...

(アフリカ食品ハンドブック)−ケニア編(P.121-156)

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

(アフリカ食品ハンドブック)−ケニア編(P.121-156)
アフリカ主要国の農水産業・食品加工分野に
おける対外ビジネス有望産業
(アフリカ食品ガイドブック)
ケニア編
2003 年 3 月
日本貿易振興会
海外調査部
序 文
農水産業はアフリカ地域の GDP の3割、就業機会の 6 割以上を生み出す、域内最大
の産業部門であり、その開発、振興は地域全体の経済、社会的発展のカギを握る。対外
貿易面でも、アフリカ地域の輸出の 4 割が農水産物・同加工品で占められており、偏在
する鉱物・エネルギー資源と比較して、当該産品は地域横断的な主力輸出品となってい
る。
農水産業での生産性・付加価値向上と商品多角化、輸出促進は、域内雇用機会の創出
や外貨収入の増加、輸入代替の促進など多大な経済効果をもたらす。このためアフリカ
各国は、当該産業の育成と外国市場へのアプローチ強化を新たな中長期地域開発戦略
NEPAD(アフリカ開発のための新パートナーシップ)の中でも重点課題の一つに盛り
込んでいる。一方、近年では域内の政治、経済的安定が着実に広がるなか、米国やアジ
ア系企業などによる当該分野への新規参入の動きもみられ、欧州系企業の独壇場であっ
た過去のイメージも徐々に変化しつつある。
本報告書は、本会アフリカ域内ネットワークを駆使し、アフリカ域内主要 12 カ国の
農水産業および同加工品分野において、近年、生産・輸出、外資参入、政府・公的機関
の育成支援が強化されている品目を抽出し、生産・流通構造、主要市場、資源量、品質、
生産・技術供与主体、成長潜在性・課題など諸要素を網羅的に調査、「アフリカ食品ガ
イドブック」の形に取りまとめたものである。本書が我が国企業にとり新たな対アフリ
カ・ビジネス機会(輸入品発掘、各国市場の開拓、開発輸入等)の端緒となり、また
NEPAD の理念を側面的に支援するものとなることを祈念する。
2003 年 3 月
日本貿易振興会
海外調査部
中東アフリカ課
ケニアの農水産業・食品産業
(1 米ドル= 79.53 ケニア・シリング <Ksh>。2003 年2月時点)
目 次
第1部 ケニアにおける主要農産品・食品加工分野の概況 .......................................... 122
(1)農産品・食品加工分野の主要産品および生産構造・規模 ................................ 122
(2)当該分野の雇用創出規模(生産、加工、流通その他) ................................... 130
(3)当該分野の国内・海外販売(輸出)実績および販売(輸出)先、流通ルート . 132
(4)当該分野の主要生産者(企業)および外資進出状況 ....................................... 139
(5)当該分野の政府(および生産者団体)の管理・振興施策 ................................ 147
第2部 対外ビジネス有望産品の生産・流通実態と潜在性 .......................................... 148
(1)対象産品の抽出とその背景 ............................................................................. 148
(2)対象産品の生産・輸出動向と近年の変化・推移 .............................................. 148
(3)競争力 ............................................................................................................ 149
(4)国際協定 ......................................................................................................... 150
(5)主要企業と外資進出状況 ................................................................................ 151
(6)今後の成長潜在性と課題 ................................................................................ 151
第3部 参考情報 ......................................................................................................... 152
(1)基礎的情報 ..................................................................................................... 152
(2)参考写真 ......................................................................................................... 153
121
第1部 ケニアにおける主要農産品・食品加工分野の概況
(1)農産品・食品加工分野の主要産品および生産構造・規模
表−1から主要農産品・加工食品における輸出実績を見ると、紅茶、園芸作物、
コーヒーが上位を占めている。紅茶および園芸作物は、
96 年から 2000 年 の 5 年 間 に
輸出額が増加傾向にあるが、コーヒーは国際価格の低迷とこれに伴う生産意欲の低
下により、 96 年から 2000 年 の 5 年 間 に 輸 出 額 が 減 少 傾 向 を 示 し て い る 。 ま た 、 表 −
2の生産額で見た場合においても紅茶、園芸作物、コーヒーは上位を占めている。
そこで、生産額が大きく輸出実績があり過去5年間に輸出額が増加している紅茶と
園芸作物、そして過去5年間で輸出額自体減少しているものの未だ主要輸出産品で
あるコーヒーを調査対象として取り上げる。特に、園芸作物については、多様な品
種および加工品の存在に加え、主な輸出先であるEUの衛生基準への適合や包装技
術の向上に努めていることから、有望産品の発掘が期待される。
表−1 ケニアの主要農産品・加工食品輸出額(抜粋)
単位:百万 Ksh
1996
紅茶
1997
1998
1999
2000
22,704.6
24,125.9
32,970.7
32,787.7
35,186.9
園芸作物
7,700.0
8,700.0
9,729.0
14,200.0
13,900.0
コーヒー
16,427.2
16,856.0
12,875.0
11.978.3
11,706.9
除虫菊抽出物
1,559.2
1,371.0
715.8
656.3
703.8
小麦
1,028.9
837.7
970.9
423.4
200.6
メイズ
2,000.3
55.6
129.7
357.2
0.04
31
29
26
30
20
-
20
28
36
41
11
57
46
28
95
381
116
94
62
8
119
39
23
6
5
3,293
3,076
2,291
2,267
2,953
3,852
2,620
2,778
2,657
2,540
動植物油脂
1,975
2,197
2,396
2,096
1,204
飲料及びたばこ
2,719
2,444
2,286
1,827
2,332
食用動物生体
食肉、肉調整品
等
ベーコン
バター及びギー
注)2000年は暫定値
出所:STATISTICAL ABSTRACT 2001;Central Bureau of Statistics, Mistry of Finance and Planning
122
表−2 ケニアの主要農産品・加工食品生産額(抜粋)
単位:百万 Ksh
1996
1997
1998
1999
2000
紅茶
20,336.0
23,636.0
39,138.0
31,087.6
35,969.8
コーヒー
14,358.0
16,546.0
13,198.0
10,050.0
11,282.0
園芸作物
37,561
32,589
31,246
38,263
45,796
除虫菊
334.0
322.0
350.0
405.8
729.3
小麦
2,114.0
2,198.0
2,986.0
1,006.0
1,132.9
メイズ
3,118.0
2,809.2
2,800.0
3,098.0
2,915.4
さとうきび
7,126.0
6,644.0
7,968.0
7,639.4
7,942.2
牛
7,261,80
8,714.60
8,878.80
8,886.40
8,039.84
羊、山羊等
1,003.60
1,003.60
1,022.20
1,090.80
1,395.04
317.40
452.00
394.60
434.20
378.40
鶏、鶏卵
1,384.00
1,344.00
1,400.00
1,431.40
1,539.97
乳製品
3,863.80
2,862.40
1,946.60
2,693.60
2,051.20
淡水魚
6,320
4,336
6,495
7,436
7,685
海水魚
210
194
172
204
186
甲殻類
17
20
18
6
3
肉及び乳製品
1,910
2,074
2,412
2,776
3,036
野菜、魚、油、油脂
1,896
2,344
3,069
3,925
5,059
穀物製粉製品
1,294
1,458
1,744
2,115
2,267
468
539
679
806
914
5,763
6,428
7,925
11,043
13,471
6,155
7,094
9,004
10,611
11,819
