...

医療的ケアを要する障害児の計画相談に関するアンケート調査表

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

医療的ケアを要する障害児の計画相談に関するアンケート調査表
(別紙1)
医療法人社団麒麟会 谷口 行き
FAX:047-303-0800、FAX送付表不要
医療的ケアを要する障害児の計画相談に関するアンケート調査
以下の質問にご回答ください。
(該当する番号に○を付けるか、数値や文章の記入をお願いします。)
Ⅰ
回答者について
① 性別
1. 男性
2. 女性
② 相談支援業務の経験年数
年
カ月(平成25年9月末日現在)
③ 事業所の所在地(市区町村名でお答えください)
④ 計画相談の担当件数
件(平成24年4月~平成25年9月末日まで)
うち医療的ケアを要する方の担当件数
成人
件
児童
件
⑤ 現在担当している計画相談の対象者の年齢(あてはまるもの全てに〇をつけてください)
1. 0~6歳(就学前)
2. 6~18歳(小学校~高校に相当する年齢)
3. 18歳以上(高校卒業以降に相当する年齢)
⑥ 運営法人の属性(機関・施設の種別)
(あてはまるもの全てに○をつけてください)
1. 障害児・者福祉サービス事業所
4. 行政機関
Ⅱ
2. 高齢者福祉施設
5. その他(
3. 医療機関
)
医療的ケアのある子どもの計画相談について
※ 所属する機関や事業所の状況や方針ではなく、回答者個人の状況やお考えで結構です。
① これまでに、医療的ケアのある子どもから計画相談の申込みや打診を受けたことがありますか。
1. ある
2. ない
⑥へ
②へ
② 医療的ケアのある子どもの計画相談の申込みや打診を受けたことがある方にお聞きします。
申込みを受理して支援計画を作成したことがありますか。
1. 作成したことがある
③④⑤へ
2. 作成したことがない
⑦へ
③ 医療的ケアのある子どもの支援計画を作成したことがある方にお聞きします。
計画作成にあたって重視する点に○をつけてください(○は3つまで)
。
1. 子どもの身体的健康の維持・増進
2. 子どもの精神的健康の維持・増進
3. 子どもの生活面の充実(社会参加、余暇の充実など)
5. 保護者の不安の軽減
4. 保護者の介護負担の軽減
6. 良好な家族関係の実現・維持
8. その他(
7.家族全体の負担軽減
)
④ 作成した支援計画に記載したことがある福祉サービスとして、該当するものに○をつけてください
(○はいくつでも)。
1.居宅介護
2.重度訪問介護
6.自立訓練(機能訓練)
10.短期入所
7.療養介護
11.施設入所支援
14.地域活動支援センター
3.行動援護
8.児童発達支援
12.ケアホーム
15.移動支援
4.重度障害者等包括支援
5.生活介護
9.放課後等デイサービス
13.グループホーム
16.日中一時支援 17.その他(
)
⑤ 医療的ケアのある子どもの支援計画を作成したことがある方にお聞きします。
計画作成にあたって困難を感じる点に○をつけてください(○はいくつでも)
。
1. 子どもの医学的状態の理解
2. 子どものニーズの把握
3. 養育者の心情の理解
4. 子どもと養育者それぞれのニーズの調整
5. 医療機関との連携
6. 利用可能な地域資源を見出すこと
7. 関係機関の連携コーディネート 8. 福祉職の医療についての知識不足
9. その他(
)
⑥ 医療的ケアのある子どもの計画相談の申込みや打診を受けたことがない方にお聞きします。
今後、申込みや打診を受けた場合に、受理して支援計画を作成すると思いますか。
1. 作成するつもりがある
2. 作成するつもりはない
⑦へ
⑦ 医療的ケアのある子どもの支援計画を作成しない(するつもりがない)方にお聞きします。
その理由としてあてはまるものに○をつけてください(○はいくつでも)
。
1. 指定は受けているが計画相談全般を実施していないから
2. 計画相談は実施しているが、児童を対象としていないから
3. 医療的ケアに関する知識が不足していると感じるから
4. 医療的ケアのある子どもの生活の実態を知らないから
5. 子どもに対応できる利用可能な地域資源(医療)がないから
6. 医療的ケアに対応できる利用可能な地域資源(福祉)がないから
7. 利用可能な地域資源(医療・福祉以外)がないから
8. 養育者の心情理解が難しそうだから
9. 医療的ケアがあることで責任が重くなりそうだから
10. 医療的ケアがあることで関係者間の連携が難しそうだから
11. 家族背景が複雑であり、介入することが難しそうだから
12. 事業所の相談員数が不足しているから
13. その他(
)
⑧ 全ての方にお聞きします。
医療的ケアのある子どもの計画相談を受けられるようにするためには、どのようなことが必要だと思
いますか。必要と思われるものに○をつけてください(○はいくつでも)
。
1. 医療的ケアに関する知識を得られる研修や勉強会
2. 医療的ケアのある子どもの生活に関する研修や勉強会
3. 医療的ケアのある子どもの養育者の心情に関する研修や勉強会
4. 医療的ケアのある子どもに支援計画を作成した事例の紹介
5. 医療的ケアのある子どもの福祉サービス利用の実態に関する情報
6.医療的ケアのある子どもと暮らす、家族全体をアセスメントするための知識
7. その他(
)
その他、医療的ケアのある子どもへの福祉的支援について、ご意見がありましたらご記入ください。
*****アンケートは以上です。ご協力ありがとうございました。*****
Fly UP