...

放課後児童クラブ設置状況(平成28年度)

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

放課後児童クラブ設置状況(平成28年度)
放課後児童クラブ設置状況(平成28年度)
平成28年5月1日時点
市町名
小学校
区 名
①
クラブ名(支援単位)
大津市
79
葛川
葛川
小松
木戸
②
運営主体
④
高学年
③
(4-6年)
定員
受入の
可 否
⑤
保 護 者
負
担
平均月額
円
⑥
平日開設時間
⑦
開設場所
⑧
郵便番号
⑨
住所
⑩
電話番号
④「特」の場合の要件:児童健全育成上、特に必要な場合
指定管理者制度導入: 無 大津市葛川中村町108090-7554-7811
1
運営委員会
54
○
10,000
15:30~18:30 休所中の保育所
520-0476
小松児童クラブ
市町
34
○
10,000
9:30~19:00
公有地専用施設
520-0502 大津市南小松1156-2
077-596-2501
木戸児童クラブ
市町
39
○
10,000
9:30~19:00
公有地専用施設
520-0514 大津市木戸267
077-592-0166
和邇児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
公有地専用施設
520-0528 大津市和邇高城50-3
077-594-3919
○
10,000
9:30~18:00
162
和邇
和邇児童クラブ2
市町
小野
小野児童クラブ
市町
41
○
10,000
9:30~19:00
児童館
520-0531 大津市水明一丁目37-1 077-594-4657
伊香立
伊香立児童クラブ
市町
69
○
10,000
9:30~19:00
公的施設
520-0352
真野児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
真野児童クラブ2
市町
○
10,000
9:30~18:00 余裕教室
真野児童クラブ3
市町
○
10,000
9:30~18:00
真野北児童クラブ
市町
○
10,000
9:30~19:00
堅田児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
堅田児童クラブ2
市町
○
10,000
9:30~18:00 公有地専用施設
堅田児童クラブ3
市町
○
10,000
9:30~18:00
真野
真野北
75
46
123
学校敷地内専用
施設
520-0232 大津市真野四丁目6-17 077-572-0230
520-0221 大津市緑町15-17
077-572-4255
520-0242
大津市本堅田三丁目8077-572-2522
3
大津市本堅田六丁目
14-11
堅田
本福寺
大津市伊香立下在地町
077-598-2266
1222-1
社会福祉法人
40
○
7,000
12:00~19:00 民有地専用施設
520-0242
077-573-8234
仰木
仰木児童クラブ
市町
17
○
10,000
9:30~19:00
余裕教室
520-0247 大津市仰木四丁目15-8 077-572-1121
仰木の里
仰木の里児童クラブ
市町
57
○
10,000
9:30~19:00
学校敷地内専用
施設
520-0246
大津市仰木の里四丁目
077-574-1870
4-1
仰木の里東児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
仰木の里東児童クラブ2
市町
○
10,000
9:30~18:00
学校敷地内専用
施設
520-0248
大津市仰木の里東六丁
077-572-3110
目1-2
仰木の里東児童クラブ3
市町
○
10,000
9:30~18:00
雄琴
雄琴児童クラブ
市町
43
○
10,000
9:30~19:00
学校敷地内専用
施設
520-0101 大津市雄琴二丁目16-1 077-578-5860
日吉台
日吉台児童クラブ
市町
27
○
10,000
9:30~19:00
公有地専用施設
520-0112
大津市日吉台三丁目
33-4
077-579-5168
坂本児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
余裕教室
520-0113
大津市坂本三丁目1257
077-578-6468
520-0105
大津市下阪本四丁目
10-1
077-578-4246
仰木の里東
坂本
下阪本
91
61
坂本児童クラブ2
市町
○
10,000
9:30~18:00
下阪本児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
下阪本児童クラブ2
市町
○
10,000
9:30~18:00 余裕教室
下阪本児童クラブ3
市町
○
10,000
9:30~18:00
唐崎児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
唐崎児童クラブ2
市町
○
10,000
9:30~18:00
唐崎児童クラブ3
市町
○
10,000
9:30~18:00
風の子児童クラブ
社会福祉法人
―
×
10,000
12:00~18:30 保育所
520-0114
松の実児童クラブ
社会福祉法人
―
×
10,000
13:00~20:00 保育所
520-0005 大津市高砂町15-9
志賀児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
○
10,000
9:30~18:00
94
129
唐崎
志賀
520-0016
10,000
9:30~19:00
余裕教室
520-0066 大津市茶戸町10-1
077-525-1428
○
10,000
9:30~19:00
公有地専用施設
520-0033 大津市大門通11-27
077-526-0998
○
10,000
9:30~18:00
○
10,000