豚
パン類製品
飲料及びたばこ
注)2000年は暫定値
出所:STATISTICAL ABSTRACT 2001;Central Bureau of Statistics, Mistry of Finance and Planning
①コーヒー
元々、アデンから 1893 年 に 導 入 さ れ た ケ ニ ア の コ ー ヒ ー は 、 ア ラ ビ カ 種 が 主 な 栽
培種となっている。ハイランド(標高
1,500 ∼ 2,100m ) の 火 山 灰 土 で 栽 培 さ れ て い る
ため、マイルドで高品質となっている。主要栽培地域はケニア山麓からナイロビへと
南に伸びており、エルゴン山麓(ウガンダとケニアの国境近く)にも狭い地域だがコ
ーヒー栽培地域がある。
コーヒーは、毎年約5万トンから7万トン(表−3)がケニアコーヒー委員会に持
ち込まれている。生産量が
激に増加したが、これは
99 / 2000 年度(年度:4月から翌年3月)に
47.9 % と 急
98 / 99 年 度 に と れ た コ ー ヒ ー の 価 格 が 一 時 的 に 上 昇 し た こ
とによる生産意欲の増大およびコーヒー生産性が改善されたためである。このとき生
産量の増加にも関わらずコーヒー輸出による収入は国際価格の下落により減少した。
123
コーヒー農家は小規模農家(協同組合を構成)と大規模農家(エステート)の2つ
1,000 ヘ ク タ ー ル 以
のカテゴリーに分類される。大規模農家は、コーヒー農園として
上の面積を持つ農家である。ケニアのコーヒー生産において、小規模農家は約
60 %の
75 % ( 表 − 4 ) を 保 有 す る 。 大 規 模 農 家 は
生産量(表−3)を持ち、栽培面積では約
小規模農家と比べ、運営管理がしっかりしていることから表−5に見られるように生
産性が高い。表−6より生産額は毎年約
100億 Ksh以 上 で あ る 。
表−3 コーヒーの生産量
小規模農家
単位:千t
大規模農家
総生産量
96/97
38.3
29.7
68.0
97/98
32.1
21.3
53.4
98/99
39.4
28.7
68.1
99/00
62.2
38.5
00/01
24.8
26.9
100.7
51.7
出所:ECONOMIC SURVEY 2002
*:暫定値
表−4 コーヒーの栽培面積
小規模農家
単位;ha
大規模農家
総面積
96/97
122.7
38.4
161.1
97/98
122.6
39.7
162.3
98/99
128.0
42.0
170.0
99/00
128.0
42.0
170.0
00/01
128.0
42.0
170.0
出所:ECONOMIC SURVEY 2002
*:暫定値
124
表−5 コーヒーの単位面積当たり生産量
単位;kg/h
小規模農家
大規模農家
96/97
312.0
774.0
97/98
261.8
536.5
98/99
308.0
683.0
99/00
485.9
916.7
00/01
193.8
640.5
出所:ECONOMIC SURVEY 2002
*:暫定値
表−6 コーヒーの生産額
年
生産額(百万Ksh)
1997
16,546.0
1998
13,198.0
1999
10,050.0
2000
11,282.0
2001
*
6,424.2
出所:ECONOMIC SURVEY 2002
*:暫定値
②紅茶
紅茶は“ Camellia sinensis ” の 新 芽 お よ び 若 葉 か ら 作 ら れ る 。 主 に 中 国 、 ア ッ サ
ム、カンボジア種があるが、この中でアッサム種が最もケニアに適しており、多く栽
培されている。この種は木が6mから
18 m ま で 成 長 す る が 、 実 際 に は 商 業 上 お よ び 作
業の利便性から木の高さは1m未満にそろえられる。
紅茶の収穫過程は、若葉と新芽の人力によるつみ取りから始まる。つみ取り作業の
機械化は難しい。つみ取り作業のあと工場での加工作業となる。つみ取った葉っぱ約
4.5k g か ら 1 k g の 紅 茶 が で き る 。
ケニアの主なお茶の木の生育地帯は年間降雨量
1,200 ∼ 1,400mm の間で、海抜 1,500
∼ 2,700 m の 大 地 溝 帯 の 両 側 に あ る ハ イ ラ ン ド 地 方 ( 特 に 「 ケ リ チ ョ ー 」 は 広 大 な 茶
畑が広がることで有名)である。
ケニアは赤道直下に位置するため適度な日照時間があり、特に海抜
1,500 ∼ 2,000 メ
ートル周辺は温暖で気温の日格差も大きく紅茶の生産に適している。生産は1年中行
われているが、3月から6月および
10 月から 12 月 に ピ ー ク が あ る 。 こ れ は そ れ ぞ れ
ケニアの大雨期および小雨期の時期に当たる。
紅茶もコーヒー同様、その生産の担い手は小規模農家と大規模農家に分かれる。表
125
−7に見られるように、生産量は小規模農家の合計が大規模農家のそれを上回ってい
る。小規模農家と大規模農家の生産量は、過去5年間で同様の増減を繰り返している
が、これは天候不良が小規模農家と大規模農家のいずれにも影響を与えているためで
ある。 99 年および 2000 年 の 茶 生 産 量 の 減 少 は 干 ば つ に よ っ て 引 き 起 こ さ れ た も の で
2000 年 の 初 期 に 霜 害 の 影 響 も あ っ た 。 表 −
ある。また、いくつかの茶生育地域では
8より、栽培面積でも、小規模農家の合計は大規模農家のそれを上回っているが、大
規模農家は過去5年間で着実に栽培面積を増加させている。表−9より、生産性はコ
ーヒー同様に大規模農家の方が高い。これは、小規模農家の多くが紅茶以外にも様々
な穀物を栽培しているため、栽培効率が悪くなっていることによる。2001年の単
位面積あたりでの生産量増加は、改良農法、道路修繕、効果的な投入材の使用によっ
ている。また、 2000 年に KTDA ( ケ ニ ア 茶 開 発 局 ) の 指 揮 下 を 離 れ た こ と も 、 農 家 に
自発的な組織化に向けた意識を高めさせ、生産性向上に結びついている。
表−10からは、 2001 年の総生産額は 97 年と比べて約 77 % 増 加 し た こ と が わ か る 。
一方で、表−7で総生産量が同時期約
33 % し か 増 加 し て い な い こ と か ら 、 紅 茶 価 格 が
上昇していることが伺える。コーヒーの国際価格が下落していることを考えると、農
家においてコーヒー栽培から紅茶栽培へシフトすることが予想される。
表−7 紅茶の生産量 小規模農家
単位;千t
大規模農家
総生産量
1997
129.71
91.01
220.72
1998
175.63
118.54
294.17
1999
153.85
94.85
248.70
2000
145.55
90.74
236.29
112.90
294.62
2001
*
181.72
出所:ECONOMIC SURVEY 2002
*:暫定値
表−8 紅茶の栽培面積 小規模農家
単位;千ha
大規模農家
総面積
1997
84.66
32.69
117.35
1998
85.56
33.09
118.65
1999
90.32
33.88
124.20
2000
88.36
34.39
122.75
2001 *
88.36
40.81
129.17
出所:ECONOMIC SURVEY 2002
* :暫定値
126
表−9 紅茶の単位面積当たり生産量
小規模農家
大規模農家
1997
1,774
2,866
1998
2,246
3,699
1999
1,915
2,946
2000
1,793
2,790
2,147
3,453
2001
*
出所:ECONOMIC SURVEY 2002
*:暫定値
単位;kg/ha 表−10 紅茶の生産額
生産額(百万Ksh)
1997
20,336.0
1998
23,636.0
1999
39,138.0
2000
31,087.6
2001 *
35,969.8
出所:ECONOMIC SURVEY 2002
* :暫定値
③園芸作物
園 芸 作 物 部 門 は 、ケ ニ ア 経 済 の 中 で も 近 年 最 も 急 速 な 成 長 を 遂 げ て い る 部 門 で あ る 。
ここ 20 年 間 に ケ ニ ア の 園 芸 作 物 は 、 特 に ハ イ ラ ン ド お よ び コ ー ス ト 地 方 に お い て 主 要
な産業となっている。それはケニアの主要外貨獲得品だったコーヒーをしのぐほどに
発展した。国内消費用に加えて、欧州市場にも大量に輸出されている。この部門の発
展については、これまで政府の統制を受けなかったことが理由の一つに上げられてい
る。
またケニアで生産される園芸作物は、その種類の豊富さが魅力である世界各国を原
産とする様々な野菜や果物が生産されている。
園芸作物は、他の換金作物よりも生産地が分散している。主な生産地はセントラル
州のケニア山付近とイースタン州およびセントラル州のリフトバレーである。コース
ト、ウエスタンおよびイースタンの各州では小規模のマンゴー、アジア地域で産出さ
れる各種野菜、フレンチビーンズの生産地が主に広がっている。
平均1 ha の栽培面積を持つ約 25 万 戸 の 小 規 模 農 家 が 、 園 芸 作 物 の 生 産 に 関 与 し て
いる。また、約 100戸 の 大 規 模 園 芸 作 物 農 家 が 存 在 す る 。 新 鮮 果 物 お よ び 野 菜 の 生 産
量の約 60 %を小規模農家が担っており、大規模農家は残りの
40 % を 占 め る 。 ま た 、
切り花部門は大規模農家が独占している。
一般的に園芸作物の生産には、国際市場によって要求される品質や生産性の高さを
確保するため、質の高い海外からの輸入資材(農業機械、肥料、農薬等)が利用され
127
ている。
96 年には、生産量は 2,380 万トンで生産額では 376億 Kshであった(表−11)。 20
00 年には、生産量が 3,160 万トンで生産額 458億 Kshであった。この間、生産量では
32.
