...

SIIグループ事業概要 - Seiko Instruments Inc.

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

SIIグループ事業概要 - Seiko Instruments Inc.
S II グループ事業概要
S I I グループの製品は身近なパーソナル機器からレストランやタクシーで使用する機器、オフィスや研究所、工場などの設備として、
また、部品類は多くの製品のキーパーツとして社会のあらゆるところで皆様にご利用いただいています。
ここでは、SIIグループの代表的な製品をご紹介いたします。
会社概要
目次
社 名 : セイコーインスツル株式会社(略称:S I I )
S I I グループ事業概要
設 立 : 1937年(昭和12年) 9月7日
トップメッセージ
資 本 金 : 97.56億円
ウオッチ
CSR活動の目標と実績
決 算 期 : 3月(年1回)
精密部品・工作機械
【価値の提供】
年間売上高 : (2011年度単独)1,040億円
【公正・誠実な企業活動】
(2011年度連結)1,543億円
【人間尊重と人材育成】
従 業 員 数 :(単独)2,577名 (出向者除く)
【社会との共存】
(連結)9,561名
機械式腕時計
伝統の精密技術の結晶、機械式
腕時計。温かみのある時を刻み
続けます。
ウオッチムーブメント
クオーツムーブメントは世界的な
ベストセラー、機械式ムーブメントは
世代を超えて愛用される製品です。
ハードディスク用部品
腕時計製造で培った精密加工技
術を活かしたハードディスクドラ
イブ用部品です。
【環境との調和】
S I I グループの環境経営
全自動内面研削盤
小径ベアリング、車載部品を高精
度、高能率に研削する省スペース
なCNC内面研削盤です。
13%
地球温暖化防止/資源循環
33%
19%
電子デバイス
売上比率(連結)
51%
水晶振動子
フォトリソグラフィー技術により
小型・高精度化を実現。低消費
電力化にも貢献しています。
(2012年3月31日現在)
無 線 カ ード 決 済 を サ ポ ートす る
CREPiCO(クレピコ)。タクシーや集
金などのシーンで利用されています。
外食産業向けオーダリングシステ
ムです。レストラン、居酒屋、ゴルフ
場などで幅広く活躍中です。
データ通信モジュール
無 線 通 信 や小 型 端 末 の 技 術を
駆使してユビキタスネットワーク
社会の進化に貢献しています。
事業活動と環境負荷
拠点概要と環境負荷
日本
海外
マイクロ電池
モバイル機器のメモリーや時
計機能を確実にバックアップ
し、安心を提供しています。
セイコーホールディングス グループ
セイコーウオッチ株式会社
セイコークロック
株式会社
株式会社 和光
セイコータイムシステム
株式会社
オーダリングシステム
49%
35%
情報機器・ソリューション
無線決済端末
化学物質管理/生物多様性保全
従業員比率(連結)
メカトロ
電子デバイス
システムアプリケーション
科学機器
小型、低消費電力、高信頼性。モバイ
ル機器や家電製品、車載電装など身
近なところで活躍しています。
15
17
19
20
21
22
グリーンプロダクツ
(2012年3月31日現在)
CMOS IC
1
3
5
7
9
11
13
放射線スペクトル分析装置
放 射 線 を 精 密 に 測 定しま す。
学術研究や安全管理に幅広く
利用されています。
ネットワーク製品群
セイコーオプティカルプロダクツ
株式会社
通信機器や運用管理製品群など、
通 信 事 業 者から一 般 企 業まで
幅広い分野で利用されています。
セイコーホールディングス
株式会社
セイコープレシジョン
株式会社
セイコー NPC
株式会社
プリンター
編集方針
● 本報告書は
SI IグループのCSR 活動をステークホルダーの皆様に
お伝えするとともに、皆様からご意見をいただきCSR活動の改善に
つなげるツールと位置付けています。
大型プリンター
業務用プリンターに求められる
効率性と信頼性を高い技術で
実現します。
サーマルプリンタ(メカ・ユニット・周辺機器)
POS、医療計測、物流などの業種
に 小 型・軽 量・高 速 な サ ーマル
印字式の製品を提供しています。
インクジェットプリントヘッド
屈指の印字安定性と多様なインク
適応性を活かし、各種印刷ニーズ
に応える製品を提供しています。
コンシューマー製品
電子辞書
ビジネスパーソンや医学・翻訳
のスペシャリスト、学生のための
電子辞書を提供しています。
1
SII社会・環境報告書 2012
PHS電話機
便利な機能と高いデザイン性をあ
より快適なコミュ
わせ持ったPHS。
ニケーションをもたらします。
●
本報告書に掲載していない詳細な情報や最新情報はホームページ
でご覧いただけます。
楽器チューニング用のチューナー、
機械式や電子式のメトロノーム
を提供しています。
*環境報告はISO14001認証取得拠点である国内 8 拠点、海外7 拠点を
中心に報告しています。
●
http://www.sii.co.jp/eco/
Web で表記しています。
本文中には 参考にしたガイドライン
● 環境省「環境報告ガイドライン
2012年版」、GRI「サステナビリ
ティレポーティングガイドライン第3.1版」、
「 ISO26000(社会的責
任に関する手引き)」などを参考にしました。
チューナー/メトロノーム
報告対象範囲
● セイ
コーインスツル
(株)
の各事業所、
営業所、
ならびに関連会社。
タイの製造拠点 Seiko Instruments(Thailand)Ltd. の
環境データは、洪水の影響で第1四半期のデータのみを集計
しています。
報告対象期間
●
2011年度( 2011年 4月~ 2012年 3月)の活動を中心に、一部
それ以前からの取り組みや、直近の活動報告も含んでいます。
お問い合わせ先
千葉県千葉市美浜区中瀬1-8 〒261-8507
セイコーインスツル株式会社
環境経営推進部
TEL:043-211-1149 FAX:043-211-8019 ホームページ:http://www.sii.co.jp/eco/
SII社会・環境報告書 2012
2
Fly UP