Comments
Description
Transcript
高松市上下水道局感染症対策マニュアル(全編)(PDF:1.95MB)
高松市上下水道局 感染症対策マニュアル 策 定 平成26年5月 最新改定 平成28年9月 目 次 1. 総論 ........................................................................ 4 1.1 背景 ··································································· 5 1.2 目的 ··································································· 6 1.3 用語の定義 ····························································· 7 1.4 感染症対策マニュアルの構成 ············································ 8 1.5 感染症発生段階の分類 ·················································· 9 1.6 リソース制約の想定 ··················································· 10 1.7 職員出勤人数の想定 ··················································· 11 1.7.1 感染症が流行した場合の出勤人数の考え方 ··························· 11 1.7.2 出勤人数の想定 ···················································· 12 1.8 最低限必要な要員 ····················································· 13 2. 予防対策 ................................................................... 14 2.1 感染症対策の体制組織と業務 ··········································· 15 2.2 感染症対策資料の準備 ················································· 20 2.3 関係機関(上下水道事業体、相互応援団体等)との連携 ·················· 21 2.4 教育・訓練等 ························································· 22 2.4.1 教育 ······························································ 22 2.4.2 訓練等 ···························································· 22 2.5 資材・機材・物資の備蓄 ··············································· 23 3. 感染症発生時対策 ........................................................... 24 3.1 感染症発生時体制の確立 ··············································· 25 3.2 感染症対策 ···························································· 26 3.2.1 局本部 ···························································· 26 3.2.2 局本部会議 ························································ 26 3.2.3 本部長等 ·························································· 26 3.2.4 各課・室の担当業務················································ 26 3.3 通常業務の取扱い ····················································· 28 4. 感染症発生時対策業務手順図表 .............................................. 34 1 4.1 業務内容表 ···························································· 35 4.1.1 本部長等の業務 ···················································· 35 4.1.2 企業総務課の業務 ·················································· 36 4.1.3 財務管理課・財産契約室の業務 ····································· 43 4.1.4 お客さまセンターの業務 ··········································· 48 4.1.5 給排水設備課の業務················································ 53 4.1.6 水道整備課の業務 ·················································· 58 4.1.7 維持管理課の業務 ·················································· 63 4.1.8 浄水課・水質管理センターの業務 ··································· 68 4.1.9 下水道整備課の業務················································ 73 4.1.10 下水道施設課の業務················································ 78 4.2 指揮命令・情報連絡系統図 ············································· 83 4.2.1 指揮命令系統図 ···················································· 83 4.2.2 情報収集・広報連絡系統図 ········································· 84 5. 資料 ....................................................................... 86 資料1 新型インフルエンザに関するQ&A ·································· 87 2 3 1.総論 4 1. 総論 1.1 背景 人類は過去の歴史の中で、感染症により多大な苦難を経験してきた。特に、ペスト、痘 そう、コレラ等の感染症の流行は、多くの人の命を奪い、時には文明を存亡の危機に追い やった。上下水道事業もこれらの感染症と無関係ではなく、コレラ、赤痢、チフス等の水 媒介性感染症の発生・流行を防止する目的で整備された歴史を持つ。 今日においては、医療技術の進歩や公衆衛生の向上により、多くの感染症が克服されて いるが、新たな感染症の出現(エボラ出血熱、エイズ、C型肝炎等)や、既に克服された と考えられていた感染症の再興(結核、マラリア等)により、また、国際交流の活発化や 航空機による高速大量輸送等に伴い、感染症は新たな形で今なお人類に脅威を与えている。 実際、平成14年に発生したSARS、平成21年に発生した豚インフルエンザ等、近 年においても世界的に流行した感染症があるほか、高病原性鳥インフルエンザが変異した 毒性の高い新型インフルエンザの発生・流行が危惧されている。 上下水道事業は、住民生活や経済活動を支えるライフラインであることから、感染症の 流行時においても、安定した給水及び下水処理並びに雨水排除を継続して行うことが求め られる。そのため、国において、 「水道事業者等における新型インフルエンザ対策ガイドラ イン(改訂版) 」(平成21年2月 厚生労働省)や「新型インフルエンザ発生時における 下水道事業の継続的実施について」 (平成21年9月 国土交通省)等が示され、各事業者 において感染症流行時における事業継続計画を策定するなど、適切な感染症対策を推進す るよう求められている。 5 1.2 目的 高松市内で感染症による被害が相当程度拡大した場合、又は社会的な影響が大きく全庁 的な対応が必要な場合、若しくは国内において新型インフルエンザが発生した場合、高松 市上下水道局は「高松市緊急事態等対処計画」又は「高松市新型インフルエンザ等対策行 動計画」及び「高松市新型インフルエンザ等対応マニュアル」に基づき、市長を本部長と する対策本部(高松市新型インフルエンザ等対策本部を含む。)の組織下で、必要な対策を 実施することが求められる。 このため、本マニュアルは、高松市内において市民の生命及び健康に重大な影響を与え る感染症がまん延し、本市上下水道局職員やその家族の罹患により、大量の欠勤者が発生 した場合に、本市上下水道局が事業継続のための諸活動を的確に実施できる体制を作り、 安定した給水及び下水処理並びに雨水排除を継続して行うことを目的とするものである。 また、 「高松市緊急事態等対処計画」及び「高松市新型インフルエンザ等対策行動計画」 並びに「高松市新型インフルエンザ等対応マニュアル」に定められる事前対策や応急対策 の細部計画として位置付けるものであり、本市上下水道局の感染症対策の基本的事項を定 めるものである。(「図 1-1 本マニュアルの位置付け」 (P6)参照) なお、本マニュアルは、 「高松市緊急事態等対処計画」及び「高松市新型インフルエンザ 等対策行動計画」並びに「高松市新型インフルエンザ等対応マニュアル」の改定、又は組 織体制の変更等にあわせて、適宜見直す。 図 1-1 本マニュアルの位置付け 高松市地域防災計画 【災害対策基本法】 風水害・地震 高松市 危機管理指針 高松市国民保護計画 【国民保護法】 武力攻撃・緊急対処事態 高松市新型インフルエンザ 等対策行動計画 及び 高松市新型インフルエンザ 等対応マニュアル 高松市緊急事態等対処計画 環境汚染・感染症 等 6 高松市上下水道局 感染症対策マニュア ル 1.3 用語の定義 本マニュアルで使用している用語の定義を「表 1-1 表 1-1 区分 用 語 感染症 感 染 症 新型インフル エンザ 高松市 対策本部 対 策 本 部 上下水道局内 感染症対策本部 予防対策 感 染 症 対 策 用語の定義」(P7)に示す。 用語の定義 定 義 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成 10年10月2日法律第114号)第6条第1項から第9項の規 定に定める感染症のうち、人から人に伝染する能力を有する感染 性の疾病で、かつ、当該疾病のまん延により国民の生命及び健康 に重大な影響を与えるおそれがあると認められるもの。 感染症のうち、過去数十年間に、人が経験したことがないHA又 はNA亜型(ウイルスの表面にある赤血球凝集素HAとノイラミ ターゼNAという、2つの糖蛋白の抗原性の違いにより分類され るサブタイプ)のウイルスが、人から人の間で効率的で持続的な 感染により伝播して、インフルエンザの流行を起こしたときにこ の言葉を用いる。 高松市内で感染症による被害が相当程度拡大した場合、又は社会 的な影響が大きく全庁的な対応が必要な場合、若しくは新型イン フルエンザが発生した場合、高松市緊急事態等対処計画又は高松 市新型インフルエンザ等対策行動計画に基づいて設置される感染 症対策若しくは新型インフルエンザ対策のための対策本部。 高松市内で感染症による被害が相当程度拡大した場合、又は社会 的な影響が大きく全庁的な対応が必要な場合、若しくは新型イン フルエンザが発生した場合、高松市対策本部の組織下で安定した 給水及び下水処理並びに雨水排除の継続を目的として上下水道局 内に設置される対策本部。 感染症流行時の感染症対策(ソフト対策)のための事前準備対策及 び上下水道施設の感染症対策(ハード対策)等の感染症発生に備え た対策。 感染症発生時 対策 感染症発生時に、体制を確立して行う感染症対策。 感染症発生時 体制 感染症発生時において、安定した給水及び下水処理並びに雨水排 除を継続的に実施するための組織体制。体制確立に向けて、指揮 命令、情報連絡等を行う。 7 1.4 感染症対策マニュアルの構成 感染症対策マニュアルは、マニュアル策定の目的、用語の定義、感染症の流行による被 害想定等の感染症対策の基本事項を整理した「1.総論」と、事前に準備すべき対策を整理 した「2.予防対策」、感染症発生後の対応を整理した「3.感染症発生時対策」、「4.感染 症発生時対策業務手順図表」、 「5.資料」の5項目から構成されている。 1. 総論 1.1 背景 1.2 目的 1.3 用語の定義 1.4 感染症対策マニュアルの構成 1.5 感染症発生段階の分類 1.6 リソース制約の想定 1.7 職員出勤人数の想定 1.8 最低限必要な要員 2. 予防対策 2.1 感染症対策の体制組織と業務 2.2 感染症対策資料の準備 2.3 関係機関(上下水道事業体、相互応援団体等)との連携 2.4 教育・訓練等 2.5 資材・機材・物資の備蓄 3. 感染症発生時対策 3.1 感染症発生時体制の確立 3.2 感染症対策 3.3 通常業務の取扱い 4. 感染症発生時対策業務手順図表 4.1 業務内容表 4.2 指揮命令・情報連絡系統図 5. 資料 8 1.5 感染症発生段階の分類 本マニュアルでは、厚生労働省による「水道事業者等における新型インフルエンザ対策 ガイドライン」を参考にして、感染症の発生状況等に応じて、感染症が発生する前から、 国内で発生し、パンデミックを迎え、小康状態に至るまでを「表 1-2 感染症発生段階の 分類」 (P9)に示す5つの段階に分類する。 表 1-2 感染症発生段階の分類 状 発生段階 態 ① 感染症未発生期 国内又は海外において、野鳥、家きんなどに伝染する能力を 有する感染性の疾病が発生し、まれに人への感染事例も認め られるが、人から人への感染は明らかになっていない時期 ② 感染症海外発生期 海外で感染症の発生及び流行が確認される時期 ③ 感染症国内発生早期 ④ 感染症流行期 ⑤ 感染症小康期 国内で感染症の発生及び限定された範囲内での感染が確認さ れるが、拡散は非常に限定されている時期 国内で感染症の感染が拡大し、まん延し、又は感染のピーク を超えて回復しつつある時期 国内で感染症の患者の発生が減少し、低い水準で止まってい る状態が継続している時期 9 1.6 リソース制約の想定 感染症の流行により、社会基盤を構成するリソース(資源:人、物、資金、情報)が制 限を受けると、事業継続に様々な影響を及ぼすこととなる。 