8%、生産額では 21.8 % の 増 加 を 示 し て い る 。
表−11
年
1996
1997
1998
1999
2000
園芸作物生産傾向
種類
生産面積(千ha)
生産量(千t) 生産額(百万Ksh)
果物
95
1,397
23,699
野菜
81
936
9,315
ハーブ&スパイス
2
7
181
切り花
1
39
4,366
合計
179
2,379
37,561
果物
129
1,713
野菜
88
988
12,281
ハーブ&スパイス
1
6
147
切り花
1
40
7,443
合計
219
2,747
32,589
果物
135
2,141
野菜
91
1,043
11,934
ハーブ&スパイス
1
5
88
切り花
1
34
4,857
合計
228
3,223
31,246
果物
136
2,158
野菜
97
1,128
12,259
ハーブ&スパイス
1
6
130
切り花
2
41
7,412
合計
236
3,333
38,263
果物
136
2,063
野菜
88
1,048
13,123
ハーブ&スパイス
1
5
200
切り花
2
42
7,227
227
3,158
45,796
合計
12,718
14,367
18,462
25,246
出所:National Development Plan 2002−2008
園芸作物についてはまた、輸出用の新たな作物の開発が行われている。例えば、果
物ではリンゴ、なし、桃、プラム、杏、いちごなどで、ケニアはこれらの果物を生産
するのに都合のよい気候とその他の条件が揃っている。ぶどうについては食卓用ぶど
う、ワイン用、ほしぶどうといった用途向けに栽培されているが、国内ワイン産業は
まだ未成熟である。
128
2000 年 に は 、 園 芸 作 物 部 門 は 雨 不 足 お よ び 劣 悪 な 道 路 事 情 の た め に 生 産 が 減 少 し
た(表−11)。しかし、 2001 年 に は 回 復 す る こ と が 予 想 さ れ る 。
園芸作物の総栽培面積 27 万 6,630 ヘクタールのうち、切り花はその
0.59 %の約 1,650
ヘクタールしか占めていないが、園芸作物部門の中で切り花部門は輸出品の花形的存
在である。 70 年 代 、 切 り 花 の 輸 出 は 主 に カ ー ネ ー シ ョ ン や 菊 で あ っ た 。 こ れ ら の 種 類
の花は、やがてバラが切り花の最大品目として台頭してからは減少していった。切り
花の輸出が成功したのは、大規模農家が新たな栽培資材を利用して高品質のものを生
産したためである。バラ生産に関わるノウハウの多くは、イスラエルおよびオランダ
系企業の技術指導や生産管理指導によって行われている。
ケニアの主な切り花栽培地域は、ナイロビ、リフトバレー、セントラル、イースタ
ンの各州である。この中でナイバシャ湖を中心としたリフトバレー州が最大の産地で
ある。輸出用の主な品種はバラ、カーネーション、スターチ、アルストロメリアス、
ユリ、ランなどである。小規模農家は大規模農家よりも切り花生産への参入が遅れた。
このため、生産の多くを担うのは大規模農家である。ケニアでの一般的な花の栽培時
期は9月から4月までである。そして、ケニアでの花卉需要は主に冬に生じる。これ
は欧州諸国の生産が低下する時期に当たり、この需要の変化や品質の違いのためにオ
ークションでの価格が異なる。
花卉は、一般的に茎の長さが 40cm 以 下 で あ る こ と が 品 質 を 決 め る 最 低 条 件 に な る 。
しかし、これがあまり短すぎても品質低下につながり、反対に
100cm 以 上 だ と 長 す ぎ
てニーズがなくなる。
ケニアは、多様な園芸作物を生産・輸出しているが、これまでその大部分が未加工
品であった。近年は、これらに加工を施して付加価値をつける努力がなされている。
また、生鮮品は特に消費地までの輸送速度が求められるが、航空輸送力が限られてい
るためその輸出は限定的となっている。輸送能力の限界は、傷みやすい園芸作物の輸
出拡大にとって障壁となっている。このため、保存性を高めて販売・輸出することを
始めている。
現在、加工園芸作物の主なものには野菜・果物の缶詰やジュースなどが含まれてい
る(表−12)。例えば、パッションフルーツやパイナップルのような果物はジュー
スや缶詰に加工されて販売されている。
表−12 園芸作物加工品生産額(抜粋)
単位:百万Ksh
1997
1998
1999
2000
2001
ジャム及びマーマレード
328
356
356
43
263
果物・野菜ジュース
19
32
21
51
20
果汁飲料
41
169
165
341
232
果物缶詰
1,925
3,034
2,903
3,435
2,870
野菜缶詰
2,321
3,596
3,450
3,878
3,393
出所: Central Bureau of Statistics, Ministry of Finance and Planning
129
(2)当該分野の雇用創出規模(生産、加工、流通その他)
ケニアにおける農産品・食品加工分野での雇用創出規模は、表−13が示すように、
賃金雇用されている人のうち農林業全体で約
万人となっており、全賃金雇用者
31 万 人 、 製 造 業 で 約 8 万 人 、 商 業 で 約 4
168万人の約 26 % に 及 ぶ 。 農 産 品 ・ 食 品 加 工 分 野 の
賃金雇用者数は、いずれの業態においても概ね増加傾向にある。農林業では、農産品・
食品加工分野で賃金雇用されている人の数は約
農園での雇用者数は農林業全体の約
67 % で 、 中 で も コ ー ヒ ー 農 園 及 び 紅 茶
45 % に の ぼ る 。 製 造 業 で は 、 農 産 品 ・ 食 品 加 工 分
野で賃金雇用されている人の数は製造業全体の約
37 %、商業では、約 26 % と 、 こ の
分野での雇用創出割合は流通の末端にいくほど縮小していく。これは、コーヒー、紅
茶といった主要農産品が加工を施さない1次産品の形態で海外に輸出されるためと見
られる。
表−13 ケニアの産業別賃金雇用者数(抜粋)
単位:人
1996
農林業
1997
1998
1999
2000
302,940
305,558
308,815
311,257
310,987
コーヒー農園
59,101
59,874
59,285
60,319
60,700
紅茶農園
76,575
77,024
79,571
79,960
79,562
砂糖農園
26,457
28,047
29,307
29,361
28,961
混合農園
36,883
37,105
37,960
38,406
38,383
海洋漁業
81
105
163
167
171
224
239
245
244
241
210,423
214,493
216,889
219,604
217,896
70,576
72,822
74,792
80,390
80,544
と殺、精肉等
4,114
4,147
4,102
4,124
4,070
乳製品製造
4,348
4,384
4,323
4,434
4,437
果物・野菜調
4,260
4,293
4,279
4,852
5,136
199
192
190
184
174
1,916
2,011
2,084
2,100
2,107
穀物製粉
5,577
5,812
5,847
6,151
6,178
パ ン 類 製 品 製
2,694
2,744
2,776
2,800
2,769
13,008
13,180
13,635
16,294
16,263
内水面漁業
製造業
うち、農産品・
食品加工分野
理及び缶詰
魚加工、調理
及び缶詰
動 植物油及び
油脂製造
造
砂 糖工場及び
精製
130
ココア,チョコレート及
907
910
912
916
904
24,524
25,972
27,368
29,326
29,619
6,631
6,725
6,790
7,548
6,382
2,398
2,452
2,486
1,661
2,505
143,177
148,204
150,727
153,629
155,374
35,215
36,298
37,698
39,003
40,012
4,584
4,681
4,743
4,794
4,808
18,747
19,174
20,046
20,876
21,547
1,239
1,281
1,420
1,558
1,688
714
774
871
968
1,063
9,931
10,388
10,618
10,807
10,906
1,618,841
1,647,434
1,664,904
1,673,550
1,676,755
び砂糖菓子
類製造
そ の他食品製
造
スピリッツ,ビール及
びたばこ
飲 料水及び炭
酸水産業
商業
うち、農産品・
食品加工分野
商業(卸し)
食品、飲み物
及 び た ば
こ
農産品
商業(小売り)
食品、飲み
物 、 及 び
たばこ
食肉販売
レストラン,カフェ及
び飲食店
合計
出所:STATISTICAL ABSTRACT 2001;Central Bureau of Statistics、Ministry
of Finance and Planning
1の(1)で調査対象として限定したコーヒー、紅茶、園芸作物について聞き取り
調査をした結果などによると、雇用状態は以下のとおりであった。
