Comments
Description
Transcript
平成 25年 10月 1日号
No.1524 10/1 広報 2013 平成25年 特集 「生きる力」って何だろう? 6 8 9 10 13 25 26 27 28 みんなで参加しよう !市制70周年記念事業 平成26年度保育園入園申し込みを開始します PHOTO スケッチ 情報あ・ら・か・る・と 各種お知らせ スポーツ教室 まちのイベントNEWS 緊急医など 松村亜矢子シンクロナイズドスイミングショー 座禅で精神統一「夏休み子ども文化財探検隊」 (熊野町) 「生きる力」 って何だろう? 学校、家庭、地域で育む子どもたちの未来 文部科学省が定めた新学習指導要領が、平成23年から段階的にスタートしました。そこには、 「ゆ とり」でも「詰め込み」でもない教育で、次代を担う子どもたちがこれからの社会において必要と なる「生きる力」を育むという理念が示されています。 「生きる力」とは何なのかを考え、それを身 に付けるために、学校だけでなく家庭や地域など、社会全体で取り組むための活動を紹介します。 夢を思い描く力 学校 変化の激しいこれからの社会を生き抜く上で、夢の存在は、 子どもたちにとって大きな心の支えになります。たとえ困難が あっても、夢があればくじけることなく、前向きに生きていけ るはずです。そのためには、身近に夢を語る大人の存在が欠か せません。そうした機会を積極的に作っている教育現場の一例 を紹介します。 これまで招いた人たち 中学生夢道場(味美中学校) 各分野で活躍する著名人や専門家を多数 招き、子どもたちに夢を語ってもらう中学 生夢道場。年間5回程度開催し、夢の実現に 向けて子どもたちのイメージが膨らむよう な授業を行っています。 メッセ ー ジ 味美中学校校長 伊藤治彦 脳科学者 茂木健一郎さん 女子レスリング 吉田沙保里選手 NHKアナウンサー 内山俊哉さん 「すごいなあ」から「自分も頑張ってみたい」へ 子どもたちに、ただ「夢を持て」と言っ ても、すぐに持てるものではないでしょう。 私たちにできること、それは、社会の 第一線で活躍し、夢を熱く語ってくれる 人と子どもたちとの出会いづくりだと考 えています。 講師を選ぶのは私たちですが、当日の 司会、照明、撮影、質問や講師へのお礼 の手紙は、全て子どもたちが主体となっ て自主的に運営しています。この点で、 2 広報春日井 平成25年10月1日号 話を一方的に聞いているだけの単なる講 演会とは異なります。 参加した子どもたちからは、「夢に向か って自分も頑張ってみたい!」という前 向きな言葉が聞かれるようになりました。 「すごいなあ」という素朴な感動が、 日々の主体的な学びの姿勢へと向かい、 子どもたちの「生きる力」につながって いることを感じています。 「分かる・できる」の積み重ねから生まれる向上心 学校 「鉄棒で逆上がりができるようになりたい」 「割り算ができるよ うになりたい」…子どもがせっかくやる気を出しても、継続して 努力するのは、簡単なことではありません。 「私にもできた!」と いう体験の積み重ねが自信になり、 「どうしたらもっとうまくで きるんだろう?」という向上心につながります。一人でも多くの 子どもに「分かる・できる」喜びを味わわせ、学びの意欲を高める ため、分かりやすく丁寧な授業を行おうという新たな取り組みを 紹介します。 ICT (情報通信技術)活用(出川小学校) 出川小学校では、教育の情報化の第一人者である玉川大学の堀田 教授の助言の下、実物投影機やプロジェクターなどのICT機器を全教 室に導入し、それらを活用した授業を、どの学級でも当たり前に 行っています。 実物投影機の上に置かれたノートなどが、黒板にそのまま映し出 され、その映像によって先生が何について説明しているのか一目瞭 然。授業内容の理解も深まります。また、自分のノートを映して意見を発表し、それぞれの良さをみんなで分 かち合うなど、子どもが自信を深めることにも役立っています。 市教育委員会では、このような取り組みを市内全体に広げることで、子どもたちのより良い学びにつなげて いきます。 メッセ ー ジ 玉川大学 教職大学院教授 堀田龍也 ICTで確かな学力を 今日、学校には子どもたちの学力保障が 求められています。国際社会で通用する学 力を保障するために、教科書の内容も約30 %増加しています。これらの内容を子ども たちに身に付けてもらうためには、分かり やすい授業のための教員の地道な努力だけ でなく、それを実現に近づける学習環境が 必要です。 春日井市は、教室に ICT 機器を導入し、 より良い授業が可能となる学習環境を整え ている先進的な自治体です。さらに春日井 市は、出川小学校を学習指導に関する研究 指定校とし、ICT の有効活用を図りながら、 分かりやすい授業を日常的に実践し、子ど もたちの学力保障に取り組んできました。 今年度からは、出川小学校の取り組みに学 ぶための他校教員の研修も進められていま す。 ICT 機器を活用した分かりやすい授業が、 市内の多くの学校で行われることを期待し ています。 広報春日井 平成25年10月1日号 3 くじけそうになったときいつでも相談できる人の存在 家庭 家庭教育は全ての教育の出発点です。 「おはよう」 「た だいま」 「 おやすみなさい」などのあいさつをする、学 校での出来事を家族で話すなど、基本的な生活習慣を 身に付けさせ「生きる力」を育むことは、家庭の大切な 役割です。 しかし、いじめによる自殺や、親による虐待など、 子どもたちを取り巻く環境のひずみから発生する事件 や事故は後を絶たず、中には家庭がその役割を果たし ていないケースも見られます。 「うちに限って…」と思いがちですが、決して他人事 ではなく、誰しもが被害者にも加害者にもなる可能性 があります。こうした人生の「つまづき」を感じている 子どもや親に、社会から孤立していると思わせないた めの支援体制の整備を進めていきます。 スクールソーシャルワーカー(市教育委員会) 7月から、市では「保護者と学校のかけはし 事業」として、市教育委員会に社会福祉の専 門的知識を持った「スクールソーシャルワー カー」を2人配置しています。 子どもの心に焦点を当てて問題解決を図る スクールカウンセラーと異なり、スクール ソーシャルワーカーは、子どもや親が抱える 問題の背景を探り、彼らを取り巻く環境に対 し、具体的な調整や仲介をしていきます。 また、当事業への指導・助言とスクール ソーシャルワーカーの活動を支援する「スー パーバイザー」として、社会福祉を専門とす る日本福祉大学の野尻准教授を迎え、一人一 人の子どもの学びと育ちを支援する仕組みづ くりを進めていきます。 メッセ ー ジ 学校 子ども 相談・代弁 情報提供 相談・調整・仲介 仲介・調整・連携 地域社会 スクールソーシャルワーカー 代弁・仲介 相談・調整 家族 SOSが出せない子どもや親に 学校や家庭のことでさまざまな悩みを 抱えつつも、「大人なんて信用できない」 「どうせ自分なんか」と思い、SOS が出せ ない子どもは大勢います。自己肯定感が 薄れてしまった彼らがもう一度自分を取 り戻すには、話を根気よく聞き、取り巻く 環境全てにアプローチできる「本当に信 頼できる大人」の存在が必要です。 話を聞いていくと、貧困や親の離婚・ 日本福祉大学准教授 病気など家庭が抱える根深い問題が子育 てをさらに難しくしていることも少なく 野尻紀恵 4 広報春日井 平成25年10月1日号 ありません。親もまた、悩みを相談する人 が周りにおらず、社会から孤立してしま うのです。このような場合には、親への支 援も併せて必要になります。 「勇気を出して助けを求めれば、誰かが 助けてくれる」という思いが広まり、「私 も相談してみよう」という子どもや親が 増えていく…そんな良い連鎖を生みだす スクールソーシャルワークにしていきた いと思います。 親以外にも自分のことを考えてくれる大人がいるという安心感 地域 「親でなくても、子どもが悪いことをしてい たら叱る」ということは、以前は決して特別な ことではありませんでした。子どもは地域の大 人たちに囲まれて育ち、そこには世代を超えた 交流があり、自然に社会性を身に付けていった ものです。 しかし、都市化が進んだ今日、近所付き合い は希薄化し、地域全体で子どもを育む力の低下 に懸念の声も上がっています。 そうした中、新しい学校づくりをきっかけに、 「子どもたちのために地域の大人が再び力を合 わせよう」という試みが始まっています。 学校と地域の連携推進支援事業(新藤山台小学校) 新藤山台小学校の建設にあたり、学校関係者(PTA、教職 員など)だけでなく地域住民(町内会や民生・児童委員、地区 社会福祉協議会など)による懇談会を設置し、学校と地域の 新たな関係づくりに向けて活動を継続していきます。 新しい小学校では、学校と地域の連携推進の拠点となる 「 (仮称) 地域連携支援室」 も設置予定です。子どもの変化に大 人がいち早く気付けるよう、行事のないときでも地域住民が 気軽に入れる安全な学校づくりを目指しています。 メッセ ー ジ 今こそ、地域の大人が真剣に考えるとき 私は地域の大人たちからいろいろなこ とを教えてもらったり、時には叱られたり しながら、まさに地域によって育てられま した。子どもの親となった今日、増加して いる共働き家庭では特に、子どもが親の目 から離れることが多く、保護者だけで子ど もを育てることに限界を感じることがあ ります。今こそ、地域の大人が子どもたち 藤山台中学校区・ 学校と地域の連携推 のために何ができるのか、真剣に考えると きではないでしょうか。今回の学校づくり 進懇談会会長 は、その良いきっかけだと思います。 山下昭範 実は、 「自分も学校に関わっていきたい」 という地域の人は多くいらっしゃるので すが、自分自身の子どもではないから…と 二の足を踏んでしまうようです。地域の大 人たちが学校で子どもたちを優しく見守 ることで、子どもたちは安心し、防犯性も 高まります。せっかく新しい小学校を作る のですから、この懇談会をきっかけに、地 域の大人と子どもたちの新しい関わり方 を確立し、いつでも気軽に来られるような 学校にしたいと思います。 「生きる力」。それは、知・徳・体のバランスのとれた力のことです。子どもたちがたくましく成長し、私 たちの世代を引き継ぎ、やがて社会の中心として活躍していくために、市では、ここで紹介したことなどに より、子どもたちの「生きる力」を育成していきます。 そのためには、学校だけでなく、家庭や地域などが力を合わせ、連携することが今まさに求められている のではないでしょうか。全ては、子どもたちの未来のために…。 問い合わせ▶学校教育課(☎85−6441) 広報春日井 平成25年10月1日号 5 みんなで参加しよう! 市制70周年記念事業 コンテナガーデニング展 ) (月)を除 月 日▶10月5日(土) ∼14日(祝〈7日 く〉 ところ・問い合わせ▶グリーンピア春日井 (☎92−8711) 日本卓球リーグホームマッチ 国内最高峰の、日本卓球リーグホームマッ チが春日井で開催されます。上位進出を目指 す十六銀行女子卓球部の熱戦を観戦しません か。 