国が策定している「新型インフルエンザ対策行動計画」によると、新型インフルエンザ の流行により、全人口の25%が罹患し、流行が各地域で約8週間続くと仮定した場合、 社会・経済的な影響としては、流行のピークが異なることから地域差や業態による差があ るものの、全国的に、従業員本人の罹患や家族の罹患等により、従業員の最大40%程度 が欠勤することが想定されるとともに、一部の事業の休止、物資の不足、物流の停滞等が 予想され、経済活動が大幅に縮小する可能性があるとしている。また、国民生活において は、学校・保育施設等の臨時休業、集会の中止、外出の自粛等社会活動が縮小するほか、 食料品・生活必需品等や生活関連物資が不足するおそれもあり、あらゆる場面で様々な影 響が出ることが予想されるとしている。 これを参考にして、リソースの制限が事業継続に影響を及ぼす場面を「表 1-3 リソー スの制限が事業継続に影響を及ぼす場面」(P10)に示す。 表 1-3 区 分 社会基盤を 構成する リソース 事業継続に 関係する リソース リソースの制限が事業継続に影響を及ぼす場面 事業継続に影響を及ぼす場面 物資や薬 職員の 品、燃料 上下水道 出勤 の調達及 工事 び運搬 リソース 電力 都市ガス 通信(固定電話・携帯電話) 交通(道路) 交通(鉄道) 交通(港湾) 物資や薬品、燃料の卸売り・小売業者 物資や薬品、燃料の運送業者 上下水道工事等を行う業者 注)☆:感染症の流行状況に応じて変化 10 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 1.7 職員出勤人数の想定 感染症が流行した場合の上下水道局職員の出勤人数を想定する。なお、職員の出勤につ いては、職員やその家族の罹患により、大量の欠勤者が発生することを考慮して設定する。 1.7.1 感染症が流行した場合の出勤人数の考え方 出勤人数の想定は、新型インフルエンザの流行を念頭に置き、以下の方針で行う。 (1) 全人口の25%が罹患する。 (2) 職員やその家族の罹患により、職員の40%が欠勤する。 (3) 感染症の流行が8週間程度続く。 11 1.7.2 出勤人数の想定 「1.7.1 感染症が流行した場合の出勤人数の考え方」(P11)に基づいて想定した出勤人 数を「表 1-4 出勤人数の想定結果」(P12)に示す。 表 1-4 出勤人数の想定結果 人数 区分 上下水道事業管理者 上下水道局長 企業総務課 総務係 企画広報係 財務管理課 経理第一係 経理第二係 財産契約室 財産契約係 お客さまセンター 検針係 受付係 給排水設備課 給排水管理係 普及促進係 給水指導係 排水指導係 浄化槽係 水道整備課 水道計画係 改良第一係 改良第二係 移設係 維持管理課 水道維持係 漏水修繕係 鉛管対策係 浄水課 水道施設整備係 御殿浄水場 浅野浄水場 川添浄水場 水質管理センター 検査第一係 検査第二係 下水道整備課 下水道計画係 工務第一係 工務第二係 下水道維持係 下水道施設課 施設計画係 施設整備係 香東川浄化センター 東部下水処理場 施設管理係 合 計 出 勤 率 注)* * 総 数 出勤人数 1 1 4 9 6 2 5 5 4 7 2 10 11 3 5 4 10 3 4 2 10 7 7 5 2 4 8 6 2 9 17 15 7 2 8 3 3 5 6 6 6 2 4 5 6 9 5 267 1 1 2 5 4 1 3 3 2 4 1 6 7 2 3 2 6 2 2 1 6 4 4 3 1 2 5 4 1 5 10 9 4 1 5 2 2 3 4 4 4 1 2 3 4 5 3 159 59.55% 平成28年4月1日現在のデータ(再任用職員を含む) 算出に当たっては、派遣、長期研修、病気休暇、育児休業の職員を考慮していない。 12 1.8 最低限必要な要員 安定した給水及び下水処理並びに雨水排除を継続して行うために必要な業務と、その業 務を実施するために最低限必要な要員を、 「表 1-5 給水及び下水処理並びに雨水排除に必 要な業務と要員」 (P13)に示す。 表 1-5 給水及び下水処理並びに雨水排除に必要な業務と要員 業務 水 道 施 設 下 水 道 施 設 最低限必要な要員 ・御殿浄水場の運転管理 11人(2人×5組+予備1人) ・浅野浄水場の運転管理 11人(2人×5組+予備1人) ・川添浄水場の運転管理 11人(2人×5組+予備1人) ・香東川浄化センターの運転管理 9人(2人×4組+予備1人) ・東部下水処理場の運転管理 9人(2人×4組+予備1人) ・牟礼浄化苑及び庵治浄化センターの運転管理 9人(2人×4組+予備1人) ・雨水排除 32人 13 2.予防対策 14 2. 予防対策 2.1 感染症対策の体制組織と業務 感染症流行時の感染症対策業務は、感染症発生時体制の確立、感染症発生時対策に大別 される。 「表 2-1 感染症対策業務(業務概要表)」 (P18)に感染症対策業務(業務概要表) を示す。 1)上下水道局内感染症対策本部(局本部) 感染症の発生又は流行により、高松市対策本部が設置された場合には、 「図 2-1 局本 部の組織」 (P19)に示す、上下水道事業管理者、上下水道局長、水道技術管理者、各課・ 室で構成する上下水道局内感染症対策本部(以下、「局本部」という。)を設置する。 2)上下水道局内感染症対策本部会議(局本部会議) 局本部の中に、本部長(上下水道事業管理者)、副本部長(上下水道局長)、水道技術 管理者、企業総務課長、企業総務課長補佐、財務管理課長、財務管理課長補佐、財産契 約室長、財産契約室長補佐、お客さまセンター所長、お客さまセンター所長補佐、給排 水設備課長、給排水設備課長補佐、水道整備課長、水道整備課長補佐、維持管理課長、 維持管理課長補佐、浄水課長、浄水課長補佐、水質管理センター所長、水質管理センタ ー所長補佐、下水道整備課長、下水道整備課長補佐、下水道施設課長、下水道施設課長 補佐で構成する上下水道局内感染症対策本部会議(以下、「局本部会議」という。)を設 置する。 局本部会議の主な決定事項等は次のとおりとする。 (1) 上下水道局職員及びその家族の罹患・出勤状況、並びに感染症関係情報(交通機 関の運転状況、電気、ガス等の供給状況、薬品、燃料等の納品状況)の集約並びに情 報共有 (2) 優先順位に基づく業務の一時停止や縮小等 (3) 課・室内職員の配置換え (4) 市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請の方針 (5) その他感染症対策に必要な事項 3)本部長等の役割(P35) (1) 本部長・・・・・・・・・・・・・・・局本部の運営管理全般の統括を行う。 (2) 副本部長・・・・・・・・・・・・・本部長の補佐・代理を行う。 (3) 水道技術管理者・・・・・・・局本部の技術面の運営管理の統括を行う。 4)各課・室の担当業務 各課・室の基本的な業務内容と役割は以下のとおりである。 (1) 企業総務課(P36) 15 企業総務課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の一 時停止や縮小等を行い、職員の給与、服務、安全、衛生管理及び公務災害に関するこ と等、重要な業務を継続する。また、他課・室との総合調整、関係機関との情報連絡 等を実施する。 (情報連絡等) (2) ・ 高松市対策本部からの感染症関係情報の確認 ・ 職員の勤怠状況、業務継続に対する要員確保の確認 ・ 厚生労働省、国土交通省、香川県等への状況報告 ・ 広報等 財務管理課・財産契約室(P43) 財務管理課及び財産契約室は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に 基づく業務の一時停止や縮小等を行い、収支命令の審査、車両の総括管理、配車及び 安全運転に関すること等、重要な業務を継続する。 (3) お客さまセンター(P48) お客さまセンターは、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業 務の一時停止や縮小等を行い、水道使用に係る諸届の受付及びお客さま相談、開栓、 閉栓等に係る電算処理等、重要な業務を継続する。 (4) 給排水設備課(P53) 給排水設備課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の 一時停止や縮小等を行い、給水装置工事の受付、設計審査及び検査、排水設備工事の 審査、検査及び監督に関すること等、重要な業務を継続する。 (5) 水道整備課(P58) 水道整備課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の一 時停止や縮小等を行い、主管工事現場の災害防止に関すること等、重要な業務を継続 する。 (6) 維持管理課(P63) 維持管理課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の一 時停止や縮小等を行い、給水管、配水管等の修繕工事及びその精算、主管工事現場の 災害防止に関すること等、重要な業務を継続する。 (7) 浄水課・水質管理センター(P68) 浄水課及び水質管理センターは、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位 に基づく業務の一時停止や縮小等を行い、取水施設、浄水施設及び配水池の操作、運 転及び維持管理、水道水の水質検査に関すること等、重要な業務を継続する。また、 浄水処理及び水質検査に必要な物資の在庫確認並びに確保を行うとともに、水質管理 を強化する。 16 (8) 下水道整備課(P73) 下水道整備課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の 一時停止や縮小等を行い、 下水道事業の計画に関すること等、重要な業務を継続する。 (9) 下水道施設課(P78) 下水道施設課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の 一時停止や縮小等を行い、下水処理施設及びポンプ施設の維持管理、緊急時、降雨時、 災害時における連絡調整、対応に関すること等、重要な業務を継続する。また、下水 処理に必要な物資の在庫確認並びに確保を行うとともに、水質管理を強化する。 5)情報連絡体制の整備 感染症流行時における局本部内の指揮命令や情報収集・広報等の情報連絡体制を整備 するとともに、状況等を報告する国や県の上下水道担当部署との情報連絡体制を整備す る。 感染症流行時の指揮命令や情報収集・広報等の情報連絡体制を「4.2 指揮命令・情報 連絡系統図」 (P83)に示す。 17 表 2-1 感染症対策業務(業務概要表) 主な実施担当 *1 業務区分 感染症発生時 体制の確立 業務項目 0.感染症発生時体制の確立等 指揮・命令 1.指揮・命令、 総合調整 2.情報連絡・ お客さま対応 会議等 情報連絡等 お客さま対応 感染症 発生時対策 3.応援要請等 4.対策記録の作成 職員等の 罹患状況把握 5.業務の継続 注)* 業務継続の 計画・実施 1)上下水道局内感染症対策本部(局本部)の設置 11)局本部の活動の統括・指揮・命令[本部長、副本部長、水道技術管理者] 12)課・室の活動の統括・指揮・命令[課・室長] 13)上下水道局内感染症対策本部会議(局本部会議)[本部長、副本部長、水道技術管理者、課・室長] 14)課・室会議[各課・室の構成員全員] 15)他課・室との連絡調整[課・室長] 21)感染症関係情報の確認 22)厚生労働省、国土交通省、香川県等への状況報告 23)医療機関等との連絡調整 24)広報 25)相談処理等 31)職員の配置換え 32)市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請 41)感染症対策記録の作成 51)職員等の罹患状況の把握 52)職員等の感染防止 53)業務継続の計画作成(業務の一時停止、縮小を含む) 54)代替要員の要請 55)関連団体への応援要請 56)業務継続の実施 当該業務の中で、関係機関等との連絡・調達、計画策定、現場作業の実施等の主要業務を行う担当(○の部分) ※各課・室には、主要業務(○の部分)以外の業務もある。 18 本部長 副本部長 企業 総務課 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 財務 管理課 ・ 財産 契約室 お客さま センター 給排水 設備課 水道 整備課 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 維持 管理課 浄水課 ・ 水質管理 センター 下水道 整備課 下水道 施設課 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 図 2-1 本 部 長 副 本 部 長 水道技術管理者 局本部の組織 上下水道事業管理者 上下水道局長 [P35 参 照 ] 企業総務課 統括 企業総務課長 企業総務課長補佐 [ P38 参 照 ] 財 務 管 理 課 総務係 [ P39 参 照 ] 企画広報係 [ P41 参 照 ] お客さまセンター 給排水設備課 水 道 整 備 課 維 持 管 理 課 統括 財務管理課長 財務管理課長補佐 財産契約室長 財産契約室長補佐 [P45 参 照 ] 統括 お客さまセンター所長 お客さまセンター所長補佐 [P50 参 照 ] 統括 給排水設備課長 給排水設備課長補佐 [ P55 参 照 ] 統括 水道整備課長 水道整備課長補佐 [P60 参 照 ] 統括 維持管理課長 維持管理課長補佐 [ P65 参 照 ] 計画・情報担当 (経 理 第 一 係 ) [P46 参 照 ] 計画・情報担当 (受 付 係 ) [P51 参 照 ] 計画・情報担当 (給排水管理係) [P56 参 照 ] 計画・情報担当 (水 道 計 画 係 ) [P61 参 照 ] 各係 [P47 参 照 ] 各係 [P52 参 照 ] 各係 [ P57 参 照 ] 各係 [ P62 参 照 ] 財 産 契 約 室 :局本部会議委員 19 浄 水 課 下水道整備課 下水道施設課 統括 浄水課長 浄水課長補佐 水質管理センター所長 水質管理センター所長補佐 [ P70 参 照 ] 統括 下水道整備課長 下水道整備課長補佐 [ P75 参 照 ] 統括 下水道施設課長 下水道施設課長補佐 [ P80 参 照 ] 計画・情報担当 (水 道 維 持 係 ) [P66 参 照 ] 計画・情報担当 (水道施設整備係) [P71 参 照 ] 計画・情報担当 (下水道計画係) [P76 参 照 ] 計画・情報担当 (施 設 計 画 係 ) [P81 参 照 ] 各係 [ P67 参 照 ] 各係 [ P72 参 照 ] 各係 [ P77 参 照 ] 各係 [ P82 参 照 ] 水質管理センター 2.2 感染症対策資料の準備 感染症発生時体制の確立及び感染症発生時対策の各活動を迅速・的確に行うための感染 症対策資料は「高松市上下水道局地震・津波対策マニュアル 2-3 2.2 応急対策資料の準備 表 応急対策資料」のとおりとし、これらを定期的に更新する。なお、これらの資料は 局庁舎、浄水場、下水処理場等に分散して保管する。 20 2.3 関係機関(上下水道事業体、相互応援団体等)との連携 感染症発生時に、状況等を報告する国や県の上下水道担当部署等、関係機関との情報連 絡体制を「高松市上下水道局地震・津波対策マニュアル 下水道事業体・相互応援団体等)との連携 表 2-5 21 2. 予防対策 2.3 関係機関(上 関係機関との情報連絡体制」に示す。 2.4 教育・訓練等 2.4.1 教育 感染症の基礎知識、感染症感染予防対策、感染症流行時の各自の職務分担等について、 本マニュアル等を教材として、研修会、講習会を開催し、職員の感染症に対する知識及び 技術の向上を図る。 