...

自主事業 - くまもと森都心プラザ

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

自主事業 - くまもと森都心プラザ
くまもと森都心プラザ
NO/1
(託児室)
26年度 自主事業報告書
開催月
事業名
ベビーアロママッ
5月
サージ
ベビーアロママッ
7月
サージ
ベ
ビ
ー
ア
ロ
マ
マ
ッ
サ
ー
ジ
9月
ベビーアロママッ
11月
サージ
1月
マ
マ
の
ヨ
ガ
教
室
ベビーアロママッ
サージ
ベビーアロママッ
サージ
開催日 参加人数
5月27日
7月14日
9月22日
11月17日
1月26日
事業内容
事業風景
備考
写真
多目的室
AM10:30~11:
30(講師)益田理
恵
6人
ベビーアロママッサージ
託児室PR
(対象児)3ヶ月~1歳半
9人
ベビーアロママッサージ
託児室PR
(対象児)3ヶ月~1歳半
多目的室
AM10:30~11:
30(講師)益田理
恵
25人
ベビーアロママッサージ
託児室PR
(対象児)3ヶ月~1歳半
多目的室
AM10:30~11:
30(講師)益田理
恵
穀本綾子
15人
ベビーアロママッサージ
託児室PR
(対象児)3ヶ月~1歳半
多目的室
AM10:30~11:
30(講師)益田理
恵
10人
ベビーアロママッサージ
託児室PR
(対象児)3ヶ月~1歳半
多目的室
AM10:30~11:
30(講師)穀本綾
子
多目的室
AM10:30~11:
30(講師)益田理
恵
ベビーアロママッ
3月
サージ
3月23日
8人
ベビーアロママッサージ
託児室PR
(対象児)3ヶ月~1歳半
4月22日
2人
母親を対象としたヨガ教室
託児室のPR
(対象者)託児室使用者
多目的室
4月
母親を対象としたヨガ教室
託児室のPR
(対象者)託児室使用者
多目的室
母親を対象としたヨガ教室
託児室のPR
(対象者)託児室使用者
多目的室
6月
8月
ママのヨガ教室
ママのヨガ教室
ママのヨガ教室
6月27日
8月25日
7人
6人
AM10:00~10:45
(講師)中本宣子
AM10:00~10:45
(講師)河﨑一衣
AM10:00~10:45
(講師)河﨑一衣
くまもと森都心プラザ管理運営企業体
くまもと森都心プラザ
NO/2
(託児室)
26年度 自主事業報告書
開催月
事業名
10月 ママのヨガ教室
マ
マ
の
ヨ
ガ
教
室
開催日 参加人数
10月27日
事業内容
事業風景
備考
母親を対象としたヨガ教室
9人 託児室のPR
(対象者)託児室使用者
多目的室
AM10:00~10:45
(講師)河﨑一衣
12月 ママのヨガ教室
12月9日
母親を対象としたヨガ教室
4人 託児室のPR
(対象者)託児室使用者
多目的室
AM10:00~10:45
(講師)河﨑一衣
2月 ママのヨガ教室
2月24日
母親を対象としたヨガ教室
8人 託児室のPR
(対象者)託児室使用者
多目的室
AM10:00~10:45
(講師)河﨑一衣
4月 こいのぼり製作
4月7日~
20日
5月
ぐるぐるうずまき 5月2日~
風車製作
15日
紙テープを使ってこいのぼり製
49人 作 (作品展示4月23日~5
月6日)
色画用紙を使った
32人 簡単な遊べるおもちゃ製作
(作品展示5月19日~31日)
6月 七夕短冊製作
6月9日~
22日
33人
折り紙等を使って七夕短冊製作
(作品展示7月1日~7日)
手形入りオリジナ
7月
ルうちわ製作
7月3日~
15日
色画用紙で作ってパーツを使っ
て動物の顔を作りあげる。
39人
手形をとる。 (作品展示7
月18日~31日)
8月 竹とんぼ製作
8月4日~
17日
31]人
9月 お弁当製作
9月4日~
16日
26人
制
作
廃材を使って昆虫製作
(作品展示8月21日~31日)
画用紙等を使ってお弁当製作
(作品展示9月19日~30日)
くまもと森都心プラザ管理運営企業体
くまもと森都心プラザ
NO/3
(託児室)
26年度 自主事業報告書
開催月
製
作
事業名
事業内容
事業風景
10月 フォトスタンド製作
10月6日
~19日
紙粘土やビーズ等を使ってフォト
23人 スタンド製作
(作品展示10月22日~31日)
11月
自然物を使ってフ
レーム製作
11月4日
~16日
どんぐりや落ち葉を使ってフレー
17人 ム製作
(作品展示11月20日~30日)
12月
クリスマスツリー製 12月1日
作
~14日
大きな松ぼっくりに色をつけてツ
19人 リー製作
(作品展示12月16日~25日)
12月
クリスマスお楽し
みデー
張りぼてで作ったお面に色を付
1月9~22
15人 け色画用紙、花紙でパーツつけ
日
(作品展示1月25日~2月3日)
2月 おひなさま製作
2月5日~
17日
コーヒーフィルターを使ったにじ
22人 み絵の着物つくり
(作品展示2月20日~3月3日)
菜の花スタンプの 3月2日~
メダル製作
15日
表に手形、裏にタンポを使って
21人 菜の花スタンプ製作
(作品展示3月20日~31日)
通年 読み聞かせ
10月
親子で参加の
見学会
備考
サンタクロース登場、クリスマス
12月23
11人 ケーキ作り、サンタとトナカイの
日・24日
福笑い、プチプレゼント(お菓子)
1月 鬼のお面製作
3月
見
学
会
開催日 参加人数
通年
10月24日
― 図書館読み聞かせ
室 AM11:00~
11:20
図書館との連携での読み聞か
せ 毎週月曜日
託児室を知って頂く為に、親子
8組 で参加する無料の見学会。
絵本・紙芝居の読み聞かせ
くまもと森都心プラザ管理運営企業体
くまもと森都心プラザ
NO/4
(託児室)
26年度 自主事業報告書
開催月
事業名
開催日 参加人数
親子で参加の
11月
見学会
11月28日
12月
親子で参加の
見学会
12月26日
2月
親子で参加の
見学会
2月27日
事業内容
事業風景
備考
託児室を知って頂く為に、親子
で参加する無料の見学会。
5組
絵本・封筒シアター・カレンダー
作り
託児室を知って頂く為に、親子
2組 で参加できる見学会。
見
学
会
3月
親子で参加の
見学会
3月27日
託児室を知って頂く為に、親子
14組 で参加できる見学会。
木育(講師:ぺぺぺぺらん)
2組
託児室を知って頂く為に、親子
で参加できる見学会。
絵本の読み聞かせ・菜の花スタ
ンプメダル作り
くまもと森都心プラザ管理運営企業体
Fly UP