...

事業報告書 - 久世エスパスランド

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

事業報告書 - 久世エスパスランド
平成26年度
事業報告書
公益財団法人真庭エスパス文化振興財団
1
真庭市地域情報化施設
2
事業報告書
1
指定管理者の概要
団体名
公益財団法人 真庭エスパス文化振興財団
代表者の氏名
池町 誠二
連絡先Tel/Fax
TEL 0867-42-7200/FAX
2
施設の名称
真庭市地域情報化施設
0867-42-7201
事業報告
公益目的事業
公1
地域情報化の推進に関する事業
【事業の趣旨】
地域情報化推進事業(ケーブルテレビ事業)の概要について
.地上波テレビジョン放送の再放送と地域密着型番組の企画・制作・放送を行います。テレビジョン放
送の再送信は、県内地上波、県外地上波を再送信し、デジタル化対応や市内の難視聴地域の解消を図る
と共に、鮮明な画像を市民に提供します。
.地域密着型番組の放送では、
「地域のニュースやお知らせ」、
「行政情報」
、
「地域のイベントやコミュニ
ティ活動等の地域情報」
、
「農林業や観光情報」などの番組を企画・制作・放送しました。
.番組制作にあたっては、
「市民皆出演」を目標に、市民の一体感の醸成の視点から市内の各地域の出来
事をバランスよく、きめ細かく取材して放送しました。
.ケーブルテレビによる地域情報の提供では、難視聴地域の解消と共に、地域コミュニティの活性化、
市民の一体感の醸成を図りました。
.ケーブルテレビ事業に付随する地域情報化推進関連事業として、
「市内無料電話(IP 電話)」の管理運
営及び「行政告知放送」における録音、放送業務を行い、これら事業を含めて、地域情報化の推進を図り
ました。
(1)施設の運営に関する業務の実施状況
自主放送番組の企画及び制作、送出に関する業務
○121チャンネルでは、原則30分のニュース番組「ほっ♡とまにチャン」と自主制作番組を放送し、
役に立つ、親しまれる、喜んでもらえる放送を目指しました。ほっ♡とまにチャンでは、1,964項目
のニュース、1,483件のお知らせ等を放送しました。自主制作番組は、259番組を放送しました。
(別紙:平成26年度MIT自主放送実施状況集計表)
○平成27年2月に真庭いきいきテレビ番組制作アンケートを実施しました。
加入者の中から無作為に選んだ440人にアンケート用紙を郵送し、195人(44.3%)から回答
をいただいた他、同様に無作為に選んだ加入者への電話でのアンケートを実施し、99人から回答をい
3
ただきました。ニュース番組「ほっ♡とまにわいどチャンネル」を「毎日見る」と答えた方は19.3%
(前年19.9%)
、
「よく見る(週4~5回)」と答えた方は18.3%(前年20.2%)、「時々見る
(週2~3回)
」と答えた方は25.9%(前年27.2%)という結果になりました。
「毎日見る」と答
えた方と、
「よく見る」と答えた方を合わせた割合は平成24年度の48.2%以来、25年度40.1%、
26年度37.6%と下がってきており、毎日更新しているニュース番組をはじめとした自主企画番組
の内容、番組編成の仕方などを見直すための取り組みを始めました。ニュース番組については、ニュー
スの各項目の演出やニュース番組全体の構成を検討する責任者として「デスク」のポストを設置し、こ
れを中堅職員に担当させ、制作に携わる職員の報道者としての自立を促すとともに、若い世代の感覚を
番組に取り入れました。また、自主企画番組については、財団内に「自主企画番組検討委員会」を設置
し、27年9月スタートを目標に、より多くの方々に親しんでいただける放送とするために新たな編成
方法や、番組構成を検討しています。
○県内外のケーブルテレビ局との良好な関係を維持しました。
岡山県ケーブルテレビ振興協議会の共同制作番組を企画・制作し、真庭地域からの情報を県内に向け
て発信しました。9月に開催された「第1回湯原温泉トライアスロン大会はんざきグランプリ」は、90
分の特別番組を協議会加盟局と共同制作し、県内14局でこれを放送していただきました。また、25
年度に開始した美作圏域5局のケーブルテレビ局(テレビ津山・みさきタウンテレビジョン・鏡野町有
線テレビ・美作市ケーブルテレビ・真庭いきいきテレビ)による共同制作番組、
「月刊みまさか自慢」を
引き続き制作・放送しました。サブチャンネル(122チャンネル)では、MITで1年以内に放送した
番組の再放送・講演会やコンサートなど長時間番組、県内のケーブルテレビ局制作番組、中国四国関西
九州のケーブルテレビ27局による共同制作番組など、年間200本余りの番組を放送しました。さら
に、真庭市議会議員選挙開票速報、真庭市議会定例会、久世祭りだんじり喧嘩を生中継したほか、岡山県
ケーブルテレビ振興協議会の協力で、岡山県議会を生中継で放送しました。
緊急情報テロップ放送
災害情報や気象情報のテロップ放送を、真庭市との連携により適切に運営しました。
地域情報の収集に関する業務
毎日のニュース番組の最後にアナウンサーが情報提供を呼びかけ、画面に連絡先を提示しました。ま
た、報道制作課の職員を中心に、全職員が情報の受付窓口となり、地域からの情報収集に努めました。さ
らに、真庭市役所からの情報に関しては、市秘書広報課と連携をとり、情報収集を行ったほか、各部署に
出向き、情報収集を行いました。
番組表の作成と配布
真庭いきいきテレビで放送する一か月の自主企画番組の番組表(A3版1ページ、カラー印刷)を毎
月作成し、市内全戸に配布しました。番組制作に携わる職員を身近に感じていただけるコメントを掲載
するなどして、多くの皆様に自主制作番組をご覧いただけるよう努めました。
ラジオ放送に関する業務
山陽放送、NHKラジオ第一、NHK-FM、FM岡山について各放送局の再放送同意及び中国総合
4
通信局への変更登録を行い、平成23年11月から再送信を始めています。またサブチャンネルの中で、
ラジオ放送の案内を随時放送しています。
市内無料IP電話サービスの提供に関する業務
真庭ひかりネットワークの受付窓口と併せて 365 日 24 時間対応の行政サービス故障受付窓口
を開設し、音声告知端末や市内無料IP電話の故障等に迅速に対応できるようにしています。
真庭市有線テレビ放送番組審議会
真庭市有線テレビ放送番組審議会を2回開催し、以下のような提言やご意見をいただきました。
○第 1 回(平成 26 年 11 月 6 日)審議委員 6 人出席
・審議課題 10 月 25 日放送「久世祭りだんじり喧嘩」(生中継)
・委員からの提言など(抜粋)
「昔の話などを膨らませていくべき」
「何を伝えようとしているのかを明確に。祭りの参加者とは違う視点で伝えていく必要がある」
「前よりは工夫されていて見応えはあった」
○第 2 回(平成 27 年 3 月 24 日)審議委員 5 人出席
・審議課題「ほっとまにわいどチャンネル」
(ニュース 5 項目)
・委員からの提言など(抜粋)
「もっと市民のインタビューを」
「原稿で伝える順番(構成)をしっかり考えて」
「わかりにくい言葉や難しい施策は文字(スーパーインポーズ)で補助するなど、わかりやすく伝え
る工夫を」
施設の管理運営(NTT西日本と歩調を合わせた維持管理)
市民が安心してネットワークを利用できるよう、効率的な維持管理と安定的な運用に努めました。
特に同一地域内で2件以上の申告があったものに対しては、局舎内の端末管理サーバーにより、当
該地域の状況を検索して安定管理に努めました。また、NTT西日本行政総合受付センターとの連
絡体制を密にすることにより、複数回線の故障が疑われる場合には速やかな連絡を依頼し、先行対
応につなげました。
テレビの受信環境・同時再放送チャンネルの運用に関する業務
現在同時再放送をしている民放6社・NHK2波について、局舎内モニターや自動監視システムを活
用して、受信環境に支障がないよう維持管理に努めました
民放の再放送同意に関しては、サンテレビ、山陽放送、西日本放送、瀬戸内海放送、テレビせとうち、
岡山放送の各放送局に対して再放送同意申込書(継続)を提出しました。
(2)施設及び設備の維持管理に関する業務
5
保守管理に関する業務
事務所や窓口の清掃には配慮するとともに、サブセンターに出向き点検及び清掃を実施しました。
危機管理対応に関する業務
緊急故障時の連絡体制を整え、万一の場合に備えました。
(3)施設の利用申請の受け付け・許可等に関する業務
利用申請の受付、利用承認通知、利用の取消、利用料金の還付手続き等に関する業務
利用申請の受付、利用承認通知、利用の取消、利用料金の還付手続き等に関する業務は、お客様
からの申請や届け出を受け、遅滞なく処理するように努めています。
また、利用料金等の収納に関しては例月の督促を励行しました。
(4)その他の業務
管理計画書事業報告書の作成業務
年度当初の事業計画書と収支計画書、および3か月ごとの提案事項進捗管理票、年度末の事業報
告書と決算書を提出するとともに、毎月の加入者状況報告書を作成し提出しました。
施設の管理運営全般のマニュアル作成業務
窓口の受付業務については、申請受付チェック表を作成し適正な業務が行えるようにしています。
また施設の故障等が発生した場合に備えた緊急故障フローチャート及び対応チェックシートに従
い、より適切な対応に心がけました。
職員に対する管理運営に必要な研修業務
平成26年度は、NHK放送研修センター、日本ケーブルテレビ連盟中国支部、岡山県ケーブル
テレビ振興協議会の各種会議及び研修会に参加し、施設管理能力や番組制作技術力の向上を図りま
した。
その他業務
平成25年度に発足させた、
(公財)真庭エスパス文化振興財団内に組織を横断した加入促進プロ
ジェクトチームを中心に新規加入者獲得のための方策を検討しました。26年度中には、加入代理
店制度を検討し、岡山県電器商業組合真庭支部と制度導入に向けて協議しました。
また各種のトラブルや苦情、要望等に真摯に対応しました。NTT、中国電力の添架・共架関連
業務は遅滞なく処理しました。また総務省中国総合通信局など必要な監督官庁への報告、届出業務
等を行いました。
6
(5)管理運営のための体制の整備に関すること
人員体制表は以下のとおりでした
期間区分
常勤配置人員
4月1日 ~ 3月31日(報道制作課)年中無休
業務開始時刻
9:00
業務終了時刻
18:00
交代制 (1日平均
正職員 10名
7.5
嘱託 2名 人)
期間区分
常勤配置人員
4月1日 ~ 3月31日(保守管理課)年中無休
業務開始時刻
9:00
業務終了時刻
18:00
交代制 (1日平均
正職員 4名
4人)
嘱託 2名
(6)特記事項
真庭市制10周年記念式典への協力
真庭市制10周年記念式典(平成27年3月22日)の企画・実施に財団を挙げて協力しました。真庭
いきいきテレビではオープニング映像を制作したほか、式典の模様を市内に生中継しました。
(7)その他管理運営に関し、必要な業務に関すること
情報公開について
公益財団法人であるため、ホームページや窓口で「情報公開」を行いました。
収益事業
収1
テレビコマーシャル等の作成、放送事業
地元企業からテレビCMやPR番組作成の依頼を受け、ケーブルテレビを通じて、年間837本を放送
しました。この事業による収益金は、一部を公益目的事業会計に繰り入れ、ケーブルテレビ事業の運営
に充てました。
7
その他事業
他1 その他市からの文化事業等の委託事業
○平成26年8月より地域情報マネージャー事業に取り組みました。
8月1日より1名、平成27年3月1日より1名を雇用し、真庭いきいきテレビで放送しているニュ
ース番組「ほっ♡とまにわいどチャンネル」をはじめとした自主企画番組の質の向上のため活用したほ
か、加入者に向けて発信している市内の情報を市の活性化に活用する方策を検討しました。