2.4.2 訓練等 感染症に対する訓練は、職員の配備、情報連絡、上下水道施設の運転・維持管理の計画 作成と実施について、各項目を組み合わせた局内訓練を年1回程度行うこととする。 1)配備訓練 (1) 局本部の設置 (2) 配置換え等職員の配備 2)情報連絡訓練 (1) 指揮命令事項の伝達 (2) 感染症流行状況等の情報収集・整理とお客さま・報道機関等への広報 3)上下水道施設の運転・維持管理訓練 (1) 少人数による運転・維持管理の実施 (2) 他部署所属職員による業務の実施 22 2.5 資材・機材・物資の備蓄 感染症発生時対策の実施に必要な資材・機材・物資は「高松市上下水道局地震・津波対 策マニュアル 2. 予防対策 2.5 資材・機材・物資の備蓄 表 2-6 備蓄すべき資材・ 機材・物資」のとおりとし、これらの備蓄又は資材・機材・物資を供給する事業者との協 定締結等による供給元の確保に努める。 なお、備蓄する資材・機材・物資は、上下水道局庁舎、浄水場、下水処理場、資材倉庫 等に分散して保管する。 23 3.感染症発生時対策 24 3. 感染症発生時対策 3.1 感染症発生時体制の確立 感染症の発生状況に応じて準備体制をとり、高松市対策本部が設置された段階で、局本 部を設置する。 各職員は、感染症発生時体制の確立に向け、 「表 3-1 感染症発生時体制の確立(本部長 /副本部長/水道技術管理者/全職員)」(P25)の業務内容に示す要領で配備等を行う。 表 3-1 感染症発生時体制の確立(本部長/副本部長/水道技術管理者/全職員) 本部長/副本部長/水道技術管理者/全職員 実施時期 業 務 項 目 ) 感染症 感染症 (太字:主要業務 準備 国内発 流行期 (細字:主要業務以外) 段階 生早期 以降 本部長・副本部長 ○ ○ 1)上下水道局内感染症 ① 対策 本部(局 本部) の設置 水道技術管理者 ○ ○ 1)上下水道局内感染症 ① 対策 本部(局 本部) の設置 全職員 ○ ○ 業 務 内 容 高松市対策本部の設置に併せて、局 本部の設置を決定する。 局本部の設置に当たり、本部長を 技術面から補佐して、水道施設に 関する感染症発生時対策の円滑化 を図る。水道法第19条の水道の技 術上の管理業務(水質検査、消毒そ の他衛生上必要な措置、給水の緊 急停止等)につ いて、 監督等 を行 う。 1)上下水道局内感染症 ① 局本部設置の決定に基づき、企業 対策 本部(局 本部) 総務課の職員が中心となって、局 の設置 本部の設置を行う。 25 3.2 感染症対策 3.2.1 局本部 高松市対策本部が設置された場合には、 「図 2-1 局本部の組織」 (P19)に示す「局本部」 を設置し、会議・業務を実施し、感染症発生時対策を計画的に進める。 3.2.2 局本部会議 局本部を設置した段階や感染症発生時対策実施段階など、定期的あるいは臨時に局本部 会議を開催し、次の事項を決定する。 (1) 感染症の流行状況に応じて、優先順位の低い業務の一時停止や縮小等 (2) 課・室内職員の配置換え (3) 市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請の方針 (4) その他感染症対策に必要な事項 3.2.3 本部長等 局本部の統括を行う本部長、副本部長、水道技術管理者は、局本部活動の指揮・命令、 局本部会議の開催等を実施する。(P35) 3.2.4 各課・室の担当業務 局本部会議の方針決定に基づき、感染症発生時対策の諸業務を迅速・的確に実施する。 1)企業総務課の業務(P36) 企業総務課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の一時 停止や縮小等を行い、職員の給与、服務、安全、衛生管理及び公務災害に関すること等、 重要な業務を継続する。また、他課・室との総合調整、関係機関との情報連絡等を実施 する。 2)財務管理課・財産契約室の業務(P43) 財務管理課及び財産契約室は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基 づく業務の一時停止や縮小等を行い、収支命令の審査、車両の総括管理、配車及び安全 運転に関すること等、重要な業務を継続する。 3)お客さまセンターの業務(P48) お客さまセンターは、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務 の一時停止や縮小等を行い、水道使用に係る諸届の受付及びお客さま相談、開栓、閉栓 等に係る電算処理等、重要な業務を継続する。 26 4)給排水設備課の業務(P53) 給排水設備課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の一 時停止や縮小等を行い、給水装置工事の受付、設計審査及び検査、排水設備工事の審査、 検査及び監督に関すること等、重要な業務を継続する。 5)水道整備課の業務(P58) 水道整備課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の一時 停止や縮小等を行い、 主管工事現場の災害防止に関すること等、重要な業務を継続する。 6)維持管理課の業務(P63) 維持管理課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の一時 停止や縮小等を行い、給水管、配水管等の修繕工事及びその精算、主管工事現場の災害 防止に関すること等、重要な業務を継続する。 7)浄水課・水質管理センターの業務(P68) 浄水課及び水質管理センターは、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に 基づく業務の一時停止や縮小等を行い、取水施設、浄水施設及び配水池の操作、運転及 び維持管理、水道水の水質検査に関すること等、重要な業務を継続する。また、浄水処 理及び水質検査に必要な物資の在庫確認並びに確保を行うとともに、水質管理を強化す る。 8)下水道整備課の業務(P73) 下水道整備課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の一 時停止や縮小等を行い、下水道事業の計画に関すること等、重要な業務を継続する。 9)下水道施設課の業務(P78) 下水道施設課は、職員等の罹患・出勤状況等を把握して、優先順位に基づく業務の一 時停止や縮小等を行い、下水処理施設及びポンプ施設の維持管理、緊急時、降雨時、災 害時における連絡調整、対応に関すること等、重要な業務を継続する。また、下水処理 に必要な物資の在庫確認並びに確保を行うとともに、水質管理を強化する。 27 3.3 通常業務の取扱い 感染症が流行した場合、本マニュアルに定める感染症対策業務の実施はもとより、罹患 していないお客さまに対する通常業務の継続も求められるが、職員やその家族の罹患によ り、大量の欠勤者が発生する中で、感染症対策業務と通常業務を並行して実施することは 困難である。 そのため、全ての通常業務について、業務の遅延や中止がお客さまの生命、財産、生活 及び社会経済活動に与える影響、業務の遅延や中止が間接被害を招く可能性、職員の出勤 人数を考慮のうえ、以下に示す1から4の優先順位を付け、感染症の流行状況に応じて通 常通り継続、又は縮小して実施、若しくは一時停止することとする。 なお、 業務ごとの優先順位を「表 3-2 感染症流行時における通常業務の優先順位」 (P29) に示す。 (1) 優先順位1(◎):「表 1-5 給水及び下水処理並びに雨水排除に必要な業務と要 員」(P13)に示す業務のほか、感染症の流行時においても通常 通り継続実施する通常業務 (2) 優先順位2(○) :感染症の流行時には通常通り継続又は縮小して実施するが、職 員の出勤人数が「 表 1-4 出勤人数の想定結果 」 (P12)に示す 想定結果より少ない場合には、縮小して実施又は一時停止する 通常業務 (3) 優先順位3(△) :感染症の流行時には一時停止するが、職員の出勤人数が「 表 1-4 出勤人数の想定結果 」 (P12)に示す想定結果より多い場合には、 通常通り継続又は縮小して実施する通常業務 (4) 優先順位4(×):感染症の流行時には一時停止する通常業務 28 表 3-2 課・係 総 務 係 企 業 総 務 課 企 画 広 報 係 経 理 第 一 係 財 務 管 理 課 財 産 契 約 室 経 理 第 二 係 財 産 契 約 係 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 感染症流行時における通常業務の優先順位 業務項目 職員の任免、表彰、分限、懲戒その他身分に関すること 職員の給与に関すること 職員の服務に関すること 職員の人材育成に関すること 職員の出張命令及び旅費に関すること 職員の福利厚生に関すること 職員の被服貸与に関すること 職員の安全、衛生管理及び公務災害に関すること 労務管理及び労働組合に関すること 公印の保管に関すること 文書の収受、発送、整理及び保存に関すること 条例、規則、規程等の制定改廃及び告示に関すること 儀式及び褒賞に関すること 上下水道事業経営上の企画調査及び総合調整に関すること 危機管理及び防災対策に関すること 電子計算組織の管理運営に関すること 統計調査に関すること 事務改善に関すること 広報及び広聴活動に関すること 特命による事項の調査研究に関すること 予算の編成及び執行に関すること 財政計画に関すること 経営分析に関すること 財政審査に関すること 補助金、企業債、出資金及び借入金に関すること 財務会計管理システムの運営に関すること 資金計画に関すること 収支命令の審査に関すること 計理状況の報告に関すること 決算の調製に関すること 剰余金の処分及び積立金の運用に関すること 業務状況の報告に関すること 現金及び有価証券の出納に関すること 有価証券及び証書類の保管に関すること 出納取扱金融機関等に関すること 財産の取得、登記及び登録並びに処分に関すること 固定資産及び備品の総括管理に関すること 固定資産の減価償却、火災保険及び損害保険に関すること 庁舎の営繕及び管理に関すること 電話及び無線電話機の総括管理に関すること 車両の総括管理、配車及び安全運転に関すること 物品の契約に関すること 工事及び修繕の請負契約並びに工事に附帯する委託契約に関すること 貯蔵品の検査に関すること 工事の設計審査に関すること 工事の中間検査及びしゅん工検査に関すること 工事資材の検査に関すること 29 優先順位 ◎ ◎ ◎ × △ × × ◎ ◎ ◎ ○ ○ × × ◎ ○ × × ○ × × × × × × ○ ○ ◎ × × × × ○ ○ ○ × × △ ○ ◎ ◎ ○ △ × × × × 課・係 検 針 係 お 客 さ ま セ ン タ ー 受 付 係 給 排 水 管 理 係 普 及 促 進 係 給 排 水 設 備 課 給 水 指 導 係 排 水 指 導 係 浄 化 槽 係 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 業務項目 水道使用に係る諸届の受付及びお客さま相談に関すること 使用水量に係るお客さま相談に関すること 使用水量の認定並びに種別及び用途の認定に関すること 水道料金の減免に関すること 下水道使用水量の増減量及び下水道使用料の認定に関すること 水道メーター、再生水メーター及び下水調整用メーターの検針並びにこれらに附帯する業務に関すること 自動検針システムの管理運営に関すること 共同住宅の各戸検針に関すること 新設、装置変更及び工事用切替えに係る電算処理に関すること 水道使用に係る諸届の受付及びお客さま相談に関すること 開栓、閉栓等に係る電算処理に関すること 水道料金等の調定及び納入通知書の発行に関すること 再生水利用料金及び農業集落排水処理施設使用料の賦課及び収納に関すること 水道料金等調定システムの管理運営に関すること お客さまサービス向上施策の企画及び調査に関すること 水道料金等の収納、還付及び支払証明に関すること 水道料金等の督促及び滞納整理に関すること 水道の使用廃止に伴う水道料金等の精算及び収納に関すること 給水停止処分に関すること 水道料金等の欠損処分に関すること 給水収益の分析に関すること 指定給水装置工事事業者及び給水装置工事主任技術者に関すること 下水道排水設備等工事指定工事店及び下水道排水設備工事責任技術者に関すること 給水台帳及び排水設備台帳の管理に関すること 受益者負担金の賦課及び収納に関すること 給水装置工事に係る負担金及び手数料の調定及び収納に関すること 水洗便所改造資金貸付に関すること 下水道の供用開始に関すること 水洗化の促進に関すること 排水設備の設置促進に関すること 給水装置工事の受付、設計審査及び検査に関すること 給水装置及び付随装置の技術指導に関すること しゅん工検査に伴う水道メーターの設置に関すること 条例違反工事の取締り及び処分に関すること 給水装置に係る規制緩和の調査研究に関すること 開発行為並びに3階直圧給水及び直結増圧給水に関すること 貯水槽水道対策に関すること 配水施設及び給水装置の情報提供に関すること 使用材料の承認に関すること 給水装置工事施行基準に関すること 給水装置復旧工事助成金の交付に関すること 排水設備工事の審査、検査及び監督に関すること 排水設備等の技術指導に関すること 条例違反工事の取締り及び処分に関すること 開発行為に関すること 排水設備等の情報提供に関すること 再生水の利用協議及び申請に関すること 区域外流入に伴う物件設置許可申請に関すること 排水設備設置義務免除に関すること 浄化槽の設置等の届出に関すること 浄化槽の保守点検及び清掃に係る指導及び啓発に関すること 浄化槽保守点検業者の登録に関すること 浄化槽設置整備事業に関すること 浄化槽設置資金の貸付けに関すること 公設浄化槽の管理に関すること 雨水利用促進助成事業に関すること 生活排水対策の推進に関すること 30 優先順位 ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ × ◎ ○ ◎ ○ × × ○ ○ △ ◎ ◎ ◎ △ × × ◎ ◎ ◎ ○ × ◎ × ◎ △ × △ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ △ △ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ○ △ 課・係 水 道 計 画 係 水 道 整 備 第改 課 一良 係 第 改 二 良 係 移 設 係 水 道 維 持 係 維 持 管 理 課 漏 水 修 繕 係 対 策鉛 係管 水 道 施 設 整 備 係 浄 水 課 業務項目 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 1 御 殿 浄 水 場 2 3 4 5 6 7 8 管網解析及び管網整備計画の策定に関すること 図面の総括管理に関すること 拡張工事、改良工事等の調査に関すること 配水管工事等の計画、設計、監督及び精算に関すること 主管工事現場の災害防止に関すること 配水管布設工事の助成制度に関すること 設計積算システム及び図面管理システムの管理運営に関すること 資材倉庫の管理、貯蔵品の出納等に関すること 起債申請に伴う工事関係資料の作成に関すること 配水管等の布設、布設替えの計画、設計及び監督に関すること 主管工事の精算に関すること 主管工事現場の災害防止に関すること 配水管等の布設、布設替えの計画、設計及び監督に関すること 主管工事の精算に関すること 主管工事現場の災害防止に関すること 