Comments
Description
Transcript
老人クラブとは?
中央区老人クラブ活動状況一覧表 定 例 会 場 西創成まちづくりセンター クラブ名・会長名 主な活動内容 旅行会、カラオケ、清掃奉仕、健康づくり教 室、パークゴルフ、輪投げ、ふまねっと、ビ 毎月第2・4木曜日 ンゴゲーム、トランプ、オセロ、ラジオ体操、 血圧測定、忘・新年会、友愛訪問、帰宅の (532-2705 ときの道路清掃。 西創成喜楽会 南5条西7丁目3 (521-2384 村澤 正明 西まちづくりセンター 例 会 日 平成28年9月現在 西地区老人クラブ和老会 南6条西13丁目4-28 (561-7124 平成29年4月に新設まちづくりセンター 佐藤 源之助 (南2条西15丁目)に移転予定(名称未 定) (511-7707 毎週金曜日 共同募金等ボランティア活動、独居宅友愛 活動、研修見学会、文化・教養活動、ス ポーツ活動、レクリエーション活動。 週1回木曜日 共同募金活動、友愛訪問、講演会、研修 会、民謡、カラオケ、踊り、研修旅行。 中央保健センター5階大通地区集 大通ふれあいクラブ 会室(南3条西11丁目) 問い合わせ先は西まちづくりセンター (561-7124 平成29年4月に新設まちづくりセンター 狩野 鉄雄 (南2条西15丁目)に移転予定(名称未 定) (641-2766 札幌本府白寿会 本府・中央まちづくりセンター 北1条西2丁目1札幌時計台ビル10 階 (251-6353 2ケ月に1回 近藤 知二 (221-3022 ※問い合わせは本府・中央ま 年 6回 ちづくりセンターまで 日帰り研修旅行会2回、新年会、忘年 会。 中央どんぐりクラブ 日帰り研修、清掃美化活動、演芸鑑賞、新 年会、高齢者サロンへの参加(囲碁、麻雀、 合唱等) 渡辺 靖之 (0133-73-1057 桑園まちづくりセンター 北7条西15丁目28 桑園桑の実会 (621-3405 中田 チヨ 曙まちづくりセンター 南11条西10丁目1-6 (511-0116 橋本 和則 (596-8407 佐藤 孝 北1条西23丁目16-2 (611-3367 田中 尚平 (631-0981 毎月第1・3水曜日 談、小学生との交流会、マンドリンコンサー ト、交通安全教室、各種講演。 旅行、カラオケ、 日本舞踊、唄、ボランティ 円山長生会 東まちづくりセンター 輪投げ、健康教室、日舞、民謡、 カラオケ、 旅行会、ひなまつり、独居老人招待、募金 協力、会館内清掃、パークゴルフ、施設慰 問等。 踊り、旅行、パークゴルフ、輪投げ、健康相 コスモス会 住山 正 毎月1・3・4週 木曜日サークル 第1・3火曜日定例会 日舞、カラオケ、詩吟、ゲートボール、民 第2・4火曜日カラオ 謡、旅行、街頭募金、パークゴルフ、日帰り 旅行。 (753-3068 ケ 円山火曜会 南2条東6丁目2-1 舞踊、書道、詩吟、民謡、カラオケ、旅行、 毎月4回木曜日 小学校との交流、友愛訪問、見学会、地域 毎月第2・3月曜日 の清掃、パークゴルフ。 (644-6208 曙和朗会 円山まちづくりセンター 月1回 毎月、第2月曜日、 ア活動、 フラダンス、健康教室、すこやか 第4金曜日 体操、輪投げ。 (665-2905 東福友会 (241-1696 赤尾 好文 (219-3883 毎月8・18・28日 カラオケ、誕生会、忘年会、新年会、旅行、 血圧測定。 健康教室、旅行、誕生会、歩道花壇の美 化、踊り、囲碁、小学生との交流、 スポー 毎月4回木曜日 ツ、ボランティア活動、パークゴルフ、グラウ 南9条西21丁目1-1 (561-2472 伊東 安喜枝 (563-5491 ンド・ゴルフ。 舞踊、輪投げ、麻雀、体操、民謡、カラオ 幌西長栄会 ケ、トランプ、友愛訪問、研修旅行、血圧測 毎週金曜日 定、交通安全・健康教室、子どもとの交流、 鈴木 誠治 (552-0261 幌西会館 会報の発行。 