...

「M13VG550IR」のパンフレットはこちらから

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

「M13VG550IR」のパンフレットはこちらから
ø33.6
ø40.8
1-32 UNF
( CS Mount )
ø33.6
ø40.8
1-32 UNF
( CS Mount )
12.5
n AIR)
12.5
n AIR)
フラットフィールド メガピクセル レンズシリーズ
ン
ø31.8
ø38.6
ø39.7
1 32 UNF
( C Mount )
17.526
in AIR)
473)
AX)
Flat-Field Mega-Pixel Lens Series
Flat-Field Mega-Pixel Lens
Flat-Field IR Mega-Pixel Lens
ø31.8
ø38.6
1-32 UNF
( C Mount )
17.526
(in AIR)
(8.473)
(MAX)
制を敷き、
取り組んで
-1111-0300
2011.ver .02
J
ラインナップスペック一覧 / 画角表
フラ
HD
Full HD
Fla
HD
3MP
タム
IR
のど
ど
製品写真
ネッ
ッ
を達
達
M13VM28
M1
VM288IR
IR
モデル名
ル名
M13VG28
M1
288IR
IR
1/ 3
CS
2.8 - 8mm
1.2-360
x 2.8
イメージャーサイズ
マウント
焦点距離
1.2-Close
範囲
絞り範囲
ズーム比
画角(水平 垂直)
1
2.8
1
3
1
4
Wide
Tele
ele
Wide
Tele
ele
Wide
ele
Tele
M13VM246
M1
246
手動ロック付
アイリス
DCオートアイリス
1 Wide
3 Tele
ele
1 Wide
4 Tele
ele
動作温度範囲
動作温度
1 Wide
3 Tele
ele
1 Wide
4 Tele
ele
手動ロック付
一般
DCオートアイリス
0.3m - ∞
-20 - +60 ℃
HD
タム
メガ
製品写真
M13VM550
M1
VM550
モデル名
ル名
M13VG550
M1
550
M12VM412
M1
VM412
1/ 3
CS
5-50mm
イメージャーサイズ
マウント
焦点距離
ズーム比
画角(水平 垂直)
1 Wide
3 Tele
ele
1 Wide
4 Tele
ele
フォーカス
ズーム
アイリス
フォーカス範囲
動作温度範囲
動作温度
1.4-360
x 10
× 40.3°
53.8°
× 4.2°
5.5°
× 30.2°
40.3°
× 3.1°
4.2°
1.4-Close
1
※1
2
1
※2
2
1
3
手動ロック付
Wide
Tele
ele
Wide
ele
Tele
Wide
Tele
ele
100.5°
× 73.4°
33.4°
× 25.1°
93.9°
× 68.6°
31.4°
× 23.6°
68.6°
× 51.0°
23.6°
× 17.7°
手動ロック付
■望
一般
手動ロック付
DCオートアイリス
1m - ∞
-20 - +60 ℃
IR
1.4-360
x3
手動ロック付
手動ロック付
M12VG412
M1
412
1/ 2
C
4.0-12mm
1.4-Close
範囲
絞り範囲
操作方法
■広
手動ロック付
DCオートアイリス
0.3m - ∞
-20 - +60 ℃
HD
x 2.6
× 68.2°
92.5°
× 26.5°
35.4°
× 50.6°
68.2°
× 19.9°
26.5°
画
手動ロック付
手動ロック付
手動ロック付
1.0- 360
1.0-Close
手動ロック付
Pアイリス
M13VG308
M1
308
1/ 3
CS
3.0- 8mm
x 2.5
× 83.5°
111.3°
× 35.4°
47.1°
× 62.6°
83.5°
× 26.6°
35.4°
0.3m - ∞
-20 - +60 ℃
フォーカス範囲
M13VM308
M1
308
1.2- 360
1.2-Close
1.2-Close
手動ロック付
ズーム
M13VG246
M1
246
1/ 3
CS
2.4 - 6mm
100.1°
× 79.8°
38.8°
× 28.9°
100.1°
× 72.9°
35.8°
× 26.8°
72.9°
× 53.9°
26.8°
× 20.1°
手動ロック付
フォーカス
操作方法
M13VP28
M1
VP288IR
IR
手動ロック付
DCオートアイリス
0.3m - ∞
-20 - +60 ℃
1 イメージャーサイズ 6.8mm x 5.1mm
※1
2 イメージャーサイズ 6.4mm x 4.8mm
※2
M13VM288IR / M13VG288IR / M13VP288IR
M13VM246 / M13VG246
タム
メガ
M13VM308 / M13VG308
M13VM550 / M13VG550
M12VM412 / M12VG412
2.4mm
2.