市民協働事業 LOVE マイタウン プロジェクト かすがい 「ザ・コンテスト70」 と き▶10月13日(日)午前10時30分∼午後2時30 分 ところ▶文化フォーラム春日井 内 容▶ブティックや呉服店、美容院、公募し た市民モデルなどがチームとなり、コ ンテスト形式のファッションショー を開催 申し込み▶fip’ s with you・沖(☎84−5831) 市民協働事業 「みんなでさぐる春日井の魅力」 作品展示 と き▶10月26日(土)午後1時から(0時30分開 場) ところ▶落合公園体育館 試 合▶十六銀行対日本生命 定 員▶300人(当日先着順) 問い合わせ▶総合体育館(☎84−7101) と き▶10月26日(土)∼27日(日)、11月1日(金)∼ 4日(休)午前9時∼午後5時(10月27日、 11 月4日は4時まで) ところ▶東部市民センター 内 容▶春日井の魅力を再発見することを目的 に募集した、文芸・写真コンテスト の入賞作品を展示 問い合わせ▶陽台の会・福田(☎91−3147) 市民協働事業 スローライフ講座「地域再発見ウオーク」 と き▶11月16日(土)午 前10時 ∼ 午 後3時 ※小 雨決行 ところ▶JR春日井駅前弘法→鳥居松本通→八 幡社→勝川弘法・勝川弘法市→太清寺 →JR勝川駅 内 容▶春日井文化財ボランティアの会の会員 による説明を聞きながら、江戸時代の 庶民の道 「下街道」 をゆっくり歩く 定 員▶60人(抽選) 費 用▶100円(保険料含む) 持ち物▶弁当 6 広報春日井 広報春日 広報 広報春日井 春 井 平成 春日井 平成25年10月1日号 平成25 25年1 年 0月1日 年10月 0月1日号 号 ) 申し込み▶10月25日(金〈必着〉 までに、往復はが きに講座名、代表者の住所・氏名・ 電話番号、参加人数を書いて、〒487 −0035藤 山 台8−6−1、 ス ロ ー ラ イ フかすがい「やっと・かめの会」・山 田(☎91−2263)へ 市民第九演奏会 と き▶ 12月1日(日)午後3時開演(2時開場) ところ▶市民会館 出 演▶井村誠貴(指揮)、飯田みち代(ソプラノ)、河 村典子(アルト)、小貫岩夫(テノール)、田中 勉(バリトン)、市交響楽団、市民第九合唱団 ※ソリストは変更の場合あり 入場料▶1000円(全自由席) 入場券▶10月3日(木)から、文化フォーラム春日井・ 文化情報プラザ、市役所情報コーナー、東 部市民センター、各ふれあいセンター、坂 下公民館で販売 問い合わせ▶文化課 (☎85−6079) 新春春日井マラソン大会参加者募集 新しい年の幕開けを飾るマラソン大会に参加して、 新春のまちを駆け抜けましょう。 ) 雨天決行〉 と き▶平成26年1月12日(日〈 開会式▶午 前 9 時から、総合体 育 館で 種目 部門 参加資格 参加料 競技の部 非(公認 高校生か同年齢以上 で、 70分 以 内 に ゴ ー ル できる人 2000円 3㎞ ○中学生男子 ○中学生女子 中 学 生 で、 20分 以 内 に ゴールできる人 500円 2㎞ ○小学5・6年生男子 小学5・6年生で、20分以 ○小学5・6年生女子 内にゴールできる人 500円 ) 10㎞ ○一般男子 ○40歳代男子 ○50歳以上男子 ○一般女子 ○40歳以上女子 (※) ジョギングの部・3㎞ 小学生 以上で、 40分以 内にゴールできる人 300円 表彰、特典など ○参加者全員に参加賞やお 楽しみ抽選会あり ○競技の部は、各部門とも 6位まで表彰 ○10㎞競技の部の最高タイ ム 男 女 各1人 に 旅 行 券 贈 呈 (前年の贈呈者は除く) ○競技の部の参加者にサイ ズが選べるオリジナルTシ ャツ進呈(S・M・L・O) ○ジョギングの部の完走者 全員に完走証交付 ※小学生は責任者が同伴。小学3年生以下は責任者が伴走してください(伴走する責任者も申し込みが必要) 申し込み 申し込み ) 10月1日(火) ∼31日(木〈必着〉 に、所定の郵 便払込取扱票(総合体育館、 市役所情報コーナーなど市の主な施設に用意、1人1枚)に記入し、参加 料を添えて郵便局(手数料が必要)か総合体育館へ ※インターネットや 携帯サイトでも申し込み可(手数料が必要) コース図やスタート時間など詳しくはマラソン大会ホームページを見てください。 ホームページ http://www.kasugai−marathon.jp 問い合わせ▶総合体育館内、新春春日井マラソン大会実行委員会事務局 (☎84−7109) 広報春 広報春日 広報 広報春日井 春日井 井 平成25年10月1日号 平成25 平成 平成25年10月1日号 成25年1 年 0月1日 年10月 月1日号 号 7 平成26年度保育園 入園申し込みを開始します 平成26年4月に、認定こども園ぶどうの木美園保育園が開園します。 平成26年4月に、認定こども園ぶどうの木美園保育園が開園します。 保育園名 味美 ★ 白山 西部 ★ 前並 柏原 ★ 柏原西 勝川北部 追進 ★ 小野 下津 ★ 第一 上八田 ★ 瑞穂 牛山 大手 第二 桃山 ★ 貴船 神領 ★ 第三 ★ 松原 ★ 高座 玉川 ★ 出川 ★ 外之原 岩成台 ★ 藤山台 ★ 坂下北 坂下南 ★ 柏井 ★ 瑞雲 春日井 天使みつばち 鷹来 あさひにこにこ 東部 いとうたんぽぽ 高蔵寺 さくら 味美 西部 公私別 地区 申込書の配布 勝川 南部 中部 東部 ※就労・世帯の状況や定員などにより、 入園できない場合あり。今年度、途中 入園を希望し、申込書を提出している 人も、来年度分を改めて提出してくだ さい。また、幼稚園に申し込みをして いる人は、申し込みできません。 高蔵寺 ニュー タウン 心身に障がいがあるか 特別な対応が必要な児童の入園 坂下 勝川 中部 前記の①∼⑤のいずれかに該当し、集団 保育が可能な平成26年4月1日現在3歳以上の 未就学児について、表中の★の保育園で入 園を受け入れています。 ニュータウン と き▶11月1日 (金)∼ 22日(金)で保育園 が指定する日時 ところ▶第1希望の保育園 ※児童の面接 は、受け付け後に再度実施する場 合あり 私立 受け付け・面接 鷹来 公立 と き▶10月18日 (金)∼ 25日 (金)午前9時 ∼午後5時 〈19日 (土)は正午まで、20 日 (日) を除く〉 ところ▶第1希望の保育園 対 象▶次の①∼⑤のいずれかに該当する 世帯の未就学児①保護者などが昼 間、家庭外で仕事をしている②保 護者などが昼間、家庭内で家事以 外の仕事をしている (内職の場合は 平 成26年4月1日 現 在3歳 以 上 に 限 る)③母親が出産予定④保護者など が病気療養中⑤保護者などが病人 の看護をしている 認定 こども園 坂下 鷹来 注意事項 中部 認定こども園については、各園で入園決 定・保育料決定を行います。詳しくは認定 こども園へ直接問い合わせてください。 東部 第一そだち 第二そだち ★ 高森台 神屋 あさひの森 美園 さくらがおかすくすく 対象 電話 6か月から 味美町3 33-6755 1歳6か月から 味美白山町2 31-6622 6か月から 宮町 31-3242 6か月から 四ツ家町 32-2199 6か月から 柏原町5 84-1890 5か月から 柏原町1 31-8893 5か月から 旭町4 31-9583 6か月から 追進町1 32-8525 6か月から 小野町5 82-8500 6か月から 下津町 83-9880 6か月から 弥生町 81-2006 6か月から 八田町2 81-2269 6か月から 瑞穂通8 81-4321 1歳6か月から 牛山町 31-5002 6か月から 大手町3 84-0811 6か月から 上田楽町 81-3044 6か月から 桃山町1 81-3073 5か月から 貴船町 83-5737 6か月から 神領町1 81-2013 6か月から 篠木町5 83-5522 6か月から 東野町2 81-6025 5か月から 高蔵寺町北3 51-2605 6か月から 玉野町 51-2606 6か月から 出川町3 51-0031 3歳から 外之原町 91-1781 6か月から 岩成台6 91-2557 5か月から 藤山台3 91-3854 6か月から 明知町 88-0073 6か月から 坂下町4 88-0034 1歳6か月から 柏井町5 84-1210 1歳6か月から 大和通1 31-4405 1歳から 八事町1 81-3821 生後57日目から 朝宮町2 35-5010 6か月から2歳まで 鷹来町 86-5337 6か月から 大泉寺町 29-8719 6か月から 出川町8 52-6006 生後57日目から 藤山台4 1歳11か月まで 2歳から 岩成台8 1歳から 高森台9 6か月から 神屋町 6か月から 田楽町 6か月から2歳まで 鳥居松町7 6か月から2歳まで 篠木町7 最長保育時間 7:30∼18:30 7:00∼19:00 7:30∼18:30 7:00∼19:00 7:30∼18:30 7:00∼19:00 7:30∼18:30 7:00∼19:00 7:30∼18:30 7:30∼18:00 7:30∼18:30 7:00∼19:00 91-7356 92-5551 91-9860 7:30∼18:00 88-1796 7:30∼18:30 86-3444 81-4455 7:00∼19:00 97-3645 ※最長保育時間は、延長保育時間を含んだ平日の時間。 対象は平成26年4月1日現在の年齢 問い合わせ▶保育課 (☎85−6202) 8 広報春日井 広報春日井 平成25年3月1日号 平成25年10月1日号 ところ レスリングの 世界チャンピオン誕生 9/6 ㊎ (市役所) 安全行動(シェイクアウト)訓練 (市内全域) 8/25 ㊐ 東海・東南海地震が連動して発生し、市内で 震度6強の地震が起きたとの想定で行われた 総合防災訓練。住民参加訓練の充実を図るた め、新たに安全行動(シェイクアウト)訓練を 実施しました。この訓練は、会場となった小野 小学校だけでなく、訓練開始メールにより、市 内全域で一斉に「姿勢を低く」 「頭や体を守る」 「揺れが収まるのを待つ」の3つの安全行動を 取るもので、約1万5000人が参加しました。 8月にセルビアで開催されたレスリングの 世界カデット選手権。その大会に石尾台中学 校3年の松井稜さんが出場し、男子フリースタ イル42㎏級で優勝しました。同大会は15∼17 歳が出場可能で、初出場した松井さんは4試合 全てでテクニカルフォール勝ち。金メダルや チャンピオンベルトなどを持参し、世界チャ ンピオンとなった喜びを市長に報告しました。 東京オリンピック・パラリンピック 2020年に東京でオリンピック・パラリンピッ クが 開催されることが決定しました。9月8日の 早朝、IOC総会が行われているブエノスア イレスからの中継に見入っていました。ロゲ 会長のトーキョーの声とともに「TOKYO 2020」と書かれたカードを見たとき、何とも言 えない大きな喜びが込み上げてきました。 1964年(昭和39年)の東京オリンピックを思 い出します。当時、私は中学3年生でした。体育 館にテレビが置かれ観戦したこと。ちょうど 修学旅行と重なり、国立競技場の外から真っ 赤な聖火を見たこと。東京タワーで選手にサ インをもらったこと。そして、家族全員で応援 した“東洋の魔女”日本女子バレーボールチー ムの決勝。マラソンの円谷選手、重量挙げや体 操など日本選手の活躍。世界のアスリートた 市長 伊藤 太 ちの速さや強さ。 全てが印象に残っています。 オリンピックを契機に高度成長につながっ た1960年代とは時代環境が違っています。し かし、 「 おもてなし」に象徴される日本の心を 生かして、7年後に世界中の国から、たくさん の人々を日本にお迎えするという大きな目標 ができたと思います。何か閉塞感が漂う今日 ですが、スポーツの持つ一体感と素晴らしさ により、成功に向かって日本全体が盛り上が ることを期待します。 広報春日井 平成25年10月1日号 9 情報あ・ら・か・る・と 便利です!春日井バスロケ 昨年10月からスタートしたバスロケーションシステム(バスロケ)は、携帯電話やパソコンからバスの時 刻や遅れ時間などの運行状況を見ることができるものです。かすがいシティバス、名鉄バス、サンマル シェ循環バスで利用できます。 利 利用 用方 方法 法 ① ② ③ ④ 携帯電話やスマート フォンのバーコード リーダーで、バス停 に貼ってあるステッ カーのQRコードを 読み取ります。 バス停のURLが表 示され、そのURL にアクセスします。 そのバス停の運行情 報が表示されます。 携帯電話のブックマ ー ク に 保 存 す れ ば、 いつでもどこでも利 用バス停の情報を確 認できます。 これは便利! ※通信料は利用者の負担となります。 春日井バスロケは、このステッカーが貼って ある全てのバス停で利用できます。