...

第5回総合計画市民懇話会 前回ワークショップより 関係者

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

第5回総合計画市民懇話会 前回ワークショップより 関係者
第5回総合計画市民懇話会
基本戦略
プロジェクト
キーワード
(市の取り組み)
■出産・子育ての負担軽減
・子どもを産み育てるサポート体制の充実
・子育て世帯への経済的支援
■安心して子育てできる環境の充実
1
子どもを産み育てる ・家庭教育支援の推進
環境の整備 ・安心して生活するための支援
・障害児福祉サービスの充実
・幼年教育の支援
・子育てと仕事の両立支援
・保育・児童施設の整備
関係者
保育所、幼稚園、
小学校、中学校、高校、
民生委員、地縁コミュニ
ティ、地域住民
具体的な行動のアイデア
○前回ワークショップより ●関係者アンケートより
○あいさつ、声がけ、見守り
●地域の行事を伝える
(夏祭り、秋祭り、運動会、三九郎など)
保育所、幼稚園
●子どもや保護者の交流、情報交換の場の提供
●子育てを一人で抱え込まずにいられる場づくり
●サークル連絡会で楽しい行事を行い、子育てサークルの存
在を周知させる
●ファミリーサポートの交流会や勉強会
●子育て経験者のノウハウの活用
●CAP活動(子どもへの暴力防止プログラム)ができる市民の
養成
●学習の機会をつくり、障害児への理解を広める
●社会参加の場、生活の場の充実
●相談支援の充実
●子育てママの再就職支援
●在宅ワークの支援
育児サークル
育児関係の団体
障害児関係の団体
A
子育て世代
に選ばれる
地域の創造
企業、各種団体
小学校、中学校、高校、 ○地域で先生を雇い(選び)塩尻ならではの教育を行う
●学校と地域の連携、協力
地縁コミュニティ
●運営のメンバーとなったり、活動できる人材を探す
■特色ある教育による
知・徳・体の向上
・確かな学力の向上
・健やかな成長の支援
2
・「生きる力」を育む体験型学習の推進
教育再生による ・学校運営体制の充実
確かな成長の支援 ・学校・教育施設の整備
■きめ細かな支援による平等な学習機会の提供
・きめ細かな教育の推進
(教育のセーフティネット)
・教育の経済的負担の軽減
図書館、博物館、公民館 ●子どもが実体験から学ぶ場の提供
育成会、地縁コミュニティ ●育成会の活動を子どもが自ら考える活動にするため、子ど
ものリーダーの育成
小学校、中学校、高校、 ●小中高が連携したキャリア教育の推進
大学、企業、NPO
●若者の自立支援
スポーツ少年団
地域住民
加えるべきこと、もっとできそうなこと
第5回総合計画市民懇話会
基本戦略
B
住みよい
持続可能な
地域の創造
プロジェクト
キーワード
(市の取り組み)
■基幹産業の育成・支援
・製造業の振興
・ICT産業の振興
・戦略的な企業誘致の推進
■次世代産業の育成・支援
・創業支援の強化
・オープンデータ活用による創業支援
3
■地場産業の育成・支援
産業振興と ・ぶどう・ワインの生産振興
就業環境の創出 ・漆器産業の振興
■農業の再生と高度化
・経営の安定化と耕作放棄地の解消
・農地の多面的利用の促進
■多様な就業環境の創出
・U・Iターン促進による生産年齢の確保
・女性の就労支援
・産業に活力を与える人材育成の推進
情報関係の事業者
具体的な行動のアイデア
○前回ワークショップより ●関係者アンケートより
●ICTリテラシー向上のための研修
塩尻市振興公社
●就労支援、製造業の支援
銀行、NPO
●ビジネスマッチング、商談会等の機会提供
●市民活動のファンドレイジング(民間からの資金集め)
○塩尻産の生産物を積極的に消費する。農作物等を積極的
に食卓に上げ、美味しい地酒を飲んでPRする
●農地の有効利用
●伝統野菜のPR
●獣害対策、里山の復元
●ワイナリー、レストラン、売店などによる集客
関係者
地域住民
農業関係の事業者
ワイン関係の事業者
●伝送工芸である木曽漆器ブランドの活用
(需要の開拓、後継者の育成、漆林の維持など)
農業関係の事業者、観 ○地元で生産している野菜や生産品について、近隣自治体
と交流しPRを行う