支障対象給・配水管等の移設に係る計画、設計及び監督に関すること 主管工事の精算に関すること 主管工事現場の災害防止に関すること 配水管附属設備の維持管理に関すること 水道施設の寄附採納に関すること 主管工事の精算に関すること 主管工事現場の災害防止に関すること 水道使用に係るお客さま相談に関すること 給水管、配水管等の修繕工事及びその精算に関すること 給水管及び配水管の漏水調査に関すること 漏水防止工事の計画、調査、設計、監督及び精算に関すること 他係の主管に属しない配水管等の維持管理に関すること 漏水修繕工事に伴う路面復旧工事に関すること 給水管、配水管等の修繕工事による断水に伴う応急給水に関すること 主管工事現場の災害防止に関すること 鉛管対策の推進に関すること 鉛管取替工事の計画、調査、設計、監督及び清算に関すること 鉛管引替工事助成金交付事務に関すること 水需要予測に関すること 浄水場における水源対策及び非常災害時の配水調整等の総括に関すること 事業の認可申請及び施設整備計画の策定に関すること 拡張工事又は改良工事に係る計画、設計及び監督に関すること 主管工事の精算に関すること 主管工事現場の災害防止に関すること 起債申請に伴う工事関係資料の作成に関すること 御殿浄水場に係る取水施設、浄水施設及び配水池並びに配水コントロール 施設の操作、運転及び維持管理に関すること 編入前の国分寺町の区域内の浄水場及び配水池、ポンプその他の設備の維 持管理に関すること 水処理システムの調査研究及び計画策定に関すること 水源対策に関すること 改良工事に係る計画、設計及び監督に関すること 高地区施設等の維持管理に関すること 非常災害時における配水調整等に関すること 主管工事現場の災害防止に関すること 31 優先順位 × ○ × × ◎ × ○ ○ × × × ◎ × × ◎ ○ × ◎ ◎ × × ◎ ○ ◎ △ × × ◎ × ◎ ○ △ △ × ◎ × × × △ × ◎ ○ × △ × ○ ◎ △ 課・係 業務項目 1 浅 野 浄 水 場 浄 水 課 下 水 道 整 備 課 3 4 5 6 7 8 1 川 添 浄 水 場 水 質 管 理 セ ン タ ー 2 検 査 第 一 係 検 査 第 二 係 下 水 道 計 画 係 工 務 第 一 係 工 務 第 二 係 下 水 道 維 持 係 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 1 2 3 4 5 1 2 3 4 1 2 3 1 2 3 4 5 浅野浄水場に係る取水施設、浄水施設及び配水池の操作、運転及び維持管 理に関すること 編入前の塩江町、香川町及び香南町の区域内の配水池、ポンプその他の設 備の維持管理に関すること 水処理システムの調査研究及び計画策定に関すること 水源対策に関すること 改良工事に係る計画、設計及び監督に関すること 高地区施設等の維持管理に関すること 非常災害時における配水調整等に関すること 主管工事現場の災害防止に関すること 川添浄水場に係る取水施設、浄水施設及び配水池の操作、運転及び維持管 理に関すること 編入前の牟礼町及び庵治町の区域内の配水池、ポンプその他の設備の維持 管理に関すること 水処理システムの調査研究及び計画策定に関すること 水源対策に関すること 改良工事に係る計画、設計及び監督に関すること 高地区施設等の維持管理に関すること 非常災害時における配水調整等に関すること 主管工事現場の災害防止に関すること 水道水の水質検査に関すること 水道水質の調査研究及び水質管理に関すること 水道水質検査優良試験所規範の運用に関すること 浄水処理施設の技術改善及び指導に関すること 水質検査計画の作成及び公表に関すること 水質検査の受託業務に関すること 下水処理施設の監視及び法定水質試験に関すること 再生水の水質検査に関すること 水質検査の受託業務に関すること 下水道特定事業場の把握、届出書の受理及び審査、立入検査並びに指導に 関すること 下水道事業の計画に関すること 再生水下水道事業に関すること 諸調査、統計資料作成に関すること 開発行為に伴う下水道施設の承諾に関すること 生活排水対策推進計画に関すること 下水道管渠の調査及び設計監督に関すること 下水道管の改築及び更新に関すること 下水道長寿命化計画の策定に関すること 公共下水道台帳の作成に関すること 下水道管渠(きょ)の調査及び設計監督に関すること 下水道管の改築及び更新に関すること 下水道長寿命化計画の策定に関すること 下水道管渠(きょ)及び再生水送水施設等の維持管理に関すること 道路等占有許可申請の更新及び保管に関すること 下水道施設の寄附採納に関すること 農業集落排水事業に係る管渠の維持管理に関すること 下水道取付管布設工事に関すること 32 優先順位 ◎ ○ × △ × ○ ◎ △ ◎ ○ × △ × ○ ◎ △ ◎ × ○ △ × × ◎ △ × × ◎ △ △ ○ ○ ◎ △ × × ◎ △ × ◎ △ × ◎ ○ 課・係 業務項目 優先順位 施 設 計 画 係 1 2 3 4 5 下水道事業に係る処理施設及びポンプ施設の改築事業に関すること 下水道事業に係る処理施設及びポンプ施設の計画に関すること 下水道設備台帳の作成及び管理に関すること 農業集落排水事業に係る処理施設及びポンプ施設の計画等に関すること 主管施設の諸調査及び統計資料の作成に関すること △ × △ × × 整 施 備 設 係 1 下水処理場及びポンプ場の新設・改築の調査及び設計監督に関すること ○ 香東川浄化センターに係る下水道施設の改築事業に関すること △ 香東川浄化センターに係るポンプ施設の維持管理に関すること ◎ 処理施設の水質の管理に関すること ◎ 緊急時、降雨時、災害時における連絡調整、対応等に関すること ◎ 東部下水処理場、牟礼浄化苑及び庵治浄化センターに係る下水道施設の改 1 △ 東 築事業に関すること 部 東部下水処理場、牟礼浄化苑及び庵治浄化センターに係る処理施設及びポ 下 2 ◎ ンプ施設の維持管理に関すること 水 処 3 農業集落排水事業に係る処理施設の維持管理に関すること ◎ 理 4 処理施設及び農業集落排水処理施設の水質の管理に関すること ○ 場 5 緊急時、降雨時、災害時における連絡調整、対応等に関すること ◎ 1 雨水・汚水中継ポンプ施設の運転管理に関すること ◎ 管 施 2 農業集落排水事業に係る中継ポンプ施設の保守管理に関すること ◎ 理 設 係 3 緊急時、降雨時及び災害時における連絡調整、対応等に関すること ◎ 注)* ◎:優先順位1 「表 1 5 給水及び下水処理並びに雨水排除に必要な業務と要員」 (P13)に示 す業務のほか、感染症の流行時においても通常通り継続実施する通常業務 ○:優先順位2 感染症の流行時には通常通り継続又は縮小して実施するが、職員の出勤人数が 「表 1 4 出勤人数の想定結果」 (P12)に示す想定結果より少ない場合には、 縮小して実施又は一時停止する通常業務 △:優先順位3 感染症の流行時には一時停止するが、職員の出勤人数が「表 1 4 出勤人数の 想定結果」 (P12)に示す想定結果より多い場合には、通常通り継続又は縮小し て実施する通常業務 ×:優先順位4 感染症の流行時には一時停止する通常業務 下 水 道 施 設 課 浄 化香 セ ン東 タ川 ー 1 2 3 4 33 4.感染症発生時対策業務手順図表 34 4. 感染症発生時対策業務手順図表 4.1 業務内容表 4.1.1 本部長等の業務 表 4-1 本部長等の業務 本部長/副本部長/水道技術管理者 実施時期 業 務 項 目 ) 業 務 内 容 感染症 感染症 (太字:主要業務 準備 国内発 流行期 (細字:主要業務以外) 段階 生早期 以降 本部長・副本部長 * 副本部長は本部長の補佐、代理を行う。 ○ ○ 11 ) 局 本 部 活 動 の 指 ① 各課・室では対応が困難な事項が生 揮・命令 じた場合、必要に応じて各課・室を 指揮・命令し、局本部の活動の円滑 化を図る。 * 「4.2.1 指揮命令系統図」(P83) ○ ○ 13)局本部会議 ① 以下の事項を決定する。 ・業務の一時停止、縮小 ・職員の配置換え ・市長部門等への応援要請の方針 ② 各課・室の活動状況及び今後の活動 方針を確認する。 ③ 必要に応じて各課・室の活動を指 揮・命令する。 水道技術管理者 ○ ○ 11 ) 局 本 部 活 動 の 指 ① 本部長を技術面から補佐して、局 揮・命令 本部の活動の円滑化を図る。水道 法第19条の水道の技術上の管理業 務(水質検査、消毒その他衛生上必 要な措置、給水の緊急停止等)につ いて、監督等を行う。 ○ ○ 13)局本部会議 ① 本部長を技術面から補佐して、局 本部会議の円滑化を図る。重要事 項の決定、各班の活動状況・方針 の確認等を技術面から支援する。 35 4.1.2 企業総務課の業務 表 4-2 企業総務課の組織 統括 [P38 参照] 企業総務課長 企業総務課長補佐 総務係 企画広報係 [P39 参照] [P41 参照] 総務係員 企画広報係員 36 表 4-3 業務区分 業務項目 企業総務課 *1 課長 企画 総務係 課長補佐 広報係 11)局本部の活動の統括・指揮・命令 12)課・室の活動の統括・指揮・命令 ◎ 13)上下水道局内感染症対策本部会議(局本部会議) ◎ 会議等 14)課・室会議 ◎ ◎ ◎ 15)他課・室との連絡調整 ◎ 21)感染症関係情報の確認 ○ ◎ 情 報 連 情報連絡等 22)厚生労働省、国土交通省、香川県等への状況報告 ◎ 絡 ・ お 23)医療機関等との連絡調整 ◎ 客 さ ま 24)広報 ◎ 対 お客さま対応 応 25)相談処理等 ○ ○ 31)職員の配置換え ◎ 応援要請等 32)市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請 ◎ 対策記録の作成 41)感染症対策記録の作成 ○ ◎ 51)職員等の罹患状況の把握 ◎ 職員等の 業 罹患状況把握 52)職員等の感染防止 ◎ 務 53)業務継続の計画作成(業務の一時停止、縮小を含む) ◎ ◎ の 54)代替要員の要請 ◎ ◎ 業務継続の 継 計画・実施 55)関連団体への応援要請 ◎ 続 56)業務継続の実施 ◎ ◎ 注)*1 ◎:当該業務の中で、関係機関等との連絡・調達、計画策定、現場作業の実施等の主要業務を行 う担当。 ○:主要業務以外の業務を行う担当。 指 揮 命 令 ・ 総 合 調 整 感 染 症 発 生 時 対 策 企業総務課の業務 指揮命令 37 表 4-4 企業総務課 課長・課長補佐の業務 企業総務課 課長・課長補佐 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務 ) 業 務 内 容 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備段 国内発 流行期 階 生早期 以降 課長・課長補佐 * 課長補佐は課長の補佐、代理を行う。 ○ ○ 12)企業総務課活動の ① 企業総務課の各係を指揮・命令し、 指揮・命令 課活動の円滑化を図る。 ○ ○ 13)局本部会議 ○ ○ 14)企業総務課会議 38 * 「4.2.1 指揮命令系統図」(P83) ① 企業総務課の活動状況及び今後の 活動方針を説明する。 ② 他課・室に対し要請事項がある場 合、それを伝達する。 ① 定期的に企業総務課会議を招集す る。 ② 各係長から活動状況の報告を受け るとともに、活動方針を確認し、必 要に応じて修正する。 表 4-5 企業総務課 総務係の業務 企業総務課 総務係 実施時期 業 務 項 目 (太字:主要業務) 業 務 内 容 感染症 感染症 準備 国内発 流行期 (細字:主要業務以外) 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)企業総務課会議 ① 企業総務課会議において、必要に 応じて担当の活動状況を報告する とともに、活動方針を確認する。 ○ ○ ○ 21)感染症関係情報の ① 企画広報係から感染症関係情報を 確認 収集する。 ○ ○ 23)医療機関等との連 ① 感染症の流行状況、職員等の罹患 絡調整 状況等に応じて、健康相談等の協 力を要請する。 ○ ○ 25)相談処理 (1) 相談の収集と処理 ① お客さまから相談を受け付ける。 ② ①の相談を整理し、総務係で処理で きるものは処理する。 ③ 総務係で処理できず、企画広報係及 び他課・室で処理できるものは、以 下の担当に処理を依頼する。 ・企業総務課 企画広報係 ・財務管理課・財産契約室 計画・情報担当 ・お客さまセンター 計画・情報担当 ・給排水設備課 計画・情報担当 ・水 道 整 備 課 計画・情報担当 ・維 持 管 理 課 計画・情報担当 ・浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 ・下水道整備課 計画・情報担当 ・下水道施設課 計画・情報担当 ④ 他課・室で処理できず、総務係で処 理できる相談を受け付け、処理す る。 (2) 相談処理の結果の ① 総務係における相談とその処理結 収集 果をお客さまセンター 受付係に 報告する。 ○ 31)職員の配置換え ① 職員の罹患状況や代替要員の要求 等、各課・室の状況を踏まえて、 人員に余裕のある課・室から人員 の足りない課・室への配置換えを 行う。 ○ 32)市長部門等への上 ① 上下水道施設運転管理の経験があ 下水道施設運転管 る市長部門職員や退職者等に応援 理等の応援要請 の可否について確認を行う。 ② 上下水道局職員だけでは、 「表 3-2 感染症流行時における通常業務の 優先順位」(P29)に示す「優先順 位1」の業務の継続実施が困難で あると認められる場合、市長部門 への応援要請を行う。 41)感染症対策記録の ① 感染症対策の終了後、企画広報係 作成 に協力して、総務係における感染 症対策全般にわたる記録を速やか に作成する。 39 企業総務課 総務係 実施時期 業 務 項 目 (太字:主要業務) 感染症 感染症 準備 国内発 流行期 (細字:主要業務以外) 段階 生早期 以降 ○ ○ 51)職員等の罹患状況 ① の把握 ② ○ ○ ○ 52)職員等の感染防止 ① ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ② ○ ○ 54)代替要員の要請 ○ 55)関連団体への応援 ① 要請 ○ 56)業務継続の実施 ① ① ② 40 業 務 内 容 上下水道局職員及びその家族並び に業務委託業者等の感染症の罹患 状況を把握する。 今後の上下水道局職員の勤怠状況 を予測する。 上下水道局職員等が感染症に罹患 しないよう、防護策を講じる。 感染症の流行状況や総務係職員の 出勤状況、今後の総務係職員の勤 怠予測から、 「表 3-2 感染症流行 時におけ る通常 業務の 優先順 位」 (P29)に基づき、優先順位の低い 業務の一時停止や縮小を検討す る。 業務継続のための人員配置を検討 する。 「表 3-2 感染症流行時における 通常業務の優先順位」(P29)に示 す「優先順位1」の業務を実施す るために必要な人員を確保するた め、必要に応じて代替要員を検討 する。 業務実施のため、業務委託業者等 へ、業務継続計画に基づく業務継 続の要請を行う。 業務の一時停止や縮小に伴う処理 を行う。 他課・室への配置換えや代替要員の 配置による業務や役割分担を行い、 業務を継続する。 