かすがい シティバスなど路線バスをぜひ活用してくだ さい。 バスはいつ来るの? 携帯電話で かすがいシティバス 簡単チェック! 見本 QRコードを読みとり アクセスするだけ! バスの時刻・運行状況がすぐにわかります。 勝 川 駅 問い合わせ▶かすがいシティバスについて…交通対策課 (☎85−6051) 名鉄バス・サンマルシェ循環バスについて…名鉄バス春日井営業所 (☎92−5311) 合併処理浄化槽などで水環境を守ろう 毎年10月を「浄化槽強調月間」「クリーン排水推進月間」と定め、 浄化槽の適正管理や家庭での生活排水対 策を呼び掛けています。 河川などの水質を守るため、 できることから始めてみましょう。 合併処理浄化槽を設置しましょう 単独処理浄化槽やくみ取り便槽を使用している場 合、台所や洗濯、風呂などの生活雑排水は処理され ず直接川に流れますが、合併処理浄化槽はし尿と生 活雑排水を併せて処理でき、河川などの水環境を守 るためにも大変有効です。 市では、合併処理浄化槽の設 置に対する補助制度を設けて います。補助制度を活用し合併 処理浄化槽に転換しましょう。 生活排水対策を進めましょう 合併処理浄化槽や公共下水道を使用している 場合でも、できるだけきれいな水として処理で きるよう、排水処理の負担を減らしましょう。 ○食べ残しや飲み残しを流さない ○三角コーナーや水きりネットなどを使う ○食器などの汚れはふき取ってから洗う ○洗剤、シャンプーは使い過ぎない ○水の使い方を工夫し、節水に努める ○浄化槽の適正管理をする 問い合わせ▶環境保全課 (☎85−6217) 10 広報春日井 平成25年10月1日号 高齢者対象の予防接種のお知らせ インフルエンザの定期予防接種 インフルエンザの定期予防接種 高齢者肺炎球菌予防接種の助成制度 高齢者肺炎球菌予防接種の女性制度 期 間▶10月1日(火)∼12月31日(火) 対 象▶①65歳以上の市民②60∼64歳で、心臓 ・じん臓・呼吸器の機能やヒト免疫不 全ウイルスによる免疫の機能に身体障 がい者手帳1級相当の障がいがある市民 費 用▶1000円 ※1回目のみ。 2回目以降の接種 は全額実費。生活保護受給者は無料 持ち物▶身分証明書 ※対象の②の人は、身体障 がい者手帳 、生活保護受給者は生活保 護受給証明書も必要 接種場所▶指定医療機関 ※詳しくは市ホームペー ジを見てください。市外の施設に入所 している人などは、滞在先の市町村に 接種を依頼できる場合がありますので、 健康増進課まで事前に問い合わせてく ださい。 期 間▶通年 ※平成25年度接種分の申請期 限は平成26年4月30日(水) 対 象▶①75歳以上の市民②60∼74歳で、心 臓・じん臓・呼吸器の機能やヒト免 疫不全ウイルスによる免疫の機能に 身体障がい者手帳1級相当の障がいが ある市民 補助金▶1回につき上限3000円(生活保護受給者 は7500円) 申請方法▶印鑑、身分証明書、対象 ②の人は身体障がい者手 帳を持って、指定医療機 関へ ※指定医療機関以 外で受ける場合は事前に 健康増進課へ問い合わせ てください。 問い合わせ▶健康増進課 (☎85−6168) 年に一度の健康確認!がん検診を受けましょう 国では、がん検診の受診率を50%にする目標を掲げていますが、市の受診率は低い状況が 続いています。 10月はがん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン実施期間です。 自分の健康を守るため、がん検診を受けましょう。 平成24年度精密検査受診者の結果内訳 (市がん検診結果報告より) (%)100 80 8 31 36 236 1275 84 60 40 7 20 67 84 0 子宮 乳 57 13 968 150 307 577 106 大腸 肺 263 胃 70 1 137 がん がんの疑い がん以外の病気 異常なし ※数字は件数 前立腺 毎年がん検診でがんが発見されています。 また、がん以外の病気が見つかることもあります。 検診を受けることで、健康な体を守りましょう。 早期発見の鍵を握るがん検診 「自覚症状がないから大丈夫…」などと思って いませんか。がん検診を受けることで、症状の ない早期のうちにがんを発見することができま す。がんは早期に発見すれば多くの場合、治る 病気です。 がん検診を受けましょう 市ではがん検診を実施し、対象者には受診券 を発送しています。ぜひこの機会にがん検診を 受けましょう。 検診の種類 子宮がん検診 対象 20歳以上の女性 乳がん検診 30歳以上の女性 胃がん・大腸がん・肺がん検診 40歳以上の人 前立腺がん検診 50歳以上の男性 問い合わせ▶健康増進課 (☎85−6172) 広報春日井 平成25年10月1日号 11 情報あ・ら・か・る・と ペットのふんは必ず持ち帰りましょう 「ポイ捨て及びふん害の防止に関する条例」が平成 8 年 10 月に施行されて以降、ペットの散歩の際に ふんを持ち帰る飼い主が増えました。しかし、今でも、一部の心ない飼い主が道路や公園、河川敷など の公共の場所にふんを放置し、困っているとの相談が市に寄せられます。ペットの散歩はマナーを守っ て行いましょう。 市の取り組み ペットを散歩させる人の多い緑道などで飼い主に直接、声掛けをする早朝啓発活動や、市内のふん 害が多い場所で環境美化指導員による巡視・清掃活動を行っています。 マナーを守ってきれいなまちに ペットを散歩させるときは、ふんを回収する用具を持って、 ふんを必ず持ち帰りましょう。持ち帰ったふんは、近所に迷 惑が掛からないように自宅の敷地に埋めるか、トイレに流し ましょう。 ペットが公園の砂場、他人の敷地でふんをしないようにしつ けましょう。 問い合わせ▶ごみ減量推進課 (☎85−6226) あなたの企画で 講師にチャレンジ! 講座の受講者を募集 「あなたの企画で講師にチャレンジ!」 で採用された講座の受講者を募集します。 と …ところ 講 …講師 対 …対象 定 …定員 費 …費用 持 …持ち物 講座名・内容 とき 始めてみませんか、ヨーガを 毎日をし 11/5(火) なやかに生き生き過ごすためのヨガを学ぶ 10:00∼11:30 備考 (市内在住か在勤、在学の人に限る) と 味美ふれあいセンター 講 浅井美千代 定 15人 費 受講料250円 11/8・15・22、 と 講 加藤沙里 対 2∼3歳児と保 親子で楽しく英語で学ぼう ゲームなど 12/6の金曜日(4回) 坂下公民館 で遊び、体を動かして英語を身近に感じる 10:00∼11:30 11/13(水)・27(水) インターネット恐怖症を克服 検索やフ 〈2回〉 リーメールの取得、ショッピングなどを学ぶ 19:00∼20:30 今、注目される日本の将棋(初級講座) 11/16(土)・30(土) 基本的な定跡を正しく学び、棋力8級程度を 〈2回〉 目指す 14:00∼16:00 すっきり “ぐち”のこぼしかた すっきり 11/27(水) とストレスを減らし、ためない方法を学ぶ 定 10:00∼12:00 定 護者 10組 教材費200円 費 南部ふれあいセンター と 講 井戸雅浩 費 受講料500円、 50歳以上の人 定 15人 対 教材費50円 持 タブレット端末、無線ルーター(あ る人のみ) と 講 原科佐登己 対 将棋 東部市民センター 定 ができる小中学生 20人 教材費300円 費 講 西部ふれあいセンター 杉山順子 と 定 15人 受講料250円 費 ) 申し込み▶いずれも10月15日(火〈必着〉 までに、往復はがき(1講座1枚)に講座名、住所、参加者全員の氏名(ふ りがな)、年齢(学年)、電話番号、 「インターネット恐怖症を克服」はタブレット端末のインター ネット接続の有無も書いて、〒486−8686春日井市役所生涯学習課(☎85−6447)へ ※定員を 超えた場合は抽選。応募者が少ない講座は中止となる場合あり 12 広報春日井 平成25年10月1日号 地域自立支援協議会の公開 廃棄物減量等推進審議会の公開 と き▶ 10月10日(木)午前10時から ところ▶ 市役所第3委員会室 定 員▶ 10人(先着順) 問い合わせ▶ ごみ減量推進課(☎85−6222) 健康施策等推進協議会の公開 と き▶ 10月15日(火)午後2時から ところ▶ 市役所第2委員会室 定 員▶ 10人(先着順) 申し込み▶ 10月4日(金)か ら、 健 康 増 進 課(☎85− 6167)へ 商工業振興審議会の公開 と き▶ 10月15日(火)午後2時30分から ところ▶ 市役所第3委員会室 定 員▶ 5人(先着順) 問い合わせ▶ 企業活動支援課(☎85−6247) と き▶ 10月23日(水)午後2時から ところ▶ 市役所第3委員会室 定 員▶ 15人(先着順) 申し込み▶ 10月7日(月)か ら、 障 が い 福 祉 課(☎85− 6213)へ 蔵書点検のため図書館を休館します 蔵書の一斉点検・整理のため、図書館と各施設 の図書室を休館します。 月 日▶ 10月15日(火) ∼ 25日(金) 問い合わせ▶ 図書館(☎85−6800) 合同相談会 10月21日(月)か ら27日(日)ま で の 行 政 相 談 週 間 に合わせて、行政相談をはじめとする合同相談会 を行います。 と き▶ 10月23日(水)午前10時∼正午、午後1時∼ 3時 ところ▶ 市役所303会議室、304・305会議室 相談名 内容 行政相談 道路や交通、公園など行政に対す る苦情や要望など 法律(予約制) 民事などに関する法律問題 交通事故(予約制) 過失賠償問題、示談の進め方など 交通事故に関する相談 登記(予約制) 土地、家屋の測量や相続、登記手 続きなど なやみごと人権 家庭や隣近所でのもめ事、困り事、 悩み事など 高齢者・障がい者虐待防止連絡協議会の公開 建築 建物の新築やリフォーム、建て替 え、耐震対策など と き▶ 10月16日(水)午後2時から ところ▶ 市役所第3委員会室 定 員▶ 10人(先着順) 問い合わせ▶ 高齢福祉課(☎85−6364) 消費生活 商品や契約・販売などのトラブル 一般 市の仕事に対することなど 教育委員会定例会の公開 と き▶ 10月16日(水)午後1時30分から ところ▶ 市役所教育委員会室 定 員▶ 10人(先着順) 申し込み▶ 当 日 午 後1時 か ら、 教 育 総 務 課(☎85− 6436)へ 防災会議の公開 と き▶ 10月17日(木)午後1時30分から ところ▶ 市役所大会議室 定 員▶ 10人(先着順) 問い合わせ▶ 市民安全課(☎85−6072) 環境審議会の公開 と き▶ 10月22日(火)午後3時から ところ▶ 市役所第3委員会室 定 員▶ 10人(先着順) 申し込み▶ 10月15日(火)か ら、 環 境 政 策 課(☎85− 6216)へ 問い合わせ▶ 市民相談コーナー (☎85−6620) 障がい者生活支援センター合同個別相談会 市内5か所の障がい者生活支援センターが集ま り、日常生活の困り事などの相談を受けます。 と き▶ 10月25日(金)午 前9時30分 ∼ 正 午(受 け 付 けは11時30分まで) ※面接による相談 のみ(予約不要) ところ▶ 味美ふれあいセンター 対 象▶ 身体障がい者、知的障がい者、精神障が い者、障がい児とその家族や支援者など ※手話通訳者を希望する場合は、事前に 申し込みが必要 問い合わせ▶ 障がい福祉課(☎85−6213、FAX84− 5764) 広報春日井 平成25年10月1日号 13 市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。 