...

住まい方アドバイザー養成講座 第2期生 受講案内

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

住まい方アドバイザー養成講座 第2期生 受講案内
2017 年
6 月開講
<早期申込特典>
2017 年 3 月 15 日迄に申込
住まい方アドバイザー養成講座
第 3 期生
手 続き を完了さ れた 方は 、
受講料を1割引で御受講いた
受講案内
だけます。(選択受講を除く)
株式会社近藤典子 Home&Life 研究所の近藤典子の暮らしアカデミー事務局は、一般社団法人日本住まい方アドバイザー
協会の「住まい方アドバイザー養成講座認定校」として、養成講座、認定試験の実施を行っております。
【
開
催
校
】 ●東京校(第 2 木曜日)
【
受
講
料
】 ・住まい方アドバイザー養成講座
・1 日単位での選択受講
【 テ キ ス ト 代 】
●大阪校(第 3 水曜日)
*8 月のみ第 4 水曜日
295,000 円(税別)/全 12 回
30,000 円(税別)/1 回(お席に限りがあります。詳しくはお問い合わせ下さい)
10,000 円(税別)
内訳:①公式テキスト
各 2,000 円(税別)
「住まい方ハンドブック 1 片づけ・収納編 /2 洗面所・LDK」(東京書籍)
②オリジナルサブテキスト 6,000 円(税別)
※公式テキストをお持ちの方は、差額でのご精算とさせていただきます。
【 振 替 に つ い て 】 欠席回は次期のみ振替制度(3 回迄)があります。
なお、資格取得を目指す方は、開講日から 3 年以内に必要なカリキュラム数をご受講下さい。
【 開 催 人 数 】 15 名~
【開催日時・授業内容】
9:30~16:30 全 12 回(月 1 回)60 時間
東京校
大阪校
(第 2 木曜日)
(第 3 水曜日)
1
6/8
6/21
住まい方アドバイザーについての基本
2
7/13
7/19
片づけについて・原因
3
8/10
8/23(注 1)
片づけについて・手順/洋服の管理
4
9/14
9/20
クローゼット/WIC
5
10/12
10/18
押入れ/玄関
6
11/9
11/15
キッチン・前編
7
12/14
12/20
キッチン・後編/ダイニング
8
2018/1/11
2018/1/17
リビング/LDK
9
2018/2/8
2018/2/21
洗面所/ユーティリティ/子ども部屋
回
一日のテーマ
10
2018/3/8
2018/3/14
主寝室/ライフステージ/ヒアリング
11
2018/4/12
2018/4/18
ヒアリング
12
2018/5/10
2018/5/16
プレゼンテーション
(注 1)お盆のため開催週が異なります。
※図面未経験者または三角スケールで図面が書けない方には、オプションで補講授業をご案内します(別料金、希望者のみ)
【 認 定 試 験 日 】
東京校/大阪校
2018 年夏頃
※試験は会場が異なる場合があります。
【
会
場
】
※会場変更の場合があります。
●東京校
SOBIZGATES(エスオー・ビズ・ゲイツ)
〒160-0022
東京都新宿区新宿 5-11-2 SOBLD. 2 階
・都営新宿線
新宿三丁目駅 C7 口より徒歩 1 分
・都営副都心線 新宿三丁目駅 C7 口より徒歩 1 分
・JR 山手線
新宿駅東口より徒歩 5 分
●大阪校校
学校法人阪神学園
ベルスクール人
阪神学園
ベルスクール(9F)
〒530-0012
大阪市北区芝田 2-9―20 学園ビル
・阪急
梅田駅茶屋町口より徒歩 3 分
・JR 大阪駅、地下鉄梅田駅北口より徒歩 5 分
・阪神
梅田駅より徒歩 6 分
【 お 申 込 み 方 法 】郵送、fax、e-mail のいずれかにてお申込みください。
事務局にて先着順に受付後、お支払方法等の詳しいご案内を差し上げます。
受講申込書
申込日
平成
年
月
日
●いずれか必ず選択してください
東京校
・
大阪校
全 12 回コース
・
1 日単位(希望校:
図面の基礎講座 (オプション)
)
希望する
希望しない
ふ り が な
お名前
ご住所
tel /fax
e-mail
※該当があればご記入ください
(
建築士会)
所属団体及び組織
ご希望の連絡手段
■お問い合わせ
郵便・e-mail
近藤典子 Home&Life 研究所内
〒162-0801
近藤典子の暮らしアカデミー事務局
東京都新宿区山吹町 130-16
tel : 03-3267-0537
エスポワール 21-5F
fax : 03-3267-0534
web : www.kurashi-academy.jp
e-mail : [email protected]
Fly UP