...

2016年3月1日号(11ページ)(PDF:2543KB)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

2016年3月1日号(11ページ)(PDF:2543KB)
平成28年3月1日 発行
(11)第1192号
タウン
“タウン”は市や官公庁関係機関外で、
市民活動中心の情報です。※タウンへ
の投稿期間は広報4月15日号が3月15
日(火)まで、5月1日号が3月1日(火)
~4月1日(金)
です
新四国相馬霊場
八十八ヶ所巡り
〈 日 時 〉3 月27日
( 日 )※ 雨 天 は 4
月3日
( 日 )に 延 期
〈 集 合 時 間・場
所 〉午 前 8 時40分・JR成 田 線 布 佐
駅改札前
〈コース〉58番観音堂~
せんげんしゃ
41番稲荷社~ 89番浅 間社~新木
駅
( 約12km)※ 午 後 0 時30分 ご ろ
JR成田線新木駅解散
〈参加費〉500
円
(保険料、資料代ほか)
〈 参加〉直
新四国相馬霊場
接集合場所へ
八 十 八 ヶ 所 を 巡 る 会 熊 倉 ☎
73-3906
文字学講座と
子供教室(科学・英語)
◆白川静文字学講座
〈日時〉3月
13日(日)午 前10時 ~ 正 午〈 会 場 〉
とがしら
〈内容〉
中国古代文字か
戸頭公民館
ら漢字の成り立ちを学ぶ
〈講師〉
し の ぶ
(白川静文字学研究家)
伊藤信夫氏
〈参加費〉1,300
〈対象〉18歳以上
円
(資料代等)
◆子ども科学ものづ
(日)
午後1
くり塾
〈日時〉
3月20日
〈 会 場 〉永 山 公
時30分 ~ 3 時30分
民館
〈内容〉
あったか手作りカイロ
を 作 ろ う!〈 対 象 〉小 学 生
〈参加
費〉700円※教材費別途◆子ども
(日)
おもしろ英語
〈日時〉
3月27日
〈会場〉白山公民
午前10時~正午
館
〈内容〉
外国生活疑似体験、英語
で絵本読み聞かせ
〈対象〉
4歳~小
学生
〈参加費〉1,000円※教材費別
途■共通事項
〈定員〉各先着30人
〈申込〉
氏名、年齢、連絡先、希望
教 室 名 を、 電 子 メ ー ル
(jisedai@
NPO法 人
jcom.home.ne.jp)で
次世代教育センター ☎090-
3137-5511
もうすぐ開花
陽光桜の植樹と管理
ようこうざくら
〈日時 〉3月12日
( 土 )午 前 9 時45
分~正午※小雨決行
( 雨 天 は13
日
(日)に延期)
〈 集合場所〉藤代ス
ポーツセンターテニスコート前広
植樹
(陽光桜2本)
場
〈内容〉
、桜の
せんてい
古萱延行氏
〈講師〉
不要な枝の剪定
(樹木治療士)
〈 参加費〉無料
〈持ち
物〉軍手、スコップ、
(あれば)剪
定ばさみ・のこぎり
〈参加〉
直接会
いちょうの会 結城 ☎
場へ
83-3862
4人制バレーボール
市民大会
〈日時〉4月17日
(日)午前9時~
午後6時
〈会場〉取手グリーンス
ポーツセンター〈対象〉中学生 以
上の市内在住・在勤または近隣の
方で、混合
(男2・女2)または、
レディース
(女4)で構成された
チーム
〈参加費〉1チーム2,000円
(木)
〈申込〉電話
〈締切〉3月31日
ソフトバレーボール連盟事務
局 小島 ☎090-2405-
7933
ハーモニカ演奏会
〈日時〉
3月20日
(日)午後1時~3
(開場午後0時30分)
〈 会場〉
時30分
