...

roのFR

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Description

Transcript

roのFR
航空
潤滑剤とサービス
当社の航空用潤滑剤
およびサービスの全容
ピストンエンジン潤滑剤
分散性
非分散性
製品
仕様
用途
Aero 80
• フランス:AIR 3560/DグレードSAE 40*
• 米国、英国:SAE J 1966 SAEグレード40
Aero 100
• フランス:AIR 3560/DグレードSAE 50*
•:米国、英国:SAE J 1966 SAEグレード50
Aero 120
• 米国:SAE J 1966グレードSAE 60
Aero D 80
• フランス:AIR 3570グレードSAE 40*
• 米国、英国:SAE J 1899 SAEグレード40
Aero D 100
• フランス:AIR 3570グレードSAE 50*
• 米国、英国:SAE J 1899 SAEグレード50
Aero D 120
• フランス:AIR 3570グレードSAE 60*
• 米国、英国:SAE J 1899 SAEグレード60
Aero XPD 80
• フランス:AIR 3570グレードSAE 40*
• 米国、英国:SAE J 1899 SAEグレード40
• FAA承認AD 80-04-03R2 paragraph b.1.
• AVCO LYCOMING (310F)および
TELEDYNE CONTINENTAL (MHS-24)
承認
Aero XPD 100
• フランス:AIR 3570グレードSAE 50*
• 米国、英国:SAE J 1899 SAEグレード50
• FAA承認AD 80-04-03R2 paragraph b.1.
• AVCO LYCOMING (310F)および
TELEDYNE CONTINENTAL (MHS-24)
承認
Aero XPD 120
• フランス:AIR 3570グレードSAE 60*
• 米国、英国:SAE J 1899 SAEグレード60
• FAA承認AD 80-04-03R2 paragraph b.1.
• AVCO LYCOMING (301F)および
TELEDYNE CONTINENTAL (MHS-24)
承認
Aero DM 15W-50
• フランス空軍承認(n°
30330 STPA/MA)
• SAE J 1899
• FAA承認AD 80-04-03R2 paragraph b.1.
• AVCO LYCOMING (310F)および
TELEDYNE CONTINENTAL (MHS-24)
承認
• 苛酷な、
また極めて苛酷な条件
下で作動するピストンエンジン
の注油用の無灰分散性マルチ
グレード・オイル。
• SAE J 1899
• FAAのFAA AD 80-04-03R2 paragraph
b.1の要件に適合
• 301F AVCO LYCOMING仕様に適合
•こ
れらのオイルには、TEXTRON
Lycoming添加剤LW 16702と
同様の耐磨耗添加剤が適正な
比率で含まれています。TOTAL
AERO DMを使うことで、この
添加剤をオイルに加える必要
がなくなります。
Aero DM 20W-60
• 通 常状態で作動するピストン
エンジンの 注 油 用 の 純 正 な
ミネラルオイル
• 年 代物の航空機(第1次、第2
次大戦に使われた戦闘機)の
注油
• 苛 酷な、また極めて苛酷な条
件下で作動するピストンエン
ジンの注油用の無灰分散性
モノグレード・ミネラルオイル。
• 大 切 なピストン 航 空 機 エン
ジンの耐磨耗および腐食保護
効果改良用に開発された新
世代の無灰分散性モノグレー
ド・ミネラル潤滑剤。
• 気候を問わず1年中使えます。
*準拠
Total Lubrifiantsは性能改善あるいは法規改正への対応を目的に、製剤方法を予告なく修正する権利を有します。
タービンエンジンの潤滑剤
製品
Aeroturbine 331
用途
仕様
• フランス:AIR 3515/B lss.3*
• 英国:DEF-STAN 91-99 lss.2*
• 共同サービス指定:OM-11
• NATOコード:O-135
• チュルボメカ承認
• 航空タービンエンジン注油用ミネラルオイル
• ベアリングとギアボックス
Aeroturbine 921
• フランス:AIR 3512/A lss.2*
• 英国:DEF-STAN 91-97 lss.1*
• 共同サービス指定:OM-71
• NATO コード:O-138
• チュルボメカ承認
Aeroturbine 540
• 米国:MIL-PRF-23699F-STD
• 英国:DEF-STAN 91-101 lss.2*
• 共同サービス指定:OX-27*
• NATOコード:O-156
• SAE-AS 5780-SPC
• チュルボメカおよびユーロコプター承認
• ヘリコプタータービン
(type 5cSt)注油用の合成オイル(第2世代)
Turbonycoil 3516
• フランス:AIR 3516 / A lss.2*
• 米国:MIL-PRF-6081 Dグレード1010
• NATOコード:O-133
• ミネラルベースのタービンエンジンオイル
