...

1階開架新聞一覧

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

1階開架新聞一覧
岡山県立図書館
お探しの記事はいつの年代?どの新聞ですか?
明治
和暦 元 5
西暦
大正
10 15 20 25 30 35 40 45 元
1868 1972 1877 1882 1887 1892 1897 1902 1907 1912
5
10
全国紙・岡山地方紙一覧
昭和
15 元
5
10 15
20 25
平成
30 35 40
45
50 55
60
64 元
5
最新分10年保存
縮刷版
(図書)
縮刷版
(雑誌)
復刻版(東京版) 明治21.7-昭和30.12
昭和33年までは参考資料書架、それ以降は新聞コーナーにあります
※昭和30年までは自動書庫に入っています
(大阪朝日)昭和11.10-昭和13.8 (東京朝日)昭和13.9-昭和17 (東京版)昭和18-昭和30.12, 昭和31.1-
マイクロ
岡山地方版のみ 大正4-(一部欠号あり)
デジタル
産
経
「聞蔵Ⅱビジュアル」(データベース) 昭和20-当日(昭和20-59は紙面イメージのみ)
原紙
昭和30.1-(永年保存)
マイクロ
岡山地方版のみ 昭和20.9-
原紙
最新分10年保存
日
デジタル
経
「日経テレコン21」(データベース) 昭和50-当日
縮刷版
(雑誌)
(東京版)昭和39.6-昭和41.12(自動書庫)
原紙
毎
日
昭和39.1-(永年保存)
縮刷版
(雑誌)
(東京版)昭和25.2-昭和48.1(自動書庫)
マイクロ
岡山地方版のみ 昭和20.9-昭和38.12
デジタル
昭和21.9-(永年保存)
マイクロ
岡山地方版のみ 昭和28.3-
デジタル
「ヨミダス歴史館」(データベース) 明治7-前日
原紙
昭和23.5-(永年保存)
複製
山
陽
岡山地方版のみ 昭和58-
全国版(CD-ROM) 平成3-24 地方版(DVD) 平成17-
原紙
読
売
郷土資料部門でご利用いただけます 明治12.1-昭和23.4 (山陽新報・中国民報・合同新聞)
マイクロ
山陽新報 明治12.1-昭和11.11
合同新聞
マイクロ
(ローカル版)
山陽新聞 昭和23.5-
山陽(ローカル版) 昭和23.10-平成23.12(書庫所蔵、欠号あり)
デジタル
「Sandex」(データベース)平成5.10-約1週間前
原紙
(
昭和28.7-(永年保存)
岡山地方版のみ 昭和26.11-昭和52
縮刷版
(雑誌)
昭和41.8-昭和48.12(自動書庫)
)
備中
マイクロ
後国
岡
山
日
日
朝津
日山
民備
報北
原紙
※昭和21.5-昭和29.12は原紙提供不可
夕刊岡山 昭和30.1-昭和35.11夕刊新聞 昭35.12-昭44.3 岡日 昭44.4-平23.11.10
マイクロ
夕刊岡山(岡山版のみ) 昭和21.5-昭和39.12
廃刊のため現在はご利用できません
デジタル
原紙
昭和50.6-(永年保存)
原紙
平成16.4-(永年保存)
和暦 元 5
西暦
15 20 25
1912 1916 1921 1926 1926 1930 1935 1940 1945 1950 1955 1960 1965 1970 1975 1980 1985 1989 1989 1993 1998 2003 2008 2013
原紙
朝
日
10
10 15 20 25 30 35 40 45 元
1868 1972 1877 1882 1887 1892 1897 1902 1907 1912
明治
5
10
15 元
5
10 15
20 25
30 35 40
45
50 55
60
64 元
5
10
15 20 25
1912 1916 1921 1926 1926 1930 1935 1940 1945 1950 1955 1960 1965 1970 1975 1980 1985 1989 1989 1993 1998 2003 2008 2013
大正
昭和
平成
山陽新聞ローカル版(地域版)マイクロの詳細については総合案内までお尋ね下さい
※昭和39年12月31日までに発行されたものは原紙でのコピーはできません。
2017.2.21現在
H28.10.18
1階開架新聞一覧
古い新聞、寄贈新聞は書庫に入っているものがあります。
なお、欠号があるものもございます。詳しくはカウンターへお尋ねください。
①原紙が閲覧できるもの
朝日新聞
全 産経新聞
国 日本経済新聞
紙 毎日新聞
紙
岡
山
地
方
読売新聞
山陽新聞※◎
中国新聞(備後)
津山朝日新聞
備北民報
スポーツ新聞
10年分
昭和30.1~(永年保存)
10年分
昭和39.1~(永年保存)
昭和21.9~(永年保存)
昭和23.5~(永年保存)
昭和28.7~(永年保存)
昭和50.6~(永年保存)
平成16.4~(永年保存)
全
国
地
方
新
聞
(
2
年
分
)
↑最新2年分が1階新聞コーナーにあります。
海上の友
科学新聞
環境新聞
全
国
専
門
紙
日刊スポーツ
10年分
↑最新1年分が1階新聞コーナーにあります。