8
平成26年度 MIT自主放送実施状況集計表
ニュース
お知らせ
お悔やみ
一般CM
エスパスCM
特別番組
(生放送)
企画番組
その他生中継
4月
167
114
60
46
46
21
1
5月
166
120
42
81
33
20
0
6月
167
136
48
49
23
21
15
7月
172
161
50
69
24
24
8月
162
144
40
54
14
22
9月
160
114
39
56
37
21
10月
178
151
53
57
24
22
11月
170
121
45
45
10
22
12月
174
110
65
49
21
24
1月
155
113
57
13
6
21
2月
134
100
57
27
18
19
3月
159
99
52
23
12
22
15
合計
1964
1483
608
569
268
259
58
前年度
1974
1473
601
607
302
256
56
99.49%
100.67%
101.16%
93.73%
88.74%
101.17%
103.57%
対前年比
9
中学校野球大会
(2日間)
14
久世祭りだんじり
喧嘩(2時間)
13
平成26年度真庭ひかりネットワーク利用状況報告書(対前年度比較)
地域等
告知のみ
平成25年度
限定加入(市内無料電話)
平成26年度
増減
平成25年度
平成26年度
(基準日:3月31日)
合計
通常加入(TV+市内無料電話)
増減
平成25年度
平成26年度
増減
平成25年度
平成26年度
増減
中 和
21
18
△3
59
58
△1
192
184
△8
272
260
△ 12
八 束
182
189
7
302
300
△2
520
514
△6
1,004
1,003
△1
川 上
111
115
4
144
154
10
543
532
△ 11
798
801
3
美 甘
32
40
8
76
72
△4
428
425
△3
536
537
1
湯 原
181
184
3
284
277
△7
749
747
△2
1,214
1,208
△6
勝 山
153
166
13
467
461
△6
2,309
2,308
△1
2,929
2,935
6
久 世
239
245
6
369
383
14
3,017
3,005
△ 12
3,625
3,633
8
落 合
605
611
6
848
854
6
3,562
3,607
45
5,015
5,072
57
北 房
183
192
9
178
175
△3
1,567
1,564
△3
1,928
1,931
3
特 例
1
1
0
3
3
0
0
0
0
4
4
0
公共施設
129
133
4
104
104
0
178
179
1
411
416
5
合 計
1,837
1,894
57
2,834
2,841
7
13,065
13,065
0
17,736
17,800
64
地域別加入率(参考)
地域等
告知のみ
加入世帯数
限定加入(市内無料電話)
加入率
加入世帯数
加入率
通常加入(TV+市内無料電話)
加入世帯数
加入率
順位
合計
加入世帯数
加入率
世帯数
中 和
12
4.5%
50
18.9%
179
67.5%
⑥
241
90.9%
265
八 束
178
17.1%
231
22.2%
492
47.2%
⑨
901
86.5%
1,042
川 上
107
12.7%
100
11.8%
508
60.1%
⑧
715
84.6%
845
美 甘
38
7.5%
48
9.4%
409
80.5%
①
495
97.4%
508
湯 原
169
14.5%
223
19.2%
716
61.6%
⑦
1,108
95.4%
1,162
勝 山
158
5.5%
296
10.4%
2,211
77.6%
③
2,665
93.5%
2,850
久 世
231
5.6%
224
5.5%
2,865
70.0%
④
3,320
81.1%
4,093
落 合
582
11.4%
624
12.2%
3,486
68.0%
⑤
4,692
91.6%
5,124
北 房
182
9.4%
112
5.8%
1,511
77.8%
②
1,805
92.9%
1,943
合 計
1,657
9.3%
1,908
10.7%
12,377
69.4%
15,942
89.4%
※1 世帯数(17,832)は平成27年4月1日現在の真庭市公表数値である。
2 加入世帯数は法人、公共施設等を除く個人加入世帯数である。
10
17,832
平成26年度真庭ひかりネットワーク利用状況報告書(加入種別比較)
(基準日:3月31日)
地域等
告知のみ③⑦
①
②
③
4
5
中 和
11
八 束
167
川 上
105
美 甘
32
湯 原
163
勝 山
135
久 世
203
8
3
落 合
561
12
1
1
北 房
175
1
1
1
6
⑦
限定加入(市内無料電話)②
8
9
1
6
2
6
11
1
1
⑩
11
12
21
②
12
50
189
178
229
8
115
107
98
6
2
40
38
3
③
4
5
6
⑦
②
300
231
② 個人(大家)
1
40
14
154
100
③ 個人(入居者)
48
7
17
72
48
277
223
5 公共施設
461
296
6 行政系のみ
383
224
⑦ 市営住宅
854
624
8 集会所
175
112
9 集合住宅(大家)
3
0
⑩ 集合住宅(入居者)
104
0
11 特殊施設
2,841
1,908
12 特例施設
3
16
1
2
22
6
166
158
290
136
5
28
17
13
245
231
207
1
9
145
7
14
8
28
611
582
610
9
4
193
1
36
6
8
192
182
112
1
0
133
0
5
116
19
71
96
0
3
0
1
1,894
③
4
5
6
⑦
8
9
60
11
172
5
7
八 束
456
21
27
9
川 上
502
21
3
3
美 甘
389
13
20
2
湯 原
648
1
16
13
3
勝 山
1,942
4
2
96
170
久 世
2,651
4
3
134
118
落 合
3,189
7
1
117
52
北 房
1,456
51
51
12
6
474
179
0
461
1
1
3
3
104
1,657 1,864
10
16
680
104
4
5
0
16
144
0
2
2
3
計
内個人
①
②
③
6
⑦
8
9
⑩
11
12
計
内個人
179
233
0
0
10
0
0
8
9
0
0
0
0
260
241
1
514
492
852
0
4
77
0
0
33
24
0
12
1
0
1,003
901
3
532
508
705
0
2
61
0
0
4
22
0
4
3
0
801
715
1
425
409
469
0
0
20
0
0
26
21
0
0
1
0
537
495
54
12
747
716 1,031
2
1
55
0
0
20
33
0
54
12
0
1,208
1,108
93
1
2,308
2,211 2,367
4
3
234
0
0
197
34
0
94
2
0
2,935
2,665
5
89
1
3,005
2,865 3,061
13
15
279
1
0
142
32
0
89
1
0
3,633
3,320
1
237
3
3,607
3,486 4,360
28
6
311
0
0
61
65
0
237
4
0
5,072
4,692
4
2
1,564
1,511 1,743
0
1
112
1
0
57
11
0
4
2
0
1,931
1,805
179
16
1
184
特 例
公共施設
1
合計
⑩
11
0
489
24
○数字は個人(世帯)加入を示す。
13
38
10
内個人
56
220
19
計
2
169
114
12
50
184
1
11
58
14
1
凡 例
⑩
3
4
中 和
合 計 11,405
9
5
通常加入(TV+市内無料電話)①④⑥
①
8
1
1
1,552
①
1
公共施設
地域等
内個人
18
特 例
合 計
計
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
4
0
179
0
0
0
0
0
397
19
0
0
0
0
0
0
416
0
0 13,065 12,377 14,821
47
32 1,159
399
19
548
251
0
494
26
11
4 17,800 15,942
① 個人
4 法人
処置内容および回復方法 (詳細)
平成26年度
リモート回復
申出内容
ソフトリ 遠隔再
セット
源
OFF/O
電源
OFF
電源
OFF/O
電話機 DP/PB サービ 自営案
設定
設定
ス説明
内
その他
TOK
機器配
線
その他
告知端 告知電
告知端 ONU対 CTU対 VoIP対 電話機
末取替
源
末調整
処
処
処
不良
え
OFF/O
TOK
TCC
自営手
配
LANケー
その他 ブル対
処
インドア 引込線 光ケーブ I P 取 他部門
対処
対処
ル対処
次
合計
取次
発着不可
2
10
48
16
1
1
2
1
0
14
7
17
58
74
2
0
0
0
0
8
0
0
1
2
1
0
0
290
2
557
発信不可
0
8
5
0
0
0
49
0
1
3
3
1
5
8
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
13
0
98
着信不可
0
2
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
2
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
2
0
9
市内着信のみ可
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
2
6
市外着信のみ可
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
発着不可
0
9
40
3
1
0
0
1
0
10
0
3
82
51
2
0
0
0
0
3
0
0
3
1
1
0
0
66
1
277
市内 発信不可
0
2
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
2
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
9
着信不可
0
4
3
0
0
0
0
0
0
0
2
0
1
2
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
3
0
16
市内 ・
市外
電話
起動
告知電 全機器 電話機
故障手配後回復
発着不可
2
10
7
4
0
0
0
4
0
7
3
1
9
16
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
61
2
127
市外 発信不可
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
12
着信不可
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
1
8
話中切れ
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
2
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
2
0
9
誤接