光協会
●農業の6次産業化、他分野との連携、消費者との交流
観光協会
●オフシーズンの誘客のてこ入れ
漆器関係の事業者
■観光産業の育成・支援
・新たな集客核の環境整備の推進
・観光資源の発掘と活用の支援
・伝統的な集客核の環境整備の促進
・広域観光の推進
4
・国際化に対応した観光人材の育成
地域資源を生かした ■新たな交流・集客の推進
交流の推進 ・都市農村交流の推進
・中心市街地のにぎわい創出支援
・広丘駅周辺の整備
・歴史・文化遺産を活用した交流活動の促進
・姉妹都市との交流の推進
・拠点整備によるスポーツの活性化と交流の促進
塩尻市振興公社
●ウイングロードビル、インキュベーションプラザ、小坂田公園
等の活用
商工会議所、事業者、
NPO、建築士会
観光関係の事業者、観
光協会
●空屋、空店舗の活用
●既存の観光資源の活用(宿場、ワイン、漆器など)
●観光商品の開発、販売
●既存の施設の利用促進(チロルの森など)
地域住民
加えるべきこと、もっとできそうなこと
第5回総合計画市民懇話会
基本戦略
プロジェクト
キーワード
(市の取り組み)
■自然エネルギーの普及拡大
・自然エネルギー自給体制の構築
・新エネルギー等の利用促進
5
・省資源・省エネルギーの利用促進
域内循環システム ■森林資源の利活用の促進
の形成
・森林資源の多面的機能の保全と整備
・木育の推進
■食の地産地消の促進
・安全・安心な農産物の提供
具体的な行動のアイデア
○前回ワークショップより ●関係者アンケートより
加えるべきこと、もっとできそうなこと
●信州Fパワープロジェクトとの連携による木質バイオマス燃
塩尻市振興公社
料の普及
●エコバック持参
地域住民、企業
●ゴミの減量と再資源化
食関係の事業者、関連 ●地産地消率を上げる
団体
●食を取り巻く文化を学ぶ
関係者
大学
●市庁舎で健康的メニューを展開するレストランの展開
第5回総合計画市民懇話会
キーワード
(市の取り組み)
■防災・減災の推進
・防災体制・防災活動拠点の強化
・企業の危機管理体制の強化の促進
・防災情報システムの整備
・消防団活動の推進と消防施設の整備
・自然災害対策の推進
・住宅等の耐震化の推進
・安全な道路環境の整備
B
■都市インフラの長寿命化・再構築
住みよい
・道路・橋梁の老朽化対策の推進
持続可能な
・水道水の安定供給と
地域の創造
施設の適正な機能維持と増進
・下水道施設の適正な機能維持と増進
・公園施設の維持管理の推進
■公共施設等の維持管理の促進
6
・塩尻市公共施設等総合管理計画の策定
危機管理の強化と ・楢川地区公共施設の統廃合
社会基盤の最適活 ・ごみ適正処理のための施設整備と運営3Rの推進
用
・福祉施設の運営・管理体制の検討
・簡易水道事業の水道事業への統合
・下水道施設の高度化の推進
・やすらぎ施設の整備と維持管理
■未利用地等の利活用の促進
・計画的な土地利用の促進
・コンパクトシティ化に向けた検討と推進
■行政機能の効率化の検討
・文書事務、法制執務能力の向上
・定員管理と人員配置の適正化
・戦略的な行政経営の推進
・知の創造による将来課題の解決
・水道料金等の賦課徴収業務の民間委託
・マイナンバーによる住民サービス
・行政文書の電子化
・持続可能な財政運営
基本戦略
プロジェクト
関係者
具体的な行動のアイデア
○前回ワークショップより ●関係者アンケートより
地縁コミュニティ、
小学校、中学校、高校、 ●防災・減災の体制づくり(自主防災組織づくり)、防災マップ
消防団、赤十字奉仕団 づくり、防災訓練
情報関係の事業者
●防災における情報伝達、広報活動の充実
交通安全協会、
保育所、幼稚園、
●子ども、高齢者の交通安全対策、街頭活動
小学校、中学校、高校
水利組合
地域住民
●水路の保全管理
加えるべきこと、もっとできそうなこと
第5回総合計画市民懇話会
基本戦略
プロジェクト
キーワード
(市の取り組み)
■社会や地域への貢献の支援
・シニア世代保有技術の活用・就労支援
7
・生きがいづくりの支援
生涯現役で ■生涯学習と世代間交流の促進
社会貢献できる ・東部圏域地域福祉推進拠点施設の整備