mm
※ 画角写真は
画角写真はイメージで
ジです。
2.8mm
2.
mm
5 mm
8mm
mm
12 mm
50mm
mm
※ 絞り
※ 本ペ
/M13VG288IR /
〉 Full HD
〈 M13VM288IR
フラットフィールド IR メガピクセルレンズ
M13VP288IR
IR
3MP
可視光域から近赤外光域まで、3メガピクセル対応の高い光学性能を維持
外形
M13V
(異常低分散
常低分散)
非球面レンズ、
ズ、LD
レンズの採用と、高度な光学設計技
高度な光学設計技術により、3メガピクセルカメラに対応
対応する高画
高画質を実現
実現。
フル HD
と比較し低下
高画質です。また、
従来のレンズでは近赤外光域
従来
では近赤外光域(白黒モード)
の画質は可視光
可視光域(カラーモード)
し低下することが
1080
080 P以上の高画
一般的でした。
一般的
しかし、
このレンズでは可視光域
可視光域もちろんのこと近赤外光
近赤外光域においても 3メガピクセルの性能を維
の性能を維持しているため、
近赤外光域
(白黒モード)
でも画質劣化
画質劣化なく撮影
撮影することができます。
M13V
近赤外光
赤外光(IR 光 )
を含む監視シーンでは、波長の異なる可視光と
■ 可視光線レンズと近赤外域対応レンズの違い
近赤外光の屈折率
近赤外
屈折率の違いによりピント位置が異なるため、
映像が
映像
[ 近赤外域対
近赤外域対応レンズ ]
ボケてしまいます(
。右図)タムロンメガピクセルIRレンズシリーズで
近赤外域
〈 概念
概念図 〉
[ 可視光
可視光域レンズ ]
近赤外域
焦点面
〈 概念
概念図 〉
近赤外域焦点面
可視光域焦点面
( LD= 異常低分散 )
は、最新の光学設
光学設計と特殊
特殊ガラス
の使用によ
り可視光と近赤
近赤外光でのピントズレを解消しました。
た。また、
近赤外
(白黒モード)
光域
での画質
画質劣化をなくし、
可視光から近赤外
可視光
近赤外光まで
可視光域
可視光域から近赤外域
近赤外域までを
でを
限りなく焦点面に近づ
焦点面に近づけました。
た。
M13
可視光
可視光
この焦点面
焦点面のズレがピンボケの原因
原因です。
IRレンズでは、
このピントズレを補
を補正します。
32
高画質な映像を実現しています。
24時間いつでも 3メガピクセルの高画
32
近赤外光域までの収差を補正し、画質劣化することなくシャープな映像を実現
カラーカメラ(可視光)でも Day/Night カメラ(近赤外光)でも高画質
■ 可視光域(カラーモード)
■ 近赤外光域(白黒モード)
従来のIRレンズ
従来のIRレンズ
環境
タムロン
IR メガピクセルレンズ
環境
タムロン
IR メガピクセルレンズ
ガラス
ス
物質を
を
ては材
は材
を実施
施
※ 本ペ
本ページに記
に記載された撮影画像
れた撮影画像はすべて実際の監視
べて実際の監視カメラ( メガピクセル対
ル対応 )と実際のCCT
CCTV/IP
/IPレンズを使用して撮
て撮影されたものです。
安全に
Model
M13VM288IR/M13VG288IR/M13VP288IR 2.8-8mm F/1.2
Full HD
3MP
IR
可視光撮影から近赤外光撮影まで、3メガピクセル /フル HD1080P 以上を実現
汎用性の高い焦点距離 2.8 - 8 mm をカバー
ワイドで端で水平画角 100
00 以上を実現
使用頻
用頻度の高い焦点距離 2.
