...

KE201CT3 取扱説明書

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

KE201CT3 取扱説明書
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
KE201CT3
取扱説明書
お買い上げいただき誠にありがとうございます。
製品をご使用される前に必ずお読みください。
ߏ૶↪਄ߩᵈᗧ
ߏ૶↪೨ߦ‫ޔ‬ᔅߕߎߩ‫ޟ‬ขᛒ⺑᣿ᦠ‫ޕ޿ߐߛߊߺ⺒߅ࠍޠ‬
߅⺒ߺߦߥߞߚᓟߪ‫ޔ‬ᔅߕⵝ⟎ߩㄭߊߩ⷗߿ߔ޿ߣߎࠈߦᄢಾߦ଻▤ߒߡߊߛߐ޿‫ޕ‬
⼊๔
ᵈᗧ
࡮ߎߩ⴫␜ࠍήⷞߒߡ‫ߚߞ⺋ޔ‬ขࠅᛒ޿ࠍߔࠆߣ‫ޔ‬ᱫ੢
߹ߚߪ㊀்ࠍ⽶߁น⢻ᕈ߇ᗐቯߐࠇࠆౝኈࠍ␜ߒߡ޿߹ߔ‫ޕ‬
࡮ߎߩ⴫␜ࠍήⷞߒߡ‫ߚߞ⺋ޔ‬ขࠅᛒ޿ࠍߔࠆߣ‫ޔ‬
்ኂࠍ⽶ߞߚࠅ‛⊛៊ኂ߇ᗐቯߐࠇࠆౝኈࠍ␜ߒߡ޿߹ߔ‫ޕ‬
⛗⴫␜ߩ⺑᣿
٨ᵈᗧ
⼊๔ࠍ฽߻㧕
߇ᔅⷐߥߎߣࠍ␜ߔ⸥ภ
৻⥸⊛ᵈᗧ
٨ᔅߕߒߡ߶ߒ޿ⴕὑ
㧔ᒝ೙‫ޔ‬ᜰ␜ⴕὑ㧕ࠍ␜ߔ⸥ภ
ᚻ߇ߪߐ߹ࠇࠆ
৻⥸⊛ᜰ␜
ࡊ࡜ࠣࠍࠦࡦ࠮ࡦ࠻߆ࠄᛮߊ
٨ߒߡߪ޿ߌߥ޿ⴕὑ
㧔⑌ᱛⴕὑ㧕ࠍ␜ߔ⸥ภ
⑌ᱛ
᳓ߧࠇ⑌ᱛ
᳓႐ߢߩ૶↪⑌ᱛ
ಽ⸃⑌ᱛ
ធ⸅⑌ᱛ
ߧࠇᚻ⑌ᱛ
٨ਁ৻‫⵾ޔ‬ຠߩਇౕว߿஗㔚ߥߤߩᄖ⊛ⷐ࿃ߢ‫ޔ‬ᤋ௝߿㖸ჿߩຠ⾰ߦ㓚ኂࠍ
ਈ߃ߚ႐วߢ߽‫⵾ᧄޔ‬ຠߩୃℂએᄖߩ⽿ߪߏኈ⿔㗿޿߹ߔ‫ޕ‬
⼊๔
ٟਁ৻‫ޔ‬ᰴߩࠃ߁ߥ⇣Ᏹ߇⊒↢ߒߚߣ߈ߪ‫޿ߥߒ↪૶߹߹ߩߘޔ‬
‫̪ޓ‬Ἣἴ߿ᗵ㔚ߩේ࿃ߦߥࠅ߹ߔ‫ޕ‬
‫࡮ޓޓ‬ᾍ߇಴ߡ޿ࠆ‫ޔ‬ᄌߥߦ߅޿߇ߔࠆߥߤߩ⇣Ᏹߩߣ߈‫ޕ‬
࡮ౝㇱߦ᳓߿‛߇౉ߞߡߒ߹ߞߚߣ߈‫ޕ‬
‫߇࠻࠶ࡀࡆࡖࠠޔࠅߚߒߣ⪭࡮ޓ‬⎕៊ߒߚߣ߈‫ޕ‬
‫࡮ޓޓ‬㔚Ḯࠦ࡯࠼߇்ࠎߛߣ߈
⧌✢ߩ㔺಴‫ޔ‬ᢿ✢ߥߤ‫ޕ‬
‫ߦߋߔߪ߈ߣߥ߁ࠃߩߎع‬㔚Ḯࠍಾࠅ‫ޔ‬㔚Ḯࡊ࡜ࠣࠍࠦࡦ࠮ࡦ࠻߆ࠄᛮ޿ߚ
޽ߣ‫⵾ᧄޔ‬ຠࠍ⸳⟎ߒߚᬺ⠪෶ߪᒰ␠ߦୃℂࠍଐ㗬ߒߡߊߛߐ޿‫ޕ‬
‫߅ع‬ቴ᭽ߏ⥄り߇ୃℂߔࠆߎߣߪෂ㒾ߢߔ‫⛘ޕ‬ኻߦ߿߼ߡߊߛߐ޿‫ޕ‬
ٟਇ቟ቯߥ႐ᚲߦ⟎߆ߥ޿
̪ߋࠄߟ޿ߚบߩ਄߿௑޿ߚᚲߦߪ⟎߆ߥ޿ߢߊߛߐ޿‫ޕ‬
⪭ߜߚࠅ‫ޔ‬ୟࠇߚࠅߒߡߌ߇ߩේ࿃ߣߥࠅ߹ߔ‫ޕ‬
ٟ⴫␜ߐࠇߚ㔚Ḯ㔚࿶
੤ᵹ㧝㧜㧜㨂એᄖߢ૶↪ߒߥ޿
̪Ἣἴ߿ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠅ߹ߔ‫ޕ‬
ٟౝㇱߦ‛ࠍ౉ࠇߥ޿
‫̪ޓ‬ㅢ㘑ሹߥߤ߆ࠄ㊄ዻ㘃߿Ά߃߿ߔ޿߽ߩߥߤ߇౉ࠆߣ‫ޔ‬Ἣἴ߿ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠅ߹ߔ‫ޕ‬
ٟߧࠄߐߥ޿
‫̪ޓ‬Ἣἴ߿ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠅ߹ߔ‫ޕ‬
ٟ㔗߇㡆ࠅ಴ߒߚࠄ‫ޔ‬㔚Ḯࡊ࡜ࠣࠍࠦࡦ࠮ࡦ࠻߆ࠄᛮߊ
‫̪ޓ‬ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠅ߹ߔ‫ޕ‬
ٟ㔚Ḯࡊ࡜ࠣߪ‫ߋߔޔ‬ᛮߌࠆ႐ᚲߦ޽ࠆࠦࡦ࠮ࡦ࠻ߦᏅߒㄟ߻
̪ᧄ⵾ຠߦ⇣Ᏹ߇⊒↢ߒߚߣ߈ߪ‫ޔ‬㔚Ḯࡊ࡜ࠣࠍࠦࡦ࠮ࡦ࠻߆ࠄߔߋᛮ޿ߡߊߛߐ޿‫ޕ‬
ٟᧄ⵾ຠߩࠞࡃ࡯‫ߪ࠻࠶ࡀࡆࡖࠠޔ‬ᄖߒߚࠅ‫ޔ‬ᡷㅧߒߥ޿
̪ౝㇱߦߪ㔚࿶ߩ㜞޿ㇱಽ߇޽ࠅ‫ޔ‬Ἣἴ߿ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠅ߹ߔ‫ޕ‬
ౝㇱߩὐᬌ࡮ୃℂߩ㓙ߪᒰ␠ߦߏㅪ⛊ߊߛߐ޿‫ޕ‬
ٟ㔚Ḯࡊ࡜ࠣߪࠦࡦ࠮ࡦ࠻ߩᅏ߹ߢ⏕ታߦᏅߒㄟ߻
̪࡚ࠪ࡯࠻߿⊒ᾲߦࠃࠅ‫ޔ‬Ἣἴ߿ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠅ߹ߔ‫ޕ‬
߹ߚ‫⿷ߎߚޔ‬㈩✢ߪߒߥ޿ߢߊߛߐ޿‫ޕ‬
ٟ㔚Ḯࠦ࡯࠼ࠍ்ߟߌߥ޿
̪㔚Ḯࠦ࡯࠼ࠍ்ߟߌࠆߣ‫ޔ‬Ἣἴ߿ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠅ߹ߔ‫ޕ‬
‫࡮ޓ‬㔚Ḯࠦ࡯࠼ࠍടᎿߒߥ޿‫ޕ‬
‫࡮ޓ‬ήℂߦᦛߍߚࠅ‫ޔࠅߚߞߓߨޔ‬ᒁߞᒛߞߚࠅߒߥ޿‫ޕ‬
‫࡮ޓ‬㔚Ḯࠦ࡯࠼ߩ਄ߦᯏེᧄ૕߿㊀޿߽ߩࠍߩߖߥ޿‫ޕ‬
‫࡮ޓ‬㔚Ḯࠦ࡯࠼ࠍᾲౕེߦㄭߠߌߥ޿‫ޕ‬
ᵈᗧ
ٟᰴߩࠃ߁ߥ႐ᚲߦߪ⟎߆ߥ޿
̪Ἣἴ߿ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠆߎߣ߇޽ࠅ߹ߔ‫ޕ‬
‫࡮ޓ‬Ḩ᳇߿߶ߎࠅߩᄙ޿ߣߎࠈ‫ޕ‬
‫࡮ޓ‬ᴤᾍ߿ḡ᳇ߩᒰߚࠆߣߎࠈ‫ޕ‬
‫࡮ޓ‬ᾲౕེߩㄭߊߥߤ‫ޕ‬
‫ߤߥࠊ߉⓹࡮ޓ‬᳓Ṣߩ⊒↢ߒ߿ߔ޿ߣߎࠈ‫ޕ‬
ٟઁߩᯏེߣធ⛯ߔࠆߣ߈ߪ‫ޔ‬ធ⛯ߔࠆᯏེߩ㔚Ḯࠍಾࠅ‫ޔ‬
ߘࠇߙࠇߩขᛒ⺑᣿ᦠߦᓥ߁
̪ᜰቯએᄖߩࠦ࡯࠼ࠍ૶↪ߒߚࠅ‫ޔ‬ᑧ㐳ߒߚࠅߔࠆߣ⊒ᾲߒ‫ޔ‬
Ἣἴ‫ߩߤߌ߿ޔ‬ේ࿃ߣߥࠆߎߣ߇޽ࠅ߹ߔ‫ޕ‬
ٟㅢ㘑ሹࠍ߰ߐ߇ߥ޿
̪ㅢ㘑ሹࠍ߰ߐߋߣౝㇱߩᾲ߇ㅏߍߥ޿ߩߢ‫ޔ‬Ἣἴߩේ࿃ߣߥࠆߎߣ߇޽ࠅ߹ߔ‫ޕ‬
‫࡮ޓ‬ᮮୟߒ‫ޔ‬ㅒߐ߹㧔޽߅߻ߌ㧕ߦߒߥ޿‫ޕ‬
̪ㅢ㘑ሹࠍ߰ߐ޿ߛࠅ‫߈ߔޔ‬㑆߆ࠄ⇣‛ࠍᏅߒㄟ߹ߥ޿ߢߊߛߐ޿‫ޕ‬
᡿㓚ߩේ࿃ߣߥࠆߎߣ߇޽ࠅ߹ߔ‫ޕ‬
ٟ⒖േߔࠆߣ߈ߪ‫ޔ‬㔚Ḯࡊ࡜ࠣ߿ធ⛯ࠦ࡯࠼㘃ࠍߪߕߔ
̪ធ⛯ߒߚ߹߹⒖േߔࠆߣࠦ࡯࠼ߦ்߇ߟ߈‫ޔ‬
Ἣἴ߿ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠆߎߣ߇޽ࠅ߹ߔ‫ޕ‬
ٟᧄ⵾ຠߩ਄ߦ㊀޿‛ࠍ⟎߆ߥ޿
̪㊀޿‛߿ᧄ૕߆ࠄߪߺ಴ࠆࠃ߁ߥᄢ߈ߥ‛ࠍ⟎ߊߣ‫ޔ‬
ࡃ࡜ࡦࠬ߇ߊߕࠇߡୟࠇߚࠅ‫ߩ߇ߌߡߒࠅߚߜ⪭ޔ‬ේ࿃ߣߥࠆߎߣ߇޽ࠅ߹ߔ‫ޕ‬
ٟ㐳ᤨ㑆૶↪ߒߥ޿ߣ߈ߪ㔚Ḯࡊ࡜ࠣࠍᛮߊ
̪㔚Ḯ߇‫ޟ‬ಾ‫߽ߢޠ‬ᯏེߦ㔚᳇߇ᵹࠇߡ޿߹ߔߩߢ‫ޔ‬
቟ో෸߮▵㔚ߩߚ߼㔚Ḯࡊ࡜ࠣࠍᛮ޿ߡߊߛߐ޿‫ޕ‬
ٟ߅ᚻ౉ࠇࠍߔࠆߣ߈ߪ㔚Ḯࡊ࡜ࠣࠍᛮߊ
̪㔚Ḯ߇‫ޟ‬ಾ‫߽ߢޠ‬ᯏེߦ㔚᳇߇ᵹࠇߡ޿߹ߔߩߢ‫ޔ‬
ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠆߎߣ߇޽ࠅ߹ߔ‫ޕ‬
ٟ㔚Ḯࡊ࡜ࠣߪࠦ࡯࠼ߩㇱಽࠍᜬߞߡᛮ߆ߥ޿
̪㔚Ḯࠦ࡯࠼ࠍᒁߞᒛࠆߣࠦ࡯࠼ߦ்߇ߟ߈‫ޔ‬Ἣἴ࡮ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠆ
ߎߣ߇޽ࠅ߹ߔ‫ߩࠣ࡜ࡊޕ‬ㇱಽࠍᜬߞߡᛮ޿ߡߊߛߐ޿‫ޕ‬
ٟߧࠇߚᚻߢ㔚Ḯࡊ࡜ࠣࠍᛮ߈Ꮕߒߒߥ޿
‫̪ޓ‬ᗵ㔚ߩේ࿃ߣߥࠆߎߣ߇޽ࠅ߹ߔ‫ޕ‬
目 次
1. 本製品について ...........................................