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
放送不具合
2
2
28
3
0
0
0
2
1
5
8
3
31
30
1
0
0
0
0
3
0
0
3
1
1
0
0
63
0
187
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
音声告 録音不良
知
音量が小さい
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
2
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
告知端末異常
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
37
3
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
2
0
46
ND表示エラ ー
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
FAX使用不可
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
7
留守電が使えない
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
10
送話・受話不明
0
3
4
0
0
0
1
2
1
10
9
3
6
12
0
0
0
0
0
3
0
0
1
0
0
0
0
17
0
72
電源が入らない
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
雑音
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
2
0
6
4
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
14
1
32
電源が入らない
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
3
0
8
インターネット関連
0
0
1
3
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
102
0
109
その他 ケーブ ル関連
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
33
1
36
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
233
233
7
56
143
29
2
1
53
15
3
58
43
28
246
214
6
0
0
0
0
24
0
0
12
4
3
1
0
688
243
電話機
ベル不鳴
関連
装置
TV故障
合計
438
510
12
931
1,879
平成26年度地域情報化施設工事費集計表
屋外工事
指定管理対象工事
月
支障移転
件数
4
15
5
6
6
屋内工事
16
金 額
1,255,492
476,303
1,765,281
開通設備
件数
7
0
1
設備補修
金 額
件数
1,715,976
0
55,080
76
16
13
金 額
5,183,592
635,211
1,157,389
故障修理
小計
件数
98
22
30
金 額
8,155,060
1,111,514
2,977,750
件数
0
2
0
計
金 額
件数
0
44,740
0
98
24
30
金 額
8,155,060
1,156,254
2,977,750
屋内設備
件数
15
10
25
金 額
材料費
TV設備
件数
金 額
43
873,288
9
217,404
49
960,552
2
53,352
35
665,820
2
36,936
379,063
計
件数
V-ONU
金 額
個数
67 1,469,755 100
326,981
61 1,340,885
703,173
0
62 1,405,929 100
ブースター
金 額
個数
その他工事
計
金 額
個数
金 額
件数
合計
金 額
件数
金 額
1,728,000 100
864,000 200
2,592,000
1
7,020
366
12,223,835
0 100
864,000 100
864,000
1
26,966
186
3,388,105
1,728,000
2
23,748
194
6,135,427
1,728,000
0
0 100
7
8
587,755
1
12,216
30
2,427,863
39
3,027,834
3
56,160
42
3,083,994
14
293,642
7
136,728
21
430,370
0
0
0
0
0
0
2
40,608
63
3,554,972
8
3
662,214
0
0
19
2,586,179
22
3,248,393
5
107,048
27
3,355,441
3
78,514
7
128,196
10
206,710
0
0
0
0
0
0
0
0
37
3,562,151
9
12
764,092
2
648,564
19
884,458
33
2,297,114
0
0
33
2,297,114
6
139,114
14
254,340
20
393,454
0
0
0
0
0
0
0
0
53
2,690,568
10
7
501,557
1
196,220
6
355,858
14
1,053,635
5
147,960
19
1,201,595
8
196,590
17
309,204
25
505,794
0
0
0
0
0
0
2
23,328
46
1,730,717
11
16
1,478,922
3
728,881
22
1,083,189
41
3,290,992
0
0
41
3,290,992
5
241,125
12
233,712
17
474,837
0
0
0
0
0
0
0
0
58
3,765,829
12
9
684,182
4
1,139,007
12
610,629
25
2,433,818
2
2,295,000
27
4,728,818
12
265,978
12
214,812
24
480,790
0
0
0
0
0
0
0
0
51
5,209,608
1
10
818,355
1
629,505
12
1,078,261
23
2,526,121
0
0
23
2,526,121
5
95,028
11
186,840
16
281,868
0
0
85
642,600
85
642,600
0
0
124
3,450,589
2
6
978,120
3
2,441,136
8
938,047
17
4,357,303
4
118,800
21
4,476,103
1
26,171
6
98,172
7
124,343
0
0
0
0
0
0
3
34,344
31
4,634,790
3
10
1,423,219
7
1,640,800
17
2,692,818
34
5,756,837
3
113,940
37
5,870,777
12
245,666
14
260,712
26
506,378
0
0
0
0
0
0
2
29,808
65
6,406,963
小計 118
11,395,492
30
19,633,494 398
40,236,371
24
2,370,600 485
5,826,600
13
185,822 1,274
56,753,554
9,207,385 250
2,883,648 422
43,120,019 116
2,991,045 240
13
4,630,068 356 7,621,113 200
3,456,000 285
平成26年度真庭ひかりネットワーク月別申請受付件数
申請内容
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
合 計
通常加入
12
36
1
10
3
8
8
8
10
10
7
8
121
限定加入
16
16
11
9
8
9
16
19
16
18
12
23
173
告知のみ
0
5
2
6
5
0
2
3
3
3
3
0
32
入居者個別
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
9
0
10
特殊施設
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
2
告知→通常
7
6
0
0
0
1
0
0
0
2
2
4
22
告知→限定
4
1
1
1
0
0
2
3
4
2
0
1
19
告知→入居者個別
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
限定→通常
28
28
2
0
0
1
0
0
0
0
1
0
60
通常→限定
0
4
2
0
0
0
0
0
1
1
1
2
11
通常→脱退
6
2
4
6
6
3
10
8
6
12
10
10
83
限定→脱退
7
8
5
7
6
8
8
4
7
10
3
5
78
利用再開
14
9
3
7
5
5
5
9
9
8
7
8
89
利用休止
13
14
12
5
4
9
3
5
5
8
5
9
92
通常→廃止
20
11
6
9
7
8
11
13
8
10
7
9
119
限定→廃止
14
3
2
7
3
2
3
2
4
3
8
7
58
告知→廃止
1
2
0
3
3
1
3
1
2
2
0
2
20
加入者名義人変更
52
59
19
13
12
16
16
10
15
17
20
29
278
支払方法変更
33
53
6
0
11
10
10
9
15
13
3
11
174
1
0
4
2
0
0
2
0
3
2
0
2
16
18
12
7
3
2
7
5
3
9
104
327
30
527
246
270
87
88
75
88
104
97
118
225
426
160
1,984
市内無料電話転送
減免申請
合 計
14
真庭いきいきテレビ 利用料等契約状況
2015/3/31現在
通常加入
年払い
限定加入
月払い
年払い
通常加入半額減免
月払い
年払い
月払い
口座振替
現金納付
口座振替
現金納付
口座振替
現金納付
口座振替
現金納付
口座振替
現金納付
口座振替
現金納付
通常加入
全額免除
限定加入
全額免除
休止
合計
一
般
6,878
253
3,849
586
1,151
37
500
75
122
2
68
12
276
5
374
14,188
法
人
305
24
90
47
489
53
123
54
0
0
0
0
0
2
55
1,242
設
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
178
103
0
281
所
9
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
142
0
153
設
23
2
9
2
5
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
43
合
計
7,215
280
3,949
635
1,645
90
623
130
122
2
68
12
454
252
430
15,907
区
分
有料世帯
無料(免除)世帯
件
数
14,771
1,136
15,907
比
率
92.9%
7.1%
100.0%
公
共
集
特
施
会
殊
施
15
真庭市久世エスパスセンター
16
事業報告書
1
指定管理者の概要
団体名
公益財団法人 真庭エスパス文化振興財団
代表者の氏名
理事長 池町誠二
施設の名称
真庭市久世エスパスセンター