表 4-6 企業総務課 企画広報係の業務 企業総務課 企画広報係 実施時期 業 務 項 目 (太字:主要業務) 感染症 感染症 準備 国内発 流行期 (細字:主要業務以外) 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)企業総務課会議 ① ○ ○ 15)他課・室との連絡 ① 調整 ② ○ ○ ○ 21)感染症関係情報の ① 確認 ○ ○ 22)厚生労働省、国土 ① 交通省、香川県等へ の状況報告 ○ ○ 24)広報 ① ② ○ ○ 25)相談処理 (1) 相談の収集と処理 ① ② ③ 41 業 務 内 容 企業総務課会議において、必要に応 じて担当の活動状況を報告すると ともに、活動方針を確認する。 他課・室の計画・情報担当から企業 総務課の活動に必要な情報を収集 する。 企業総務課の活動に関する他課・室 の計画・情報担当等からの問い合わ せに答える。 厚生労働省、香川県担当部署、高松 市対策本部等から感染症関係情報 を収集し、以下の担当に伝達すると ともに、職員等への感染予防対策を 講じるよう要請する。 ・企業総務課 総務係 ・財務管理課・財産契約室 計画・情報担当 ・お客さまセンター 計画・情報担当 ・給排水設備課 計画・情報担当 ・水 道 整 備 課 計画・情報担当 ・維 持 管 理 課 計画・情報担当 ・浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 ・下水道整備課 計画・情報担当 ・下水道施設課 計画・情報担当 厚生労働省、国土交通省、香川県、 高松市対策本部又は高松市健康福 祉局保健対策課等に上下水道局職 員の罹患状況、業務への影響等を報 告する。 お客さま、マスコミに対し、定期的 に以下の情報を広報する。 ・水道水の安全性 ・水道水の安定供給 ・業務の一時停止又は縮小 お客さまからの問い合わせがあっ た場合、①の情報を広報する。 お客さまから相談を受け付ける。 ①の相談を整理し、企画広報係で処 理できるものは処理する。 企画広報係で処理できず、総務係及 び他課・室で処理できるものは、以 下の担当に処理を依頼する。 ・企業総務課 総務係 ・財務管理課・財産契約室 計画・情報担当 ・お客さまセンター 計画・情報担当 ・給排水設備課 計画・情報担当 ・水 道 整 備 課 計画・情報担当 ・維 持 管 理 課 計画・情報担当 ・浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 ・下水道整備課 計画・情報担当 企業総務課 企画広報係 実施時期 業 務 項 目 (太字:主要業務) 感染症 感染症 準備 国内発 流行期 (細字:主要業務以外) 段階 生早期 以降 業 ○ ○ ○ ○ 内 容 ・下水道施設課 計画・情報担当 他課・室で処理できず、企画広報係 で処理できる相談を受け付け、処理 する。 (2) 相談処理の結果の ① 企画広報係における相談とその処 収集 理結果をお客さまセンター 受付 係に報告する。 41)感染症対策記録の ① 感染症対策の終了後、以下の各担当 作成 の協力を得ながら、感染症の業務へ の影響、感染症対策全般にわたる記 録を速やかに作成する。 ・企業総務課 総務係 ・財務管理課・財産契約室 計画・情報担当 ・お客さまセンター 計画・情報担当 ・給排水設備課 計画・情報担当 ・水 道 整 備 課 計画・情報担当 ・維 持 管 理 課 計画・情報担当 ・浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 ・下水道整備課 計画・情報担当 ・下水道施設課 計画・情報担当 53)業務継続の計画作 ① 感染症の流行状況や企画広報係職 成 員の出勤状況、今後の企画広報係職 員の勤怠予測から、「表 3-2 感染 症流行時における通常業務の優先 順位」 (P29)に基づき、優先順位の 低い業務の一時停止や縮小を検討 する。 ② 業務継続のための人員配置を検討 する。 54)代替要員の要請 ① 「表 3-2 感染症流行時における 通常業務の優先順位」 (P29)に示す 「優先順位1」の業務を実施するた めに必要な人員を確保するため、必 要に応じて代替要員を総務係に要 請する。 56)業務継続の実施 ① 業務の一時停止や縮小に伴う処理 を行う。 ② 他課・室への配置換えや代替要員の 配置による業務や役割分担を行い、 業務を継続する。 ④ ○ 務 42 4.1.3 財務管理課・財産契約室の業務 表 4-7 財務管理課・財産契約室の組織 財務管理課長 統括 [P45 参照] 財務管理課長補佐 財産契約室長 財産契約室長補佐 計画・情報担当 経理第一係(兼務) [P46 参照] 各係 [P47 参照] 43 経理第一係 経理第二係 財産契約係 表 4-8 業務区分 業務項目 財務管理課・財産契約室*1 計画 課長 情報 各係 課長補佐 担当 11)局本部の活動の統括・指揮・命令 12)課・室の活動の統括・指揮・命令 ◎ 13)上下水道局内感染症対策本部会議(局本部会議) ◎ 会議等 14)課・室会議 ◎ ◎ ◎ 15)他課・室との連絡調整 ◎ 21)感染症関係情報の確認 ○ 情 報 連 情報連絡等 22)厚生労働省、国土交通省、香川県等への状況報告 絡 ・ お 23)医療機関等との連絡調整 客 さ ま 24)広報 対 お客さま対応 応 25)相談処理等 ○ 31)職員の配置換え 応援要請等 32)市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請 対策記録の作成 41)感染症対策記録の作成 ○ 51)職員等の罹患状況の把握 ◎ 職員等の 業 罹患状況把握 52)職員等の感染防止 ◎ 務 53)業務継続の計画作成(業務の一時停止、縮小を含む) ◎ ◎ の 54)代替要員の要請 ◎ 業務継続の 継 計画・実施 55)関連団体への応援要請 ◎ 続 56)業務継続の実施 ○ ◎ 注)*1 ◎:当該業務の中で、関係機関等との連絡・調達、計画策定、現場作業の実施等の主要業務を行 う担当。 ○:主要業務以外の業務を行う担当。 指 揮 命 令 ・ 総 合 調 整 感 染 症 発 生 時 対 策 財務管理課・財産契約室の業務 指揮命令 44 表 4-9 財務管理課・財産契約室 課長(室長)・課長補佐(室長補佐)の業務 財務管理課・財産契約室 課長(室長)・課長補佐(室長補佐) 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務 ) 業 務 内 容 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備段 国内発 流行期 階 生早期 以降 課長・課長補佐 * 課長補佐は課長の補佐、代理を行う。 ○ ○ 12)財務管理課・財産 ① 財務管理課・財産契約室の各係を指 契約室活動の指 揮・命令し、課活動の円滑化を図る。 揮・命令 ○ ○ ○ ○ * 「4.2.1 指揮命令系統図」(P83) ① 財務管理課・財産契約室の活動状況 及び今後の活動方針を説明する。 ② 他課・室に対し要請事項がある場 合、それを伝達する。 14)財務管理課・財産 ① 定期的に財務管理課・財産契約室会 契約室会議 議を招集する。 ② 各係長から活動状況の報告を受け るとともに、活動方針を確認し、必 要に応じて修正する。 13)局本部会議 45 表 4-10 財務管理課・財産契約室 計画・情報担当の業務 財務管理課・財産契約 室 計画・情報担当 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)財務管理課・財産 ① 契約室会議 ○ ○ 15)他課・室との連絡 ① 調整 ② ○ ○ ○ 21)感染症関係情報の ① 確認 41)感染症対策記録の ① 作成 ○ ○ 51)職員等の罹患状況 ① の把握 ② ③ ○ ○ ○ 52)職員等の感染防止 ① ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ○ 54)代替要員の要請 ① ○ 56)業務継続の実施 ① ○ 46 業 務 内 容 財務管理課・財産契約室会議におい て、必要に応じて担当の活動状況を 報告するとともに、活動方針を確認 する。 企業総務課 企画広報係及び他 課・室の計画・情報担当から財務管 理課・財産契約室の活動に必要な情 報を収集する。 財務管理課・財産契約室の活動に関 する企業総務課 企画広報係及び 他課・室の計画・情報担当等からの 問い合わせに答える。 企業総務課 企画広報係から感染 症関係情報を収集する。 感染症対策の終了後、企業総務課 企画広報係に協力して、財務管理 課・財産契約室における感染症対策 全般にわたる記録を速やかに作成 する。 財務管理課・財産契約室職員及びそ の家族並びに業務委託業者等の感 染症の罹患状況を把握する。 今後の財務管理課・財産契約室職員 の勤怠状況を予測する。 状況を企業総務課 総務係に報告 する。 財務管理課・財産契約室職員等が感 染症に罹患しないよう、防護策を講 じる。 各係から業務の一時停止や縮小の 検討・実施状況を確認し、財務管理 課・財産契約室全体の業務継続の計 画を作成する。 「表 3-2 感染症流行時における 通常業務の優先順位」 (P29)に示す 「優先順位1」の業務を実施するた めに必要な人員を確保するため、必 要に応じて代替要員を企業総務課 総務係に要請する。 各係から業務継続の状況を確認す る。 表 4-11 財務管理課・財産契約室 財務管理課・財産契約 室 各係 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)財務管理課・財産 ① 契約室会議 ○ ○ 25)相談処理 (1) 相談の収集と処理 ① ② ③ ④ (2) 相談処理の結果の ① 収集 ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ② ○ ○ 55)関連団体への応援 ① 要請 ○ 56)業務継続の実施 ① ② ③ 47 各係の業務 業 務 内 容 財務管理課・財産契約室会議におい て、必要に応じて担当の活動状況を 報告するとともに、活動方針を確認 する。 お客さまから相談を受け付ける。 ①の相談を整理し、各係で処理でき るものは処理する。 各係で処理できず、他課・室で処理 できるものは、以下の担当に処理を 依頼する。 ・企業総務課 総務係・企画広報係 ・お客さまセンター 計画・情報担当 ・給排水設備課 計画・情報担当 ・水 道 整 備 課 計画・情報担当 ・維 持 管 理 課 計画・情報担当 ・浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 ・下水道整備課 計画・情報担当 ・下水道施設課 計画・情報担当 他課・室で処理できず、財務管理 課・財産契約室で処理できる相談を 受け付け、処理する。 財務管理課・財産契約室における相 談とその処理結果をお客さまセン ター 受付係に報告する。 感染症の流行状況や各係職員の出 勤状況、今後の各係職員の勤怠予測 から、「表 3-2 感染症流行時にお ける通常業務の優先順位」 (P29)に 基づき、優先順位の低い業務の一時 停止や縮小を検討する。 業務継続のための人員配置を検討 する。 業務実施のため、業務委託業者等 へ、業務継続計画に基づく業務継続 の要請を行う。 業務の一時停止や縮小に伴う処理 をする。 他課・室への配置換えや代替要員の 配置による業務の役割分担を行い、 業務を継続する。 業務継続の状況を整理し、その結果 を計画・情報担当に報告する。 4.1.4 お客さまセンターの業務 表 4-12 お客さまセンターの組織 統括 [P50 参照] 計画・情報担当 お客さまセンター所長 お客さまセンター所長補佐 受付係(兼務) [P51 参照] 各係 受付係 [P52 参照] 検針係 48 表 4-13 業務区分 業務項目 お客さまセンター*1 計画 所長 情報 各係 所長補佐 担当 11)局本部の活動の統括・指揮・命令 12)課・室の活動の統括・指揮・命令 ◎ 13)上下水道局内感染症対策本部会議(局本部会議) ◎ 会議等 14)課・室会議 ◎ ◎ ◎ 15)他課・室との連絡調整 ◎ 21)感染症関係情報の確認 ○ 情 報 連 情報連絡等 22)厚生労働省、国土交通省、香川県等への状況報告 絡 ・ お 23)医療機関等との連絡調整 客 さ ま 24)広報 対 お客さま対応 応 25)相談処理等 ◎ 31)職員の配置換え 応援要請等 32)市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請 対策記録の作成 41)感染症対策記録の作成 ○ 51)職員等の罹患状況の把握 ◎ 職員等の 業 罹患状況把握 52)職員等の感染防止 ◎ 務 53)業務継続の計画作成(業務の一時停止、縮小を含む) ◎ ◎ の 54)代替要員の要請 ◎ 業務継続の 継 計画・実施 55)関連団体への応援要請 ◎ 続 56)業務継続の実施 ○ ◎ 注)*1 ◎:当該業務の中で、関係機関等との連絡・調達、計画策定、現場作業の実施等の主要業務を行 う担当。 ○:主要業務以外の業務を行う担当。 指 揮 命 令 ・ 総 合 調 整 感 染 症 発 生 時 対 策 お客さまセンターの業務 指揮命令 49 表 4-14 お客さまセンター 所長・所長補佐の業務 お客さまセンター 所長・所長補佐 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務 ) 業 務 内 容 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備段 国内発 流行期 階 生早期 以降 所長・所長補佐 * 所長補佐は所長の補佐、代理を行う。 ○ ○ 12)お客さまセンター ① お客さまセンターの各係を指揮・命 活動の指揮・命令 令し、課活動の円滑化を図る。 ○ ○ ○ ○ * 「4.2.1 指揮命令系統図」(P83) ① お客さまセンターの活動状況及び 今後の活動方針を説明する。 ② 他課・室に対し要請事項がある場 合、それを伝達する。 14)お客さまセンター ① 定期的にお客さまセンター会議を 会議 招集する。 ② 各係長から活動状況の報告を受け るとともに、活動方針を確認し、必 要に応じて修正する。 13)局本部会議 50 表 4-15 お客さまセンター 計画・情報担当の業務 お客さまセンター 計画・情報担当 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)お客さまセンター ① 会議 ○ ○ 15)他課・室との連絡 ① 調整 ② ○ ○ ○ 21)感染症関係情報の ① 確認 41)感染症対策記録の ① 作成 ○ ○ 51)職員等の罹患状況 ① の把握 ② ③ ○ ○ ○ 52)職員等の感染防止 ① ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ○ 54)代替要員の要請 ① ○ 56)業務継続の実施 ① ○ 51 業 務 内 容 お客さまセンター会議において、必 要に応じて担当の活動状況を報告 するとともに、活動方針を確認す る。 企業総務課 企画広報係及び他 課・室の計画・情報担当からお客さ まセンターの活動に必要な情報を 収集する。 お客さまセンターの活動に関する 企業総務課 企画広報係及び他 課・室の計画・情報担当等からの問 い合わせに答える。 企業総務課 企画広報係から感染 症関係情報を収集する。 感染症対策の終了後、企業総務課 企画広報係に協力して、お客さまセ ンターにおける感染症対策全般に わたる記録を速やかに作成する。 お客さまセンター職員及びその家 族並びに業務委託業者等の感染症 の罹患状況を把握する。 今後のお客さまセンター職員の勤 怠状況を予測する。 状況を企業総務課 総務係に報告 する。 