...

ゼロディフェクトを実現します。

by user

on
Category: Documents
45

views

Report

Comments

Transcript

ゼロディフェクトを実現します。
QUALITY AS PERFECTION
カスタマ本意の製造思想を徹底し、
ゼロディフェクトを実現します。
エスアールシーのBUS RACK & BOARDファミリーは、
標準バスとして、VME BUS CompactPCI BUSを対象とした、
ユニットおよびバックボード、
エクステンダーやユーロボード規格サイズのラックシステムで構成されております。
多様化する市場ニーズに適応できるよう豊富な商品群を持ち、
信頼性や価格面を深く検討し、
発売以来ボードメーカーを始め多くのお客様にご利用いただいております。
当社は電子機器の実装構造専門メーカーとして、
今後とも他に類を見ない商品群を開発し、皆様のお役に立てるよう努力してまいりますので、
是非一度、貴社のシステムにご採用頂けますようお願い申し上げます。
特 長
■高品質、低価格な商品群
■部品単位からシステムアップまでの提供
■カスタム仕様に即応できるコンセプトをもった商品構成
営業品目
●標準バスバックボード
●ユーロ規格サイズラック&パーツ
●ユニバーサルバックボード
●エクステンダーボード
●プラグイン電源ユニット
●各種電子機器用実装構造設計制作
会社案内
名 : 株式会社エスアールシー
SRC CORPORATION
本
社 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル
TEL 03(3495)0541(代)FAX 03(3495)0497
関 西 営 業 所 : 〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-20-14 東口ステーションビル
TEL 06(6324)1401 FAX 06(6324)0262
神奈川事業所 : 〒213-0022 神奈川県川崎市高津区千年679
TEL 044(753)9480 FAX 044(753)9490
代
表
者 : 八並美宏
設
立 : 昭和62年2月14日
資
本
金 : 3000万円
社
エスアールシーのCompactPCI製品
CPCIシングルハイト・システムラック ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
CPCIダブルハイト・システムラック ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
CPCIダブルハイト・システムラック(リヤーI/O対応タイプ)・・・ 4
CPCIサブモジュールラック ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
CPCIモジュールユニット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
CPCI開発支援ユニット(3U)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
CPCI開発支援ユニット(6U)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
CPCI開発支援ユニット(6U リヤーI/O対応タイプ) ・・・・・・ 9
CPCI教育支援ユニット(6U) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10
CPCIシングル/ダブルハイト・サブラック ・・・・・・・・・・・・・・・11
CPCIバックボード(3U PICMG2.0 R2.1)・・・・・・・・・・・・12
CPCIバックボード(3U PICMG2.0 R2.1 ブリッジ対応タイプ)・・・13
CPCIバックボード(3U PICMG2.0 R3.0)・・・・・・・・・・・・14
PXI busバックボード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15
CPCIバックボード(6U PICMG2.0 R2.1)・・・・・・・・・・・・16
CPCIバックボード(6U PICMG2.0 R2.1 ブリッジ対応タイプ)・・・17
CPCIバックボード(6U PICMG2.0 R3.0)・・・・・・・・・・・・18
CPCIコンピュータテレフォニー・バックボード ・・・・・・・・・19
CPCIバックボード(6U PICMG2.16 R1.0) ・・・・・・・・・・20
CPCIオフボードターミネータ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21
CPCIバスブリッジモジュール(Horizontal)・・・・・・・・・・・・22
CPCIバスブリッジモジュール(Vertical) ・・・・・・・・・・・・・・23
CPCIシングルハイト・エクステンダーボード ・・・・・・・・・・・24
CPCIダブルハイト・エクステンダーボード ・・・・・・・・・・・・・25
プラグイン電源 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26
電源バックボード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27
PCI-CPCI変換基板 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28
CPCIユニバーサル基板 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29
アクセサリーパーツ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30∼32
シングルハイト・
システムラック
■標準システム構成
■特長
スロット数
11スロット
電源構成
+5V 30A、+3.3V 10A、+12V 4.2A、
−12V 0.9A
冷却方法
その他
バックボードはオプションです。
SCR-2016SESD
項目\モデル名
DCファン3ケ
ノイズフィルター、スイッチ、ヒューズ、FG端子、ACコード付
■ファミリー構成
オーダーコード
外形寸法(W×H×D)
適合基板サイズ
SCR-2016SESD
430.7×177.0×299.0mm
3U(100.0×160mm)
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
1.モジュール基板を除く、全ての機能が搭載されています。
2.バックボードはオプションです。
3.電源はプラグイン方式を採用しています。
(9スロットのSCP-0930Sを実装)(26ページ参照)
4.構造はIEEE1101.10(ドットテン)準拠で、EMC/ESD対策済
みです。
5.サイドフレームSSF-177C(オプション)を取付けるとラックマ
ウントタイプになります。(32ページ参照)
6.ファン配線は、−12V用電源より供給しています。
※オプションのバックボードを実装した場合のDC供給配線費用は別途
お問い合わせ願います。
■外形図
299
430.7
背面側
ACインレット
ラックAssy
+5V用電源
+12V用電源
480.5
−12V用電源
FG端子
ヒューズホルダー
サイドフレーム
オプション
バックボード
オプション
+3.3V用電源
ACスイッチ
177
10
101.6
37.7
464.5
DCファン
中継端子台
ダブルハイト・
システムラック
■仕様
項目\モデル名
SCR-1016WRPS
SCR-2016WRPS
10スロット
20スロット
スロット数
電源構成
バックボードはオプションです。
■特長
+5V 30A、+3.3V 30A、 +5V 60A、+3.3V 30A、
+12V 3.5A、−12V 1.3A +12V 4.2A、−12V 2.9A
冷却方法
その他
1.モジュール基板を除く、全ての機能が搭載されています。
2.バックボードはオプションにて対応いたします。
DCファン4ケ
DCファン5ケ
ノイズフィルター、スイッチ、ヒューズ、FG端子、ACコード付
3.電源はAC100V∼264V、50/60Hzまで使用できます。
4.構造はIEEE1101.10(ドットテン)準拠でEMC/ESD対策済み
です。
■ファミリー構成
オーダーコード
外形寸法(W×H×D)
適合基板サイズ
SCR-1016WRPS
227.5×310.5×399mm
6U(233.3×160mm)
SCR-2016WRPS
430.7×310.5×399mm
6U(233.3×160mm)
5.サイドフレームSSF-310C(オプション)を取付けるとラック
マウントタイプになります。(32ページ参照)
6.ファン配線は、−12V用電源より給電しております。
SCR-△△16WRPS
※オプションのバックボードを実装した場合のDC供給配線費用は別途
お問い合わせ願います。
スロット数
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
430.7
DC92角ファン
+5V用電源
−12V用電源
+12V用電源
399
+3.3V用電源
N/F付ACインレット
ヒューズホルダー
FG端子
背面側
サイドフレーム
バックボード
オプション
388.7
20
37.75
88.9
57.2
オプション
310.5
88.9
480.5
464.5
DC120角ファン
357
(本図はSCR-2016WRPSを示す)
!