旧遷喬尋常小学校
連絡先Tel/Fax
2
0867-42-7000/0867-42-7202
事業報告
公益目的事業
公2
「芸術文化の振興に関する事業」
【事業の趣旨】
本事業は、真庭市において、人を育て、夢を育み、文化の薫り高い豊かなまちづくりを推進するた
め、優れた音響性能を持つホールとして評価の高い「エスパスホール」を中核として、魅力的な催し
を企画開発するとともに、地方で味わう機会の少ない文化・芸術の公演等の各種事業を通じ、地域文
化の一層の振興と普及を図る事業です。
【事業の構成】
1.芸術文化鑑賞事業
2.芸術文化普及・支援事業
3.芸術文化育成事業
【各事業の内容】
・・・別紙添付
1.「芸術文化鑑賞事業」
①芸術性に優れた公演事業
芸術性に優れた、様々なジャンルにおけるプロの団体や個人を招聘し、公演を開催しました。一般
市民に優れた芸術に触れる機会を提供し、地域内の芸術文化の向上を図りました。主な公演区分は一
般公演、児童生徒向け公演と映画を開催しました。
一般公演の内容としては、クラシック、ミュージカル等を開催しました。この地域では鑑賞機会の
少ないものを中心に公演を実施しました。
②アウトリーチ事業
センターがある久世地域まで足を運びにくい市民等のため、真庭市内の施設等と協働してそれぞれ
に音楽を身近に感じてもらえるようアウトリーチ活動も行いました。
今年度は、財団法人地域創造の音楽活性化事業(おんかつ)の助成を受け、市内中学校、消防ラッパ
隊、福祉施設2か所へ出かけて行き、アウトリーチ事業を行いました。
17
③子ども・青少年・福祉施設等への事業
子どもを対象とした気軽に芸術に親しむことができる公演を開催しました。本格的なホールでの芸
術を体験することにより、子どもたちの芸術に対する興味を喚起し、心豊かな情操を育むことを目的
としました。幼稚園、保育園児を対象とした幼児対象コンサートでは、NHK教育番組で有名なたに
ぞうさんを招聘し、2日間に渡り約900人の子どもたちが、一緒にプロの歌やダンスを楽しみまし
た。
青少年・福祉施設等への事業としては、アウトリーチ事業(おんかつ事業)として、市内の中学生ブ
ラスバンド、福祉施設2か所に対して、プロのトランペットとサックスのコンサートを行いました。
中学生には、コンサートを楽しんでもらうだけでなく、サプライズ共演を行いました。間近で聴くプ
ロの音に自身の意欲向上や他の楽器や音楽等への興味を引き出せるものになりました。また、福祉施
設にはグランドピアノを移動して本格的なコンサートをお届けしました。クラシックに加え、普段聞
いている曲も取り入れることで、一緒に歌ったり、踊ったり、感じるままに楽しんでもらえました。
表情の変化や集中力の高まりに施設の職員の方も驚かれていました。
④映画上映
映画のデジタル化に伴い、デジタル対応機器となったため、映画の上映は、シネエスパシリーズと
して年数回に分けて開催しました。話題作から子ども向け作品までを上映し、映画人口の増加に寄与
しました。
⑤補助金・助成金等の活用
財団法人地域創造や自治総合センター、こども夢基金の助成を受けることができました。そのこと
により、質の高い芸術文化を安価に市民に提供できました。
2.「芸術文化普及・支援事業」
市民が出演者として参加する公演や、音楽などの芸術に触れる機会の少ない高齢者等に、芸術文化
を身近に感じてもらう機会を提供しました。市内芸術文化団体を支援・協働することにより、真庭市
における芸術文化の普及と文化意識の高揚を図りました。
①芸術文化活動の支援
市内に拠点をおく様々な団体等にやりがいや満足感を感じてもらい、芸術文化活動の継続や発展に
繋げることを目的に、主催、共催、後援等による適切な支援を行い、本格的な音響・照明のステージ
等を提供する公演や作品発表機会を提供しました。こういった団体等と協働して公演や作品発表の運
営を行いより親しみやすい施設を目指しました。市内で活躍しているアマチュアバンドや一般市民に
発表の場を提供する公演として、
「ミュージックフェスタ」や「エスパス歌謡祭」を実施しました。特
に「ミュージックフェスタ」は、舞台設営から終了まで出演者と財団が協力して行う協働型コンサー
トとなっています。
芸術文化団体の支援としては、市内のミュージカルグループや和太鼓、銭太鼓、合唱団等との協働
18
による公演を主催し、施設使用料の免除やチケット販売、宣伝活動、ステージ運営等の協力を通じて、
市内芸術団体の支援と連携強化を図りました。
また、気軽に手作りアートを楽しんでもらえる「カルチャー教室」も開催しました。
これらの事業はいずれも市民出演・参加による事業であり、この模様は財団運営のケーブルテレビ
を通じて真庭市全域にニュースや特集番組として放送し、市民の文化意識の高揚と芸術文化の普及を
図りました。
3.「芸術文化育成事業」
市民参加による芸術文化育成講座(財団事業名:エスパスオリジナルス)を開催することにより、
芸術文化に係る人材や団体の育成を行い、将来の真庭市の文化水準向上に向けた基盤づくりを行いま
した。
「エスパスオリジナルス」では、新しい自分の発見をテーマに、エスパス管弦楽団、エスパス弦楽
教室、エスパス混声合唱団、エスパス少年少女合唱団、エスパス第九合唱団、エスパス和太鼓クラブ
を運営し、演奏指導や歌唱指導を行いました。団員は財団が選任した講師の指導を受け、月2回から
5 回程度の練習を行い、団員間のコミュニケーションと演奏技術や歌唱力の向上を図りました。団員
は、通常の練習に加え、合宿や勉強会、自主練習なども行いそれぞれ意欲的に活動をしました。また、
各教室の定期演奏会を開催することで、練習の成果の発表の場となり意欲の向上へ繋げました。
今年 2 回目となる、各教室を無料で体験できるワークショップ「オリジナルスフェスタ」を開催し、
1日目は3歳以上小学生未満の 67 人、2日目は小学生以上の38人の子ども達が参加しました。
【施設の管理に関する業務】
1.施設及び設備の維持管理に関すること
(1)施設・設備の保守点検と修繕
①利用者に安全・安心に利用してもらうため、来館者の安全を確保し、快適に過ごしていただくよ
う施設設備等のメンテナンスを行いました。舞台機構、音響・照明設備、エレベーター等の特殊設備
は専門業者に委託しました。また、関係法令に基づく法定検査を行いました。施設も18年が経過し、
修繕箇所が増えているため、注意を払って善良な管理を行いました。
・駐車場の区画線修繕。
・空調機器の冷温水配管水漏れの修繕。
②簡易な修繕や木の剪定は、できる限り職員が対応しました。
③旧遷喬尋常小学校前の松の剪定、税務署側通路の大きくなったエノキの剪定を専門業者へ委託し
ました。土広場へこみの真砂土入れを委託しました。
(2)清掃業務
久世エスパスセンターは、日常清掃1名を委託し、施設周辺は朝礼後、全員で毎朝清掃作業を行い
ました。また特殊な床清掃などは専門業者へ委託しました。
19
2.利用者の安全に関すること
防火管理者の資格を持った職員により、年間計画を立て、AED研修会、避難訓練等の研修を行い
ました。施設内にAEDを設置し、毎朝バッテリーチェックを行いました。安全運転管理者を置き、安
全運転を職員に徹底させました。
3.個人情報保護に関すること
「真庭市個人情報保護条例」
「真庭エスパス文化振興財団個人情報保護規程」を遵守しました。
4.管理運営のための体制の整備に関すること
人員体制表は以下のとおりでした。
(真庭市久世エスパスセンター)4月~7月まで1人減
期間区分
常勤配置人員
夜間配置人員
4 月 1日 ~
3月
31日
業務開始時刻
9:00
6人
業務終了時刻
18:00
(1日平均4.8人)
業務開始時刻
13:00
1人
22:00
(1日平均1人)
業務終了時刻
(夜間の使用がない場合に
は、職員の夜間配置はせ
ず、常勤配置に組み入れ
る)
非常勤配置人員
業務開始時刻
:
業務終了時刻
:
人
非常勤の勤務体制
(具体的に記入)
5.その他管理運営に関し、必要な業務に関すること
①情報公開について
公益財団法人であるため、ホームページや窓口で「情報公開」を行いました。
②住民の意見反映
ご意見箱等を設置し、お客様の声に対しては、速やかに確認し必要な対策を検討し実施しました。
③芸術文化事業に関する事業評価
コンサート後に来館者のアンケートを行い、集計し、観客の意見等を検討しました。
④職員研修
職員は、スキルアップのため各種研修会に積極的に参加しました。
⑤事業の広報等
公益法人として、広く多くの方へ周知してもらえるよう、以下の取組をしました。
20
・財団発行の「エスパス広報紙 ESpress」を毎月市内全戸と県内の施設、学校等に配布しました。
・ホームページやフェイスブックを活用し、情報提供をしました。
・市内外へポスターを掲示してPR活動を行うと共に、市外の主要な場所へチラシや冊子を配布しま
した。
・テレビ局、新聞等の各メディアに情報を発信しました。
・
「真庭市エスパスセンター」
、
「旧遷喬尋常小学校」の知名度を高めるため、パンフレットを配布しま
した。
⑥経費の節減
財団は、岡山県のアースキーパー会員です。また、組織内に真庭市省エネ推進委員をおき、毎月、真
庭市の環境家計簿にエネルギー使用量の報告を行い、館内の省エネに努めました。
真庭市役所が達成した温室効果ガスの削減分は国内クレジットに認定されており、その一部を真庭
観光連盟を経由して購入し、これを財団が実施する事業により排出する二酸化炭素排出と相殺する、
カーボンオフセットに取り組みました。
⑦諸規定等の整備
「交通事故等の取扱要領」等の追加を行いました。
⑧社会貢献
当財団は、社会に資することを目的として設立された非営利団体です。文化事業を市民に提供し、
社会貢献に努めました。また、学校等の職場体験や社会見学、一般の視察等積極的に受け入れました。
⑨今年度、労働基準監督署、真庭市、岡山県の監査を受けました。
21
公益事業
公3
文化財の保存・活用に関する事業
【事業の趣旨】
本事業は国指定重要文化財である「旧遷喬尋常小学校」の保存と活用を図り、もって芸術文化の振興
と地域活性化を目的とする事業です。
【事業の内容】
1.文化財保存活用事業
「旧遷喬尋常小学校」は1907年(明治40年)竣工の学校建築であり、岡山県を代表する近代建築
の1つです。学校としての使命は1990年(平成2年)に終了となりましたが、その後1999年(平
成11年)国の重要文化財として指定を受け、現在に至っています。
校舎の保存については、竣工以来108年の長い歴史の中で、建物自体の老朽化も進んでおり、文化
庁、真庭市の指導を受けながら、維持補修を行いました。
①「旧遷喬尋常小学校大掃除の時間」
「旧遷喬尋常小学校大掃除の時間」と題して、市民ボランティアを募り、毎月1回校舎全体の清掃作業
を実施し、良好な環境を保つよう取り組みました。校舎の利活用にあたっては、貴重な文化遺産である
「旧遷喬尋常小学校」を広く一般公開し、真庭市民に限らず、全国の人々に当時の建築技術、建築文化
を伝承しました。
②「観光ボランティアガイド」
校舎は映画やテレビのロケ地となることが多く、こうした影響から観光客も増加しており、同校舎の集
客力を地域活性化につなげるため、管理人と市民による観光ボランティアガイドにより、バスツアーや
観光客の対応にあたりました。
③「なつかしの学校給食」
地域を盛り上げていこうと結成されたグループ「まにワッショイ」と協働による「なつかしの学校給
食」を開催しました。調理には、かつて実際に給食を作っていた調理員があたりました。地元産食材に
よる昭和50~60年代のメニューを提供し、地産地消による地域活性化を図りました。また、学生服
の貸出、日直の選出、出席をとる、歌を歌うなど「楽しい時間」を提供しました。1,662人の参加が
ありました。
今年度、まにワッショイが歌うCD「あなたによそいたい」を制作しました。国の重要文化財である
