...

甲養祭テーマ - 山梨県立甲府支援学校

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

甲養祭テーマ - 山梨県立甲府支援学校
第46回
第46回 甲養祭
甲養祭
『 か が や け イ ェ イ !み ん な で イ ェ イ !甲 養 祭 』
日 時 :平 成 28 年 10 月 8 日 (土 )
午 前 9 :3 0 ~ 午 後 2:4 0
予 備 日 (荒 天 時 ):平 成 2 8 年 10 月 9 日 (日 )
場 所 :山 梨 県 立 甲 府 支 援 学 校
プログラム
開祭式(体育館)
1 はじめのことば
2 開祭宣言
3 校長先生の話
4 来賓紹介
5 テーマソング「GUTS!」
6 おわりのことば
学部発表(体育館)
9:30~9:45
1 小学部
9:50~10:35
『 ぎろろんやまとかえるたち 』 作:間所ひさこ 絵:仲川道子 『ぎろろんやまと10ぴきのかえる』より
うみやまだいがっせん
2 訪問学級
10:3 5~10: 55
ビデオシアター 『 海 山 大 合 戦 』
休憩
10:55~11:05
3 中学部 『 ピノキオ 』 4 高等部
『 サウンド・オブ・ミュージック 』
11:05~11:30
11:30~12:05
昼食
1 2 : 15 ~ 14 : 0 0
・展示見学(展示会場案内図参照)&展示即売
・おやなぎ連(お囃子演奏) 体育館(13:15~13:45)
みんなでおどろう(体育館)
14:00~14:25
閉祭式(体育館) 1 はじめのことば
2 閉祭宣言
3 教頭先生の話
4 テーマソング「GUTS!」
5 おわりのことば
14:25~14:40
会場内でのフラッシュ撮影は
ご遠慮ください。
GUTS!
甲養祭テーマソング
目まぐるしく回る 迷いかきわけて
確かなこたえなんて 見つかるはずもなくて
夢を見ることも たやすくはないさ
耳をすましてみれば 心がざわめいていた
嵐
嵐の中 闘う友よ いざ行け
握りしめた手の中には 君の言葉
雨に打たれ 風に吹かれ 僕らは向かう
光のない 荒野をひとり いざ行け
握りしめた手の中には 君の言葉
雨に打たれ 風に吹かれ 僕らは叫ぶ
VIVA青春 胸を張れ いつでも変えられるさ
イチニのサンで さあ前を向け
常識なんて吹き飛ばせ
VIVA青春 立ち上がれ 君はひとりじゃないさ
僕らだけの革命を 夢と希望のパレード
よろこびへとかじをとれ
VIVA青春 胸を張れ いつでも変えられるさ
イチニのサンで さあ前を向け
常識なんて吹き飛ばせ
VIVA青春 立ち上がれ 君はひとりじゃないさ
僕らだけの革命を 夢と希望のパレード
よろこびへとかじをとれ
北館2
北館
2階
教
材
室
小中高
個別
高個別1
更
小中
中③ 中④ 中⑤ 衣
個別
室
更
衣
室
WC
中② 中①
中
個別1
目
的
室
①
②
(前方)
EV
更
衣
室
高個別2
(後方) 多
WC
教
材
室
更
衣
室
中館2
中館
2階
中
個
別
2
高個
別4
WC
ひびき館
ひびき
館 1階
訓練棟(
中館)
訓練棟
(中館
)2 階
高
個
別
3
高① 高① 高② 高② 高③ 高③
-2 -3 -1 -2 -1 -2
音楽室
*中学部昼食場所→北館2階教室
*高等部昼食場所→中館2階教室
スロープ
図書室
③
印
男子
刷 資料室
WC WC
更衣室
室
管理棟(
南館)
管理棟
(南館
)2 階
職員室
第2
小
放送室 職員 個別 小会議室
室
3
④
校長室
訓練棟(
中館)
訓練棟
(中館
)1階 へ
⑤
体育館
学部発表
みんなでおどろう
WC 更衣室 器具 玄関
小学部・訪問学級
昼食場所
感覚訓練室
2F
舞台
食堂
訓練棟
(中館)
中館)
1階へ
1F
女子
更衣室
スロープ
児生
玄関
WC
給
教材室 湯
室
⑥
WC
玄
関
管理棟(
南館)1
)1階
管理棟
(南館
)1
階
小② 小①
①訪問学級
②小学部
③教材教具
④寄宿舎
⑤中学部
⑥高等部
PTA作品
PTA作品
交流作品
高①
保健室 事務室
-1
WC
職員
玄関
甲養会館
ふれあいホール
Fly UP