ダブルハイト・
システムラック
(リヤーI/O対応タイプ)
■標準システム構成
バックボードはオプションです。
SCR-2016WRIO
項目\モデル名
■特長
スロット数
15スロット
電源構成
+5V 30A、+3.3V 10A、+12V 4.2A、
−12V 0.9A
冷却方法
その他
1.ラック背面側よりリヤーI/Oモジュール基板を装着できます。
2.バックボード厚 t=3.2mm対応しています。
DCファン3ケ
ノイズフィルター、スイッチ、ヒューズ、FG端子、ACコード付
3.バックボードはオプションにて対応しています。
4.電源はプラグイン方式を採用しています。
(SCP-0530Wを搭載)(26ページ参照)
■ファミリー構成
外形寸法(W×H×D)
適合基板サイズ
430.7×310.5×296.2mm
フロント部6U(233.3×160mm)
リ ヤ ー 部6U(233.3× 80mm)
オーダーコード
SCR-2016WRIO
※特注品も承ります
5.構造はIEEE1101.10及びIEEE1101.11準拠でEMC/ESD対策
済みです。
6.ラックマウント用脱着式サイドフレーム(SSF-310C)を標準実
装しています。(32ページ参照)
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
7.冷却装置はDCファン3基搭載しています。(−12V用電源より供給)
※オプションのバックボードを実装した場合のDC供給配線費用は別途
お問い合わせ願います。
■外形図
296.2
430.7
ヒューズホルダー
ACインレット
37.8
ラックAssy
480.5
464.5
背面側
FG端子
+3.3V用電源
+12V用電源
+5V用電源
−12V用電源
88.9
57.2
バックボード
オプション
310.5
88.9
サイドフレーム
10
スイッチ
"
DCファン
ディスクユニット搭載例
サブモジュール
ラック
■標準システム構成
項目\モデル名
電源構成
冷却方法
その他
バックボードはオプションです。
SSM-2030CW SSM-2060CW SSM-20ATCW
+5V 30A
+5V 60A
+5V 25A
+3.3V 30A +3.3V 60A +3.3V 15A
+12V 8.5A +12V 8.5A +12V 12A
−12V 1.7A −12V 1.7A −12V 0.8A
DCファン2ケ
ノイズフィルター、スイッチ、ヒューズ、FG端子、ACコード付
■特長
1.モジュール基板を除く、全ての機能が搭載されています。
2.バックボードはオプションにて対応しています。
3.電源はAC100V∼264V、50/60Hzまで使用できます。
※SSM-20ATCWの電源構成で、+5Vと3.3Vは、合計150W以内でご使用下さい。
SSM-20ATCWにはATX電源を使用しております。
4.構造はIEEE1101.10(ドットテン)準拠でEMC/ESD対策済み
です。
■ファミリー構成
外形寸法(W×H×D)
適合基板サイズ
430.7×355.0×399.0mm
フロント部6U(233.3×160mm)
リ ヤ ー 部6U(233.3× 80mm)
オーダーコード
5.ラック背面側よりリヤーI/0モジュール基板を装着できます。
(IEEEE1101.11対応)
SSM-2030CW
SSM-2060CW
6.サイドフレームSSF-355C(オプション)を取付けるとラックマ
ウントタイプになります。(32ページ参照)
SSM-20ATCW
※特注品も承ります
7.ディスクブラケットは標準搭載のため、ディスク等の搭載も簡単に
できます。(ディスク等搭載の場合はお問い合わせ願います)
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
※オプションのバックボードを実装した場合のDC供給配線費用は別途
お問い合わせ願います。
■外形図
399
430.7
FG端子
ACインレット
ヒューズホルダー
背面側
37.8
480.5
464.5
101.6
76.2
サイドフレーム
オプション
355
101.6
バックボード
オプション
ACスイッチ
DC120角ファン
(本図はSSM-2060CWを示す)
#
モジュール
ユニット
■標準システム構成
項目\モデル名
SMU-416CESD
スロット数
4スロット
CompactPCIバックボード(3U R2.1)
バックボード
電源構成
冷却方法
その他
■特長
1.モジュール基板を除く、全ての機能が搭載されています。
(バックボード PICMG2.0 R2.1含む)
+5V 30A、+3.3V 10A、+12V 3.6A、−12V 1.3A
DCファン2ケ
ノイズフィルター、スイッチ、ヒューズ、FG端子、ACコード付
2.ダブルハイト、4スロットで水平実装です。
(2スロット幅のCPUモジュール実装可能)
■ファミリー構成
外形寸法(W×H×D)
適合基板サイズ
432.0×132.5×350.0mm
6U(233.3×160mm)
オーダーコード
SMU-416CESD
3.EMC/ESD対策済みです。
※特注品も承ります
4.サイドフレームSSF-132M(オプション)を取付けるとラックマ
ウントタイプになります。(32ページ参照)
5.上面カバーを外すと、エクステンダなしで、CPUモジュールのデ
バッグが可能です。
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
6.システムスロットは、上段側右システムタイプが標準となっており
ます。
※ディスク等の搭載も簡単にできますので弊社営業部までお問い合わせ
下さい。
■外形図
DCファン
DCファン
ブランクカバー
ACスイッチ
ヒューズホルダー
350
−12V用電源
+5V用電源
+3.3V用電源
背面側
+12V用電源
ディスクブラケットはオプション
432
10
132.5
LEDランプ
$
ACインレット
バックボード
SPB−04CR
ディスクユニット搭載例
開発支援ユニット
(3U)
■標準システム構成
項目\モデル名 SDR-04SATX SDR-06SATX SDR-08SATX
4スロット
スロット数
バックボード
電源構成
その他
6スロット
■特長
8スロット
Compact PCIバックボード(3U R2.1)
+5V 25A、+3.3V 15A、+12V 12A、−12V 0.8A
ディスク搭載用ブラケット(2式)、ACコード付
1.超低価格な開発ツールとしてご提供するCPCIラックシステム。
2.構成機器は全て規格を準拠している高性能ラックシステム。
(バックボード PICMG2.0 R2.1 ATX12V Ver1.3準拠)
※+5Vと3.3Vは、合計150W以内でご使用下さい。
3.各種ドライブユニットも簡単に装着可能。
■ファミリー構成
4.システムスロットは右側タイプが標準となっております。
外形寸法(W×H×D)
適合基板サイズ
304.8×233.0×195.4mm
3U(100.0×160mm)
オーダーコード
5.オプションにて冷却ファンの実装可能。(31ページ参照)
SDR-04SATX
SDR-06SATX
SDR-08SATX
SDR-△△SATX
スロット数
■外形図
195.4
304.8
CPCIバックボード
(11)
233
ディスクユニットシャーシ
ATX電源
%
(本図はSDR-08SATXを示す)
ディスクユニット搭載例
開発支援ユニット
(6U)
■標準システム構成
項目\モデル名
スロット数
SDR-04WATX SDR-06WATX
SDR-08WATX
電源構成
4スロット
6スロット
8スロット
CompactPCIバックボード(3U R2.1)
+5V 25A、+3.3V 15A、+12V 12A、−12V 0.8A
その他
ディスク搭載用ブラケット(2式)、ACコード付
バックボード
■特長
1.超低価格な開発用ツールとしてご提供するCPCIラックシステムです。
2.構成機器は全て規格を準拠している高性能ラックシステムです。
(バックボード PICMG2.0 R2.1 ATX電源 ATX12V Ver1.3準拠)
※+5Vと3.3Vは、合計150W以内でご使用下さい。
3.ATXユニット側は組込みタイプにも適合できる構造になっています。
■ファミリー構成
オーダーコード
4.各種ドライブユニットも簡単に装着できます。
(3.5インチ/5インチ最大3台)
適合基板サイズ
外形寸法(W×H×D)
SDR-04WATX
276.8×266.7×200.0mm
SDR-06WATX
317.4×266.7×220.0mm
SDR-08WATX
358.1×266.7×200.0mm
5.システムスロットは右側タイプが標準となっております。
6U(233.3×160mm)
6.3Uボードサイズも簡単に対応できます。
SDR-△△WATX
7.オプションにて冷却ファンの実装可能。(31ページ参照)
スロット数
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
200
■外形図
ディスクブラケット
CPCIバックボード
W
(15)
(266.7)
(157.5)
ATX電源
&
(本図はSDR-04WATXを示す)
開発支援ユニット
(6U)
(リヤーI/O対応タイプ)