特定健診(集団) ヤング健診 と き・ と こ ろ ▶11月9日(土)・30日(土)午 前9時 ∼ 10時30分受け付け・保健センター、11月 18日(月)午前9時30分∼ 11時受け付け・健 康管理センター 対象・定員▶ 平成26年3月31日までに40 ∼ 74歳になる 市国民健康保険加入者・各70人(抽選) ) 必着〉までに、はがきかフ 申し込み▶ 10月18日(金〈 ァクス(1人1会場のみ)に「特定健診」、会 場名、希望日、住所、氏名、生年月日、 性別、電話番号を書いて、希望する会場 〈健康管理センター (〒486−0913 柏原町 5−376、 ☎84−3060、 F A X84−3682) か保健センター (〒487−0011中央台1− 1−7、☎91−3755、FAX91−3739)〉へ ※市ホームページでも申し込み可 と き▶ 11月11日(月)午前9時30分から受け付け 検査項目▶ 問診、身体計測、診察、血圧測定、尿検 査、血液検査(脂質、肝機能、血糖、貧血、 腎機能)、心電図検査 対象・定員▶ 平成25年4月∼ 26年3月に18 ∼ 39歳の誕 生日を迎える市民(今年度の当選者を除 く)・70人(抽選) ところ・申し込み▶10月11日(金)〈必着〉までに、 はがき(1人1枚)に「ヤング健診」、会場名、 住所、氏名、生年月日、性別、電話番 号を書いて、〒486−0913柏原町5−376、 健康管理センター (☎84−3060)へ 小学校入学前の健康診断と就学相談 入学前の健康診断 「就学時健康診断のお知らせ」を10月末までに送 付します。届かないときは、入学予定の小学校へ 連絡してください。また、 外国籍で入学を希望し、 まだ申請していない人は、学校教育課窓口で申請 してください。 対 象▶ 平 成19年4月2日 ∼ 20年4月1日 生 ま れ の 子ども 障がいのある子どもの就学相談 随時、相談を受け付けています。事前に、学校 教育課へ電話してください。 対 象▶ 障がいのある子どもの保護者 問い合わせ▶ いずれも学校教育課(☎85−6441) 私立高等学校の授業料補助金 対 象▶ 私立高等学校や高等課程を有する専修学 校などに、10月1日に在籍する生徒の授 業料を負担し、市内在住で、愛知県私立 学校授業料軽減補助金の区分が「乙Ⅰ、 乙Ⅱ」か、それに準ずる人 補助金額▶ 年額1万円 申請方法▶ 11月29日(金)までに、私立高等学校授業 料補助申請書(教育総務課、市ホームペ ージ、坂下出張所、東部市民センター、 各ふれあいセンターに用意)に記入して、 直接か郵送で、〒486−8686春日井市役 所教育総務課(☎85−6436)へ からだの中身を知ってみよう! 日本赤十字社活動資金協力のお礼 日本赤十字社活動資金に、2356万4079円の納入 がありました。各区・町内会や企業の協力により、 皆さんから頂いた活動資金は、日本赤十字社愛知 県支部に送金し、各種の事業に役立てられます。 ありがとうございました。 問い合わせ▶ 生活援護課内、日本赤十字社春日井市地 区(☎85−6191) と き▶ 10月8日(火) ∼ 13日(日)午前9時∼午後9時 30分 内 容▶ 体組成計により内臓脂肪などを測定し、 運動アドバイスを受ける 対 象▶ 高校生か同年齢以上の人 費 用▶ トレーニング室利用料。トレーニング室 未登録者は200円の登録料も必要 ところ・問い合わせ▶福祉の里レインボープラザ (☎88−7007) 野焼きはやめましょう 昼コン「タント召し上がれ」 ドラム缶や簡易焼却炉、穴を掘ってのごみの焼 却などは、原則禁止されています。家庭ごみは、 決められた収集日にごみステーションに出すなど 「資源・ごみの出し方便利帳」に従って処分してく ださい。また、農業を営むためにやむを得ず焼却 する場合などは、周辺地域の生活環境を損なうこ とのないよう配慮してください。 問い合わせ▶ 環境保全課(☎85−6217) と き▶ 10月12日(土)午後2時∼ 3時 ところ▶ 文化フォーラム春日井 出 演▶ 木管五重奏団LA MARCHE〈岩崎有 紗(フルート)、中川愛(オーボエ)、岩井由 加里(クラリネット)、熊谷直美(ホルン)、 岡野公孝(ファゴット)〉 曲 目▶ ファーカス「セレナーデ」、「日本の歌」など 問い合わせ▶ かすがい市民文化財団(☎85−6868) 14 広報春日井 平成25年10月1日号 10月∼ 12月の子ども劇場 親子イモ掘り体験 と き▶ ①10月12日(土)②11月9日(土)③12月14日 (土)午後1時30分∼ 2時30分 内 容▶ ①大型絵本「ぴょーん」、大型紙芝居「き つねとごんろく」②大型絵本「へんしんト ンネル」、 大型紙芝居「じろきちおおかみ」 ③大型絵本「ぼくのくれよん」、大型紙芝 居「ぐりとぐら」 ※いずれも腹話術、南 京玉すだれなど 対 象▶ 市内在住の幼児(保護者同伴)と小学生 ところ・問い合わせ▶鷹来公民館(☎84−7071) 協 力▶ 鷹来おはなしの会、ロゴス腹話術研究会 ほか と き▶ 10月26日(土)午前10時から(雨天の場合は 翌日に順延) 対象・定員▶ 市内在住の小学2年生までの子どもとそ の保護者(2人1組)・16組(抽選) 費 用▶ 参加料300円 ところ・申し込み▶10月13日(日)〈必着〉までに、 往復はがき(1組1枚)に催し名、住所、参 加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・性別、 電話番号を書いて、〒480−0305坂下町4 −250−1、坂下公民館(☎88−5555)へ 10月∼ 12月のエコ先案内人 と き▶ 10月13日(日)、11月24日(日)、12月8日(日) 午前10時∼午後3時 内 容▶ リサイクルやエコ生活などについて、紙 芝居、クイズ、エコ工作などで分かりや すく説明 講 師▶ 樋口祐子、祖田なほみ ところ・問い合わせ▶エコメッセ春日井(☎88− 5006) おもちゃの病院と不用なおもちゃの交換市 と き▶ 10月13日(日)、11月10日(日)、12月8日(日) 午前10時∼午後3時 内 容▶ ○壊れたおもちゃの修理(部品は実費、 修理できない物もあり)○不用になった おもちゃ (使える物に限る)の交換や引き 取り ところ・問い合わせ▶エコメッセ春日井(☎88− 5006) 読書週間 ブラックパネルシアターとお話し会 と き▶ 10月27日(日)午前11時∼正午 図書館探検 と き▶ 10月27日(日)午後2時∼ 2時30分、11月4日 (休)午前11時∼ 11時30分 定 員▶ 各10人(先着順、親子での参加も可) ※3 階お話の部屋前に集合 大型絵本の読み聞かせ と き▶ 11月3日(祝)午 前11時 ∼ 11時30分 赤 ち ゃ ん向け、午後2時∼ 2時30分幼児向け 腹話術と楽しい手品 と き▶ 11月4日(休)午後2時∼ 2時30分 ところ・問い合わせ▶図書館(☎85−6800) もっとキャンプを楽しもう! 10月∼ 12月の包丁・裁縫用はさみ研ぎ と き▶ 10月20日(日)、11月3日(祝)、12月15日(日) 午前9時30分∼正午受け付け 定 員▶ 30人(先着順) ※1人1点 ところ・問い合わせ▶エコメッセ春日井(☎88− 5006) と き▶ 11月2日(土)午後1時∼ 3日(祝)午後3時 内 容▶ テント泊でテント設営、野外炊事、たき 火、みろくの森探検などの自然体験を通 してキャンプを楽しむ 対象・定員▶ 小学6 ∼中学3年生・15人(抽選) 費 用▶ 参加料5000円(宿泊費、食費含む) ところ・申し込み▶10月15日(火)〈必着〉までに、 往復はがきに行事名、住所、氏名(ふり がな)、学年、年齢、性別、電話番号を 書いて、〒487−0031廻間町1102−1、少 年自然の家(☎92−8211)へ ※インター ネットでも申し込み可 ホ ー ム ペ ー ジ http://www.spofure− kasugai.or.jp/natures/index.html 協 力▶ キャンプカウンセラーサークル「みろく 会」 広報春日井 平成25年10月1日号 15 市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。 ダブルス団体リーグ戦卓球大会 パパ・ママ卓球大会 と き▶ 11月3日(祝)午前9時∼午後5時 ところ▶ 落合公園体育館 種 目▶ 男子・女子ダブルス団体戦(1チーム4 ∼ 6人) 対 象▶ 市内在住か在勤、在学で10月16日(水)ま でに今年度の連盟登録をした人(小中学 生の参加不可) 費 用▶ 参加料(1チーム)3000円、高校生1000円 持ち物▶ ユニホーム、所属チーム名入りのゼッケ ン 申し込み▶ 10月16日(水)〈必着〉 までに、はがきに大 会名、種目、チーム名、代表者の住所・ 電話番号、全員の氏名・年齢を書いて、 〒486−0804鷹来町4196−3、総合体育館 へ 問い合わせ▶ 市卓球連盟・野田(☎090−5451−7341) と き▶ 11月17日(日)午前9時∼午後5時 種 目▶ シングルス 対 象▶ 市内在住か在勤の既婚者か30歳以上の 人 費 用▶ 参加料500円、ゼッケン代 ( ない人のみ) 100円 持ち物▶ ラケット、シューズ、ユニホーム、ゼッ ケン ところ・申し込み▶11月3日(祝)〈必着〉までに、 はがきに大会名、種目、住所、氏名、年 齢、性別、電話番号、前回出場者はその 時の組名、 初めての人は初出場と書いて、 〒486−0804鷹来町4196−3、総合体育館 へ 問い合わせ▶ 市卓球連盟・浅井(☎090−4114−8900) 展覧会「プレイ×アート」関連イベント 春風亭一之輔独演会 オープニングイベント∼ユニフォームを塗って、 スター選手をつくろう! と き▶ 11月16日(土)午前10時∼午後3時 ところ▶ 文化フォーラム春日井 内 容▶ 巨大サッカーボードゲーム「AC−サボ テン」のプレーヤーのキャラクターを考 え、ユニホームを春日井カラーに塗る 講 師▶ KOSUGE1−16 定 員▶ 12組(2人1組)〈抽選〉 どんどこ!巨大紙相撲 春日井場所∼巨大紙力士 をつくって大会に出場しよう!①鳥居松場所②柏 井場所 と き▶ ①11月17日(日) ②11月23日(祝) 午後1時30 分∼ 4時30分 ところ▶ ①文化フォーラム春日井②八幡社(柏井 町2) 内 容▶ 11月24日(日)の 〈本場所〉相撲大会に向け て、段ボールで巨大オリジナル力士を作 る 講 師▶ KOSUGE1−16 対象・定員▶〈本場所〉 相撲大会に参加できる人・各12 チーム(1チーム3 ∼ 5人)〈抽選〉 ※子ど ものみでの参加は小学3年生以上 費 用▶ 参加料1チーム1000円 申し込み▶ い ず れ も10月25日(金)〈 必 着 〉ま で に、 はがきかファクス、Eメールに催し名 (①②の別も)、代表者の住所・氏名・電 話番号、参加者全員の名前・年齢・性 別、参加人数を書いて、〒486−0844鳥 居松町5−44、かすがい市民文化財団(☎ 85−6868、 F A X82−0213、 E メ ー ル ws3@kasugai−bunka.jp)へ 16 広報春日井 平成25年10月1日号 と き▶ 12月14日(土) 午後 2時 から ところ▶ 文化フォーラム春日 井 内 容▶“21人抜き・単独”で 真打に昇進した話題 の落語家・春風亭一 之輔の独演会 入場料▶ 2500円(全自由席、未就学児不可) 入場券▶ 10月12日(土)から、文化フォーラム春日 井・文化情報プラザ、チケットぴあで販 売 問い合わせ▶ かすがい市民文化財団(☎85−6868) 健康管理事業団の職員 採 用▶ 平成26年4月1日 職 種▶ ①事務職②事務職(運動指導)③事務職(職 務経験者)④診療放射線技師 対象・人員▶ ①昭和58年4月2日以降に生まれた人②昭 和58年4月2日以降に生まれ、大学の体育 系学部・学科(保健体育教員養成課程含 む)を卒業か卒業見込みの人または健康 運動指導士の資格を有する人③昭和43年 4月2日 ∼ 53年4月1日 に 生 ま れ、 平 成25 年9月末までに同一の企業などに事務系 の正社員として連続して10年以上勤務の 経験(育児休業などを除いた実務期間)の ある人④昭和58年4月2日以降に生まれ、 診療放射線技師資格を取得しているか、 平成26年3月までに取得見込みの人・各1 人 給 与▶ 事業団規程により決定(経験者加算あり) ※給料の他、各種手当を条件に応じて支 給 試 験▶ ○1次 …11月4日(休) 午前 9 時 から グリ ー ンパレス春日井で教養試験、性格検査○ 2次…11月下旬に面接試験、小論文を予 定 申し込み▶ 郵送の場合は10月16日(水)〈消印有効〉 ま でに、直接の場合は10月22日(火)まで(土 ・日曜日、祝日を除く)の午前9時∼午後 5時に、受験申込書(健康管理センター、 健康管理事業団ホームページに用意)に 記入し、健康運動指導士と診療放射線技 師は免許証の写しを添付して、〒486− 0913柏原町5−376、健康管理事業団(☎ 84−3060)へ ホ ー ム ペ ー ジ http://www.kasugai− kenkou.com アスティ高蔵寺市民ギャラリー展示 期 間▶ 平成26年度の24区分ある利用期間(1区分 は13日間)から選択(先着順) ※詳しくは 市ホームページを見てください 内 容▶ 芸術文化活動で、公共の場にふさわしい 展示 ※営業、物品の販売、政治・宗教 活動などは不可。