お客さまセンター職員等が感染症 に罹患しないよう、防護策を講じ る。 各係から業務の一時停止や縮小の 検討・実施状況を確認し、お客さま センター全体の業務継続の計画を 作成する。 「表 3-2 感染症流行時における 通常業務の優先順位」 (P29)に示す 「優先順位1」の業務を実施するた めに必要な人員を確保するため、必 要に応じて代替要員を企業総務課 総務係に要請する。 各係から業務継続の状況を確認す る。 表 4-16 お客さまセンター お客さまセンター 各係 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)お客さまセンター ① 会議 ○ ○ 25)相談処理 (1) 相談の収集と処理 ① ② ③ ④ (2) 相談処理の結果の ① 収集 ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ② ○ ○ 55)関連団体への応援 ① 要請 ○ 56)業務継続の実施 ① ② ③ 52 各係の業務 業 務 内 容 お客さまセンター会議において、必 要に応じて担当の活動状況を報告 するとともに、活動方針を確認す る。 お客さまからの相談を受け付ける。 ①の相談を整理し、各係で処理でき るものは処理する。 各係で処理できず、他課・室で処理 できるものは、以下の担当に処理を 依頼する。 ・企業総務課 総務係・企画広報係 ・財務管理課・財産契約室 計画・情報担当 ・給排水設備課 計画・情報担当 ・水 道 整 備 課 計画・情報担当 ・維 持 管 理 課 計画・情報担当 ・浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 ・下水道整備課 計画・情報担当 ・下水道施設課 計画・情報担当 他課・室で処理できず、各係で処理 できる相談を受け付け、処理する。 (1)の③の担当から、他課・室にお ける相談とその処理結果を収集す る。 感染症の流行状況や各係職員の出 勤状況、今後の各係職員の勤怠予測 から、「表 3-2 感染症流行時にお ける通常業務の優先順位」 (P29)に 基づき、優先順位の低い業務の一時 停止や縮小を検討する。 業務継続のための人員配置を検討 する。 業務実施のため、業務委託業者等 へ、業務継続計画に基づく業務継続 の要請を行う。 業務の一時停止や縮小に伴う処理 をする。 他課・室への配置換えや代替要員の 配置による業務の役割分担を行い、 業務を継続する。 業務継続の状況を整理し、その結果 を計画・情報担当に報告する。 4.1.5 給排水設備課の業務 表 4-17 給排水設備課の組織 統括 [P55 参照] 計画・情報担当 給排水設備課長 給排水設備課長補佐 給排水管理係(兼務) [P56 参照] 給排水管理係 普及促進係 各係 [P57 参照] 給水指導係 排水指導係 浄化槽係 53 表 4-18 業務区分 業務項目 給排水設備課*1 計画 課長 情報 各係 課長補佐 担当 11)局本部の活動の統括・指揮・命令 12)課・室の活動の統括・指揮・命令 ◎ 13)上下水道局内感染症対策本部会議(局本部会議) ◎ 会議等 14)課・室会議 ◎ ◎ ◎ 15)他課・室との連絡調整 ◎ 21)感染症関係情報の確認 ○ 情 報 連 情報連絡等 22)厚生労働省、国土交通省、香川県等への状況報告 絡 ・ お 23)医療機関等との連絡調整 客 さ ま 24)広報 対 お客さま対応 応 25)相談処理等 ○ 31)職員の配置換え 応援要請等 32)市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請 対策記録の作成 41)感染症対策記録の作成 ○ 51)職員等の罹患状況の把握 ◎ 職員等の 業 罹患状況把握 52)職員等の感染防止 ◎ 務 53)業務継続の計画作成(業務の一時停止、縮小を含む) ◎ ◎ の 54)代替要員の要請 ◎ 業務継続の 継 計画・実施 55)関連団体への応援要請 ◎ 続 56)業務継続の実施 ○ ◎ 注)*1 ◎:当該業務の中で、関係機関等との連絡・調達、計画策定、現場作業の実施等の主要業務を行 う担当。 ○:主要業務以外の業務を行う担当。 指 揮 命 令 ・ 総 合 調 整 感 染 症 発 生 時 対 策 給排水設備課の業務 指揮命令 54 表 4-19 給排水設備課 課長・課長補佐の業務 給排水設備課 課長・課長補佐 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務 ) 業 務 内 容 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備段 国内発 流行期 階 生早期 以降 課長・課長補佐 * 課長補佐は課長の補佐、代理を行う。 ○ ○ 12)給排水設備課活動 ① 給排水設備課の各係を指揮・命令 の指揮・命令 し、課活動の円滑化を図る。 ○ ○ ○ ○ * 「4.2.1 指揮命令系統図」(P83) ① 給排水設備課の活動状況及び今後 の活動方針を説明する。 ② 他課・室に対し要請事項がある場 合、それを伝達する。 14)給排水設備課会議 ① 定期的に給排水設備課会議を招集 する。 ② 各係長から活動状況の報告を受け るとともに、活動方針を確認し、必 要に応じて修正する。 13)局本部会議 55 表 4-20 給排水設備課 計画・情報担当の業務 給排水設備課 計画・情報担当 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)給排水設備課会議 ① ○ ○ 15)他課・室との連絡 ① 調整 ② ○ ○ ○ 21)感染症関係情報の ① 確認 41)感染症対策記録の ① 作成 ○ ○ 51)職員等の罹患状況 ① の把握 ② ③ ○ ○ ○ 52)職員等の感染防止 ① ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ○ 54)代替要員の要請 ① ○ 56)業務継続の実施 ① ○ 56 業 務 内 容 給排水設備課会議において、必要に 応じて担当の活動状況を報告する とともに、活動方針を確認する。 企業総務課 企画広報係及び他 課・室の計画・情報担当から給排水 設備課の活動に必要な情報を収集 する。 給排水設備課の活動に関する企業 総務課 企画広報係及び他課・室の 計画・情報担当等からの問い合わせ に答える。 企業総務課 企画広報係から感染 症関係情報を収集する。 感染症対策の終了後、企業総務課 企画広報係に協力して、給排水設備 課における感染症対策全般にわた る記録を速やかに作成する。 給排水設備課職員及びその家族並 びに業務委託業者等の感染症の罹 患状況を把握する。 今後の給排水設備課職員の勤怠状 況を予測する。 状況を企業総務課 総務係に報告 する。 給排水設備課職員等が感染症に罹 患しないよう、防護策を講じる。 各係から業務の一時停止や縮小の 検討・実施状況を確認し、給排水設 備課全体の業務継続の計画を作成 する。 「表 3-2 感染症流行時における 通常業務の優先順位」 (P29)に示す 「優先順位1」の業務を実施するた めに必要な人員を確保するため、必 要に応じて代替要員を企業総務課 総務係に要請する。 各係から業務継続の状況を確認す る。 表 4-21 給排水設備課 各係の業務 給排水設備課 各係 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)給排水設備課会議 ① ○ ○ 25)相談処理 (1) 相談の収集と処理 ① ② ③ ④ (2) 相談処理の結果の ① 収集 ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ② ○ ○ 55)関連団体への応援 ① 要請 ○ 56)業務継続の実施 ① ② ③ 57 業 務 内 容 給排水設備課会議において、必要に 応じて担当の活動状況を報告する とともに、活動方針を確認する。 お客さまから相談を受け付ける。 ①の相談を整理し、各係で処理でき るものは処理する。 各係で処理できず、他課・室で処理 できるものは、以下の担当に処理を 依頼する。 ・企業総務課 総務係・企画広報係 ・財務管理課・財産契約室 計画・情報担当 ・お客さまセンター 計画・情報担当 ・水 道 整 備 課 計画・情報担当 ・維 持 管 理 課 計画・情報担当 ・浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 ・下水道整備課 計画・情報担当 ・下水道施設課 計画・情報担当 他課・室で処理できず、給排水設備 課で処理できる相談を受け付け、処 理する。 給排水設備課における相談とその 処理結果をお客さまセンター 受 付係に報告する。 感染症の流行状況や各係職員の出 勤状況、今後の各係職員の勤怠予測 から、「表 3-2 感染症流行時にお ける通常業務の優先順位」 (P29)に 基づき、優先順位の低い業務の一時 停止や縮小を検討する。 業務継続のための人員配置を検討 する。 業務実施のため、業務委託業者等 へ、業務継続計画に基づく業務継続 の要請を行う。 業務の一時停止や縮小に伴う処理 をする。 他課・室への配置換えや代替要員の 配置による業務の役割分担を行い、 業務を継続する。 業務継続の状況を整理し、その結果 を計画・情報担当に報告する。 4.1.6 水道整備課の業務 表 4-22 水道整備課の組織 統括 [P60 参照] 計画・情報担当 水道整備課長 水道整備課長補佐 水道計画係(兼務) [P61 参照] 水道計画係 各係 改良第一係 [P62 参照] 改良第二係 移設係 58 表 4-23 業務区分 業務項目 水道整備課*1 計画 課長 情報 各係 課長補佐 担当 11)局本部の活動の統括・指揮・命令 12)課・室の活動の統括・指揮・命令 ◎ 13)上下水道局内感染症対策本部会議(局本部会議) ◎ 会議等 14)課・室会議 ◎ ◎ ◎ 15)他課・室との連絡調整 ◎ 21)感染症関係情報の確認 ○ 情 報 連 情報連絡等 22)厚生労働省、国土交通省、香川県等への状況報告 絡 ・ お 23)医療機関等との連絡調整 客 さ ま 24)広報 対 お客さま対応 応 25)相談処理等 ○ 31)職員の配置換え 応援要請等 32)市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請 対策記録の作成 41)感染症対策記録の作成 ○ 51)職員等の罹患状況の把握 ◎ 職員等の 業 罹患状況把握 52)職員等の感染防止 ◎ 務 53)業務継続の計画作成(業務の一時停止、縮小を含む) ◎ ◎ の 54)代替要員の要請 ◎ 業務継続の 継 計画・実施 55)関連団体への応援要請 ◎ 続 56)業務継続の実施 ○ ◎ 注)*1 ◎:当該業務の中で、関係機関等との連絡・調達、計画策定、現場作業の実施等の主要業務を行 う担当。 ○:主要業務以外の業務を行う担当。 指 揮 命 令 ・ 総 合 調 整 感 染 症 発 生 時 対 策 水道整備課の業務 指揮命令 59 表 4-24 水道整備課 課長・課長補佐の業務 水道整備課 課長・課長補佐 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務 ) 業 務 内 容 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備段 国内発 流行期 階 生早期 以降 課長・課長補佐 * 課長補佐は課長の補佐、代理を行う。 ○ ○ 12)水道整備課活動の ① 水道整備課の各係を指揮・命令し、 指揮・命令 課活動の円滑化を図る。 ○ ○ 13)局本部会議 ○ ○ 14)水道整備課会議 60 * 「4.2.1 指揮命令系統図」(P83) ① 水道整備課の活動状況及び今後の 活動方針を説明する。 ② 他課・室に対し要請事項がある場 合、それを伝達する。 ① 定期的に水道整備課会議を招集す る。 ② 各係長から活動状況の報告を受け るとともに、活動方針を確認し、必 要に応じて修正する。 表 4-25 水道整備課 計画・情報担当の業務 水道整備課 計画・情報担当 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)水道整備課会議 ① ○ ○ 15)他課・室との連絡 ① 調整 ② ○ ○ ○ 21)感染症関係情報の ① 確認 41)感染症対策記録の ① 作成 ○ ○ 51)職員等の罹患状況 ① の把握 ② ③ ○ ○ ○ 52)職員等の感染防止 ① ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ○ 54)代替要員の要請 ① ○ 56)業務継続の実施 ① ○ 61 業 務 内 容 水道整備課会議において、必要に応 じて担当の活動状況を報告すると ともに、活動方針を確認する。 企業総務課 企画広報係及び他 課・室の計画・情報担当から水道整 備課の活動に必要な情報を収集す る。 水道整備課の活動に関する企業総 務課 企画広報係及び他課・室の計 画・情報担当等からの問い合わせに 答える。 企業総務課 企画広報係から感染 症関係情報を収集する。 感染症対策の終了後、企業総務課 企画広報係に協力して、水道整備課 における感染症対策全般にわたる 記録を速やかに作成する。 水道整備課職員及びその家族並び に業務委託業者等の感染症の罹患 状況を把握する。 今後の水道整備課職員の勤怠状況 を予測する。 状況を企業総務課 総務係に報告 する。 水道整備課職員等が感染症に罹患 しないよう、防護策を講じる。 各係から業務の一時停止や縮小の 検討・実施状況を確認し、水道整備 課全体の業務継続の計画を作成す る。 「表 3-2 感染症流行時における 通常業務の優先順位」 (P29)に示す 「優先順位1」の業務を実施するた めに必要な人員を確保するため、必 要に応じて代替要員を企業総務課 総務係に要請する。 各係から業務継続の状況を確認す る。 表 4-26 水道整備課 各係の業務 水道整備課 各係 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)水道整備課会議 ① ○ ○ 25)相談処理 (1) 相談の収集と処理 ① ② ③ ④ (2) 相談処理の結果の ① 収集 ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ② ○ ○ 55)関連団体への応援 ① 要請 ○ 56)業務継続の実施 ① ② ③ 62 業 務 内 容 水道整備課会議において、必要に応 じて担当の活動状況を報告すると ともに、活動方針を確認する。 お客さまから相談を受け付ける。 ①の相談を整理し、各係で処理でき るものは処理する。 各係で処理できず、他課・室で処理 できるものは、以下の担当に処理を 依頼する。 ・企業総務課 総務係・企画広報係 ・財務管理課・財産契約室 計画・情報担当 ・お客さまセンター 計画・情報担当 ・給排水設備課 計画・情報担当 ・維 持 管 理 課 計画・情報担当 ・浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 ・下水道整備課 計画・情報担当 ・下水道施設課 計画・情報担当 他課・室で処理できず、水道整備課 で処理できる相談を受け付け、処理 する。 水道整備課における相談とその処 理結果をお客さまセンター 受付 係に報告する。 感染症の流行状況や各係職員の出 勤状況、今後の各係職員の勤怠予測 から、「表 3-2 感染症流行時にお ける通常業務の優先順位」 (P29)に 基づき、優先順位の低い業務の一時 停止や縮小を検討する。 