...

運用報告書(全体版)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

運用報告書(全体版)
運用報告書(全体版)
当ファンドの仕組みは次の通りです。
商品分類
追加型投信/内外/株式
設定日
2005年7月22日
信託期間
無期限
運用方針
マザーファンドへの投資を通じて、世界各国の株式へ投
資を行うことにより、安定した配当収入の確保ととも
に、信託財産の長期的な成長を目指します。
主要運用対象
グローバル好配当株オープン
・グローバル好配当株マザーファンドの受益証券を主要
投資対象とします。
グローバル好配当株マザーファンド
・世界各国の株式を主要投資対象とします。
投資制限
グローバル好配当株オープン
・株式への実質投資割合には制限を設けません。
・同一銘柄の株式への実質投資割合は、取得時において
信託財産の純資産総額の10%以内とします。
・外貨建資産への実質投資割合には制限を設けません。
グローバル好配当株マザーファンド
・株式への投資割合には制限を設けません。
・同一銘柄の株式への投資割合は、取得時において信託
財産の純資産総額の10%以内とします。
・外貨建資産への投資割合には制限を設けません。
分配方針
毎月の8日(休業日の場合は、翌営業日)の決算日に、
委託会社が経費控除後の利子・配当収益および売買益
(評価損益を含みます。)等の中から、基準価額の水準
等を勘案し分配を行います。
*分配金自動再投資型の場合、分配金は税金を差し引い
た後自動的に無手数料で再投資されます。
第19作成期
決算日
第106期 2014年8月8日
第107期 2014年9月8日
第108期 2014年10月8日
第109期 2014年11月10日
第110期 2014年12月8日
第111期 2015年1月8日
グローバル好配当株オープン
受益者の皆様へ
毎々、格別のお引き立てにあずかり厚くお礼申
し上げます。
さて「グローバル好配当株オープン」は、上記
の通り決算を行いました。
ここに、第19作成期(第106期~第111期)の
運用状況をご報告申し上げます。
今後とも一層のご愛顧を賜りますようお願い申
し上げます。
ファンドの内容、運用状況に関する情報などを
ホームページでご覧いただけます。
http://www.daiwasbi.co.jp/
また、お電話でも承っております。
ディスクロージャー部 0120-286104
受付時間は、毎営業日の午前9時から午後5時までです。
※お客様のお取引内容につきましては、ご購入された販売会社に
お問い合わせください。
東京都千代田区霞が関三丁目2番1号
グローバル好配当株オープン
最近30期の運用実績
基
決
算
期
第 82 期(2012年8月8日)
第 83 期(2012年9月10日)
第 84 期(2012年10月9日)
第 85 期(2012年11月8日)
第 86 期(2012年12月10日)
第 87 期(2013年1月8日)
第 88 期(2013年2月8日)
第 89 期(2013年3月8日)
第 90 期(2013年4月8日)
第 91 期(2013年5月8日)
第 92 期(2013年6月10日)
第 93 期(2013年7月8日)
第 94 期(2013年8月8日)
第 95 期(2013年9月9日)
第 96 期(2013年10月8日)
第 97 期(2013年11月8日)
第 98 期(2013年12月9日)
第 99 期(2014年1月8日)
第100期(2014年2月10日)
第101期(2014年3月10日)
第102期(2014年4月8日)
第103期(2014年5月8日)
第104期(2014年6月9日)
第105期(2014年7月8日)
第106期(2014年8月8日)
第107期(2014年9月8日)
第108期(2014年10月8日)
第109期(2014年11月10日)
第110期(2014年12月8日)
第111期(2015年1月8日)
準
価
額
参 考 指 数 株 式 株式先物 投資信託 純 資 産
税
込
期
中
期中騰落率 組入比率 組入比率 証 券 総 額
(分配落)
組入比率
分配金 騰落率
円
円
%
%
%
%
%
百万円
3,549
10
3.3
2.7
96.0
-
- 129,521
3,589
10
1.4
2.6
95.5
-
- 126,165
3,649
10
2.0
1.5
96.1
-
- 123,835
3,659
10
0.5
△0.6
95.5
-
- 120,527
3,876
10
6.2
6.0
94.8
-
- 122,826
4,196
10
8.5
9.9
95.0
-
- 128,468
4,559
10
8.9
9.9
95.2
-
- 134,370
4,706
10
3.4
3.3
96.5
-
- 134,337
4,784
10
1.9
3.6
96.7
-
- 133,058
5,008
10
4.9
5.9
96.7
-
- 134,999
4,810
10
△3.8
△2.3
97.0
-
- 124,905
4,852
10
1.1
2.4
97.2
-
- 124,281
4,824
10
△0.4
0.2
97.3
-
- 121,016
4,936
10
2.5
2.1
95.7
-
0.0 121,913
4,922
10
△0.1
△0.5
96.5
-
- 118,941
5,158
10
5.0
5.1
96.9
-
- 121,460
5,348
10
3.9
6.7
96.6
-
- 121,367
5,515
10
3.3
4.0
94.8
-
- 119,371
5,302
10
△3.7
△4.2
96.2
-
- 113,222
5,616
10
6.1
5.3
95.1
-
- 118,099
5,608
10
0.0
△1.3
95.9
-
- 115,703
5,639
10
0.7
0.7
94.7
-
- 114,764
5,805
10
3.1
4.1
96.4
-
- 115,596
5,807
10
0.2
0.5
97.3
-
- 113,407
5,583
10
△3.7
△3.5
93.7
-
- 107,151
5,924
10
6.3
7.2
95.8
-
- 111,433
5,692
10
△3.7
△2.1
96.0
-
- 104,941
6,062
10
6.7
8.7
94.9
-
- 109,508
6,469
10
6.9
8.4
95.1
-
- 112,962
6,075
10
△5.9
△5.9
94.7
-
- 103,848
当ファンドはベンチマークを設定していませんが、市場環境をご理解いただくため世界の株式市場の動きを表す代表的な指標のひとつで、MSCI In
c.が算出、公表するMSCIワールド・インデックス(円換算)を参考指数として記載しています。したがって、参考指数との連動または中長期的に上
回ることを目指して運用するものではありません。
MSCIワールド・インデックス(円換算)とは、MSCIワールド・インデックス(米ドルベース)を委託者が円換算したものです。
*基準価額の騰落率は分配金込み
*先物組入比率は、買建比率-売建比率
*当ファンドは親投資信託を組み入れますので、各組入比率は実質組入比率を記載しています。
1
グローバル好配当株オープン
当作成期中の基準価額と市況等の推移
決算期
第106期
第107期
第108期
第109期
第110期
第111期
(期首)2014年7月8日
基準価額
参考指数 株
式 株式先物 投資信託証券
騰 落 率 騰 落 率 組入比率 組入比率 組 入 比 率
円
%
%
%
%
%
5,807
-
-
97.3
-
-
7月末
(期末)2014年8月8日
(期首)2014年8月8日
8月末
(期末)2014年9月8日
(期首)2014年9月8日
9月末
(期末)2014年10月8日
(期首)2014年10月8日
10月末
(期末)2014年11月10日
(期首)2014年11月10日
11月末
(期末)2014年12月8日
5,807
5,593
5,583
5,858
5,934
5,924
5,885
5,702
5,692
5,783
6,072
6,062
6,366
6,479
0.0
△3.7
-
4.9
6.3
-
△0.7
△3.7
-
1.6
6.7
-
5.0
6.9
0.3
△3.5
-
5.3
7.2
-
1.4
△2.1
-
2.8
8.7
-
5.8
8.4
94.2
93.7
93.7
95.8
95.8
95.8
96.2
96.0
96.0
95.6
94.9
94.9
95.1
95.1
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
(期首)2014年12月8日
12月末
(期末)2015年1月8日
6,469
6,335
6,085
-
△2.1
△5.9
-
△1.1
△5.9
95.1
95.6
94.7
-
-
-
-
-
-
年
月
日
*騰落率は期首比です。