1-1. 本製品及び付属品について .............................
1-2. 初期状態 .............................................
1-3. 製品概要 ............................................
9
9
9
10
2. 各部の名称と機能 ........................................ 12
2-1. 前面パネル .......................................... 12
2-2. 背面パネル .......................................... 13
3. ツイストペアケーブル接続に関して ........................
3-1. ツイストペアケーブル接続にあたっての注意・警告事項 ..
3-2. ツイストペアケーブル結線 ............................
3-3. ツイストペアケーブル固定に関して ....................
15
15
16
17
4. 本体操作 ................................................
4-1. 入力選択 ............................................
4-2. ディップスイッチ ....................................
4-3. 自動調整 ............................................
4-4. プラグアンドプレイエミュレータ ......................
18
18
19
19
20
5. 接続例 .................................................. 21
6. 本体の固定 .............................................. 24
7. 主な仕様 ................................................ 26
8. トラブルシューティング .................................. 27
1. 本製品について
1-1. 本製品及び付属品について
本製品及び付属品が入っていることをご確認ください。
KE201CT3
0
1
2
3
4
5
6
7
800 x 600
1024 x 768
1280 x 720
1280 x 768
1280 x 800
1280 x 960
1280 x 1024
1360 x 768
PnP EMULATOR MODE SELECT
8
9
A
B
C
D
E
F
1366 x 768
1400 x 1050
1440 x 900
1600 x 1200
1680 x 1050
1920 x 1080
1920 x 1200 (RB)
READ DATA
STATUS
EDID
READ
M.SW
INPUT SELECT
POWER
ON
1
2
3
AUTO ADJUST
VIDEO RGB AUTO
STATUS
4
1:KEY LOCK
2:CR-BX
3:COMPOSITEx3
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
-'%6ᧄ૕
#%ࠕ࠳ࡊ࠲
ᧄ૕࿕ቯ㊄ౕ
㧞୘
଻⸽ᦠ
ߏ⽼ᄁបࠞ࡯࠼
⵾ຠฬ
⵾ຠฬ
⵾ຠ⇟ภ
⵾ຠ⇟ภ
ࠤ࡯ࡉ࡞࿕ቯ㊄ౕ
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
KE201CT3
ขᛒ⺑᣿ᦠ
߅⾈޿਄ߍ޿ߚߛ߈⺈ߦ޽ࠅ߇ߣ߁ߏߑ޿߹ߔ
⾼౉⠪ฬ
⃻૑ᚲ
⽼ᄁᐕ᦬ᣣ
⵾ຠࠍߏ૶↪ߐࠇࠆ೨ߦᔅߕ߅⺒ߺߊߛߐ޿
⚿᧤ࡃࡦ࠼㧔㧟ᧄ㧕
଻⸽ᦠ
ᧁߨߓ㧔୘㧕
㔚Ḯࠦ࡯࠼
ขᛒ⺑᣿ᦠ㧔ᧄౠሶ㧕
1-2. 初期状態
本製品は初期出荷状態では以下の設定になっています。
入力切替 自動選択 (DSUB 入力優先 )
プラグアンドプレイエミュレータ 内蔵 EDID データ (1024 × 768) 選択状態
前面ディップスイッチ 前面パネル操作可能設定
KE101CR-BX 以外の受信器を接続する設定
DSUB 入力に複数のコンポジット信号を入力しない設定
-9-
1-3. 製品概要
ツイストペアケーブル伝送器は、ツイストペア送信器とツイストペア受信器間を、汎用的に使用
されているツイストペアケーブル (CAT5e 規格、CAT6 規格 ) で接続し、映像信号等を長距離延長
することのできる製品です。同軸ケーブルでの映像信号の延長に比べ、ケーブルコスト・配線コ
ストを低く抑えることができます。
本製品は、コンピュータやハイビジョンの広帯域映像信号を 1 系統、または、コンポジット信
号最大 3 系統を延長出力するためのツイストペア送信器です。映像信号以外にステレオ音声 1 系
統と RS-232C 信号 1 系統も同時に延長出力可能です。RS-232C 信号は、当社製ツイストペア製
品 KE0101CR2、KE0101CR-BF、KE101CR-BX、KE0108CH-DW、KE109CD2 と接続した場
合は、送信器から受信器側への通信のみ可能となります。当社製ツイストペア受信器 KE102CR3
と接続した場合は、ツイストペアケーブルを 2 本使用することにより、RS-232C 信号の双方向通
信が可能になります。
本製品は当社製ツイストペア送信器 KE0202CT2 との互換性を保ちつつ、プラグアンドプレイ
エミュレータ機能、入力自動切換機能、自動調整機能 ( 当社製ツイストペア受信器 KE102CR3 と
接続した場合 ) を搭載しており、使い勝手を向上させております。さらに、ラックマウント等の固
定金具も KE0202CT2 と互換性があります。
使用例
KE102CR3 とデイジーチェーン接続で使用
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ㅍା䈱䉂㪀
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
KE201CT3
CAT5 IN
PnP EMULATOR MODE SELECT
0
1
2
3
4
5
6
7
800 x 600
1024 x 768
1280 x 720
1280 x 768
1280 x 800
1280 x 960
1280 x 1024
1360 x 768
8
9
A
B
C
D
E
F
1366 x 768
1400 x 1050
1440 x 900
1600 x 1200
1680 x 1050
1920 x 1080
1920 x 1200 (RB)
READ DATA
STATUS
M.SW
EDID
READ
INPUT SELECT
POWER
ON
1
2
3
VIDEO ADJUST
CAT5 OUT
CAT5 IN
CABLE
SELECT
AUTO ADJUST
VIDEO RGB AUTO
POWER
VIDEO ADJUST
CAT5 OUT
CAT5 IN
CABLE
SELECT
PEAK SMEAR SKEW
POWER
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
VIDEO ADJUST
CAT5 OUT
PEAK SMEAR SKEW
CABLE
SELECT
POWER
PEAK SMEAR SKEW
STATUS
KE102CR3
4
1:KEY LOCK
2:CR-BX
3:COMPOSITEx3
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
LEVEL
TWISTED PAIR RECEIVER
㪢㪜㪉㪇㪈㪚㪫㪊
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
KE102CR3
0:MANUAL
PUSH ENTER
LEVEL
TWISTED PAIR RECEIVER
KE102CR3
0:MANUAL
PUSH ENTER
㪢㪜㪈㪇㪉㪚㪩㪊
㪢㪜㪈㪇㪉㪚㪩㪊
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
LEVEL
TWISTED PAIR RECEIVER
PUSH ENTER
0:MANUAL
㪢㪜㪈㪇㪉㪚㪩㪊
KE201CT3 と KE102CR3 で RS-232C 双方向通信を行う場合
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿෺ᣇะ㪀
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿෺ᣇะ㪀
KE201CT3
0
1
2
3
4
5
6
7
800 x 600
1024 x 768
1280 x 720
1280 x 768
1280 x 800
1280 x 960
1280 x 1024
1360 x 768
CAT5 IN
PnP EMULATOR MODE SELECT
8
9
A
B
C
D
E
F
1366 x 768
1400 x 1050
1440 x 900
1600 x 1200
1680 x 1050
1920 x 1080
1920 x 1200 (RB)
READ DATA
STATUS
M.SW
EDID
READ
INPUT SELECT
POWER
ON
1
2
3
VIDEO RGB AUTO
POWER
KE102CR3
4
1:KEY LOCK
2:CR-BX
3:COMPOSITEx3
VIDEO ADJUST
CAT5 OUT
AUTO ADJUST
CABLE
SELECT
PEAK SMEAR SKEW
STATUS
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
LEVEL
TWISTED PAIR RECEIVER
㪢㪜㪉㪇㪈㪚㪫㪊
PUSH ENTER
0:MANUAL
㪢㪜㪈㪇㪉㪚㪩㪊
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦㬍㪉
KE201CT3 と既存製品を含めたシステム例
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ㅍା䈱䉂㪀
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
㶎ᣢሽᯏ⒳䈫ᷙ࿷น⢻
KE201CT3
0
1
2
3
4
5
6
7
800 x 600
1024 x 768
1280 x 720
1280 x 768
1280 x 800
1280 x 960
1280 x 1024
1360 x 768
INPUT
