...

平成28年度 おおぞら幼稚園スタッフ紹介 - Oozora Kindergarten Sapporo

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度 おおぞら幼稚園スタッフ紹介 - Oozora Kindergarten Sapporo
園長 うえだです。
【園長として】
子ども達の未来をしっかりと捉えて、現在必要な経験を計画実行すること。
教師や職員の陣頭指揮をとること。
【特
技】 運転・制作
【趣
味】 JAZZ を聞く・サックス・バイクツーリング・マウンテンバイク・飲食・猫
【資
格】 調理師・きき酒師・小型船舶一級・大型二種・大型二輪・大型特殊・危険物取扱者・少林
寺拳法初段
【小さな目標】 もう少し英会話が上手になること
【大きな目標】 ニューヨーク発の JAZZ クルーズ船に乗ること
副園長 しらかば組担任のうえだです。
【私の教師像】
子どもが安心して個性を発揮出来る環境を整え、自由に自己表現し、尊重し
合う仲間になる。仲間として、互いに刺激を受け、新たな自分を発見するこ
との喜びを分かち合う。
【特
技】 料理・運転・スノーボード
【趣
味】 旅行・キャンプ
【資
格】 幼稚園教諭一種・調理師・大型自動車一種・大型特殊・大型二輪
【小さな目標】 道内の山々を登り、キャンプをする
【大きな目標】 富士山に登る
りんご組担任のてらうちです。
【私の教師像】
いつも笑顔で子ども達に接し、活動を一緒に楽しむ。友達の気持ちを考え、
優しくできるクラスにしたい。
【特
技】 バスケットボール・水泳
【趣
味】 お菓子作り・ドライブ・音楽鑑賞
【資
格】 幼稚園教諭一種・保育士・特別支援学校教諭一種・普通自動車運転免許
【小さな目標】 料理の上達
【大きな目標】 海外旅行
さくら組担任のたかはしです。
【私の教師像】
笑顔で明るく子ども達の意欲を大切にして、活動を一緒に楽しむ。
【特
技】 ピアノ
【趣
味】 書道・音楽鑑賞・ミュージカル鑑賞・旅行
【資
格】 幼稚園教諭二種・保育士・文書デザイン検定2級・普通自動車運転免許
【小さな目標】 いろいろなところへ旅行に行く・ピアノの上達
【大きな目標】 海外旅行に行く
もも組担任のみわです。
【私の教師像】
いつも笑顔で子ども達の気持ちに寄り添い、子ども達と共に成長していきた
いと思います。
【特
技】 バレーボール
【趣
味】 ハンドメイド・旅行
【資
格】 幼稚園教諭第二種・保育士・漢字検定準 2 級
【小さな目標】 自動車免許をとる事
【大きな目標】 海外旅行をする事
さくらんぼ組担任のかがみです。
【私の教師像】
毎日笑顔で明るく過ごす。子ども達に信頼してもらえる教師になる。
【特
技】 打楽器の演奏
【趣
味】 音楽鑑賞・食べること・買い物
【資
格】 幼稚園教諭第一種・保育士・特別支援学校教諭一種・社会福祉主事任用資格
普通自動車免許
【小さな目標】 家具を買う
【大きな目標】 海外旅行へ行く
くり組担任のいまむらです。
【私の教師像】
常に子どもの気持ちに寄り添い、興味・関心を引き出せられるような教師を
目指しています。
【特
技】 ピアノ
【趣
味】 歌を歌う・ギターを弾く・温泉巡り
【資
格】 幼稚園教諭第一種・普通自動車運転免許
【小さな目標】 体幹を鍛える
【大きな目標】 日本中の温泉街を巡る
いちょう組担任のなかじまです。
【私の教師像】
毎日笑顔で過ごし、子どもが自分で考え、行動できるよう手助けをする。友
達を思いやる気持ち、感謝の心を大切にすることを、手本となって教える。
【特
技】 打楽器の演奏
【趣
味】 吹奏楽団での活動・アウトドア・食べること
【資
格】 幼稚園教諭二種・保育士・書道6段
【小さな目標】 運動をする・屋久島、奄美大島に行く・綺麗な景色をたくさん見る
【大きな目標】 ウユニ塩湖に行く
くるみ組担任のしばのです。
【私の教師像】
毎日笑顔を明るく過ごし、子ども達一人ひとりときちんと向き合う。認める、
褒める、頼むを実践し、子どもの意欲を引き出せるような環境を作る。
【特
技】 似顔絵を描くこと
【趣
味】 スケッチ・散策
【資
格】 幼稚園教諭第一種・保育士・特別支援学校教諭・普通自動車免許・小児 MFA チャイルド
ケアプラス
【小さな目標】 ピアノ、英会話の上達
【大きな目標】 全国の植物園を訪れる
はるにれ担任のおおいしです。
【私の教師像】
クラスに笑顔があふれ、子どもたちの「わかった!」や「できた!」という
喜びの気持ちを大切に、子どもたちと共に挑戦する。
【特
技】 たくさん食べること・お菓子作り・とび箱
【趣
味】 お出かけ・音楽を聴くこと・DVD 鑑賞
【資
格】 幼稚園教諭第二種・普通自動車免許
【小さな目標】 絵画を描く・国内の色々な所に旅行する
【大きな目標】 海外旅行(フランス付近)に行き、おいしいものをたくさん食べる。テーマパークにたく
さん行き、乗り物にたくさん乗る。
ぽぷら組担任のわたべです。
【私の教師像】
いつも笑顔で明るく優しく子どもに接し、一緒に楽しくいたい。子どもと同
じ視線に立ち、楽しい時、嬉しい時、悲しい時も気持ちを共有できる教師に
なりたいです。
【特
技】 フルーツグラノーラを作ること