旧遷喬尋常小学校を維持保存していこうと、売上金を修繕費に充てたいと活動しています。東京六本木
ヒルズで開催された、
「地域おこし協力隊サミット」でも披露され注目を浴びました。
④旧遷喬尋常小学校のパンフレットを見やすく新しくしました。
いずれも、国民の重要な文化遺産である「旧遷喬尋常小学校」を後世に伝える役目は当財団にとって
大きな使命と認識し、事業を実施しました。
22
管理運営のための体制の整備に関すること
人員体制表は以下のとおりでした。
(旧遷喬尋常小学校)
期間区分
4 月 1日 ~
常勤配置人員
非常勤配置人員
3月
31日
業務開始時刻
:
業務終了時刻
:
業務開始時刻
9:00
業務終了時刻
18:00
人
2人
(1日平均1人)
非常勤の勤務体制
非常勤職員は月曜日、火曜日、木曜日、金曜日の平日勤務をする旧遷喬管理
(具体的に記入)
人Aと、土曜日、日曜日、祝祭日勤務とする旧遷喬管理人Bの2名を配置す
る
23
収益事業
収1
公益目的以外の施設貸与事業
財団が運営している「エスパスセンター(財団施設名称)」はホールのほか会議室等の諸室があります。
一般市民、企業、団体を対象に貸し館事業を行いました。利用目的は、物品販売から、会議、研修など
多種、多様であり、年間の利用件数は2,712回でした。
(1)利用状況及び利用拒否等の件数・理由
①利用状況
施設利用申請件数と利用人数(公共施設白書より)
H26年度 真庭市久世エスパスセンター:2,712 件・156,209 人
旧遷喬尋常小学校:268 件・20,386 人
②利用拒否等の件数・理由
施設利用拒否:0件
(2)使用料又は利用料金の収入実績
施設利用料総額9,170,232円。減免額2,602,333円。収入額6,567,899円
施設利用料は、市条例に基づきで徴収しました。真庭市条例により、市及び学校等は、減免をしまし
た。
収益事業
収3
コーヒーショップの運営
本事業はエスパスセンター(建物名称)に来られる市民の方を対象にコーヒーと軽食を提供しました。
エスパスの公演の合間に利用される方や、常連客も多く、交流と憩いの場となりました。
また、コーヒーショップの主催事業として、「カラオケパーティー」、
「ビアガーデン」、「華美風雅の
会」を開催し、収益増加を図りました。収益についてはその一部を公益目的事業に充当しました。
24
その他の事業
他2
その他市からの文化事業等の委託事業
その他の事業として「真庭市制施行10周年記念式典業務」を受託しました。
平成27年3月22日(日)に挙行された真庭市制施行10周年記念式典の式典業務、イベント等企
画実施業務及び生放送等委託業務を受託し、財団の総力を結集して実施しました。
式典業務では、担当部局である総務部総務課と連携して記念式典にふさわしく、なおかつ、できるだ
け多数の市民が参加できるよう配慮しながら式典の構成、進行、演出等を担いました。
イベント等企画実施業務では、式典のオープニングにふさわしいものになるよう、真庭いきいきテレ
ビが制作したオープニング映像に真庭市在住の吾郷晶子氏によるフルート演奏を組み合わせたものと
しました。また、式典後半の市民コンサートでは、市民を挙げた祝典となり、かつ、真庭市の文化度を
最大限アピールできるよう市民によるオーケストラと合唱団を式典のために編成し、祝典にふさわしい
6曲を選定して披露しました。特に、エスパス管弦楽団の常任指揮者である萩原勇一氏の協力の下、旭
み
ず
川をテーマにしたオーケストラのための「水々集う」と合唱団のための「まにわのるらら」と題した2
曲を新たに制作して初披露したことは、非常に有意義でした。
あわせて、ホワイエでは、式典前後に市民から寄せられた約400枚のスナップ写真を展示する「真
庭の人展」を開催し、市制施行10周年を市民に強く訴えかけ成果を上げました。
生放送等委託業務では、財団が指定管理業務を行っている真庭ひかりネットワークの真庭いきいきテ
レビの機能を最大限に発揮して記念式典の生中継放送を実施し、市民に式典参加意識と市民としての一
体感を持ってもらえるよう働きかけました。
一連の事業は、文化の創造と情報の発信という機能を融合して初めて効果を発揮できるものであり、
これらの能力を併せ持つ当財団でなければ成しえない事業であったと確信しています。
25
施設利用料 平成26年4月1日~平成27年3月31日
月
総件数
総額
内件数
4月分
63
592,354
9
5月分
74
745,679
6月分
86
7月分
115
8月分
内減免額
入金額
26,867
446,519
10
142,155
316,460
1,125,837
12
148,053
676,626
1,484,709
24
386,444
751,680
89
863,506
12
231,236
808,953
9月分
53
519,309
8
248,509
319,864
10月分
70
859,704
13
290,480
1,142,620
11月分
73
833,453
19
473,592
515,453
12月分
56
396,088
9
70,382
326,294
1月分
66
487,041
9
115,909
345,487
2月分
48
376,394
10
30,774
237,087
3月分
61
886,158
12
437,932
680,856
2,602,333
6,567,899
854
9,170,232
147
26
久世エスパスセンター利用者数(公共施設白書より)
平成26年4月1日~平成27年3月31日
施設
件数
人数
ホール
596
50,926
スタジオ
322
8,718
会議室
312
9,463
研修室
303
10,099
ギャラリー
320
7,445
学習室
356
7,076
ミーティングルーム
177
2,068
ホワイエ
280
37,627
46
22,787
2,712
156,209
土広場
27
旧遷喬尋常小学校来館者数
平成26年4月1日~平成27年3月31日
月
市内
県内
県外
給食
イベント
ツアー
来館者数
4
139
457
526
78
8
431
1,639
5
203
589
782
189
235
330
2,328
6
184
455
490
371
5
519
2,024
7
92
299
444
40
5
256
1,141
8
134
596
729
145
210
264
2,078
9
93
359
448
114
360
450
1,824
10
136
370
438
198
4
644
1,790
11
591
660
805
457
254
888
3,655
12
249
103
137
0
7
164
660
1
184
117
129
0
20
115
565
2
85
220
237
0
0
217
759
3
110
297
389
70
0
1,057
1,923
合計
2,200
4,522
5,554
1,662
1,108
5,335
20,386
項目
開催数
ツアー
202
(備考)
給食
55
・給食を食べたツアーは給食にカウント
掃除
11
・アートプレイスの人数は計測不能なので、イベントに300
人カウント
件数
268
28
<芸術文化鑑賞事業>・・・芸術性に優れた様々なジャンルにおけるプロの公演を開催することにより、芸術に触れる機会を提供し、地域の芸術文化の向上を図りました。
<芸術文化普及・支援事業>・・・市民が出演者として参加する公演や、音楽などの芸術に触れる機会の少ない高齢者等にも、芸術文化を身近に感じてもらう機会を提供しました。
エスパスシリーズ
平成26年4月1日~平成27日3月31日
シリーズ
公演名
1 570 ミュージカルビーボ第13回公演
第1部「地球物語」
日にち
時間
会場
種類
料金 出演・参加者数
入場者数
4月5日
土
18:30~
ホール
共通
500
60
269 昨年(274)
4月6日
日
14:00~
ホール
共通
500
60
336昨年(322)
事業
普及・支援
第2部「ソング&ダンスVivo World」
備考
<内容・成果・工夫>ミュージカルビーボは、幼稚園から高校生
まで幅広い年齢の子ども達が所属している真庭市唯一の子ども
ミュージカルグループです。一人一人の個性を尊重し、創造性を
高め、感情豊かに表現する楽しさを体験し、みんなで協力し、創
り上げる感動を分かち合うことを目的としています。1部が
ミュージカル、2部はソングアンドダンスでした。今回も2日間
公演にしました。台本、曲、セット、衣装も全て手作りの公演で
した。
<課題・反省>2日間公演にすることにより出演者も気持ちに余
裕ができ、お客様も都合の良い日を選んで観ることができまし
た。
2 571 スタインウェイピアノ
4月29日
火・祝
リレーコンサート
9:00~
ホール
9時間
5分間
10分間
500
141組
200
昨年(200)
1,000
3 578 シネエスパ
鑑賞
「ドラえもん新のび太の大魔境」
5月4日
日
10:00~
「永遠の0」
5月4日
日
13:30~
5月12日
日
15:00~
4 573 有森博ピアノリサイタル
ロシアピアニズムの系譜Vol.9
普及・支援
ホール
一般
高校生以下
ホール
1,300
383
800
159
一般
3,000
高校生以下
1,000
「二人のセルゲイ」
29
1
67 昨年(115)
<内容・成果・工夫>今年は、市内外から141組の方が参加され
ました。県南からも毎年楽しみに演奏しに来られる方がいます。
このコンサートは初年度から開催している人気のコンサートで、
世界的ピアノを低料金で弾くことができます。参加費は「花水木
ドリンク券」でお返ししています。9時間半のコンサートでし
た。また、6月に全国最大規模のピアノコンクールがエスパス
ホールで行われるため、下見を兼ねて県外からの参加がありまし
た。
<課題・反省>作年の反省を踏まえ、チラシにペダルを踏む踏ま
ないの項目を設けスムーズに対応できました。
<内容・成果・工夫>映画上映は開館当初から続けています。映
画のデジタル化に伴い、上映機器の購入ができないため今年度か
ら映画祭を無くしました。1上映につき15万円を支払うという契
約になりました。
<課題・反省>今回は赤字にはなりませんでしたが、115人以上
の集客が必要となるため、限られた範囲ではありますが、広報を
しっかりしていきます。
鑑賞
<内容・成果・工夫>有森博氏は、岡山県出身のピアニスト。
ショパン国際ピアノコンクール最優秀演奏賞、シドニー国際ピア
ノコンクール第4位、チャイコフスキー国際コンクールピアノ部
門入賞など受賞。毎年エスパスでロシアピアニズムの系譜シリー
ズの演奏会を開催しています。普段耳にする機会の少ない曲が多
く、貴重な演奏会となっています。今回はセルゲイ・ラフマニノ
フとセルゲイ・プロコフィエフの曲で本当に聴く機会がないプロ
グラムでした。素晴らしい演奏でした。
<課題・反省>前回より入場者が減少しました。真庭市のクラ
シック愛好者をもっと増加させていきたい。
5 574 アウトリーチ事業
5月20日
火
19:00~
Hyclad 2nd album
CHORD of BLADE release tour
湯原
一般
3,000
温泉
高校生以下
1,000
2
41
鑑賞
ミュージアム
in 湯原温泉ミュージアム
<内容・成果・工夫>財団では、音楽を身近に感じてもらおうと
地域へ出かけていく「アウトリーチ事業」を年1~2回取り組ん
でいます。NHK等の音楽制作で活躍しているHycladのライブ
を湯原温泉ミュージアムにて開催しました。温泉ミュージアムの
方のご協力をいただき、当日は素晴らしいライブになりました。
アンケートには、「お付き合いで来たが、素晴らしい演奏だっ