9:30~19:00
520-0053 大津市音羽台6-26
077-526-2440
○
10,000
9:30~18:00
学校敷地内専用
施設
○
10,000
9:30~19:00
余裕教室
520-0042 大津市島の関1-50
077-526-0071
○
10,000
9:30~19:00
○
10,000
9:30~18:00
公有地専用施設
520-0802
○
10,000
9:30~18:00
山中比叡平児童クラブ
市町
36
○
10,000
藤尾
藤尾児童クラブ
市町
46
○
長等児童クラブ1
市町
83
逢坂児童クラブ1
市町
中央
平野
83
逢坂児童クラブ2
市町
中央児童クラブ1
市町
平野児童クラブ1
市町
平野児童クラブ2
市町
平野児童クラブ3
市町
46
131
077-525-1070
公有地専用施設
山中比叡平
逢坂
077-579-4491
9:30~19:00
市町
市町
大津市穴太二丁目2115
520-0027 大津市錦織二丁目9-29 077-525-3140
志賀児童クラブ2
長等児童クラブ2
520-0002 大津市際川三丁目38-2 077-522-6600
公有地専用施設
122
長等
学校敷地内専用
施設
大津市比叡平一丁目
45-4
大津市馬場二丁目1315
077-529-2471
077-525-0737
放課後児童クラブ設置状況(平成28年度)
平成28年5月1日時点
市町名
小学校
区 名
膳所
①
クラブ名(支援単位)
②
運営主体
膳所児童クラブ1
市町
膳所児童クラブ2
市町
膳所児童クラブ3
市町
富士見児童クラブ1
市町
⑤
保 護 者
負
担
平均月額
円
⑥
平日開設時間
○
10,000
9:30~19:00
○
10,000
9:30~18:00
○
10,000
9:30~18:00
○
10,000
9:30~19:00
○
10,000
9:30~18:00
○
8,000
10:00~19:00 民有地専用施設
○
10,000
9:30~19:00
④
高学年
③
(4-6年)
定員
受入の
可 否
82
72
富士見
富士見児童クラブ2
茶臼山
晴嵐児童クラブ1
市町
社会福祉法人
市町
121
晴嵐
石山
城南
城北
佐和山
大津市石山寺三丁目
11-20
077-533-0709
9:30~19:00
石山児童クラブ2
市町
○
10,000
9:30~18:00 余裕教室
石山児童クラブ3
市町
○
10,000
9:30~18:00
南郷児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
○
10,000
9:30~18:00
○
10,000
9:30~19:00
○
10,000
9:30~19:00
○
10,000
9:30~18:00
○
10,000
9:30~19:00
○
10,000
9:30~19:00
市町
大石児童クラブ
市町
田上児童クラブ1
市町
37
66
田上児童クラブ2
市町
上田上児童クラブ
市町
青山児童クラブ1
市町
45
74
520-0861
学校敷地内専用
施設
520-0865 大津市南郷一丁目15-9 077-534-1419
学校敷地内専用
施設
520-2264
公有地専用施設
520-2277 大津市関津六丁目19-1 077-546-3048
余裕教室
520-2113 大津市平野一丁目18-5 077-549-2181
公有地専用施設
520-2101 大津市青山三丁目16-3 077-549-2468
学校敷地内専用
施設
520-2141 大津市大江四丁目2-60 077-543-0058
大津市大石東七丁目7077-546-7734
34
青山児童クラブ2
市町
○
10,000
9:30~18:00
瀬田児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
瀬田児童クラブ2
市町
○
10,000
9:30~18:00
瀬田児童クラブ3
市町
○
10,000
9:30~18:00
第2瀬田児童クラブ
市町
41
○
10,000
9:30~18:00 その他
520-2141
社会福祉法人
35
○
9,000
8:00~19:00 その他
520-2144 大津市大萱三丁目14-2 077-545-2957
○
10,000
9:30~19:00
○
10,000
9:30~18:00
瀬田南児童クラブ1
市町
瀬田南児童クラブ2
市町
123
136
民有地専用施設
520-2153
大津市一里山三丁目4077-543-1813
1
学校敷地内専用
施設
520-2145
大津市大将軍一丁目
14-2
○
10,000
9:30~18:00
瀬田南児童クラブ4
市町
○
10,000
9:30~18:00
瀬田東児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
瀬田東児童クラブ2
市町
○
10,000
9:30~18:00
瀬田東児童クラブ3
市町
○
10,000
9:30~18:00
瀬田北児童クラブ1
市町
○
10,000
9:30~19:00
瀬田北児童クラブ2
市町
○
10,000
9:30~18:00
瀬田北児童クラブ3
市町
○
10,000
9:30~18:00
○
27,000
8:00~19:00 その他
6,000
13:00~18:30
111
38
城東小学校第1放課後児
童クラブ
城東小学校第2放課後児
童クラブ
城西小学校第1放課後児
童クラブ
城西小学校第2放課後児
童クラブ
城南小学校第1放課後児
童クラブ
城南小学校第2放課後児
童クラブ
城南小学校第3放課後児
童クラブ
城南小学校第4放課後児
童クラブ
城南小学校第5放課後児
童クラブ
城北小学校第1放課後児
童クラブ
城北小学校第2放課後児
童クラブ
佐和山小学校第1放課後
児童クラブ
佐和山小学校第2放課後
児童クラブ
佐和山小学校第3放課後
児童クラブ
社会福祉法人
―
077-543-2830
520-2131 大津市三大寺1-11