【趣
味】 ショッピング・食べること・旅行
【資
格】 幼稚園教諭第一種免許・保育士・特別支援教諭一種
【小さな目標】 運転免許を取る・英語を習う・料理の上達
【大きな目標】 海外旅行に行く
かえで組担任のまつおかです。
【私の教師像】
子どもの立場に立って、
「自分が子どもだったら何をしたいか」を考えて、環
境を作る。子どもが楽しみながら成長していけるよう「褒める・認める・頼
む」を実践する。
【特
技】 スキー・掃除
【趣
味】 家庭菜園・スポーツ観戦
【資
格】 稚園教諭二種・保育士・大型自動車免許・スキー検定1級
【小さな目標】 英語の上達・体脂肪を減らす(15%以下に!)
【大きな目標】 家族でいろいろな所を旅して、様々な文化にふれる
あかしあ組担任のかなこぎです。
【私の教師像】
一人ひとりの子どもの良い所を見つけ、伸ばしていける教師になりたい。様々
な活動に積極的に参加できるよう、教師が明るく楽しく関わり、子どもが自信
を持てる様に後押しをしていきたい。
【特
技】 声楽・裁縫・書道
【趣
味】 小物作り・料理・美術館めぐり・ドライブ
【資
格】 幼稚園教諭第一種・保育士・普通運転免許・日本習字初等師範免許
【小さな目標】 九州に住んでいる親と北海道旅行をする。
(北海道を案内する)
【大きな目標】 海外旅行に行く
らいらっく組担任のみうらです。
【私の教師像】
いつも笑顔で明るく接し、子ども一人ひとりの個性を伸ばせる環境を作る。
【特
技】 バレーボール
【趣
味】 ジョギング・散歩・温泉めぐり
【資
格】 稚園教諭二種・保育士
【小さな目標】 ハーフマラソンに出場し完走する
【大きな目標】 富士山登山に挑戦する
年長組副担任のささです。
【私の教師像】
いつも笑顔で優しく寄り添い、子どもの意見も受け止め、子どもの気持ちを
理解する。
【特
技】 ピアノ
【趣
味】 パン屋巡り・ハンドメイド
【資
格】 幼稚園教諭二種・保育士・社会福祉主事任用資格・普通運転免許・日本赤十字救命救急法・
ピアアシスタント・日本習字毛筆 7 段、硬筆 7 段・ワープロ検定 2 級・水泳 2 級・日本
漢字能力検定 2 級・実用英語技能検定準 2 級
【小さな目標】 北欧へ旅行に行くこと
【大きな目標】 おうちカフェをひらくこと
さくらんぼ組副担任のかねこです。
【私の教師像】
いつも笑顔で明るく子ども達と接する。
自然の中でのいろいろな発見を大切にする。
子ども達のやってみようという気持ちを引出し大切にする。
自分自身も子ども達と一緒に楽しみ、日々成長していきたい。
【特
技】 手芸・小物作り
【趣
味】 家庭菜園
【資
格】 幼稚園教諭二種・保育士・普通運転免許・ワープロ 3 級
【小さな目標】 美しい文字が書けるようになりたい
【大きな目標】 ホノルルマラソンに出場する
くり組副担任のやまおうです。
【私の教師像】
明るく笑顔で子どもたちの気持ちを理解し、気配りができるように接する。
毎日楽しく活動できるように手助けしたいと思います。
【特
技】 漬物作り、梅干しなど・スノーボード
【趣
味】 アウトドア(キャンプ)
・スポーツ観戦・ガーデニング・家庭菜園・読書
【資
格】 幼稚園教諭二種・保育士・日本習字師範・ワープロ 3 級・普通運転免許
【小さな目標】 体幹をきたえる・月に 10 冊以上本を読む
【大きな目標】 NBA の試合を見に行くこと
もも組副担任のむらせです。
【私の教師像】
子ども達の考え方や感覚を理解し、一緒に笑い楽しむ事を大切にしています。
【特
技】 バトミントン
【趣
味】 読書
【資
格】 幼稚園教諭二種・保育士・普通運転免許・ワープロ 3 級
【小さな目標】 ガーデニング、野菜作り上達
【大きな目標】 日本一周旅行
りんご組副担任のなかむらです。
【私の教師像】
子どもたちの様々な可能性を引き出せるような教師。子どもたちの小さな気
付きに共感できる教師。初心を忘れず熱意ある教師。
【特
技】 製作・一輪車
【趣
味】 キャンプ・インテリアデザインの探求
【資
格】 幼稚園教諭第二種・保育士・普通運転免許
【小さな目標】 アウトドア料理の上達(美味しい燻製を作る)
【大きな目標】 家族で沖縄旅行
さくら組副担任のしばたです。
【私の教師像】
子ども達がいろいろな事に興味を持ち、楽しい園生活を送れるように、言葉
かけや環境作りをする。
【特
技】 クラリネット
【趣
味】 洋裁・切手収集
【資
格】 幼稚園教諭二種・保育士
【小さな目標】 ダイエット
【大きな目標】 北欧旅行
English Teacher
【私の教師像】
Peter Lund
I believe that it`s very important in the world today, to be
able to speak a common language. And the absolutely best time to start
learning a new language is while you are a child. I teach English with a true
wish for my students to become great English speakers, and I make an