■標準システム構成
項目\モデル名 SDR-04MATXW SDR-06MATXW SDR-08MATXW
スロット数
バックボード
4スロット
6スロット
8スロット
CompactPCIバックボード(6U R2.1)
項目\モデル名 SDR-04MATXT SDR-06MATXT SDR-08MATXT
スロット数
4スロット
6スロット
8スロット
コンピュータテレフォニー・バックボード
バックボード
電源構成
+5V 25A、+3.3V 15A、+12V 12A、−12V 0.8A
ディスク搭載用ブラケット(2式)、ACコード付
その他
■特長
1.リヤーパネルI/0を実装しデバッキングが可能。
2.構成機器は全て規格を準拠している高性能ラックシステム。
SDR-△△MATXW:バックボード PICMG2.0 R2.1
SDR-△△MATXT:バックボード PICMG2.5 R1.0
電源は共通(ATX電源 ATX12V Ver1.3準拠)
※+5Vと3.3Vは、合計150W以内でご使用下さい。
3.各種ドライブユニットも簡単に装着可能。
■ファミリー構成
4.システムスロットは右側タイプが標準となっております。
外形寸法(W×H×D)
適合基板サイズ
390.0×271.7×295.4mm
フロント部
6U(233.3×160mm)
リヤー部
6U(233.3×80mm)
オーダーコード
5.オプションにて冷却ファンの実装可能。(31ページ参照)
SDR-04MATXW
SDR-06MATXW
SDR-08MATXW
SDR-04MATXT
SDR-06MATXT
SDR-08MATXT
SDR-△△MATX○
スロット数
※特注品も承ります
W:CompactPCIバックボード T:コンピュータテレフォニーバックボード
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
ディスクブラケット
295.4
ATX電源
(11)
271.7
W
CPCIバックボード
'
(本図はSDR-08MATXWを示す)
教育支援ユニット
(6U)
■仕様
SET-08WATX
項目\モデル名
■特長
スロット数
8スロット
バックボード
電源構成
CompactPCIバックボード(3U R2.1)
+5V 25A、+3.3V 15A、+12V 12A、−12V 0.8A
その他
ACコード付、材質:ジンコード
1.教育用ツールとして超低価格を実現したCPCIラックシステムです。
2.オープンフレームで直接ボードの信号を確認できます。
3.アライメントピンでの静電気対策を施しています。
■ファミリー構成
4.オプションにて冷却ファンの実装可能。(92角×2台)
オーダーコード
外形寸法(W×H×D)
適合基板サイズ
SET-08WATX
282.24×275.85×202.0mm
6U(233.3×160mm)
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
282.24
275.85
202
ATX電源
SPB−08CR
シングル/ダブルハイト・
サブラック
■仕様
1.フレーム:アルミ押出し形材(白アロジン処理)
2.サイドプレート:アルミニウム(白アロジン処理)
3.ガイドレール:ノリル樹脂(UL94-V0)
4.インシュレータ:エポキシ板(0.8t)
■特長
1.IEEE1101.10規格に適合しているため、VME64Extバス、
CompactPCIバスのモジュールを実装できます。
■ファミリー構成
オーダーコード
適合基板サイズ
外形寸法(W×H×D)
SPR-04SESD 115.8×132.5×209.0mm
SPR-06SESD 156.4×132.5×209.0mm
SPR-08SESD 197.0×132.5×209.0mm
スロット数
4スロット
3U(100.0×160mm)
20スロット
SPR-04WESD 115.8×266.0×209.0mm
4スロット
SPR-08WESD 197.0×266.0×209.0mm
6U(233.3×160mm)
SPR-20WESD 430.7×266.0×209.0mm
3.ガイドレールはESD対応クリップが標準完装されています。ESD
クリップ不要の対応もできますので弊社営業部までお問い合わせ
下さい。
6スロット
8スロット
SPR-20SESD 430.7×132.5×209.0mm
SPR-06WESD 156.4×266.0×209.0mm
2.サイドフレーム(オプション)を取付けるとラックマウントタイプ
になります。3U用(SSF-132C)、6U用(SSF-266C)
(32ページ参照)
6スロット
8スロット
20スロット
SPR-△△ ⃝ESD
S:シングルハイト W:ダブルハイト
スロット数
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
(W+50)
(W+34)
ブランクカバー
W
209
ブランクカバー
57.2
3Uサイズ
サイドフレーム
(オプション)
132.5
バックボード
(オプション)
(本図はSPR-08SESDを示す)
(W+50)
(W+34)
W
ブランクカバー
209
ブランクカバー
6Uサイズ
266
バックボード
(オプション)
サイドフレーム
(オプション)
(本図はSPR-08WESDを示す)
バックボード
(3U)
(PICMG2.0 R2.1)
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、3.2t、10層板)
2.コネクタ:IEC1076(2mmハードメトリック)
3.給電方法:ネジ止め端子(1端子あたり18A)
+5V、+3.3V、+12V、−12V、GND
4.チェック端子:PRST、DEG、FAL、+5V、GND
5.その他:M66ENはパターンカットにて対応可
■特長
1.PICMG2.0R2.1規格に適合しています。
2.信号ラインの特性インピーダンスは65Ω±10%に設定。
3.システムスロットは、左右いずれも用意されています。
■ファミリー構成
L
オーダーコード
N
K
スロット数
SPB-01C
35.0
1
20.32
1スロット
SPB-02CR
54.7
2
40.64
2スロット
SPB-04CR
95.5
4
81.28
4スロット
SPB-05CR
116.0
5
101.06
5スロット
SPB-06CR
136.5
6
121.92
6スロット
SPB-08CR
177.0
8
162.56
8スロット
SPB-04CL
95.5
4
81.28
4スロット
SPB-06CL
136.5
6
121.92
6スロット
SPB-08CL
177.0
8
162.56
8スロット
4.8スロットタイプはシステムスロットより最も遠いスロットにロン
グタイプコネクタが実装されているので、オフボードターミネータ
STB-64C(オプション)が取付け可能です。
(21ページ参照)
システムスロット
5.バスモジュールブリッジと併用してご使用になる時は弊社営業部
までお問い合わせ下さい。
右システム
スロット
6.V(I/O)電圧がバスバーにて切替可能。
左システム
スロット
SPB-△△C □
R:右システムスロット L:左システムスロット
スロット数
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
電源供給端子
L
3.2
20.32×N=K
バスバー
122.5
128.7
9.1
シュラウド
2mmハードメトリックコネクタ
(本図は右システムスロットを示す)
(P1/P2)
バックボード
(3U)
(PICMG2.0 R2.1)
(ブリッジ対応タイプ)
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、3.2t、10層板)
2.コネクタ:IEC1076(2mmハードメトリック)
3.給電方法:ネジ止め端子(1端子あたり15A)
+5V、+3.3V、+12V、−12V、GND
4.チェック端子:未実装
■特長
1.PICMG2.0R2.1規格に適合しています。
2.ブリッジ使用時にペリフェラルスロットを犠牲にしません。
3.割り込み信号・ボードアドレスは任意に設定可能。
■ファミリー構成
4.ホットスワップ対応。(PICMG2.1)
オーダーコード
N
K
スロット数
基板サイズ
SPB-03CER
2
40.64 3スロット
59.63×262.05mm
SPB-04CER
3
60.96 4スロット
79.95×262.05mm
SPB-06CER
5 101.60 6スロット
120.59×262.05mm
SPB-07CER
6 121.92 7スロット
140.91×262.05mm
システムスロット
5.M66ENは抵抗にて対応可能。(出荷時は33MHz設定)
右システム
スロット
6.スロット拡張は組み合せで自由に設定。
7.バスブリッジモジュールPICMG2.6に対応。
8.V(I/O)電圧がバスバーにて切替可能。
SPB-△△CER
スロット数
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
140.91
20.32
20.32×N=K
3.2
128.7
9.1
リヤー面
フロント面
!