市町
94
大津市大江五丁目3350
学校敷地内専用
施設
瀬田南児童クラブ3
Pingu's English 淡海
城西
077-534-7602
10,000
瀬田北
城東
520-0856 大津市光が丘町4-70
学校敷地内専用
施設
○
瀬田南
彦根市
077-511-3955
市町
Pingu's English 大萱
瀬田東
520-0822 大津市秋葉台31-40
石山児童クラブ1
青山
瀬田
077-533-0955
9:30~18:00
田上
上田上
520-0846 大津市富士見台42-16
10,000
南郷児童クラブ2
⑩
電話番号
学校敷地内専用
施設
○
81
⑨
住所
520-0837 大津市中庄二丁目8-17 077-524-2972
市町
101
⑧
郵便番号
学校敷地内専用
施設
晴嵐児童クラブ2
南郷
大石
30
⑦
開設場所
520-2143 大津市萱野浦2-1
077-545-6402
077-543-6606
077-572-7398
指定管理者制度導入: 無
学校の余裕教室
市町
―
○
522-0081 彦根市京町二丁目2-19 090-8167-5488
学校の余裕教室
学校の余裕教室
市町
―
○
6,000
13:00~18:30
522-0064 彦根市本町三丁目3-22 090-8167-5517
学校の余裕教室
公有地専用施設
市町
―
○
6,000
13:00~18:30
522-0054 彦根市西今町383
0749-22-1027
522-0002 彦根市松原町3751-3
0749-22-8078
522-0082 彦根市安清町11-32
090-8167-5620
学校の余裕教室
学校の余裕教室
市町
―
○
6,000
13:00~18:30
学校敷地内専用
施設
学校の余裕教室
市町
―
○
6,000
13:00~18:30 学校の余裕教室
放課後児童クラブ設置状況(平成28年度)
平成28年5月1日時点
市町名
小学校
区 名
旭森
金城
鳥居本
河瀬
高宮
亀山
城陽
稲枝東
稲枝西
稲枝北
平田
若葉
長浜市
①
クラブ名(支援単位)
旭森小学校第1放課後児
童クラブ
旭森小学校第2放課後児
童クラブ
旭森小学校第3放課後児
童クラブ
金城小学校第1放課後児
童クラブ
金城小学校第2放課後児
童クラブ
金城小学校第3放課後児
童クラブ
鳥居本小学校放課後児童
クラブ
河瀬小学校第1放課後児
童クラブ
河瀬小学校第2放課後児
童クラブ
河瀬小学校第3放課後児
童クラブ
河瀬小学校第4放課後児
童クラブ
高宮小学校第1放課後児
童クラブ
高宮小学校第2放課後児
童クラブ
高宮小学校第3放課後児
童クラブ
亀山小学校第1放課後児
童クラブ
亀山小学校第2放課後児
童クラブ
城陽小学校第1放課後児
童クラブ
城陽小学校第2放課後児
童クラブ
稲枝東小学校第1放課後
児童クラブ
稲枝東小学校第2放課後
児童クラブ
稲枝西小学校放課後児童
クラブ
稲枝北小学校放課後児童
クラブ
平田小学校放課後児童ク
ラブ
若葉小学校放課後児童ク
ラブ
27
②
運営主体
④
高学年
③
(4-6年)
定員
受入の
可 否
⑤
保 護 者
負
担
平均月額
円
⑥
平日開設時間
6,000
13:00~18:30
⑦
開設場所
―
○
市町
―
○
6,000
13:00~18:30
学校敷地内専用
施設
市町
―
○
6,000
13:00~18:30 学校の余裕教室
市町
―
○
6,000
13:00~18:30
市町
―
○
6,000
13:00~18:30
学校施設内専用
施設
学校敷地内専用
施設
0749-22-1037
522-0004 彦根市鳥居本町1550-1 090-8167-5637
522-0231 彦根市極楽寺町118
090-8167-5602
522-0201 彦根市高宮町2447
0749-22-2033
529-1155 彦根市賀田山町8
0749-28-3905
―
○
6,000
13:00~18:30 学校の余裕教室
市町
―
○
6,000
13:00~18:30
521-1113 彦根市稲部町308
0749-43-5425
学校の余裕教室 522-0046 彦根市甘呂町430
090-8167-5569
市町
―
○
6,000
学校敷地内専用
13:00~18:30 施設
学校の余裕教室
市町
―
○
6,000
13:00~18:30 学校の余裕教室
521-1133 彦根市本庄町3583
090-3848-9755
市町
―
○
6,000
13:00~18:30 学校の余裕教室
521-1102 彦根市下岡部町597
090-5886-3960
市町
―
○
6,000
13:00~18:30 学校の余裕教室
522-0041 彦根市平田町267
090-8167-5584
市町
―
○
6,000
13:00~18:30 学校の余裕教室
522-0232 彦根市蓮台寺町180
080-1443-5834
「特」の場合の要件:児童の健全育成上、特に必要な場合
指定管理者制度導入: 無
13:30~18:00
長浜小学校ひばりクラブ
2
市町
35
○
8,000
13:30~18:00
長浜小学校ひばりクラブ
3
市町
35
○
8,000
13:30~18:00
長浜小学校ひばりクラブ
4
市町
35
○
8,000
13:30~18:00
株式会社
60
〇
10,000
(おやつ代含
む)
長浜北小学校山ばとクラ
ブ1
市町
35
○
8,000
13:30~18:00
長浜北小学校山ばとクラ
ブ2
市町
35
○
8,000
13:30~18:00 余裕教室
長浜北小学校山ばとクラ
ブ3
市町
35
○
8,000
13:30~18:00
南郷里小学校あじさいク
ラブ1
市町
18
〇
8,000
13:30~18:00
南郷里小学校あじさいク
ラブ2
市町
17
〇
8,000
13:30~18:00
長浜南小学校すみれクラ
ブ
市町
35
○
8,000
13:30~18:00 余裕教室
神照小学校たんぽぽクラ
ブ1
市町
35
○
8,000
13:30~18:00