①コーヒー
コーヒー産業では、約 25 万戸の小規模農家と 45 戸 の 大 規 模 農 家 が 存 在 す る 。
小規模農家は家族経営が主体で、約
63 万 人 の 雇 用 が あ る と さ れ て い る 。 一 方 、 大
規模農家では約6万人が雇用されている。加工、流通部門については確認できて
いない。
②紅茶
小規模農家数は 31 万 1,875 戸で、そのうちニャヨ紅茶区域開発組合は、
の従業員とその家族2万 4,000 人 を 養 っ て い る 。 131
5,700 人
大規模農家では約8万人が雇用されている。大規模農家中ケニア最大のブルッ
クボンド・ケニア社はケリチョーだけで1万
5,000 人 の 雇 用 を 生 み 出 し て い る 。
③園芸作物
園芸作物部門のうち切り花部門の労働人口は直接的には4万人から5万人の間
といわれ、関連業務従事者まで入れると6万人から7万人に達すると言われてい
る。切り花部門に従事する者の
65 %から 75 % が 女 性 で あ る 。
(3)当該分野の国内・海外販売(輸出)実績および販売(輸出)先、流通ルート
①コーヒー
表−3および表−14から、ケニアで生産されたコーヒーはその大部分は輸出
に回されている。表−14に示されているように、コーヒーの消費地かつ集散地
であるドイツへの輸出が数量で2万
6,278 トン、金額で 43 億 6,270 万 ケ ニ ア ・ シ リ
ングと最大で、続く英国を大きく引き離している。
表−14 コーヒーの主な輸出相手先別輸出量及び輸出額(1999)
輸出量(t)
輸出額(百万Ksh)
ドイツ
26,278.3
4,362.7
英国
8,274.6
1,663.3
5,589.8
1,185.6
オランダ
3,946.5
589.6
ベルギー
3,702.1
米国
3,388.9
700.4
サウジアラビア
2,760.0
324.9
フィンランド
2,391.1
459.7
1,259.8
241.7
日本
1,079.5
162.7
ヨルダン
1,021.5
121.9
9,945.5
1,545.8
スウェーデン
スイス
その他
616.9
出所:Ministry of Finance and Planning
Central Bureau of Statistics
ケニアにおいて農家がコーヒー豆の売買を行うには、ケニア・コーヒー委員会のオ
ークションにかけなければならない。例えば、小規模農家が栽培したコーヒーの実を
協同組合に運ぶと、協同組合はそれを精製のためコーヒー豆精製所に運び、精製され
たコーヒー豆はコーヒー委員会に運ばれることになる。大農園においても、精製され
た豆は同様にコーヒー委員会に持ち込まれる。ケニア・コーヒー委員会に運ばれたコ
ーヒーは、毎週火曜日にナイロビでケニア・コーヒー委員会が主催するオークション
にかけられ、事業ライセンスを取得している卸業者に販売される(表−15)。
132
ケニア・コーヒー委員会(
Coffee Board of Kenya )
71 年 に コ ー ヒ ー 委 員 会 、 コ ー ヒ ー 販 売 委 員 会 お よ び コ ー ヒ ー 開 発 庁 が 統 合 さ れ 発 足
した。構成メンバーは、協同組合、農民の代表、農務省、財務省および大統領府の代
表からなる。委員会の機能は、コーヒー産業の振興促進、コーヒーの市場販売操作、
コーヒ−の加工、コーヒー生産者・加工業者の許認可・管理、コーヒー産業に関する
調査研究の実施である。コーヒー法により、生産者はコーヒー委員会に対してのみコ
ーヒーを出荷でき、またコーヒーの栽培、販売あるいは取引に従事する個人や団体は、
コーヒー委員会が発行するライセンスの取得が求められる。
コーヒーの等級は豆の大きさに基づき次のような8つの等級に分かれている。
PB チェリーのままのもの
AA
大豆( 7.20mm )
A
6.80mm
B
6.20mm
C
Bより小さい豆
D
最も大きな豆
TT
明るい茶色をした豆
T
Cより小さくTTより明るい色の豆
なお、グレードA及びBはABとして混合されオークションかけられる。
また、国際市場に加え、今後国内市場が発展すればコーヒー部門にとってプラスに
働くこととなる。例えば、ケニアのJAVAコーヒーハウスは品質の高いケニアコー
ヒーを提供しており、人気も高い。もう一つの市場へのアプローチは、ケニア・コー
ヒー委員会が最上級品として選別したケニアコーヒーハウスブレンドである。このブ
レンドは、国内の様々な生産地域(
District ) か ら 取 れ た 豆 か ら で き て い る 。 ケ ニ ア
コーヒーハウスはまた、ケニアを訪れる観光客を対象に配達サービス(
を提供している。
133
10Kg 単 位 )
図−1 コーヒーの流通経路
小規模農家
大規模農家
(エステー
ト)
協同組合
(果肉除去)
自家製豆の 場合
Kenya Planters
製豆所
Cooperative Union
または民間工場
ケニア・コーヒー委員会
オークション
(ナイロビ・コーヒー取引所)
ディーラー
国内市場
国外市場
134
②紅茶
表−15より、紅茶の輸出量は干ばつのため
2000 年に減少したが、 2001 年 に は
再び輸出量は回復した。ただ、輸出額でみると
2000 年 に は 減 少 し た 輸 出 量 と は 逆
に増加し、輸出量の回復した
2001 年 に は 逆 に 減 少 し た 。 今 後 と も ケ ニ ア は 紅 茶 の
生産・輸出において世界をリードし続けるとみられる。表−17より、輸出相手先
国 は 1 位 英 国 、2 位 パ キ ス タ ン 、3 位 エ ジ プ ト で 、この3カ国で輸出量全体の約
を占め、輸出額でも約 74 % を 占 め て い る 。
表−15 紅茶の輸出量及び輸出額
輸出量(t)
輸出額(百万Ksh)
1997
199,224
24,126
1998
263,771
32,971
1999
260,177
33,065
2000 *
217,282
35,150
2001 *
270, 473
34,485
出所:ECONOMIC SURVEY 2002
*:暫定値
表−16 紅茶の主な輸出相手先、輸出量及び輸出額(1999)
輸出量(t)
輸出額(百万Ksh)
英国
68,732.8
9,029.6
パキスタン
65,720.7
8,875.7
エジプト
49,556.6
6,601.6
スーダン
9,495.1
991.3
アフガニスタン
8,995.6
1,322.5
イエメン
6,836.0
1,062.3
UAE
6,760.6
1,012.7
米国
3,993.3
565.0
イラン
3,161.4
450.4
アイルランド
2,998.7
453.3
ソマリア
2,813.6
208.6
ポーランド
2,417.0
345.8
13,815.2
1,817.1
その他
出所:Ministry of Finance and Planning
Central Bureau of Statistics
135
70 %
図−2
紅茶の流通経路
小規模農家
エステート
緑葉集荷センター
KTDA 工場
民間工場
オークション
(モンバサ)
輸出業者
包装業者
国内市場
紅茶のオークションは、祭日を除く毎週月曜日に東アフリカ紅茶貿易協会(EAT
TA; East African Tea Trade Association ) の 監 督 の も と モ ン バ サ で 行 わ れ て
いる。EATTAはルワンダ、ウガンダ、マダガスカル、ケニア、タンザニア、ブル
ンジ、マラウイ、ジンバブエ、ザンビア、コンゴ(旧ザイール)の国々の生産者、ブ
ローカーおよび買い取り人から組織されている。協会の設立目的は、アフリカで紅茶
貿易を促進すること、適切な市場を保証すること、統計などの産業情報を収集・発信
することなどである。東アフリカでの紅茶の取引は唯一、EATTAのメンバー間で
のみ許可されている。
ケニアの紅茶産業の中でも成長著しい包装業者(パッカー)は、国内市場および輸
出市場向け商品の包装を手がける。現在、国内における主要包装業者はケリチョ−に
本拠を置くケニア紅茶包装会社(
Ketepa ) で 、 K T D A ( ケ ニ ア 茶 開 発 局 ) お よ び
KTGA(ケニア茶栽培者協会)が運営する同社は紅茶の卸売業者でもある。
③園芸作物
表−17より、生鮮園芸作物は概ね毎年輸出量及び輸出額を伸ばしている。
年には輸出量が前年に比べ4%減少したが、輸出額は前年比
2001
69 % 増 加 し て い る 。 こ れ
は、品種の多様化、包装技術の向上、品質の向上による。表−18から輸出相手先国
136
をみると、切り花では輸出量でオランダが1位となっている。果物ではフランスが1
位だが、 99 年 に は ア ラ ブ 首 長 国 連 邦 へ の 輸 出 が 拡 大 し 、 欧 州 諸 国 を 差 し 置 い て 2 位 と
なっている。また、6位にもサウジアラビアが入っており、今後、ケニアの園芸作物
の輸出先として拡大する可能性を秘めている。野菜では、英国が1位、フランスが2
位となっている。
表−17
生鮮園芸作物の輸出量及び輸出額
輸出量(千t)
輸出額(10億Ksh)
1997
84.2
8.7
1998
78.4
9.7
1999
99.0
14.2
99.2
13.9
95.2
23.5
2000
2001