バックボード
(3U)
(PICMG2.0 R3.0)
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス:SPB-△△CR3
ハロゲンフリー:SPB-△△HCR3
(FR-4、3.2t、10層板)
2.コネクタ:IEC1076(2mmハードメトリック)
3.給電方法:ネジ止め端子(1端子あたり18A)
+5V、+3.3V、+12V、−12V、GND
4.チェック端子:未実装
5.その他:M66ENは0Ω抵抗の実装有無にて対応可
L
N
K
SPB-04CR3
95.5
4
81.28
4スロット
SPB-06CR3
136.5
6
121.92
6スロット
SPB-08CR3
177.0
8
162.56
95.5
4
81.28
8スロット 右システム
4スロット スロット
SPB-04HCR3
2.SPB-△△CR/Lシリーズと外観寸法共通のため機械的互換性が
あります。(12ページ参照)
3.信号ラインの特性インピーダンスは65Ω±10%に設定。
4.CLKラインはシステムスロットから各ペリフェラルスロットへ
1対1の接続となっております。
■ファミリー構成
オーダーコード
■特長
1.PICMG2.0R3.0規格に適合しています。
スロット数 システムスロット
SPB-06HCR3
136.5
6
121.92
6スロット
SPB-08HCR3
177.0
8
162.56
8スロット
基板材質
エポキシ
ガラス
ハロゲンフリー
SPB-△△○○○○
CR3:エポキシガラス HCR3:ハロゲンフリー
5.8スロットタイプはシステムスロットより最も遠いスロットに
ロングタイプコネクタが実装されているので、オフボードターミ
ネータSTB-64C(オプション)が取付け可能です。
(21ページ参照)
6.バスモジュールブリッジと併用してご使用になる時は弊社営業部
までお問い合わせ下さい。
7.V(I/O)電圧がバスバーにて切替可能。
スロット数
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
3.2
13.5 13.5 13.5 15.5 13.5 13.5 13.5 16.1
20.32×N=K
122.5
128.7
3.1
L
9.1
リヤー面
フロント面
"
PXI bus
バックボード
フロント面
リヤー面
※リヤー面のコネクタはオプションとなります。
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、3.2t、10層板)
2.コネクタ:IEC 1076(2mmハードメトリック)
3.給電方法:
①ネジ止め端子(1端子当り18A)、
+5V、+3.3V、+12V、−12V、GND
②ATX電源コネクタ(オプション対応)
③15極DINコネクタ(オプション対応)
④9極D-subコネクタ(オプション対応)
■特長
1.PICMG2.8(PXIバス)規格適合品。
2.信号ライン特性インピーダンス65Ω±10%に設定。
3.システムスロットが1スロット(左サイド)、トリガスロットが
2スロット目に配置。
4.10MHzリファレンスクロック、PXIローカルバス、PXIスタート
リガバス等PXIバスで定義されている電気的仕様を標準装備。
■ファミリー構成
オーダーコード
L
N
K
スロット数
SPB-08PXI
240.0
10
203.2
8スロット
※特注品も承ります
5.V(I/O)電圧がバスバーにて切替可能。
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
10MHzリファレンス
クロック発信回路
ターミネーション
(ダイオード・アレイ)
L
20.32×N=K
3.2
122.5
128.7
20.32
電源供給端子
バスバー
2mmハードメトリックコネクタ
(P1/P2)
#
バックボード
(6U)
(PICMG2.0 R2.1)
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、3.2t、10層板)
2.コネクタ:IEC1076(2mmハードメトリック)
3.給電方法:ネジ止め端子(1端子あたり18A)
+5V、+3.3V、+12V、−12V、GND
4.チェック端子:未実装
5.その他:M66ENはパターンカットにて対応可
■ファミリー構成
N
K
スロット数
75.4
3
60.96
3スロット
SPB-04CWR
95.5
4
81.28
4スロット
SPB-06CWR
136.5
6
121.92
6スロット
SPB-08CWR
177.0
8
162.56
8スロット
SPB-04CWL
95.5
4
81.28
4スロット
SPB-06CWL
136.5
6
121.92
6スロット
SPB-08CWL
177.0
8
162.56
8スロット
オーダーコード
SPB-03CWR
L
システムスロット
右システム
スロット
■特長
1.PICMG2.0R2.1規格に適合しています。
2.信号ラインの特性インピーダンスは65Ω±10%に設定。
3.システムスロットは、左右いずれも用意されています。
4.8スロットタイプはシステムスロットより最も遠いスロットにロ
ングタイプコネクタが実装されているので、オフボードターミネ
ータSTB-64C(オプション)が取付け可能です。
(21ページ参照)
5.ホットスワップ対応。(PICMG2.1)
6.P3-P4-P5はユーザーI/OやリヤーI/Oモジュールの実装使用可能。
7.V(I/O)電源切替バスバー標準装備。(出荷時は+5Vに設定)
左システム
スロット
SPB-△△CW □
8.オプション対応にて電源供給端子増設可能。
(ファストン端子使用)
9.オプション対応にて「タイプAB」シュラウドの実装可能。
R:右システムスロット L:左システムスロット
スロット数
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
電源供給端子
L
20.32×N=K
262.05
3.2
P5用シュラウド
バスバー
P4用シュラウド
255.85
9.1
P3用シュラウド
2mmハードメトリックコネクタ
ATX規格電源用コネクタ
(P1∼P5)
P2用シュラウド
P1用シュラウド
リヤー面
フロント面
(本図は右システムスロットを示す)
$
バックボード
(6U)
(PICMG2.0 R2.1)
(ブリッジ対応タイプ)
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、3.2t、10層板)
2.コネクタ:IEC1076(2mmハードメトリック)
3.給電方法:ネジ止め端子(1端子あたり15A)
+5V、+3.3V、+12V、−12V、GND
4.チェック端子:未実装
■特長
1.ブリッジ使用時にペリフェラルスロットを犠牲にしません。
2.割込み信号・ボードアドレスは任意に設定可能。
3.ホットスワップ対応。(PICMG2.0)
■ファミリー構成
4.M66ENは抵抗にて対応可能。(出荷時は33MHz設定)
オーダーコード
L
N
K
スロット数
SPB-02CWER
39.31
1
20.32
2スロット
SPB-04CWER
79.95
3
60.96
4スロット
SPB-06CWER
120.59
5
101.60
6スロット
SPB-07CWER
140.91
6
121.92
7スロット
システムスロット
5.スロット拡張は組み合わせで自由に設定。
※オーダーコードにつきましては、仕様・構成により異なりますので、
弊社営業部までお問い合せ下さい。
右システムスロット
SPB-△△CWER
スロット数
スロット拡張組み合わせ参考表
実装位置
9スロット 10スロット 11スロット 12スロット 13スロット 14スロット 15スロット 16スロット 17スロット 18スロット 19スロット 20スロット 21スロット
Primary
07
06
07
06
07
07
07
06
07
06
07
07
Secondary
02
04
04
06
06
07
06
06
06
06
06
06