また、搬入と搬出は指 定した日時に展示利用者が行うこと 申し込み▶ 10月4日(金)から、文化課(☎85−6079)へ レインボーフリマ出店者 と き▶ 12月7日(土)午前10時∼午後3時 内 容▶ フリーマーケット 対象・定員▶ 市内在住で商業者でない人・22組(抽選) 費 用▶ 1ブース(2m×2mか1.5m×2.7m)500円 ところ・申し込み▶10月15日(火)〈必着〉までに、 往復はがきに代表者の住所・氏名・電話 番号を書いて、〒480−0304神屋町字引 沢57−1、福祉の里レインボープラザ(☎ 88−7007)へ フリーマーケットの出店者 潮見坂平和公園の墓所(一般募集) と き▶ 11月17日(日)午前9時30分∼午後3時 対 象▶ 市内在住で商業者でない人 販売品目▶ 家庭での不用品(営利目的の物は不可) 小間数▶ 45小間(抽選) 小間料▶ 1小間(250㎝×400㎝)500円 ところ・申し込み▶10月16日(水)〈必着〉までに、 往復はがき(1グループにつき1枚)に代表 者の住所・氏名・電話番号、参加人数、 販売品目を書いて、〒480−0304神屋町1 −2、エコメッセ春日井(☎88−5006)へ 区 画▶ 新規…18区画、空き区画…57区画 対 象▶ 3年以内に墓碑などを建てる人 ※現に 祭祀(さいし)をする遺骨があり、1年以内 に墓所が必要な人は随時募集もあり 申し込み▶ 11月1日(金) ∼ 3日(祝)に、案内書(潮見坂 平和公園管理事務所、市役所情報コーナ ー、坂下出張所、東部市民センター、各 ふれあいセンターなどに用意)内の申込 書に必要書類を添えて、潮見坂平和公園 管理事務所(☎84−4444)へ 「春日井の魅力」写真コンクール 課 題▶ 市内の四季をさまざまな視点から取り上 げた景観、文化財、行事、暮らしなど「春 日井の魅力」を発信するもの 規 定▶ 平 成25年1月1日∼ 12月31日に 撮影され たもので、撮影場所は市内。サイズは A4か四つ切り(カラー・モノクロは不問) ※未発表作品に限る。応募点数は1人5点 まで。人物は、本人の了解を得たもの。 詳しくは応募要領(票)を見てください 申し込み▶ 平成26年1月10日(金)〈必着〉までに、応 募作品の裏面に応募要領(票)〈経済振興 課、市役所情報コーナー、坂下出張所、 東部市民センター、各ふれあいセンター などに用意〉 を貼り、〒486−8686春日井 市役所経済振興課内、市観光協会事務局 (☎85−6244)へ 知多公民館 ☎32−8988 尺八入門教室∼尺八でポップスを吹こう と き▶ 11月の毎週木曜日(4回)午後6時30分∼ 8 時 内 容▶ 尺八の吹き方からポップスを吹けるまで 学ぶ 講 師▶ 伊藤韻盟 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・20人(抽選) 費 用▶ 受講料1000円、教材費1000円 ) 必着〉 申し込み▶ 10月12日(土〈 までに、 往復はがき(1 人1枚)に講座名、住所、氏名、年齢、電 話番号を書いて、〒486−0947知多町4− 64−1へ 広報春日井 平成25年10月1日号 17 市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。 グリーンピア春日井 ☎92−8711 生涯学習課 ☎85−6447 ハーブの恵み教室∼ハーブ水で作る化粧水作り と き▶ 10月16日(水)午前10時30分∼正午 講 師▶ 山口奈緒子 定 員▶ 30人(先着順) 費 用▶ 受講料250円、教材費1200円 持ち物▶ タオル 子ども花育教室∼ハロウィンを花で飾ろう と き▶ 10月20日(日)午後1時30分∼ 4時 講 師▶ 花育アドバイザー 定 員▶ 20人(先着順) 費 用▶ 教材費500円 持ち物▶ 園芸用はさみ、エプロン 園芸教室∼松の剪定(せんてい)教室 と き▶ 11月6日(水)午前9時30分∼午後4時 講 師▶ 大野光義 定 員▶ 30人(先着順) 費 用▶ 受講料250円 持ち物▶ 木ばさみ、剪定ばさみ、弁当 おしゃれ園芸教室∼お正月を飾るハンギングバス ケット と き▶ 11月21日(木)午後1時30分∼ 3時30分 講 師▶ ハンギングマスター 定 員▶ 35人(抽選) 費 用▶ 受講料250円、教材費3250円 持ち物▶ 園芸用はさみ 名城大学連携講座∼農学基礎講義「耕地雑草の生 態と管理」 と き▶ 10月16日(水)午後1時30分∼ 3時20分 ところ▶ 名城大学農学部附属農場(鷹来町) 講 師▶ 名城大学教授・汪光煕 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・50人(先着順) 申し込み▶ 10月4日(金)から、電話で 申し込み▶ 「ハーブの恵み教室」は10月4日(金)から、 「子ど も 花 育 教 室」は 10月8日 (火) から、 「園芸教室」は10月9日(水)から、電話で、 「おしゃれ園芸教室」は10月15日(火)〈必 着〉までに、往復はがき(1人1枚)に教室 名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を 書いて、〒487−0001細野町3249−1へ 坂下公民館 ☎88−5555 クリスマスミニツリー作り(託児付き) と き▶ 11月6日(水)・13日(水)・20日(水)〈3回〉午 後1時30分∼ 3時 内 容▶ ハワイアンリボンレイの技法を使って、 20㎝ほどのミニツリーを作る 講 師▶ 岡佳子 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・15人(抽選) 費 用▶ 受講料750円、材料費2500円 持ち物▶ 裁縫道具 ) 必着〉 申し込み▶ 10月18日(金〈 までに、 往復はがき(1 人1枚)に講座名、住所、氏名(ふりがな)、 年齢、性別、電話番号、託児(2歳以上の 未就学児)希望者は子どもの名前と年齢 も書いて、〒480−0305坂下町4−250−1 へ 18 広報春日井 平成25年10月1日号 鷹来公民館 ☎84−7071 郷土の歴史再認識∼鷹来と伊多波刀神社 と き▶ 10月30日(水)、11月13日(水)・27日(水)〈3 回〉 午前10時∼ 11時30分 内 容▶ 由緒正しい伊多波刀神社と鷹来の地名の 由来など、「目からウロコ」の郷土の歴史 を学ぶ 講 師▶ 高橋敏明 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・40人(抽選) 費 用▶ 受講料750円 ) 必着〉 申し込み▶ 10月18日(金〈 までに、 往復はがき(1 人1枚)に講座名、住所、氏名(ふりがな)、 年齢、電話番号を書いて、〒486−0809 町屋町3610−1へ 中央公民館 ☎33−1111 スマイル&美ボディレッスン と き▶ 11月6日(水)・20日(水)〈2回 〉午 前10時 ∼ 11時30分 内 容▶ 美しい姿勢・歩き方や、ツボ押し、スト レッチ、リンパマッサージで「顔・体・心」 を自分で磨く実用法を学ぶ 講 師▶ 伊藤朱見 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・30人(抽選) 費 用▶ 受講料500円 楽しく親子でリトミック と き▶ 11月8日∼ 29日の毎週金曜日(4回)午前10 時30分∼ 11時30分 内 容▶ ピアノに合わせて歌ったり、身体を動か してリズム遊びをしながら、音楽に親し み集団生活に慣れる 講 師▶ 伊藤典子 対象・定員▶ 市内在住の未就園児(2歳以上)とその保 護者・45組(抽選) ※今年度受講してい ない人優先 申し込み▶ いずれも10月14日(祝)〈必着〉 までに、往 復はがき(1人1枚)に講座名、住所、氏名、 電話番号、「楽しく親子でリトミック」 は子どものふりがなも書いて、〒486− 0913柏原町1−97−1へ エコメッセ春日井 ☎88−5006 レディヤンかすがい ☎85−4188 落ち葉の堆肥づくりと家庭菜園 と き▶ 10月25日(金)午前10時∼ 11時30分 内 容▶ 落ち葉を使った堆肥の作り方と家庭菜園 の土作り 講 師▶ 広川雄三 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・30人(先着順) 自転車修理教室 と き▶ 10月26日(土)午前10時∼ 11時30分 内 容▶ 修理・部品交換の基本を学ぶ 講 師▶ 春日井市自転車リサイクル愛好会 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・8人(先着順) 持ち物▶ スパナ(14・15番手)、ペンチかプライヤ ー、プラスドライバー (ある人のみ) イクメン応援 妻と子どもにモ テモテパパに∼子育てを楽し もう(託児付き) と き▶ 11月2日 ( 土 ) ・9日 ( 土 ) ・16日(土)〈3回〉午前 10時∼ 11時30分 内 容▶ 父と子どもの関わり方について学ぶ 講 師▶ NPO法人ファザーリング・ジャパン東 海 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の男性・20人 ( 抽 選) 費 用▶ 受講料750円 ) 必着〉 申し込み▶ 10月13日(日〈 までに、 往復はがき(1 ) 人1枚 に講座名、住所、氏名(ふりがな)、 年齢、電話番号、託児(1歳以上の未就学 児)希望者は「託児希望」と子どもの名前 (ふりがな)・年齢も書いて、〒486−0844 鳥居松町2−247へ 申し込み▶ いずれも10月8日(火)から、電話で ハーモニー春日井 ☎88−0677 小学生のためのバイオリン入門講座 と き▶ 11月2日∼12月14日の毎 週土 曜 日( 7回 ) 午 前10時 ∼ 11時30分 内 容▶ 初心者の小学生がバイ オ リ ン に 触 れ、 弾 き 方 の基礎を学ぶ 講 師▶ 角田直美 対象・定員▶ 市 内 在 住 の 小 学 生・10 人(抽選) 持ち物▶ バイオリン(ない人は約1万6000円で2か 月間貸し出し可) 申し込み▶ 10月13日(日)〈消印有効〉までに、往復 はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、 学年、年齢、電話番号、バイオリン貸し 出し希望者は身長と「貸し出し希望」と書 いて、〒480−0302西尾町392へ 福祉の里レインボープラザ☎88−7007 家族と楽しくふれあい遊び「親子ふれあい広場」 と き▶ 11月の毎週水曜日(4回)午前10時∼ 11時 15分 内 容▶ リズム遊び、手遊びなど 講 師▶ チルドレン 対象・定員▶ 市 内 在 住 の 平 成22年4月2日 ∼ 23年10月 31日生まれの未就園児とその保護者・20 組(抽選) 費 用▶ 教材費300円 ) 必着〉 申し込み▶ 10月15日(火〈 までに、 往復はがき(1 組1枚)に教室名、住所、参加者全員の氏 名(ふりがな)、子どもの生年月日・性別、 電話番号を書いて、〒480−0304神屋町 字引沢57−1へ 食育推進給食会 ☎32−9400 思い出の給食料理教室∼懐かしの学校給食を食べ る と き▶ ①11月9日(土)②11月30日(土)午 前10時 ∼ 午後1時30分 ところ▶ ①レディヤンかすがい②東部市民セン ター 献 立▶ ①ソフトめん、はっこう乳、カレーソース、 たらスチック、サラダ、冷凍みかん②栗 ごはん、 牛乳、 さばの銀紙焼き、 すまし汁、 千草和え、ミルメーク(ココア)、カキ 講 師▶ 食育推進給食会栄養士 対象・定員▶ 市内在住の18歳以上の個人またはグルー プ・①30人②40人(抽選) ※中学生以下 の子ども同伴不可 費 用▶ 材料費(1人)500円 申し込み▶ 10月16日(水)〈必着〉 までに、往復はがき に希望する会場名(1人または1グループ1 枚につき1会場)、代表者の住所・氏名(ふ りがな)・電話番号、参加者全員の氏名(ふ りがな)・年齢を書いて、〒486−0909四 ツ家町字二ツ杁127へ 家電製品を使わない時は、 主電源を切るかプラグを 抜くようにしましょう 毎月第1水曜日はエコライフDAY 今月のエコライフDAYは 2日です 広報春日井 平成25年10月1日号 19 市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。 