*
出所:ECONOMIC SURVEY 2002
*:暫定値
園芸作物の輸出を容易にするため、民間輸出業者や政府系機関によってジョモケニ
アッタ国際空港や地方に冷蔵施設が作られた。また、輸出市場のために新たな包装方
法が採用されている。輸出業者は現在、再包装を避けて直接スーパーマーケットに持
ち込めるよう、欧州向けにいんげん豆やいちごなどの作物を包装して出荷している。
多 く の 園 芸 作 物 の 輸 出 用 包 装 は 、国 際 市 場 の 要 求 す る 基 準 に 適 合 す る よ う 改 良 さ れ た 。
園芸作物の輸送は、切り花や野菜では積載量に限界のある空路による輸送が利用さ
れているが、バナナ、アボガド、マンゴー、パイナップルのような商品を輸出する場
合には主に海路が利用されている。
ケニア産花卉の市場はオランダ、英国、ドイツ、南アと多様である(表−18)。
例えば、英国市場では同種でも様々な色の品揃えが求められる。赤バラは常に人気が
ある一方で、桃色やクリーム色のバラは結婚シーズンに茎の長さが
50 ∼ 70cm の も の
が求められる。ケニア産花卉はイスラエル、ジンバブエ、モロッコ、エクアドルの花
卉と競合している。
近年、オランダでのオークションとは別に、直接スーパーマーケットのような小売
業者に販売するケースが増加している。これは価格の安定が保証される一方で、包装
に関しては高い品質基準を要求される。ケニア国内で欧州のスーパーマーケット向け
に花を包装する利点としては、再包装による花へのダメージを減少させられることが
挙げられる。
137
表−18 園芸作物の輸出相手国別輸出量
単位:t
作物
切り花
国名
オランダ
25,233
英国
4,707
7,170
ドイツ
2,836
2,207
南アフリカ
380
508
スイス
566
491
スエーデン
266
358
フランス
331
302
イタリア
168
119
1,307
604
30,221
36,992
2,207
3,976
-
2,229
3,139
1,985
スイス
113
1,738
英国
813
1,667
サウジアラビア
519
675
ドイツ
726
509
5
190
3,830
2,626
合計
11,352
15,595
英国
19,365
24,391
フランス
9,385
10,932
オランダ
1,463
3,374
ドイツ
1,513
1,860
ベルギー
1,714
1,642
スイス
179
266
イタリア
139
134
48
95
その他
12,379
3,683
合計
36,800
46,377
合計
フランス
アラブ首長国連邦
オランダ
スエーデン
その他
野菜
1999
19,660
その他
果物
1998
スエーデン
出所:HORTICULURAL CROPS DEVELOPMENT AUTHORITY
138
(4)当該分野の主要生産者(企業)および外資進出状況
①コーヒー
ケニアのナイロビで開催されるオークションには、
C.Dorman Ltd. 、 IBERO ( KEN
YA ) Ltd. 、 TAYLOR WINCH COFFE Ltd. と い っ た 国 際 的 な デ ィ ー ラ ー が 参 加 し て お
り(下記の「輸出ライセンス取得企業」と「ロースターライセンス取得企業」を参照)、
ニエリ地域のコーヒー農家は、
2002 年2月にスターバックスコーヒーおよびC
. ドー
ルマン社から「 2001 年 の 最 高 値 の コ ー ヒ ー 豆 を 生 産 し た 」 と し て 表 彰 さ れ て い る 。
コーヒー輸出ライセンス取得企業(2001年9月10日現在)
企業名 カテゴリー/ライセンス番号
AFRICAN COFFEE CO.LTD
A.3066
AFRICOFF TRADING CO.LTD
A.3067
ALANWOOD LIMITED A.3068
ALCAFFE LIMITED A.3072
AL RAHIL TRADING CO.LTD ARISTOCRATS8 COFFEE&TEA A.3136
EXPORTERS LTD A.3127
BETCO COFFEE CO.LTD A.3140
BICO LIMITED A.3073
C.DORMAN LTD A.3075
COFFTEA AGENCIES LTD A.3137
CEJO INVESTMENTS LTD A.3129
CENTRAL IMPEX ENTERPRISES LTD A.3074
CETCO LIMITED A.3076
COFFEE EXPORTERS(K)LTD
A.3077
CONNECTIONS JOINT LTD A.3142
DEWJI COFFEE WASHING LTD A.3078
DIAMOND COFFEE CO.LTD A.3079
ET-CETERA LTD A.3138
ESCO KENYA LTD A.3080
FRAMWA ENTERPRISES LTD A.3130
FRANATO COFFEE LTD A.3081
GOLD COFFEE LTD A.3082
GOLDROCK INTERN.
ENTERP.CO.(k)LTD A.3143
GOURMET COFFEE LTD A.3083
GRANAKA CO.LTD A.3084
139
GREAT LAKES TEA&COFFEE(k)LTD A.3141
GREEN COFFEE LTD A.3085
HANS SICKMULLER(k)LTD A.3086
INLAND COFEE CO.LTD A.3128
IBERO(KENYA)LTD A.3087
JENEM COFFEE LTD A.3088
JOSRA COFFEE CO.LTD A.3089
JUJA COFFEE EPORTERS LTD A.3131
KAGERA LIMITED
A.3124
KENYA COFFEE AND PRODUCE LTD
KENYA NUT CO.LTD
A.3134
A.3090
KIAMBU DAIRY-PHYRETHRUM
CO-OP UNION A.3091
KIRINYAGA DIST.CO-OP UNION
A.3133
KWACHA LIMITED A.3092
LIJUKA INVESTMENTS A.3093
LOKI ENTERPRISES LTD
A.3094
MALDE EXPORT IMPORT LTD A.3095
MBARAKI PORT WAREHOUSES
(K)LTD A.3096
MEHISA ENTERPRISES LTD A.3097
MERALI DEWJI &SONS LTD A.3098
MOMBASA COFFEE LIMITED A.3099
MOMBASA PACKERS LTD A.3100
MONACO COFFEE INTERN.LTD A.3126
MOUNT KENYA COFFEE LTD A.3101
MUMBI COFFEE LTD A.3135
MWANGI COFFEE EXPORTERS LTDA.3102
M.A.PANDIT&CO.LTD A.3103
M.A.PANJU&BROTHERS LTD A.3104
NAIROBI JAVA HOUSE LTD A.3105
ORLANDO AGENCIES LTD A.3106
OSEIBO TRADING CO.LTD A.3107
PATI LIMITED
A.3108
RAKI INVESTMENT LTD A.3109
RASHID MOLEDINA
&CO.(MSA)LTD A.3110
REJITEK COFFEE CO.LTD SUSPENDED
140
RETNO COFFEE CO.LTD A.3112
RIDGEWAYS COFFEE DEALERS LTD SUSPENDED
SERVICOFF LTD A.3115
SHAH MEGHJI HIRJI LTD
A.3116
SHARMACO INVESTMENT LTD
A.3117
SHIGOG INVESTMENT LTD A.3118
S..M.MAINA COFFEE LTD
A.3144
SONDHI TRADING LIMITED A.3119
SCEM FARM MANAGEMENT LTD A.3114
TANJAL INVESTMENT LTD A.3120
TAYLOR WINCH COFFEE LTD A.3121
UNITED FOOD PRODUCTS LTD
A.3122
UNITRAD LTD A.3123
WAYNE LTD A.3139
コーヒー・ロースターライセンス取得企業(2001年9月10日現在)
企業名 カテゴリー/ライセンス番号
BICO LTD B.2348
CEJO INVESTMENTS LTD B.2350
C.DORMAN LTD B.2349
EXCELLENT ROASTERS&
GRINDERS LTD
B.2351
JUJA COFFEE EPORTERS LTD B.2361
KENYA NUT CO.LTD
B.2352
KWACHA LIMITED B.2353
MALAIKA COFFEE&TEA LTD B.2354
M.A.PANDIT&CO.LTD B.2355
MOMBASA PACKERS LTD B.2356
MWANGI COFFEE EXPORTERS LTDB.2357