06
02
04
04
06
06
07
06
Third
Fourth
07
02
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
L
9.1
20.32×N=K
電源供給端子
3.2
P5用シュラウド
P4用シュラウド
255.85
262.05
P3用シュラウド
補強バー
P2用シュラウド
P1用シュラウド
2mmハードメトリックコネクタ
(P1∼P5)
リヤー面
フロント面
(本図はSPB-07CWERを示す)
%
バックボード
(6U)
(PICMG2.0 R3.0)
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、3.2t、10層板)
2.コネクタ:IEC1076(2mmハードメトリック)
3.給電方法:ネジ止め端子(1端子あたり18A)、
ATX電源コネクタ
4.チェック端子:未実装
5.その他:M66EN切替え
■特長
1.PICMG2.0 R3.0、PICMG2.1(ホットスワップ)
及びPICMG2.10 R1.0(キーイング)規格適合品。
2.信号ラインの特性インピーダンス65Ω±10%に設定。
3.33/66MHz切替え可能。(出荷時は66MHz設定)
■ファミリー構成
4.GA〔0:4〕がユーザーにて設定可能。(出荷時は規格通りに設定)
オーダーコード
L
N
K
スロット数
システムスロット
SPB-05CWR3
116.0
4
81.28
5スロット
右システムスロット
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
5.リアトラジションモジュール用に「タイプAB」シュラウドを
標準装備。
(RP3、RP5)又、全スロットにコーディングキー(茶色)も
標準装備。(RP4)
6.FG-SGの接続はバックボード固定ネジにて切替え可能。
7.V(I/O)電源切替えバスバー標準装備。(出荷時は+3.3Vに設定)
又、全スロットにコーディングキー(黄色)も標準装備。(P1)
■外形図
電源供給端子
L
9.1
20.32×N=K
3.2
タイプABシュラウド
バスバー
(RP5)
BROWN KEY
(RP4)
タイプABシュラウド
262.05
255.85
(RP3)
2mmハードメトリックコネクタ
(P1∼P5)
ATX規格電源用コネクタ
リヤー面
フロント面
&
コンピュータテレフォニー・
バックボード
(ホットスワップ対応品)
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、3.2t、12層板)
2.コネクタ:IEC1076(2mmハードメトリック)
3.給電方法:ネジ止め端子(1端子あたり18A)
+5V、
+3.3V、V(I/O)、
+12V、
−12V、GND、FG
Telecom Power(−Vbat/−SELVbat)
Telecom Ringing Voltage(VRG)
4.チェック端子:未実装
5.信号ラインインピーダンス:65Ω(±10%)
■特長
1.PICMG2.5規格に適合しています。
△
8
2.システムスロット( )はライトサイド(右システム)に配置。
3.システムスロットのP3/P4/P5は、リヤーI/Oモジュール実装可能。
(IEEE1101.11)
4.ペリフェラルスロット(①∼⑦)のP3は、ユーザーI/Oとして
使用可能。
■ファミリー構成
オーダーコード
L
N
K
スロット数
SPB-04CTR
111.76
5
101.60
4スロット
SPB-06CTR
152.40
7
142.24
6スロット
SPB-08CTR
193.04
9
182.88
8スロット
5.+5VおよびCTコーディングキー標準装備。
システムスロット
6.信号ラインターミネーション標準装備。(SPB-08CTRのみ)
右システム
スロット
7.FG-SGの接続はバックボード固定ネジにて切替え可能。
8.V(I/O)電源切替バスバー標準装備。(出荷時は+5Vに設定)
SPB-△△CTR
9.オプション対応にて電源供給端子増設可能。(ファストン端子使用)
スロット数
※特注品も承ります
※オプション対応にて「タイプAB」シュラウドの実装などが出来ますので 弊社営業部までお問い合せ下さい。
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
L
19.32
3.2
20.32×N=K
バスバー
P5用シュラウド
262.05
255.85
電源供給端子
2mmハードメトリックコネクタ
(P1∼P5)
ATX規格電源用コネクタ
P3用シュラウド
(最大2個接続可能)
ターミネーション
(ショットキーバリア・ダイオードアレイ)
リヤー面
フロント面
(本図はSPB-08CTRを示す)
ピンアサイン
P2 cPCI 64bit
cPCI 64bit
P5 CT I/O
Rear I/O
cPCI 32bit
P1
with Hot Swap
cPCI 32bit
with Hot Swap
P4 H.110(CT Bus)
Rear I/O
P3 Rear I/O
Rear I/O
△
ペリフェラルスロット(①∼⑦) システムスロット( 8 )
'
△
ペリフェラルスロット(①∼⑦) システムスロット( 8 )
バックボード
(6U)
(PICMG2.16 R1.0)
Packet Switching Backplane
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、3.2t、10層板)
2.給電方法:ネジ止め端子(1端子あたり18A)、
ATX電源コネクタ
3.チェック端子:未実装
2.PICMG2.9R1.0(SMBus)適合コネクタ装備可能。
(オプション対応)
■ファミリー構成
オーダーコード
N
K
スロット数
基板サイズ
システムスロット
8 162.56 8スロット 262.05×117mm 右システムスロット
SPB-08PSR
※特注品も承ります
■特長
1.PICMG2.16R1.0及びPICMG2.0R3.0、PICMG2.1規格適合。
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
3.2ファブリック・スロットをサポート(スロット番号1、2)
6ノード・スロットをサポート。
4.システムスロット(スロット番号8)はノード・スロットとして
使用可能。
5.RP3及びRP5にはタイプABシュラウドを標準装備。
6.V(I/O)電圧は5V又は3.3Vに切替え可能。
(電源供給用バスバーにて設定)
7.カスタム品の開発・製作可能、高周波特性対応(低誘電率)
タイプも製作可能。
■外形図
電源供給端子
9.1
177
162.56
3.2
262.05
255.85
バスバー
リヤー面
フロント面
電源供給端子用コネクタ
オフボード
ターミネータ
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、1.6t、6層板)
2.コネクタ:2mmHMコネクタ
3.動作電圧:V(I/O)電圧による
■特長
1.バスラインの反射ノイズを防止します。
■ファミリー構成
2.バスラインのアンダー/オーバーシュート対策。
オーダーコード
備 考
STB-64C
リヤー実装用
STB-64CM
フロント実装用
3.バスラインは65Ω±10%インピーダンスコントロールされてい
ます。
■外形図
P2/J2
STB-64CM
ターミネーションライン
GND
22
21
GND
20
GND
19
GND
GND
GND
GND
GND
17
30.3
21
V(I/O)
GND
GND
15
1.6
GND
GND
16
〔回路構成〕
GND
GND
18
STB-64C
GND
GND
GND
14
AD35 AD34 AD33 GND AD32 GND
13
AD38 GND V(I/O)AD37 AD36 GND
12
AD42 AD41 AD40 GND AD39 GND
11
AD45 GND V(I/O)AD44 AD43 GND
10
