Comments
Description
Transcript
広報さかわ3月号(PDF:10.89MB)
広 報 平成28年 人口と世帯(2/1現在) 総人口 13,413人(−14) 3 男 6,330人(− 2) 女 7,083人(−12) 世 帯 6,130戸(− 9) ( )内は前月比 № 513 ロボット制作でものづくりを学ぶ(2月15日 尾川小学校) ロボット制作でものづくりを学ぶ(2月15日 尾川小学校) ロボット制作でものづくりを学ぶ(2月15日 尾川小学校) ロボット制作でものづくりを学ぶ(2月15日 尾川小学校) 2015年農林業センサス 功績者表彰農林水産大臣表彰 平成27年度 国勢調査総務省統計局長表彰 2015年農林業センサス功績者として、野 並俊宏さんと西田益子さんが農林水産大臣表彰 を受賞されました。 野並さんは平成7年より指導員として、西田 さんは平成2年より調査員として、長きにわた り、農林業センサスに携わるとともに、その他 さまざまな統計調査の実施に尽力されました。 今回の受賞は、その功績が特に優秀と認められ たものです。 国勢調査の実施に関し顕著な功績があり、平 成27年国勢調査に従事し、かつ通算して3回 以上にわたり国勢調査に従事された方々に対 し、総務省統計局長から感謝状が贈られました。 【表彰者】 ※敬称略・カッコ内は国勢調査従事回数 ê大山和子(5) ê岡村V子(3) ê下八川孝雄(3) ê谷内しづ(6) ê田村営幸(7) ê田村貴美子(3) ê田村博行(5) ê西田益子(7) ê西森静(4) êa田博子(6) ê藤本一雄(4) ê細木美稲(4) ê三本美知子(4) ê山本實(3) ê和田V明(3) ▲野並俊宏さん (指導員) ▲西田益子さん (調査員) ▲表彰伝達式の写真 広報さかわ H28.3 2 佐川町男女共同参画推進委員会だより No.1 ∼男女がともにいきいきと暮らせるまち∼ 佐川町男女共同参画推進委員からのメッセージを不定期に掲載していきます。 平成26年3月に佐川町の「男女共同参画 計画」ができました。 計画の目的は、男女があらゆる場面におい てともに参画し、活躍することができる佐川 町の実現を目指したものです。そんな計画策 定に家事育児に縁遠い私が携わらせていただ きました。 佐川町のアンケートによると(詳しくはウェ ブで)男女の地位の平等意識で60%の方は男 性優遇で、女性の方が優遇されていると感じ ている人は、驚きの2%だったのです! 課題は深刻です。アンケートに出た地位の 差である性別役割分業などは、他者が介入し づらい家庭や個々の意識の中で「常識」のよ うに刷り込まれているからです。 計画の目的が達成されるためには、複雑に 絡まった糸を解くような、気の長い取り組み になるでしょう。 男女とも笑顔で活躍できる町にするために は、まず私たちの、自分のできる一歩からの 取り組みが求められます。 一歩の一例として、父を紹介しようと思い ます。私の父は退職後、機会を得てJA主催 の男の料理教室に参加し、今まで全くしなか った(たぶん)料理をするようになりました。そ れが結構美味しいのです。 数十年培われた慣習や役割を変えるのは至 難の業だと思いますが、自分のできる一歩を 踏み出した父を自慢に思います。 さあ、佐川町の男性諸氏!男女の地位の平 等意識が半々になる、女性に優しい町を目指 して一歩を踏み出しませんか!(この呼びかけ により、自分の首が絞まること覚悟のうえで。 笑) 佐川町男女共同参画推進委員会委員 田村佳久 No.18 「ロボット動物園」 2月15日に尾川小中学校で、 「ロボット 動物園」の授業を行いました。5名の小学 6年生は初めての授業で、またテレビ局や 新聞社の取材も多数あるなかで、少し緊張 した面持ちで臨んでいました。この新しい 取り組みは、佐川町の地方創生の一環とし て、全国でも特徴的な事例として取り上げ ていただいており、自伐型林業で山から切 り出した木を使って新しいものづくりにチ ャレンジする学校教育の事業です。ヒノキ の板をレーザーカッターで加工し、電子回 路を取り付け、パソコンでプログラムする ことで、ロボットの動物が動くようになり ます。子供たちは創造力を働かせ、動物を デザインし、世界に1台しかないロボット を楽しく作っていました。 今後も、すでに世界の1つの潮流になり つつある「デジタルものづくり」と「プロ グラミング教育」を佐川町の子どもたちが 学習する機会をつくり、子供たちの可能性 を引き出す教育を続けていきたいと考えて います。 ▲佐川の大樟(荷稲) 3 広報さかわ H28.3 かわせみ 子育て支援センター ∼なかよしひろばのご案内∼ 健康福祉センターかわせみ内 すくすくひろば 健康福祉センターかわせみ内 すくすくひろば 月・火・木・金 9:00∼12:00、 13:30∼15:30 *12:00∼13:30はお昼 休みです おもちゃで遊んだり、保護者同士で交流したり、自由にお過ごしいただけます。絵本の 貸し出しもしています。保育士がいますので、子育て相談もお気軽にどうぞ。里帰り中の 方、妊婦さんも大歓迎です!! 〈3月のイベント〉 ∼お知らせ∼ 1日(火) 絵本の読み聞かせ ☆なかよしひろば春まつり(3月中旬より開催) 佐川町立図書館 田村裕子館長 お楽しみ企画がいっぱい!☆ 3日(木) ひなまつり ∼春から1年間の「なかよしひろば」の 女の子のおまつりをお祝い 子どもたちの様子を写真で展示∼ しましょう 「みんなで子どもたちの成長を喜び合いましょう」 4日(金) 誕生日会 ※ご家庭でのお子さんのベストショットも同 7日(月) 親子ふれあいリズム体操 時に展示します。 8日(火) 絵本を楽しみましょう 「かわいい写真を持ってきてね」 歌で楽しむ大型絵本「はらぺこあ おむし」なかよしひろばの保護者 ∼子育て講演会のご案内∼ の方「野口洋子さん」がきれいな 高知放送アナウンサー井上琢己さんに子育て 歌声を聞かせてくれます が楽しくなるお話をしていただきます。 10日(木) 子育て講演会 「0才からのコンサート」の歌のおねえさんと 11日(金) ほっとたいむ 一緒に歌遊びやリズム遊びを楽しみながら親 なかよしひろばのお庭で一緒に 子で講演を聞くことができます。 お弁当を食べましょう 講演会 3月10日(木) 10:30∼11:30 14日(月) 親子ふれあいリズム体操 場 所 健康福祉センターかわせみ・すくすくひろば 18日(金) 子育て相談 ※講演についてのお問い合わせ ※身長や体重の計測もできます 電話 080-2997-6959 ミニ講話:保育士 22日(火) 製作 思い出カレンダー作り 問 佐川町子育て支援センター 子どもたちも手仕事に 電話 080-2997-6959 参加しましょう (平日9 : 00∼15 : 30※12 : 00∼13 : 30を除く) 特別児童扶養手当について 「特別児童扶養手当」とは、身体または精神 に障害のある児童(20歳未満)を自宅で養育し ている保護者に支給される制度です。 次の要件に該当する児童がいらっしゃる場合 で、現在まだこの制度を利用されていない方は、 制度を利用できる場合がありますので、1度健 康福祉課までご相談ください。 ・身体障害者手帳1∼3級程度の障害がある児 童または4級程度の障害がある一部の児童 ・療育手帳A1(最重度)、A2(重度)またはB 1(中度)の一部の児童 ・精神の障害であって、上記と同程度以上と認 められる程度の児童 問 健康福祉課 生活応援係 電話 22-7705 広報さかわ H28.3 4 かわせみ 健康行事予定 3・4月 ●乳幼児健診 ・乳児健診 3月16日(水) 【前期】平成27年10月16日生 ∼平成27年11月30日生対象 【後期】平成27年6月16日生 ∼平成27年7月31日生対象 ・1歳6か月健診 3月2日(水) 平成26年5月21日生 ∼平成26年7月31日生対象 ・3歳児健診 4月13日(水) 平成24年10月1日生 ∼平成24年11月30日生対象 ○受付時間 8:45∼9:15 乳児後期健診 8:45∼9:00 乳児前期健診 9:15∼9:45 ○場所 健康福祉センターかわせみ内 すくすくひろば ●子育て相談 ○日時 3月18日(金) 10:00∼11:00 ○場所 健康福祉センターかわせみ内 すくすくひろば ●献血 ○日時 4月26日(火) 10:00∼12:30 場所 サンシャイン佐川店 ○日時 4月26日(火) 14:30∼16:00 場所 高北病院 ●いきいき・かみかみ百歳体操 ○日時 毎週月曜日 14:00∼ (祝日の場合は、翌日に振替開催) 場所 健康福祉センターかわせみ ○日時 毎週水曜日 8:30∼ (祝日の場合はお休み) 場所 JAコスモスはちきんの店前 ○備考 対象の方全員に、 ご案内をお送りします。 ○日時 毎週水曜日15:15∼ (祝日の場合はお休み) 場所 JAコスモス斗賀野支所婦人の家2階 平成27年度「第4回 家族の集い」のご案内 ◆日 時 3月15日(火) 13:30∼15:00 ◆場 所 健康福祉センターかわせみ 元気ルーム ◆内 容 介護の悩み 持ち寄り会 介護の悩みや苦しみ、腹が立つことや失敗したこと、 嬉しかったこと、うまくいったことなどを持ち寄り、 どのようにすればよいか知恵や経験を出し合い、 ざっくばらんに話し合いましょう。 そして、ほっとする時間をみんなで共有しましょう。 ◆対象者 介護をされているご家族の方(在宅・施設を問いません) 看取りを経験された方 専門職の方 ◆参加費 無料 ※参加ご希望の方は3月11日(金)までに、お申し込みください 【申し込み・問い合わせ】健康福祉課 地域包括支援センター 電話 22-7137 5 広報さかわ H28.3 かわせみ 答えて!健診(検診)クイズ 現在の佐川町国保(40∼74歳)の特定健診受診率は37.1%(1月末)。 地域の人から聞かれるのは・・・ 自分のからだのことは 自分が1番わかっちゅう 悪くなったら自分で 病院に行くき、大丈夫 ・・・では本当に分かっているのか、○×クイズに答えてみてください 問題 Q1. 毎年健診を受けるよりか、 ピンピンコロリといったほうが生涯を通じてお金がかからない Q2. 健診でメタボと診断されるのは、太っていると病気になりやすいことを伝えるためである Q3. メタボになると脳血管疾患や心疾患にかかる危険が何も異常がない人の10倍にもなる 答え 問1 × 健診を受けなかった人は受けた人の約6倍も医療費がかかる! 下記は健診を受けた人と受けなかった人の生活習慣病などによる1人当たりの医療費を表示。 健診を受けた人 健診を受けなかった人 2,223円 13,401円 ※健診受診者(未受診者)の 生活習慣病医療費総額/健診対象者数 (平成26年度 国保データベースKDBより) また、現実的に県内では平均寿命と健康寿命(自立した生活を送れる期間)の差が10年以上あ ることからも、生活習慣病などを発症し、寝たきりになるケースが多いため、自分でピンピン コロリといきたいと思っていてもそうはいきません。 問2,3 × メタボは内臓脂肪型肥満に加えて、高血糖、高血圧、脂質の3つのうち、異常が2 つ以上ある場合を言います。メタボになると、何も異常がない人より脳血管疾患や心疾患に かかる危険が… なんと 36倍に!!見た目や自分の感覚ではわからない危険を早期に発見し、予防するた めに健診があるのです。 ていただけました か? かっ わ 健診を受けることで、大きな病気の発症を抑えると同時 に、医療費の抑制にもつながります。個人個人の心がけで 元気なまちをつくることができます!健診受けてね☆ 問 健康福祉課 介護ほけん係 電話 22-7709 広告 ジャノメミシン代理店 中山ミシン (株) ●全メーカー及び学販ミシン 出張・販売・修理・点検・下取りいたします。 お電話1本でお家までお伺いします。 初心者向け ソーイング教室 実施中! ●お気軽にご相談ください! 【問い合わせ先】佐川店 @0889-20-0501 高岡郡佐川町甲1032-1 サンプラザ佐川店内 ※定休日木曜日 広報さかわ H28.3 6 かわせみ 歩数イベントを実施しました 佐川町ウォーキングで健康の輪をひろげよう連絡会では1日どれだけ歩くか目標 をたて、60日間歩数を記録して提出する『歩数イベント』を10月∼12月まで 開催し、61名の方に参加いただきました。ありがとうございました。 歩数記録をつけてから、自分の歩数が意外と少ないことに気づき、少しでも歩数 を多くしようと意識がかわった方が61名中34名と半数以上いました。 歩数計はつけるだけでも健康づくりに効果的です。 今回、健康づくりに貢献していただいたとして全員に参加賞を、また その中から抽 選で15名の方には各 地 区 ( 佐 川 地 区、斗 賀 野 地 区、尾 川地区、黒岩地区、加茂地区)から豪華農産物(しょうが、お米、みかん、 尾川ピザチケットなど)を頂き、特別賞として送らせていただきました。 佐 川 町 で はこれ からも 健 康 づくりに 取り組 む 人 を 応 援します! ∼景品をもらった皆さん∼ これからも色んな イベントに参加し たいです! 問 地域のおいしいものがたくさんもらえてうれしい♪ 名 教 館こども論 語 塾について ウォーキングで健康の輪をひろげよう連絡会事務局 健康福祉課 介護ほけん係 電話22-7709 猿丸太夫供養祭のご案内 町・町教育委員会では、小学生から高校生を 奥山に 紅葉ふみわけ 鳴く鹿の 声きく時ぞ 秋はかなしき」 対象に素読や解説を通じて論語に親しみ、楽し 猿丸太夫 んでもらえるよう月に1度、上町の名教館で 佐川・斗賀野間の猿 「こども論語塾」を開催しています。 参加は無料で、今月の開催は次のとおりです。 丸峠の山中にあるこけ むした五輪塔。『猿丸 皆さまの参加をお待ちしています。 太夫の伝説の墓』とさ れ、昭和48年4月、 ◆開 催 日 3月26日(土) 町文化財の指定を受け ◆開催時間 論語教室 ています。 15:00∼(1時間程度) 猿丸太夫の伝説は全国に数多くありますが、 自由時間 30分程度 当町の墓地伝説は『町文化財と旧跡』によると ◆場 所 名教館(佐川町上町) 「宝亀元(770)年から現在まで千二百有余年の ◆講 師 堀見和道(佐川町長) 歴史を経、佐川史の中でもこれほど永く伝わっ ◆定 員 毎回20名 ている伝説は他にはない」そうです。 ◆参 加 費 無料 今年は、3月27日(日)10:00から供養 (事前申し込みが必要) 祭・見学会を行います。皆さまのお越しをお待 ちしています。 【申し込み・問い合わせ】 問 斗賀野文化の会 電話2 2-7831(西笛) 教育委員会 電話 22-1110 7 広報さかわ H28.3 TEL 22-1166 高北国保病院 FAX 22-2047 糖尿病教室 年に一度は、健診を受けましょう! ! ◆日 時 3月10日(木) 14:00∼14:30 ◆場 所 高北病院 3階 大会議室 ◆テーマ 「健口に暮らしましょう」 健口という言葉。時折、新聞やテレビコマ ーシャルで見聞きするようになりましたね。 今回は、歯周病と糖尿病の関係について お話させていただきます。お気軽にご参加く ださい。 恒例となっているウォーキング のお知らせです。 4月5日(火)13:30集合 理学療法士の“正しいウォーキ ング”の説明を受けていただき14:00に 出発します。 お申し込みの締め切りは3月24日(木)で す。参加ご希望の方は、内科外来までご連絡 をお願いします。 高齢者肺炎球菌感染症予防接種 平成27年度人 間ドック・特 定 健 診・ がん検 診についてのお知らせ 健診申込書や健診内容などについては、 検診係までお問い合わせく ださい。 現在、人間ドックについ ては3月下旬の予約を受け 付けています。 なお、間違い防止のため 電話でのお申し込みは受付 できません。 お手数をおかけします が、ご理解、ご協力をお願いします。 問 小 児 科の 診 察 の お 知 ら せ ◆診療時間 毎週金曜日 9:00∼12:00 高北病院で高齢者肺炎球菌感染ワクチン予 防接種を行っています。 問 内科外来 産婦人科のご案内 当科では、随時子宮がん検診を実施して います。 また、妊婦健康診査も受けられますので ご利用ください。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 問 産婦人科外来 健診係 小さな赤ちゃんを感染症から守るため に、ワクチン接種はとても有効な手段です。 生後2カ月から2歳の誕生日を迎えるま での間に、多くの病気を防ぐワクチンの接 種が勧められています。 高北病院でも、水痘(み ずぼうそう)、四種混合、 ヒブ、小児用肺炎球菌、 BCGなどの予防接種が できます。事前にお問い 合わせのうえぜひご利用 ください。 問 小児科外来 随時見学を受け付けています。TEL 22-1207 職員募集 中! ! 看護師(正職員) 薬剤師(正職員、任期付正職員、非常勤、臨時的任用職員) 看護師・准看護師・調理員(各職種とも臨時的任用職員) 詳細は、お気軽にお問い合わせください。 問 事務局 総務管理係 広報さかわ H28.3 8 TEL 22-1166 高北国保病院 FAX 22-2047 研 修 医 出 前 講 座のご案 内 平成27年度に実施した出前講座のテーマ ・最近、気持ちよく寝られていますか? 高北病院には、聖マリアンナ医科大学、 ・暖かくなってきました。熱中症に注意! 東京大学、高知大学などから研修医が来て ・骨粗鬆症と骨折のお話 います。そして、その研修医による出前講 ・夏の食中毒について 座(ミニ健康講座)を健康福祉センターかわせ ・「がん」は防げる! みの百歳体操に合わせて不定期に月1回開 ・意外と怖い緑内障 ・便秘との付き合い方∼予防と対策∼ いています。内容は研修医の自由なテーマ ・手洗い、うがいを忘れずに!冬の感染症予防 で特には決まっていませんが、色々な内容 ・かかると恐いインフルエンザ の話をしています。地域を訪れる研修医の 話をぜひ聞きにおいでください。 百歳体操の詳細については、社会福祉協 議会にお問い合わせください。 ※かわせみの百歳体操は毎週月曜日14:00から行っています。 3月の町内の救急告示病院の休日・夜間の当直(宿直・日直)診療科のお知らせ 夜間・休日など緊急時の診察を受診される場合は、下の表を参考にしてください。 なお、医師の学会出張などにより当直診療科が変更となる場合がありますので、受診の際 は各病院に問い合わせのうえ受診するようにしてください。 高北国保病院 @22−1166 日曜日 月曜日 火曜日 1 日 科 宿内 日 13 整形外科 宿 日内 科 20 宿 産婦人科 日 27 整形外科 宿 6 内 14 産婦人科 15 21 28 日 宿内 科 8 科 22 産婦人科 29 木曜日 金曜日 科 2 内 科 3 内 科 4 内 科 整形外科 9 内 科 10 産婦人科 11 内 科 内 7 水曜日 内 科 16 整形外科 17 内 科 18 整形外科 内 科 23 整形外科 24 産婦人科 25 整形外科 整形外科 30 内 科 31 内 土曜日 日 5 宿 内科 日(午後) 12 宿 内科 日 19 内科 宿 日(午後) 26 内科 宿 科 ※当直(宿直・日直)の医師の診療科以外の患者様は診察できない場合があります。 また、診療科の患者様であっても症状により診察できない場合があります。 清和病院 @22−0300 日曜日・祝日 月曜日※ 日 内科または 外科または 内科または外科 宿 精神科 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 精 神 科 外 科 内 科 内科または外科 診療科目は変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。 9 広報さかわ H28.3 土曜日 日(午後) 内科 宿 外科 町民課 生活環境係 電話 22-7706 ★消費税増税に伴い、平成26年度より公益社団法人高知県獣 医師会の狂犬病予防集団注射料金が100円上昇し、3,100円 となっております。つり銭がいらないようご協力願います。 28 4 松下獣医師 7 業 市木獣医師 木 4 結城獣医師 8 矢野獣医師 金 4 結城獣医師 11 市木獣医師 月 4 松下獣医師 12 火 4 竹内獣医師 13 松下獣医師 水 5 24 松下獣医師 火 6 1 松下獣医師 水 広報さかわ H28.3 10 国保からのお知らせ ∼佐川町国保の保険証をお持ちの方へ∼ ▼よくある質問コーナー A他市町村へ転出します。転出後も今の保険証をそのまま使用できますか? A.保険証に記載されている有効期限内でも使用できません。 ※佐川町の保険証は、転出の日以降使用できません。転入した市町村で国保の加入手続きを 行ってください。 B就職した会社で「健康保険(社会保険)ができる」と言われましたが、保険証がまだ届いてい ません。保険証が届くまでは、佐川町国保の保険証を使用できますか? A.保険証に記載されている有効期限内でも使用できません。 ※就職先の健康保険への加入日は、保険証が届いた日ではなく、雇用された日となります。 (家族を被扶養者にされた場合も、被扶養者の資格があると認定された日が健康保険の加入 日となります。) 医療機関などでの受診について すでに受診されている方 すぐに受診された医療機関などに連絡してください。 