神照小学校たんぽぽクラ
ブ2
市町
35
○
8,000
13:30~18:00
北郷里
北郷里小学校ひまわりク
ラブ
市町
35
○
浅井
浅井小学校コスモスクラ
ブ
市町
35
市町
神照
522-0053 彦根市大藪町391
市町
8,000
長浜南
0749-27-3954
学校の余裕教室
○
南郷里
522-0027 彦根市東沼波町455
学校の余裕教室
35
長浜北
⑩
電話番号
学校の余裕教室
市町
みらいキッズ
⑨
住所
公有地専用施設
市町
長浜小学校ひばりクラブ
1
長浜
⑧
郵便番号
余裕教室
13:30~18:30 民間施設
余裕教室
526-0037 長浜市高田町9-9
090-7765-3736
526-0042 長浜市勝町470
090-8144-6289
526-0021 長浜市八幡中山町1310 090-7763-5482
526-0844 長浜市南田附町352
090-7764-3354
526-0828 長浜市加田町1460
090-7759-0652
余裕教室
526-0015 長浜市神照町311
090-7758-9880
8,000
13:30~18:00 余裕教室
526-0842 長浜市春近町353
090-7764-5890
○
8,000
13:30~18:00 余裕教室
526-0215 長浜市当目町54
090-7888-1574
35
○
8,000
13:30~18:00
余裕教室
526-0244 長浜市内保町1051
090-6912-4090
市町
35
○
8,000
13:30~18:00
市町
35
○
8,000
13:30~18:00 余裕教室
526-0111 長浜市川道町3456
090-7758-4968
市町
35
○
8,000
13:30~18:00 余裕教室
526-0125
市町
35
○
13:30~18:00 余裕教室
529-0141 長浜市五村88
社会福祉法人
20
○
8,000
9,000
(おやつ代含
む)
13:30~18:30 児童館
529-0304
長浜市小谷丁野町7230749-78-0935
1
市町
35
○
8,000
13:30~18:00 余裕教室
529-0341
長浜市湖北町速水
2561-1
市町
35
○
8,000
13:30~18:00 余裕教室
529-0354
長浜市湖北町山本1125 090-5092-5906
市町
35
○
8,000
13:30~18:00 余裕教室
529-0241
長浜市高月町高月738
七尾
湯田
湯田小学校つくしクラブ
1
湯田小学校つくしクラブ
2
田根
びわ南
びわ北
虎姫
小谷
速水
朝日
びわ南小学校わくわくク
ラブ
びわ北小学校たけのこク
ラブ
虎姫小学校サザンカクラ
ブ
ニコニコクラブ
速水小学校サルビアクラ
ブ
朝日小学校コハクチョウ
クラブ
長浜市益田町56
090-6973-0739
080-8525-4655
090-5132-5495
富永
高月
古保利
七郷
杉野
高月小学校つきっこクラ
ブ
090-1484-3111
放課後児童クラブ設置状況(平成28年度)
平成28年5月1日時点
市町名
小学校
区 名
①
クラブ名(支援単位)
②
運営主体
木之本小学校コブシクラ
ブ
市町
④
高学年
③
(4-6年)
定員
受入の
可 否
⑤
保 護 者
負
担
平均月額
円
⑥
平日開設時間
⑦
開設場所
⑧
郵便番号
⑨
住所
⑩
電話番号
高時
木之本
長浜市木之本町木之本
080-2480-6403
685-1
35
○
8,000
13:00~18:00 余裕教室
529-0425
チャイルドハウス児童セ
社会福祉法人
ンター放課後児童クラブ
35
特
11,000
14:30~19:00 児童センター
526-0829 長浜市田村町1606-3
090-5058-7116
キッズパーク放課後児童
クラブ
40
〇
9,000
(~18:00)
13:00~19:00 民間施設
526-0021 長浜市八幡中山町477
0749-63-1894
伊香具
余呉
塩津
永原
長浜、長浜
北、南郷里、
長浜南
長浜、長浜
北、神照
近江八幡市 21
株式会社
指定管理者制度導入: 有(公設9か所のみ)
④「特」の場合の要件:特に必要があると認める場合は、健全育成上指導を要する
児童を事業の対象児童に加える。
八幡
八幡学童保育所げんきク
ラブ
NPO法人
―
○
10,000
11:00~18:30 公有地専用施設
523-0895 近江八幡市宇津呂町73 0748-34-7098
島
島の子フレンズ
保護者会
―
○
10,000
13:00~19:30 公有地専用施設
523-0087
近江八幡市北津田町
346-1
0748-33-6565
岡山学区寺子屋第1
「水茎」
NPO法人
―
○
10,000
11:00~18:30 公有地専用施設
523-0058
近江八幡市加茂町
1522-4
0748-36-5380
岡山学区寺子屋第2
「水茎」
NPO法人
―
○
10,000
11:00~18:30
公有施設の利活
用
523-0058
近江八幡市加茂町
1522-4
0748-36-5380
金田学童保育所第1つち
のこクラブ
NPO法人
―
○
10,000
11:00~18:30 公有地専用施設
523-0001
近江八幡市金剛寺町
811
沖島
岡山
0748-37-1389
金田学童保育所第2つち
のこクラブ
NPO法人
―
○
10,000
11:00~18:30 公有地専用施設
キッズクラブまあむ1
NPO法人
―
○
10,000
11:00~19:00 その他
523-0816
近江八幡市西庄町7670748-33-5176
1
キッズクラブまあむ2
NPO法人
―
○
10,000
14:00~17:30 幼稚園
523-0001
近江八幡市金剛寺町
390
桐っ子夢クラブ
NPO法人
―
○
10,000
10:30~18:30
523-0054
近江八幡市森尻町4390748-36-8089
6
金田
学校敷地内
専用施設
桐原
クラベ・ド・パロウニア