PnP EMULATOR MODE SELECT
8
9
A
B
C
D
E
F
1366 x 768
1400 x 1050
1440 x 900
1600 x 1200
1680 x 1050
1920 x 1080
1920 x 1200 (RB)
READ DATA
STATUS
EDID
READ
M.SW
INPUT SELECT
POWER
ON
1
2
3
VIDEO RGB AUTO
OUTPUT2
OUTPUT3
OUTPUT4
OUTPUT5
OUTPUT6
OUTPUT7
OUTPUT8
OUTPUT9
CAT5 IN
FG
VIDEO ADJUST
CAT5 OUT
POWER
CAT5 IN
CABLE
SELECT
KE 0101CR2
VIDEO ADJUST
CAT5 OUT
POWER
PEAK SMEAR SKEW
IN
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
PEAKING
DELAY
ON
KE102CR3
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
㪢㪜㪉㪇㪈㪚㪫㪊
POWER
CABLE
SELECT
PEAK SMEAR SKEW
LEVEL
DC16V IN
4
1:KEY LOCK
2:CR-BX
3:COMPOSITEx3
OUTPUT1
AUTO ADJUST
STATUS
LEVEL
TWISTED PAIR RECEIVER
㪢㪜㪈㪇㪐㪚㪛㪉
0:MANUAL
PUSH ENTER
KE102CR3
LEVEL
TWISTED PAIR RECEIVER
CAT5 IN
VIDEO ADJUST
CAT5 OUT
POWER
KE102CR3
TWISTED PAIR RECEIVER
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
CAT5 IN
CABLE
SELECT
LEVEL
VIDEO ADJUST
CAT5 OUT
POWER
PEAK SMEAR SKEW
PUSH ENTER
0:MANUAL
㪢㪜㪈㪇㪉㪚㪩㪊
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
㪢㪜㪈㪇㪉㪚㪩㪊
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
ᤋ௝䇮㖸ჿ䇮㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
-10-
0:MANUAL
KE102CR3
1 2 3 4 5 6 7 8
TWISTED PAIR RECEIVER
㪢㪜㪈㪇㪉㪚㪩㪊
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
PUSH ENTER
TWISTED PAIR RECEIVER
CABLE
SELECT
PEAK SMEAR SKEW
LEVEL
PUSH ENTER
0:MANUAL
㪢㪜㪈㪇㪉㪚㪩㪊
㪢㪜㪇㪈㪇㪈㪚㪩㪉
㶎ᣢሽᯏ⒳䈫ᷙ࿷น⢻
本製品を使用した場合の最小延長距離は約 10m です。また、最大延長距離は、延長する映像信
号のリフレッシュレートや解像度、使用するツイストペアケーブルの種類、設置環境、ツイスト
ペア受信器の種類により異なります。映像信号による延長可能距離の目安はおおよそ以下の表の
とおりです。
KE102CR3 と接続した場合の参考延長距離
P C 映像 ( 各 60Hz)
ケーブル種類
メーカー
岡野電線
BELDEN
通信興業
種類
解像度
1280 × 1024
1600 × 1200
1920 × 1200
1360 × 768 1920 × 1200(RB ※ )
640 × 480
1024 × 768
CAT5e
10 ∼ 200m
10 ∼ 180m
10 ∼ 180m
10 ∼ 150m
10 ∼ 100m
CAT5e(STP)
10 ∼ 250m
10 ∼ 200m
10 ∼ 200m
10 ∼ 200m
10 ∼ 100m
CAT6
10 ∼ 300m
10 ∼ 250m
10 ∼ 250m
10 ∼ 200m
10 ∼ 100m
CAT5e
10 ∼ 250m
10 ∼ 250m
10 ∼ 250m
10 ∼ 200m
10 ∼ 100m
CAT6
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 200m
10 ∼ 130m
NANOSKEW
10 ∼ 250m
10 ∼ 250m
10 ∼ 250m
10 ∼ 200m
10 ∼ 100m
CAT6
10 ∼ 250m
10 ∼ 250m
10 ∼ 250m
10 ∼ 200m
480i
480p
1080i
720p
1080p
コ ンポジ ッ ト
ビデオ
CAT5e
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 250m
10 ∼ 250m
10 ∼ 150m
10 ∼ 300m
CAT5e(STP)
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 200m
10 ∼ 300m
CAT6
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 200m
10 ∼ 300m
ビデオ映像 ( 各 60Hz)
ケーブル種類
メ ーカー
岡野電線
BELDEN
通信興業
種類
種類
CAT5e
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 200m
10 ∼ 300m
CAT6
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 200m
10 ∼ 300m
NANOSKEW
10 ∼ 250m
10 ∼ 250m
10 ∼ 250m
10 ∼ 250m
10 ∼ 200m
10 ∼ 250m
CAT6
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 300m
10 ∼ 200m
10 ∼ 300m
市販 PDP にて評価
メ ーカー
岡野電線
BELDEN
通信興業
※ RB:Reduced Blanking
ケーブル種類
ケーブル型名
CAT5e UTP
OKTP-E5-P-AWG24X4P
CAT5e UTP
OKTP-E5-0.5X4P-SA
CAT6 UTP
OKTP-6-AWG24X4P
CAT5e UTP
1700A(DataTwist Cable)
CAT6 UTP
1872A(MediaTwist Cable)
NANO SKEW
7987R(NanoSkew Cable)
CAT6 UTP
TSUNET-1000E AWG24-4P
注意 ! KE0101CR2、KE0101CR-BF、KE101CR-BX と接続した場合は、これらの受信器の
取扱説明書に記載された延長距離に従います。
注意 ! 記載された延長距離は目安であり、機器が設置される環境、ツイストペアケーブルの種
類、接続される表示器等により延長距離は変動します。
-11-
2. 各部の名称と機能
2-1. 前面パネル
KE201CT3
0
1
2
3
4
5
6
7
800 x 600
1024 x 768
1280 x 720
1280 x 768
1280 x 800
1280 x 960
1280 x 1024
1360 x 768
PnP EMULATOR MODE SELECT
8
9
A
B
C
D
E
F
1366 x 768
1400 x 1050
1440 x 900
1600 x 1200
1680 x 1050
1920 x 1080
1920 x 1200 (RB)
READ DATA
㽲
STATUS
EDID
READ
M.SW
INPUT SELECT
POWER
ON
1
2
3
VIDEO RGB AUTO
STATUS
4
1:KEY LOCK
2:CR-BX
3:COMPOSITEx3
㽳
AUTO ADJUST
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
㽴
㽵
㽶
①プラグアンドプレイエミュレータ設定部
本製品には DSUB 入力部にプラグアンドプレイエミュレータが搭載されており、その設定を
行う操作部です。詳細は“4-4. プラグアンドプレイエミュレータ”を参照してください。
②本体動作設定用ディップスイッチ
前面パネルをキーロックしたい場合や当社製ツイストペア受信器KE101CR-BXと本製品を接
続するとき等に操作します。詳細は“4-2. ディップスイッチ”を参照してください。
③パワー LED
本製品の電源が入ると緑色に点灯します。
④入力選択設定部
本製品にはビデオコネクタと DSUB コネクタの 2 系統の映像信号入力コネクタが用意されて
おり、どちらの映像信号を出力するかを入力選択設定部で設定します。設定によりどちらかの映
像入力に固定できるほか、映像信号入力の有無を判定し、自動で入力を切り替えることも可能で
す。詳細は“4-1. 入力選択”を参照してください。
⑤自動調整操作部
本製品と当社製ツイストペア受信器 KE102CR3 を接続している場合、自動調整操作部を操作
することにより、従来受信器側にて手動で行っていた映像のレベル、ピーキング、スミア、色ず
れ調整を、自動で行うことが可能です。詳細は“4-3. 自動調整”を参照してください。
-12-
2-2. 背面パネル
AUDIO IN
L
VIDEO IN
AUDIO OUT
L
RS-232C
RGB / COMPONENT IN
R
RGB / COMPONENT OUT
FG
CAT5 IN
㽹
CAT5OUT
R
DC12V IN
VIDEO OUT
㽵
㽴
㽲
㽳
㽷
㽶
㽸
① DSUB 入力コネクタ及び DSUB モニターアウトコネクタ ( 高密度 DSUB15 ピン ( メス座 ) インチネジ )
アナログ RGB 信号 1 系統、またはコンポーネント信号 1 系統、またはコンポジット信号 1 ∼
3 系統を入力可能なコネクタです。入力した映像信号はモニターアウトコネクタからそのまま出
力されます。
ピンの配置と機能
䊏䊮㪥㫆㪅
䊏䊮ᯏ⢻
䊏䊮㪥㫆㪅
䊏䊮ᯏ⢻
㪈
㪩㪆㪧㫉㪆㪭㪠㪛㪜㪦
㪍
㪞㪥㪛
㪉
㪞㪆㪰㪆㪭㪠㪛㪜㪦
㪎
㪞㪥㪛
㪊
㪙㪆㪧㫉㪆㪭㪠㪛㪜㪦
㪏
㪞㪥㪛
㪋
ᧂធ⛯
㪐
ᧂធ⛯
㪌
㪞㪥㪛
㪈㪇
㪞㪥㪛
㶎㪈㪉䇮㪈㪌䊏䊮䈲㪜㪛㪠㪛ᖱႎ䈱ㅢା䈮૶↪䈚䉁䈜䇯
䊏䊮㪥㫆㪅
㪈㪈
㪈㪉
㪈㪊
㪈㪋
㪈㪌
䊏䊮ᯏ⢻
ᧂធ⛯
㪪㪛㪘
㪟㪛
㪭㪛
㪪㪚㪣
映像入力と接続
䊏䊮㪥㫆㪅
㪩㪞㪙ᤋ௝ធ⛯ᤨ
䉮䊮䊘䊷䊈䊮䊃ᤋ௝ធ⛯ᤨ 䉮䊮䊘䉳䉾䊃ᤋ௝ធ⛯ᤨ㶎㪈㪃㪉
㪈
㪩㪜㪛
㪧㫉
㪭㪠㪛㪜㪦
㪉
㪞㪩㪜㪜㪥
㪰
㪭㪠㪛㪜㪦