就職や被扶養者認定などで、職場 (すでに新しい保険証をお持ちの方は、医療機関などの の健康保険に加入する予定の方は、 窓口へ提示してください。) 月の途中で健康保険が変更になった方は、医療機関 必ず医療機関などで「健康保険が変 で月初めに保険証を提示していても、窓口で改めて次 わります」と申し出てください。 に加入した保険証の提示が必要です。 これから受診される方 国保の資格喪失後に受診すると… 他市町村への転出や、職場の健康保険への加入、生活保護を受けるようになったときは、佐川 町国保の資格を喪失することになります。佐川町国保資格を喪失した後に、佐川町国保の保険証 を使って受診された場合は、新しく加入された健康保険(生活保護)が負担する医療費を佐川町国保 が負担している形となっています。そのため、後日佐川町国保に一旦医療費を返還していただき、 その返還分を新しく加入された健康保険(生活保護)に請求していただく手続きが必要となります。 ▼国保になられる方、国保をやめられる方は必ず届出をお願いいたします。 問 町民課 保険年金係 電話 22-7706 広告 11 広報さかわ H28.3 佐川町マイナンバー通信 第6号 ★通知カードをまだ受け取っていない方へ(再度のおしらせ) 通知カード配達時に、ご自宅に不在などで通知カードを受け取 れなかった方については、通知カードが役場に返戻され、現在保 管しているところですが、原則3カ月の保管期限が迫っています。 まだ受け取られていない方は、世帯主または同一世帯員が下記 ※印の本人確認書類などをお持ちのうえ、役場で受け取りを済ま せてください。 なお、代理人の受け取りなどご不明な点については、町民課戸 籍係までお問い合わせください。 ※本人確認書類 いずれか1点で確認 官公署発行の顔写真 付証明で有効期限内 のもの 2点以上で確認 ◎受取および問い合わせ 8 : 30∼17 : 15(平日) (ただし、昼休み 12 : 00∼13 : 00は除く) ◎受け取りに必要なもの 下記の本人確認書類 印鑑 運転免許証、住民基本台帳カード(顔写真付き)、運転経歴証明書(平成24 年4月1日以後に交付されたものに限る)、旅券、身体障害者手帳、療育 手帳、精神障害者保健福祉手帳(顔写真付き)、在留カード、特別永住者証 明書 など 健康保険証、介護保険証、年金手帳、年金証書、生活保護受給者証 など ★通知カードを紛失した方へ 通知カードを紛失された場合は、町民課に紛失の届出が必要です。それによって、通知カード の再発行を希望の方は、併せて再発行の届出も必要となります。 通知カードの再発行を希望の場合、事前に警察署で遺失届を出していただく必要がある場合も あるので、詳細については下記までお問い合わせください。 なお、再発行の手数料は、おひとりにつき500円必要です。 ★マイナンバー(個人番号)カードのお申し込みをされている方へ 役場から、マイナンバー(個人番号)カード交付通知書(はがき)が、ご自宅に届きましたら、申請 者ご本人が速やかに受け取りに役場までおいでください。 なお、詳細につきましては、交付通知書をご覧ください。 問 町民課 電話 22-7707/総務課 電話 22-7700 消防団初午行事のお礼 火・水・木・金曜日の祝日は ゴミ収集はありません。 ゴミステーションにゴミを 出さないでください。 ゴミ出しは、ゴミカレンダーを 確認してから出すようにしましょう。 問 町民課 電話22-7706 2月6日・7日・14日に行われました消防団 初午行事では、町民の皆さまから温かいご支援を いただき、誠にありがとうございました。紙面を 借りましてお礼申し上げます。 これからも防災・減災を目指して啓発や訓練などに更に励 んでまいりますので、今後ともご協力の程、よろしくお願い いたします。 (ご報告) 平成26年度の活動状況 火災4件、台風水害警戒1件をはじめ啓発・訓練などで、 のべ2,189名が消防団活動に従事しました。 佐川町消防団 佐川分団・斗賀野分団・黒岩分団・尾川分団・加茂分団 広報さかわ H28.3 12 平成27年度 第2回 高知県市町村合同公売会inさかわ ※未成年の参加には保護者の同意書が必 要です。 ※受付をしていない場合は、入場できま せん。 ※駐車場の台数に限りがあります。でき るだけ公共交通機関などをご利用くだ さい。 【参加団体】 佐川町・いの町・奈半利町・安田町・室戸市 高幡広域市町村圏事務組合租税債権管理機構 幡多広域市町村圏事務組合租税債権管理機構 南国・香南・香美租税債権管理機構 高知県(須崎県税事務所/幡多県税事務所) 出品件数 約150件 越知町・須崎市・土佐町・中土佐町・仁淀川町・日高村 物件一覧は決定後、佐川町HPに掲載します ◆日時 3月26日(土) 12:00開場 ◆場所 健康福祉センターかわせみ 注目物件!! 元気ホール 入札 12:30開始 せり売り 13:20開始 再入札 14:30開始 代金納付期限 15:40まで A 購入代金(当日の一括 支払いとなります) 当日必要なもの 10,000円 (入札) オリオン40型液晶テレビ(DIL32-B1) B本人確認できるもの (免許証、保険証など) C 印鑑(認印可。法人の 場合は代表者印) D代理人の場合は委任状 ≪公売物件に関する注意点など≫ ※見積価額や出品予定数は変更になる場合 があります。 ※物件は全て中古扱いとなります。保証は ございません。 ※代金納付時に所有権移転となります。そ の後の返品には応じられません。 ※公売前に滞納税が完納となった差押物件 については、公売を中止します。 税金や料金は 納期内に納めてください!! パナソニック39型液晶テレビ メダル(D51型SL) 10,000円(入札) 800円(入札) ホンダ原動機付自転車 東芝29型液晶テレビ 5,000円(入札) 10,000円(入札) 問 13 広報さかわ H28.3 収納管理課 徴収係 電話 22-7703 広報さかわ H28.3 14 四輪以上 のもの 四輪以上 のもの 15 広報さかわ H28.3 水道係からのお知らせ 次のようなときは、届出が必要です。 下記へご連絡ください。 ◆水道の使用を開始(開栓)するとき ◆引っ越しするとき (転入・転出・転居など) ◆水道の使用を停止(休栓)するとき ◆死亡や転出により使用者名を変更するとき ◆通知書などの送付先を変更するとき 問 ※注意事項 ・土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始の各種届 出及び水道の開栓・休栓に係る作業は行って おりません。なお業務時間は、8:30∼ 12:00、13:00∼17:15です。 ・3月、4月は受付及び開閉栓業務が大変込み 合いますので、あらかじめ希望日の2∼3日 前までに届出をお願いします。 ・休栓の届出をしないと、いつまでも料金がか かりますのでご注意ください。 ・開栓作業時にはお客様の立会いが必要です。 産業建設課 水道係 電話22-7713 高知県鳥獣対策課 からのお知らせ 鳥獣被害対策について 高知県産業振興推進部 鳥獣対策課 課長 松村 和彦 佐川町の皆さまには、日ごろは県の鳥獣被害対策にご理解、 ご協力いただき紙面をお借りして厚くお礼申し上げます。 