*期末基準価額は分配金込み
*先物組入比率は、買建比率-売建比率
*当ファンドは親投資信託を組み入れますので、各組入比率は実質組入比率を記載しています。
2
グローバル好配当株オープン
投資市場環境(2014年7月9日~2015年1月8日)
北米株式市場は、欧州と新興国の景気減速、エボラ出
MSCIワールド・インデックスの推移
血熱の感染拡大懸念、原油市況の急落などを材料に、数
(2014年7月8日~2015年1月8日)
回にわたって短期的な下げに見舞われましたが、米国景
(ポイント)
6,800
気の堅調さや早期利上げ懸念の後退を追い風に、作成期
を通じて上昇基調を維持しました。
6,600
欧州株式市場は、近隣の地政学リスク(ウクライナと
ロシア、中東など)やポルトガルの銀行を巡る懸念、ギ
6,400
リシャの政局不安などを背景に上値の重い展開となりま
6,200
したが、欧州中央銀行(ECB)の追加緩和観測や米国
経済の好調が下支えとなり、小幅な下げにとどまりまし
6,000
た。
アジア・オセアニア株式市場は、中国経済の鈍化、米
5,800
2014.7.8
2014.9.8
2014.11.8
2015.1.8
国の金融政策を巡る不透明感、香港の民主化デモなどを
背景に9月から10月にかけて調整し、中国の政策期待か
らいったんは持ち直したものの、原油市況の急落や地政学リスクが重しとなり再び荒っぽい値動きとなりました。
3
グローバル好配当株オープン
グローバル好配当株オープンの運用経過(2014年7月9日~2015年1月8日)
[基準価額の推移]
基準価額は、作成期首5,807円から作成期末6,135円
(分配金込み)となり、前作成期末比5.6%上昇しました。
[ポートフォリオ]
主要投資対象であるグローバル好配当株マザーファン
ドを作成期を通じて高位に組み入れ、作成期末の実質的
な株式組入比率は94.7%としました。
[参考指数との比較]
基準価額の騰落率は、参考指数であるMSCIワール
ド・インデックス(円換算)の騰落率+12.3%を6.7%下
回りました。
グローバル好配当株オープン
基準価額の推移
(2014年7月8日~2015年1月8日)
(円)
7,000
6,500
6,000
5,500
5,000
2014.7.8
2014.9.8
2014.11.8
2015.1.8
*基準価額は分配金込み(当作成期における累計)
なお、詳細につきましては、後述の「マザーファンド
の運用経過」をご参照ください。
収益分配金
収益分配金は、分配可能額、基準価額水準等を勘案し、第106期~第111期の各期において10円とさせて頂きました。
(1万口当り税込み)
なお、留保益につきましては、運用の基本方針に基づき運用を行います。
■分配原資の内訳
(1万口当り・税引前)
項 目
当期分配金
(対基準価額比率)
当期の収益
当期の収益以外
翌期繰越分配対象額
(円)
(%)
(円)
(円)
(円)
第106期
2014年7月9日
~2014年8月8日
10
0.18
9
0
524
第107期
2014年8月9日
~2014年9月8日
10
0.17
10
-
538
第108期
2014年9月9日
~2014年10月8日
10
0.18
6
3
535
第109期
2014年10月9日
~2014年11月10日
10
0.16
10
-
537
第110期
2014年11月11日
~2014年12月8日
10
0.15
10
-
551
第111期
2014年12月9日
~2015年1月8日
10
0.16
0
9
542
※円未満を切り捨てしているため、「当期分配金」は「当期の収益」と「当期の収益以外」の合計額と一致しない場合があります。
※当期分配金の対基準価額比率は当期分配金(税込み)の期末基準価額(分配金込み)に対する比率で、ファンドの収益率とは異なります。
4
グローバル好配当株オープン
グローバル好配当株マザーファンドの運用経過(2014年7月9日~2015年1月8日)
[基準価額の推移]
基準価額は、期首16,340円から期末17,366円となり、
前期末比6.3%上昇しました。
[基準価額の主な変動要因]
(上昇要因)
・米国株式市場が前期末比で底堅く推移したこと
・米ドルが対円で前期末比で上昇したこと
・英ポンドが対円で前期末比で底堅く推移したこと
グローバル好配当株マザーファンド
基準価額の推移
(2014年7月8日~2015年1月8日)
(円)
19,000
18,000
17,000
16,000
15,000
[ポートフォリオ]
主に配当利回りに着目し、流動性や財務安定性にも注
14,000
2014.7.8
2014.9.8
2014.11.8
2015.1.8
意した上でポートフォリオへの組み入れを行いました。
また、増益・増配が見込まれる銘柄も組み入れました。
ポートフォリオ全体としての配当利回りを一定水準以上に維持するように留意しました。
基本的な投資スタンスは、景気敏感業種とディフェンシブ業種のバランスを考慮しました。景気敏感業種では、緩や
かながらも米国を中心としたグローバル景気の回復から収益機会の見込まれる情報技術や金融などに注目しました。一
方でディフェンシブ業種の中では、ヘルスケアなどに注目しました。地域配分においては、北米、欧州、アジア・オセ
アニア地域での投資割合をほぼ均等としました。
[参考指数との比較]
基準価額の騰落率は、参考指数であるMSCIワールド・インデックス(円換算)の騰落率+12.3%を6.0%下回りま
した。
(主な差異の要因)
・北米、欧州、アジア・オセアニア地域へ概ね均等に投資したこと
・MSCIワールド・インデックスの構成国すべてに投資したわけではないこと
・MSCIワールド・インデックスの構成国以外にも投資したこと
5
グローバル好配当株オープン
グローバル好配当株マザーファンドの資産構成(2015年1月8日現在)
組入上位銘柄
銘柄名
1 AU OPTRONICS CORP
2
3
4
5
6
7
8
9
10
NOVARTIS AG-REG
SINGAPORE EXCHANGE LTD
ROCHE HOLDING AG-GENUSSCHEIN
QUANTA COMPUTER INC
CAPGEMINI SA
YARA INTERNATIONAL ASA
SILICONWARE PRECISION INDS
NESTLE SA (REGD)
SKANSKA AB-B SHS
国名
台湾
業種名
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
スイス
シンガポール
スイス
台湾
フランス
ノルウェー
台湾
スイス
スウェーデン
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
各種金融
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
ソフトウェア・サービス
素材
半導体・半導体製造装置
食品・飲料・タバコ
資本財
比率
1.5%
1.2%
1.2%
1.2%
1.2%
1.2%
1.1%
1.1%
1.1%
1.1%
(組入銘柄数 100銘柄)
*純資産総額に対する評価額の割合
国別上位国
シンガポール
3.3%
スイス
3.7%
その他
9.3%
アメリカ
28.2%
カナダ
4.3%
スウェーデン
4.5%
ドイツ
5.4%
香港
10.3%
フランス
5.4%
イギリス
6.3%
オーストラリア
9.1%
台湾
10.2%
*ポートフォリオ部分に対する評価額の割合
6
グローバル好配当株オープン
今後の運用方針
■グローバル好配当株オープン
引き続き、運用の基本方針に従い、マザーファンドへ
の投資を通じて世界各国の好配当株式へ分散投資するこ
とにより、安定した配当収入の確保と中長期的な値上が
り益の獲得を目指して運用を行います。
グローバル好配当株オープン
設定来基準価額の推移
(設定日~2015年1月8日)
(円)
18,000
16,000
■グローバル好配当株マザーファンド
14,000
今後とも主に配当利回りに着目し、相対的に利回りの
12,000
高い銘柄を中心に投資します。地域配分については、北
米、欧州、アジア・オセアニア地域での投資割合をほぼ
10,000
均等とします。米国での利上げが視野に入ることから、
株価の上昇ペースが鈍る局面も予想されます。このため、
8,000
設定日
2007.12.22
景気敏感業種とディフェンシブ業種のバランスを考慮し
た運用を行う方針です。業種配分については、景気敏感
*基準価額は分配金込み
業種の中では消費関連、情報技術などに注目します。一
方でディフェンシブ業種の中ではヘルスケアなどを中心に投資する方針です。
7
2010.5.22
2012.10.22
2015.1.8
グローバル好配当株オープン
1万口当りの費用明細
項 目
信託報酬
第106期~第111期
2014年7月9日~2015年1月8日
項目の概要
金額
比率
35円
0.583% 信託報酬=作成期中の平均基準価額×信託報酬率
作成期中の平均基準価額は6,006円です。