た。」という方もいた。ほとんどの方が、Hycladは初めてだっ
たと思いますが、観ていただきその素晴らしい演奏に感動しても
らえました。また、県外や市外からの熱烈な
<課題・反省>広報活動もかなりしたが、チケッ売上はなかなか
のびませんでした。心配していましたが、当日会場は埋まりまし
た。ツアーの関係で平日の夜だったことや、観たことのないライ
ブに来ていただくことは難しかったと感じました。
6 575 エスパス館内フリーマーケット
7 576 Espace Art Place #7
5月26日
5月26日
日
日
10:00~
10:00~
全館
旧遷喬
1区画
500
2区画
1,000
参加費
1,000
<内容・成果・工夫>賑わいの場の提供ということで始めたフリ
マは毎回人気の催しとなっています。毎回100区画近い出店があ
ります。Art Placeでは真庭市内外の作家20組が集まり展示販売
しました。(当日1組欠席。)空間コンサートは1組参加。君島氏
のギター演奏でした。市民が気軽に発表できる場を設けて応援し
ました。
93
25
600
8 577 空間コンサート
5月26日
日
10:00~
玄関前
無料
0
昨年(600)
普及・支援
<課題・反省>Art Placeは、前回机やイスが足りなかったた
め、20組限定としました。しかし、持参する方が増えたため、
次回は25組で募集をかけます。
1
普及・支援
9 579 新日本フィルハーモニー交響楽団
6月21日
土
11:10~
スタジオ
ミニコンサート
中学生以上
小学生以下
500
4
無料
38
鑑賞
赤ちゃん
5
10 579
新日本フィルハーモニー交響楽団 クリニッ
ク
6月21日
土
10:00~
各部屋
参加費
5
11
普及・育成
フルート・オーボエ・クラリネット・
with新日本フィル
<内容・成果・工夫>今までのクリニックは、グループレッスン
形式でしか開催したことがなかったが、年齢も経験年数も違うた
め、今回は個人レッスン形式にした。ひとりひとりの要望に叶っ
たレッスンになったことで好評だった。日本を代表するオーケス
トラメンバーに、レッスンを低価格で受けれることを学生の方な
ど、とても喜んでくれた。
<課題・反省>市内の中学生が、登校日にあたっていたこととも
あり、定員に達しなかったパートがありました。市外へのPRも
したが、残念ながらあまり成果が得られなかった。
ファゴット・ホルン
11 580 エスパス管弦楽団第11回定期演奏会
<内容・成果・工夫>今回は、定期演奏会前日に、新日フィル弦
楽器メンバーによるミニコンサートを開催しました。プログラム
は、子ども達にわかりやすい楽しい曲を多く取り入れてありまし
た。小さなお子さま連れの方が多かったが、十分楽しんでもらえ
うことができました。。日頃、育児で忙しいお母さん方も「癒さ
れた」と喜んでいました。楽器紹介コーナーや指揮者体験コー
ナーもあり、小さなこども達が指揮棒を恥ずかしそうに振ってく
れました。
<課題・反省>小学生に是非聴いてもらいたかったが、登校日に
あたっていたことが残念だった。
6月22日
日
14:00~
一般
2,000
高校生以下
1,000
親子ぺア
2,500
43
128 昨年(299)
普及・育成
<内容・成果・工夫>毎年、公演にメリハリをつけるため、様々
なテーマや方向性を持ったものにしています。今年は本格的なク
ラシックを楽しんでいただけるプログラムにし、オーケストラも
半年以上かけて練習を重ねました。新日フィルの室内楽も弦楽器
と木管それぞれの魅力を堪能していただける選曲でした。
<課題・反省>新日本フィルを招いての演奏会、またエスパスオ
リジナルスとの共演は続けていく価値が十分にあることから、チ
ケット料金なども見直してみるなどとにかく足を運んでいただけ
る工夫が必要だと感じました。
30
12 581 県北合唱フェスティバル
7月13日
日
13:00~
ホール
エスパス混声合唱団・エスパス少年少女合唱団コーラスひまわり・
一般
500
高校生以下
300
262
89
昨年(59)
普及・支援
コール白梅・コールみまさか・月の輪合唱団・みどりの共和国・
<内容・成果・工夫>今まで秋に開催していましたが、行事と重
なるため、夏の開催に変更しました。岡山県北部合唱団協議会に
加盟の合唱団が一同に会して日頃の練習の成果を発揮する場で
す。今回で14回目を迎えました。最後には、団員同士の交流の
場として懇親会を設けました。今回は、2階席に上がることが困
難な方のために1階に一般席を設けました。団員も客席に座るた
め残りの席が観客用になりました。
津山市民コール「アンダンテ」・津山女声コーラス「水曜会」・
やまなみ混声合唱団・勝山レディースコーラス
<課題・反省>舞台へ上がる都合上、団員が1階席にしています
が、一般のお客様の席が「なぜ2階席の後ろなのか」という意見
がありました。今後見直しが必要と感じました。
11団体
13 583 倉敷ジュニア・フィルハーモニー
8月17日
日
14:00~
ホール
オーケスラ inエスパス
一般
500
高校生以下
無料
156
256 昨年(231)
鑑賞
~地域のこどもたちとの共演~
<内容・成果・工夫>昨年から引き続き、第2回目の倉敷ジュニ
ア・フィルハーモニーオーケストラの演奏会。地元の子ども達も
一緒に演奏をする〈オーケストラにのろう!!〉という企画も合
わせた公演でした。昨年は5名でしたが、今年は5歳から13歳ま
での9名が参加しました。6月から本番へ向けての練習6回、倉
敷での合同練習、合宿にも参加し、熱心に励んでいきました。年
齢も違う子ども同士ですが、休憩などでコミュニケーションをと
りあっていきました。子ども達が学び成長していく過程をみて、
私たちも学ぶことが大きかったです。この流れを
<課題・反省>コンサートの内容は、30周年ということで大曲
に挑戦し、迫力ある演奏でした。子どもたちでここまでの演奏が
できることに感動しました。集客は、昨年より少し増加しまし
た。県北でもかなりPRをしましたが、すぐに集客につながりませ
んでした。教育現場の先生方にも呼びかけが必要と感じました。
少しずつ県北の地でも、オーケストラコンサートの素晴らしさ、
クラシックの魅力を伝えていきたいです。
14 582 シネエスパ「アナと雪の女王」
15 584 宮坂流銭太鼓エスパス公演
「カーボンオフセット事業」
8月24日
9月16日
日
月・祝
10:00~
ホール
共通
500
371
13:30~
ホール
共通
500
267
18:00~
ホール
共通
500
267
13:00~
ホール
一般
2,000
高校生以下
1,000
(地球に優しい環境貢献活動)
110
329 昨年(322)
11
鑑賞
<内容・成果・工夫>日本歴代興行収入記録3位、全世界歴代興
行収入記録5位の大人気映画で、チケット発売日には行列ができ
ました。各回、当日券も60枚以上売れました。赤ちゃんや、2
歳児も多く、含めると1,000人くらいの方が入場されました。
<課題・反省>今回は、特別上映会で500円という安さで上映
できました。映画は、興業範囲などもあり、広範囲にPRできませ
ん。津山や新見方面でも広報できていれば、450席×3回上映=
1,350人が完売したかもしれません。久々のヒット作だったが、
ハリーポッターやタイタニックのときのように、完売しなかった
のは、DVDやインターネットの普及、少子化も影響していると思
われます。
鑑賞
<内容・成果・工夫>今年は4時間30分公演でした。宮坂流津
山銭太鼓保存会は、全国に約2,500名の会員を持つ民謡民舞
の団体です。銭太鼓を中心に、傘踊り、日本舞踊の基本にスピー
ドとアクロバットを加え、現代風にアレンジした踊りは、全国か
ら注目を浴びています。民謡民舞全国大会では多くの優勝経験が
あり、NHK紅白歌合戦やTBS日本レコード大賞など、テレビ
にも多く出演しています。9月は毎週各地でイベントがあり、集
客が難しい時期だが、この9月に宮坂流の定期公演を開催してい
る理由は、敬老の日にちなんで、馴染み深い民謡を
<課題・反省>年配の方向けの公演だと思われがちで、子どもの
入場者が少ない。今年は、学習発表会で銭太鼓を踊ると聞き、小
学校へPRに行った。宮坂流の若い子ども達が踊る演目は全国レベ
ルで特に素晴らしいので、同世代の子どもたちにも是非見て欲し
い。学校へのPRにも力を入れたい。
31
16 585 おんかつ アウトリーチ
①蒜山慶光苑
9月16日
木
10:30~
慶光苑
無料
3
70
②久世中学校
9月18日
木
16:40~
久世中
無料
3
40
③北房コスモスの園
9月19日
金
10:00~
コスモスの園
無料
3
70
④消防ラッパ隊
9月19日
金
19:00~
ホール
無料
3
63
9月20日
日
19:00~
ホール
3
222
17 585 おんかつコンサート
共通
500
鑑賞
<内容・成果・工夫>普段ホールに来たくても来られない人、な
かなか足を運んでもらえない人に向けてのアプローチで計画。福
祉施設2か所では、音を聴いて感じるままに楽しんでもらえまし
た。中学生には普段から親しんでいる音楽の世界がもっと広がる
よう、サプライズ共演も計画し、良い刺激になったのではと感じ
ました。ラッパ隊の皆さんにも生の音の迫力、美しさなどクラ
シックの良さを感じてもらえました。
<課題・反省>この企画は、少人数でアーティストの目や息遣い
などが届く範囲の数で実施することに意義があるため、今後も継
続して様々な年代の方にアプローチしていきます。
鑑賞
トランペット&サックスの
魅力満載コンサート
<内容・成果・工夫>“音楽ってスバラシイ”ということを感じ
てもらえるよう、クラシックや楽器に親しむ機会の少ない方にも
伝わりやすいようトークも挟み、トランペットとサックスの魅力
が最大に味わってもらえるプログラムにしました。ラッパ隊の皆
さんには、鑑賞することだけなく察際に舞台に上がりアーティス
トと共演することで、音楽やホールをより身近に感じてもらえる
きっかけ作りをしました。
財団法人地域創造助成金
<課題・反省>親しみやすい内容にしたので、もっと多くの方に
聴いていただきたかったのですが、半分の入場者でした。小中高
校生はもちろん、各所へPRしたものの満席は達成できなかったこ
とは残念でした。さらに細やかなPR方法を考えたいと思います。
「公共ホール音楽活性化事業
(おんかつ)」
18 586 館内フリーマーケット
9月29日
日
10:00~
全館
1区画
500
42
2区画
1,000
21
<内容・成果・工夫>賑わいの場の提供ということで始めたフリ
マは毎回好評を得ています。毎回、出展者も来場者も、楽しみに
している方が多い企画です。
<課題・反省>場所取りのため、朝早くから並ばれています。並
びに対しての不満等もある方がいました。
19 587 ART PLACE #8
9月29日
日
10:00~
旧遷喬
参加費
1,000
11
600
支援・普及
<内容・成果・工夫>市内外の芸術家・手作り作家の作品展を開
催することにより一般市民にも気軽に芸術に触れる機会を提供
し、地域内の芸術文化の向上を図ることを目的としました。今回
は前回よりも増えて、真庭市内外から17組集まり展示販売しまし
た。作家同士の交流の場にもなっています。
<課題・反省>17組の参加がありました。スペースがあるの
で、もっと参加者枠を増やしても良かったと感じました。出展者
から制作期間が短いとの声がありました。実際、出展された作品
が前回より少なく、開催時期の検討が必要かもしれません。
588 空間コンサート
20 589 劇団東少ミュージカル
9月29日
日
11:00~
玄関
参加費
無料
9月27日
土
①11:00~
ホール
指定席
2,500
アルプスの少女ハイジ
0
20
1,000
②14:00~