皆さまご存知のように県内では鳥獣被害が大変深刻な状況 になっており、県では、鳥獣被害対策を中山間対策の重要テ ーマに位置づけて取り組みを強化しているところです。おか げさまで、平成26年度の捕獲数は、イノシシ16,343頭、 シカ21,124頭と5年前に比較しますとほぼ倍増しておりますし、被害額2億8,500万円と 徐々にではありますが減少することができました。狩猟者の皆さまや被害対策に取り組む集落の 住民の方のおかげであると感謝しております。 佐川町のご協力を得て、県が実施しております主な事業を紹介させていただきます。 項 目 鳥獣被害対策専門員の配置 内 容 JAコスモスはじめ県内のJAに鳥獣被害対策専門員を13名 配置。皆さまの相談や技術指導を実施。 ※JAコスモス営農指導課 真辺氏(電話22-7823) 被害のある集落を平成29年度までに半減(県内500集落)す 野生鳥獣に強い高知県づくり る目標に、住民学習会や環境点検を行い、集落全体を柵で囲む 取り組みを実施。対象集落での柵の資材費を補助。 新規狩猟者の確保 被害対策のために狩猟免許を取得される方に、県猟友会が実施 する講習会費7,000円、銃所持の射撃講習経費37,000 円を佐川町を通じて支払い。 侵入防止柵設置へ補助 イノシシやシカ、サル、カラスなどの防護柵やオリの設置を支 援。ただし、国や県の補助要件、個人負担が必要な場合があり ます。まずは佐川町にご相談ください。 鳥獣被害対策は、集落全体で取り組むことが重要です。県内では被害ゼロとなった集落もあり ます。住民の皆さまと行政が一緒になって取り組むことが重要と考えております。皆さまの美田 や集落環境を次の世代に残すためにも、ともに鳥獣被害対策に取り組んでまいりますのでよろし くお願いします。 問 高知県産業振興推進部 鳥獣対策課 電話 088-823-9039 産業建設課 農商工係 電話 22-7708 広報さかわ H28.3 16 第 3 回 合 同 展 の お 知 ら せ ◆日時 3月19日(土)∼5月8日(日) 9:00∼17:00 (各展示最終日は16:00まで) ◆場所 (展示)佐川町上町 牧野富太郎ふるさと館 (朗読)佐川文庫庫舎(旧青山文庫) ・ちぎり絵 3月19日(土)∼3月25日(金) ・俳句 3月27日(日)∼4月 8日(金) ・短歌 4月 9日(土)∼4月17日(日) ・絵手紙・古文書 4月19日(火)∼4月30日(土) ・連句 5月 1日(日)∼5月 8日(日) ・朗読・中村喬子 4月 9日(土) 13:30∼14:30(於旧青山文庫) 「付句募集!」 牧野ふるさと連句会では、今年も牧野富太郎博士(号・結網)の 俳句に対する付句を募集し、会場に展示させていただきます。 今年選んだ牧野博士の句は「百歳に路なほ遠し雲霞」です。こ の長句(五七五)に七七の短句を付けてみてください。例えば、 「百歳に路なほ遠し雲霞 結網/都をよそに花と親しむ 花子」、 「百歳に路なほ遠し雲霞 結網/日々一合のお神酒召されよ 次 郎」…自由な発想で俳諧の連歌(連句)の付けを楽しんでみてくだ さい。ご応募お待ちしております。お1人3句まで。 応募方法 FAXまたはハガキ 締 切 4月20日(水) 送 付 先 〒789-1201 佐川町甲1485番地 姉 妹 町 問 牧野富太郎ふるさと館 電話 20-9800 FAX 20-9801 <北海道 北見市> ところニュース 佐藤兵三氏 健康白寿を祝う記念ゲートボール大会 「生涯現役」元気にプレー! 2月6日、北見市常呂町屋内多目的競技場(スタジアム Do)で、今年1月に99歳の誕生日を迎え、今も現役で ゲートボールを楽しむ佐藤兵三さんの「健康白寿を祝う 記念大会」が開催されました。 大会には佐藤さんと共にゲートボールを楽しむ仲間が 参加。終始和やかな雰囲気でゲームが行われ、「生涯現 役」と元気にプレーする佐藤さんに常呂町ゲートボール 協会から祝福の花束が贈られました。 17 広報さかわ H28.3 ●住所変更の多くなる時期です。運転免許証の記載事項に変更が生じた場合、速やかに変更 届けを出さなくてはなりません。(免許証の住所は、現に居住している住所となっています。 住民票の変更がなくても郵便物などで変更ができます。) ●次回の更新案内ハガキは、免許証の住所地に届きますので免許証の記載事項変更をしてない と届かない場合があります。 ∼ 高 吾 北 消 防 本 部 からのお知らせ ∼ 初期消火とは、火災の被害を最小限に食い止 めるための消火活動です。 木造家屋の火災は、初期消火を行わなければ 平均すると約7分で建物全体に火が回り、約20分 で全焼状態になると言われています。 ◆初期消火とは一般的には次のような段階にあ る火災のことを指しています。 ・火がまだ天井(あるいは、自分の身長以上)ま で燃え拡がっていない状態の火災 ・火元の状況にもよるが、時間にすると、出火 からおおむね2∼3分以内の火災 したがって、この火災状況を超えるような火 の燃え拡がりがある場合は初期消火の限界を超 えているので、消火活動よりも身の安全を第一 に考え、速やかに避難することが大切です。 初期消火の重要性 初期消火の3原則 初期消火時のポイント ◆消火器での初期消火は、吹き返しや燃えてい るものが飛び散ることがあるので注意しまし ょう。 ◆燃えているところに近づきすぎず、適切な距 離を保ち初期消火しましょう。 ◆煙は、熱気や有毒な成分を含んでいるので、 注意しましょう。 ◆避難路を確保し、初期消火が無理な状態では 速やかに避難をしましょう。 ◆初期消火には適切な消火器具、消火設備を使 いましょう。 問 高吾北消防署 電話 26-2111 広報さかわ H28.3 18 ∼樹木の伐採や剪定作業をされる皆さまへ∼(四 国 電 力 か ら の お 願 い) 電線の近くでの作業は感電にご注意ください! ○電線の近くで伐採などの作業をされる場合には、事前に四国電力までご連絡ください。 現地での立ち合いなど状況を確認のうえ、防護管を取り付けるなどの対策を実施いたします。 もし、伐採した樹木や枝が近くの電線に接触した ときは、感電の恐れがあり、大変危険ですので、 絶対に自分で電線や樹木などに触ろうとしないで、 四国電力までご連絡ください。 【停電・電柱・電線などに関するお問い合わせなど】 四国電力株式会社 須崎営業所 配電センター K0120-410-366(ヨンデンネットワークコールセンター) 19 広報さかわ H28.3 ( ﹃ けの組ミ 介でてか 定も水 信紹て地てしいをど県 すでこにこルの 移 佐 移んニ水しはいらまで声野﹁プ介、ゆい遂た遠が下こ。 つ農のの回4 民 高 れ 川 住だコ野た、まはたすを龍ブロすそかっげ高く、をの 光顧月や 大 業 こ く ば 町 にこーのい移す北、。か ラジるうりたた知離﹁中美 つ移原、展よ移 史なつとナ紹と民。