(投信会社)
(販売会社)
(受託会社)
売買委託手数料
(株式)
有価証券取引税
(株式)
その他費用
(保管費用)
(監査費用)
(その他)
合計
(16)
(17)
( 2)
9
( 9)
3
( 3)
2
( 2)
( 0)
( 0)
49
(0.269)
(0.282)
(0.032)
0.158
(0.158)
0.045
(0.045)
0.030
(0.026)
(0.001)
(0.002)
0.816
ファンドの運用等の対価
購入後の情報提供、運用報告書等各種書類の送付、口座内でのファンドの管理等の対価
運用財産の管理、委託会社からの指図の実行の対価
売買委託手数料=作成期中の売買委託手数料÷作成期中の平均受益権口数
有価証券等の売買の際、売買仲介人に支払う手数料
有価証券取引税=作成期中の有価証券取引税÷作成期中の平均受益権口数
有価証券の取引の都度発生する取引に関する税金
その他費用=作成期中のその他費用÷作成期中の平均受益権口数
海外における保管銀行等に支払う有価証券等の保管及び資金の送金・資産の移転等に要する費用
監査法人等に支払うファンドの監査に係る費用
信託財産に関する租税、信託事務の処理に要する諸費用等
*「比率」欄は1万口当りのそれぞれの費用金額を作成期中の平均基準価額で除して100を乗じたものです。
*作成期中の費用(消費税等のかかるものは消費税等を含む。)は、追加・解約により受益権口数に変動があるため、簡便法により算出した結果です。
なお、売買委託手数料、有価証券取引税及びその他費用は、このファンドが組み入れている親投資信託受益証券が支払った金額のうち、このファンドに
対応するものを含みます。
*各項目ごとに円未満は四捨五入しています。
親投資信託受益証券の設定、解約状況
決
算
期
(2014年7月9日から2015年1月8日まで)
第
106
設
口
グローバル好配当株マザーファンド
数
千口
345,104
金
期
定
~
額
千円
580,407
第
解
口
111
数
千口
10,031,671
期
約
金
額
千円
17,047,034
親投資信託の株式売買金額の平均組入株式時価総額に対する割合 (2014年7月9日から2015年1月8日まで)
項
目
(a) 期 中 の 株 式 売 買 金 額
(b) 期 中 の 平 均 組 入 株 式 時 価 総 額
(c) 売
買
高
比
率(a)/(b)
第 106 期 ~ 第 111 期
グローバル好配当株マザーファンド
132,401,359千円
107,147,632千円
1.23
*(b)は各月末現在の組入株式時価総額の平均
8
グローバル好配当株オープン
利害関係人との取引状況等
(2014年7月9日から2015年1月8日まで)
<グローバル好配当株オープン>
■利害関係人との取引状況
当作成期における利害関係人との取引はありません。
<グローバル好配当株マザーファンド>
■利害関係人との取引状況
当作成期における利害関係人との取引はありません。
組入資産の明細
2015年1月8日現在
■親投資信託残高
第 105 期 末
口
グローバル好配当株マザーファンド
数
千口
69,682,212
*グローバル好配当株マザーファンド全体の受益権口数は、61,375,337千口です。
9
第
口
111
数
千口
59,995,646
期
評
末
価
額
千円
104,188,439
グローバル好配当株オープン
投資信託財産の構成
項
2015年1月8日現在
目
第
評
111
価
グ ロ ー バ ル 好 配 当 株 マ ザ ー フ ァ ン ド
額
千円
104,188,439
コ ー ル ・ ロ ー ン 等 、 そ の 他
投
資
信
託
財
産
総
額
53,532
104,241,972
期
末
比
率
%
99.9
0.1
100.0
*外貨建資産は、期末の時価をわが国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです。
1アメリカ・ドル=119.46円、1カナダ・ドル=101.08円、1オーストラリア・ドル=96.75円、1香港・ドル=15.41円、1シンガポール・ドル
=89.39円、1台湾・ドル=3.74円、1イギリス・ポンド=180.47円、1スイス・フラン=117.76円、1ノルウェー・クローネ=15.50円、1ス
ウェーデン・クローナ=14.99円、100韓国・ウォン=10.88円、1ユーロ=141.40円
*グローバル好配当株マザーファンド
当期末における外貨建資産(104,481,586千円)の投資信託財産総額(107,758,778千円)に対する比率 97.0%
資産、負債、元本及び基準価額の状況
(2014年8月8日)
(A)
(B)
(C)
(D)
(2014年9月8日)
(2014年10月8日)
(2014年11月10日)
(2014年12月8日) (2015年1月8日)現在
項
目
第 106 期 末
第 107 期 末
第 108 期 末
第 109 期 末
第 110 期 末
第 111 期 末
資
産
107,585,383,649円
112,081,725,815円
105,361,640,270円
110,843,124,348円
113,599,394,299円
104,241,972,832円
グローバル好配当株マザーファンド(評価額)
107,526,391,084
111,935,543,298
105,280,078,891
110,327,245,287
113,380,135,611
104,188,439,993
未
収
入
金
58,992,565
146,182,517
81,561,379
515,879,061
219,258,688
53,532,839
負
債
434,067,173
647,950,215
420,285,094
1,334,784,623
637,323,951
393,576,933
未 払 収 益 分 配 金
191,937,542
188,094,623
184,362,975
180,633,503
174,615,451
170,953,725
未
払
解
約
金
131,574,807
350,006,721
129,448,215
1,043,112,678
361,793,161
114,582,965
未 払 信 託 報 酬
110,279,668
109,298,559
105,657,312
109,928,942
99,557,311
106,407,059
そ の 他 未 払 費 用
275,156
550,312
816,592
1,109,500
1,358,028
1,633,184
純 資 産 総 額(A-B)
107,151,316,476
111,433,775,600
104,941,355,176
109,508,339,725
112,962,070,348
103,848,395,899
元
本
191,937,542,783
188,094,623,433
184,362,975,334
180,633,503,275
174,615,451,499
170,953,725,355
次 期 繰 越 損 益 金 △ 84,786,226,307
△ 76,660,847,833
△ 79,421,620,158
△ 71,125,163,550
△ 61,653,381,151
△ 67,105,329,456
受 益 権 総 口 数
191,937,542,783口
188,094,623,433口
184,362,975,334口
180,633,503,275口
174,615,451,499口
170,953,725,355口
1万口当り基準価額(C/D)
5,583円
5,924円
5,692円
6,062円
6,469円
6,075円
*元本状況
期首元本額
期中追加設定元本額
期中一部解約元本額
*元本の欠損
195,289,259,193円 191,937,542,783円 188,094,623,433円 184,362,975,334円 180,633,503,275円 174,615,451,499円
223,495,276円
157,633,955円
152,224,309円
120,955,712円
172,675,517円
151,027,495円
3,575,211,686円
4,000,553,305円
3,883,872,408円
3,850,427,771円
6,190,727,293円
3,812,753,639円
84,786,226,307円 76,660,847,833円 79,421,620,158円 71,125,163,550円 61,653,381,151円 67,105,329,456円
10
グローバル好配当株オープン
損益の状況
項
目
(A) 有 価 証 券 売 買 損 益
売
買
益
売
買
損
信
託
報
酬
等
当 期 損 益 金(A+B)
前 期 繰 越 損 益 金
追 加 信 託 差 損 益 金
(配 当 等 相 当 額)
(売 買 損 益 相 当 額)