ホール
指定席
2,500
1,000
32
75
55
20
支援・普及
鑑賞
申し込みなし
<内容・成果・工夫>誰もが知っている名作を芝居と歌と踊りで
構成したプロのミュージカルの上演でした。地方では、なかなか
機会のないプロのミュージカルを間近で鑑賞してもらうことを目
的としました。また、子どもたちにも来てもらいやすいように入
場料を安価に設定しました。
115
51
<課題・反省>チケット販売期間を長くし、チラシも1万枚印刷
しました。PR活動としては、市内全域の小学校・中学校・幼稚
園・保育園、津山方面、新見方面等の市外の学校回りをしまし
た。新聞広告でのPRや各団体へも回りましたが集客へつながりま
せんでした。
21 590 たにぞう手あそび歌あそび音楽会 2日間開催
10月9日
木
10:30~
ホール
共通
500
2
513 昨年(468)
鑑賞
10月10日
金
10:30~
ホール
共通
500
2
487 昨年(406)
鑑賞
(幼児対象コンサート)
<内容・成果・工夫>たにぞうさんは、KHK教育テレビ「おか
あさんといっしょ」の体操や曲を作ったり、絵本、雑誌、テレビ
CMの振付など多方面で活躍しているアーティストです。最近で
は、プロモーターが入り出演料が高くなり、予約もなかなか取り
にくい人気アーティストです。財団では、直接のやり取りができ
ているため今回も以前と変わらない出演料で契約でき、チケット
も低料金で提供できました。公演は、NHKの番組の曲や体操を実
際にみんなで体験できるコンサートです。子ども達や先生に大盛
況でした。工夫した点は、昨年に続き2回公演に
<課題・反省>園はチケット購入に並ばなくていいように工夫し
ました。方法をファックスでのやり取りにしました。
22 591 岡フィルバスツアー
10月12日
日
9:00~
勝山ポンテホールとの共催事業
岡山
参加費
2,500
22
18
鑑賞
シンフォニー
ホール
<内容・成果・工夫>地域の文化振興において、創作者、演奏者
の育成だけでなく、文化に親しむ環境を作り、芸術文化の受け手
となる「観客」を育成することを目的としました。岡山シンフォ
ニーホールの職員から事前レクチャーも受け、コンサートを楽し
めました。岡山シンフォニーホールのご厚意でチケットはプレゼ
ントでした。
<課題・反省>クラシックに親しみが薄いと考えられる小中学生
から中年までの参加者が多いことを期待しましたが、実際の参加
者は高齢者が非常に多かったです。地域的には、蒜山・北房から
の参加があり一定程度の成果がありました。シンフォニーから提
供を受け、事前レクチャーも無料でやってもらえたため、参加者
も負担がバス代相当額だけでした。しかし、参加費は適当だと答
えた人も複数ありました。料金設定の難しさを感じました。今後
の課題としては、こうした参加者を地元ホールに誘導する仕組み
づくりです。
23 593 カルチャー教室
10月24日
金
10:00~
ギャラリー
参加費
1,000
1
15
支援・普及
キッズ&ベビーヘアアクセサリー
<内容・成果・工夫>真庭市在住の作家の方を講師に、2時間程
度で作品を制作する教室。講師のPRにもなり、参加者も出来上
がった作品をその日に持ち帰る企画です。今回は、落合の河野さ
んを講師に迎え、100均の商品を使って、ベビーのヘアアクセ
サリーを制作しました。赤ちゃん連れの方が多く参加されたた
め、サポートあいに保育を頼みました。お母さん方もゆっくり制
作ができ、作品にも満足されていました。
<課題・反省>特になし
24 596 シネエスパ「STND BY ME ドラえもん」
12月14日
日
①10:00~ ホール
一般
②13:30~
ホール
高校生以下
1,300
1
800
220
鑑賞
288
<内容・成果・工夫>累計600万人、累計80億円を突破した映
画で59の国と地域で配給が決定しています。藤子・F・不二雄生
誕80周年を記念した映画でした。今回は、割引チラシを中学校
まで配布しました。駅伝があり催しが重なっていましたが、駅伝
後に中学生も多く来てくれました。また、大人の方の来場も多く
ありました。
<課題・反省>映画は宣伝範囲が限られているため、広報紙や
ホームページにも載せることができません。その他の宣伝方法が
課題です。
25 592 エスパス第九演奏会
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125「合唱」
12月21日 月・祝
14:00~
ホール
一般
1,500
高校生以下
1,000
142
371 昨年(368)
普及・育成
<内容・成果・工夫>今年は、少しではありますが、出演者、入
場者数ともに増加しました。日本中、どこでもある第九演奏会と
はいえ、エスパスならではの雰囲気のある演奏会になりました。
「カーボンオフセット事業」
<課題・反省>来年もさらに入場者が増えるよう、また、もっと
市内全域にこの演奏会が浸透していくようPRをしていきたいと考
えます。
(地球に優しい環境貢献活動)
33
26 595 エスパス歌謡祭2014
1月18日
日
9:00~
ホール 参加費(弁当付)2,000
入場料
69
無料
300
普及・支援
300
<内容・成果・工夫>フルコーラスから2コーラスに変更。イン
タビューを事前連絡した人のみにしました。変更してもっと多く
の方に参加してもらえるよう工夫しました。また、開始時間も早
めることで、昨年の20人増から更に参加者枠を11人増やしまし
た。
<課題・反省>休憩時間が長すぎたとの意見が多かったので、次
回は短くしてもっと多くの方に参加してもらえるようにしたいと
考えます。
27 594 New Year Concert 2015
1月25日
日
14:00~
ホール
共通
800
41
197 昨年(179)
普及・育成
「カーボンオフセット事業」
(地球に優しい環境貢献活動)
<内容・成果・工夫>海外、国内で開催される「新年のクラシッ
クコンサート」。「美しく青きドナウ」や「亡き女王のためのパ
ヴァーヌ」などなど有名な曲を演奏しました。また、前半は、エ
スパスならではの、「中学3年生までの子どもソリストを招いて
オーケストラと共演する企画」を開催しました。選ばれた6名の
子どもたちが出演し好評を得ました。
<課題・反省>エスパス管弦楽団の活動は、育成事業のひとつで
もあるので、もっと沢山の子ども達に聴いてもらえるようなPR
や工夫が必要と痛感しました。
28 602 オリジナルスフェスタ2015
2月2日
土
10:00~
全館
3歳以上
無料
67
100
オリジナルスフェスタ2015
2月3日
日
10:00~
全館
小学生以上
無料
38
50
普及・支援
「子ども夢基金助成事業」
<内容・成果・工夫> 初日は、小さい子どもさんのワーク
ショップでした。好きな教室1つに参加し、体験してもらえまし
た。2日めは、小学生以上で、合唱団、管弦楽団、和太鼓クラブ
を全てを体験できるようにしました。各教室に参加し最後にもう
一度体験したい教室で1曲練習し、ホールで発表しました。前回
の反省を踏まえ事前会議を行い、よりよいワークショップの開催
に向けて内容詳細を密に話し合うことができました。子どものイ
ベントなので、安全面にも注意をし、楽しく音楽に触れ合う1日
となりました。
<課題・反省>講師、職員で反省会を設けて出た意見として、広
い地域から集まってくれた子ども達の交流の時間が少ないので、
次回は休憩時間を利用して交流の場を設けたいと考えます。ミニ
コンサートのプログラム構成を見直すこと、イベントで終わるこ
となく、各教室に入団してもらえるようなアフターケアや繋げて
いくPRが必要という意見がありました。
29 603 フリーマーケット(自主事業)
2月22日
日
10:00~
全館
1区画
500
2区画
1,000
85区画
600
普及・支援
<内容・成果・工夫>賑わいの場の提供ということで始めたフリ
マは毎回好評を得ています。今回は多くの出店がありました。
<課題・反省>今回は、出店者と客の間でトラブルがありまし
た。当事者間で解決していただくが、助けを求められたとき主催
者としてどう対処すべきか、再度見直す必用がありました。
599 空間コンサート
30 597 ミュージックフェスタ
2月22日
日
11:00~
玄関
参加費
無料
3月1日
日
14:00~
Eスタ
共通
500
0
30
99
支援・普及
普及・支援
申し込みなし
<内容・成果・工夫>まだ雪が降る時期ということを考え、日中
から夕方にかけて人が動きやすい時間帯で開催しました。またス
テージと観客との距離を近く、出演者一人ひとりが主役となり、
会場内が一体となりました。
<課題・反省>お目当てのバンドの演奏が終わったら終了ではな
く、全体で一つのイベントという考え方で楽しんでいただく工夫
が必要だと感じました。また、舞台転換に時間が掛かり予定通り
の進行ができなかったことは反省。
34
31 600 エスパス合唱団第13回定期演奏会
3月8日
日
14:00~
ホール
共通
500
62
227
普及・支援
「カーボンオフセット事業」
<課題・反省>聴衆マナーが悪い方がいたため苦情がありまし
た。他のお客様のためにも、会場警備スタッフは躊躇せずに注意
を徹底するようにしたいと思います。入場者数を増やすことも今
後の課題です。
(地球に優しい環境貢献活動)
32 601 早川太鼓エスパスの陣壱拾七
<内容・成果・工夫>度重なる練習の成果が存分に発揮できた演
奏会でした。最後にみんなで歌おうコーナーを設け、会場全体で
合唱し、お客様にもともに奏でることの楽しさ、喜びを感じても
らえました。
3月15日
日
15:00~
ホール
故あって悲しき玩具になかりけり
一般
2,000
高校生
1,000
17
84
普及・支援
<内容・成果・工夫>今回は、石川啄木の歌をテーマに、新曲4曲を
含めた12曲を披露しました。伝統芸能としての和太鼓から脱却し、新
たな創造を目的とした早川太鼓の定期演奏会は、演奏だけでなく演出や
舞台転換の動きの美しさも見所となっています。
<課題・反省>素晴らしい演奏会の魅力をもっと大勢の方に見て
もらいたいと今回は、チラシをいつもとちがうところへ配布して
みました。しかし、動員へ繋がりませんでした。団員数が減少し
ているエスパス和太鼓クラブの団員確保も、課題の一つです。
1,445
572 旧遷喬尋常小学校
「なつかしの学校給食」
4.5.6.10.11月の土
日祝日
12:00~
旧遷喬
13:00
教室
参加費
800円
35
9,057
今年で7年目となった給食事業。今年は、1,662食で、昨年
(1,203食)よりも多くの参加がありました
<芸術文化育成事業>・・・市民参加による芸術文化育成講座を開催し、芸術文化に係る人材や団体
の育成を行い、将来の真庭市の文化水準向上に向けた基盤づくりをしました。
エスパスオリジナルス2014
平成26年4月1日~平成27年3月31日
(参考)
エスパスホール倶楽部(個人)
(参考)
(参考)
H26
H25
H26
H25
H26
H25
年間回数
年間回数
総参加人数
総参加人数
平均団員数
平均団員数
(休団含む)
(休団含む)
12
12
32
41
32
毎月エスパスの情報等を郵送。会員割
41 引・無料取り置き等の特典。ポイント
カードの発行。年間7,000円でエス
パス公演を鑑賞していただけるepass会員制度も設けました。
エスパスホール倶楽部(法人)
13
0
13
0
13
エスパス少年少女合唱団
37
37
639
486
22
0
今年度から新たに法人会員を発足させ
ました。1口10,000円。13法人、
15口加入がありました。
毎月第1・3月曜日18:30~2
15 0:00練習。エスパスのコンサート
に出演。指導:鈴木英子・橋本美由