NPO法人
―
○
10,000
学校敷地内
10:30~18:30
専用施設
馬淵
馬淵放課後児童クラブ
馬っ子
NPO法人
―
○
10,000
11:00~18:30
学校敷地内専用
施設
523-0022 近江八幡市馬淵町1533 0748-37-5580
北里
北里スマイリークラブ
保護者会
―
○
10,000
14:45~18:30
学校敷地内専用
施設
523-0061 近江八幡市江頭町1014 0748-33-1168
武佐
武佐学区放課後児童クラ
ブさん・ちるどれん
保護者会
―
○
10,000
14:20~18:30 学校の余裕教室
523-0012 近江八幡市武佐町118
0748-37-6288
桐原東
桐原学童保育所風の子ク
ラブ
NPO法人
―
○
10,000
11:30~18:30
学校敷地内専用
施設
523-0082 近江八幡市土田町175
0748-32-0740
安土学童第1ひまわりク
ラブ
学校法人
―
○
10,000
14:30~18:30 公有地専用施設
安土
521-1343
近江八幡市安土町小中
0748-46-4642
783-1
近江八幡市安土町東老
0748-46-2092
蘇1300
安土学童第2ひまわりク
ラブ
学校法人
―
○
10,000
13:30~18:30 公有地専用施設
老蘇
老蘇学童保育所スマイル
NPO法人
―
○
10,000
13:30~18:30 学校の余裕教室
521-1332
(全域)
さくら学童クラブ
認可外保育所
―
○
10,000
11:00~19:30 保育所
523-0892 近江八幡市出町823-1
(全域)
のぞみ保育所第一学童ク
認可外保育所
ラブ
―
○
10,000
10:00~21:00 保育所
523-0876
近江八幡市本町五丁目
0748-33-3993
16
(全域)
のぞみ保育所第二学童ク
認可外保育所
ラブ
―
○
10,000
10:00~21:00 保育所
523-0876
近江八幡市本町五丁目
0748-33-3993
16
―
○
10,000
10:00~19:00 その他
523-0041
近江八幡市中小森町
600
桐原・桐原東 学童クラブおかえり
NPO法人
草津市
38
志津
「のびっ子」志津①
社会福祉法人
40
○
9,000
志津
「のびっ子」志津②
社会福祉法人
40
○
9,000
志津
「のびっ子」志津③
社会福祉法人
40
○
9,000
志津
Pingu's English志津
社会福祉法人
30
○
9,000
指定管理者制度導入: 有
0748-33-4722
0748-47-7074
「特」の場合の要件:児童の健全育成上、特に必要があると市長が認めたとき
学校敷地内
専用施設
学校敷地内
12:00~19:00
専用施設
学校敷地内
12:00~19:00
専用施設
12:00~19:00
12:00~20:00 空き店舗
学校敷地内
12:00~19:00
専用施設
学校敷地内
12:00~19:00
専用施設
草津
「のびっ子」草津①
民法34条法人
30
○
9,000
草津
「のびっ子」草津②
民法34条法人
30
○
9,000
草津
くじら
社会福祉法人
40
○
9,000
12:00~19:00 民有地専用施設
老上
「のびっ子」老上①
NPO法人
30
○
9,000
12:00~19:00
老上
「のびっ子」老上②
NPO法人
30
○
9,000
老上
「のびっ子」老上③
NPO法人
30
○
9,000
12:00~19:00
老上西
「のびっ子」老上西①
NPO法人
40
○
9,000
12:00~19:00
老上西
「のびっ子」老上西②
NPO法人
40
○
9,000
老上西
「のびっ子」老上西③
NPO法人
40
○
9,000
学校敷地内
専用施設
学校敷地内
12:00~19:00
専用施設
学校敷地内
専用施設
学校敷地内
専用施設
学校敷地内
12:00~19:00
専用施設
学校敷地内
12:00~19:00
専用施設
525-0041 草津市青地町827-3
077-567-3748
525-0041 草津市青地町827-3
077-567-3748
525-0041 草津市青地町827-3
077-567-3748
525-0041 草津市青地町824-3
077-599-3818
525-0034 草津市草津三丁目14-5 077-567-0035
525-0034 草津市草津三丁目14-5 077-567-0035
525-0034
草津市草津一丁目1312
077-585-9990
525-0055 草津市野路町517
077-563-8477
525-0055 草津市野路町517
077-563-8477
525-0055 草津市野路町517
077-563-8477
525-0055 草津市矢橋町526-1
077-566-0033
525-0055 草津市矢橋町526-1
077-566-0033
525-0055 草津市矢橋町526-1
077-566-0033
放課後児童クラブ設置状況(平成28年度)
平成28年5月1日時点
市町名
小学校
区 名
①
クラブ名(支援単位)
②
運営主体
④
高学年
③
(4-6年)
定員
受入の
可 否
⑤
保 護 者
負
担
平均月額
円
⑥
平日開設時間
⑦
開設場所
⑧
郵便番号
⑨
住所
⑩
電話番号
山田
「のびっ子」山田①
社会福祉法人
35
○
9,000
12:00~19:00 余裕教室
525-0061 草津市北山田町350
077-561-6653
山田
「のびっ子」山田②
社会福祉法人
35
○
9,000
12:00~19:00 余裕教室
525-0061 草津市北山田町350
077-561-6653
笠縫
「のびっ子」笠縫①
民法34条法人
30
○
9,000
12:00~19:00
525-0028 草津市上笠一丁目6-2
077-565-1334
笠縫
「のびっ子」笠縫②
民法34条法人
30
○
9,000
525-0028 草津市上笠一丁目6-2
077-565-1334
笠縫