(F) 計
(C+D+E)
(G) 収
益
分
配
金
次 期 繰 越 損 益 金(F+G)
追 加 信 託 差 損 益 金
(配 当 等 相 当 額)
(売 買 損 益 相 当 額)
分 配 準 備 積 立 金
繰
越
損
益
金
(B)
(C)
(D)
(E)
自2014年7月9日
至2014年8月8日
自2014年8月9日
至2014年9月8日
自2014年9月9日
至2014年10月8日
自2014年10月9日
至2014年11月10日
自2014年11月11日
至2014年12月8日
自2014年12月9日
至2015年1月8日
第 106 期
△ 4,005,973,007円
17,329,418
△ 4,023,302,425
△ 110,554,824
△ 4,116,527,831
△16,195,457,994
△64,282,302,940
( 8,960,752,970)
(△73,243,055,910)
△84,594,288,765
△ 191,937,542
△84,786,226,307
△64,282,302,940
( 8,960,858,997)
(△73,243,161,937)
1,109,988,837
△21,613,912,204
第 107 期
6,723,155,831円
6,822,672,419
△ 99,516,588
△ 109,573,715
6,613,582,116
△20,076,811,522
△63,009,523,804
( 8,782,346,110)
(△71,791,869,914)
△76,472,753,210
△ 188,094,623
△76,660,847,833
△63,009,523,804
( 8,782,574,923)
(△71,792,098,727)
1,352,341,864
△15,003,665,893
第 108 期
△ 3,991,481,467円
19,849,542
△ 4,011,331,009
△ 105,923,592
△ 4,097,405,059
△13,369,593,221
△61,770,258,903
( 8,609,417,113)
(△70,379,676,016)
△79,237,257,183
△ 184,362,975
△79,421,620,158
△61,770,258,903
( 8,609,547,026)
(△70,379,805,929)
1,267,173,465
△18,918,534,720
第 109 期
6,981,190,104円
7,085,336,210
△ 104,146,106
△ 110,221,850
6,870,968,254
△17,282,907,899
△60,532,590,402
( 8,436,199,870)
(△68,968,790,272)
△70,944,530,047
△ 180,633,503
△71,125,163,550
△60,532,590,402
( 8,436,285,089)
(△68,968,875,491)
1,268,815,556
△11,861,388,704
第 110 期
7,373,495,897円
7,488,427,347
△ 114,931,450
△ 99,805,839
7,273,690,058
△10,229,712,496
△58,522,743,262
( 8,156,419,876)
(△66,679,163,138)
△61,478,765,700
△ 174,615,451
△61,653,381,151
△58,522,743,262
( 8,156,652,880)
(△66,679,396,142)
1,470,142,008
△ 4,600,779,897
第 111 期
△ 6,464,321,648円
84,861,153
△ 6,549,182,801
△ 106,682,215
△ 6,571,003,863
△ 3,062,311,318
△57,301,060,550
( 7,986,857,651)
(△65,287,918,201)
△66,934,375,731
△ 170,953,725
△67,105,329,456
△57,301,060,550
( 7,986,910,282)
(△65,287,970,832)
1,279,012,730
△11,083,281,636
*有価証券売買損益には、期末の評価換えによるものを含みます。
*信託報酬等には、消費税等相当額を含めて表示しております。
*追加信託差損益金とは、追加信託金と元本の差額をいい、元本を下回る額は損失として、上回る額は利益として処理されます。
<分配金の計算過程>
信託約款に基づき計算した収益分配可能額及び収益分配金の計算過程は以下のとおりです。
決
算
期
第 106 期
第 107 期
第 108 期
(A) 配 当 等 収 益(費用控除後)
189,119,766円
453,569,534円
127,103,690円
(B) 有 価 証 券 売 買 等 損 益
0
0
0
(費用控除後、繰越欠損金補填後)
(C) 収
益
調
整
金
8,960,858,997
8,782,574,923
8,609,547,026
(D) 分 配 準 備 積 立 金
1,112,806,613
1,086,866,953
1,324,432,750
分 配 可 能 額(A+B+C+D) 10,262,785,376
10,323,011,410
10,061,083,466
(1 万 口 当 り 分 配 可 能 額) ( 534.69) ( 548.82) ( 545.72)
収
益
分
配
金
191,937,542
188,094,623
184,362,975
(1 万 口 当 り 収 益 分 配 金) ( 10) ( 10) ( 10)
11
第 109 期
208,726,487円
0
8,436,285,089
1,240,722,572
9,885,734,148
( 547.28)
180,633,503
( 10)
第 110 期
419,406,624円
0
8,156,652,880
1,225,350,835
9,801,410,339
( 561.31)
174,615,451
( 10)
第
111 期
11,910,482円
0
7,986,910,282
1,438,055,973
9,436,876,737
( 552.01)
170,953,725
( 10)
グローバル好配当株オープン
分配金のお知らせ
決
算
期
1万口当り分配金(税込み)
第106期
10円
第107期
10円
第108期
10円
第109期
10円
第110期
10円
第111期
10円
■分配金のお支払いについて
分配金のお支払いは各決算日から起算して5営業日までに開始いたします。
■課税上のお取扱いについて
・分配金は、分配後の基準価額と個々の受益者の個別元本との差により課税扱いとなる「普通分配金」と非課税扱いとなる「元本払戻金(特別分配
金)」に分かれます。分配後の基準価額が個別元本と同額または上回る場合は、全額が普通分配金となります。分配後の基準価額が個別元本を下回る
場合は、下回る部分の額が元本払戻金(特別分配金)、残りの額が普通分配金となります。
・元本払戻金(特別分配金)が発生した場合は、分配金発生時における個々の受益者の個別元本から当該元本払戻金(特別分配金)を控除した額が、そ
の後の個々の受益者の個別元本となります。
・普通分配金は20.315%(所得税15%、復興特別所得税0.315%および地方税5%)の税率で源泉徴収(申告不要)されます。なお、確定申告を行い、
申告分離課税または総合課税を選択することもできます。
※法人の受益者の場合、税率が異なります。
※税法が改正された場合等には、税率等が変更される場合があります。
※課税上のお取扱いの詳細については、税務専門家等にご確認されることをお勧めします。
※各表の数量、金額の単位未満は切捨て、比率は四捨五入で表記しております。
<お知らせ>
平成26年12月1日付の改正投資信託法施行に伴い、投資信託約款において以下の対応を行いました。(2014年12月1日付)
・投資信託及び投資法人に関する法律第14条第1項に定める運用報告書の交付に代えて、運用報告書に記載すべき事項を電磁的方法により提供し得るため
の所要の変更を行いました。
・デリバティブ取引に係るリスク管理方法の記載を行いました。
12
グローバル好配当株マザーファンド
運用報告書
決算日:2015年1月8日
(第19期:2014年7月9日~2015年1月8日)
最近5期の運用実績
基
第15期(2013年1月8日)
価 額
参考指数 株
式 株 式 先 物 投資信託証券 純 資 産
期
中 期中騰落率 組 入 比 率 組 入 比 率 組 入 比 率 総
額
騰 落 率
円
%
%
%
%
%
百万円
11,217
24.4
23.9
94.6
-
-
131,994
第16期(2013年7月8日)
第17期(2014年1月8日)