グランドゴルフ、麻雀、囲碁、輪投げ、施設 南11条西14丁目1-20 (561-3256 幌西六喜クラブ 毎月第1・2・3木曜日 の見学、公園清掃、日帰旅行、パークゴル 原 典夫 (561-5563 フ。 南円山まちづくりセンター 南円山老人クラブ 円山北町会館 円山北町クラブ 北7条西26丁目1-12 (641-9938 三浦 清廣 ゲートボール、旅行、友愛訪問、公園清掃、 カルタ、日舞、カラオケ、輪踊り、輪投げ、 毎月第2・4月曜日 カーリングシート、敬老会(町内会と合同)、 (612-1869 昼食会。 中央区老人クラブ活動状況一覧表 定 例 会 場 苗穂まちづくりセンター 北1条東10丁目15-9 (261- クラブ名・会長名 苗穂洋々会 古日山 ヨシ 9695 (251- 例 会 日 主な活動内容 毎週木曜日 パークゴルフ、輪投げ、ゲートボール、旅 行、清掃、資源回収、交通安全活動、友愛 訪問、麻雀、碁、将棋、オセロ、いきいき体 操、ラジオ体操、子供とのふれあい、健康 講座、ウォーキング、会報の発行、詩吟、作 品展、グラウンド・ゴルフ。 第1・3火曜日 ゲートボール、公園清掃、旅行、パークゴル フ、民謡、カラオケ、百人一首、ダンス、健 康チェック、輪投げ、麻雀。 3669 山鼻和楽会 安田 三男 山鼻福祉センター 南24条西13丁目1-1 (511-1378 (561-1129 伏見若葉会 介護施設見学、旅行、舞踊、パークゴルフ、 (551-0780 大物 由明 円山西町町内会館 宮の森明和地区会館 (621-2065 宮の森明友会 宮の森2条11丁目1-3 (644-8760 岩渕 久幸 (622-2385 宮の森柏クラブ 山本 孝子 宮の森会館 (631-4560 宮の森北クラブ 宮の森2条5丁目2-21 (641-2550 成田 典雄 (611-0771 宮の森つくも会 井平 隆志 旭山公園通地区センター (641-3847 毎週木曜日 4∼11月 第2・3・4土曜日 12∼3月 第2・4土曜日 清掃奉仕(町内3公園)、歩道の花植、カラ オケ教室、輪投げ、オセロ、麻雀、絵手紙、 折り紙教室、日帰り研修バス旅行(年2 回)、ラジオ体操、地域ふれあい活動、長寿 会、誕生会、忘年会、新年会、一人暮らし宅 見守り 毎週木曜日 友愛活動、日帰りバス旅行、健康教室、 パークゴルフ、麻雀、カラオケ、輪投げ、清 掃奉仕。 毎月第4火曜日 茶道、麻雀、碁、研修旅行、パークゴルフ。 誕生会、麻雀、ひとり暮らし老人友愛訪問、 (513-2836 クリーンリバー桑園集会室 クリーンリバー桑園「七筒会」 北8条西16丁目1-1 池田 光一 豊水会館 シニアすこやかクラブ 齊藤 洋子 民謡、舞踊、大正琴、囲碁、麻雀、パークゴ ルフ、輪投げ、旅行会、誕生会、長寿会、新 年会、健康教室、施設の友愛訪問、交通安 全教室、花壇植栽。 清掃奉仕、囲碁、麻雀、踊り、民謡、歌謡、 パークゴルフ、健康教室、輪投げ、研修旅 毎月第2・4木曜日 行、長寿会、新年会、お楽しみ会、カラオ ケ、花壇植栽。 幌西旭山クラブ 南9条西18丁目1-32 (520-1700 中島 耕蔵 南8条西2丁目5 (521-0204 毎月第1・3土曜日 輪投げ、カラオケ。 円山西町幌見会 円山西町3丁目3-45 (612-0187 花田 吉治 平成28年9月現在 (611-3565 (531-4275 毎月第2・4土曜日 町内清掃、花壇整備、忘・新年会、ひなまつ りの会、日帰りバス旅行。 毎月20日 ヨガ教室、清掃活動、集団資源回収、囲碁・ 将棋、麻雀、ビデオ映写会。 月1回(不定) パークゴルフ、輪投げ、カラオケ、清掃活 動、旅行会、街頭募金、友愛訪問奉仕、新 年会。