にこに子
民法34条法人
40
○
9,000
12:00~20:00 空き店舗
525-0025
常盤
「のびっ子」常盤①
民法34条法人
30
○
9,000
12:00~19:00 余裕教室
525-0006 草津市志那中町119
077-568-4853
常盤
「のびっ子」常盤②
民法34条法人
30
○
9,000
12:00~19:00 余裕教室
525-0006 草津市志那中町119
077-568-4853
草津第二
「のびっ子」大路①
民法34条法人
30
○
9,000
12:00~19:00 公有地専用施設
525-0032 草津市大路二丁目9-11 077-563-2511
草津第二
「のびっ子」大路②
民法34条法人
30
○
9,000
12:00~19:00 公有地専用施設
525-0032 草津市大路二丁目9-11 077-563-2511
草津第二
「のびっ子」大路③
民法34条法人
30
○
9,000
12:00~19:00 公有地専用施設
525-0032 草津市大路二丁目9-11 077-563-2511
玉川
「のびっ子」玉川①
社会福祉法人
35
○
9,000
12:00~19:00
玉川
「のびっ子」玉川②
社会福祉法人
35
○
9,000
玉川
Pingu's English玉川
社会福祉法人
40
○
9,000
12:00~20:00 専用室
矢倉
「のびっ子」矢倉①
社会福祉法人
30
○
9,000
12:00~19:00
矢倉
「のびっ子」矢倉②
社会福祉法人
30
○
9,000
矢倉
「のびっ子」矢倉③
社会福祉法人
30
○
9,000
矢倉
Pingu's English南草津
社会福祉法人
40
○
9,000
12:00~20:00 空き店舗
笠縫東
「のびっ子」笠縫東①
社会福祉法人
30
○
9,000
12:00~19:00
笠縫東
「のびっ子」笠縫東②
社会福祉法人
30
○
9,000
12:00~19:00
笠縫東
「のびっ子」笠縫東③
社会福祉法人
30
○
9,000
12:00~19:00
志津南
のびっこ志津南①
社会福祉法人
35
○
9,000
12:00~19:00
志津南
のびっこ志津南②
社会福祉法人
35
○
9,000
12:00~19:00
南笠東
「のびっ子」南笠東①
社会福祉法人
30
○
9,000
12:00~19:00
南笠東
「のびっ子」南笠東②
社会福祉法人
30
○
9,000
12:00~19:00
南笠東・玉川 「のびっ子」南草津
社会福祉法人
25
○
9,000
12:00~19:00 民家・アパート
525-0071
渋川
「のびっ子」渋川①
社会福祉法人
35
○
9,000
12:00~19:00 公有地専用施設
525-0025
渋川
「のびっ子」渋川②
社会福祉法人
35
○
9,000
12:00~19:00 公有地専用施設
525-0025
渋川
さくら
NPO法人
40
○
9,000
12:00~20:00 専用室
525-0028 草津市上笠二丁目4-11 077-567-5579
守山市
15
守山
小津
玉津
河西
速野
中洲
吉身
物部
立入が丘
栗東市
指定管理者制度導入: 有
カナリヤクラブ
社会福祉法人
―
可
カナリヤ第三クラブ
社会福祉法人
30
可
カナリヤ第四クラブ
社会福祉法人
60
可
50
可
40
可
140
可
小津児童クラブ室(つく
学校法人
しんぼクラブ)
玉津児童クラブ室(ひば
学校法人
りクラブ)
河西児童クラブ室(たん
社会福祉法人
ぽぽクラブ)
まほろば児童クラブ
NPO法人
30
可
カナリヤ第二クラブ
社会福祉法人
―
可
ひなぎく学童クラブ1
社会福祉法人
―
可
ひなぎく学童クラブ2
社会福祉法人
―
可
中洲児童クラブ室
社会福祉法人
40
可
吉身児童クラブ室(めだ
社会福祉法人
かクラブ)
50
可
吉身第二児童クラブ室
35
可
社会福祉法人
物部児童クラブ室(わい
可
学校法人
100
わいクラブ)
立入りが丘児童クラブ室
可
社会福祉法人 60
(あめんぼクラブ)
指定管理者制度導入: 有
23
(公設学童保育所のみ)
ぶらんこクラブ1
社会福祉法人
金勝
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
12:00~19:00
施設
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
12:00~19:00
施設
学校敷地内専用
12:00~19:00
施設
ぶらんこクラブ2
社会福祉法人
うさぎクラブ1
社会福祉法人
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
施設
9,000円
13:00~19:00 児童館内
8月:12,000円
9,000円
13:00~19:00 空き店舗
8月:12,000円
9,000円
13:00~19:00 民家・アパート
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
9,000円
8月:12,000円
13:00~19:00
学校敷地内専用
施設
草津市野路七丁目1723-1
077-585-9139
525-0053 草津市矢倉二丁目5-50 077-563-9393
525-0053 草津市矢倉二丁目5-50 077-563-9393
525-0053 草津市矢倉二丁目5-50 077-563-9393
525-0054
草津市東矢倉二丁目5077-567-5132
36
525-0023 草津市平井三丁目8-1
077-562-8782
525-0023 草津市平井三丁目8-1
077-562-8782
525-0023 草津市平井三丁目8-1
077-562-8782
525-0045 草津市若草二丁目16-2 077-564-2101
525-0045 草津市若草二丁目16-2 077-564-2101
525-0071
525-0071
草津市南笠東四丁目41
草津市南笠東四丁目41