NAIROBI JAVA HOUSE LTD B.2362
RAKI INVESTMENT LTD B.2358
SHIGOG INVESTMENT LTD B.2359
UNITED FOOD PRODUCTS LTD B.2360
141
②紅茶
Kenya Tea Development Agency ) が 、 小 規
ケニア紅茶開発機構(KTDA;
模農家を統制し、紅茶の生産、加工、販売に関する決定を行う。
は民営化され、組織名も“
2000 年6月に KTDA
Authority ”から“ Agency ” と な っ た 。 小 規 模 農 家 を 傘 下
に お さ め て い る 現 K T D A は 4 5 の 紅 茶 製 造 工 場 を 運 営 し て い る 。このうち 38 工 場 は 、
年間6億 5,500 万kg以上の生産能力と年間
1,500 万 k g の 加 工 能 力 を 備 え る 。 こ れ ら
工場の運営以外にも、KTDAは次の機能を持つ。
・茶育成所の運営及び設立
・苗を育てるための資材購入と農家への販売
・肥料の周旋
・農家による茶栽培の監督
・緑葉の栽培及び育成の検査
・農家からの緑葉購入
・緑葉の加工
・紅茶の販売
・農家への支払い及び徴収
・金融資産の運営
・組合(組織)開発及びサービス
・技術改良及び調査
過去 34 年 の う ち に K T D A は 単 一 で は 世 界 最 大 の 紅 茶 輸 出 業 者 と な っ た 。
一方、ケニア紅茶生産協会は、
31 年 に 大 規 模 紅 茶 農 家 に よ り 組 織 さ れ た 。 会 員 資 格
は、 10 ヘ ク タ ー ル 以 上 の 紅 茶 農 園 を 経 営 し て い る こ と と な っ て い る 。 紅 茶 の 栽 培 や 製
造に関する業務のほか、協会加盟者相互の関係や労働者との賃金問題の調整
も行う。 99 年には協会加盟農家は9万
アで生産される紅茶のおよそ
4,963 ト ン の 紅 茶 を 生 産 し て い る 。 こ れ は ケ ニ
38 % に 及 ぶ 。
ニャヨ紅茶区域開発組合は、水資源確保および森林保護を目的にケニア政府が保有
する森林と私有地との緩衝地帯として
ル以上の紅茶畑を管理しており、
86 年に設立された。同組合は、
3,000 ヘ ク タ ー
98 年には1万 3,400 ト ン の 紅 茶 を 生 産 し 、 輸 出 に よ
り外貨を獲得している。
ケニアでは、紅茶は小規模農家および大規模農家(エステート)により生産されて
いる。通常、小規模農家は栽培面積
1.5 ヘ ク タ ー ル か ら 4 ヘ ク タ ー ル の 耕 地 面 積 を 持
つものをいうが伝統的には栽培面積
0.2から 0.7ヘ ク タ ー ル が 小 規 模 農 家 と の 定 義 が な
され、これが一般的となっている。エステートは
1,000 ヘ ク タ ー ル 以 上 の 栽 培 面 積 を
持ち、多くの労働者を雇用している。現在、小規模農家は紅茶出荷量の約
57 % を 生 産
している。
エステートは主に多国籍企業(ブルックボンド、アフリカンハイランドおよびイー
スタンプロデュース)で紅茶生産の約
40 %を担っている。KTDAが設立される
64
年以前はプランテーションが茶を大量生産していた。しかしながら、KTDAは小規
142
模農家を広く組織することができたために、巨大なプランテーションを越えることが
できた。これら小規模農家を組織して作られた協同組合は、
31 年 に ケ リ チ ョ ー に あ っ
たケニア茶生産者協会(KTGA)からはじまった。KTGAは、茶を製造・栽培す
る会員(農家)が共通に持つ利益の追求と労働者のための賃金を向上させることなど
の目的から設立された。これら協同組合の多くは、付属の工場で紅茶を製造している。
一方、エステートの例としてブルックボンド・ケニア社がある。ブルックボンド・
ケニア社の操業は、 20 年 代 前 半 ま で に さ か の ぼ る 。 こ の 企 業 は ケ リ チ ョ ー と ケ ニ ア 中
央部(リムル)に茶畑 7,000 ヘ ク タ ー ル を 持 ち 、 世 界 中 に 紅 茶 を 販 売 し て い る 。 こ の
会社の操業区域はケリチョー、セントラル州(リムル周辺)、ナイロビおよびモンバ
サである。同社は世界の紅茶生産の
1.5%、ケニアの紅茶生産の 12 ∼ 13 % を 占 め る 。
③園芸作物
野菜および果物の缶詰や加工処理部門での
2000 年総生産額は8億 7,211 万 Kshであ
ったが、このうち約 38 %(3億 3,140 万 ksh) を デ ル モ ン テ ( K ) 社 が 生 産 し て い る 。
同社はナイロビ近郊のティカに2万
6,000 ヘクタールの土地を持ち、そのうち1万
4,0
00 ヘ ク タ ー ル を パ イ ナ ッ プ ル 農 園 と し て い る 。 主 に パ イ ナ ッ プ ル 缶 詰 、 パ イ ナ ッ プ ル
ジュースを製造し、その 99 % を ド イ ツ 、 中 東 、 オ ラ ン ダ 、 北 欧 に 向 け て 輸 出 し て い る 。
園芸作物加工会社 (取り扱い加工品)
Cirio Delemonte ( パ イ ナ ッ プ ル ジ ュ ー ス 、 マ ン ゴ ー ジ ュ ー ス 、 パ ッ シ ョ ン ジ ュ
ース)
Kenya Orchards ( フ ル ー ツ ジ ュ ー ス 、 ジ ャ ム 、 マ ー マ レ ー ド 、 ト マ ト ソ ー ス )
Tru Foods/Kabazi Canners Zesta ( フ ル ー ツ ジ ュ ー ス 、 ジ ャ ム )
Bio Foods Industry ( ヨ ー グ ル ト 、 ク リ ー ム 、 ジ ャ ム )
Premier Food Industry ( 濃 縮 フ ル ー ツ ジ ュ ー ス 、 ジ ャ ム 、 マ ー マ レ ー ド 、 ト
マトソース、トマトジュース、パイナップルジュース)
Kenya Wine Agencies Ltd. ( Vinvananaf Wine 、 Paffiflora Wine 、
Papaya Wine )
Malindi Fruit Processors ( マ ン ゴ ー ジ ュ ー ス )
Kenya Fruit Processors ( 濃 縮 マ ン ゴ ー / パ ッ シ ョ ン ジ ュ ー ス )
Frig- O -Ken ( 野 菜 缶 詰 、 冷 凍 野 菜 、 乾 燥 野 菜 )
Milly Fruit Processors Ltd. ( 濃 縮 フ ル ー ツ ジ ュ ー ス 、 ジ ャ ム 、 果 汁 飲 料 )
Kenya Highland Canners ( 冷 凍 フ レ ン チ ビ ー ー ン ズ 、 冷 凍 小 キ ュ ウ リ )
Njoro Canners ( 野 菜 缶 詰 、 冷 凍 野 菜 、 乾 燥 野 菜 、 フ ル ー ツ ジ ュ ー ス 、 濃 縮 フ
ルーツジュース)
出所; Joint Integrated Technical Assistance Programme to Selected Le-a
st Developed and Other African Countries
143
花卉生産・輸出業者
A Touch of Velvet Ltd
Agricultural Integrated Industries
Bawan Roses ( 生 産 花 種 : ス タ ー チ 、 各 種 バ ラ )
Bekya Floriculture Redhill, Limuru
Beverly Flowers
Bobs Harries Ltd
Bolmar Flowers
Bud Of Paradise
Carnation Plants Ltd ( 生 産 花 種 : ス プ レ イ カ ー ネ ー シ ョ ン )
Farm Fresh Commodities
Floricult Kenya Ltd
Flowerex Ltd
Fly Flowers (K) Ltd
Forest Edge Flowers
Gaesen Enterprises
Gatoka Ltd
Gilflo Ltd
Global Flora
Gould Flowers
Hezekial Gitata Farm
Highview Farm
Idyll Flowers
Inner Circle
Jambo Horticultural Exporters
Jonella (K) Ltd
Kanorero River farm
Karen Roses ( 生 産 花 種 : 各 種 バ ラ 、 日 本 へ の 輸 出 経 験 あ り )
Karia Roses
Kenia Exporters Ltd
Kentmere Flora
Kenya Flowerlink
Kenya Highlands Nurseries
Kihingo Roses
Kinangop Flower Growers
Kirin Agribio Kenya Ltd( 生 産 花 種 : ク リ サ ン テ ミ ュ ー ム )
Kitengela Blooms
Kithanu Flora
Lim Chem
Longonot Farm Ltd(生産花種:リシアンタス)
144
Longonot Horticulture Ltd.