㪊
㪙㪣㪬㪜
㪧㪹
㪭㪠㪛㪜㪦
㪈㪊
㪟㪛㪃㪚㪪
ᧂធ⛯䈮䈚䈩䈒䈣䈘䈇
ᧂធ⛯䈮䈚䈩䈒䈣䈘䈇
㪈㪋
㪭㪛
ᧂធ⛯䈮䈚䈩䈒䈣䈘䈇
ᧂធ⛯䈮䈚䈩䈒䈣䈘䈇
㶎㪈㩷㩷䉮䊮䊘䉳䉾䊃ାภ䉕㪉ᧄએ਄หᤨ䈮વㅍ䈜䉎䈢䉄䈮䈲ᧄ૕േ૞⸳ቯ↪䊂䉞䉾䊒䉴䉟䉾䉼䈱⸳ቯ䉕ᄌᦝ䈜䉎ᔅⷐ䈏䈅䉍䉁䈜䇯
㶎㪉㩷㩷౉ജ⥄േಾᦧᯏ⢻䈲㪉䊏䊮䈱౉ജ⁁ᘒ䉕⋙ⷞ䈜䉎䈢䉄䇮䉮䊮䊘䉳䉾䊃ᤋ௝ធ⛯ᤨ䈲㪉䊏䊮䈎䉌ఝవ⊛䈮ធ⛯䈚䈩䈒䈣䈘䈇䇯
䇭㩷㩷㩷㩷౉ജ⥄േಾᦧᯏ⢻䉕૶↪䈚䈭䈇႐ว䈲䇮㪈㪃㪉㪃㪊䊏䊮䈱䈬䈱౉ജ䈮䉮䊮䊘䉳䉾䊃ାภ䉕౉ജ䈚䈩䉅໧㗴䈅䉍䉁䈞䉖䇯
注意 ! 本体の電源が入っていない状態では DSUB モニターアウトコネクタから映像信号は出
力されません。
注意 ! 本製品のプラグアンドプレイエミュレータ機能は、本体の電源が入っていない状態では
機能しません。
注意! DSUB入力コネクタにコンポジット信号を入力して映像入力の自動切り替えを行わせる
場合は、G(2 ピン ) にコンポジット信号を入力してください。
注意 ! DSUB 入力コネクタにコンポジット信号を 2 系統以上入力する場合は、本体動作設定
用ディップスイッチを操作する必要があります。詳しくは ” 4-2. ディップスイッチ ” を参
照してください。
-13-
②ビデオ入力コネクタ及びビデオモニターアウトコネクタ (RCA ピンジャック )
コンポジット信号を入力するコネクタです。入力したコンポジット信号は、ビデオモニターア
ウトコネクタからそのまま出力されます。
注意! 本体の電源が入っていない状態ではビデオモニターアウトコネクタから映像信号は出力
されません。
③音声入力コネクタ及び音声モニターアウトコネクタ (RCA ピンジャック )
ステレオアンバランス音声を入力するコネクタです。入力した音声信号は、音声モニターアウ
トコネクタからそのまま出力されます。
④ RS-232C コネクタ (DSUB9 ピン ( オス座 ) インチネジ )
RS-232C 信号を入力するコネクタです。最大 38400bps の RS-232C 信号を受信器側へ送信する
ことが可能です。当社製ツイストペア受信器 KE102CR3 と接続した場合は、ツイストペアケー
ブルを 2 本使用することにより、RS-232C 信号の双方向通信が可能になります。
ピンの配置と機能
ᧄ⵾ຠ
㪈
㪉
㪍
㪊
㪎
㪋
㪏
㪌
㪐
䊏䊮㪥㫆㪅
ౝㇱᧂធ⛯
㪈
㪉
㪊
㪋
ౝㇱ䈪
㪌
⍴⛊
㪍
ౝㇱ䈪
㪎
⍴⛊
㪏
㪐
ౝㇱᧂធ⛯
ᄖㇱ೙ᓮᯏེ㩿㪧㪚╬㪀
䊏䊮㪥㫆㪅
㪈
㪉
㪊
㪋
㪌
㪍
㪎
㪏
㪐
ାภฬ
㪛㪚㪛㩿䉨䊞䊥䉝ᬌ಴㪀
㪩㪯㪛䋨ฃା䊂䊷䉺䋩
㪫㪯㪛䋨ㅍା䊂䊷䉺䋩
㪛㪫㪩䋨䊂䊷䉺┵ᧃ䊧䊂䉞䋩
㪪㪞䋨ାภ䉫䊤䊮䊄䋩
㪛㪪㪩䋨䊂䊷䉺䉶䉾䊃䊧䊂䉞䋩
㪩㪫㪪䋨ㅍାⷐ᳞䋩
㪚㪫㪪㩿ㅍାน㪀
㪩㪠㩿䊥䊮䉫䉟䊮䉳䉬䊷䉺㪀
⑤ツイストペア出力コネクタ (RJ-45)
本製品に入力された映像・音声・RS-232C 信号を受信器側へ送信するためのコネクタです。具
体的な接続例に関しては、“5. 接続例”を参照してください。接続する前に、
“3. ツイストペア
ケーブル接続に関して”を参照し、内容についてよくご理解されたうえでツイストペアケーブル
の接続を行ってください。
警告 ! LAN と電気的な互換性はありませんので、絶対に接続しないでください。故障の原因
となります。
⑥ツイストペア入力コネクタ (RJ-45)
本製品と当社製ツイストペア受信器 KE102CR3 を使用して RS-232C 信号の双方向通信を行
う場合に使用します。具体的な接続例に関しては、
“5. 接続例”を参照してください。接続する
前に、
“3. ツイストペアケーブル接続に関して”を参照し、内容についてよくご理解されたうえ
でツイストペアケーブルの接続を行ってください。
警告 ! LAN と電気的な互換性はありませんので、絶対に接続しないでください。故障の原因
となります。
⑦ DC12V 入力コネクタ
同梱の DC12V 専用電源アダプタを接続します。
⑧アース端子
屋内のアース端子と接続するために使用します。
-14-
3. ツイストペアケーブル接続に関して
3-1. ツイストペアケーブル接続にあたっての注意・警告事項
①注意
・本製品には本取扱説明書記載のツイストペアケーブルをご使用いただくことをお勧めいたし
ます。その他のツイストペアケーブルをご使用する際にはツイストペアケーブルの特性に注
意し、十分にご理解いただいた上でご使用ください。
・ツイストペアケーブルの推奨距離を上回りますと、画質の劣化を生じる恐れがあります。推
奨距離以上でのご使用は、当社のサポート対象外となりますのでご注意ください。
・ノイズの多い電源ラインのそばにツイストペアケーブルを敷設すると、ノイズの影響により、
映像がちらつくことがあります。ツイストペアケーブルは電源ラインから離して敷設してく
ださい。
・ノイズの多い AC 電源に本体を接続すると、映像がちらつく場合があります。この場合は、
AC コンセント型のノイズフィルタを用いるなどの対策が必要になります。
・本製品のツイストペアコネクタ部分に負荷がかかると、コネクタ部分の破損やケーブル断線
の原因となります。負荷がかかる場合は付属の固定金具を使用してくさい。
②警告
・ツイストペア入出力コネクタには、対応製品以外の装置を、絶対に接続しないでください。
ツイストペア送受信器及び接続機器が破損する恐れがあります。またその場合に発生した損
害に対して、当社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・ツイストペアケーブルを抜き差しする時は、必ずツイストペア送受信器及びツイストペア送
受信器に接続されている製品の周辺機器の電源を切ってください。故障の原因となります。
③ケーブル配線工事 (CAT5e,CAT6) の注意点
・ツイストペアケーブルを強く引っ張らないでください。ツイストペアケーブルの最大引っ張
り力は 9.3kg と規定されています。
・ツイストペアケーブルはゆるやかに曲げてください。
・ツイストペアケーブルの結線はきつくしないでください。
・ツイストペアケーブル同士を長距離で並行して敷設しないでください。
・ノイズ源からはなるべく隔離してください。
・電源系統が異なる地点間での接続や、異なる建物間で接続する場合は、STP ケーブルをご使
用いただくことをお勧めいたします。
-15-
3-2. ツイストペアケーブル結線
ツイストペア送信器と同受信器とを接続するケーブルには、CAT5e 規格ケーブルまたは CAT6
規格ケーブルを使用し、ストレートに結線します。以下にストレート結線図を示します。
注意 ! 下図のように、ペア線の組み合わせを守って結線してください。ペア線の組み合わせ
を間違えると画質が劣化する恐れがあります。
㪈㪃㪉㵺䊕䉝㪈
㪈
㪈
㪊㪃㪍㵺䊕䉝㪉
㪉
㪉
㪋㪃㪌㵺䊕䉝㪊
㪊
㪊
㪎㪃㪏㵺䊕䉝㪋
㪋
㪋
㪌
㪌
㪍
㪍
㪎
㪎
䊏䊮⇟ภ
㪏
㪏
㪈㩷㩷㪉㩷㩷㪊㩷㩷㪋㩷㩷㪌㩷㩷㪍㩷㩷㪎㩷㩷㪏㩷
䉬䊷䊑䊦
䉬䊷䊑䊦䉮䊈䉪䉺㩿䉥䉴䋩
䉮䊈䉪䉺
䉮䊈䉪䉺
一般によく使用される配線 (TIA/EIA-568-B) を以下に示します。
6$㧔ࠬ࠻࡟࡯࠻㧕
⊕
᾽‫ࡦࡇ⇟ޓ‬
᾽‫ࡦࡇ⇟ޓޓޓ‬
⊕
✛‫ࡦࡇ⇟ޓ‬
㕍‫ࡦࡇ⇟ޓޓޓ‬
⊕
㕍‫ࡦࡇ⇟ޓ‬
✛‫ࡦࡇ⇟ޓޓޓ‬
⊕
⨥‫ࡦࡇ⇟ޓ‬
⨥‫ࡦࡇ⇟ޓޓޓ‬
⇟ࡇࡦ‫᾽
⊕ޓ‬
⇟ࡇࡦ‫᾽ޓ‬
⇟ࡇࡦ‫✛
⊕ޓ‬
⇟ࡇࡦ‫ޓ‬㕍
⇟ࡇࡦ‫
⊕ޓ‬㕍
⇟ࡇࡦ‫✛ޓ‬
⇟ࡇࡦ‫⨥
⊕ޓ‬
⇟ࡇࡦ‫⨥ޓ‬
-16-
3-3. ツイストペアケーブル固定に関して
本製品には、ツイストペアケーブルを固定する金具が付属されています。下図を参考にツイスト
ペアケーブル及び電源ケーブルを結束バンド等で固定してください。
ࠤ࡯ࡉ࡞࿕ቯ㊄ౕ
VIDEO OUT
DC12V IN
R
RGB / COMPONENT IN
AUDIO IN
L
RGB / COMPONENT OUT
AUDIO OUT
L
VIDEO IN
-17-
R
ࠤ࡯ࡉ࡞࿕ቯ㊄ౕ
RS-232C
CAT5 IN
CAT5OUT
FG
ࠤ࡯ࡉ࡞࿕ቯ㊄ౕ
4. 本体操作
4-1. 入力選択
本製品にはビデオコネクタと DSUB コネクタの 2 系統の映像信号入力があり、どちらの映像信
号をツイストペア受信器に出力するかの設定を行います。入力選択設定部の押しボタンスイッチ
を押す毎に入力選択の表示 LED が以下の表のように切り替わります。入力選択の状態は電源を
切っても内部に保存されます。
⁁ᘒ
㪣㪜㪛⴫␜
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
⺑᣿
㪘㪬㪫㪦
䊎䊂䉥ㆬᛯ⁁ᘒ
䊎䊂䉥䉮䊈䉪䉺䈮ធ⛯䈘䉏䈢ᤋ௝ାภ䉕಴ജ䈚䉁䈜䇯
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
㪘㪬㪫㪦
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
㪘㪬㪫㪦
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
㪘㪬㪫㪦
㪩㪞㪙ㆬᛯ⁁ᘒ
⥄േㆬᛯ⁁ᘒ䋨㪩㪞㪙ఝవ䋩
⥄േㆬᛯ⁁ᘒ䋨䊎䊂䉥ఝవ䋩
㪛㪪㪬㪙䉮䊈䉪䉺䈮ធ⛯䈘䉏䈢㪩㪞㪙ାภ䇮䉮䊮䊘䊷䊈䊮䊃ାภ䇮
䉮䊮䊘䉳䉾䊃ାภ䉕಴ജ䈚䉁䈜䇯
䊎䊂䉥䉮䊈䉪䉺䈫㪛㪪㪬㪙䉮䊈䉪䉺䈱ାภ䈱᦭ή䉕್ቯ䈚䇮
ାภ౉ജ䈱䈅䉎䉮䊈䉪䉺䈎䉌䈱ᤋ௝ାภ䉕಴ജ䈚䉁䈜䇯
䊎䊂䉥䉮䊈䉪䉺䈫㪛㪪㪬㪙䉮䊈䉪䉺ਔᣇ䈮ᤋ௝ାภ䈏౉ജ䈘䉏䈩䈇䉎႐ว䈲䇮
㪛㪪㪬㪙䉮䊈䉪䉺䉕ఝవ⊛䈮ㆬᛯ䈚䉁䈜䇯
䊎䊂䉥䉮䊈䉪䉺䈫㪛㪪㪬㪙䉮䊈䉪䉺䈱ାภ䈱᦭ή䉕್ቯ䈚䇮
ାภ౉ജ䈱䈅䉎䉮䊈䉪䉺䈎䉌䈱ᤋ௝ାภ䉕಴ജ䈚䉁䈜䇯
䊎䊂䉥䉮䊈䉪䉺䈫㪛㪪㪬㪙䉮䊈䉪䉺ਔᣇ䈮ᤋ௝ାภ䈏౉ജ䈘䉏䈩䈇䉎႐ว䈲䇮
䊎䊂䉥䉮䊈䉪䉺䉕ఝవ⊛䈮ㆬᛯ䈚䉁䈜䇯
また、ディップスイッチによりキーロックを行うと、入力選択設定部の表示が以下のように切り
替わり、DSUB コネクタ、ビデオコネクタの選択状態が一目でわかるようになります。
㪣㪜㪛⴫␜
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
⁁ᘒ
㪘㪬㪫㪦
⃻࿷䊎䊂䉥䉮䊈䉪䉺䈮౉ജ䈚䈩䈇䉎ାภ䉕಴ജ䈚䈩䈇䉎႐ว
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
㪘㪬㪫㪦
⃻࿷㪛㪪㪬㪙䉮䊈䉪䉺䈮౉ജ䈚䈩䈇䉎ାภ䉕಴ജ䈚䈩䈇䉎႐ว
注意 ! DSUB コネクタの入力判定は、G/Y 及び HD の入力の有無によって行われますので、正
常に入力判定を行わせるためにはこれらの信号を無信号状態にする必要があります。
注意 ! コンポジットシンクを入力する場合は、
DSUB コネクタの 13 ピンに入力してください。
注意 ! DSUB コネクタに入力したコンポジット信号は、KE102CR3 では DSUB コネクタから