草津市南笠東一丁目
15-5
草津市西渋川二丁目938
草津市西渋川二丁目938
077-562-5060
077-562-5060
077-563-1339
077-566-5137
077-566-5137
守山市守山二丁目1-
23
守山市守山一丁目6524-0022
13-102
守山市梅田町5-1藤和
524-0037
ハイタウン守山201
524-0022
077-583-3243
077-581-8777
077-558-7222
077-585-3174
学校敷地内専用
施設
524-0002 守山市小島町1843
077-581-1755
13:00~19:00 民有地専用施設
524-0011 守山市今市町12-1
077-514-1855
13:00~19:00 児童館内
524-0102 守山市水保町1154-2
077-585-5491
524-0101 守山市今浜町20
077-585-1177
524-0101 守山市今浜町20
077-585-1177
13:00~19:00 学校の余裕教室
524-0215 守山市幸津川町1406
077-585-2730
13:00~19:00 公有地専用施設
524-0021 守山市吉身三丁目2-1
077-583-6272
13:00~19:00 民家・アパート
524-0021 守山市吉身三丁目3-8
077-583-6633
524-0043 守山市二町町236-1
077-583-9927
524-0031 守山市立入町216
077-581-0145
13:00~19:00
民間保育所併設
の専用施設
民間保育所併設
13:00~19:15
の専用施設
13:00~19:15
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
13:00~19:00
施設
13:00~19:00
「特」の場合の要件:障がいを有する児童
○
12,000
12:30~19:00
○
12,000
12:30~19:00
○
12,000
12:30~19:00
児童館併設施設
520-3005 栗東市御園983
077-558-2589
公有地専用施設
520-3045 栗東市高野568-4
077-554-4469
520-3016 栗東市小野480-1
077-553-7290
520-3023 栗東市坊袋77
077-552-8856
○
12,000
12:30~19:00
ひよこクラブ1
社会福祉法人
○
12,000
12:30~19:00
ひよこクラブ2
社会福祉法人
○
12,000
12:30~19:00 児童館併設施設
ひよこクラブ3
社会福祉法人
○
12,000
12:30~19:00
かけっこクラブ1
社会福祉法人
○
12,000
12:30~19:00
○
12,000
12:30~19:00
108
社会福祉法人
525-0059
524-0015 守山市矢島町316-1
13:00~19:00 公有地専用施設
社会福祉法人
かけっこクラブ2
525-0059 草津市野路九丁目6-12 077-562-8448
077-585-1967
うさぎクラブ2
治田
525-0059 草津市野路九丁目6-12 077-562-8448
524-0063 守山市欲賀町853
54
52
草津市西渋川二丁目2077-596-5500
6
「特」の場合の要件:児童の健全育成上、特に必要があると市長が認めたとき等
71
葉山
葉山東
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
12:00~19:00
施設
学校敷地内専用
施設
放課後児童クラブ設置状況(平成28年度)
平成28年5月1日時点
市町名
小学校
区 名
①
クラブ名(支援単位)
ひまわりクラブ1
②
運営主体
社会福祉法人
治田東
治田西
⑤
保 護 者
負
担
平均月額
円
⑥
平日開設時間
○
12,000
12:30~19:00
○
12,000
12:30~19:00
○
12,000
12:30~19:00
○
12,000
12:30~19:00
○
12,000
12:30~19:00
○
12,000
12:30~19:00
○
12,000
12:30~19:00
○
18,000
13:00~20:00 保育所
○
12,000
12:30~19:00
○
12,000
12:30~19:00
○
18,000
13:00~20:00
○
18,000
13:00~20:00
○
12,000
12:30~19:00
○
12,000
12:30~19:00
④
高学年
③
(4-6年)
定員
受入の
可 否
54
ひまわりクラブ2
社会福祉法人
どんぐりクラブ
社会福祉法人
よつばクラブ1
社会福祉法人
46
社会福祉法人
たけのこクラブ1
社会福祉法人
たけのこクラブ2
社会福祉法人
大宝こだまクラブ
社会福祉法人
みつばちクラブ1
社会福祉法人
35
社会福祉法人
こだまクラブ1
社会福祉法人
520-3015 栗東市安養寺203-1
⑩
電話番号
077-552-7646
077-554-4977
学校敷地内専用
施設
520-3031 栗東市綣7-8-3
077-554-0657
520-3032 栗東市苅原141
090-9117-7967
学校敷地内専用
施設
520-3027 栗東市野尻502-1
077-554-0602
保育所
520-3031 栗東市綣3-1-20
077-554-0869
学校敷地内専用
施設
520-3035 栗東市霊仙寺4-2-3
077-554-2460
可
学校の余裕教室
528-0064
甲賀市水口町伴中山
2252
0748-62-5770
157
みつばちクラブ2
⑨
住所
520-3025 栗東市中沢1-5-1
82
大宝
学校敷地内専用
施設
⑧
郵便番号
学校敷地内専用
施設
52
よつばクラブ2
⑦
開設場所
077-554-4978
大宝東
80
こだまクラブ2
社会福祉法人
星の子クラブ1
社会福祉法人
大宝西
58
星の子クラブ2
甲賀市