第18期(2014年7月8日)
第19期(2015年1月8日)
13,202
15,266
16,340
17,366
決
算
期
準
17.7
15.6
7.0
6.3
24.7
18.8
5.0
12.3
96.9
94.5
97.0
94.4
-
-
-
-
-
-
-
-
127,666
122,601
116,589
106,586
当ファンドはベンチマークを設定していませんが、市場環境をご理解いただくため世界の株式市場の動きを表す代表的な指標のひとつで、MSCI In
c.が算出、公表するMSCIワールド・インデックス(円換算)を参考指数として記載しています。したがって、参考指数との連動または中長期的に上
回ることを目指して運用するものではありません。
MSCIワールド・インデックス(円換算)とは、MSCIワールド・インデックス(米ドルベース)を委託者が円換算したものです。
*先物組入比率は、買建比率-売建比率
当期中の基準価額と市況等の推移
年
月
日
基
準
(期首)2014年7月8日
円
16,340
7月末
8月末
9月末
10月末
11月末
12月末
(期末)2015年1月8日
16,351
16,539
16,661
16,419
18,116
18,073
17,366
*騰落率は期首比です。
*先物組入比率は、買建比率-売建比率
13
価
騰
額
落
参 考 指
落
率 騰
%
-
0.1
1.2
2.0
0.5
10.9
10.6
6.3
式 株 式 先 物 投資信託証券
数 株
率 組 入 比 率 組 入 比 率 組 入 比 率
%
-
%
97.0
%
-
%
-
0.3
1.7
4.9
4.1
16.5
18.1
12.3
94.1
95.6
96.0
95.5
94.9
95.5
94.4
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グローバル好配当株マザーファンド
1万口当りの費用明細
当 期
2014年7月9日~2015年1月8日
金額
比率
売買委託手数料
27円
0.157%
(株式)
(27)
(0.157)
有価証券取引税
8
0.045
(株式)
( 8)
(0.045)
その他費用
5
0.030
(保管費用)
( 5)
(0.028)
(その他)
( 0)
(0.002)
合計
40
0.232
期中の平均基準価額は17,027円です。
項 目
項目の概要
売買委託手数料=期中の売買委託手数料÷期中の平均受益権口数
有価証券等の売買の際、売買仲介人に支払う手数料
有価証券取引税=期中の有価証券取引税÷期中の平均受益権口数
有価証券の取引の都度発生する取引に関する税金
その他費用=期中のその他費用÷期中の平均受益権口数
海外における保管銀行等に支払う有価証券等の保管及び資金の送金・資産の移転等に要する費用
信託財産に関する租税、信託事務の処理に要する諸費用等
*「比率」欄は1万口当りのそれぞれの費用金額を期中の平均基準価額で除して100を乗じたものです。
*期中の費用(消費税等のかかるものは消費税等を含む。)は、追加・解約により受益権口数に変動があるため、簡便法により算出した結果です。
*各項目ごとに円未満は四捨五入しています。
14
グローバル好配当株マザーファンド
売買及び取引の状況
(2014年7月9日から2015年1月8日まで)
■株式
買
株
付
数
金
株
ア
メ
カ
リ
カ
ナ
ダ
オ ー ス ト ラ リ ア
香
シ
港
ン
ガ
ポ
ー
台
湾
イ
外国
ギ
ス
ノ
ス
ル
リ
ス
イ
ル
ウ
ス
ウ
ェ
ェ
ー
デ
韓
ー
ン
国
3,397,700
( 11,800)
株
437,800
株
4,551,300
株
28,840,000
株
3,040,000
千アメリカ・ドル
179,431
(△ 50)
5,415,100
7,870,354
千香港・ドル
307,099
28,557,000
千シンガポール・ドル
29,597
6,540,000
株
株
株
株
千台湾・ドル
1,166,239
(△ 2,646)
株
千イギリス・ポンド
16,413
4,461,000
千スイス・フラン
19,494
158,100
千ノルウェー・クローネ
-
627,400
株 千スウェーデン・クローナ
150,816
484,900
1,164,000
株
262,000
株
-
632,600
株
34,500
株
12,925,000
株
株
株
87,400
-
ダ
187,500
千ユーロ
5,792
ベ
フ
ド
ス
イ
フ
ル
ラ
ギ
ン
ー
ス
ツ
ン
ア
ド
-
485,400
369,800
252,900
-
-
-
24,284
31,800
7,983
-
-
額
千アメリカ・ドル
281,306
千カナダ・ドル
11,025
千オーストラリア・ドル
107,918
千香港・ドル
314,937
千シンガポール・ドル
38,045
千台湾・ドル
1,221,269
千イギリス・ポンド
29,280
千スイス・フラン
18,779
千ノルウェー・クローネ
100,351
株 千スウェーデン・クローナ
78,525
千韓国・ウォン
10,267,381
*金額は受渡し代金
*( )内は増資割当、株式分割、予約権行使、合併等による増減分で、上段の数字には含まれていません。
15
株
千オーストラリア・ドル
56,126
ン
イ
リ
ラ ン
金
366,300
ラ
イ
付
数
千カナダ・ドル
34,365
オ
ペ
タ
ィ ン
株
株
44,090,000
( 296,520)
株
ユーロ
売
額
株
株
284,600
189,800
616,600
-
3,528,400
43,600
千韓国・ウォン
14,200,611
千ユーロ
-
6,898
9,404
31,324
-
12,857
1,621
グローバル好配当株マザーファンド
株式売買金額の平均組入株式時価総額に対する割合 (2014年7月9日から2015年1月8日まで)
項
目
(a) 期
中
の
株
式
売
買
金
額
(b) 期 中 の 平 均 組 入 株 式 時 価 総 額
(c) 売
買
高
比
率(a)/(b)
当
期
132,401,359千円
107,147,632千円
1.23
*(b)は各月末現在の組入株式時価総額の平均
主要な売買銘柄
(2014年7月9日から2015年1月8日まで)
■株式
当
買
銘
期
付
柄
SINGAPORE EXCHANGE LTD
ABBOTT LABORATORIES
SUN HUNG KAI PROPERTIES
HENNES & MAURITZ AB-B
GLAXOSMITHKLINE PLC
ALS LTD
WORLEYPARSONS LTD
PROCTER AND GAMBLE CO
SANOFI
ABBVIE INC
株
数
千株
2,350
216.3
740
246
449.8
1,379
655
103.2
104
205.4
金
額
千円
1,408,382
1,181,430
1,161,374
1,160,309
1,154,660
1,136,797
1,130,903
1,129,950
1,129,929
1,120,979
売
平均単価
円
599
5,461
1,569
4,716
2,567
824
1,726
10,949
10,864
5,457
銘
柄
WOOLWORTHS LIMITED
BLACKROCK INC
DBS GROUP HOLDINGS LTD
AMP LTD
WELLS FARGO & COMPANY
COMMONWEALTH BK
DEUTSCHE POST AG-REG
RECKITT BENCKISER GROUP PLC
KLA-TENCOR CORPORATION
FREEPORT-MCMORAN INC
株
数
千株
590.3
38
950
2,622.4
214.8
158.4
343.9
139.4
148.3
319.5
付
額
千円
1,852,621
1,544,895
1,454,357
1,391,785
1,354,165
1,243,199
1,243,156
1,229,300
1,224,693
1,201,465
金
平均単価
円
3,138
40,655
1,530
530
6,304
7,848
3,614
8,818
8,258
3,760
*金額は受渡し代金
利害関係人との取引状況等
(2014年7月9日から2015年1月8日まで)
■利害関係人との取引状況
当期における利害関係人との取引はありません。
16
グローバル好配当株マザーファンド
組入資産の明細
2015年1月8日現在
■外国株式
期首(前期末)
銘
柄
(アメリカ・ドル・・・アメリカ)
ABBOTT LABORATORIES
AGRIUM INC
GARMIN LTD
TE CONNECTIVITY LTD
APPLE INC
ABBVIE INC
VERIZON COMM
BAKER HUGHES INC
BRISTOL MYERS-SQUIBB
AMERIPRISE FINANCIAL INC
