...

家庭ごみの分け方・出し方

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

家庭ごみの分け方・出し方
家庭ごみの分け方・出し方
可燃
燃 え るご み ➡
指定のごみ袋
資源にならない紙
■ 生ごみ ■ ゴム類
水分をよく切って
■ 発泡スチロール類
ください。
■ 革製品
■ プラスチック類
(ナイロン・ビニール・小型プラスチックなど) ■
不燃
■
■
■
■
燃えないごみ ➡
陶磁器類(茶碗・皿・植木鉢など)
金属類(スプレー缶・フライパン・鍋など)
小型の電気製品類(掃除機・炊飯器など)
ガラス製品類(コップ・耐熱ガラスなど)
指定のごみ袋
空き缶 ➡
■
アルミ缶・スチール缶
収集用ネット
白色のトレイ(食品用)
コップなどの
ガラス製品
陶磁器類
小型金属類
■
飲料缶
■
乾電池 ➡
■
■
ペットボトル ➡
飲料、みりん、
日本酒、しょう油
などが入っていた
ペットボトル
■
PET
収集できないごみ
ペットボトル
収集用ネット
収集
できないもの
• ••• •••
■
植物油
●ラードは入れないでください。
●水やてんぷらカス等が入らな
いようにしてください。
ポリバケツ
蛍 光 管 ➡ (指定集積所に設置)
蛍光管(直管・丸管・電球型) ■ 白熱電球
体温計(ガラス製)
●割れているものは、燃えないごみに出してください。
●箱に入れたり、紐でくくったりせず、
そのまま収集容器に入れてください。
●電子体温計(プラスチック製)は燃える
ごみに出してください。
●キャップは外して燃えるごみに出してください。
●ペットボトルの中を水洗いをしてから押しつぶさずそのままの
形で出してください。
●塩化ビニールボトル、
サラダ油、
ソース、
食用油、
洗剤、
シャンプー、
卵の容器などは燃えるごみに出してください。
ポリ容器
廃 食 油 ➡(指定集積所に設置)
乾電池収集用
コンテナ
●空きびんの収集日に乾電池収集用コンテナへ入
れてください。
●ボタン電池、バッテリー、充電式電池は、リサイク
ル可能なため販売店へお返しください。
■
飲料缶 ■ 缶詰の缶
お菓子の缶
のり、粉ミルクの缶など
●色、
柄のついたトレイ、
透明のトレイ、
発泡スチー
ル、
カップ麺の容器、
納豆の容器は収集できませ
ん。
●トレイは洗った後、
乾燥させてから出してください。
●割れたトレイは燃えるごみに出してください。
●紐などでくくらず、
そのまま収集ボックスに入れ
てください。
●200ccの紙パックは収集しません。
●キャップや内側に銀紙が付いている場合は、
外し
てから出してください。
内側が白い紙パック
●水洗いをしてからネットに出してください。
●食べ物や飲み物の空缶だけです。
スチール缶
TEL : 58 - 3703
収集ボックス
●必ず洗った後、
ハサミなどで切り開いて乾燥させ
紙パック ➡ (指定集積所に設置)
てから出してください。
小型電気製品類
●キャップを外して、水洗いをしてから色別にコンテナに入れてく
ださい。
●割れて欠けているびんも出せます。
●化粧品のびんは、キャップを外して口の部分が透明のものであれ
ば出せます。びん全体が乳白色の場合は、燃えないごみに出して
ください。
●一升びんやビールびんは、できるだけ販売店にお返しください。
(販売店によっては回収されていない場合もありますので事前に
ご確認ください。)
生活安全課
収集
できないもの
■
アルミ缶
白色トレイ
収集用ネット
※カセットボンベやスプレー缶は、
使い切ってから風通しの
良い所で上下2ヵ所に穴を空けてから出してください。
※割れたガラスなどは、
新聞紙等に包み、
「キケン」と表示し
てから燃えないごみ袋に入れて出してください。
青色・緑色びん
■
茶色びん
■
無色・透明びん
■
白色トレイ➡
• ••• •••
ガラス
キケン
色別に分けて
コンテナへ
無色透明びん 茶色びん
青・緑色びん
透明の化粧品びん
●指定ごみ袋以外の袋に入れられたごみや収集後に出されたご
みは収集いたしません。
■
空きびん ➡ びん収集用コンテナ
■
●大きいもの、長いものは、50cm以下に切って袋に入れて出して
(例:布団、じゅうたん、ホース、ブルーシート、レジャーシートなど)
ください。
●生ごみは十分に水切りをしてから袋に入れて出してください。
※使い捨てライターは、
完全に使い切ってから、
割って、
金具の部分は
燃えないごみ、
プラスチックの部分は燃えるごみに出してください。
●ごみは指定ごみ袋に入れて、必ず「名前」を書いて、収集日の
午前8時30分までにごみ集積所へ出してください。
古着
■
●身に着けられる衣服を出してください。
●洗濯をして、
乾燥させてから、
中身の見える
ビニール袋に入れて出してください。
●毛布、
布団は出せません。
雑 誌・チラシ
新聞紙・ダンボール
■
新聞紙 ■ ダンボール
●種類ごとに分けて、
指定日に集積所に出してください。
●新聞紙は4つ折りにして、
ダンボールは折りたた
んで紐等で束ねて出してください。
衣服
■
■
雑誌 ■ チラシ ■ 本
菓子箱 ■ OA用紙など
●種類ごとに分けて、
紐等で束ねて出してください。
●ナイロン類は除いて出してください。
■危険物
(プロパンガスボンベ、ガソリン、シンナーの入ったもの)■毒物、劇物(農薬等)■廃油 ■動物の死体
■農機具 ■自転車 ■バイク ■タイヤ ■バッテリー ■消火器 ■カンナくず ■医療系ごみ
(病院へ返却してください)
農薬
1
Fly UP