福祉会館
(市民会館隣)
〈 曲目〉
函館
の女、釜山港へ帰れ ほか
〈入場料〉
ハーモ
無料
〈入場〉
直接会場へ
ニカメイツ取手 池嶋 ☎82-
7628
吹奏楽による世界音楽巡り
曲目はお楽しみ。世界の音楽をお
(日)
午
届けします
〈日時〉
3月20日
(開場午後1時
後2時~3時30分
〈 会場〉取手ウェルネスプラ
30分)
ザ
(新町2丁目)
〈 入場料〉無料
〈入
藤代ゲネラル
場〉直接会場へ
シンフォニックオーケストラ 唐
口 ☎83-1851
市民ウオーク無料体験
◆小貝川下流へ平野方面の自然満
喫ウオーク
(約8㎞)
〈期日〉
3月12
日
(土)
〈集合場所〉
藤代庁舎前◆岡
堰・高井城址の自然満喫ウオーク
(土)
〈集
(約9㎞)
〈 期日〉3月19日
合場所〉福祉交流センター(市役
所敷地内)■共通事項
〈集合時間〉
午前9時※小雨決行、正午ごろ解
散
〈持ち物〉
飲み物
〈参加〉
運動ので
取
きる服装で直接集合場所へ
手セントラルクラブ 五十嵐 ☎
72-0304
春季野球大会抽選会
4月3日
(日)
から7月にかけて藤
代スポーツセンターと取手緑地
運動公園
(利根川河川敷)で行わ
れる、春季野球大会の抽選会
〈日
(日)午後3時~〈会
時〉3月20日
場 〉取 手 グ リ ー ン ス ポ ー ツ セ ン
ター〈対象〉市内在住・在勤・在
学者で構成されたチーム
〈参加費〉
1チーム1万円※新規参加チーム
取
は別途登録料1万5,000円
手市野球連盟 下村 ☎090-
9964-7793
スポーツ少年団
合気道体験
(土)午後2時~
〈日時〉3月26日
3時
〈会場〉藤代武道場
〈内容〉合
気道の稽古や基礎訓練
〈対象〉
小・
中学生
(親子参加可)
〈 参加費〉無
料
〈参加〉運動できる服装で直接
取手合気会 羽川 ☎
会場へ
090-2560-7557
大人の遠足ウオーク
◆人気の川越ウオーク
〈日時〉3月
13日(日)午前8時20分〈コース〉取
手~大宮~川越
(約5㎞)
〈 持ち物〉
飲み物、保険証、昼食、雨具◆横
浜・野毛山公園・中華街ウオーク
(月・振休)
午前8
〈日時〉
3月21日
〈コース〉
取手~横浜~野毛
時10分
山~桜木町~中華街
(約6㎞)
〈持
ち物〉飲み物、保険証、雨具※中
華街で昼食予定■共通事項
〈集合
時間・場所〉午前8時30分・取手
駅西口ペデストリアンデッキ※小
(通信費な
雨決行
〈参加費〉500円
ど)※交通費、保険代各自
〈参加〉
直接集合場所へ※午後3時ごろ
健康のつどい 佐藤 ☎
解散
74-1458
市民映画会・
ビデオ公開講座
◆ 市 民 映 画 会〈 期 日 〉3 月13日
(日)
〈内容〉エドガー・アラン・
ポー傑作集 封印された部屋/エ
ドガー ・アラン・ポーの鐘◆ビデ
オ公開講座〈期日・内容〉①3月
11日( 金 )・ 日 本 の 記 録21 相 つ
(金)
・日
ぐ航空機事故②3月25日
本の記録22 激化する大学紛争
■共通事項
〈時間〉
午後2時~4時
〈会場〉
ふじしろ図書館
〈入場料〉
無
ふじしろ
料
〈入場〉
直接会場へ
図書館ボランティア
「コスモいい
んかい」
森 ☎83-1158
犬猫の里親探し
〈 日 時 〉3 月13日
( 日 )午 前11時 ~
午後2時
〈会場〉市議会棟前駐車場
〈参加〉直接会場へ※詳しくはホー
ムページ
(http://www7b.biglobe.