海海 けりジェたしのここ県れ志心術 評と民氏家﹁り住 価 り ﹄ いがー介考とそ道外 てょルクめた作とと人、こと館 撮とは族大高の にまてあをにえ移こへ移 いう移トの﹁品﹂、の国こすの さ影し、の原知情 はせはり設つて住で多民 たの民﹂﹁高やを次生内ろる展 れしてい風治県報 、んこまけいいの、くの だ出のが高知資共世き外ざ複示 てた渡の景雄立を 移。れするてま歴青の他 き身父結知の料通代方のし数を い作り町﹂写美お 民頼かがなはす史山方に 、地﹂成の移のテにや新をの契 る品、かが真術寄 やりら、ど、。を文々も 参でとさ移民展ー引そ天持文機 方が日ら始展館せ 移と勉北し今 と庫が、 加あ称れ民文示マきの地っ化に だブ常ブま でく 住し強海てま もの移佐 するさま文化をに継地にて施、 そラ生ラりブ日だ にたし道取で に展住川 る佐れし化﹂通、がで根故設高 うジ活ジまラ本さ す た ついなへりも 紹示し町 予川る 発をし各れ成付郷な知 でルをル ジ初い 。 。 ( ) ) ( ) ) し寄ぜい ゆるい館 相しね佐祖せしりえ まのかし町 ませひで直きだテで幕談た?川がんた合てそすがらぼ現 すく、す接たけーは末を。﹂へ北か話いくこ。精引ろ在 。だごがおい情マ、維受北と戻海?をなだで 一きう とに い は さ存、話で報で普新け海いっ道私詳どさ、 杯出か北い佐北て いじおをすをす段期た道うてへはしのい皆 でせと見わ川海の 。の手お。蓄のはのこの話き移、く中。さ はる考市れ出道記 よ話紙伺 積でな歴と方をた住佐聞かごん な情え て身は載 ろをでい し、か史もか何。し川いら先が い報てへい者広は し青もで 、こなをあら人どたへた、祖ご かはいのるがいわ く山かき 後れか主り、かうけ来こ北や存 と、ま移常多でず お文まれ 世を取題ま先かしどてと海、じ 想概す住 くすか 藤 願庫いば に機りとす祖らて、かは道親の 像説がに呂移ので 田 いままう 残に組す。調聞やならあへ戚話 し的、焦と住です 有 いでせれ し出める べきろぜ﹁り移、を てな書点こし、。 紀 たおんし て来な当 のまうか先ま住知教 いも籍をろた主 。 ( ( ) - ( ( ︿ ○ ○ 展 ∼小∼小 問 示 3展3展 青 月示月示案 内 山 2 7﹁27﹁ 文 日江日佐﹀ 庫 戸 川 日時日ゆ 電 代 か 話 の り お の 2 2 雛 人 0 さ び 3 ま と 4 ﹂ ﹂ 8 青 山 文 庫 だ よ り ) ) クリフトン&ケリーのALTページ こんにちは佐川の皆さん! 1月は雪がすごく降りましたね!びっくりし ました!こんなにたくさんの雪を今まで見たこ とがありませんでした。皆さん、こんなに雪が 降ったのは何年かぶりだと言っていました。私 は雪だるまやスノーエンジェルを作って、雪合 戦もしました。すごく楽しかったです!でも、 残念!風邪をひきました。ニュージーランドの 南島では雪が降りますが、私の出身は北島で、 こんなに雪は降りませんので、すごくびっくり しました! もうそろそろ卒業式ですね。この時期、皆さ んはワクワクしますか?私は去年佐川中学校と 斗賀野小学校の卒業式に出席して泣きました。 今年も黒岩小・中学校と尾川の卒業式で、絶対 泣くだろうと思います。絶対ティッシュを持っ て行くつもりです。 ニュージーランドでは特別な卒業式があるの は大学だけです。だから、日本の小学校と中学 校でも卒業式あると聞いた時はびっくりしまし た。すごくいいことだと思います。 児童生徒の皆さん、新学期も元気で頑張って ください!別の学校に行く皆さん、たぶんドキ ドキしていると思いますが、心配しないで楽し んでください! 英 語 日本語 snowball fight 雪合戦 snowman 雪だるま special 特別な ケリー 広報さかわ H28.3 20 さか わ 学 校だより 町内の学校の紹介や活動を お知らせします。 今月は黒岩小学校。 黒岩小学校 黒岩小学校の特色ある取り組みの1つとして防災教育があげられます。今回は防災教育に ついて紹介します。 平成25年度に文部科学省事業「防災キャンプ in 黒岩」、平成26・27年度に 「高知県実践的防災教育推進事業」の指定を受け、取り組んできました。具体的には学校を 避難所とした防災キャンプやさまざまな場面(授業中、休み時間、通学途中、放課後、掃除中 など)を想定した避難訓練や防災マップづくり、防災教育の授業、他機関との連携による防災 活動(防災食作り、中学校への出張防災授業)などに取り組んできました。取り組むなかで、 家具の固定や非常持ち出し袋を準備する家庭の割合が高くなったり、安全で素早い避難の仕 方が身についてきたりしました。また、保護者や児童、教職員の防災意識も高まってきまし た。「巨大地震が、いつどこで発生しても、子どもたちを1人も死なせない」ことを念頭に、 今後も防災教育に取り組んでいきたいと思います。 ◆避難訓練 通学途中 放課後子ども教室と合同 保育園と合同 ◆防災マップづくり 危険箇所の確認 防災マップづくり 完成した防災マップ ◆防災の授業 1・2年生の授業の様子 21 広報さかわ H28.3 3・4年生の授業の様子 缶詰めを活用した防災食 を作っている授業の様子 ) ( 1000 さとわ来てさ事うも なそたツ植てすュ ん喜ねて県んなに増年 く の も コ 栽 い ぐ ー 10 頂ん∼く外咲群越え数 愛1のツにま 3 アヵ きで見れかき生え、を しつもとはす年ル年 まくらてら、地てそ重 たがた植、!目事計 しだ いも町といのね お、くえそしに業画 れ たさ ま多内しま数る 花牧さてのか突がの 花 に 取 た オ て ☆る すく・てすはご 黄ウシり高で野んく数し入始牧 良 と おか!の町お! 蓮レコ上知あ博あだ年、しま野 ン に 声っ﹁方外花今 で クげ新り士りさ前公より公 苗 もた可が、も年株 す四バて聞、がまっか園う、園 た♪愛見そたはをの♪国イ頂で 2 こすてら内ともリ く いにしく見ゆ数 梅カいも月よ いコのしうニ ﹂ 。 どオでんみ本しなー植 うウいでん当てもム栽愛 ぞレるもなに苗り田管情 見ンのらであをC村理と にのをえ作り育Lのに情 来見実るるがてO皆尽熱 て頃感公公と Vさ力を て 下はし園園う Eん下も さ3まが、ごくの、さっ い月す着みざれ 牧って 皆 ね上!々んいた 野て苗 ☆旬バとなま皆さ公いを ん まイ進にすさ 園る育 ん、 て で カん喜! そはチ 。 、 、 ★ - 問興ィた 作 い味アい植業 合の作方物ボ わあ業、好ラ せるに牧き く方参野なン だは加公方テ さ、し園、ィ いおまの体ア ♪気せボを募 集 軽んラ動 ★ にかンか お?テし ▲ボランティア作業の様子 い楽もはくタ な野 たばれっ 4 に としし、かイ今桜公そそ﹂ばて月は牧 思めれ他らプ年が園んうと﹂い頃桜野 いるまの咲のは植になで、﹁る見が博 ま桜せ桜い桜桜栽は博す亡日とる少士 すをんもてはのさ現士。く本いとなは !い。全い昨開れ在の なをう、い大 く 以 体 ま 年 花 て 24 思 る 桜 く 下 。 の つ下的すよがい種い 前のらは飛桜 かにに。り早ま類も ま国い全行好 ご、早こ 1 くすの継 でにに部機き 紹こくのカ、。さい 語し植桜の! 