平成15.10~(永年保存)
10年分
10年分
平成15.10~平成27.3月
交通新聞
平成28.1月~(永年保存)
敷物新聞
平成25.4~(永年保存)
週刊世界と日本
10年分
週刊福祉新聞
10年分
住宅新報
10年分
新文化
平成15.9~(永年保存)
繊研新聞
10年分
鉄鋼新聞
10年分
図書新聞
昭和35.1~(永年保存)
日刊工業新聞
10年分
日経ヴェリタス
10年分
日経産業新聞
10年分
日経流通新聞
10年分
ニッポン消費者新聞
10年分
日本教育新聞
10年分
日本食糧新聞
10年分
日本農業新聞
10年分
日本流通新聞
10年分
週刊読書人
昭和46.1~(永年保存)
平成7.8~(永年保存)
橋梁新聞
全療協ニュース
平成8.7~(永年保存)
不登校新聞(旧Fonte) 平成25.5~(永年保存)
北海道新聞※
東奥日報(青森)※
岩手日報
河北新報(宮城)※
秋田魁新報
山形新聞
福島民友(平成25.4~)
福島民報(平成21.4~)
茨城新聞
下野新聞(栃木)
上毛新聞(群馬)
埼玉新聞
千葉日報
東京新聞※
神奈川新聞
山梨日日新聞
信濃毎日新聞(長野)※
新潟日報※
北日本新聞(富山)
北國新聞(石川)※
福井新聞
岐阜新聞※
静岡新聞※
中日新聞(愛知)※
伊勢新聞(三重)
京都新聞(滋賀・湖南)※
京都新聞(京都市)※
大阪日日新聞
神戸新聞※
奈良新聞
紀伊民報(和歌山)
日本海新聞(鳥取)
山陰中央新報(島根)
山口新聞
徳島新聞※
四国新聞(香川)
愛媛新聞
高知新聞※
西日本新聞(福岡)※
佐賀新聞
長崎新聞
熊本日日新聞※
大分合同新聞※
宮崎日日新聞
南日本新聞(鹿児島)
琉球新報(沖縄)
↑当月及び前月分が1階新聞コーナーにあります。
青字の新聞はH27.4~購入停止。
福島民友と福島民報は永年保存しています。
THE JAPAN TIMES ☆
外
国
語
新
聞
THE WALL STREET JOURNAL ASIA
The New York Times
The New York Times
THE TIMES
人民日報 海外版(中国語)
朝鮮日報(ハングル)
2年分
2年分
2年分 ※旧 International New York Times
2年分
2年分
2年分
2年分
↑当月分(☆は最新1年分)が1階新聞コーナーにあります。
青字の新聞はH27.4~購入停止。
朝日小学生新聞
2年分
2年分
2年分
新児
毎日小学生新聞
聞童
朝日中学生ウィークリー
↑当月分が1階児童コーナーにあります。
↑最新1年分が1階新聞コーナーにあります。
青字の新聞はH27.4~購入停止。
※は夕刊も所蔵しています。
◎山陽新聞ローカル版(倉敷都市圏版、作州ワイド版、笠岡・井笠圏版、東備版、備後版等)の所蔵もありますが、詳細はカウンターへお問い合わせ下さい。
◎さん太タイムズは郷土コーナーにあります。
◎原紙のコピーは白黒1枚 10円 カラー1枚 50円です。なお、昭和39年12月31日までに発行されたものは原紙でのコピーはできません。マイクロフィルムをご利用ください。
③複製版・復刻版・縮刷版が閲覧できるもの
②マイクロフィルムで閲覧できるもの
(山陽新報⇒合同新聞⇒山陽新聞)
明治12.1~
山陽新聞
山陽新聞(ローカル版)
中国新聞(備後)
産経新聞
朝日新聞
毎日新聞
読売新聞
夕刊岡山
TAIRIKU NIPPO
米国戦略爆撃調査団文書
朝日新聞(東京版)※
昭和23.10~(書庫にあります)
昭和26.11~昭和52.12 岡山版のみ
昭和20.9~ 岡山版のみ
大正4~ 岡山版のみ
昭和20.9~38.12,昭和58~岡山版のみ
昭和28.3~ 岡山版のみ
昭和21.5~39.12 岡山版のみ
1908~1941(書庫にあります)
1944~1945(書庫にあります)
毎日新聞※
日本経済新聞
山陽新報
合同新聞
中国民報
中国新聞※
交通新聞
明治21.7~昭和33:参考資料書架
昭和34~:新聞コーナー
昭和25.2~昭和48.1 昭和39.6~昭和41.12
明治12.1~昭和11.11
昭和12.9~昭和23.4
明治25.7~昭和11.11 昭和41.8~昭和48.12
平成6上半期~8下半期
平成23上半期~平成27下半期
④データベースで閲覧できるもの
新聞名
朝日新聞
データベース名等
聞蔵Ⅱビジュアルfor Libraries
期間
内容
昭和20~当日(順次更新・
昭和20~59は紙面イメージのみ)
朝刊・夕刊・地域面、
AERA、週刊朝日
日経四紙…経済(朝刊・夕刊)、
産業、日経MJ、金融
日本経済新聞
日経テレコン21
昭和50~当日
山陽新聞
読売新聞
Sandex ヨミダス歴史館
平成5~1週間程度前
1874(明治7)~前日
朝刊・夕刊
朝刊・夕刊・地域版・現代人名録
1階新聞情報端末のご利用は1階カウンターへ、2階アクセスコーナーのご利用は2階AVカウンターへお申し出ください。
マイクロフィルム、新聞情報端末、アクセスコーナーのコピーは白黒20円、カラー70円です。
利用場所
1階新聞情報端末
2階アクセスコーナー
Fly UP