に広角側の焦点距離
2.8 - 8 mmをカバー。特に広角
を2.8 mm(画角:100
としたことにより、
部屋のコーナーに設置すること
00.1 )
で部屋全体の撮影
で部屋全
撮影をすることが可能
が可能です。
開放 F 値を F/
F/1.2
.2 とすることで、メガピクセルでありながら
暗所での使用を可能にしました
カメラとのマッチング性向上
(後玉)
(後玉
レンズマウント面からレンズ
の出っ張りを最小
最小限にすることで、
カメラ
構造物と干渉
干渉することなく、
ほとんどのカメラに装着可能となりました。
内の構造
〒 337-85
85
TEL. 048-6
色収差の低減により色ニジミのない描写を実現
色収差を極限まで低減
で低減する設計を行い色ニジミのない描写
い描写を実現しました。
■ このカタログの内
の内
※ 仕様・外観はお
フラットフィールド メガピクセルレンズ
Flat-Field Mega-Pixel Lens Series =画面全域で均一な性能を持つレンズ
タムロンのフラットフィールドメガピクセルレンズシリーズでは
ズでは、
画面中心だけで
画面中心
けでなく周辺まで
周辺までメガピクセルの性能を達成
を達成しています。画面
メガ
メガ
〈 M13
のどの位置に被写体
に被写体があっても高画
高画質を維
を維持したまま、
画像切り出しや画面周辺
画像
画面周辺部の拡
の拡大ができ、
顔や情
や情報の識別が可
の識別が可能となるため、
高画質
非球面
面
ネットワーク監視が可
監視が可能となります。タムロンのメガピクセルレンズシリーズでは
ーズではラインナップすべてにお
においてフラットフィールドの性能
性能
高画質
高画
質
を達成しています。
光学設
高コン
ン
VG308
308
360
画面中心から周辺にいたるまで高解像度・高コントラストな画質を実現
■ 広角
で約 2
での使
使
しても
一般的なレンズ
ワイ
大口径
といっ
っ
の低い
い
トアイリス
照度を
照度
を
タムロン
メガピクセルレンズ
レン
逆光
を最小
小
コート
ト
悪条件
悪条
件
得ら
が得
スリ
■望遠
一般的なレンズ
レンズ
ズ
するこ
こ
正位置
正位
コン
メガピ
ピ
Pアイ
タムロン
メガピクセルレンズ
イリ
アイリ
回折現
スピー
屋外の
撮影す
※1.本
DCオー
※ 絞り開放
開放での実験画像
実験画像です。
。 ※ 本ペ
本ページに記
に記載された撮影画像
れた撮影画像はすべて実際の監視
べて実際の監視カメラ( メガピクセル対
ル対応 )と実際のCCT
CCTV/IP
/IPレンズを使用して撮
て撮影されたものです。
ます。画面
め、
高画質
ドの性能
性能
メガピクセル対応を支える キーテクノロジー
メガピクセルカメラの性能を最大限に発揮させる高画質レンズ
〈 M13VM288IR/M13VG288IR/M13VP288IR、M13VM246/M13VG246、M13VM308/M13VG308、M13VM550/M13VG550〉
非球面レンズや LD(異常低分散)ガラスを採用し、
諸収差をおさえ、
球面収差の補正
高画質化を図ると共にコンパクト設計を実現しました。
高画
また、
画期的な
光学設計技術により、
光学設計技
画面中心から周辺に至るまで均一で高解像、
焦点面
周辺部の画質は従来レンズ比
高コントラストな画像を実現、特に画面周辺
焦点面
以上の解像
の解像力を達成しています。高画質メガピクセルカメラ
で約 2 倍以上
での使用において威力を発揮し、IPカメラの画像
画像切り出し機能を使用
球面レンズ
非球面レンズ
しても高画
高画質を維持することができます。
ワイドダイナミックレンジ〈 M13VM308 / M13VG308 〉
大口径F/
を実現し、
薄暗い室内や通路、
や通路、光量の乏しい早
光量
い早朝や夕方