DU PONT (E.I.)DE NEMOURS
DOW CHEMICAL
CONSOLIDATED EDISON INC
LYONDELLBASELL INDU-CL A
COCA-COLA CO/THE
FORD MOTOR CO
NEXTERA ENERGY INC
FREEPORT-MCMORAN INC
HARRIS CORP
HALLIBURTON CO
JOHNSON & JOHNSON
KIMBERLY CLARK CORP
KLA-TENCOR CORPORATION
ELI LILLY & CO
MERCK & CO INC
MARRIOTT INTERNATIONAL-CL A
MICROCHIP TECHNOLOGY INC
PHILIP MORRIS INTERNATIONAL
NEWELL RUBBERMAID INC
OCCIDENTAL PETROLEUM CORP
ALTRIA GROUP INC
PFIZER INC
PROCTER AND GAMBLE CO
POTASH CORP OF SASKATCHEWAN
CHEVRON CORP
SYSCO CORP
SCHLUMBERGER LTD
AT&T INC
WELLS FARGO & COMPANY
WHIRLPOOL CORP
17
株
数
百株
-
1,131
1,790
1,738
1,274
-
2,370.86
1,196
-
944
1,575
2,102
-
984
-
6,628
971
3,195
1,457
1,277
832
769
1,483
1,625
1,668
-
2,222
-
-
855
-
-
-
3,000
691
-
804
1,532
2,148
-
当
株
数
百株
2,163
-
-
-
808
1,480
2,044.86
-
1,505
-
-
1,932
1,325
-
2,086
-
831
-
-
-
832
774
-
1,263
1,459
1,158
-
1,049
2,581
-
946
2,799
1,032
-
691
2,243
-
2,650
-
501
期
末
評
価
額
外 貨 建 金 額 邦貨換算金額
千アメリカ・ドル
千円
9,681
1,156,562
-
-
-
-
-
-
8,706
1,040,042
9,905
1,183,327
9,445
1,128,324
-
-
8,915
1,065,059
-
-
-
-
8,384
1,001,657
8,885
1,061,455
-
-
8,967
1,071,283
-
-
8,886
1,061,606
-
-
-
-
-
-
8,782
1,049,168
8,867
1,059,337
-
-
8,743
1,044,528
8,988
1,073,813
8,844
1,056,600
-
-
8,571
1,023,936
9,547
1,140,498
-
-
4,718
563,689
8,914
1,064,963
9,295
1,110,407
-
-
7,458
891,010
9,061
1,082,513
-
-
8,790
1,050,059
-
-
9,613
1,148,391
業
種
等
ヘルスケア機器・サービス
素材
耐久消費財・アパレル
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
電気通信サービス
エネルギー
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
各種金融
素材
素材
公益事業
素材
食品・飲料・タバコ
自動車・自動車部品
公益事業
素材
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
エネルギー
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
家庭用品・パーソナル用品
半導体・半導体製造装置
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
消費者サービス
半導体・半導体製造装置
食品・飲料・タバコ
耐久消費財・アパレル
エネルギー
食品・飲料・タバコ
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
家庭用品・パーソナル用品
素材
エネルギー
食品・生活必需品小売り
エネルギー
電気通信サービス
銀行
耐久消費財・アパレル
グローバル好配当株マザーファンド
期首(前期末)
銘
柄
PNC FINANCIAL SERVICES GROUP
EATON CORP PLC
BARRICK GOLD CORP
INTEL CORP
CONAGRA FOODS INC
MICROSOFT CORP
BLACKROCK INC
HASBRO INC
CARNIVAL CORP
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
(カナダ・ドル・・・カナダ)
BANK OF NOVA SCOTIA
TORONTO-DOMINION BANK
ROYAL BANK OF CANADA
BANK OF MONTREAL
HUSKY ENERGY INC
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
(オーストラリア・ドル・・・オーストラリア)
NATIONAL AUSTRALIA BANK
WESTPAC BANKING CORPORATION
SANTOS LTD
AUST AND NZ BANKING GROUP LT
AMCOR LTD
COMMONWEALTH BK
WOOLWORTHS LIMITED
TELSTRA CORP
AMP LTD
MACQUARIE GROUP LTD
WESFARMERS LIMITED
BORAL LIMITED
INSURANCE AUSTRALIA GROUP LT
SONIC HEALTHCARE LTD
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
(香港・ドル・・・香港)
POWER ASSETS HOLDINGS LTD
SUN HUNG KAI PROPERTIES
CHEUNG KONG HOLDING
SWIRE PACIFIC LTD A
CHINA MERCHANTS HLDGS INT
株
数
百株
1,214
1,393
4,814
3,949
-
2,818
380
-
2,930
63,759.86
34銘柄
百株
-
2,117
-
-
3,663
5,780
2銘柄
百株
3,113
3,001
7,106
3,060
9,887
1,267
2,838
19,803
19,393
1,717
2,490.54
19,995
17,865
6,632
118,167.54
14銘柄
百株
11,045
-
5,600
7,900
-
当
株
数
百株
-
-
-
2,501
2,509
1,912
-
1,618
1,011
43,703.86
28銘柄
百株
1,608
2,117
1,473
1,297
-
6,495
4銘柄
百株
-
3,001
-
3,060
6,466
1,060
-
14,648
13,900
1,717
-
19,995
15,538
5,592
84,977
10銘柄
百株
8,145
5,400
4,600
6,000
14,000
期
末
評
価
額
外 貨 建 金 額 邦貨換算金額
千アメリカ・ドル
千円
-
-
-
-
-
-
9,008
1,076,167
9,009
1,076,312
8,839
1,055,927
-
-
8,845
1,056,696
4,650
555,560
242,331
28,948,906
-
<27.2%>
千カナダ・ドル
千円
10,238
1,034,870
11,196
1,131,773
11,540
1,166,559
10,318
1,043,037
-
-
43,294
4,376,242
-
<4.1%>
千オーストラリア・ドル
千円
-
-
9,810
949,143
-
-
9,706
939,086
8,670
838,910
9,021
872,845
-
-
8,715
843,230
7,617
736,964
9,859
953,859
-
-
10,717
1,036,900
9,649
933,550
10,361
1,002,521
94,129
9,107,012
-
<8.5%>
千香港・ドル
千円
60,395
930,689
63,828
983,589
57,914
892,454
59,430
915,816
36,330
559,845
業
種
等
銀行
資本財
素材
半導体・半導体製造装置
食品・飲料・タバコ
ソフトウェア・サービス
各種金融
耐久消費財・アパレル
消費者サービス
銀行
銀行
銀行
銀行
エネルギー
銀行