業務継続のための人員配置を検討 する。 業務実施のため、業務委託業者等 へ、業務継続計画に基づく業務継続 の要請を行う。 業務の一時停止や縮小に伴う処理 をする。 他課・室への配置換えや代替要員の 配置による業務の役割分担を行い、 業務を継続する。 業務継続の状況を整理し、その結果 を計画・情報担当に報告する。 4.1.7 維持管理課の業務 表 4-27 維持管理課の組織 統括 [P65 参照] 計画・情報担当 維持管理課長 維持管理課長補佐 水道維持係(兼務) [P66 参照] 水道維持係 各係 [P67 参照] 63 漏水修繕係 鉛管対策係 表 4-28 業務区分 業務項目 維持管理課*1 計画 課長 情報 各係 課長補佐 担当 11)局本部の活動の統括・指揮・命令 12)課・室の活動の統括・指揮・命令 ◎ 13)上下水道局内感染症対策本部会議(局本部会議) ◎ 会議等 14)課・室会議 ◎ ◎ ◎ 15)他課・室との連絡調整 ◎ 21)感染症関係情報の確認 ○ 情 報 連 情報連絡等 22)厚生労働省、国土交通省、香川県等への状況報告 絡 ・ お 23)医療機関等との連絡調整 客 さ ま 24)広報 対 お客さま対応 応 25)相談処理等 ○ 31)職員の配置換え 応援要請等 32)市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請 対策記録の作成 41)感染症対策記録の作成 ○ 51)職員等の罹患状況の把握 ◎ 職員等の 業 罹患状況把握 52)職員等の感染防止 ◎ 務 53)業務継続の計画作成(業務の一時停止、縮小を含む) ◎ ◎ の 54)代替要員の要請 ◎ 業務継続の 継 計画・実施 55)関連団体への応援要請 ◎ 続 56)業務継続の実施 ○ ◎ 注)*1 ◎:当該業務の中で、関係機関等との連絡・調達、計画策定、現場作業の実施等の主要業務を行 う担当。 ○:主要業務以外の業務を行う担当。 指 揮 命 令 ・ 総 合 調 整 感 染 症 発 生 時 対 策 維持管理課の業務 指揮命令 64 表 4-29 維持管理課 課長・課長補佐の業務 維持管理課 課長・課長補佐 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務 ) 業 務 内 容 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備段 国内発 流行期 階 生早期 以降 課長・課長補佐 * 課長補佐は課長の補佐、代理を行う。 ○ ○ 12)維持管理課活動の ① 維持管理課の各係を指揮・命令し、 指揮・命令 課活動の円滑化を図る。 ○ ○ 13)局本部会議 ○ ○ 14)維持管理課会議 65 * 「4.2.1 指揮命令系統図」(P83) ① 維持管理課の活動状況及び今後の 活動方針を説明する。 ② 他課・室に対し要請事項がある場 合、それを伝達する。 ① 定期的に維持管理課会議を招集す る。 ② 各係長から活動状況の報告を受け るとともに、活動方針を確認し、必 要に応じて修正する。 表 4-30 維持管理課 計画・情報担当の業務 維持管理課 計画・情報担当 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)維持管理課会議 ① ○ ○ 15)他課・室との連絡 ① 調整 ② ○ ○ ○ 21)感染症関係情報の ① 確認 41)感染症対策記録の ① 作成 ○ ○ 51)職員等の罹患状況 ① の把握 ② ③ ○ ○ ○ 52)職員等の感染防止 ① ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ○ 54)代替要員の要請 ① ○ 56)業務継続の実施 ① ○ 66 業 務 内 容 維持管理課会議において、必要に応 じて担当の活動状況を報告すると ともに、活動方針を確認する。 企業総務課 企画広報係及び他 課・室の計画・情報担当から維持管 理課の活動に必要な情報を収集す る。 維持管理課の活動に関する企業総 務課 企画広報係及び他課・室の計 画・情報担当等からの問い合わせに 答える。 企業総務課 企画広報係から感染 症関係情報を収集する。 感染症対策の終了後、企業総務課 企画広報係に協力して、維持管理課 における感染症対策全般にわたる 記録を速やかに作成する。 維持管理課職員及びその家族並び に業務委託業者等の感染症の罹患 状況を把握する。 今後の維持管理課職員の勤怠状況 を予測する。 状況を企業総務課 総務係に報告 する。 維持管理課職員等が感染症に罹患 しないよう、防護策を講じる。 各係から業務の一時停止や縮小の 検討・実施状況を確認し、維持管理 課全体の業務継続の計画を作成す る。 「表 3-2 感染症流行時における 通常業務の優先順位」 (P29)に示す 「優先順位1」の業務を実施するた めに必要な人員を確保するため、必 要に応じて代替要員を企業総務課 総務係に要請する。 各係から業務継続の状況を確認す る。 表 4-31 維持管理課 各係の業務 維持管理課 各係 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)維持管理課会議 ① ○ ○ 25)相談処理 (1) 相談の収集と処理 ① ② ③ ④ (2) 相談処理の結果の ① 収集 ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ② ○ ○ 55)関連団体への応援 ① 要請 ○ 56)業務継続の実施 ① ② ③ 67 業 務 内 容 維持管理課会議において、必要に応 じて担当の活動状況を報告すると ともに、活動方針を確認する。 お客さまから相談を受け付ける。 ①の相談を整理し、各係で処理でき るものは処理する。 各係で処理できず、他課・室で処理 できるものは、以下の担当に処理を 依頼する。 ・企業総務課 総務係・企画広報係 ・財務管理課・財産契約室 計画・情報担当 ・お客さまセンター 計画・情報担当 ・給排水設備課 計画・情報担当 ・水 道 整 備 課 計画・情報担当 ・浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 ・下水道整備課 計画・情報担当 ・下水道施設課 計画・情報担当 他課・室で処理できず、維持管理課 で処理できる相談を受け付け、処理 する。 維持管理課における相談とその処 理結果をお客さまセンター 受付 係に報告する。 感染症の流行状況や各係職員の出 勤状況、今後の各係職員の勤怠予測 から、「表 3-2 感染症流行時にお ける通常業務の優先順位」 (P29)に 基づき、優先順位の低い業務の一時 停止や縮小を検討する。 業務継続のための人員配置を検討 する。 業務実施のため、業務委託業者等 へ、業務継続計画に基づく業務継続 の要請を行う。 業務の一時停止や縮小に伴う処理 をする。 他課・室への配置換えや代替要員の 配置による業務の役割分担を行い、 業務を継続する。 業務継続の状況を整理し、その結果 を計画・情報担当に報告する。 4.1.8 浄水課・水質管理センターの業務 表 4-32 浄水課・水質管理センターの組織 浄水課長 統括 [P70 参照] 浄水課長補佐 水質管理センター所長 水質管理センター所長補佐 計画・情報担当 水道施設整備係(兼務) [P71 参照] 水道施設整備係 御殿浄水場 各係 浅野浄水場 [P72 参照] 川添浄水場 検査第一係 検査第二係 68 表 4-33 業務区分 業務項目 浄水課・水質管理センター*1 計画 課長 情報 各係 課長補佐 担当 11)局本部の活動の統括・指揮・命令 12)課・室の活動の統括・指揮・命令 ◎ 13)上下水道局内感染症対策本部会議(局本部会議) ◎ 会議等 14)課・室会議 ◎ ◎ ◎ 15)他課・室との連絡調整 ◎ 21)感染症関係情報の確認 ○ 情 報 連 情報連絡等 22)厚生労働省、国土交通省、香川県等への状況報告 絡 ・ お 23)医療機関等との連絡調整 客 さ ま 24)広報 対 お客さま対応 応 25)相談処理等 ○ 31)職員の配置換え 応援要請等 32)市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請 対策記録の作成 41)感染症対策記録の作成 ○ 51)職員等の罹患状況の把握 ◎ 職員等の 業 罹患状況把握 52)職員等の感染防止 ◎ 務 53)業務継続の計画作成(業務の一時停止、縮小を含む) ◎ ◎ の 54)代替要員の要請 ◎ 業務継続の 継 計画・実施 55)関連団体への応援要請 ◎ 続 56)業務継続の実施 ○ ◎ 注)*1 ◎:当該業務の中で、関係機関等との連絡・調達、計画策定、現場作業の実施等の主要業務を行 う担当。 ○:主要業務以外の業務を行う担当。 指 揮 命 令 ・ 総 合 調 整 感 染 症 発 生 時 対 策 浄水課・水質管理センターの業務 指揮命令 69 表 4-34 浄水課・水質管理センター 課長(所長)・課長補佐(所長補佐)の業務 浄水課・水質管理センター 課長(所長)・課長補佐(所長補佐) 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務 ) 業 務 内 容 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備段 国内発 流行期 階 生早期 以降 課長・課長補佐 * 課長補佐は課長の補佐、代理を行う。 ○ ○ 12)浄水課・水質管理 ① 浄水課・水質管理センターの各係を センター活動の指 指揮・命令し、課活動の円滑化を図 揮・命令 る。 ○ ○ ○ ○ * 「4.2.1 指揮命令系統図」(P83) 13)局本部会議 ① 浄水課・水質管理センターの活動状 況及び今後の活動方針を説明する。 ② 他課・室に対し要請事項がある場 合、それを伝達する。 14)浄水課・水質管理 ① 定期的に浄水課・水質管理センター センター会議 会議を招集する。 ② 各係長から活動状況の報告を受け るとともに、活動方針を確認し、必 要に応じて修正する。 70 表 4-35 浄水課・水質管理センター 計画・情報担当の業務 浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)浄水課・水質管理 ① センター会議 ○ ○ 15)他課・室との連絡 ① 調整 ② ○ ○ ○ 21)感染症関係情報の ① 確認 41)感染症対策記録の ① 作成 ○ ○ 51)職員等の罹患状況 ① の把握 ② ③ ○ ○ ○ 52)職員等の感染防止 ① ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ○ 54)代替要員の要請 ① ○ 56)業務継続の実施 ① ○ 71 業 務 内 容 浄水課・水質管理センター会議にお いて、必要に応じて担当の活動状況 を報告するとともに、活動方針を確 認する。 企業総務課 企画広報係及び他 課・室の計画・情報担当から浄水 課・水質管理センターの活動に必要 な情報を収集する。 浄水課・水質管理センターの活動に 関する企業総務課 企画広報係及 び他課・室の計画・情報担当等から の問い合わせに答える。 企業総務課 企画広報係から感染 症関係情報を収集する。 感染症対策の終了後、企業総務課 企画広報係に協力して、浄水課・水 質管理センターにおける感染症対 策全般にわたる記録を速やかに作 成する。 浄水課・水質管理センター職員及び その家族並びに業務委託業者等の 感染症の罹患状況を把握する。 今後の浄水課・水質管理センター職 員の勤怠状況を予測する。 状況を企業総務課 総務係に報告 する。 浄水課・水質管理センター職員等が 感染症に罹患しないよう、防護策を 講じる。 各係から業務の一時停止や縮小の 検討・実施状況を確認し、浄水課・ 水質管理センター全体の業務継続 の計画を作成する。 「表 3-2 感染症流行時における 通常業務の優先順位」 (P29)に示す 「優先順位1」の業務を実施するた めに必要な人員を確保するため、必 要に応じて代替要員を企業総務課 総務係に要請する。 各係から業務継続の状況を確認す る。 表 4-36 浄水課・水質管理センター 浄水課・水質管理センター 各係 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)浄水課・水質管理 ① センター会議 ○ ○ 25)相談処理 (1) 相談の収集と処理 ① ② ③ ④ (2) 相談処理の結果の ① 収集 ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ② ○ 55)関連団体への応援 ① 要請 ② ○ ○ 56)業務継続の実施 ① ② ③ 72 各係の業務 業 務 内 容 浄水課・水質管理センター会議にお いて、必要に応じて担当の活動状況 を報告するとともに、活動方針を確 認する。 お客さまから相談を受け付ける。 ①の相談を整理し、各係で処理でき るものは処理する。 各係で処理できず、他課・室で処理 できるものは、以下の担当に処理を 依頼する。 ・企業総務課 総務係・企画広報係 ・財務管理課・財産契約室 計画・情報担当 ・お客さまセンター 計画・情報担当 ・給排水設備課 計画・情報担当 ・水 道 整 備 課 計画・情報担当 ・維 持 管 理 課 計画・情報担当 ・下水道整備課 計画・情報担当 ・下水道施設課 計画・情報担当 他課・室で処理できず、浄水課・水 質管理センターで処理できる相談 を受け付け、処理する。 浄水課・水質管理センターにおける 相談とその処理結果をお客さまセ ンター 受付係に報告する。 感染症の流行状況や各係職員の出 勤状況、今後の各係職員の勤怠予測 から、「表 3-2 感染症流行時にお ける通常業務の優先順位」 (P29)に 基づき、優先順位の低い業務の一時 停止や縮小を検討する。 業務継続のための人員配置を検討 する。 業務実施のため、業務委託業者等 へ、業務継続計画に基づく業務継続 の要請を行う。 業務に必要な薬品・燃料等を確保す るため、供給業者に状況を確認し、 優先的な確保を要請する。 業務の一時停止や縮小に伴う処理 をする。 他課・室への配置換えや代替要員の 配置による業務の役割分担を行い、 業務を継続する。 業務継続の状況を整理し、その結果 を計画・情報担当に報告する。 4.1.9 下水道整備課の業務 表 4-37 下水道整備課の組織 統括 [P75 参照] 計画・情報担当 下水道整備課長 下水道整備課長補佐 下水道計画係(兼務) [P76 参照] 下水道計画係 各係 工務第一係 [P77 参照] 工務第二係 下水道維持係 73 表 4-38 業務区分 業務項目 下水道整備課*1 計画 課長 情報 各係 課長補佐 担当 11)局本部の活動の統括・指揮・命令 12)課・室の活動の統括・指揮・命令 ◎ 13)上下水道局内感染症対策本部会議(局本部会議) ◎ 会議等 14)課・室会議 ◎ ◎ ◎ 15)他課・室との連絡調整 ◎ 21)感染症関係情報の確認 ○ 情 報 連 情報連絡等 22)厚生労働省、国土交通省、香川県等への状況報告 絡 ・ お 23)医療機関等との連絡調整 客 さ ま 24)広報 対 お客さま対応 応 25)相談処理等 ○ 31)職員の配置換え 応援要請等 32)市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請 対策記録の作成 41)感染症対策記録の作成 ○ 51)職員等の罹患状況の把握 ◎ 職員等の 業 罹患状況把握 52)職員等の感染防止 ◎ 務 53)業務継続の計画作成(業務の一時停止、縮小を含む) ◎ ◎ の 54)代替要員の要請 ◎ 業務継続の 継 計画・実施 55)関連団体への応援要請 ◎ 続 56)業務継続の実施 ○ ◎ 注)*1 ◎:当該業務の中で、関係機関等との連絡・調達、計画策定、現場作業の実施等の主要業務を行 う担当。 ○:主要業務以外の業務を行う担当。 指 揮 命 令 ・ 総 合 調 整 感 染 症 発 生 時 対 策 下水道整備課の業務 指揮命令 74 表 4-39 下水道整備課 課長・課長補佐の業務 下水道整備課 課長・課長補佐 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務 ) 業 務 内 容 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備段 国内発 流行期 階 生早期 以降 課長・課長補佐 * 課長補佐は課長の補佐、代理を行う。 ○ ○ 12)下水道整備課活動 ① 下水道整備課の各係を指揮・命令 の指揮・命令 し、課活動の円滑化を図る。 ○ ○ ○ ○ * 「4.2.1 指揮命令系統図」(P83) ① 下水道整備課の活動状況及び今後 の活動方針を説明する。 ② 他課・室に対し要請事項がある場 合、それを伝達する。 14)下水道整備課会議 ① 定期的に下水道整備課会議を招集 する。 ② 各係長から活動状況の報告を受け るとともに、活動方針を確認し、必 要に応じて修正する。 13)局本部会議 75 表 4-40 下水道整備課 計画・情報担当の業務 下水道整備課 計画・情報担当 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)下水道整備課会議 ① ○ ○ 15)他課・室との連絡 ① 調整 ② ○ ○ ○ 21)感染症関係情報の ① 確認 41)感染症対策記録の ① 作成 ○ ○ 51)職員等の罹患状況 ① の把握 ② ③ ○ ○ ○ 52)職員等の感染防止 ① ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ○ 54)代替要員の要請 ① ○ 56)業務継続の実施 ① ○ 76 業 務 内 容 下水道整備課会議において、必要に 応じて担当の活動状況を報告する とともに、活動方針を確認する。 企業総務課 企画広報係及び他 課・室の計画・情報担当から下水道 整備課の活動に必要な情報を収集 する。 下水道整備課の活動に関する企業 総務課 企画広報係及び他課・室の 計画・情報担当等からの問い合わせ に答える。 企業総務課 企画広報係から感染 症関係情報を収集する。 感染症対策の終了後、企業総務課 企画広報係に協力して、下水道整備 課における感染症対策全般にわた る記録を速やかに作成する。 下水道整備課職員及びその家族並 びに業務委託業者等の感染症の罹 患状況を把握する。 今後の下水道整備課職員の勤怠状 況を予測する。 状況を企業総務課 総務係に報告 する。 下水道整備課職員等が感染症に罹 患しないよう、防護策を講じる。 各係から業務の一時停止や縮小の 検討・実施状況を確認し、下水道整 備課全体の業務継続の計画を作成 する。 「表 3-2 感染症流行時における 通常業務の優先順位」 (P29)に示す 「優先順位1」の業務を実施するた めに必要な人員を確保するため、必 要に応じて代替要員を企業総務課 総務係に要請する。 各係から業務継続の状況を確認す る。 表 4-41 下水道整備課 各係の業務 下水道整備課 各係 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)下水道整備課会議 ① ○ ○ 25)相談処理 (1) 相談の収集と処理 ① ② ③ ④ (2) 相談処理の結果の ① 収集 ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ② ○ ○ 55)関連団体への応援 ① 要請 ○ 56)業務継続の実施 ① ② ③ 77 業 務 内 容 下水道整備課会議において、必要に 応じて担当の活動状況を報告する とともに、活動方針を確認する。 お客さまから相談を受け付ける。 ①の相談を整理し、各係で処理でき るものは処理する。 各係で処理できず、他課・室で処理 できるものは、以下の担当に処理を 依頼する。 ・企業総務課 総務係・企画広報係 ・財務管理課・財産契約室 計画・情報担当 ・お客さまセンター 計画・情報担当 ・給排水設備課 計画・情報担当 ・水 道 整 備 課 計画・情報担当 ・維 持 管 理 課 計画・情報担当 ・浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 ・下水道施設課 計画・情報担当 他課・室で処理できず、下水道整備 課で処理できる相談を受け付け、処 理する。 下水道整備課における相談とその 処理結果をお客さまセンター 受 付係に報告する。 感染症の流行状況や各係職員の出 勤状況、今後の各係職員の勤怠予測 から、「表 3-2 感染症流行時にお ける通常業務の優先順位」 (P29)に 基づき、優先順位の低い業務の一時 停止や縮小を検討する。 業務継続のための人員配置を検討 する。 業務実施のため、業務委託業者等 へ、業務継続計画に基づく業務継続 の要請を行う。 業務の一時停止や縮小に伴う処理 をする。 他課・室への配置換えや代替要員の 配置による業務の役割分担を行い、 業務を継続する。 業務継続の状況を整理し、その結果 を計画・情報担当に報告する。 4.1.10 下水道施設課の業務 表 4-42 下水道施設課の組織 統括 [P80 参照] 計画・情報担当 下水道施設課長 下水道施設課長補佐 施設計画係(兼務) [P81 参照] 施設計画係 施設整備係 各係 [P82 参照] 香東川浄化センター 東部下水処理場 施設管理係 78 表 4-43 業務区分 業務項目 下水道施設課*1 計画 課長 情報 各係 課長補佐 担当 11)局本部の活動の統括・指揮・命令 12)課・室の活動の統括・指揮・命令 ◎ 13)上下水道局内感染症対策本部会議(局本部会議) ◎ 会議等 14)課・室会議 ◎ ◎ ◎ 15)他課・室との連絡調整 ◎ 21)感染症関係情報の確認 ○ 情 報 連 情報連絡等 22)厚生労働省、国土交通省、香川県等への状況報告 絡 ・ お 23)医療機関等との連絡調整 客 さ ま 24)広報 対 お客さま対応 応 25)相談処理等 ○ 31)職員の配置換え 応援要請等 32)市長部門等への上下水道施設運転管理等の応援要請 対策記録の作成 41)感染症対策記録の作成 ○ 51)職員等の罹患状況の把握 ◎ 職員等の 業 罹患状況把握 52)職員等の感染防止 ◎ 務 53)業務継続の計画作成(業務の一時停止、縮小を含む) ◎ ◎ の 54)代替要員の要請 ◎ 業務継続の 継 計画・実施 55)関連団体への応援要請 ◎ 続 56)業務継続の実施 ○ ◎ 注)*1 ◎:当該業務の中で、関係機関等との連絡・調達、計画策定、現場作業の実施等の主要業務を行 う担当。 ○:主要業務以外の業務を行う担当。 指 揮 命 令 ・ 総 合 調 整 感 染 症 発 生 時 対 策 下水道施設課の業務 指揮命令 79 表 4-44 下水道施設課 課長・課長補佐の業務 下水道施設課 課長・課長補佐 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務 ) 業 務 内 容 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備段 国内発 流行期 階 生早期 以降 課長・課長補佐 * 課長補佐は課長の補佐、代理を行う。 ○ ○ 12)下水道施設課活動 ① 下水道施設課の各係を指揮・命令 の指揮・命令 し、課活動の円滑化を図る。 ○ ○ ○ ○ * 「4.2.1 指揮命令系統図」(P83) ① 下水道施設課の活動状況及び今後 の活動方針を説明する。 ② 他課・室に対し要請事項がある場 合、それを伝達する。 14)下水道施設課会議 ① 定期的に下水道施設課会議を招集 する。 ② 各係長から活動状況の報告を受け るとともに、活動方針を確認し、必 要に応じて修正する。 13)局本部会議 80 表 4-45 下水道施設課 計画・情報担当の業務 下水道施設課 計画・情報担当 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)下水道施設課会議 ① ○ ○ 15)他課・室との連絡 ① 調整 ② ○ ○ ○ 21)感染症関係情報の ① 確認 41)感染症対策記録の ① 作成 ○ ○ 51)職員等の罹患状況 ① の把握 ② ③ ○ ○ ○ 52)職員等の感染防止 ① ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ○ 54)代替要員の要請 ① ○ 56)業務継続の実施 ① ○ 81 業 務 内 容 下水道施設課会議において、必要に 応じて担当の活動状況を報告する とともに、活動方針を確認する。 企業総務課 企画広報係及び他 課・室の計画・情報担当から下水道 施設課の活動に必要な情報を収集 する。 下水道施設課の活動に関する企業 総務課 企画広報係及び他課・室の 計画・情報担当等からの問い合わせ に答える。 企業総務課 企画広報係から感染 症関係情報を収集する。 感染症対策の終了後、企業総務課 企画広報係に協力して、下水道施設 課における感染症対策全般にわた る記録を速やかに作成する。 下水道施設課職員及びその家族並 びに業務委託業者等の感染症の罹 患状況を把握する。 今後の下水道施設課職員の勤怠状 況を予測する。 状況を企業総務課 総務係に報告 する。 下水道施設課職員等が感染症に罹 患しないよう、防護策を講じる。 各係から業務の一時停止や縮小の 検討・実施状況を確認し、下水道施 設課全体の業務継続の計画を作成 する。 「表 3-2 感染症流行時における 通常業務の優先順位」 (P29)に示す 「優先順位1」の業務を実施するた めに必要な人員を確保するため、必 要に応じて代替要員を企業総務課 総務係に要請する。 各係から業務継続の状況を確認す る。 表 4-46 下水道施設課 各係の業務 下水道施設課 各係 業 務 項 目 実施時期 (太字:主要業務) 感染症 感染症 (細字:主要業務以外) 準備 国内発 流行期 段階 生早期 以降 ○ ○ 14)下水道施設課会議 ① ○ ○ 25)相談処理 (1) 相談の収集と処理 ① ② ③ ④ (2) 相談処理の結果の ① 収集 ○ ○ 53)業務継続の計画作 ① 成 ② ○ 55)関連団体への応援 ① 要請 ② ○ ○ 56)業務継続の実施 ① ② ③ 82 業 務 内 容 下水道施設課会議において、必要に 応じて担当の活動状況を報告する とともに、活動方針を確認する。 お客さまから相談を受け付ける。 ①の相談を整理し、各係で処理でき るものは処理する。 各係で処理できず、他課・室で処理 できるものは、以下の担当に処理を 依頼する。 ・企業総務課 総務係・企画広報係 ・財務管理課・財産契約室 計画・情報担当 ・お客さまセンター 計画・情報担当 ・給排水設備課 計画・情報担当 ・水 道 整 備 課 計画・情報担当 ・維 持 管 理 課 計画・情報担当 ・浄水課・水質管理センター 計画・情報担当 ・下水道整備課 計画・情報担当 他課・室で処理できず、下水道施設 課で処理できる相談を受け付け、処 理する。 下水道施設課における相談とその 処理結果をお客さまセンター 受 付係に報告する。 感染症の流行状況や各係職員の出 勤状況、今後の各係職員の勤怠予測 から、「表 3-2 感染症流行時にお ける通常業務の優先順位」 (P29)に 基づき、優先順位の低い業務の一時 停止や縮小を検討する。 業務継続のための人員配置を検討 する。 業務実施のため、業務委託業者等 へ、業務継続計画に基づく業務継続 の要請を行う。 業務に必要な薬品・燃料等を確保す るため、供給業者に状況を確認し、 優先的な確保を要請する。 業務の一時停止や縮小に伴う処理 をする。 他課・室への配置換えや代替要員の 配置による業務の役割分担を行い、 業務を継続する。 業務継続の状況を整理し、その結果 を計画・情報担当に報告する。 4.2 指揮命令・情報連絡系統図 4.2.1 指揮命令系統図 本部長・副本部長・水道技術管理者 企業総務課 統括 総務係 財務管理課 財産契約室 お客さまセンター 給排水設備課 企画広報係 水道整備課 維持管理課 浄 水 課 水質管理センター 下水道整備課 下水道施設課 統括 統括 統括 統括 統括 統括 統括 統括 担当 担当 担当 担当 担当 担当 担当 担当 各係 各係 各係 各係 各係 各係 各係 各係 指揮命令事項 :局本部会議委員 83 4.2.2 情報収集・広報連絡系統図 厚生労働省健康局水道課 本部長・副本部長・水道技術管理者 香川県政策部水資源対策課 企業総務課 国 土 交 通 省 水管理・国土保全局 下水道部下水道事業課 高松市対策本部 統括 国 土 交 通 省 四国地方整備局 建政部都市・住宅整備課 お客さま 企画広報係 報道機関 財務管理課 財産契約室 香川県土木部下水道課 り お客さまセンター 給排水設備課 水道整備課 維持管理課 浄 水 課 水質管理センター 下水道整備課 下水道施設課 統括 統括 統括 統括 統括 統括 統括 統括 担当 担当 担当 担当 担当 担当 担当 担当 各係 各係 各係 各係 各係 各係 各係 各係 状況等の情報 :局本部会議委員 84 85 5.資料 86 資料1 新型インフルエンザに関するQ&A Q1 水道水からインフルエンザに感染しますか? A1 塩素消毒は、インフルエンザウイルスに有効に作用します。水道水中の遊離残留塩 素濃度を通常通り確保すれば、ウイルスを1分以内に99.9%不活化することが報 告されており、水道水の飲用等ご利用については問題ありません。 なお、一般的にインフルエンザの感染経路は、飛沫感染(咳やくしゃみによる飛沫 からのインフルエンザウイルスの感染)と接触感染(ウイルスの付着したものに触り、 その触った手指で口や鼻に触る事による感染)です。 Q2 浄水場職員が感染した場合、水道水に影響はありませんか? A2 一般的にインフルエンザウイルスに対し塩素消毒が有効であることから、職員が感 染した場合も、適正な浄水処理及び消毒を行っており、水道水によるインフルエンザ 感染の恐れは無く、水道水は安心してご利用いただけます。 Q3 職員に感染者が発生した場合、断水しませんか? A3 上下水道局では、感染症対策マニュアルにおいて、職員やその家族の罹患により大 量の欠勤者が発生することを想定し、全ての業務に優先順位を付け、緊急でない業務 については一時停止等を行い、少数の人員で給水が継続できるように配慮しておりま すので、直ちに水道が止まることはありません。 Q4 水道水での手洗いや、うがいは感染予防に効果がありますか? A4 水道水は安全で、塩素消毒の効果があり、手洗い、うがいを行うことは感染予防に 有効であるといわれています。 なお、手洗いは、石鹸等を用いて最低15秒以上行うことが望ましく、洗った後は 清潔な布やペーパータオル等で水を十分にふき取ってください。 Q5 浄水場等の見学はできますか? A5 (見学中止時) 現在、市内及び近隣都市で新型インフルエンザが流行している状況から、浄水場等 水道施設の見学はお断りしています。再開に当たっては、HP等でお知らせいたしま す。 (見学実施時) 通常どおり見学等対応を行っています。ただし、事前にインフルエンザ症状(発熱・ せき等)の方がいないなどの健康状態を確認させていただく事もあります。 87