出力されます。KE0101CR2 では、KE0101CR2 のディップスイッチ NO.8 が ON の場
合は DSUB コネクタから出力され、
OFF の場合はコンポーネントコネクタから出力され
ます。
-18-
4-2. ディップスイッチ
前面パネルのディップスイッチには以下の機能が割り当てられており、上方向にスライドさせる
ことでオンとなります。
㪛㪠㪧㪪㪮䇭㪥㫆㪅
㪈
㪉
㪊
㪋
ᯏ⢻
⺑᣿
ᧄ⵾ຠ䈱೨㕙䊌䊈䊦䈱ᠲ૞䈮ኻ䈚䇮䉨䊷䊨䉾䉪䉕䈎䈔䉎䈖䈫䈏䈪䈐䉁䈜䇯
䉨䊷䊨䉾䉪ᯏ⢻䈏䉥䊮⁁ᘒ䈱ᤨ䈲䇮౉ജㆬᛯ䇮⥄േ⺞ᢛ䈱ᠲ૞䈏䈪䈐䈭䈒
䉨䊷䊨䉾䉪
䈭䉍䉁䈜䇯䉁䈢䉨䊷䊨䉾䉪ਛ䈲䇮౉ജㆬᛯ⸳ቯㇱ䈱㪣㪜㪛⴫␜䈏⃻࿷䈱㪛㪪㪬㪙䇮
䊎䊂䉥䉮䊈䉪䉺䈱ㆬᛯ⁁ᘒ䈱⴫␜䈮ಾ䉍ᦧ䉒䉍䉁䈜䇯
ᧄ⵾ຠ䈫ᒰ␠⵾䉿䉟䉴䊃䊕䉝ฃାེ㪢㪜㪈㪇㪈㪚㪩㪄㪙㪯䉕ធ⛯䈜䉎႐ว䈲䇮
㪢㪜㩷㪈㪇㪈㪚㪩㪄㪙㪯ኻᔕ
䈖䈱䉴䉟䉾䉼䉕䉥䊮⁁ᘒ䈮䈚䉁䈜䇯
㪛㪪㪬㪙䉮䊈䉪䉺䈎䉌䉮䊮䊘䉳䉾䊃ାภ䉕㪉♽⛔એ਄หᤨ䈮ㅍା䈜䉎႐ว䈲䇮
ⶄᢙ䉮䊮䊘䉳䉾䊃ㅍା⸳ቯ 䈖䈱䉴䉟䉾䉼䉕䉥䊮⁁ᘒ䈮䈚䉁䈜䇯
ᯏ⢻䈲ഀ䉍ᒰ䈩䉌䉏䈩䈇䉁䈞䉖䇯
㪩㪜㪪㪜㪩㪭㪜
4-3. 自動調整
本製品は当社製ツイストペア受信器 KE102CR3 と組み合わせることで、従来受信器側にて手動
で行っていた、映像のレベル・ピーキング調整と色ずれ調整を自動で行うことが可能です。自動
調整を行うには、本製品と KE102CR3 を含む全ツイストペア機器を正常に接続し、通電状態にし
ます。この状態で自動調整操作部の自動調整ボタンを押すと、約8秒で本製品と接続された全て
の KE102CR3 のレベル・ピーキング調整と色ずれ調整が終了します。自動調整中は自動調整操作
部のステータス LED が点灯します。
注意 ! 自動調整機能が動作している間は、送信器や受信器の電源を切ったり、ツイストペア
ケーブルを抜き差ししたりしないでください。正常な自動調整が行われません。
注意 ! KE102CR3 がキーロック状態の場合は、自動調整は行われません。
注意 ! 自動調整機能はツイストペアケーブルの種類や設置環境により最適な設定値よりずれ
ることがあります。この場合は自動調整後、受信器側にて手動で微調整を行ってくださ
い。
注意 ! KE102CR3 とその他の当社製ツイストペア受信器が混在する環境でも自動調整機能を
ご使用いただけます。自動調整機能を使用した場合は KE102CR3 のみ自動調整が行わ
れます。他のツイストペア受信器では自動調整が行われず、設定は変わりません。
-19-
4-4. プラグアンドプレイエミュレータ
本製品は DSUB 入力部にプラグアンドプレイエミュレータを搭載しており、DSUB 入力コネク
タに接続したコンピュータに対し、プラグアンドプレイエミュレータで設定した EDID 情報を返
すことができます。
PnP EMULATOR MODE SELECT
0
1
2
3
4
5
6
7
800 x 600
1024 x 768
1280 x 720
1280 x 768
1280 x 800
1280 x 960
1280 x 1024
1360 x 768
8
9
A
B
C
D
E
F
1366 x 768
1400 x 1050
1440 x 900
1600 x 1200
1680 x 1050
1920 x 1080
1920 x 1200 (RB)
READ DATA
STATUS
㽳
EDID
READ
㽴
㽲
①ロータリーディップスイッチ
ロータリーディップスイッチをドライバー等で回すと、内部の EDID 情報が以下のように書
き換わります。
㪛㪠㪧㪪㪮㩷㪥㫆㪅
⸃௝ᐲ
㪛㪠㪧㪪㪮㩷㪥㫆㪅
⸃௝ᐲ
㪇
㪏㪇㪇㬍㪍㪇㪇㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪏
䋱㪊㪍㪍㬍㪎㪍㪏㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪈
㪈㪇㪉㪋㬍㪎㪍㪏㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪐
㪈㪋㪇㪇㬍㪈㪇㪌㪇㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪉
㪈㪉㪏㪇㬍㪎㪉㪇㩿㪚㪭㪫㪀
㪘
㪈㪋㪋㪇㬍㪐㪇㪇㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪊
㪈㪉㪏㪇㬍㪎㪍㪏㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪙
㪈㪍㪇㪇㬍㪈㪉㪇㪇㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪋
㪈㪉㪏㪇㬍㪏㪇㪇㩿㪞㪫㪝㪀
㪚
㪈㪍㪏㪇㬍㪈㪇㪌㪇㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪌
㪈㪉㪏㪇㬍㪐㪍㪇㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪛
㪈㪐㪉㪇㬍㪈㪇㪏㪇㩿㪈㪇㪏㪇㫇㪀
㪍
㪈㪉㪏㪇㬍㪈㪇㪉㪋㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪜
㪈㪐㪉㪇㬍㪈㪉㪇㪇㩿㪩㪼㪻㫌㪺㪼㪻㩷㪙㫃㪸㫅㫂㫀㫅㪾㪀㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪎
㪈㪊㪍㪇㬍㪎㪍㪏㩿㪭㪜㪪㪘㩷㪛㪤㪫㪀
㪝
㪩㪜㪘㪛㩷㪛㪘㪫㪘㩷㶎
㶎㵱㪝㵱䈲䇮಴⩄ᤨ䈮䈍䈇䈩䈲૗䉅ᦠ䈐ㄟ䉁䉏䈩䈇䈭䈇⁁ᘒ
②ステータス LED
この LED が点灯状態のときは、EDID 情報を DSUB 入力コネクタに接続された機器に正常に
返すことができます。EDID 情報が書き換え中で EDID 情報を正常に返せない状態、読み取っ
た EDID 情報が不正、または本製品内部の EDID 情報が空の状態のとき、この LED は消灯状
態になります。
③ EDID 情報読み取りボタン
ロータリーディップスイッチを ”F” に設定し、このボタンを長押しすると、DSUB モニターア
ウトコネクタに接続された機器から EDID 情報を読み出し、本製品内部に保存することができ
ます。
保存できる EDID 情報は 1 種類のみで、ロータリーディップスイッチを ”F” にすることで呼び
出すことができます。また、DSUB モニターアウトコネクタに何も接続されていない状態でこ
のボタンを長押しすると、”F” の EDID 情報を消去します。
注意 ! EDID 情報を読み取る場合は、DSUB 入力コネクタは未接続状態としてください。
DSUB 入力コネクタから映像信号が入力されていると、正常に EDID 情報を読み取れな
い場合があります。
-20-
5. 接続例
・RGB/ コンポーネント信号 / 複数のコンポジット信号を送信する場合
① KE102CR3 と接続した場合
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
䉴䊁䊧䉥㖸ჿ
౉ജ䈱⸳ቯ
㪩
㪞
㪙
㪟㪛
㪭㪛
㪭㪠㪛㪜㪦䉕㪉♽⛔એ਄ㅍା䈜䉎႐ว
౉ജ⴫␜㪣㪜㪛
㪛㪠㪧㪪㪮䈱㪥㪦㪅㪊䉕
㪦㪥䈮䈚䉁䈜
ON
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
㪘㪬㪫㪦
1
AUDIO IN
L
RGB / COMPONENT IN
R
3
4
VIDEO IN
AUDIO OUT
L
RS-232C
2
FG
RGB / COMPONENT OUT
42T8+&'1
);8+&'1
$2D8+&'1
*&%5
8&
CAT5 IN
RGB / COMPONENT OUT
RS-232C
FG
CAT5OUT
R
VIDEO OUT
AUDIO OUT
DC12V IN
DC12V IN
VIDEO OUT
೨㕙䊌䊈䊦䈪䈱ធ⛯
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ㅍା䈱䉂㪀
CAT5 IN
CAT5 OUT
䉴䊁䊧䉥㖸ჿ
㪩
㪞
㪙
㪟㪛
㪭㪛
42T8+&'1
);8+&'1
$2D8+&'1
*&%5
8&
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
② KE0101CR2 と接続した場合
౉ജ䈱⸳ቯ
㪭㪠㪛㪜㪦䉕㪉♽⛔એ਄ㅍା䈜䉎႐ว
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
䉴䊁䊧䉥㖸ჿ
౉ജ⴫␜㪣㪜㪛
㪛㪠㪧㪪㪮䈱㪥㪦㪅㪊䉕
㪦㪥䈮䈚䉁䈜
ON
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
㪘㪬㪫㪦
1
2
3
4
೨㕙䊌䊈䊦䈱㪛㪠㪧㪪㪮
AUDIO IN
L
AUDIO OUT
L
VIDEO IN
RS-232C
FG
DELAY
AUDIO OUT
FG
ON
RS-232C
RGB / COMPONENT IN
R
RGB / COMPONENT OUT
R
CAT5 IN
CAT5OUT
L
DC12V IN
R
VIDEO OUT
RGB OUT
1 2 3 4 5 6 7 8
DC12V IN
Pr
VIDEO OUT
Y/VIDEO
Pb
㪛㪠㪧㪪㪮㩷㪥㫆㪅㪏
㪦㪝㪝䈱䈫䈐
೨㕙䊌䊈䊦䈪䈱ធ⛯
IN
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ㅍା䈱䉂㪀
2D8+&'1
;8+&'1
䉴䊁䊧䉥㖸ჿ
2T8+&'1
42T8+&'1
);8+&'1
$2D8+&'1
*&%5
8&
㪩
㪞
㪙
㪟㪛
㪭㪛
㪩
㪞
㪙
㪟㪛
㪭㪛
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
-21-
42T8+&'1
);8+&'1
$2D8+&'1
*&%5
8&
㪛㪠㪧㪪㪮㩷㪥㫆㪅㪏
㪦㪥䈱䈫䈐
・コンポジット信号を送信する場合
① KE102CR3 と接続した場合
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
౉ജ䈱⸳ቯ
䉴䊁䊧䉥㖸ჿ
8+&'1
౉ജ⴫␜㪣㪜㪛
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
AUDIO IN
L
㪘㪬㪫㪦
AUDIO OUT
L
RS-232C
RGB / COMPONENT IN
R
VIDEO IN
FG
FG
RGB / COMPONENT OUT
CAT5 IN
RGB / COMPONENT OUT
RS-232C
CAT5OUT
R
VIDEO OUT
AUDIO OUT
DC12V IN
DC12V IN
VIDEO OUT
೨㕙䈪䈱ធ⛯
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ㅍା䈱䉂㪀
CAT5 IN
CAT5 OUT