少年自然の家 ☎92−8211 介護保険課の介護予防教室☎85−6187 あそびむしくらぶ「しもつき」 と き▶ 11月8日(金)午前10時∼ 11時30分 内 容▶ どんぐりを使って遊ぶ 対象・定員▶ 2 ∼ 3歳児とその保護者・20組(抽選) 費 用▶ 受講料(1人)200円 協 力▶ 子育て支援サークル はじめの一歩 わくわく自然ランド「紅葉と芋煮」 と き▶ 11月10日 (日) 午 前9 時∼午後2時30分 内 容▶ 紅葉を楽しみなが ら植物の不思議に ついて学び、芋煮 鍋や木の実の工作 を楽しむ 講 師▶ かすがい東部丘陵自然観察会員 対象・定員▶ 3歳以上の人(小学3年生以下は保護者同 伴)・80人(抽選) 費 用▶ 受講料(1人)600円 持ち物▶ 弁当 腰痛予防教室∼普段の生活を見直そう と き▶ 10月17日(木)午後2時∼ 3時30分 ところ▶ 特別養護老人ホーム第2春緑苑 講 師▶ 理学療法士・内海基至 定 員▶ 25人(先着順) 申し込み▶ 地域包括支援センター第2春緑苑(☎56− 9166)へ お家でできる介護予防運動を学ぼう∼転倒を予防 して元気に暮らそう と き▶ 10月22日(火)午後2時∼ 3時30分 ところ▶ 特別養護老人ホームあさひが丘 講 師▶ 理学療法士・後藤文彦 定 員▶ 30人(先着順) 申し込み▶ 地域包括支援センターあさひが丘(☎93 −1314)へ 風邪を予防するための食事や暮らしについて∼簡 単おいしいパッククッキング と き▶ 10月24日(木)午前10時∼正午 ところ▶ JA尾張中央関田支店(浅山町1) 講 師▶ 管理栄養士・河口桂子 定 員▶ 25人(先着順) 費 用▶ 参加料200円 申し込み▶ 市社会福祉協議会地域包括支援センター (☎87−5377)へ 申し込み▶ いずれも10月15日(火)〈必着〉 までに、往 復はがきに講座名、住所、参加者全員の 氏名(ふりがな)・年齢(学年)・性別、電話 番号を書いて、〒487−0031廻間町1102 −1へ ※インターネットでも申し込み 可 ホ ー ム ペ ー ジ http://www.spofure− kasugai.or.jp/natures/index.html 保健センター ☎91−3755 はじめてエアロ∼踏み出せないあなたのための入 門コース と き▶ 11月の毎週水曜日(4回)午後1時30分∼ 2 時30分(1時から受け付け) 対象・定員▶ 市内在住の18歳以上の人・35人(抽選) 費 用▶ 受講料1200円 健康ヨガ教室∼ヨガを利用した運動教室 と き▶ 11月の毎週木曜日(4回)午後1時30分∼ 2 時30分(1時から受け付け) 対象・定員▶ 市内在住の18歳以上の人・20人(抽選) 費 用▶ 受講料1200円 申し込み▶ いずれも10月11日(金)〈必着〉 までに、直 接かはがき、ファクス(1講座1枚)に講座 名、住所、氏名、生年月日、性別、電話 番号を書いて、〒487−0011中央台1−1 −7、FAX91−3739へ 20 広報春日井 平成25年10月1日号 市子育て支援センター (上八田保育園内) 育児講座∼声でつながろう「音楽ストーリー 」 と き▶ 10月21日(月)午前10時30分∼ 11時30分 ところ▶ 上八田保育園 講 師▶ 長江朱夏 対象・定員▶ 2歳以上の未就園児とその保護者・30組 (先着順) 申し込み▶ 10月7日(月)午前9時から、☎85−8824へ 高齢福祉課 ☎85−6364 家庭介護のためのハートフルケアセミナー と き▶ 11月11日(月)・18日(月) ) 3 回 〉午 前 ・25日(月〈 10時 ∼ 午 後4時(11日 は9時45分から) ところ▶ 高蔵寺ふれあいセン ター 内 容▶ 高齢者のための移乗 介助方法など 対象・定員▶ 市内在住の人・25人(抽選) 申し込み▶ 10月21日(月)〈必着〉 までに、電話かはが き、ファクスに講座名、住所、氏名、電 話番号を書いて、〒486−8686春日井市 役所高齢福祉課(FAX84−5764)へ 健康増進課 ☎85−6166 市民病院 ☎57−0057 はつらつクッキング「おいしい減塩∼旬のめぐみ を食卓に」 と き▶ 10月30日(水)午前10時∼午後1時 ところ▶ レディヤンかすがい 内 容▶ 減塩の工夫をテーマとした講座と調理実 習(イワシの梅みそのせ) 講 師▶ ヘルスメイト 対象・定員▶ 市内在住か在勤の60歳以上の人・20人(抽 選) 費 用▶ 材料費500円 スタイルアップ教室 と き▶ 11月1日(金)・8日(金)・22日(金)〈3回 〉午 前10時∼正午 ところ▶ 保健センター 内 容▶ パワーヨガやエクササイズと若い世代の メタボリック予防について学ぶ 対象・定員▶ 市内在住の18 ∼ 39歳で体重の増え方が 心配な人・20人(定員を超えた場合、B MI 〈体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)〉の高 い順に選定) ※託児は1人につき1 ∼ 4 歳未満の未就園児1子まで・10人(抽選) 市民公開講座「糖尿病を知ろう! 」 と き▶ 11月2日(土)午 後2時 ∼ 3時 ※ 正 午 ∼ 午 後3時は健康チェックコーナー (血糖・血 圧・体組成・内臓脂肪)、糖尿病相談& 展示コーナーを併せて実施 講 演▶ 「糖尿病の現状と最新の治療について」市 民病院医務局長・佐々木洋光、「糖尿病 の予防について」市民病院糖尿病センタ ー長・松田淳一 定 員▶ 150人(当日先着順) 問い合わせ▶ 管理課(☎57−0057) 申し込み▶ 「は つ ら つ ク ッ キ ン グ」は10月17日(木) 〈必着〉 までに、「スタイルアップ教室」は 10月10日(木)〈必着〉までに、はがき(1人 1枚)かEメールに講座名、住所、氏名(ふ りがな)、年齢、電話番号、「スタイルア ップ教室」は身長、体重、託児の有無 〈希 望者は子の名前(ふりがな)、年齢、性別〉 も書いて、〒486−8686春日井市役所健 康 増 進 課(E メ ー ル[email protected]. lg.jp)へ 総合福祉センター ☎84−3611 実践パソコン講座 と き▶ 11月 の 毎 週 火 曜 日(4回)午後7時∼ 8時30分 内 容▶ ワ ー ド で 年 賀 状 のイラストを作 る 講 師▶ NPO法人けやきフォーラム 対象・定員▶ ワードの文書作成ができる市内在住の60 歳以上の人か障がい者とその介助者・14 人(抽選) 費 用▶ 受講料1000円(障がい者は無料) 申し込み▶ 10月15日(火)〈必着〉 までに、往復はがき に講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、 電話番号、 障がい者は障がい名も書いて、 〒486−0857浅 山 町1−2−61へ ※ 障が い者は初回受付時に障がい者手帳が必要 福祉の里レインボープラザ☎88−7007 60歳からのスロートレーニング教室 と き▶ 11月の毎週水曜日(4回)午後1時30分∼ 2 時30分 内 容▶ ゆっくりとした動作の筋トレを中心に楽 しく運動する 講 師▶ スポーツインストラクター 対象・定員▶ 市内在住か在勤の60歳以上の人・30人(抽 選) 費 用▶ 受講料1000円 ) 必着〉 申し込み▶ 10月15日(火〈 までに、 往復はがき(1 人1枚)に教室名、住所、氏名(ふりがな)、 年齢、電話番号を書いて、〒480−0304 神屋町字引沢57−1へ グリーンパレス春日井 ☎84−0381 ハワイアンフラ教室 と き▶ 11月7日∼ 12月12日の毎週木曜日(6回)午 前10時30分∼ 11時30分 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・30人(抽選) 費 用▶ 受講料1800円 申し込み▶ 10月15日(火)〈必着〉 までに、往復はがき に講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話 番号、市外在住の人は勤務先か学校名も 書いて、〒486−0817東野町字落合池1− 2へ 消防総務課 ☎85−6374 普通救命講習会 と き▶ 11月9日(土)午前9時∼正午 ところ▶ 坂下公民館 内 容▶ AED(自動体外式除細動器)を使った応 急手当て 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学で中学生以上の人 ・30人(先着順) 申し込み▶ 10月3日(木)から、電話で 広報春日井 平成25年10月1日号 21 市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。 市社会福祉協議会 ☎85−4321 シルバー疑似体験ボランティア養成講座 と き▶ 10月25日(金)午後2時∼ 4時 ところ▶ 総合福祉センター 内 容▶ 小・中・高等学校などの児童・生徒を対 象とした福祉体験学習において、シルバ ー疑似体験の科目を担う講師を養成する 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の成人で、講座修 了後、講師として活動できる人・30人(先 着順) 申し込み▶ 電話かファクス、Eメールに講座名、住 所、氏名、電話番号を書いて、FAX86 −3156、Eメールchiiki−fukushi@haru −syafuku.or.jpへ 児童センター ☎87−6866 バドミントン教室 と き▶ 10月27日(日)、11月3日(祝)・9日(土)・16 日(土)・24日(日)〈5回〉午前9時30分∼ 11 時30分 ところ▶ サン・アビリティーズ春日井 講 師▶ 山田敏勝 対象・定員▶ 市内在住の小中学生・50人(抽選) 費 用▶ 受講料500円 持ち物▶ ラケット ) 必着〉 申し込み▶ 10月17日(木〈 までに、 往復はがき(1 人1枚)に教室名、住所、氏名(ふりがな)、 電話番号、学校名、学年、保護者名を書 いて、〒486−0857浅山町1−2−61へ 市体育協会加盟団体の講座 ジュニアのためのバドミントン教室 と き▶ 10月31日 ∼ 11月28日 の 毎 週 木 曜 日(5回) 午後5時∼ 7時 ところ▶ グリーンパレス春日井 対象・定員▶ 市内在住か在学の小学5年生以下(幼稚園 児可)の人・20人(先着順) 費 用▶ 受講料500円 持ち物▶ ラケット 問い合わせ▶ 市バドミントン連盟・山田(☎090−3152 −0266) 初心者卓球教室 と き▶ 11月の毎週水曜日(4回)午後6時30分∼ 8 時30分 ところ▶ 落合公園体育館 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学の人・50人(先着順) 22 広報春日井 平成25年10月1日号 費 用▶ 受講料1000円 持ち物▶ ラケット(貸し出し可) 問い合わせ▶ 市卓球連盟・野田(☎090−5451−7341) 申し込み▶ 「ジュニアのためのバドミントン教室」 は10月18日(金)〈必着〉までにはがきに、 「初心者卓球教室」は10月23日(水)〈必着〉 までに往復はがきに、教室名、参加者全 員の住所・氏名・年齢・電話番号、「ジ ュニアのためのバドミントン教室」は所 属団体名も書いて、〒486−0804鷹来町 4196−3、総合体育館へ 総合体育館 ☎84−7101 地域ふれあい運動教室 と き▶ 11月の毎週木曜日(4回)午前10時∼ 11時 30分 ところ▶ 東部市民センター 内 容▶ 肩凝り・腰痛予防のストレッチ体操や簡 単な軽運動 対象・定員▶ 市内在住か在勤、在学で高校生か同年齢 以上の人・30人(先着順) 費 用▶ 受講料1000円 申し込み▶ 10月4日(金)午前9時から、電話で 市税等の未納の電話お知らせを始めます 初期未納者を対象に、自主納付を呼び掛ける電 話お知らせを始めます。 