Turbonycoil 600
• フランス:DCSEA 299/A
• 米国:MIL-PRF-23699 F-STD
• 英国:DEF STAN 91-101 lss.3
• 共同サービス指定:OX-27 / OX-28
• NATOコード:O-156
• SAE-AS 5780-SPC
• ガスタービン
(type 5cSt)注油用の合成潤滑油
Turbonycoil 699
• 英国:DEF STAN 91-100 lss.3 Amd.1
• 共同サービス指定:OX-26
• NATOコード:O-160
トランスミッションオイル、
タービン
• 合成ヘリコプターギアボックス、
エンジンオイル
Turbonycoil 160
• 米国:MIL-PRF-7808 Lグレード3
• 英国:共同サービス指定:OX-9
• NATOコード:O-148
• 合成タービンエンジンオイル(type 3cSt)
*準拠
ギアオイル
仕様
製品
用途
Aerogear 823
• フランス:DCSEA 255/A
• 米国:MIL-PRF-6086E(中級グレード)*
• 英国:DEF-STAN 91-112/1*
• 共同サービス指定:OEP-70
• NATOコード:O-155
• ユーロコプター承認
• ヘリコプターのギアボックスなどの高応力ギアボックス用ミネラル
オイル
Aerogear 1032
• AIR 3525/B承認
• 米国:MIL-PRF-6086E(中級グレード)*
• 英国:DTD 581 CグレードOEP-70
• 共同サービス指定:OEP-70
• NATOコード:O-155
• ユーロコプター ECS 2199承認
• ユ ーロコプターの最新世代ヘリコプターのギアボックスなどの
高応力ギアボックス用ミネラルオイル
*準拠
エンジン保護用潤滑剤
製品
仕様
用途
Aeroprotective 219
• フランス:AIR 1503/B type A
• 英国:DEF-STAN 91-40/2*
• 共同サービス指定:PX-27
• NATOコード:O-615
• ピストンエンジン用の内部保護ミネラルオイル
Nycoprotec 05
• フランス:AIR 1503/B type B
• 米国:MIL-C-6529C Amd. 2 Type 2
• NATOコード:O-609
• タービンエンジンおよび燃料システム用の保存オイル
*準拠
作動油
製品
仕様
用途
Aerohydraulic
520
• フランス:DCSEA 415/A (H-520)
• 米国:MIL-PRF-5606H*
• 英国:DEF-STAN 91-48/1、標準グレード*
• 共同サービス指定:OM-18*
• NATOコード:H-520
• 下記条件下で作動するシステム用のミネラル作動油
• 高圧力
• 低温、
また極度の低温
Hydraunycoil
FH 51
• フランス:DCSEA 415/A (H-515)
• 米国:MIL-PRF-5606H/ Amd.3
• 英国:DEF-STAN 91-48 lss.2*
• 共同サービス指定:OM-15
• NATOコード:H-515
マイクロフィルター法を施した
• 下記条件下で作動する、
ミネラル作動油
• 高圧力
• 低温、
また極度の低温
Hydraunycoil
FH 42
• 米国:MIL-PRF-87257B
• NATOコード:H-538
• 合成かつ耐火性の低温作動油
Hydraunycoil
FH 2
• フランス:DCSEA 437/B
• 米国:MIL-PRF-83282 D Amd.1
• 共同サービス指定:OX-19
• NATOコード:H-537
• 合 成かつマイクロフィルター法を施した耐火性
作動油
Hydraunycoil
FH 6
• フランス:DCSEA 535/A
• 米国:MIL-PRF-6083F
• 英国:DEF STAN 80-142 lss.2 Amd. 1*
• 共同サービス指定:PX-26
• NATOコード:C-635
• ミネラルベースの作動油保存グレード
Hydraunycoil
FH 5 AW
• BOEING BMS 3-32 A type II承認
• 飛 行機の着陸ギアシステム用のミネラルベース
作動油
Hydraunycoil
FH 6 AW
• BOEING BMS 3-32 A type I承認
• 着陸ギアシステムの緩衝支柱用のミネラルベース
作動油
*準拠
グリース
製品
仕様
用途
Aerogrease 5
• フランス:DCSEA 359/A
• 米国:MIL-G-3545C Amd. 2(旧式)
• NATOコード:G-359
Aerogrease 15
• フランス:DCSEA 382/A
• 米国:MIL-G-7711 A Amd.1(旧式)*
• 英国:DEF STAN 91-12*
• 共同サービス指定:XG-271
• NATOコード:G-382
• ミネラルオイル中のリチウム石鹸からなる低温グリース
(グリースG-359が不可能な場合)
Nycogrease GN 22
• フランス:DCSEA 395/B
• 米国:MIL-PRF-81322G
• 英国:DEF STAN 91-52 lss. 1 Amd.2
• 共同サービス指定:XG-293
• NATOコード:G-395
• 汎用かつ温度範囲の広い合成ベースのグリース