F/1.0
.0を実
といった時間でも明るく鮮明な画像を得ることが可能で
が可能です。とくに感度
感度
最低
の低いメガピクセルセンサーでは大口径レンズの使用により最低
照度を上げることが可
照度
が可能となります。
■ F/1.4
■ F/1.0
ズ装着時の最低照度
最低照度が 1.0 Lu
F/ .4 レンズ装着時
F/1.4
Lux のカメラに F/
F/1.0 の本レンズを装着
、最低照度は
最低照度 0.5Lux に向上します。
すると、
レンズに「マルチコーティング」
を採用
各操作リングにロック機構を搭載
逆 光時に発 生 するゴーストおよび フレア
を最小限に抑えるため、
レンズ表面にマルチ
逆光時の
コートを施しました。これにより逆光
悪条件でもコントラストの高い良好な画像
悪条
画像
が得られます。
ズーム、
フォーカス、
ス、アイリス
ス(マニュアルアイリス機種のみ)
(
み)の各操
各操作
搭載。各リングを固定
固定することで、
、設置後の
設
リングに、
ロック機構を搭載
いたずら等によるセッティングズレを防ぐことができます。
スリップマウント機構を搭載
性能を最大限に発揮できる高精度・高品質な構造
レンズをカメラに固定した後に、
さらにレンズを回転させ位置調
せ位置調整
することができます。これによりレンズのオートアイリスメータ部を
正位置(レンズ下
正位
ズ下部 )に設置することができます。
に設置
部品一点一点の精
部品一点
の精度を高め、
かつ高度な製造技
な製造技術により生産
生産。像移動
構造的な問題を厳しく排除いたし
や片ボケなどの画質の劣化を招く構造
た。
ました。
コンパクト設計
豊富なラインナップ
メガピクセル化を達成しながらも従来
従来品とほぼ同
ぼ同等のサイズを維持。
維持。
エントランスやエレベーターホ
ーホールなどの狭い範囲をカメラ 1台で
撮影するような場所から、
屋外監視 、
交通監視 、大規模施設
交通監
大規模施設などの
遠隔監視まで、超広
遠隔監
超広角 2.4m
標準域 8 mm さらに超望
に超望遠
2.4mm から 標準
で幅広いラインナップをとりそろえ、高画
高画質ネットワーク
50 mm まで幅
監視を実現します。
Pアイリス〈 M13VP288IR〉
イリスの制御にステッピングモーターを採用することにより、
にステッピングモーターを採用することにより、
アイリス
回折現象が発生しない位置で絞りを調整し、
カメラ側のシャッター
カメラ側のシャッター
※1
スピードで適正露出を得ることが可能となります。
スピードで適正露出を得ることが可能となりま
これにより
屋外の明るいシーンであっても高画質、高コントラストな映像を
撮影することが可能になります。
※1.本製品をPアイリス対応のカメラ以外に使用することはできません。
DCオートアイリス、ビデオオートアイリスのカメラには接続することができません。
ビデオオートアイリスのカメラには接続することができません。
■ 2.4mm( 水平画角:111.3 )
■ 50mm( 水平画角:5.5 )
外形寸法図
M13VM246
M13VM288IR
M13VM308
4
4.4
12.5
(in AIR)
(6.3)
(MAX)
51.33
4
(2.67)
(MAX)
51.38
25.55
2.48
12.5
(in AIR)
ø33.6
ø40.8
1-32 UNF
( CS Mount )
ø43.2
ø40
32
(24.6)
(6.3)
(MAX)
51.33
4
12.5
(in AIR)
(3.1)
(MAX)
(24.6)
4
51.33
12.5
(in AIR)
M13VP288IR
M13VM550
12.5
(in AIR)
60.2
4
ø31.8
ø38.6
ø39.7
1-32 UNF
( C Mount )
ø40
(4.127)