䉴䊁䊧䉥㖸ჿ
8+&'1
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
② KE0101CR2 と接続した場合
౉ജ䈱⸳ቯ
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ฃା䈱䉂㪀
䉴䊁䊧䉥㖸ჿ
౉ജ⴫␜㪣㪜㪛
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
AUDIO IN
L
㪘㪬㪫㪦
AUDIO OUT
L
RS-232C
RGB / COMPONENT IN
R
VIDEO IN
RGB / COMPONENT OUT
R
FG
CAT5 IN
RS-232C
FG
AUDIO OUT
CAT5OUT
L
DC12V IN
R
VIDEO OUT
RGB OUT
DC12V IN
Pr
VIDEO OUT
Y/VIDEO
Pb
೨㕙䈪䈱ធ⛯
IN
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚㩿ㅍା䈱䉂㪀
8+&'1
䉴䊁䊧䉥㖸ჿ
8+&'1
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
-22-
・入力の自動認識を使用する場合
䊒䊨䉳䉢䉪䉺䇮䊂䉞䉴䊒䊧䉟╬
೨㕙䊌䊈䊦䈱౉ജ⴫␜㪣㪜㪛
㪛㪪㪬㪙䉮䊈䉪䉺ఝవ
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
㪘㪬㪫㪦
㪭㪠㪛㪜㪦䉮䊈䉪䉺ఝవ
㪭㪠㪛㪜㪦
㪩㪞㪙
㪘㪬㪫㪦
AUDIO IN
L
㪛㪪㪬㪙䉮䊈䉪䉺䈮ᤋ௝ାภ䈏
౉ജ䈘䉏䈩䈇䉎႐ว䇮⥄േ⊛䈮
㪛㪪㪬㪙䉮䊈䉪䉺䉕ㆬᛯ
㪭㪠㪛㪜㪦
ᤋ௝
㪭㪠㪛㪜㪦䉮䊈䉪䉺䈮ᤋ௝ାภ䈏
౉ജ䈘䉏䈩䈇䉎႐ว䇮⥄േ⊛䈮
㪭㪠㪛㪜㪦䉮䊈䉪䉺䉕ㆬᛯ
VIDEO IN
AUDIO OUT
L
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚
㩿ฃା䈱䉂㪀
FG
RGB / COMPONENT IN
R
RGB / COMPONENT OUT
CAT5 IN
㖸ჿ
㪩㪞㪙
ᤋ௝
VIDEO OUT
CAT5OUT
R
AUDIO OUT
DC12V IN
VIDEO OUT
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚
㩿ㅍା䈱䉂㪀
RGB / COMPONENT OUT
RS-232C
FG
RS-232C
㪩㪞㪙
ᤋ௝
㖸ჿ
DC12V IN
೨㕙䊌䊈䊦䈱ធ⛯
㪭㪠㪛㪜㪦
ᤋ௝
CAT5 IN
ᵈᗧ㩸
㪢㪜㪇㪈㪇㪈㪚㪩㪉䈫ធ⛯䈚䈢႐ว䉅
⥄േ䈪಴ജ䈏ಾ䉍ᦧ䉒䉍䉁䈜䇯
ᤋ௝䈏಴ജ䈘䉏䉎䉮䊈䉪䉺䈲
㪛㪠㪧㪪㪮㩷㪥㪦㪅㪏䈱⸳ቯ䈮䉋䉍䉁䈜䇯
CAT5 OUT
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦
㪘㪭䉴䉟䉾䉼䊞䊷╬
・KE102CR3 と接続し、RS-232C 双方向通信
䊒䊨䉳䉢䉪䉺䇮䊂䉞䉴䊒䊧䉟╬
㪭㪠㪛㪜㪦
ᤋ௝
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚
㩿෺ᣇะ㪀
AUDIO IN
L
RGB / COMPONENT IN
R
VIDEO IN
AUDIO OUT
L
RS-232C
㪩㪞㪙
ᤋ௝
FG
FG
RGB / COMPONENT OUT
R
㖸ჿ
CAT5 IN
RGB / COMPONENT OUT
RS-232C
CAT5OUT
VIDEO OUT
AUDIO OUT
DC12V IN
DC12V IN
VIDEO OUT
ᐩ㕙㪛㪠㪧㪪㪮䈱⸳ቯ
೨㕙䊌䊈䊦䈱ធ⛯
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚
㩿෺ᣇะ㪀
㖸ჿ
㪩㪞㪙
ᤋ௝
CAT5 IN
㪭㪠㪛㪜㪦
ᤋ௝
CAT5 OUT
ON
1
㪚㪘㪫㪌㪼㪆㪚㪘㪫㪍䉬䊷䊑䊦㬍䋲ᧄ
㪘㪭䉴䉟䉾䉼䊞䊷╬
-23-
2
3
4
㪛㪠㪧㪪㪮䈱㪥㪦㪅㪈䉕
㪦㪥䈮䈚䉁䈜䇯
6. 本体の固定
本製品は本体を固定せずにそのまま机上等に設置できるようにゴム足が取り付けられておりま
すが、各種固定金具を使用しますと、さまざまな場所に本製品を固定・設置することができます。
注意 ! 本製品のゴム足は取り外すことはできません。
注意 ! 本製品設置時は、放熱のエアフローを確保するため、設置面と本体底面との間に 4 ㎜以
上の隙間 ( ゴム足と同じ高さになります ) ができるように設置してください。
注意 ! 周囲温度 0 ∼ 40 ℃でご使用ください。また通気孔を塞がないように設置してください。
注意 ! 設置時は本体以外の加重がかからないようにしてください。
①平面への固定
本製品の付属金具を使用して、天井や壁、机の下などに簡単に固定することができます。取り
付け例を参考に本体を固定してください。平面への固定用に木ネジ (4 本 ) が同梱されています。
・取り付け例
1. 下面固定
KE201CT3
PnP EMULATOR MODE SELECT
0
1
2
3
4
5
6
7
800 x 600
1024 x 768
1280 x 720
1280 x 768
1280 x 800
1280 x 960
1280 x 1024
1360 x 768
8
9
A
B
C
D
E
F
1366 x 768
1400 x 1050
1440 x 900
1600 x 1200
1680 x 1050
1920 x 1080
1920 x 1200 (RB)
READ DATA
STATUS
EDID
READ
M.SW
ON
INPUT SELECT
GH
1
2
3
POWER
VIDEO RGB AUTO
AUTO ADJUST
STATUS
4
1:KEY LOCK
2:CR-BX
3:COMPOSITEx3
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
2. 上面固定
KE201CT3
0
1
2
3
4
5
6
7
800 x 600
1024 x 768
1280 x 720
1280 x 768
1280 x 800
1280 x 960
1280 x 1024
1360 x 768
PnP EMULATOR MODE SELECT
8
9
A
B
C
D
E
F
1366 x 768
1400 x 1050
1440 x 900
1600 x 1200
1680 x 1050
1920 x 1080
1920 x 1200 (RB)
READ DATA
STATUS
EDID
READ
M.SW
ON
1
INPUT SELECT
GH
2
3
POWER
VIDEO RGB AUTO
AUTO ADJUST
STATUS
4
1:KEY LOCK
2:CR-BX
3:COMPOSITEx3
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
取り付け金具は、当社製ツイストペア送信器 KE0202CT2 に付属のものを使用することも可
能です。
-24-
②ラックマウント
1U × 1 ラックマウント金具セット、1U × 2 ラックマウント金具セットを使用することによっ
て、本製品をラックに設置することができます。本品はオプションとなっておりますので、ご注
文の際には当社までお問い合わせください。
・1 連ラックマウント
KE201CT3
PnP EMULATOR MODE SELECT
0
1
2
3
4
5
6
7
800 x 600
1024 x 768
1280 x 720
1280 x 768
1280 x 800
1280 x 960
1280 x 1024
1360 x 768
8
9
A
B
C
D
E
F
1366 x 768
1400 x 1050
1440 x 900
1600 x 1200
1680 x 1050
1920 x 1080
1920 x 1200 (RB)
READ DATA
STATUS
M.SW
EDID
READ
ON
1
INPUT SELECT
GH
2
3
POWER
VIDEO RGB AUTO
AUTO ADJUST
STATUS
4
1:KEY LOCK
2:CR-BX
3:COMPOSITEx3
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
・2 連ラックマウント
KE201CT3
0
1
2
3
4
5
6
7
800 x 600
1024 x 768
1280 x 720
1280 x 768
1280 x 800
1280 x 960
1280 x 1024
1360 x 768
KE201CT3
PnP EMULATOR MODE SELECT
8
9
A
B
C
D
E
F
1366 x 768
1400 x 1050
1440 x 900
1600 x 1200
1680 x 1050
1920 x 1080
1920 x 1200 (RB)
READ DATA
STATUS
EDID
READ
M.SW
ON
1
INPUT SELECT
GH
2
3
POWER
VIDEO RGB AUTO
AUTO ADJUST
0
1
2
3
4
5
6
7
STATUS
4
1:KEY LOCK
2:CR-BX
3:COMPOSITEx3
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
800 x 600
1024 x 768
1280 x 720
1280 x 768
1280 x 800
1280 x 960
1280 x 1024
1360 x 768
PnP EMULATOR MODE SELECT
8
9
A
B
C
D
E
F
1366 x 768
1400 x 1050
1440 x 900
1600 x 1200
1680 x 1050
1920 x 1080
1920 x 1200 (RB)
READ DATA
STATUS
EDID
READ
M.SW
ON
1
INPUT SELECT
GH
2
3
POWER
VIDEO RGB AUTO
AUTO ADJUST
STATUS
4
1:KEY LOCK
2:CR-BX
3:COMPOSITEx3
TWISTED PAIR EXTEND TRANSMITTER
1U × 1 ラックマウント金具セット、1U × 2 ラックマウント金具セットは、当社製ツイストペア
送信器 KE0202CT2 で使用しているものと同じです。また本製品はゴム足をつけたままラック
マウントすることができます。
-25-
7. 主な仕様
ဳฬ
౉ജାภ
಴ജାภ
౉಴ജାภ
౉಴ജ䉮䊈䉪䉺
ᤋ௝౉ജାภ
ᤋ௝಴ജାภ
ᤋ௝Ꮺၞ
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚વㅍ䊎䉾䊃䊧䊷䊃
㖸ჿ౉಴ജାภ