Nycogrease GN 27
• 米国:MIL-G-81827A*
• 積載量が高く温度範囲の広い合成ベースのグリース
Nycogrease GN 10
• フランス:DCSEA 354/A
• 米国:MIL-PRF-23827C Amd. 2
• 英国:DEF STAN 91-53 lss. 3 Amd.2*
• 共同サービス指定:XG-287
• NATOコード:G-354
• 先進かつ合成の多目的用飛行機グリース
Nycogrease GN HC
• フランス:DCSEA 363/B
• 米国:AMS-G-6032D
• 英国:DEF STAN 91-6 lss. 4
• 共同サービス指定:XG-235
• NATOコード:G-363
• バルブの注油・閉栓のための燃料、
溶剤および耐油性
合成グリース
Nycogrease GN GA 47
• フランス:AIR 4247 A lss.2
• 米国:AMS-2518 A
• DEF STAN:80-80 lss. 2
• 共同サービス指定:ZX-13
• NATOコード:S-720
• グラハイト処理済みの焼付き防止用グリース
Nycogrease GN 17
• フランス:DCSEA 353/A
• 米国:MIL-G-21164 D
• 英国:DEF STAN 91-57 lss. 2 Amd. 1
• 共同サービス指定:XG-276
• NATOコード:G-353
• 固体潤滑剤とリチウム石鹸を伴う合成グリース
• ミネラルオイル中の複合リチウム石鹸からなる高温
グリース
*準拠
Total LubrifiantsはNYCOの航空用潤滑剤およびグリース(Turbonycoil、Nycoprotec、
Hydraunycoil、Nycoグリース)の非独占販売店です。
サービス
全ては空の安全のために
オイル分析
ANAC EXPERT は飛行機ピストンエンジン用に使う、当社の
精密かつパーソナライズ化した診断システムです。オイルの
サンプルからエンジンの自然磨耗を綿密に確認し、異常な
磨耗の原因を特定して予防的メンテナンスの手順を決める
ことができます。
診断報告書はオイルサンプル受領から48 時間以内に入手可
能です。
インターネット上のオイル分析結果へのパーソナライズ化
された、安全なアクセスがお客様に利益をもたらします。
広範な専門能力から、
トタルは現行の飛行機ピストンエンジン
の参照データを含む大きなデータベースを構築してきました。
当社のANAC技術者による診断やコメントは信頼に値します。
詳細情報:www.anac-diagnosis.com
飛行燃料
トタルは航空燃料の大手サプライヤーです。JET A-1 はタービンエンジン用、AVGAS 100LL はピストンエンジン用、
AVGAS UL91はロータックス・エンジン搭載の超軽量機用です。当社は航空術の分野を問わず航空会社、飛行クラブ、
プロおよびアマチュアのスタントパイロットと、世界中のお客様の信頼を得ています。ヨハネスブルクからコペンハーゲン、
東京からパペーテまで 200 の国際空港で、また欧州では500を超える地方飛行場で勤務するトタルの航空クルーが、
世界のどこかで JET A-1、AVGAS 100LLあるいはAVGAS UL91を平均して30秒おきに補充しています。
トタルを選ぶ
大企業
イノベーション
5番目の規模を持つ総合石油・ガス会社*であり、5大陸で約97,000人
Lubrifiantsはお客様の機械の性能と保護を最適にする高付加価値の
の従業員を擁します。Total Lubrifiantsはトタルブランドのもと、160を
ハイテク製品を創出します。
Total Lubrifiantsはトタルの子会社です。
トタル・グループは世界で
研究開発への投資と機器メーカーとの緊密な協力によってTotal
超える国々で製品を生産・販売します。
安全かつ環境に優しい製品
提携
毒性・揮発性有機化合物のリスク緩和と、そのリサイクルや環境か
トタル製品の幅広さは、あらゆるニーズに対して最適なメンテナンス
らの除去促進を目的とした諸要素が、いずれの新製品の設計にも
潤滑剤あるいは特殊製品があることを意味します。
トタルを選ぶこと
盛り込まれています。長期的取り組みを保証するものとしてTotal
で、お客様の生産性を高めメンテナンスコストを抑えるために当社の
Lubrifiantsは、
自社のISO9001認定を3年ごとに更新します。
チームが協力することを確信いただけます。
*2008年12月31日のドル建て時価総額に基づきます。
材料安全性データはwww.quickfds.comにて入手できます。
www.total-lub.jp/
潤滑油の正しい選択
© 05/2011 Total Lubrifiants SA 552 006 454 RCS Nanterre. All rights reserved. Non contractual document. Design and Production: analogue.
Credits: Marco Dufour/Total, Fotosearch, Véronique Paul. Printed with vegetables inks on paper from sustainably managed forests.
4つの理由
Fly UP