AD49 AD48 AD47 GND AD46 GND
9
AD52 GND V(I/O)AD51 AD50 GND
8
AD56 AD55 AD54 GND AD53 GND
7
AD59 GND V(I/O)AD58 AD57 GND
6
AD63 AD62 AD61 GND AD60 GND
5
C/BE5♯ GND V(I/O)C/BE4♯ PAR64 GND
4
V(I/O)
C/BE7♯ GND C/BE6♯ GND
GND
3
GND
GND
2
GND
1
pin
B
A
P1/J1
25
SIGNAL
24
REQ64♯
AD7
100
GND
AD3
GND
AD9
AD6
AD2
GND
AD5
GND
C/BEO♯ GND
AD8
AD12 GND V(I/O)AD11 AD10 GND
19
18
F
V(I/O) AD0 ACK64♯ GND
AD4
21
20
E
ターミネーションライン
AD1
23
22
GND
D
C
AD15 AD14 GND AD13 GND
SERR♯ GND
PAR C/BE1♯ GND
17
SDONE SBO♯ GND PERR♯ GND
16
DEVSEL♯ GND V(I/O)STOP♯ LOCK♯ GND
15
FRAME♯ IRDY♯ GND TRDY♯ GND
14
13
KEY AREA
12
GND
11
10
AD18 AD17 AD16 GND C/BE2♯ GND
AD20 AD19 GND
AD21 GND
9
C/BE3♯ IDSEL AD23 GND AD22 GND
8
AD26 GND V(I/O)AD25 AD24 GND
7
AD30 AD29 AD28 GND AD27 GND
6
AD31 GND
GND
5
GND
RST♯ GND
4
GND V(I/O)
GND
3
INTA♯ INTB♯ INTC♯
INTD♯ GND
2
GND
1
pin
GND
A
B
C
D
E
F
バスブリッジモジュール
(Horizontal)
■仕様
1.動作電圧:3.3V(Max2.1W@33MHz)
2.データ・バス:プライマリ 64ビット
セコンダリ 64ビット
3.基板材質:エポキシガラス(FR-4、1.6t、8層板)
4.コネクタ:IEC1076(2mmハードメトリック)
5.信号ライン特性インピーダンス:65Ω±10%
6.使用環境:
動作時:温度0∼60℃ 湿度5∼95%(40℃結露無し)
保管/輸送時:温度−40∼+70℃
湿度0∼95%(40℃結露無し)
■特長
1.セコンダリ側の拡張は最大7スロットまで可能。
2.電源層は、プライマリ側・セコンダリ側で分割されているため、
V(I/O)電圧は各セグメントで設定可能。
3.GND層は、プライマリーセコンダリ間でベタ接続。
4.スロット犠牲無しでのスロット拡張可能。
(SPB-△△CER/SPB-△△CWERにて対応可)
(13/17ページ参照)
■ファミリー構成
ダイアグラム
オーダーコード
備 考
SBB-64HR3
5スロット幅
プ
ラ
イ
マ
リ
側
コ
ネ
ク
タ
※オーダーコードにつきましては、仕様・構成により異なり
ますので、弊社営業部までお問い合せ下さい。
■外形図
100
1.6
94.5
81.28
ブリッジIC
Arbitration×7
Arbitration×1
PCI-PCI
Clocks×7
Clock×1
Bridge
64ビットPCI信号
(21154)
64ビットPCI信号
セ
コ
ン
ダ
リ
側
コ
ネ
ク
タ
バスブリッジモジュール
(Vertical)
■仕様
1.動作電圧:3.3V(Max2.1W@33MHz )
2.データ・バス:プライマリ 64ビット
セコンダリ 64ビット
3.基板材質:エポキシガラス(FR-4、1.6t、8層板)
4.コネクタ:IEC1076(2mmハードメトリック)
5.信号ライン特性インピーダンス:65Ω±10%
6.使用環境:
動作時:温度0∼60℃ 湿度5∼95%(40℃結露無し)
保管/輸送時:温度−40∼+70℃
湿度0∼95%(40℃結露無し)
■特長
1.セコンダリ側の拡張は最大7スロットまで可能。
2.電源層は、プライマリ側・セコンダリ側で分割されているため、
V(I/O)電圧は各セグメントで設定可能。
3.GND層は、プライマリーセコンダリ間でベタ接続。
4.ボトム側からトップ側へスロット犠牲無しでのスロット拡張可能。
(SPB-△△CER/SPB-△△CWERにて対応可)
(13/17ページ参照)
■ファミリー構成
オーダーコード
備 考
SBB-64VR1
1スロット幅
※オーダーコードにつきましては、仕様・構成により異なり
ますので、弊社営業部までお問い合せ下さい。
1.6
■外形図
80
A B CD E F
22
20
15
10
5
1
25
20
Pr
imary
15
11
10
5
233.35
1
22
20
15
10
5
1
25
20
Secondary
15
11
10
5
1
A BCDE F
!
シングルハイト・
エクステンダーボード
■仕様
1.材質:基板/エポキシガラス(FR-4、1.6t、6層板)
レールブラケット/アルミニウム
ガイドレール/ノリル樹脂(UL94-VO)
2.適合基板サイズ:H=100mm D=160mm
3.適合ラック:3Uサイズラック(D=160mm)
4.パターン(内層):電源ピンはPICMG 2.0 R2.1
64ビット対応
電源以外はパラレル結線
■特長
1.信号ラインの特性インピーダンスは65Ω±10%に設定。
2.信号のターミネーションはチェック端子部にオフボードターミネー
タSTB-64CM(オプション)を装着することでターミネーション
が可能。(21ページ参照)
3.電圧チェック用テストピンを実装しているので電圧確認が容易に
できます。
■ファミリー構成
オーダーコード
SEC-160CSA
SEC-160CSA-H
J1ピンアサイン
J2ピンアサイン
CPCI 32ビット
CPCI 64ビット
4.イジェクタ・インジェクタ機能対応によりラックへの挿抜が容易に
できます。
備考
4HPサイズ
5.テスト基板はガイドレールの採用で挿抜を容易にできます。
8HPサイズ
SEC160CSAを8HPサイズに変更するためのレールブラケットです。
SEC-160-SH
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
432.9
255
レールブラケット
チェック端子コネクタ
160
エクステンダー基板
23.1
J2B
P2
J1A
J1B
P1
100
130.55
J2A
442.9
25
テスト基板
電源チェック端子
ガイドレール
"
ハンドル
ダブルハイト・
エクステンダーボード
■仕様
1.材質:基板/エポキシガラス(FR-4、1.6t、6層板)
レールブラケット/アルミニウム
ガイドレール/ノリル樹脂(UL94-VO)
2.適合基板サイズ:H=233.3mm D=160mm
3.適合ラック:6Uサイズラック(D=160mm)
4.パターン(内層):電源ピンはPICMG 2.0 R2.1
64ビット対応
電源以外はパラレル結線
■特長
1.信号ラインの特性インピーダンスは65Ω±10%に設定。
2.信号のターミネーションはチェック端子部にオフボードターミネー
タSTB-64CM(オプション)を装着することでターミネーション
が可能。(21ページ参照)
3.電圧チェック用テストピンを実装しているので電圧確認が容易に
できます。
■ファミリー構成
オーダーコード
J1ピンアサイン J2ピンアサイン J3ピンアサイン J4ピンアサイン J5ピンアサイン 備考
SEC-160CWA
32ビット 64ビット
None
None
None
SEC-160CWB
32ビット 64ビット
None
パラレル
パラレル
SEC-160CWB
32ビット 64ビット
パラレル
パラレル
パラレル
SEC-160CWA-H 32ビット 64ビット
None
None
None
SEC-160CWB-H 32ビット 64ビット
None
パラレル
パラレル
SEC-160CWC-H 32ビット 64ビット
パラレル
パラレル