㖸ჿᏪၞ
㖸ჿ䉪䊨䉴䊃䊷䉪
㖸ჿ㪪㪆㪥
㖸ჿᱡ₸
ᑧ㐳䉬䊷䊑䊦
ᦨ⍴ᑧ㐳〒㔌
૶↪᷷Ḩᐲ᧦ઙ
㔚Ḯ㔚࿶
ᶖ⾌㔚ജ
ᄖᒻኸᴺ
⾰㊂
㪢㪜㪉㪇㪈㪚㪫㪊
ᤋ௝㩿㪩㪞㪙㪆䉮䊮䊘䊷䊈䊮䊃㪃䊎䊂䉥㪀䇭ฦ㪈♽⛔
䉴䊁䊧䉥䉝䊮䊋䊤䊮䉴㖸ჿ䇭㪈♽⛔
෺ᣇะㅢା↪㪚㪘㪫㪌౉ജ䇭㪈♽⛔
䊝䊆䉺಴ജ↪ᤋ௝㩿㪩㪞㪙㪆䉮䊮䊘䊷䊈䊮䊃㪃䊎䊂䉥㪀䇭ฦ㪈♽⛔
䊝䊆䉺಴ജ↪䉴䊁䊧䉥䉝䊮䊋䊤䊮䉴㖸ჿ䇭㪈♽⛔
ᑧ㐳↪㪚㪘㪫㪌಴ജ䇭㪈♽⛔
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚䇭㪈♽⛔䇭㶎㪈
ᤋ௝䋺䊚䊆㪛㪪㪬㪙㪈㪌䊏䊮䉮䊈䉪䉺㩿䉟䊮䉼䊈䉳䇭䊜䉴ᐳ㪀䇮㪩㪚㪘䉮䊈䉪䉺
㖸ჿ䋺㪩㪚㪘䉮䊈䉪䉺
㪩㪪㪄㪉㪊㪉㪚䋺㪛㪪㪬㪙㪐䊏䊮㩿䉟䊮䉼䊈䉳䇭䉥䉴ᐳ㪀
㪚㪘㪫㪌䋺㪩㪡㪄㪋㪌
䉝䊅䊨䉫㪩㪞㪙
㪩㪞㪙䋺㪇㪅㪎㪭㫇㪄㫇䇭㪎㪌㱅
㪟㪛㩿㪚㪪㪀㪃㪭㪛䋺㪫㪫㪣䊧䊔䊦䇭㪍㪏㪇㱅⚳┵
䉮䊮䊘䊷䊈䊮䊃
㪰䋺㪈㪅㪇㪭㫇㪄㫇䇭㪎㪌㱅
㪧㪹㪆㪚㪹㪃㪧㫉㪆㪚㫉䋺㪇㪅㪎㪭㫇㪄㫇䇭㪎㪌㱅
䉮䊮䊘䉳䉾䊃䊎䊂䉥
㪭㪙㪪㪆㪭㪪䋺㪈㪅㪇㪭㫇㪄㫇䇭㪎㪌㱅
䉝䊅䊨䉫㪩㪞㪙
㪩㪞㪙䋺㪇㪅㪎㪭㫇㪄㫇䇭㪎㪌㱅
㪟㪛㩿㪚㪪㪀㪃㪭㪛䋺㪫㪫㪣䊧䊔䊦
䉮䊮䊘䊷䊈䊮䊃
㪰䋺㪈㪅㪇㪭㫇㪄㫇䇭㪎㪌㱅
㪧㪹㪆㪚㪹㪃㪧㫉㪆㪚㫉䋺㪇㪅㪎㪭㫇㪄㫇䇭㪎㪌㱅
䉮䊮䊘䉳䉾䊃䊎䊂䉥
㪭㪙㪪㪆㪭㪪䋺㪈㪅㪇㪭㫇㪄㫇䇭㪎㪌㱅
㪛㪪㪬㪙䊝䊆䉺↪಴ജ
㪋㪇㪟㫑䌾㪈㪌㪇㪤㪟㫑䇭㪄㪉䌾㪇㪻㪙
㪭㪠㪛㪜㪦䊝䊆䉺↪಴ജ
㪋㪇㪟㫑䌾㪍㪤㪟㫑䇭㫧㪈㪻㪙
㪊㪏㪋㪇㪇㪹㫇㫊એਅ
ᦨᄢ౉಴ജ䊧䊔䊦䋺㪂㪐㪻㪙㫌
౉ജᛶ᛫䋺㪋㪎㪢㱅
಴ജ⽶⩄ᛶ᛫䋺㪈㪇㪢㱅એ਄
㪉㪇㪟㫑䌾㪉㪇㫂㪟㫑䇭㫧㪈㪻㪙
㪏㪌㪻㪙એ਄
㪏㪌㪻㪙એ਄
㪇㪅㪇㪇㪏㩼એਅ
㪚 㪘㪫㪌㪼ⷙᩰ䉬䊷䊑䊦䇮㪚㪘㪫㪍ⷙᩰ䉬䊷䊑䊦╬㩿䉿䉟䉴䊃䊕䉝䉬䊷䊑䊦䈲䇮ᒰ␠ផᅑ䉬䊷䊑䊦䉕䈗૶↪䈒䈣䈘䈇㪀
㪈㪇㫄㩿㪚㪘㪫㪌㪼ⷙᩰ䉬䊷䊑䊦૶↪ᤨ㪀
᷷ᐲ䋺㪇䌾㪋㪇㷄䇭Ḩᐲ䋺㪉㪇䌾㪏㪇㩼㩿⚿㔺䈚䈭䈇䈖䈫㪀
㪛㪚㪈㪉㪭㩿ኾ↪㪘㪚䉝䉻䊒䉺ઃዻ㪀
⚂㪋㪮
㪮㪉㪈㪇㬍㪛㪈㪉㪌㬍㪟㪋㪇㩿㫄㫄㪀䇭䉯䊛⿷㩿㪋㫄㫄㪀㪃䉮䊈䉪䉺╬⓭⿠‛䉕฽䉁䈝
⚂㪇㪅㪏㫂㪾
㶎㪈㩷㪢㪜㪈㪇㪉㪚㪩㪊䈫㪉ᧄ䈱䉿䉟䉴䊃䊕䉝䉬䊷䊑䊦䈪ធ⛯䈚䈢႐ว䈲䇮෺ᣇะㅢାน⢻䈏น⢻䈪䈜䇯
-26-
8. トラブルシューティング
こんなと き
確認箇所
こ こ をお調べ く ださい
確認事項
PDP、 プロジ ェ ク 接続される映像機器 各種映像機器の電源が入っていますか? 各種映像機器の取扱説明書を参照して電源と設定を確認して く
タ、 モニタ等の映
また、 設定は正しいですか?
ださい
像機器に映像が全
確実に映像が出力されていますか?
PC によっては映像出力コネク タが接続されていない状態で電源
く 映らない
を入れる と映像出力しない機器があり ます
PC によっては出力機器の EDID が正常に読み込めないと映像出
力しない機器があり ます
各種映像機器の同期信号出力は TTL レベルで出力されています
か?
電源周り
ツイス ト ペア送信器 / 受信器の POWER AC アダプタケーブルはきちんと AC100V コ ンセン ト あるいはツ
ランプは点灯していますか?
イス ト ペア送信器 / 受信器に接続されていますか?
電源周り
ツイス ト ペア送受信器の AC アダプタ付 ノ イズが多い場合はノ イズフ ィ ルターを使用する必要があり ま
近にノ イズ源はあり ませんか?
す
電源周り
FG の接続はど う なっていますか?
FG を接続するか、 STP ケーブルを使用して接続すれば状況が改
善する場合があり ます
また、 逆に送受信器と表示器等の FG を未接続状態にする と状
況が改善する場合があり ます
送信器設定
ツイス ト ペア送信器の入力設定は適切で 取扱説明書を参照して入力設定を して く ださい
すか?
送信器設定
KE0202CT2 をご使用の場合、 DIP スイ ッ 取扱説明書を参照して、 DIP スイ ッ チの設定を確認して く ださ
チ No.8 の設定は正しいですか?
い
送信器設定
KE201CT3 をご使用の場合、 DIP スイ ッ チ 設定が KE101CR-BX 対応になっている場合、 その他の受信器で
No.1 の設定は正しいですか?
は映像が出力されません
接続しているコネク タ を確認して く ださい
モニターアウ ト に接続していませんか?
入力設定を入力自動設定にすれば、 映像信号の有無を確認する
こ とができます
送信器 CAT5 出力コネ ツイス ト ペア送信器の CAT5 OUT コネク ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
タにツイス ト ペアケーブルがきちんと接
続されていますか?
受信器設定
ツイス ト ペア受信器のピーキング調整は ピーキングの調整値が大きすぎる と映像が出力されない場合が
しましたか?
あり ますので、 ピーキングの調整値を小さ く して く ださい
受信器映像出力コネ ツイス ト ペア受信器の映像出力コネク タ 接続しているコネク タ を確認して く ださい
クタ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
受信器 DSUB 出力コ KE102CR3 をご使用の場合、 RGB 信号出 後段の映像機器の映像入力の仕様をお調べ く ださい
ネク タ
力時の同期信号は 3.3V の LVTTL で出力
しています
受信器 CAT5 入力コネ ツイス ト ペア受信器の CAT5 IN コネク タ ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
にケーブルがきちんと接続されています KE102CR3 をご使用の場合、 CAT5 IN コネク タのリ ンク LED は緑
か?
色に点灯していますか?
点灯していない場合は、
・ 接続元のツイス ト ペア送信器 / 分配器の電源が入っていない
・ ツイス ト ペア送信器の設定が KE101CR-BX 対応設定になって
いる
・ デイジーチェーン接続を している場合、 デイジーチェーン元
の KE102CR3 がデイジーチェーン設定になっていない
・ ツイス ト ペアケーブルの 7,8 番のペアになんらかの問題がある
・ ツイス ト ペアケーブル長が長すぎる
などの原因が考えられます
送信器映像入力コネ ツイス ト ペア送信器の入力コネク タに
クタ
ケーブルがきちんと接続されています
か?
受信器 CAT5 出力コネ ツイス ト ペア受信器の OUT コネク タに ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
ケーブルがきちんと接続されています KE102CR3 が RS232C 双方向設定になっている場合、 デイジー
か?
チェーンアウ トから映像信号は出力されませんので設定を確認
して く ださい
ケーブル
ツイス ト ペアケーブル長が推奨範囲内で 取扱説明書を参照して映像信号の解像度 / リ フ レ ッ シュレー ト
すか?
とケーブル種類 / ケーブル長の関係を確認して く ださい
ケーブル
ツイス ト ペアケーブルを途中で加工して 加工している場合は、 その箇所を確認して く ださい
いませんか?
ケーブル
ツイス ト ペアケーブルの結線は間違って 取扱説明書を参照してケーブル結線を確認して く ださい
いませんか?
-27-
こんなと き
確認箇所
PDP、 プロジ ェ ク ケーブル
タ、 モニタ等の映
像機器に映像が全 PDP 設定
く 映らない
PDP スロ ッ ト
PDP、 プロジ ェ ク 接続される映像機器
タ、 モニタ等の映
像機器の映像が途
切れたり、 ノ イズ
がのったりする 電源周り
電源周り
こ こ をお調べ く ださい
確認事項
コネク タに接続されたツイス ト ペアケー 負荷がかかる可能性がある場合は、 付属の固定金具を使用して
ブルに負荷がかかっていませんか?
く ださい
KE0101CR-BF/KE101CR-BX をご使用の場 PDP の設定を確認して く ださい
合、 PDP の入力切替は合っていますか?
KE0101CR-BF をご使用の場合、 CAT5 IN PDP との接続を確認して く ださい
コネク タの LED (ボリ ュームに近い側)
が点灯していますか? PDP 内部スロ ッ ト
にきちんと差込んでいますか?
KE0101CR-BF/KE101CR-BX をご使用の場 PDP の設定を確認して く ださい
合、 PDP の映像入力信号 (オンスク リー
ン メ ニュ -) の設定は正しいですか?
ツイス ト ペア送受信器の AC アダプタ付 ノ イズが多い場合はノ イズフ ィ ルターを使用する必要があり ま
近にノ イズ源はあり ませんか?
す
FG の接続はど う なっていますか?
FG を接続するか、 STP ケーブルを使用して接続すれば状況が改
善する場合があり ます
また、 逆に送受信器と表示器等の FG を未接続状態にする と状
況が改善する場合があり ます
接続しているコネク タ を確認して く ださい
送信器映像入力コネ ツイス ト ペア送信器の入力コネク タに
クタ
ケーブルがきちんと接続されています
か?
送信器 CAT5 出力コネ ツイス ト ペア送信器の CAT5 OUT コネク ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
タにツイス ト ペアケーブルがきちんと接
続されていますか?
受信器映像出力コネ ツイス ト ペア受信器の映像出力コネク タ 接続しているコネク タ を確認して く ださい
クタ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
受信器 CAT5 入力コネ ツイス ト ペア受信器の CAT5 IN コネク タ ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
受信器 CAT5 出力コネ ツイス ト ペア受信器の OUT コネク タに ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
ケーブルがきちんと接続されています
か?
ケーブル
ツイス ト ペアケーブル長が推奨範囲内で 取扱説明書を参照して映像信号の解像度 / リ フ レ ッ シュレー ト
すか?
とケーブル種類 / ケーブル長の関係を確認して く ださい
ケーブル
ツイス ト ペアケーブルを途中で加工して 加工している場合は、 その箇所を確認して く ださい
いませんか?
ケーブル
ツイス ト ペアケーブルが電源ラ インのそ そばを通っている場合は、 電源ラ イン と ツイス ト ペアケーブル
ばを通っていませんか?
を離してみて く ださい
ケーブル
コネク タに接続されたツイス ト ペアケー 負荷がかかる可能性がある場合は、 付属の固定金具を使用して
ブルに負荷がかかっていませんか?