銀行
エネルギー
銀行
素材
銀行
食品・生活必需品小売り
電気通信サービス
保険
各種金融
食品・生活必需品小売り
素材
保険
ヘルスケア機器・サービス
公益事業
不動産
不動産
不動産
運輸
18
グローバル好配当株マザーファンド
期首(前期末)
銘
柄
HANG SENG BANK LTD
HONG KONG EXCHANGES & CLEAR
SJM HOLDINGS LIMITED
CNOOC LTD
CHINA MOBILE LTD
CHINA OVERSEAS LAND & INVEST
BOC HONG KONG HOLDINGS LTD
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
(シンガポール・ドル・・・シンガポール)
DBS GROUP HOLDINGS LTD
SINGAPORE TELECOMMUNICATIONS
SINGAPORE EXCHANGE LTD
WILMAR INTERNATIONAL LTD
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
(台湾・ドル・・・台湾)
ASIA CEMENT CORP
TAIWAN FERTILIZER CO LTD
CHINA STEEL CORP
LITE-ON TECHNOLOGY CORP
SILICONWARE PRECISION INDS
TAIWAN SEMICONDUCTOR MFE
QUANTA COMPUTER INC
AU OPTRONICS CORP
CATCHER TECHNOLOGY CO LTD
LARGAN PRECISION CO LTD
TAIWAN MOBILE CO LTD
RADIANT OPTO-ELECTRONICS COR
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
(イギリス・ポンド・・・イギリス)
BP PLC
AVIVA PLC
GLAXOSMITHKLINE PLC
RECKITT BENCKISER GROUP PLC
WEIR GROUP PLC/THE
LEGAL & GENERAL GROUP PLC
NATIONAL GRID PLC
CENTRICA
BRITISH AMERICAN TOBACCO PLC
BHP BILLITON PLC
19
株
数
百株
6,979
5,800
-
58,000
-
44,000
37,800
177,124
8銘柄
百株
8,500
38,250
-
41,000
87,750
3銘柄
百株
74,000
52,440
-
57,000
-
29,131.31
43,000
-
14,100
2,130
-
26,000
297,801.31
8銘柄
百株
12,704
12,316
-
1,394
2,333
30,968
-
19,954
-
3,242
当
株
数
百株
4,679
3,600
29,000
47,000
6,330
27,600
23,600
179,954
12銘柄
百株
5,900
28,450
18,400
-
52,750
3銘柄
百株
75,480
-
111,100
20,285.2
68,000
21,131.31
43,000
234,000
9,500
920
29,000
-
612,416.51
10銘柄
百株
-
12,316
4,498
-
-
24,669
5,661
-
1,481
1,784
期
末
評
価
額
外 貨 建 金 額 邦貨換算金額
千香港・ドル
千円
59,236
912,828
64,548
994,684
34,278
528,223
48,316
744,549
58,077
894,978
68,448
1,054,783
60,416
931,010
671,217
10,343,454
-
<9.7%>
千シンガポール・ドル
千円
11,682
1,044,253
10,981
981,654
14,186
1,268,122
-
-
36,850
3,294,030
-
<3.1%>
千台湾・ドル
千円
286,824
1,072,721
-
-
292,193
1,092,801
75,663
282,982
320,960
1,200,390
283,159
1,059,016
329,380
1,231,881
414,180
1,549,033
234,175
875,814
211,600
791,384
291,450
1,090,023
-
-
2,739,585
10,246,049
-
<9.6%>
千イギリス・ポンド
千円
-
-
5,706
1,029,762
6,202
1,119,408
-
-
-
-
5,947
1,073,380
5,193
937,355
-
-
5,050
911,411
2,393
431,907
業
種
等
銀行
各種金融
消費者サービス
エネルギー
電気通信サービス
不動産
銀行
銀行
電気通信サービス
各種金融
食品・飲料・タバコ
素材
素材
素材
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
半導体・半導体製造装置
半導体・半導体製造装置
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
電気通信サービス
半導体・半導体製造装置
エネルギー
保険
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
家庭用品・パーソナル用品
資本財
保険
公益事業
公益事業
食品・飲料・タバコ
素材
グローバル好配当株マザーファンド
期首(前期末)
銘
柄
ROYAL DUTCH SHELL PLC-B SHS
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
(スイス・フラン・・・スイス)
ROCHE HOLDING AG-GENUSSCHEIN
SWISS RE AG
NESTLE SA (REGD)
NOVARTIS AG-REG
SYNGENTA AG-REG
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
(ノルウェー・クローネ・・・ノルウェー)
DNB ASA
STATOIL ASA
YARA INTERNATIONAL ASA
SEADRILL LTD
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
(スウェーデン・クローナ・・・スウェーデン)
ELECTROLUX AB
HENNES & MAURITZ AB-B
SVENSKA HANDELSBANKEN-A SHS
SKANSKA AB-B SHS
ALFA LAVAL AB
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
(韓国・ウォン・・・韓国)
KT&G CORP
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
(ユーロ・・・オランダ)
UNILEVER NV-CVA
株
数
、
金
額
国 小 計
銘 柄 数 <比 率>
(ユーロ・・・ベルギー)
BELGACOM SA
株
数
、
金
額
国 小 計
銘 柄 数 <比 率>
(ユーロ・・・フランス)
TOTAL SA
SCHNEIDER ELECTRIC SE
ACCOR SA
CAPGEMINI SA
株
数
百株
2,505
85,416
8銘柄
百株
384
1,296
-
-
285
1,965
3銘柄
百株
6,095
3,547
2,167
2,727
14,536
4銘柄
百株
-
-
2,151
4,705
4,165
11,021
3銘柄
百株
1,433
1,433
1銘柄
百株
-
-
-
百株
2,846
2,846
1銘柄
百株
-
1,305
-
1,519
当
株
数
百株
2,037
52,446
7銘柄
百株
384
-
1,407
1,213
-
3,004
3銘柄
百株
6,095
-
2,167
-
8,262
2銘柄
百株
3,182
2,460
2,151
4,705
-
12,498
4銘柄
百株
904
904
1銘柄
百株
1,875
1,875
1銘柄
百株
-
-
-
百株
1,553
-
2,261
1,519
期
末
評
価
額
外 貨 建 金 額 邦貨換算金額
千イギリス・ポンド
千円
4,376
789,825
34,870
6,293,051
-
<5.9%>
千スイス・フラン
千円
10,513
1,238,119
-
-
10,067
1,185,499
11,268
1,327,010
-
-
31,849
3,750,629
-
<3.5%>
千ノルウェー・クローネ
千円
63,753
988,182
-
-
77,448
1,200,452
-
-
141,202