パラレル
SEC-160-WH
4.イジェクタ・インジェクタ機能対応によりラックへの挿抜が容易に
できます。
4
H
P
5.テスト基板はガイドレールの採用で挿抜を容易にできます。
8
H
P
SEC160CW*を8HPサイズに変更するためのレールブラケットです。
※特注品も承ります
お客様の仕様に基づく製品も製作可能です。
■外形図
442.9
レールブラケット
255
160
エクステンダー基板
J5A
P5
J5B
J4A
P4
J3B
P3
J2B
J2A
P2
J1B
J1A
25
テスト基板
ガイドレール
P1
チェック端子コネクタ
電源チェック端子
ハンドル
(本図はSEC-160CWBを示す)
#
233.35
J3A
133.35
265.9
J4B
プラグイン
電 源
■仕様
1.入力電圧:AC85∼132V
2.定格出力:+5V 30A、+3.3V 10A、+12V 4.2A、
−12V 2.1A
3.効率:79%
4.動作周囲温度:−10∼60℃
5.出力電圧可変範囲:±5%
6.絶縁抵抗:50MΩ以上(500VDC)
7.絶縁耐圧:AC2000V/1分
8.冷却方法:ファン等による強制冷却
9.その他:過電流、過電圧保護回路
■特長
1.VME、CompactPCIで採用しているユーロ規格のサイズですから、
ラックにそのまま収納できます。
2.全ての出力に過電圧保護が装備されています。
3.CompactPCIで必要とする4電源を備えています。
4.ユニットはプラグインタイプになっていますので、挿抜は容易です。
■ファミリー構成
オーダーコード
収納スペース
SCP-0530W
ダブルハイト(6U)、5スロット
111.4×262×177.5mm
サイズ(W×H×D)
SCP-0930S
シングルハイト(3U)、9スロット
192.7×128.5×194mm
※形状は、システムラックを参照して下さい。
■外形図
192.7
86.36
14
7.45
194
3
91.44
4
6
SCP-0930S
100
122.5
128.5
10
14
18
22
26
30
14
7.45
16
20
24
28
32
177.5
256
262
SCP-0530W
233.5
3
111.42
96.52
8
12
$
Pin#
仕様
4
+3.3V
6
GND
8
+5V
10
+5V
12
GND
14
GND
16
+12V
18
GND
20
−12V
22
GND
24
−12V
26
NC
28
ACin(H)
30
ACin(L)
32
FG
電 源
バックボード
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、3.2t、4層板)
2.コネクタ:PICMG2.11 R1.0適合コネクタ(47極)
3.入力方法:6極電源コネクタ
4.出力方法:ネジ止め端子(1端子あたり18A)
ATX電源コネクタ(オプション)
5.その他:各ユーティリティ信号用ポスト実装。
■特長
1.CompactPCI電源ユニット専用バックボードです。
2.最大2台の電源ユニットを組込むことが可能。
※電源ユニット本体に関するご相談は別途承わります。
■ファミリー構成
オーダーコード
L
N
K
スロット数
SPB-01BWA
40.64
1
20.32
1スロット
SPB-02BWA
81.28
3
60.96
2スロット
SPB-△△BWA
スロット数
■外形図
電源コネクタ(47P)
電源コネクタ(47P)
L
9.1
20.32×N=K
3.2
電源コネクタ
9.1
L
20.32×N=K
3.2
電源コネクタ
信号出力用ピン
10.85
電源出力端子
122.5
262.05
10.85
電源出力端子
122.5
262.05
122.5
122.5
信号出力用ピン
フロント面
リヤー面
フロント面
(本図はSPB-01BWAを示す)
リヤー面
(本図はSPB-02BWAを示す)
%
PCI-CompactPCI
変換基板
(基板垂直実装タイプ)
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、1.6t、6層板)
2.適合基板サイズ:H=ラックサイズに因る。D=最大130mm
3.適合ラック:3又は6Uサイズラック(D=160mm)
4.パターン:電源は、PCI Loval Bus Specification R2.1
及びPICMG2.0R3.0の規定通り
■ファミリー構成
■オーダーコード…SBB-32CP
■特長
1.市販の32bit/5V対応のPCIカードを簡単にCompactPCIと使用
することが可能。
2.奥行き最大130mmまで。高さはラックサイズに因る。
3.IEEE1101.1/.10ハンドル標準装備。
4.スタブ抵抗(10Ω)を信号ラインに配置。
54
■外形図
160
&
ユニバーサル基板
■仕様
1.基板材質:エポキシガラス(FR-4、1.6t、6層板)
2.パターン:2.54mmメッシュパターン 3.仕上穴径:φ1.0
4.処理:金フラッシュ
■特長
1.CompactPCI規格サイズのユニバーサル基板で試作評価に最適です。
2.面倒なコネクタはすでに実装されているので作業性が良くなります。
3.フロントパネルとハンドル付きですので、完成後即座に実機での
評価ができます。
(SUE-16CGP/ SUE-08CGPは基板のみです)
■ファミリー構成
フロント用
オーダーコード フロントパネル P1コネクタ P2コネクタ P3コネクタ P4コネクタ P5コネクタ
None
None
None
None
None
None
SUE-16CGFA
○
○
○
None
None
None
SUE-16CGFB
○
○
○
None
○
○
SUE-16CGFC
○
○
○
○
○
○
SUE-16CGP
※フロントパネルへの加工も承りますので弊社営業部までお問い合わ
せ下さい。
リヤー用
オーダーコード フロントパネル RP1コネクタ RP2コネクタ RP3コネクタ RP4コネクタ RP5コネクタ
SUE-08CGP
None
None
None
None
None
None
SUE-08CGRA
○
None
None
None
○
○
SUE-08CGRB
○
None
None
○
○
○
■外形図
80
160
P5
RP5
SFP-20WC
SFP-20WC
P4
RP4
SUE-08CGP
2.54
P3
233.35
SUE-16CGP
RP3
2.54
P2
パターン詳細
P1
(本図はSUE-16CGFCを示す)
'
(本図はSUE-08CGRBを示す)
アクセサリー
パーツ
ESDフロントパネルキット
■仕様
■特長
1.基板の挿抜を容易にする為のフロントパネルキットです。
1.材質:パネル/アルミニウム(アロジン処理)2.5t
EMCスプリング/ステンレス
ハンドル/ナイロン(UL-94VO)黒色
2.IEEE1101.10対応品。
3.CompactPCI/VME64ext等のフロントパネルキットとして
使用できます。
■ファミリー構成
オーダーコード
幅
適合基板
SFP-20SC
4HP
3Uサイズ基板
SFP-20WC
4HP
6Uサイズ基板
※フロントパネルへの加工も承ります。
M2.5×8ナベ(2個)
センタリング
スクリュー
SFP-20HC-T
SFP-PD(1個)
フロントパネル
M2.5×10丸皿
M2.5×6ナベ(2個)
フロントパネル
M2.5×6ナベ(2個)
M2.5×8ナベ
SFP-PS(ネジ、2個)
SFP-PS(ネジ)
SFP-20HC-B
SFP-20HC-B
SFP-20SC
SFP-20WC
ESDハンドル
■仕様
■外形図
1.材質:ハンドル/ナイロン(UL-94VO)黒色
■ファミリー構成
トップ側
SFP-20HC-B
ボトム側
38
23.6
備 考
SFP-20HC-T
23.6
オーダーコード
■特長
1.基板の挿抜を容易にする為の4HPサイズのハンドルです。
20
38
20
2.IEEE1101.10対応品。
3.CompactPCI/VME64ext等のフロントパネル用ハンドル
として使用できます。
ハンドル(トップ)
!