介れ咲感月早 まで っなえで上﹁ しかくじも咲 ざ、 てけな埋か日 たらかで早き ま牧 いれけまら本 ( 問 チ ー ム 佐 電 川 話 推 2 2進 7 課 7 4 0 ( ( ( ( ( ( ( ( ( ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ▲センダイヤ(命名種) 第22号 ︽ BA 3 椿河月 寒津上 桜桜旬 ツカか バワら キヅ楽 カザし ンクめ ザラる ク 桜 ラ ︾ ( ( ︽ 3 C J I H F E G D ★ 月 大 稚 八 山 仙 夙 染 御 は 牧木重桜井台川殿島中 野の紅ヤ吉屋舞場桜旬 博桜枝マ野セ桜桜オ以 ソンシゴオ降 士ワ垂ザ カヤクメダュテシに ク のキ ラ イガンマ楽 命ノエ イ ヨヤワバザし 名サベ ザクめ ニ シ★マ ク 種ラシ ノ イ ザクラる ダ クラ★桜 ★レ ラ ︾ B 桜 の 季 節 到 来 で す ♪ ボ タ ニ カ ル ニ ュ ー ス - ▲ヤマザクラ(命名種) ※ 3桜 牧佐月マ 野川上ッ 公町 プ 園役旬作 に に成 て場完 配・成中 布観予 し光定 ま協 す会 ♪ ・ A 皆 さ ん の お か げ で ♪ ▲椿寒桜 広報さかわ H28.3 22 佐川町立図書館 〒789-1202 佐川町乙1862-1 電話・FAX 20-0202 3月 【開館時間】 9:30∼17:30 【休館日】 月曜・祝日・蔵書整理日(月1回)・年末年始 お休みは7.14.20.21.25.28日です。 休館日のお知らせカレンダー ■は休館日です。ご注意ください。 月 【貸出冊数】 大人 1人4冊 子ども 1人4冊 【貸出期間】 2週間 ☆館内での飲食・喫煙は禁止です ☆資料への書き込み・落書きはご遠慮ください ☆資料が破れた時は修理をせずにお持ちください 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ♪おしらせ♪ ♪ 新 着 図 書 ♪ ■一般書■(一部紹介) 返却ボックスをご利用の方へ 小 説 ・お伊勢まいり(新・御宿かわせみ)平岩弓枝 ・真昼の心中 坂東眞砂子 ・自画像 朝比奈あすか ・ムーンナイト・ダイバー 天童荒太 一般書 ・倒れるときは前のめり 有川浩 ・マリコ、カンレキ! 林真理子 ・岩合光昭の世界ネコ歩き 岩合光昭 ・トットひとり 黒柳徹子 他多数 親子でがっちょりおかん飯 (西原理恵子・枝元なほみ 著/毎日新聞出版・出版) 返却ボックスをご利用の方へ いつも図書館をご利用いただきありがとう ございます。図書館が閉まっている際にご 利用いただいております返却ボックスです が、A紙芝居 B雑誌類 C貴重書など D相互貸借で借りられた本 は返却ボックスに入れられますと破損する 恐れがありますので、必ず直接カウンター までお持ちください。 また、万が一返却ボックスがいっぱいにな っていて本が入らない場合は、紛失の恐れ があるため、ボックスの外側に本を置かれ ませんようお願いいたします。 西原理恵子と枝元なほみがタッグを くんだマンガ&レシピ本!! 安くてかんたん、早くてうまい!子 どもの胃袋をがっちりつかむ おすすめ! おうちごはんの最強レシピ満載! 11:00∼11:30(赤ちゃん∼幼児) 図書館内の畳コーナーで行います。 お子さまと一緒に絵本を楽しんでみませんか? ■絵本・児童書■(一部紹介) ・せんろはつづくまだつづく 鈴木まもる ・しょうじき50円ぶん くすのきしげのり ・おまめちゃん ひろかわさえこ ・あかちゃんもってる 吉田戦車 ・ほねほねザウルス13巻 ぐるーぷ・アンモナイツ ・怪盗レッド 2巻 秋木真 他多数 23 広報さかわ H28.3 ☆館内お話し会☆ 3月19日(土) 今月の自動車文庫は お休みです! 1 広報さかわ H28.3 24 No.11 着任から約1年… キコリンジャー2期生の山ì絵梨です。 昨年の4月に佐川町に来て、早いもので 約1年が経ち、振り返ってみると本当に色 んなことがあり、とても濃い1年でした。 着任当時は知人がほぼいない環境で不安 ばかりでしたが、さまざまな場面で地域の 皆さんに声を掛けていただけたことがとて も嬉しかったです。その中でも、とかの元 気村やとかの女子会の皆さん、消防団の皆 さんにはお世話になる機会が多く、着任当 時の“地域に馴染めるだろうか”という不 安が嘘のように、現在は楽しく生活できて いることに感謝の気持ちでいっぱいです。 業務上、山に行っていることが多く、普 段は地域の皆さんと関われる機会が少なく なりがちで、作業内容も伝わりにくい部分 がありますが、地域の行事などに参加しな がら、少しでも皆さんと関われる時間を増 やしたいと思っておりますので、何かあり ましたら声を掛けていただけると嬉しく思 います。 これからもよろしくお願いいたします(^^♪ いつもの作業紹介 皆さま、こんにちは!地域おこし協力隊、 自伐型林業チームの滝川です。 1月には大雪が降り、山に入れない日も ありましたが、立春が過ぎ、雪も解けて、 だんだんと春の足音が近づいてきました。 協力隊としての任期も1年3カ月が過ぎ、 少しずつですが、技術も向上しているので は、と思えてきました。ただ、毎日、尾川 地区の町有林で作業をしているので、町民 の皆さまと触れ合う機会が少なく、「自伐の 協力隊はいつも何をしちゅうがやろうねえ」 と感じておられる方もいらっしゃるかと思 います。そこで今回は、私たちの普段の活 動を紹介いたします。 朝、役場に集合して、協力隊のひとりが 作ってくれた「作業打ち合わせ簿」に目を 通します。そこで、昨日の作業の引き継ぎ や、今日の予定を確認し、公用車に乗り合 わせて、尾川地区・古畑の町有林に向かい ます。 町有林での作業目的は大きく2つありま す。隊員各人の技術力の向上と、自伐型林 業のさまざまな施行方法を試し、データを 収集することです。作業としては、バック ホウを使っての作業道作りと、林内作業車 25 広報さかわ H28.3 を使い、選木・間伐した材を搬出すること がメインです。搬出した材は、A材+B材、 C材に分け、山土場に降ろし、ある程度集ま ったら2t車に載せて近郊の集材センターや 木の駅日高に運びます。 ひとえに自伐型林業と言っても、作業道 のつけかたや、集材方法、搬出方法などに 多様な手法があり、任期終了後に独立した 時点で、どの方法が自分にあっているのか を各人が確認しています。そのためにデー タの収集が大切なのです。 さらに今年からは町有林以外の民有林で も、実践を兼ねて作業をさせていただくべ く、「佐川ちいきの山守隊(仮)」を結成しま した。と言ってもまだメンバーは私ひとり。 施行予定の山もほとんどありません。山の 手入れをしてほしい方がおられましたらぜ ひお声がけください。メンバーも随時募集 中です! 軽架線を使い、伐 倒・造材した木材を 作業道の近くまで搬 出している様子。 