Lotec Exporters
Lukenya Flowers
Mac Ltd
Machrose Flowers (K)
Ltd
Magana Flowers (K) Ltd
Mbugua Enterprises ( 生 産 花 種 : ア ガ パ ン タ ス 、 ア ル ス ト ロ メ リ ア 、 ア マ ラ ン タ
ス、アラビカム、カルタマス、エリジウム、グリーンアルムス、オルニトガラム、
ルドキア、スターチ、チュベロース、ベロニカ、ザンテドシャイア)
Model Farm Ltd
Mt. Aberdare Flowers
Mt. Elgon Orchards ( 生 産 花 種 : カ ー ネ ー シ ョ ン 、 カ ル タ マ ス 、 ザ ン テ ド シ ャ イ
ア、バラ、グリーンハウスローズ)
Mt. Kenya Roses
Mweiga Blooms (生産花種: T- ハ イ ブ リ ッ ド 、 ス イ ー ト ハ ー ト ロ ー ズ )
Nairobi Flower Village
Nelleon De. Co. Ltd
Njoro Gardens Ltd( 生 産 花 種 : バ ラ − フ ァ ー ス ト レ ッ ド 、 ゴ ー ル デ ン タ イ ム ズ 、
プロフィタ)
North Lake Nurseries
Nyakiambi Garden Flowers
Nyanjugu Ltd
Octa Flora Co.
Orchid Kenya Ltd
P J Dave ( 生 産 花 種 : 各 種 バ ラ )
Panocal International ( 生 産 花 種 : カ ル タ マ ス 、 ス ケ ッ フ 、 バ ラ − ク リ ー ム ポ フ
ィタ、ファーストレッド、ノーブレス)
Pearl Flowers
Pemi Cultural Afrique
Penta Flowers
Redhill Blooms
Redhill Flowers Ltd
Redhill Gardens Ltd ( 生 産 花 種 : 各 種 バ ラ )
Redlands Roses
Riva Flora
Riverfarm Blooms Ltd ( 生 産 花 種 : ア ル ス ト ロ メ リ ア 、 カ ル タ マ ス 、 エ リ ン ギ ウ
ム、オルニトガルム)
Samawati Ltd
Sawa Flora
Seed and General Ltd
145
Seradic Roses
Shalimar Flowers Kenya Ltd( 生 産 花 種 : 各 種 花 )
Sian Agriflora Ltd ( 生 産 花 種 : 各 種 バ ラ )
Sinclair Flowers ( 生 産 花 種 : 各 種 花 )
Sophia Roses ( 生 産 花 種 : 各 種 花 )
Sote Flowers ( 生 産 花 種 : 各 種 花 )
Stoni-Athi Ltd (生産花種:各種花、日本への輸出経験あり)
2002 年 12 月 現 在 、
破産管財人の管理下
Suera Flowers
Sunrays Gardens
Supersonic Caterers Co.
Superverg Ltd
Tambuzi
Tanu Roses ( 生 産 花 種 : ア ガ パ ン タ ス 、 バ ラ − ピ ス タ チ 、 レ ニ ー )
Tena Fresh Flowers ( 生 産 花 種 : ア ル ス ト ロ メ リ ア 、 ア ラ ビ カ ム 、 ア ル ム ス ( 緑
及び黄色)、エリジウム、オルニトガルム、パピルス、チュベロース)
The Eustoma (K) Ltd
Thara Orchid Ltd( 生 産 花 種 : バ ラ − エ シ モ 、 ア リ タ 、 イ ン カ )
Thika Nurseries
Torito Roses
Tropiflora ( 生 産 花 種 : ア ル ス ト ロ メ リ ア 、 ア ラ ビ カ ム 、 カ ー ネ ー シ ョ ン 、 オ ル ニ
トガルム、フォーニウム、ソリダゴ)
Tropiroma
Turasha Windsong Farm Ltd
Tyro Enterprises
Valentine Co Ltd( 生 産 花 種 : バ ラ − ク リ ー ム 、 プ ロ フ ィ タ 、 ド リ ー ム 、 エ ス キ
モ、ヨーロッパ、ファーストレッド、フリスコ、ランバダ、ラリニ、スターライ
ト)
Vegpro (K)
Ltd ( 生 産 花 種 : リ シ ア ン タ ス )
Wam Flowers
Wanjao Estate Ltd
Wet Farm Ltd
Wilfay Investments Ltd.
Wilmar Agro Ltd( 生 産 花 種 : ア マ ラ ン タ ス 、 ア ミ マ ジ ュ ス 、 カ ル タ マ ス 、 エ リ ギ
ウム、チュベロース)
Zena Roses ( 生 産 花 種 : 各 種 バ ラ )
146
(5)当該分野の政府(および生産者団体)の管理・振興施策
ケニア政府はコーヒー及び紅茶について、ボード(
Board ) と 呼 ば れ る 委 員 会 を 通
して売買を統制している。一方、園芸作物のボードは存在しない。
ケニア政府が国家開発計画(
2002 ∼ 2008 年 ) の 中 で 掲 げ て い る コ ー ヒ ー 、 紅 茶 お
よび園芸作物に関する政策は以下のとおりである。
①コーヒー
政府は主たる生産者と共同で、貸出し設備の改善、高生産性品種の開発強化及
び切り替え、ロブスタ種の生産促進、コーヒー協同組合の運営改善、税制見直し、
コーヒー販売の強化、新コーヒー政策及び法制度の運用の徹底を行う。
②紅茶
2008 年までに生産量が約 35 万 ト ン に 増 加 す る こ と を 予 測 。 こ の た め に 、 グ リ
ーンリーフの加工能力を6億
6,500 万 Kg から7億 7,500 万 Kg に 増 加 さ せ る た め 、
小規模農家工場を 45 カ所から 56 カ 所 に 増 や す と と も に 、 紅 茶 栽 培 地 域 で の イ ン
フラの改善、高生産性ならびに干魃や霜害に強い品種の研究強化、既存の工場の
能力増強を行う。
③園芸作物
市場のインフラ開発を促進し、農家に対して農薬の残留基準要求への対応を支
援し、融資や投入材へのアクセスを容易にし、種苗品質や栽培者の公正さを調査
するケニア栽培衛生査察サービス(
Kenya Plant Health Inspectorate Servi
ces; KEPHIS ) を 強 化 し 、 園 芸 作 物 の 研 究 を 促 進 し 、 農 家 へ の 技 術 指 導 を 行 う 。
また、ケニア政府は新コーヒー法を2002年に施行し、ケニアコーヒー委員会の運営
に生産者が参加できる機会を増やした。これを機に、ケニアコーヒー委員会の運営に
おいてコスト意識の向上や業務効率化が進むことが期待されている。
147
第2部 対外ビジネス有望産品の生産・流通実態と潜在性
(1)対象産品の抽出とその背景
第1部で取り上げたコーヒー、紅茶、園芸作物のうち、
れたのはそれぞれ、コーヒーは
2001 年 に 我 が 国 へ 輸 出 さ
191万 9,000 ドル、紅茶は 379万 7,000 ド ル 、 園 芸 作 物
ではマカデミアナッツ 550万 1,000 ドル、切り花 180万 5,000 ド ル で あ っ た 。 輸 出 の 形
態としては、例えばコーヒーの多くは生豆(グリーンビーンズ)のバルクで、紅茶も
82 % が そ の 他 ( バ ル ク も の ) で 、 マ カ デ ミ ア ナ ッ ツ も 菓 子 原 料 と し て の バ ル ク に よ る
ものがほとんどである。ケニアから我が国への輸出品をみると、このように原材料の
まま輸出される1次産品が大部分である。コーヒー、紅茶、マカデミアナッツについ
ては今後、増減を繰り返しながらも我が国への輸出が継続していくものとみられる。
しかし、第1部で取り上げた農産品・加工食品のうち、園芸作物の生鮮品に関しては
チチュウカイミバエなどの汚染地域であるため、植物防疫の観点から我が国への輸出
には十分な病害虫対策が必要となり、コスト高となる可能性も高いとみられる。
以下では、園芸作物の加工品、特に、既に我が国に多くが輸入されているかんきつ
系ジュースやりんごジュースなどを除いたジュース類(マンゴージュースやパッショ
ンジュース)を取り上げてみたい。
(2)対象産品の生産・輸出動向と近年の変化・推移
①生産・輸出状況
表−20 パッションジュース輸出
単位;100万Ksh
1996
1997
1998
1999
2000
2001
37.74
11.46
0.32
8.28
0.44
1.27
出所:ケニア歳入庁 ※2001年の輸出額のうち、オランダ向けは75%を占める。
②生産(加工品の場合は原料手当、加工)、検査、包装、流通・保管(輸出品の場合
は国内輸送∼輸出)の流れと各段階での事業主体
農家
荷受、検査
一時貯蔵
洗浄
選果
搾汁
果汁
148
篩別
調合
脱気
殺菌
充てん 冷却
冷蔵
出荷
小売店
(3)競争力
①当該製品の品質評価
Del Monte Kenya limited (商標 Del Monte )