ハンドル(ボトム)
シールドブランクカバー
■仕様
■外形図
1.材質:パネル/アルミニウム(アロジン処理)2.5t
EMCスプリング/ステンレス
■ファミリー構成
P
h
H
適合ラック
SBC-10SS
128.54
122.54
2.34
9.8
シングルハイトラック
SBC-10WS
261.89
255.89
2.34
9.8
ダブルハイトラック
SBC-20SS
128.54
122.54
7.42
19.96
シングルハイトラック
SBC-20WS
261.89
255.89
7.42
19.96
ダブルハイトラック
L
P
2.5
h
L
H
オーダーコード
センタリング
スクリュー(×2)
EMCスプリング
■特長
1.IEEE1101.10対応品。
2.CompactPCI/VME64extラック等空きスロットの
目隠として使用できます。
※シールドブランクカバーへの加工も承ります。
ESDガイドレール
■仕様
■外形図
1.材質:本体/ナイロン(ガラス入り)UL94-VO
ESDクリップ/ステンレス
2
■オーダーコード…SGR-160CSD
適合基板厚1.6∼2.0
20
3-□2.5
φ3.4
■特長
1.モジュール基板を挿入すると滞留した静電気をシャーシに
短絡させます。
13.9
7.8
148.8
2.コーティングキー(別売)を使用するとモジュール基板の
誤挿入防止ができます。
135.4
ESDガイドレールクリップ組立方法
ESDクリップ(A)
(添付品)
ESDクリップは各ガイドレールのフロント側のみ取付きます。
注1
トップ側組立
フロント側
ガイドレール
フロント側
ボトム側組立
注1
ESDクリップ(B)
(添付品)
注1)ESDクリップはツメ部が完全に差し込まれている事を確認して下さい。
※リアI/O用もあります。
ファンパネルユニット
■仕様
■外形図
1.材質:アルミニウム(アロジン処理)1.0t
2.冷却ファンはDC12V仕様を搭載
■ファミリー構成
L
A
DCファン
B
C
ファンサイズ
適合ラック
SFN-04CD 111.0
55.5
92角 SPR-04 SDR-04W
SFN-06CD 152.0
76.0
120角 SPR-06 SDR-06W
SFN-08CD 192.0
47.5
SFN-20CD 426.0
75.0
97.0
145
オーダーコード
92角 SPR-08 SDR-08W SDR-xxS
125.0 125.0 120角 SPR-20
A
B
C
L
■特長
1.サブラック、又は開発支援ユニットの冷却用に使用します。
2.ガイドフレームにそのまま実装し固定できますので着脱が
容易にできます。
※ACファンへの変更も可能ですので、弊社営業部まで
お問い合わせ下さい
!
AIR FLOW
アクセサリー
パーツ
■外形図
SSF-177C
17
23
2-M4サラ
10
157
177
101.6
サイドフレーム
37.7
2-C2
7
表面
2.5
10
19
27
■仕様
1.材質:アルミ押し出し形材
2.処理:アロジン処理(SFF-132Mは塗装)
2-7×10長穴
■ファミリー構成
■外形図
適合ラック
SSF-132C
シングルハイト・サブラック
SPR-○○SESD
SPR-○○WESD
SSF-310C
2-M4サラ
ダブルハイト・サブラック
シングルハイト・システムラック SCR-2016SESD
SSF-310C
ダブルハイト・システムラック
SCR-○○WRPS
SSF-355C
サブモジュールラック
SSM-2030W SSM-2060W SSM-20ATCW
SSF-132M
モジュールユニット
SMU-416CESD
17
SSF-266C
SSF-177C
290.5
23
オーダーコード
10
■特長
1.システムラック、及びサブラックを筺体に収納する際に使用
する、取付け用フレームです。
310.5
57.2
88.9
37.75
2-C2 2.5
7
2.2個1組構成になっております。
3.筺体取付けサイズはEIA規格になっております。
JIS規格品についてはお問い合せ下さい。
■外形図
4-7×10長穴
■外形図
SSF-132C
SSF-355C
2-M4サラ
17
23
17
23
2-M4サラ
341
92.5
7
20
132.5
57.2
2.5
2-C2
表面
101.6
355
76.2
101.6
37.8
7
2-C2 2.5
10
19
27
10
19
27
37.65
7
4-7×10長穴
2-7×10長穴
■外形図
SSF-266C
SSF-132M
2-M4サラ
2-C2
17
23
2-M4サラ
20
35
50
82.5
132.5
76.2
37.75
7
2-C2
2.5
表面
7
10
2-C2
2-7×10長穴
2-7×10長穴
!
表面
25
266
190.5
25
16.5
226
10
19
27
■外形図
表面
10
19
27
88.9
3
表面
危険ですので、ラック及び付随する構成部品の分解は絶対しないで下さい。
入力端子(ACインレット)には、規定の電圧以外を入力しないで下さい。
アース処理は、確実に行って下さい。
電源設置の保護回路(短絡保護・過電圧保護)が動作した場合、もしくはヒューズが切れた時は、
ACコードをコン
セントより抜いてから処置して下さい。再入力時は、保護回路動作の原因を完全に取り除いた後に行って下さい。
またヒューズの交換を行う際は、規定のもの以外は使用しないで下さい。
電源装置のセンス端子は必ず接続(センシング)してご使用下さい。
(リモートセンシングをしない場合はローカルセンシングを行って下さい。)この接続が行われないと、
正常な電圧が出力されません。
(保護回路が動作する場合もあります。)
なお工場出荷時はリモートセンシングされております。
電源電圧の測定を行う際は、無負荷で行いますと定格電圧が出力されない場合がありますので、必ず負荷状態で
行って下さい。
システム製品の保証期間は、
ご購入後1年間とさせて頂きます。
但し、保証期間内におきましても明らかにお客様の不注意による破損や故障は対象外とさせて頂きます。
製品取り扱いの際は構造上、板金などに鋭利な部分がありますのでご注意下さい。
高温・多湿・粉塵の多い場所などは避けて下さい。
内部温度の上昇による故障防止のため、空気の出入りをするラックのスリット部には隙間(50mm以上)を開け、障害
物などでスリット部をふさがないように配置して下さい。
本
社 :〒213-0022
神奈川県川崎市高津区千年 679
TEL:044-753-1451
関西営業所 :〒533-0033
TEL:06-6324-1401
神奈川事業所:〒213-0022
FAX:044-753-1452
大阪府大阪市東淀川区東中島 1-20-14 東口ステーションビル
FAX:06-6324-0262
神奈川県川崎市高津区千年 679
TEL:044-753-9480
●E-mail 本社:[email protected]
FAX:044-753-9490
関西営業所:[email protected]
●ホームページ URL:http://www.src-corp.co.jp
本社・神奈川事業所にて認証取得
Fly UP