市税等の納期が過ぎていることをお知らせし、 早期納付のお願いを行う納付確認の電話を平日 午後 7時まで、また日曜日にも差し上げることが あります。皆さんの理解をお願いします。 ※こ ちらから口座を指定して振り込みを指示するよう な案内はしません。振り込め詐欺に注意してくだ さい。 対象となる税目▶市民税・県民税、固定資産税・ 都市計画税、軽自動車税、国民健康保険 税、介護保険料、後期高齢者医療保険料 問い合わせ▶ 収納課(☎85−6111) 法の役割や重要性について 考えてみませんか 10月1日は「法の日」 10月1日∼ 7日は「公証週間」です 認知症市民講座 と き▶ 10月12日(土)午後1時30分∼ 3時30分 ところ▶ 総合福祉センター 講 演▶ 「認知症の方の口腔(こうくう)ケアと栄 養(食生活)について」春日井保健所 対象・定員▶ 市内在住の人・100人(当日先着順) 問い合わせ▶ 市認知症地域連携の会事務局あさひが丘 ホスピタル(☎88−0284) 答志島 奈佐の浜海岸清掃 と き▶ 10月13日(日)午前6時50分∼午後7時 集合場所▶ 金山総合駅南口 内 容▶ バスと船を利用し、三重県鳥羽市答志島 奈佐の浜まで行きごみ拾いを行う 対象・定員▶ 市内在住の人・25人(先着順) 費 用▶ 参加料1000円 ※かすがい環境まちづく りパートナーシップ会議会員は無料 持ち物▶ 雨具、健康保険証、濡れても良い靴 申し込み▶ 10月4日(金)から電話で、環境政策課(☎ 85−6216)へ 主 催▶ 22世紀奈佐の浜プロジェクト委員会、か すがい環境まちづくりパートナーシップ 会議 特別公証相談 と き▶ 10月6日(日)午前10時∼午後4時 ところ▶ 名古屋法務局春日井支局 内 容▶ 遺言、任意後見契約、尊厳死宣言、離婚 に伴う慰謝料・養育費の支払い、年金分 割などの公正証書の作成についての相談 問い合わせ▶ 春日井公証役場(☎85−9351) 膠原(こうげん)系難病患者・家族教室 と き▶ 10月24日(木)午後2時∼ 4時 講 演▶ 「膠原病の特徴を知ろう∼よりよい療養 生活を送るために」藤田保健衛生大学名 誉教授・鳥飼勝隆 対象・定員▶ 全身性エリテマトーデス、強皮症、皮膚 筋炎、多発性筋炎などの膠原系難病患者 とその家族・30人(先着順) ところ・申し込み▶10月4日(金) ∼ 18日(金)に、県 春日井保健所健康支援課(☎31−2133)へ 県民茶会への参加募集 と き▶ 10月27日(日)午前10時∼午後3時 ところ▶ 常滑市民文化会館、常滑市中央公民館 呈茶券▶ 10月8日(火)午 後1時 ∼ 3時 に、 文 化 フ ォ ーラム春日井・団体連絡室で15人(先着 順)に配布 問い合わせ▶ 市文化協会・犬飼(☎81−4990) 全国・自然歩道を歩こう大会 愛知県大会 と き▶ 10月20日(日)午前10時30分出発、午後2時 犬山城到着予定 〈小雨決行〉 集 合▶ 午前10時に名鉄広見線善師野駅駅前広場 (犬山市) コース▶ 東海自然歩道他(犬山市内約10キロ) 持ち物▶ 昼食、健康保険証 問い合わせ▶ 県環境部自然環境課(☎052−954−6227) 無料調停相談会 と き▶ 10月25日(金)午前10時∼午後3時 ところ▶ 市役所304・305会議室 内 容▶ 〇土地や建物の使用、賃貸借に関する争 い〇交通事故に伴うトラブル〇消費者 金融(サラ金など)に対する債務整理〇日 照、通風、騒音など生活上の利益侵害に ついての争い〇損害賠償や慰謝料に関す ること 相談員▶ 春日井簡易裁判所民事調停委員 問い合わせ▶ 市民相談コーナー (☎85−6620) 主 催▶ 春日井調停協会 春日台職業訓練校の訓練生募集 試験日▶ ①A日程…11月5日(火)以降の指定する 日 ② B 日 程 … 平 成26年2月3日(月)か4日 (火) 試験内容▶ 実技試験、面接 訓練期間▶ 1年(全寮制) 募集する科▶ 機械科、縫製科、木工科、陶磁器科、紙 器製造科 対象・定員▶ 義務教育を修了か平成26年3月修了見込 みの知的障がい者で、集団生活に支障な く、訓練の妨げとなる行動のない人・各 科20人 申し込み▶ ①10月11日(金)ま で ②11月27日(水) ∼ 平 成26年1月24日(金)に、入校願書・健康診 断書(訓練校、ハローワークに用意)、療 育手帳の写し(取得していない場合は判 定書の写し)などの書類を持って、ハロ ーワークへ ※①で募集人数に達した場 合は②は実施せず 問い合わせ▶ 春日台職業訓練校(☎88−0811、FAX 88−0948) 広報春日井 平成25年10月1日号 23 市の催しや講座などへの直接か電話での申し込みで、時間の記載がないものは午前 8 時 30 分から受け付けます。 司法書士による無料相談会 ひとり親家庭等就職活動セミナー出前講座 と き▶ 10月14日(祝)午前10時∼正午、午後1時∼ 3時 ところ▶ ルネック 内 容▶ 相続、贈与などによる不動産登記、会社 設立などによる法人登記、訴訟書類の作 成についての相談 問い合わせ▶ 県司法書士会春日井支部・前田(☎56− 6070) 「面接で好印象を勝ち取るメイク術」&「自分に似 合う色を知って第一印象好感度UP」 と き▶ 10月27日(日)午後1時∼ 4時 ところ▶ 白ゆり会館(八田町2) 対 象▶ 母子家庭の母か寡婦 ※託児あり(6か月 ∼ 10歳) 申し込み▶ 10月15日(火)までに、子ども政策課(☎85 −6208)へ 主 催▶ 県母子寡婦福祉連合会 国有地一般競争入札 中央新幹線の環境影響評価準備書について 売却物件 所在地 面積(㎡) 現況地目 味美西本町字西海道 23 22 − 6 258.48 雑種地 花長町1−18−13 237.36 宅地 花長町2−5−10外2筆 319.64 宅地 ※最低売却価格は問い合わせてください。 入札受付期間▶10月16日(水) ∼ 25日(金) 問い合わせ▶ 東 海 財 務 局 第4統 括 部 門(☎052−951− 1710) 詳 し く は 東 海 財 務 局 ホ ー ム ペ ー ジ(http:// tokai.mof.go.jp/)を見てください。 就職キャラバン新規大卒者等合同企業説明会 と き▶ 10月31日(木)午後1時∼ 5時 ところ▶ ウインクあいち(名古屋市中村区) 内 容▶ 採用意欲のある企業の担当者が企業概要 ・求人内容などを直接説明。説明会を有 効活用し、早期内定獲得につなげる方法 をアドバイスする事前ガイダンスも開催 (午後0時30分からと1時からの2回開催) 対 象▶ 平成26年3月に大学・短大・専修学校な どを卒業予定の学生と40歳未満の若年求 職者 参加企業数▶ 50社(予定) 問い合わせ▶ 県産業労働部就業促進課(☎052−954− 6366) 縦覧 と き▶ 10月21日(月)まで(土・日曜日、祝日と坂 下公民館は休館日を除く)①午前8時30分 ∼午後5時15分②午前9時∼午後5時 ところ▶ ①市役所市民ホール、坂下公民館②JR 東海環境保全事務所(愛知)〈名古屋市中 村区〉 ※JR東海ホームページ(http:// jr−central.co.jp)でも公開 説明会 と き▶ ①10月5日(土)午前10時から②10月8日(火) 午後6時から③10月10日(木)午後6時から ④10月14日(祝)午前10時から ところ▶ ①西尾小学校②ホテルプラザ勝川③坂下 公民館④篠原小学校 意見提出 提出先▶ 11月5日(火)〈必着〉 までに、郵送で住所、 氏名、環境保全に対する意見を書いて、 〒108−8799日本郵便高輪支店留め、J R東海中央新幹線環境影響評価準備書ご 意見受付係へ ※インターネットでも提 出可 ホームページ https://jr−central.co.jp/ public/opinion/input 問い合わせ▶ JR東海環境保全事務所(愛知)〈☎052− 563−5216〉 中部大学音楽祭 eco(環境社会)検定 月 日▶ 12月15日(日) ところ▶ 春日井商工会議所(予定) 受験料▶ 5250円 申し込み▶ 10月1日(火) ∼ 11月1日(金)に 電 話 で、 東 京商工会議所検定センター (☎03−3989 −0777・平日午前10時∼午後6時)へ ※インターネットでも申し込み可 ホームページ http://www.kentei.org/ 問い合わせ▶ 春日井商工会議所(☎81−4141) 24 広報春日井 平成25年10月1日号 と き▶ 12月7日(土)午後3時∼ 6時30分(2時30分開 場) ところ▶ 市民会館 内 容▶ 中部大学の音楽クラブによる演奏、賛助 出演・ジャズバンドTRISPACE 対象・定員▶ 小学生以上の人・1000人(先着順) 申し込み▶ 11月22日(金)〈必着〉 までに、往復はがき (1人1枚)に演奏会名、住所、氏名、年齢、 電話番号を書いて、〒487−8501松本町 1200、中部大学渉外部音楽祭K係(☎51 −5250)へ 総合体育館・サンフロッグ春日井のスポーツ教室 総合体育館 (☎84−7101) 教室名 ジュニアダンス ヒップホップの要素を取り入れたダンス (水〈必着〉 ) 申し込み 10月16日 までに、往復はがき(1教室につき1枚)に教室名、住所、 氏名(ふりがな)、年齢、学年、電話番号、市外在住の人は勤務先か学校名も書いて、 〒486−0804鷹来町4196−3へ 対象・定員 とき 受講料 (市内在住か在勤、在学の人) 11月の土曜日(9日を除く4回) 10:45∼11:45 はずんで!ボールエクササイズ 11/8∼29の毎週金曜日(4回) エクササイズボールを使って楽しく運動 10:45∼11:45 始めてみよう!