(MAX)
12.5
(in AIR)
(8.473)
(MAX)
50.31
M12VG412
31
60.2
4
17.526
(in AIR)
ø31.8
ø38.6
1-32 UNF
ø46
ø40
1-32 UNF
( CS Mount )
ø31.8
ø42
25.7
M13VG550
( C Mount )
2.48
ø40
25.55
27.05
51.38
17.526
(in AIR)
31
(2.67)
(MAX)
ø31.8
ø41
1-32 UNF
( CS Mount )
ø46
ø40
ø43.2
ø40
32
4.4
(24.6)
フラッ
M12VM412
4
1-32 UNF
( CS Mount )
ø32.2
ø40.8
4
の原因
原因です。
レを補
を補正します。
MP
1-32 UNF
( CS Mount )
ø33.6
ø40.8
32
4.4
(24.6)
12.5
(in AIR)
M13VG308
ø43.2
ø40
1-32 UNF
( CS Mount )
ø32.2
ø40.8
ø43.2
ø40
32
近赤外域焦点面
4
51.33
(4.725)
4
域焦点面
ø43.2
ø40
M13VG246
M13VG288IR
〈 概念
概念図 〉
(3.1)
(MAX)
12.5
(in AIR)
ø33.6
ø40.8
51.38
1-32 UNF
(2.67)
(MAX)
( CS Mount )
、
近赤外光域
ø43.2
ø40
ø43.2
ø40
することが
(4.725)
1-32 UNF
( CS Mount )
ø32.2
ø40.8
現。
フル HD
1-32 UNF
( CS Mount )
ø33.6
ø40.8
IR
12.5
(in AIR)
(24.6)
(4.127)
(MAX)
50.31
4
(8.473)
(MAX)
環境活動
環境配慮設計
厳しい化学物質管理体制
ガラスからプラスチック材、
シールや梱包
や梱包箱に至るまで、環境を阻害する
物質を使用しない環境配慮設計
い環境配慮設計を行っております。また生産工
生産工場におい
ては材
は材料や部品
や部品受け入れ
入れ時に使
に使用しているすべての部品に対し環境調査
環境調査
を実施し、環境阻害物質が
環境阻害物質が含まれていないことを確
を確認しています。
に対応した厳しい化学物質管理体
化学物質管理体制を敷き、
RoHS 、REACH 、WEE
WEEE に対
全世
全世界で安心してご使
ご使用いただける安心・安全な製品開発に取り組んで
参ります。
安全に関するご注意 ご使用前に必ず「取扱説明書」
取扱説明書」をよくお読みの上、正しくお使いください。
い。
IR
ことで、
カメラ
となりました。
実現しました。
特機営業部
http://www.tamron.co.jp/cctv
〒 337-8556
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
見沼区蓮沼 1385
8556 埼玉
385 番地
TEL. 048-684-9129(直通)FAX.048-683-8594 E-mail : [email protected]
タムロンの品質・環境に対する取組み
品 質 ISO9001:2000 に基づき、品質保証はもとより、顧客満足度の向上を図る目的
で品質管理活
理活動を展開しています。
環境責任の重要
重要性を認識し、
環境にやさしい製品づくりなど、
ISO14001
環 境 企業の環境責
に基づいて環境負荷の低減に取り組んでいます。
■ このカタログの内容
の内容は、
平成 23 年 11 月現在のものです。
仕様・外観はお断りなく変更
変更する場合が
場合があります。
※ 仕様・外観はお
FFMP-J-112-U-1111-0300
Fla
Fly UP