仕組みの構築 ・文化芸術活動の支援
・生涯学習環境の整備
C
シニアが生
き生きと活
躍できる
地域の創造
関係者
各種団体・サークル
具体的な行動のアイデア
○前回ワークショップより ●関係者アンケートより
加えるべきこと、もっとできそうなこと
○退職者向けのイベントを企画し、交流の場を創出する
●各種活動を通して仲間をつくる
●シニアマイスター、お助け隊などシニアの知識や技術を活
用する
シルバー人材センター ○仕事で培った技術を生かせる職場を探せる環境を作る
●シルバーカフェなどの集える場所を確保する
地域住民
○シニア大学を開設し、おしゃべりの場を作る
○外出の機会を増やし、健康を維持させる
●地域における助け合い
地縁コミュニティ
(見守り、雪かき、ゴミ出しなど)
●ボランティアへの参加
●商店街の積極利用
地縁コミュニティ、民生委 ○コミュニティに入れない人とコミュニケーションを取る
員
■健康長寿の延伸
・生活習慣病の発症予防と重症化予防
・がんの発症予防と早期発見
・生活習慣病予防のための適切な栄養摂取の支援
●高齢になってもいきいきと暮らせる介護予防活動
8
・口腔の健康増進
●減塩、減砂糖の食改レシピの公開
健康寿命の延伸と ・市民主体の健康づくり活動の促進
医療・福祉関係の団体 ●認知症サポーターの拡充
住み慣れた地域で ■住み慣れた地域で安心して生活できる基盤の整備
●介護技術の普及活動
の
・休日や災害時等の医療の確保
生活継続 ・地域包括ケアシステムの構築
○配食サービスを実施する
・認知症対策の推進
・介護予防の推進
事業者、商工会議所 ●専門的なアドバイスのできる介護福祉の相談窓口
●交通弱者の高齢者に対応した交通
・介護保険サービスの適正な運営
●独居高齢者の生活相談
・高齢化社会に対応した交通体系の構築
NPO、医療関係の団体 ●市民体力づくり講座
●健康診断の充実
地域住民
第5回総合計画市民懇話会
基本戦略
プロジェクト
キーワード
(市の取り組み)
■地域ブランドの創造
・塩尻ブランドの創造
9
・外部コミュニケーション戦略の実行
地域ブランド・ ■子育て世代や若者の呼び込み
プロモーション ・移住・定住の促進
・まちなか居住の推進
・都市緑化の推進
基本戦略を
包括し機能
的に推進す
るプロジェク
ト
■地縁コミュニティの活性化
・地域づくりへの参加促進
・地域リーダーの発掘と育成
・地域活性化プラットフォームの構築
・ご近所の支え合いの仕組みづくりの支援
10
・農村コミュニティの活動支援
地域課題を ・大門地区センターの整備
自ら解決できる ■テーマ型コミュニティの活性化
「人」と「場」 ・市民活動の支援
の基盤づくり ・スポーツコミュニティの活性化の支援
■人と場の基盤の構築
・職員の人材育成と評価制度の見直し
・知恵の交流を通じた人づくりの場の提供と
担い手の確保・育成
・未来の塩尻をつくるための対話の基盤の構築
関係者
商工会議所、事業者、
NPO
具体的な行動のアイデア
○前回ワークショップより ●関係者アンケートより
●まちのイメージアップ
●イベント企画、情報発信
地域住民
●自然が近くにある暮らしの発信
●道路、河川、公園などの清掃美化
地縁コミュニティ、NPO ●ホタルが飛ぶきれいな河川の維持
●外来植物の駆除
各種団体・サークル ●イベントを通じた交流人口の拡大
○古くからのコミュニティを見直し、外から来た人たちを歓迎
し、受け入れられる体制をつくる。
○高齢者や年少者を対象とした見回り運動を実施する。
町会、自治会、民生委員 ○ボランティアではなく、責任を持った役割を与え、目標を達
成する。
○公民館活動などで、興味のあるところから手伝う。
○子供やお年寄りが交流できるよう、ボランティア活動をしたり
活動員を募集したりする。
各種サークル
えんぱーくくらぶ運営委
員会、事業者、NPO、
テーマ型コミュニティ
すべての人
●イベントを通じた市民交流の拡大
●えんぱーくの公設民営
●人生の多様性を生む3rdスペース(職場・学校、家でない居
場所)による自己実現
●塩尻の未来や夢を語る
●積極的に行動する
加えるべきこと、もっとできそうなこと
Fly UP