佐準 川優 す勝 み れ ) 秋 澤 由 紀 子 ・ ︻ 日バ ス レ第 カ く ー1 8 ろ連回 ッ し盟高 シ お冬知 ュ ア季県 バ リ大ス レ ー ー会 カ ナ ︼1ッ 月シ 3 1ュ ( ) 岡 林 美 弥 ・ 横 畠 由 起 ( ( ) 佐 川 ジ ュ ニ ア T C ︻ 優■市高 テ 4営 知 全 ニ 勝1 才テ県国 ス 石以ニ予選 元下ス選抜 潤男コ2ジ 樹子ー月ュ シト ニ ン ︼11ア 日選 グ ル 高手 ス 知権 ) ( 佐 川 ジ ュ ニ ア T C 第 2 位 田 所 宏 基 ) ) ) 佐 川 ジ ュ ニ ア T C 第■ 4 31 位才 以 鎌下 倉女 汐子 里シ ン グ ル ス ( ( 佐 川 ジ ュ ニ ア T C 第■ 6 31 位才 以 田下 所女 千子 明シ ン グ ル ス ( ( ) ※ 日 鎌1 4 、倉歳 徳は以 島四下 市国の に大石 出会元 場 、 す3田 る月 所 。1 9 、 ∼オープン戦・交流戦の予定∼ 3月 5日(土) vs四国銀行硬式野球部 13:00∼ @高知球場 だより 26日(土)越知町長杯スプリングトーナメント 9:30∼ @越知町総合運動場 27日(日)越知町長杯スプリングトーナメント 9:30∼ @越知町総合運動場 佐川町の皆さん、こんにちは!高知ファイ この他にも、交流戦を調整しております。交流 ティングドッグスです! 3月になり、開幕に向けてのハードな練習 戦予定や練習の日程は球団ホームページでご確認 が続いています!今月は高知市内やホームグ ください。 選手に温かいご支援・ご声援を球場でお待ちし ラウンドの越知町でのオープン戦や交流戦が ております!! 行われる予定です。 問 高知ファイティングドッグス球団(株) 〒780-0087 高知県高知市南久保13-17 電話 088-878-0775 球団ホームページ:http://www.fighting-dogs.jp/ 水泳 【四国スイミングクラブ新年フェスティバル(1月9・10日) アクアパレットまつやま】 Fax 088-878-0776 行政相談 日ごろの生活の中で、官公庁などの仕事 に対して苦情や要望はありませんか。 行政相談委員は皆さまからの苦情や意 見・要望を受け、解決や実現のためのお手 伝いをしています。相談は無料で、秘密は 厳守されます。お気軽にご相談ください。 ◆相 談 日 3月28日(月) ◆相談時間 13:00∼15:00 ◆場 所 役場東庁舎2階相談室 問 総務課 総務管財係 電話 22-7700 広報さかわ H28.3 26 Information @22-7878 桜座3月の予定 月 日(曜日) 2月1日現在の予定です 行事名 時間 入場料 備考 開場10:00 開演10:30 無料 詳細はチーム佐川推進課まで TEL:22-7740 10(木) 赤十字病院地域医療連携研修会 開場18:00 開講18:30 無料 関係者 13(日) 大林幸二コンサート 開演18:00 チケット 3,500円 詳細はエディターまで TEL:20-0113 20(日) 片岡バラエティークラブ歌謡ショー 開場10:30 開演11:30 無料 歌ありお芝居ありの 楽しいショーです。 27(日) 坂東三乃里会舞初会 開場11:30 開演12:10 無料 坂東流舞踊の舞初会 5(土) 町制60周年記念式典 3 ザール開催のお知らせ バ の ! とか ◆日時 3月13日(日) 10:30∼14:30 ◆場所 斗賀野あおぞら公園(雨天時:斗賀野小学校) ※駐車場は斗賀野小学校グラウンド 問 ◆内容 手作り小物・山野草・木工品・ちらし寿司・うどん アマチュア音楽家の演奏でゆったりのんびり楽しみませんか? とかの女子会 (代表:渡辺絹子) 電 話 090-8690-3227 広告 問 27 広報さかわ H28.3 教育委員会 電話 22-1110 広報 さ か わ 3 月 号 2016 毎 月 一 日 発 行 <およろこび> お誕生日 氏 名 1月20日 古谷 秀太 男 賢一 寺野 1月27日 田村 杜寧 女 良 大平 しゅうた と ね 性別 保護者 行政区 <おくやみ> 佐川町ホームページ http://www.town.sakawa.lg.jp/ メール [email protected] 氏 名 享年(満) 行政区 大山 忠男 97 弘岡 鎌倉 徳光 85 室原 秋澤 喜美 92 大平 織田 豊子 94 平野 C岡カネ子 93 柳瀬 松生美智子 69 鳥の巣 邑田 梅子 88 狩場 味元 末喜 92 駅前丁 西 幸一 81 中野 山下 虎行 89 上美都岐 中村 幸男 84 上美都岐 津野田時尾 98 砂止 山P 寶 98 本村東 松岡智津子 91 島の土居 渡邉 亀 87 9区上 横畠 照明 64 上黒原 西 正明 71 中本町 吉野 正信 63 冨士見町 石田 敏子 90 上郷 中村千代意 95 上美都岐 順不同・敬称略。 ご家族のお申込みにより掲載しています。 新佐川町制施行 60周年 記念式典 本年度、旧5カ町村の合併による新佐川町 制施行から60年の記念すべき年を迎えまし た。 それを記念し、記念式典を開催します。 郷土の今日を築いてくださいました先人に 感謝の意を捧げるとともに、今後は私たち1 人ひとりが、佐川町をより一層盛り上げてい きましょう! 記念式典では、佐川町の発展に特にご尽力 くださった皆さまへの表彰も行います。 多くの皆さまのお越しをお待ちしておりま す。 【日時】3月5日(土) 10:00∼11:30 【会場】佐川町立桜座 大ホール ※入場は無料です。 問 チーム佐川推進課 電話 22-7740 平成28年度 佐川町奨学生募集 町では、優良な学生・生徒で経済的理由のため就学が困難な者に学資を貸し付けし、社会に貢献できる 人材を育成することを目的として、奨学生を募集します。 ●発行・編集 〒789-1292 佐川町甲1650-2 佐川町役場 チーム佐川推進課 @0889-22-7740 I0889-22-1119 ●印刷 ò佐川印刷所 1 出願資格 入学の前に佐川町の住民であって、かつ本町に3年以上居 住した学生・生徒で、学力優秀、心身ともに健全で経済的理 由により学資の支払いが困難であると認められる者 申請者の両親の所得合計が600万円未満であること 2 貸付期間 平成28年4月から在学する学校の最短修業年限の終期迄 3 貸付月額 ※連帯保証人2名中1名は、保護者又はこれに代わるべき (町内在住)親戚縁故者とし、 1名は本町の住民であって 独立の生計を営み保証人として適当と認められる方 ③在籍学校長の成績証明書(最終学年) ④在学証明書 ⑤収入などを証明する書類(申請者と生計を一にする家族全 員の分)(注)収入がない方についても所得証明書を提出 してください。 ⑥奨学生予定者と生計を同一にする全ての者に係る町税 及び町に納めるべき料金などについての納付状況を調査 することを承諾する書面 5 願書の配布・受付期間 3月24日(木)∼4月13日(水)まで 8:30∼17:15(土・日を除く) ※平日の昼休み時間帯に提出の場合は事前に電話連絡 をお願いします 4 出願書類 ①奨学資金貸付申込誓約書(第1号様式) ②連帯保証人2名の印鑑証明書 広報さかわは再生紙を使用しています。 6 出願書類の配布場所 役場会計課、教育委員会、健康福祉センターかわせみ、 ふれあいセンター遊学館事務所 《願書の提出先・問い合わせ先》 教育委員会 学校教育係 電話 22-1110 広報さかわ H28.3 28