紀・寺尾明子。小学1年生から高校生
まで。ドイツ語の第九にも挑戦しまし
た。
毎月第1・3月曜日20:10~2
1:40練習。指導:鈴木英子・橋本
美由紀・寺尾明子。エスパスのコン
サートに出演。第九にも参加。
エスパス混声合唱団(女声)
42
43
927
958
32
30
エスパス混声合唱団(男声)
42
43
367
328
13
14
第九合唱団
15
13
190
186
20
23 鈴木英子・橋本美由紀・寺尾晶子
エスパス管弦楽団
49
48
520
493
20
18 習。指揮者:萩原勇一。エスパスのコ
9月から12月公演当日まで。指導:
毎週水曜日18:30~21:30練
ンサートに出演。
エスパス弦楽教室(ヴァイオリン・ヴィオラ)31
30
121
135
7
毎第2・4水曜日18:30~20:
6 00練習。指導:中野了・山口俊一。
エスパスの企画コンサートに出演。
エスパス弦楽教室(コントラバス)
24
24
60
42
5
毎第2・4水曜日18:30~20:
4 00練習。指導:嶋田真志。エスパス
の企画コンサートに出演。
エスパス和太鼓クラブ
49
50
79
257
5
1月~6月まで、7月~3月まで毎週
10 土曜日18:30~20:00練習。
エスパスの企画コンサートに出演。指
導:早川太鼓
314
300
2,948
2,926
169
161
エスパス少年少女合唱団は、8月31
日に開催された第38回岡山県少年少
女合唱団連盟演奏会、倉敷大会に参加
しました。子ども達も良い経験ができ
ました。
第38回岡山県少年少女合唱団
連盟演奏会 倉敷大会
36
共催事業
平成26年4月1日~平成27年3月31日
共催事業
日にち
会場
実施者
5月31日
ホール
真庭音フェス実行委員会
6月8日
ホール
夏彩和太鼓フェスティバ
ル実行委員会
1
まにわ音フェス
2
夏彩和太鼓フェスティバル
3
チャリティイベント Run For
Tomorow第3弾アコースティックバン
ド 勇次ほか
7月19日
ホワイエ
勇次
4
映画「じんじん」
7月27日
ホール
映画「じんじん」上映実
行委員会
5
早川太鼓 木山神社特別公演
9月14日
木山神社
早川太鼓
6
ハートフルコンサート2014
10月13日
エスパスホール
津山バスティン研究会
7
映画「WOOD JOB」
11月2日
エスパスホール
真庭市農林振興課
8
早川太鼓 勝央公演
11月23日
勝央ホール
早川太鼓
37
後援事業
平成26年4月1日~平成27年3月31日
後援事業
1
真庭市0歳からのクラシックコンサート
日にち
会場
実施者
7月27日
勝山文化セン
ター
真庭市
「音楽の絵本」
2
勝山無尽会
8月17日
勝山文化セン
ター
勝山の落語会
3
大相撲真庭場所
12月6日
白梅体育館
大相撲真庭場所実行委員
会
4
第7回「ふれあいコンサートINまにわ」
11月23日
勝山文化セン
ター
真庭市防衛協会
5
真庭市「落合大菊花展」
11月2日~
6日
ハイランドおち
あい駐車場
落合菊花愛好会
6
真庭文芸活性化事業
11月11日
エスパス会議室
真庭文芸懇話会
7
「トワイライトコンサート」ハープとダンス
10月12日
旧遷喬尋常小学
校講堂
まにワッショイ
8
高本敦基展
11月22日~
2月2日
旧遷喬尋常小学
校講堂
真庭市
9
旧遷喬尋常小学校写真展
11月17日~
12月1日
旧遷喬尋常小学
校教室
實村貢
38
交流サロン花水木事業
平成26年4月1日~平成27年3月31日
日時
会場
入場者数
内 容
喫茶花水木でお茶・弁当付きのカラ
オケパーティでした。出演者51名
で募集しました。観覧のみの方は
15人でした。
1
花水木カラオケパーティ
5月9日
ホワイエ
66
2
花水木ビアガーデン
8月2日
ホワイエ
110
42
3
花水木華美風雅の会
2月8日
ホワイエ
39
154
喫茶花水木でビアガーデンを開催し
ました。フラダンスやオルガン演奏
などもしました。
宮坂流希星会と箏の演奏会でした。
真庭市立久世図書館
40
真庭市立久世図書館平成26年度事業報告書
公益目的事業
公4「図書、記録等を収集、整理、保管して利用者の閲覧に供する事業」
【事業の趣旨】
本事業は、真庭市において、図書、雑誌、記録、視聴覚資料その他必要な資料を収集、保管して利用
者の閲覧に供し、もって教育と文化の発展に寄与することを目的とする事業である。
【事業の内容】
1.図書館運営事業
「真庭市立久世図書館」は 67,211 冊の蔵書があり、貸出者数は年間 16,112 人、貸出冊数は 79,308
冊でした。また、レファレンス(調査相談)受付は年間 1,250 件となっています。
○資料の収集保存に関すること
開かれた図書館として、幼児から高齢者まですべての人の生涯学習の場として、資料の収集保存、提
供に努めるとともに、児童の読書意欲と読書習慣の育成のための資料収集や読書環境の整備に努めまし
た。また、資料の傷みには職員ができるだけ修復を施し再び配架しました。
○主催事業に関すること
日
行事名
内容
参加者(人)
毎週月
おはなし会ぽかぽかえほんばこ
絵本読みきかせ(乳幼児向)
1,012
毎週土
おはなし会おはなし列車
絵本読みきかせ(幼・小向)
週2回
絵本よみきかせボランティア
178
月1回
蔵書整理ボランティア
115
年4回
名画鑑賞会
映画上映
4/26
豆本を作ろう!
工作(豆本作り)
5/5・6
本のリサイクルマーケット
古本市
5/25
ひだまりの小さな図書室
移動図書館
16
7/5
ビブリオバトル
書評発表会
28
7/19
謎の覆面ブックスあらわる!
本のたまてばこ
夏休み
体験!夏休み図書館ボランティア
蔵書整理
7/20
きもだめし祭り
きもだめし+本貸出
12/2
読書ボランティア講演会
国立青少年教育振興機構助成金
46
12/23
クリスマスカードを作ろう!
工作(クリスマスカード作り)
23
357
176
16
539
100
44
177
合計
2,827
○協力事業に関すること
毎月 1 回「読書会有志の会」主催の読書会に図書館お話し室を利用していただき年間92 名の方にご
利用いただきました。
41
○中央図書館としての活動に関すること
真庭市内3図書館と4図書室の資料相互利用を円滑に進めるため、週 2 回の県立図書館との搬送便の
手配・市内図書便の手配をし、利用者の方々に多くの資料を届けました。11 月の図書システム更新作業
では準備や処理等、全館の取りまとめに努めました。月 1 回の担当者会では司会を担当し、他館・室の
意見調整を行いました。また、全館・室参加の行事も提案し 4 つの行事(4/23~5/12「自然とあそぶ(本
展示)」
,6~11 月「まにわくるくる図書便」
,7/19「謎の覆面ブックスあらわる!」
,5・12 月「本の
リサイクルマーケット」)を開催しました。
○他施設との連携に関すること
久世地区内幼・小・中学校、真庭市健康推進課等に月 1 回配本をするとともに図書館へのご意見をう
かがいました。真庭市内の保育園・幼稚園・小学校へ定期的にボランティアを派遣し絵本読みきかせを
行いました。また、真庭市内の小学校をはじめ各種団体の施設の見学等を受け入れ、小中高等学校の職
場体験学習にも協力しました。
○職員の研修業務に関すること
岡山県立図書館での研修に加え、北九州市立中央図書館・北九州市立戸畑図書館の視察を行いました。
○利用者の意見反映に関すること
お客様からご意見をいただく「おたよりボックス」を館内に常設しました。また、本のリクエストも
常時受け付け、年間 1,745 冊のリクエストにお応え出来ました。夏には雑誌アンケートを実施し購入
雑誌入替の参考にすることができました。
○広報活動に関すること
図書館だより「まなぶ~る」を毎月発行し市民への情報提供を行いました。また、ホームページをリ
ニューアルし facebook も開始しました。その他真庭いきいきテレビ等を活用し新しい本や特集本、行
事の案内、行事のニュース放送を頻繁に行いました。
○人員体制に関すること
期間区分
常勤配置人員
期間区分
常勤配置人員
非常勤配置人員
4 月 1日 ~
6 月 6日
業務開始時刻
9:00
3人
業務終了時刻
18:00
(1日平均2.5人)
6 月 7日 ~
3 月 31日
業務開始時刻
9:00
業務終了時刻
18:00
3人
業務開始時刻
9:00
(1日平均2.3人)
業務終了時刻
16:00
42
平成26年度 図書館利用状況一覧表
項目
月別
単位
開館日数 来館者数
蔵書数
(総数)
登録者数 利用者数 貸出冊数 返却冊数 レファレンス【参考】
(総数)
件数
久世
落合
地区別貸出冊数
勝山
蒜山
県内
県外
団体
相互
合計
日
人
冊
人
人
冊
冊
件
冊
冊
冊
冊
冊
冊
冊
冊
冊
4月
25
2,958
65,931
4,607
1,207
6,076
5,474
86
2,636
1,908
435
7
488
7
572
23
6,076
5月
27
3,085
66,102
4,631
1,271
6,478
6,165
124
2,848
1,921
428
10
438
13
783
37
6,478
6月
26
2,964
66,257
4,648
1,360
6,617
6,058
152
2,989
1,976
427
28
420
16
729
32
6,617
7月
26
3,736
66,430
4,684
1,478
6,837
6,670
139
3,408
2,098
467
60
423
149
206
26
6,837
8月
27
4,855
66,604
4,733
1,852
9,142
8,553
146
4,119
2,993
682
31
533
168
585
31
9,142
9月
26
3,185
66,731
4,747
1,367
6,581
6,659
107
3,005
2,012
446
26
475
26
559
32
6,581
10月
26
3,008
66,909
4,759
1,321
6,459
6,334
141
2,785
1,926
420
16
393
17
871
31
6,459
11月
19
2,413
66,357
4,775
1,140
5,972
5,839
109
2,677
1,588
595
33
347
32
684
16
5,972
12月
23
2,612
66,489
4,836
1,165
5,752
5,639
73
2,466
1,675
609
15
336
12
611
28
5,752
1月
23
2,505
66,663
4,851
1,259
6,502
6,010
54
2,979
1,802
476
15
465
23
704
38
6,502
2月
24
2,992
66,865
4,869
1,367
6,664
6,510
70
2,943
1,870
593
27
475
21
696
39
6,664
3月
27
2,979
67,211
4,892
1,325
6,228
6,769
49
3,015
1,921
558
6
493
40
165
30
6,228
299
37,292
67,211
4,892
16,112
79,308
76,680
1,250 35,870 23,690
6,136
274
5,286
524
7,165
363
79,308
-
124.7
(減)128
(増)115
53.9
265.2
256.5
-
-
-
-
-
-
-
-
299
38,147
67,339
4,777
16,178
77,859
75,054
1,505 35,317 24,939
5,135
258
5,096
227
6,555
332
77,859
合計
1日当たり
前年度
4.2
43
-
Fly UP