包装材料はテトラ・パック社のテトラ・ブリックを使用し、
250m l 入 り の マ ン
ゴージュース(小売価格 35ksh ) を 販 売 し て い る 。 パ ッ ケ ー ジ 図 案 も 明 る い 感 じ で
よい。賞味期限やカロリー、タンパク量、脂肪量等の記載あり。ケニアで製造され
て い る ジ ュ ー ス で は 最 も 品 質 が 高 い と 思 わ れ る 。バ ル ク 販 売 も で き る そ う で あ る が 、
日本とはすでに卸売業者との契約があり、新たな日本企業との契約はできないとの
こと。味はすっきりとして飲みやすいが、マンゴーらしさにかける感がある。
Kabazi Canners Ltd. (商標 Kenylon )
包装材料はテトラ・パック社のテトラ・ブリックを使用し、1リットル入りのマ
ンゴージュースとパッションジュース(いずれも小売価格
106ksh ) を 販 売 し て い
る。パッケージ図案は対象となる果物とジュースを記載。賞味期限は記載されてい
る。成分記載はあるがその量や割合はかかれていない。味はすっきりとした感じで、
甘みは他社製品に比べて抑えてある模様。
Kenya Fruit Processors Ltd. (商標 PASSINA )
包装材料はテトラ・パック社のテトラ・ブリックを使用し、1リットル入りのマ
ンゴージュース(小売価格
78ksh ) を 販 売 し て い る 。 パ ッ ケ ー ジ 図 案 は サ イ な ど の
動物が記載されており「アフリカ」的である。賞味期限は記載されている。成分記
載はあるがその量や割合はかかれていない。味は、他社と大きく異なり、くどい感
あり。日本人にはあまり受けない味であろう。
149
Kenya Orchards Ltd. (商標 KOL)
300 ミリリットル缶入りのマンゴージュース(小売価格
39Ksh ) と パ ッ シ ョ ン ジ
ュース(小売価格 42ksh ) を 販 売 し て い る 。 パ ッ ケ ー ジ 図 案 で は 、 マ ン ゴ ー ジ ュ ー
スは色々な果物を缶に直接印刷しているが、パッションジュースはパッションフル
ーツとジュースを紙に印刷したものを巻き付けている。缶蓋は上面をすべて引きあ
ける。製造年月日及び賞味期限が上蓋に印刷されている。成分記載はあるが量や割
合はかかれていない。味は、悪くないが缶の味がする模様。
Trufoods Limited (商標 TRUFRU )
700mlのプラスチックボトルに入っているパッションジュース(小売価格
58Ks
h) を 販 売 し て い る 。 パ ッ ケ ー ジ 図 案 は パ ッ シ ョ ン フ ル ー ツ と ジ ュ ー ス を 紙 に 印 刷
したものを貼り付けてある。賞味期限が印刷されている。成分記載はあるがその量
や割合は書かれていない。香料や着色料等が使用されている。味は悪くないものの、
パッションフルーツのジュースという感じに欠ける。
Milly Fruit Processors Ltd. (商標 Picana )
300 mlのビン入りのマンゴージュース(小売価格
35Ksh ) と パ ッ シ ョ ン ジ ュ ー
ス(小売価格 35ksh ) を 販 売 し て い る 。 パ ッ ケ ー ジ 図 案 は 商 標 が か か れ て い る だ け
である。製造年月日が王冠に印刷されている。成分記載もあるが、その量や割合は
かかれていない。味は悪くない。マンゴージュースは他社のものと比べてドロドロ
した感じがするが、これはパルプの割合が高いためと思われる。作りたての新鮮な
生ジュースを飲んだ感じがする。
②生産コスト(生産関連コスト、輸送・保存関連コスト)
原材料
電気
水道代
賃金
輸送
その他
フルーツジュース
50%
15%
2%
13%
5%
20%
濃縮フルーツジュース
60%
10%
2%
18%
5%
10%
出所:園芸作物穀物開発庁
(4)国際協定
米国・アフリカ成長機会法( AGOA : African Growth and Opportunity Act )
により、米国がケニアを含むアフリカ諸国に対し、関税上の特恵を与えている。この
中で、マンゴージュースおよびパッションジュースも特恵対象となっている。
COMESA (東南部アフリカ共同市場)の自由貿易地域(FTA、
2003 年 3 月 時 点
で9カ国が参加)では、FTA参加国間でマンゴージュースとパッションジュースは
ともに無関税となっている。ただし、原材料のうち
35 % 以 上 を 自 国 内 で 調 達 す る 必 要
がある。
EU がケニアに対し、農業産品の
EU への安定供給を目的に STABEX 基 金 ( 一 次 産 品
輸出所得補償融資制度)を創設している。
150
FAO / WHO の CODEX 委員会において、液体果肉マンゴー製品に関する基準(
COD
EX STAN 149− 1985 ) を 定 め て い る 。 た だ し 、 当 該 基 準 は 強 制 基 準 で は な い 。
(5)主要企業と外資進出状況
Del Monte Kenya Limited (商標 Del Monte )
Kabazi Canners Ltd. (商標 Kenylon )
Kenya Fruit Processors Ltd. (商標 PASSINA )
Kenya Orchards Ltd. (商標 KOL)
Trufoods Limited (商標 Zesta )
Milly Fruit Processors Ltd. (商標 Picana )
(6)今後の成長潜在性と課題
ケニア国内の食品加工企業の生産能力は、デルモンテ社を除けばいずれも小規模な
ため、新たな需要への対応には新規設備投資が必要となる。日本の食品衛生基準や表
示基準への適合やパッケージデザインの工夫も必要(バルクでの輸出であれば不要)
と思われる。また、香料や着色料を使用したものよりも天然に近いものの方が日本の
消費者には受けると思われる。有機無農薬がうたえればなおよい。加えて、健康への
影響についてアピールすることができればさらによい。例えば、マンゴーおよびパッ
ションフルーツは果物の中でビタミンA含有量が非常に高く、糖質やビタミン
B2 も
多く含まれている。
マンゴーおよびパッションフルーツの生産量は不明だが、マンゴーの輸出量は
200
0年に 2,687 トン、 2001 年に 3,166 ト ン と 増 加 し た が 、 パ ッ シ ョ ン フ ル ー ツ の 輸 出 量 は
2000 年 830トン、 2001 年に 721トンと若干減少した。また、パッションジュースは
20
00 年に1トン、 2001 年に 86 ト ン を 輸 出 し て お り 、 輸 出 量 は 増 加 し て い る 。 パ ッ シ ョ
ンジュースのようにニーズに応じて輸出数量増に対応できる可能性も十分にある。
なお、マンゴーおよびパッションフルーツは東南アジアで生産されており、ジュー
スという形でも東南アジア製品との競合が想定される。輸送コストを考えればアフリ
カからの輸出は不利ではあるが、日本のマンゴージュースおよびパッションジュース
の輸入はそれほど多くはないとみられており、対日輸出に参入できる余地はあると思
われる。
151
第3部 参考情報
(1)基礎的情報
◎ケニア・シリング(Ksh)の対米ドル換算レート(Ksh/US$)(ケニア中央銀行)
1997年
58.8
1998年
60.4
1999年
70.3
2000年
76.2
2001年
78.6
◎日本とケニアの間の輸送にかかる費用
・Maersk Line社の東京−モンバサ間の船積み料金(30日間)
単位:US$
20フィートコンテナ
コンテナ料金
40フィートコンテナ
1,500
2,600
100
200
ターミナルハンドリング料
70
80
船荷証券
45
45
1,715
2,925
銀行手数料
合 計
・Freight in Time社のナイロビ−成田間の航空輸送料金
重量料金
サービス種類
料金割合
トランジット時間
300Kg
標準
5.09ユーロ/Kg
48時間以上
500Kg
標準
4.35ユーロ/Kg
48時間以上
優先
5.40ユーロ/Kg
24−36時間
同上
◎その他の料金
AWB料金:10.00ユーロ
安全
: 0.05ユーロ/Kg
KAA料金: 4.00ユーロ/Kg
保証金
: 3.50ユーロ
顧客登録
: 7.50ユーロ
航空会社ハンドリング料:0.03ユーロ/Kg
エージェントハンドリング料:0.044ユーロ/Kg(20分)
152
(2)参考写真
写真1 コーヒー豆の果肉除去
写真2 果肉除去後にコーヒー豆を天日干し(雨天時は乾燥機を使用)
写真3 外皮除去後のコーヒー豆をサイズごとに選別(製豆所にて)
153
写真4 デジタル式のコーヒー豆選別機(製豆所にて)
写真5 オークション会場に新設された電子取引ボード
写真6 マカダミアナッツ(殻なし)
154
写真7 アボカド
写真8 バラ
写真9 ビーンズの箱詰め作業
155
写真 10 輸出用バラの梱包作業
写真 11 パッションジュース( Kenya Orchards Ltd.)
写真 12 マンゴージュース( Kabazi Canners Ltd.)
156
Fly UP