2,188,635
-
<2.1%>
千スウェーデン・クローナ
千円
71,181
1,067,008
78,351
1,174,481
76,511
1,146,900
78,949
1,183,459
-
-
304,993
4,571,849
-
<4.3%>
千韓国・ウォン
千円
7,204,880
783,890
7,204,880
783,890
-
<0.7%>
千ユーロ
千円
5,985
846,411
5,985
846,411
-
<0.8%>
千ユーロ
千円
-
-
-
-
-
<->
千ユーロ
千円
6,340
896,493
-
-
8,187
1,157,653
8,699
1,230,082
業
種
等
エネルギー
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
保険
食品・飲料・タバコ
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
素材
銀行
エネルギー
素材
エネルギー
耐久消費財・アパレル
小売
銀行
資本財
資本財
食品・飲料・タバコ
食品・飲料・タバコ
電気通信サービス
エネルギー
資本財
消費者サービス
ソフトウェア・サービス
20
グローバル好配当株マザーファンド
期首(前期末)
銘
柄
SANOFI
GDF SUEZ
株
数
、
金
額
銘 柄 数 <比 率>
(ユーロ・・・ドイツ)
SIEMENS AG DM 5
BAYERISCHE MOTOREN WERKE AG
ALLIANZ AG REGD DM 50
MUENCHENER RUECKVER AG-REG
DEUTSCHE TELEKOM AG
DAIMLER AG-REGISTERED SHARES
DEUTSCHE POST AG-REG
株
数
、
金
額
国 小 計
銘 柄 数 <比 率>
(ユーロ・・・スペイン)
BANCO SANTANDER
ACS ACTIVIDADES CONS Y SERV
株
数
、
金
額
国 小 計
銘 柄 数 <比 率>
(ユーロ・・・イタリア)
INTESA SANPAOLO SPA
ENI SPA
ENEL SPA
SNAM SPA
株
数
、
金
額
国 小 計
銘 柄 数 <比 率>
(ユーロ・・・フィンランド)
SAMPO OYJ-A SHS
株
数
、
金
額
国 小 計
銘 柄 数 <比 率>
株
数
、
金
額
通貨小計
銘 柄 数 <比 率>
株
数
、
金
額
合
計
銘 柄 数 <比 率>
国
小
計
株
数
当
株
数
百株
百株
-
1,040
4,835
4,242
7,659
10,615
3銘柄
5銘柄
百株
百株
-
914
859
859
-
573
534
-
5,494
5,494
1,144
1,162
3,439
-
11,470
9,002
5銘柄
5銘柄
百株
百株
10,446
10,446
-
2,529
10,446
12,975
1銘柄
2銘柄
百株
百株
31,302
-
3,982
-
18,824
18,824
18,309
18,309
72,417
37,133
4銘柄
2銘柄
百株
百株
2,374
1,938
2,374
1,938
1銘柄
1銘柄
107,212
73,538
15銘柄
16銘柄
971,965.71 1,130,948.37
103銘柄
100銘柄
期
末
評
価
額
外 貨 建 金 額 邦貨換算金額
千ユーロ
千円
7,726
1,092,479
7,692
1,087,771
38,645
5,464,479
-
<5.1%>
千ユーロ
千円
8,356
1,181,637
7,412
1,048,100
7,721
1,091,774
-
-
7,136
1,009,130
7,800
1,102,991
-
-
38,427
5,433,634
-
<5.1%>
千ユーロ
千円
6,930
980,032
7,121
1,007,003
14,052
1,987,035
-
<1.9%>
千ユーロ
千円
-
-
-
-
6,562
927,873
7,184
1,015,881
13,746
1,943,754
-
<1.8%>
千ユーロ
千円
7,418
1,048,999
7,418
1,048,999
-
<1.0%>
118,276
16,724,315
-
<15.7%>
- 100,628,067
-
<94.4%>
*邦貨換算金額は、期末の時価をわが国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです。
*邦貨換算金額欄の< >内は、純資産総額に対する各国別株式評価額の比率
21
業
種
等
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
公益事業
資本財
自動車・自動車部品
保険
保険
電気通信サービス
自動車・自動車部品
運輸
銀行
資本財
銀行
エネルギー
公益事業
公益事業
保険
グローバル好配当株マザーファンド
投資信託財産の構成
2015年1月8日現在
項
目
当
評
期
額
千円
100,628,067
7,130,710
107,758,778
価
株
式
コ ー ル ・ ロ ー ン 等 、 そ の 他
投
資
信
託
財
産
総
額
末
比
率
%
93.4
6.6
100.0
*外貨建資産は、期末の時価をわが国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算したものです。
1アメリカ・ドル=119.46円、1カナダ・ドル=101.08円、1オーストラリア・ドル=96.75円、1香港・ドル=15.41円、1シンガポール・ドル
=89.39円、1台湾・ドル=3.74円、1イギリス・ポンド=180.47円、1スイス・フラン=117.76円、1ノルウェー・クローネ=15.50円、1ス
ウェーデン・クローナ=14.99円、100韓国・ウォン=10.88円、1ユーロ=141.40円
*当期末における外貨建資産(104,481,586千円)の投資信託財産総額(107,758,778千円)に対する比率 97.0%
資産、負債、元本及び基準価額の状況
項
目
(A) 資
産
コ ー ル ・ ロ ー ン 等
株
式(評価額)
未
収
入
金
未
収
配
当
金
(B) 負
債
未
払
金
未
払
解
約
金
(C) 純
資
産
総
額(A-B)
元
本
次 期 繰 越 損 益 金
(D) 受
益
権
総
口
数
1 万 口 当 り 基 準 価 額(C/D)
*元本状況
期首元本額
期中追加設定元本額
期中一部解約元本額
*元本の内訳
グローバル好配当株オープン
グローバル資産分散オープン
(2015年1月8日)現在
当
期
末
107,758,778,334円
4,317,673,501
100,628,067,393
2,693,160,499
119,876,941
1,172,696,822
1,119,163,983
53,532,839
106,586,081,512
61,375,337,767
45,210,743,745
61,375,337,767口
17,366円
71,353,015,494円
345,104,867円
10,322,782,594円
損益の状況
項
目
(A) 配
当
等
収
益
受
取
配
当
金
受
取
利
息
そ
の
他
収
益
金
(B) 有 価 証 券 売 買 損 益
売
買
益
売
買
損
(C) そ
の
他
費
用
(D) 当 期 損 益 金(A+B+C)
(E) 前 期 繰 越 損 益 金
(F) 解
約
差
損
益
金
(G) 追 加 信 託 差 損 益 金
(H) 計
(D+E+F+G)
次 期 繰 越 損 益 金(H)
自2014年7月9日
至2015年1月8日
当
期
1,871,760,560円
1,845,115,818
585,448
26,059,294
5,114,847,593
15,763,923,533
△10,649,075,940
△ 33,555,540
6,953,052,613
45,236,640,850
△ 7,214,251,972
235,302,254
45,210,743,745
45,210,743,745
*有価証券売買損益には、期末の評価換えによるものを含みます。
*解約差損益金とは、一部解約時の解約金額と元本の差額をいい、元本を
下回る額は利益として、上回る額は損失として処理されます。
*追加信託差損益金とは、追加信託金と元本の差額をいい、元本を下回る
額は損失として、上回る額は利益として処理されます。
59,995,646,662円
1,379,691,105円
※各表の数量、金額の単位未満は切捨て、比率は四捨五入で表記しております。
<お知らせ>
◆デリバティブ取引に係るリスク管理方法の記載を行いました。(2014年12月1日付)
◆運用報告書の交付に関する所要の約款変更を行いました。(2014年12月1日および2014年12月26日付)
22
Fly UP