楽しい体操(てつぼう) 逆上がりなどができるように練習する ※落合公園体育館で実施 サンフロッグ春日井 (☎56−2277) 教室名 水中ウオーキング教室(基本編) 基本的な水中ウオーキングを練習する 水中ウオーキング教室(応用編) 効果的な水中ウオーキングを練習する クロールを覚えよう①② クロールを基本から練習する 親子で幼児水泳 親子で水慣れから水泳の基本を練習する 大人の初めてクロール教室 泳ぎを基本から練習する 水中運動 水の特性を生かした運動を行う アクアビクス(中・上級) 運動量の多い水中エアロ 平泳ぎを覚えよう 平泳ぎを基本から練習する 11/8∼29の毎週金曜日(4回) 16:30∼17:30 小学生・40人(抽選) 1000円 高校生か同年齢以上の人・40人 (抽選) 1200円 小学1・2年生・35人 (抽選) 1000円 申し込み 「水中ウオーキング教室」は10月4日(金)午前9時から電話で、それ以外は ) 10月16日(水〈必着〉 までに、往復はがき(1教室につき1枚)に教室名(①②の別も)、住所、 氏名(ふりがな)、年齢、学年、電話番号、市外在住の人は勤務先か学校名、園名も 書いて、〒486−0804鷹来町4286へ とき 対象・定員 (市内在住か在勤、在学の人) 受講料 10/11(金)10:00∼11:00 高校生か同年齢以上の人・20人 (先着順) 500円 10/16(水)10:00∼11:00 高校生か同年齢以上の人・20人 (先着順) 500円 ①10/30∼11/22の毎週水・金曜日(8回) ②11/12∼12/5の毎週火・木曜日(8回) 17:00∼18:00 小学生・各35人(抽選) 4000円 10/31∼12/19の毎週木曜日(8回) 16:00∼16:45 平成19年4月2日∼22年4月1日に 生まれた幼児と保護者(幼児1人に つき保護者1人必要)・30組(抽選) 5000円 11月の火・金曜日(5日を除く8回) 10:45∼11:45 クロールの泳げない高校生か同 年齢以上の人・20人(抽選) 6000円 11月の毎週水曜日(4回)9:20∼10:20 高校生か同年齢以上の人・45人 (抽選) 2000円 11/8∼29の毎週金曜日(4回)9:20∼10:20 高校生か同年齢以上の人・50人 (抽選) 2000円 11/12∼12/5の毎週火・木曜日(8回) 18:15∼19:15 クロールで25m以上泳げる小学生 ・25人(抽選) 4000円 総合体育館・サンフロッグ春日井のスポーツ教室は、上記のほかに、インターネットでも申し込みができます。 ホームページ http://www.spofure-kasugai.or.jp/ 広報春日井 平成25年10月1日号 25 お下がり交換会∼大切に使った子ども服やおも ちゃの交換&ママの情報交換 とき▶10月4日(金)午前10時30分∼午後1時 ※搬 入 は10月3日(木)午 後2時30分 ∼4時 と こ ろ ▶ 東部ほっとステーション 費用▶交換する人 200円、もらう人300円、提供だけ無料 問い合 わせ▶岩成台西地区社会福祉協議会・安井(☎ 91−0160) 花扇会 秋のをどり とき▶10月12日(土)午後1時∼4時 ところ▶文 化フォーラム春日井 内容▶日本舞踊 定員▶ 198人(当日先着順) 問い合わせ▶藤間(☎・F AX31−2546) 高蔵寺ミュージックジャンボリー とき▶10月13日(日)午前9時50分∼午後4時30分 (雨天時は翌日に順延) ところ▶グリーンピア 春日井 内容▶アマチュアバンドなどによる演 奏や多彩な出店など 問い合わせ▶NPO法人 まちのエキスパネット(☎・FAX52−7315) ※当日の問い合わせは☎0180−991−005 大正琴あらしば会コンサート とき▶10月13日(日) 午後0時30から(正午開場) ところ▶市民会館 内容▶大正琴に合わせて、 歌、ドラム、ピアノ、ギター、オカリナなどの コンサート。芸妓・舞妓による京舞 ※花苗プ レゼントあり 問い合わせ▶新芝(☎・FAX 92−1398) 春日井東部文化祭 と き ▶10月26日(土)∼27日(日)午 前9時 ∼ 午 後5 時(27日は4時まで) ※ステージは27日(日)午後 0時30分∼3時30分 ところ▶東部市民センター 内容▶ステージでの詩吟、舞踊、琴などの発表 や、生け花、絵画、押し花などの展示。お茶席 あり 問い合わせ▶市文化協会東部支部・福田 (☎・FAX91−3147) とうしゅん創業塾 とき▶11月の毎週土曜日(5回)午前9時∼正午 ところ▶小牧商工会議所(小牧市小牧) 内容▶ 創業計画の立て方などの講習会 対象・定員 ▶創業を考えている人・30人(先着順) 申し込 み▶申込書(東春信用金庫各支店か春日井・小 牧商工会議所に用意)に記入して、申込書配布 場所に直接か郵送、ファクスで、〒485−8656 小牧市小牧3−178、 東春信用金庫・丸山(☎72 −2181、FAX75−3049)へ ※ホームページ (http://www.toshun.co.jp/)からも申し込み可 展 示 と こ ろ 東部市民センター (☎92−8511) 落合公園管理棟 (☎56−0414) と き 10/1(火)∼5(土) 展 示 名 玄展 10/12(土)∼16(水) 伊勢型紙展 みろく伊勢型紙同好会 10/2(水)∼8(火) 植物画同好会(美咲会) 植物画展 10/12(土)∼20(日) 落合公園散見写真展 味美ふれあいセンター (☎31−3522) 10/2(水)∼13(日) 味美墨絵同好会作品展 エコメッセ春日井 (☎88−5006) 10/3(木)∼30(水) グリーンピア春日井 (☎92−8711) 出 品 者 春草会・春翠会 10/4(金)∼6(日) 安藤年孝 味美墨絵同好会 パッチワークキルト展(ハウス) 丹羽ちず子 福祉施設手作り作品展 特別養護老人ホーム あさひが丘 創作紙粘土展 創作紙粘土愛好会 10/10(木)∼14(祝) 四季の写真とドライフラワー展 岩崎菅子、立岡邦廣 坂下公民館 (☎88−5555) 10/4(金)∼30(水) 創作おり紙 ひまわり会 市役所市民サロン (☎85−6073) 10/9(水)∼14(祝) 絵手紙展 わかば会 レディヤンかすがい (☎85−4188) 10/9(水)∼20(日) 春日井伊勢型紙同好会作品展 春日井伊勢型紙同好会 鷹来公民館 (☎84−7071) 10/10(木)∼20(日) 山茶花の会絵手紙展 山茶花の会 知多公民館 (☎32−8988) 10/10(木)∼22(火) ペン習字作品展 ペン習字 すみれ会 アスティ高蔵寺 (☎85−6079) 10/12(土)∼24(木) 福祉施設作品展 ソアラの会 ※展示時間は各施設に問い合わせてください 26 広報春日井 広報春日井 平成25年3月1日号 平成25年10月1日号 緊急医 平日 夜間 内科・小児科、外科 内科・小児科 土曜日 10/5 診療時間帯 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 健康管理センター(柏原町5) ☎84−3060 健康管理センター(柏原町5) ☎84−3060 竹村整形外科クリニック (味美白山町1) ☎31−8234 日・祝休日 在宅緊急医 10/12 あさひ病院(下原町) ☎85−0077 外科 10/19 はやかわクリニック(下市場町6) ☎89−3388 10/26 肛門科安藤外科(若草通3) ☎33−7033 内科・小児科、外科 健康管理センター(柏原町5) ☎84−3060 歯科 健康管理センター(柏原町5) ☎84−3060 県小児救急電話相談 ☎#8000(短縮番号)または052−962−9900 毎日19:00∼23:00 受け付けは、いずれも終了30分前までで保険証、受給者証、現金などが必要です。 いずれも連絡が取れないときは、県救急医療情報センター(☎81−1133)へ 市税等の納期限 日曜日・平日時間外の市役所業務 業務を行っている課 業務内容 月日 市民課 ☎85−6136 戸籍届、住民異動届、印鑑登録、 住民票などの証明書の発行 10/6、13、 市民税課 ☎85−6093 所 得、 課 税、 非 課 税、 扶 養、 27 事業所の各証明書の発行 保険医療年金課 ☎85−6156 国民健康保険加入および喪失 の届け出 収納課 ☎85−6111 納付・納税相談 時間 ・市民税・県民税3期 ・国民健康保険税5期 ・介護保険料4期 ・後期高齢者医療保険料3期 8:30∼12:00、 13:00∼17:00 納期限▶10月31日(木) 10/27 最寄りの金融機関やコンビニエン スストアで納付してください。 9:00∼12:00、 13:00∼16:00 毎週水曜日 (祝休日、年末年始を除く) は、収納課19時まで、市民課19時30分まで 上記の業務を行っています。取り扱い業務など詳しくは問い合わせてください。 相談 メンタルヘルス相談 精神科医師 第3火曜日 14:00∼16:00 臨床心理士 第4水曜日 14:00∼16:00 ※予約制 春日井の 地名物語 男女共同参画課 (①☎85−7867 ②☎85−7871) 市役所守衛室(☎81−5111) 管工事業協同組合(☎83−8288)か 市指定給水装置工事事業者 ※アパート、マンションなどは、 事前に管理者へ ︵しょうな︶ 庄名 ①火∼日曜日 9:00∼12:00、13:00∼ 17:00 ②火∼金曜日 13:00∼16:30 ※月曜日 (月曜日が祝休日の場合は、その 直後の祝休日でない日) は休み、事前予約可 土・日曜日、祝休日、夜間 ︵有料︶ ①DV相談 ②女性の悩み相談 水道工務課(☎85−6420) ︵一六九三︶ の豊 庄名村の名は、文禄二年 臣秀次の朱印状に、すでに見られます。し かし、由来は ﹁尾張国地名考﹂ でも ﹁塩名の 転声か﹂ と推測の域を出ません。 岡崎市に正名 ︵しょうな︶ というところが あり、庄内から転じたのではないかとして いることから、 庄名も同様と考えられます。 ︵荘園内︶ あるいは庄内川が 庄内は、荘内 語源と考えるのはあまり不自然ではありま せん。荘と庄は同じであり、﹁尾張誌﹂ には、 荘名と記されてもいます。また、文化年間 ︵一八〇四頃︶ の ﹁尾張徇行記﹂ では庄名を紹 介し、家数二十七戸、人口百十七人で、内 津川の東の貧村とあります。 耕田も不足し、 土地も砂地に石まじりで、竹木も少なかっ たということです。 庄内川の恩恵を受けた肥沃 ︵ひよく︶ の地 でなさそうですから、荘園からきていると 考えるのがいいかもしれません。 子ども政策課(☎85−6229) 平日(8:30∼17:15) 宅地内 月∼金曜日 8:30∼17:00 ※祝休日および夜間の緊急連絡は児童 虐待防止ホットライン (☎85−6487 ・ 24時間受け付け) 火災情報 ☎0180−995−999 水道修繕 公道 児童虐待防止相談 …診療時間帯 41 ★ 健康増進課(☎85−6172) 広報春日井 平成25年10月1日号 27 松村亜矢子 OneNight Festival 12月22 サンフロッグ春日井 日(日)午後 6 時 30 分∼ 8 時 30 分 (6 時開場 ) 春日井市出身の北京オリンピック日本代表・松村亜矢子さんをはじめとする一流の選手の皆さん による、シンクロナイズドスイミングと和太鼓、ダンスが融合した華麗なショーを開催します。 出 演 ■シンクロナイズドスイミング 松村亜矢子、原田早穂(北京オリンピック日本代表) 鈴木英里奈(世界大会・ワールドカップメダリスト) 山田朋香(日本選手権入賞) 公募した小中学生のシンクロチーム ■転輪太鼓 ■ダンスチーム 公募した小中学生を中心 としたダンスチーム 入場料▶1 階指定席 3500 円、2 階指定席 3000 円・2000 円・1000 円 入場券▶10 月 16 日 ( 水 ) 午前 9 時から、サンフロッグ春日井で販売 市制 70 周年記念事業 問い合わせ (公財)市スポーツ・ふれあい財団(☎56−2277) ▶ まちの 動き 人 口 世帯数 30万9877人 12万8397世帯 救急件数 (+798) (+1394) 平成25年9月1日現在( ) 内は前年同日比 火災発生件数 交通事故死亡者数 1159件 12件 1人 (8994件) (90件) (10人) 平成25年8月( ) 内は1月からの累計 この広報誌は再生紙と大豆油を原料としたSOY INKを使用しています。 ホームページ http://www.city.kasugai.lg.jp/ 携帯電話用ホームページ http://mobile.city.kasugai.lg.jp/ 発行/春日井市 ☎(0568)81−5111( 代) 〒486−8686 愛知県春日井市鳥居松町5−44 編集/企画政策部広報広聴課 ☎(0568)85−6036