ne.jp/~inu-neko/)
NPO法 人 ポ
チたま会 ☎080-4149-
4420
マラソンおはなし会
絵本や紙芝居、手遊びなど盛りだ
くさんのお話会です
(取手図書館
(土)午
と共催)
。
〈日時〉3月19日
〈会場〉福
前10時~午後3時30分
祉会館
(市民会館隣)
〈 対象〉0歳
〈参加〉
~大人まで
〈参加費〉無料
とり
直接会場へ
(出入り自由)
で・子どもの本連絡会 小倉 ☎
74-3485
シルバー太鼓
無料見学・体験
老化防止や認知症予防に、みんな
で太鼓を叩いて遊びませんか
〈日
(木)午後1時30分~
時〉3月10日
とがしら
〈会場〉
戸頭公民館
〈対象〉
3時30分
60歳以上〈持ち物〉飲み物〈参加〉直
シルバー太鼓同好会
接会場へ
会長 澤田 ☎78-9089
初級社交ダンス
〈 日 時 〉3 月 9 日・16日 の 水 曜 日
午後7時~9時
〈 会 場 〉藤 代 公 民
〈参加費〉
館
〈 定 員 〉各 日 先 着10人
500円〈持ち物〉上履き、動きやす
ボー
い服装
〈参加〉直接会場へ
ル ル ー ム ダ ン ス 藤 代 白 井 ☎
090-9319-3680
3月
シニア野球大会
4月3日
(日)
から毎週日曜日に藤
代スポーツセンターと取手緑地
運動公園
(利根川河川敷)
で行われ
る、春季シニア野球大会への参加
チームを募集
〈対象〉
市内在住・在
勤の45歳以上で構成されたチーム
(個
(個人も可)
〈 参加費〉6,000円
〈 申込〉電話
〈締切〉3
人は600円)
(火)
取手市シニア野球
月15日
連盟 石井 ☎95-9871
がんサロンとりで
がんになった方、家族の方や遺族
の方、心を寄せたい方でお話をし
てみませんか
〈日時〉
3月21日、4
月18日 の 月 曜 日 午 後 1 時 ~ 4 時
〈会場〉取手ウェルネスプラザ
(新
町2丁目)
〈 参加費〉無料
〈参加〉直
がんサロンとりで 接会場へ
田中 ☎78-2538
フォークダンス無料体験
世界のいろいろな踊りを一緒に楽
しみませんか
〈日時〉
3月14日・28
日、 4 月 4 日・11日 の 月 曜 日 午
〈 会 場 〉高 須 公
前10時 ~ 11時30分
民館
〈持ち物〉飲み物、上靴
〈参加〉
動きやすい服装で直接会場へ
な る げ
フ ェ リ ー チ ェ 成 毛 ☎ 8 2 -
6767
相続セミナー &
南部なおと歌謡ショー
(日)午後1時30
〈日時〉3月27日
分~4時30分
(受付午後1時~)
〈会場〉福祉会館
(市民会館隣)
〈内
容〉第一部:相続セミナー「
【相
続 】そ の 思 い 込 み は 間 違 っ て い
ますよ~!」
( 弁護士による解説
、第二部:南部なおと歌謡
あり)
ショー(ブルーシャトー、ベン
チャーズメドレー ほか)
〈 定員〉
先 着100人
〈 入 場 料 〉無 料
〈入場〉
麻田 ☎72-
直接会場へ
2401
障害年金無料相談会
〈日時〉
3月20日
(日)
午後1時30分
~5時
〈会場〉福祉会館
(市民会館
隣)
〈対象〉
どなたでも
〈定員〉
先着10
人
〈申込〉
「障害年金相談会」
と、住
所、氏名、年齢、傷病名
(記載可能
な範囲)
、希望時刻を明記し前日ま
社会保険労務
でにファクスで
士 長井 ☎兼FAX 63-5808
取手ウェルネスプラザ3階
キッズプレイルームイベント情報
お子さんの年齢に合わせて親子で楽しく遊べ、保育士による子
育て相談もできるキッズプレイルーム。今号から毎月1日号でイ
ベント情報をお知らせします。ぜひ親子で遊びに来てください。
〈利用時間〉午前 10 時~午後6時(月曜日休業)
〈対象〉生後6カ月~小学生※要保護者同伴
〈利用料金〉1時間 100 円、1日フリーパス 300 円
取手ウェルネスプラザ
(新町2丁目)
☎71-2122
期日
3 / 1(火)
~ 3(木)
3 / 4(金)
3/10(木)
3/16(水)
3/18(金)
3/24(木)
内 容
パネルでおひな様 10:00 ~ 18:00
0~1歳 読み聞かせ 11:00 ~ 11:30
こちょこちょくらぶ 11:00 ~ 11:20
ふわふわさくら工作 10:00 ~ 12:00
2歳~ 読み聞かせ 11:00 ~ 11:30
3月誕生会 11:00 ~ 11:30
Fly UP