extensive effort to make sure, that every student. learns as much as they
can every lesson. Everyone can learn to speak English, with a fun and
educational teaching style.
【特
技】I am a cheerful and tender person, who has lots of experience
with children. My passion is helping people in all aspects of their lives,
including teaching them English.
【趣
味】 I like spending time with the people I love, trips in Nature, Japanese culture and food,
playing games and watching movies.
【資
格】 Driver`s Licence, Forklift certificate, TESOL.
【小さな目標】 Getting a good start as a full time English teacher in Oozora Kindergarten.
【大きな目標】 Spending many years of happiness and good health in Japan, which in my opinion, is the
greatest country in the world.
English Teacher
Okeke Maximus
【私の教師像】 Children are the future of tomorrow, therefore learning
a common language and being able to speak and write in English is
very important. In this regards, I am always ready and willing to make
a difference and impact the best quality knowledge of English language
to young children of all ages.
【特
技】Having years of experience with children, I earnestly
desire to teach the young children in the most fun and simple ways of
understanding English.
【趣
味】 .Sight Seeing, Skiing, Dancing, Playing Soccer. Meeting Knew Friends, Music
【資
格】 Drivers license, forklift license, B.sc Statistics.
【小さな目標】 Working full time at Oozora kindergarten and to grow with the school and the
children.
【大きな目標】 Learning more about the Japanese culture and tradition is very important for me
and I am very happy to live and work in this great country Japan.
English Teacher
Déborah Plaza
【私の教師像】 Each student has their own pace, you just have to make
sure you keep everyone enthusiastic. Help create an atmosphere where the
students feel free to express themselves.
【特
技】 I can dance around with the student and keep up with their energy.
【趣
味】
【資
格】
【小さな目標】
【大きな目標】
I like reading (especially fantasy novels), puzzles and watching movies.
Monbukagakusho scholarship student, TOEFL-ITP
Maintain a good GPA until graduation, keep learning Japanese.
Find a full-time job in Japan after graduation so I can stay here in Japan
and find the courage to start writing.