く ださい
PDP、 プロジ ェ ク 送信器 CAT5 出力コネ ツイス ト ペア送信器の CAT5 OUT コネク ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
タ、 モニタ等の映 ク タ
タにツイス ト ペアケーブルがきちんと接
続されていますか?
像機器の映像がぼ
やけたり、 う ま く
調整できない
受信器設定
KE102CR3 をご使用の場合、 ツイス ト ペ KE102CR3 では、 使用するツイス ト ペアケーブルによって設定を
アケーブルの設定を行っていますか? 行う必要があり ます
受信器映像出力コネ ツイス ト ペア受信器の映像出力コネク タ 接続しているコネク タ を確認して く ださい
クタ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
受信器 CAT5 入力コネ ツイス ト ペア受信器の CAT5 IN コネク タ ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
ケーブル
分配やデイジーチェーン時に異なる種類 デイジーチェーン接続を行う場合はツイス ト ペアケーブルの種
のツイス ト ペアケーブルを使用していま 類を統一する必要があり ます
せんか?
ケーブル
ツイス ト ペア送信器 / 受信器に接続して 長い DSUB ケーブルを使用する と映像が劣化しやす く なり ます
いる DSUB ケーブルが長 く あり ません
か?
-28-
こんなと き
確認箇所
PDP、 プロジ ェ ク ケーブル
タ、 モニタ等の映
像機器の映像がぼ ケーブル
やけたり、 う ま く
調整できない
ケーブル
こ こ をお調べ く ださい
確認事項
ツイス ト ペアケーブル長が推奨範囲内で 取扱説明書を参照して映像信号の解像度 / リ フ レ ッ シュレー ト
すか?
とケーブル種類 / ケーブル長の関係を確認して く ださい
PDP、 プロジ ェ ク 接続される入力機器
タ、 モニタ等の映
像機器から全 く 音
声が出力されない 接続される出力機器
入力機器の電源が入っていますか? ま 各種入力機器の取扱説明書を参照して電源と設定を確認して く
た、 設定は正しいですか? 確実に音声 ださい
が出力されていますか?
ツイス ト ペアケーブルを途中で加工して 加工している場合は、 その箇所を確認して く ださい
いませんか?
コネク タに接続されたツイス ト ペアケー 負荷がかかる可能性がある場合は、 付属の固定金具を使用して
ブルに負荷がかかっていませんか?
く ださい
KE0101CR-BF/KE101CR-BX をご使用の場 PDP の設定を確認して く ださい
合、 PDP の映像入力信号 (オンスク リー
ン メ ニュ -) の設定は正しいですか?
電源周り
ツイス ト ペア送信器 / 受信器の POWER AC アダプタケーブルはきちんと AC100V コ ンセン ト あるいはツ
ランプは点灯していますか?
イス ト ペア送信器 / 受信器に接続されていますか?
電源周り
ツイス ト ペア送受信器の AC アダプタ付 ノ イズが多い場合はノ イズフ ィ ルターを使用する必要があり ま
近にノ イズ源はあり ませんか?
す
電源周り
FG の接続はど う なっていますか?
FG を接続するか、 STP ケーブルを使用して接続すれば状況が改
善する場合があり ます
また、 逆に送受信器と表示器等の FG を未接続状態にする と状
況が改善する場合があり ます
送信器音声入力コネ ツイス ト ペア送信器の音声入力コネク タ 接続しているコネク タ を確認して く ださい
クタ
にケーブルがきちんと接続されています モニターアウ ト に接続していませんか?
か?
送信器 CAT5 出力コネ ツイス ト ペア送信器の CAT5 OUT コネク ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
タにツイス ト ペアケーブルがきちんと接
続されていますか?
受信器音声出力コネ ツイス ト ペア受信器の音声出力コネク タ 接続しているコネク タ を確認して く ださい
クタ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
受信器 CAT5 入力コネ ツイス ト ペア受信器の CAT5 IN コネク タ ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
にケーブルがきちんと接続されています KE102CR3 をご使用の場合、 CAT5 IN コネク タのリ ンク LED は緑
か?
色に点灯していますか?
点灯していない場合は、
・ ツイス ト ペアケーブルの 7,8 番のペアになんらかの問題がある
・ ツイス ト ペア送信器の設定が KE101CR-BX 対応設定になって
いる
・ ツイス ト ペアケーブル長が長すぎる
などの原因が考えられます
ケーブル
ツイス ト ペアケーブル長が推奨範囲内で 取扱説明書を参照してケーブル種類とケーブル長の関係を確認
すか?
して く ださい
ケーブル
ツイス ト ペアケーブルを途中で加工して 加工している場合は、 その箇所を確認して く ださい
いませんか?
ケーブル
コネク タに接続されたツイス ト ペアケー 負荷がかかる可能性がある場合は、 付属の固定金具を使用して
ブルに負荷がかかっていませんか?
く ださい
PDP スロ ッ ト
KE0101CR-BF をご使用の場合、 CAT5 IN PDP との接続を確認して く ださい
コネク タの LED (ボリ ュームに近い側)
が点灯していますか? PDP 内部スロ ッ ト
にきちんと差込んでいますか?
PDP、 プロジ ェ ク 電源周り
ツイス ト ペア送受信器の AC アダプタ付 ノ イズが多い場合はノ イズフ ィ ルターを使用する必要があり ま
タ、 モニタ等の映
近にノ イズ源はあり ませんか?
す
像機器の音声にノ 電源周り
FG の接続はど う なっていますか?
FG を接続するか、 STP ケーブルを使用して接続すれば状況が改
イズがのる
善する場合があり ます
また、 逆に送受信器と表示器等の FG を未接続状態にする と状
況が改善する場合があり ます
送信器音声入力コネ ツイス ト ペア送信器の音声入力コネク タ 接続しているコネク タ を確認して く ださい
クタ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
送信器 CAT5 出力コネ ツイス ト ペア送信器の CAT5 OUT コネク ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
タにツイス ト ペアケーブルがきちんと接
続されていますか?
-29-
こんなと き
確認箇所
こ こ をお調べ く ださい
確認事項
PDP、 プロジ ェ ク 受信器音声出力コネ ツイス ト ペア受信器の音声出力コネク タ 接続しているコネク タ を確認して く ださい
タ、 モニタ等の映 ク タ
にケーブルがきちんと接続されています
像機器の音声にノ
か?
イズがのる
受信器 CAT5 入力コネ ツイス ト ペア受信器の CAT5 IN コネク タ ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
ケーブル
ツイス ト ペアケーブル長が推奨範囲内で 取扱説明書を参照してケーブル種類とケーブル長の関係を確認
すか?
して く ださい
ケーブル
ツイス ト ペアケーブルを途中で加工して 加工している場合は、 その箇所を確認して く ださい
いませんか?
ケーブル
ツイス ト ペアケーブルが電源ラ インのそ そばを通っている場合は、 電源ラ イン と ツイス ト ペアケーブル
ばを通っていませんか?
を離してみて く ださい
ケーブル
コネク タに接続されたツイス ト ペアケー 負荷がかかる可能性がある場合は、 付属の固定金具を使用して
ブルに負荷がかかっていませんか?
く ださい
シリ アル通信がで 電源周り
ツイス ト ペア送信器 / 受信器の POWER AC アダプタケーブルはきちんと AC100V コ ンセン ト あるいはツ
きない ( 送信器→
ランプは点灯していますか?
イス ト ペア送信器 / 受信器に接続されていますか?
受信器 )
送信器 RS232C コネク ツイス ト ペア送信器の RS232C コネク タ 接続しているコネク タ を確認して く ださい
タ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
送信器 CAT5 出力コネ ツイス ト ペア送信器の CAT5 OUT コネク ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
タにツイス ト ペアケーブルがきちんと接
続されていますか?
受信器 RS232C コネク ツイス ト ペア受信器の RS232C コネク タ 接続しているコネク タ を確認して く ださい
タ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
受信器 CAT5 入力コネ ツイス ト ペア受信器の CAT5 IN コネク タ ケーブルを引張る とすぐに抜けたり しませんか?
クタ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
ケーブル
ツイス ト ペアケーブル長が推奨範囲内で 取扱説明書を参照してケーブル種類とケーブル長の関係を確認
すか?
して く ださい
ケーブル
ツイス ト ペアケーブルを途中で加工して 加工している場合は、 その箇所を確認して く ださい
いませんか?
ケーブル
コネク タに接続されたツイス ト ペアケー 負荷がかかる可能性がある場合は、 付属の固定金具を使用して
ブルに負荷がかかっていませんか?
く ださい
ケーブル
RS232C ケーブルの結線 ( クロス / ス ト
レー ト 等 ) は問題あり ませんか?
シリ アル通信がで 電源周り
きない ( 受信器→
送信器 )
ケーブル
結線を確認して く ださい
送受信器の取扱説明書を参照して く ださい
ツイス ト ペア送信器 / 受信器の POWER AC アダプタケーブルはきちんと AC100V コ ンセン ト あるいはツ
ランプは点灯していますか?
イス ト ペア送信器 / 受信器に接続されていますか?
RS232C ケーブルの結線 ( クロス / ス ト
レー ト 等 ) は問題あり ませんか?
結線を確認して く ださい
送受信器の取扱説明書を参照して く ださい
CAT5 コネク タ接続
ツイス ト ペアケーブルを 2 本正し く 接続 送受信器間で逆に接続していませんか?
していますか?
受信器設定
KE102CR3 の CAT5 OUT コネク タの LED 点灯していない場合は KE102CR3 の DIP スイ ッ チの設定を行って
がオレンジ色に点灯していますか?
く ださい
ケーブル
ツイス ト ペアケーブルを途中で加工して 加工している場合は、 その箇所を確認して く ださい
いませんか?
送信器のモニタア 電源周り
ウ ト から RGB/ コ
ンポーネン ト 信号
電源周り
の映像が映らない
ツイス ト ペア送信器の POWER ランプは AC アダプタケーブルはきちんと AC100V コ ンセン ト あるいはツ
点灯していますか?
イス ト ペア送信器に接続されていますか?
ツイス ト ペア送信器の AC アダプ タ付近 ノ イズが多い場合はノ イズフ ィ ルターを使用する必要があり ま
にノ イズ源はあり ませんか?
す
送信器映像入力コネ ツイス ト ペア送信器の入力コネク タに
クタ
ケーブルがきちんと接続されています
か?
-30-
接続しているコネク タ を確認して く ださい
こんなと き
確認箇所
送信器のモニタア 電源周り
ウ ト から コ ンポ
ジ ッ ト信号の映像
電源周り
が映らない
こ こ をお調べ く ださい
確認事項
ツイス ト ペア送信器の POWER ランプは AC アダプタケーブルはきちんと AC100V コ ンセン ト あるいはツ
点灯していますか?
イス ト ペア送信器に接続されていますか?
ツイス ト ペア送信器の AC アダプ タ付近 ノ イズが多い場合はノ イズフ ィ ルターを使用する必要があり ま
にノ イズ源はあり ませんか?
す
送信器映像入力コネ ツイス ト ペア送信器の入力コネク タに
クタ
ケーブルがきちんと接続されています
か?
送信器のモニタア 電源周り
ツイス ト ペア送信器の POWER ランプは
ウ ト から音声が出
点灯していますか?
力されない
電源周り
ツイス ト ペア送信器の AC アダプ タ付近
にノ イズ源はあり ませんか?
接続しているコネク タ を確認して く ださい
AC アダプタケーブルはきちんと AC100V コ ンセン ト あるいはツ
イス ト ペア送信器に接続されていますか?
ノ イズが多い場合はノ イズフ ィ ルターを使用する必要があり ま
す
送信器音声入力コネ ツイス ト ペア送信器の音声入力コネク タ 接続しているコネク タ を確認して く ださい
クタ
にケーブルがきちんと接続されています
か?
-31-
株式会社 光研
東京営業:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-11-1 TEL.(03)5651-7091 FAX.(03)5651-7310
大阪営業:〒541-8511 大阪市中央区淡路町2-3-5
V1.2/2011.10.4
TEL.(06)6204-6185 FAX.(06)6204-6188
※ 製品の仕様及び外観は予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
Fly UP