事務長のさとうです。
【私の仕事上のモットー】
早く正確に。
時間を無駄にせず、期限より早く仕事を終えるようにする。
常に、より良い方法がないか、考える。
自分で決めた目標は、必ず実行する。
【特
技】 休日でも、朝寝坊をせずに、一日中フルに趣味の活動することができる
【趣
味】 スペイン語・スペイン旅行・バラ栽培・映画鑑賞・ジャズライブ・バイク・猫ブログ・
テナーサックス・トランペット・ビッグバンド活動・読書・ワイン・日本酒
【資
格】 調理師・フードコーディネーター3 級・きき酒師・大型一種・大型自動二輪・大型特殊
珠算準段・簿記 1 級・ワープロ 1 級・表計算 1 級・CAD2 級・着物着付師・エレクト
ーン 7 級
【小さな目標】 スペイン語圏の国では、英語に頼らずに、まず最初はスペイン語で話してみる。
【大きな目標】 1年の半分を外国で暮らし、その国の言葉と文化を勉強しながら、友人を作る
バスドライバーのやまぐちです。
【私のモットー】
安全運転
【特
技】 ブレイクダンス・けん玉
【趣
味】 釣り
【資
格】 大型二種・けん引・大型特殊・健康運動実践指導者・S.A.J.A スキー一般1級
S.I.A スキーゴールド
【小さな目標】 日々子育て、家事を手伝う・健康維持、増進のための運動・毎日のストレッチの継続
【大きな目標】 もう一度海外旅行(ヨーロッパ)
バスドライバーのとみたです。
【私のモットー】
安全、安心をみなさんに、信頼を僕に
【特
技】 モーグルスキー・バスケットボール・野球
【趣
味】 ドライブ・海水浴・バーベキュー・映画鑑賞
【資
格】 大型二種・大型特殊・けん引免許
【小さな目標】 家族全員スキー旅行
【大きな目標】 ステキなマイホームを建てる
バスドライバーのよっかいちです。
【私のモットー】
安全で思いやりのある運転
【特
技】 卓球・スキー
【趣
味】 家庭菜園
【資
格】 大型二種・大型特殊・教員免許(小・中・高)・防火管理者
【小さな目標】 早寝・早起き・朝ご飯・ラジオ体操の継続
【大きな目標】 運転に必要な体力と健康管理
調理スタッフのいしはらです。
【私のモットー】
感謝の気持ちを忘れず、明るく穏やかに過ごす
【特
技】 お菓子作り
【趣
味】 休日の雑貨屋さん巡り
【資
格】 調理師・普通自動車免許
【小さな目標】 苦手なことに挑戦
【大きな目標】 海外旅行(一番行きたいのは、モン・サン・ミッシェル)
調理スタッフのこまのです。(産休中)
【私のモットー】
子ども達が喜び、美味しいと感じてくれる食事作り
【特
技】 手芸・お菓子作り
【趣
味】 美味しいもの食べ歩き
【資
格】 栄養士・普通自動車免許
【小さな目標】 調理技術の上達
【大きな目標】 サグラダ・ファミリアを観たい
調理スタッフのかげながです。
【私のモットー】
相手のステキな所をみること
【特
技】 鉄棒・なわとび・どこでも眠れる
【趣
味】 旅行・食べること・エコクラフト作り
【資
格】 幼稚園教諭二種・保育士・普通自動車運転免許
【小さな目標】 日々を丁寧に生きること
【大きな目標】 マイホーム
調理スタッフのさとうです。
【私のモットー】
いつも笑って過ごすこと
【特
技】 スノーボード・テニス
【趣
味】 洋裁
【資
格】 幼稚園教諭二種・保育士・危険物取扱者乙種 4 類・秘書検定 2 級・簿記検定 3 級
普通自動車免許
【小さな目標】 もう少し早く調理できるようになること
【大きな目標】 ニセコに別荘を持つこと
調理スタッフのいのうえです。
【私のモットー】
日々にこやかに穏やかに
【特
技】 スノーボード
【趣
味】 お弁当を持って、子ども達と広い公園でおもいきり遊ぶこと
【資
格】 普通自動車免許・食品微生物検査技師
【小さな目標】 調理を手早く段取り良くする
【大きな目標】 オーロラを見に行く(ノルウェーかカナダがいい)
調理スタッフのすずきです。
【私のモットー】
いつも元気に笑顔で
【特
技】 いつでも眠れること
【趣
味】 食べる事・読書
【資
格】 簿記 3 級・普通自動車免許
【小さな目標】 早く仕事を覚える
【大きな目標】 家族で海外旅行
Fly UP