27
社会福祉法人
指定管理者制度導入: 有
伴谷児童クラブ A
伴谷
30
NPO法人
30
伴谷児童クラブ B
伴谷東
伴谷東児童クラブ
NPO法人
40
可
自治会集会所
528-0067
甲賀市水口町山137913
0748-62-1881
柏木
柏木児童クラブ
NPO法人
40
可
公有地専用施設
528-0057
甲賀市水口町北脇
1205-1
0748-63-0960
可
公有地専用施設
528-0032 甲賀市水口町八坂4-46 0748-70-3164
水口児童クラブ A
水口
40
NPO法人
水口児童クラブ B
40
40
貴生川児童クラブ A
0748-62-2009
NPO法人
貴生川児童クラブ B
40
貴生川
可
貴生川第2児童クラブ A
公有地専用施設
528-0049
30
甲賀市水口町貴生川
558
NPO法人
綾野
貴生川第2児童クラブ B
30
綾野児童クラブ A
40
綾野児童クラブ B
NPO法人
綾野児童クラブ C
大野
0748-63-2140
40
可
公有地専用施設
528-0032 甲賀市水口町八坂4-46 0748-70-2290
公有地専用施設
528-0235
30
大野児童クラブ
NPO法人
25
可
土山かしきや児童クラブ
NPO法人
40
可
甲賀市土山町大野
6245-2
0748-67-0302
土山
山内
鮎河
大原児童クラブ A
大原
基本額10,000
(月により加
算有り)
35
企業組合
大原児童クラブ B
公的施設
528-0211
甲賀市土山町北土山
2025
0748-66-0872
12:00~18:30
甲賀市甲賀町大久保
925-1
0748-88-2368
可
公的施設
520-3414
可
幼稚園
520-3421 甲賀市甲賀町上野1320 0748-88-2384
可
学校敷地内
専用施設
520-3322 甲賀市甲南町深川1850 0748-86-7798
可
学校敷地内
専用施設
520-3311
甲賀市甲南町竜法師
1137
可
公有地専用施設
520-3333
甲賀市甲南町希望ヶ丘
0748-86-4024
三丁目9
35
佐山
油日
第一
油日児童クラブ
甲南そまっこ
児童クラブ A
甲南そまっこ
児童クラブ B
運営委員会
40
40
企業組合
40
第二
第三
甲南なかよしクラブ
企業組合
45
0748-86-1577
中部
甲南わくわく
児童クラブ A
希望ヶ丘
甲南わくわく
児童クラブ B
甲南わくわく
児童クラブ C
35
企業組合
35
40
放課後児童クラブ設置状況(平成28年度)
平成28年5月1日時点
市町名
小学校
区 名
④
高学年
③
(4-6年)
定員
受入の
可 否
⑤
保 護 者
負
担
平均月額
円
①
クラブ名(支援単位)
②
運営主体
雲井
雲井くもっこ児童クラブ
企業組合
15
可
病院内保育施設
529-1803 甲賀市信楽町牧997
小原
小原つばさ児童クラブ
企業組合
15
可
公有地専用施設
529-1836
甲賀市信楽町柞原8270748-82-4511
202
企業組合
30
可
公的施設
529-1851
甲賀市信楽町江田9600748-82-2010
2
朝宮
多羅尾
⑥
平日開設時間
⑦
開設場所
⑧
郵便番号
⑨
住所
⑩
電話番号
0748-83-0311
※状況に応じて、信楽か
小原へ
信楽
信楽児童クラブ
野洲市
22
※開設時間は長期休み等で変更あり。長期休みのみ利用の保護者負担は別料金
指定管理者制度導入: 有
中主第1こどもの家
社会福祉法人
50
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2423 野洲市西河原712
077-589-6306
中主第2こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2423 野洲市西河原712
077-589-6306
中主第3こどもの家
社会福祉法人
60
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2423 野洲市西河原712
077-589-6673
中主第4こどもの家
社会福祉法人
60
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2423 野洲市西河原712
077-589-6674
篠原
篠原こどもの家
社会福祉法人
60
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2313 野洲市大篠原1414
077-588-1266
祇王
祇王第1こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2316 野洲市上屋1295
077-587-0353
祇王第3こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2316 野洲市上屋1295
077-586-3411
祇王第4こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2316 野洲市上屋1295
077-587-6464
祇王第5こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2316 野洲市上屋1295
077-587-6465
祇王第6こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2316 野洲市上屋1295
077-587-6466
三上第1こどもの家
社会福祉法人
35
○
10,000
10:00~19:00
520-2323 野洲市三上111
077-587-4904
三上第2こどもの家
社会福祉法人
35
○
10,000
520-2323 野洲市三上111
077-587-4904
野洲第1こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2331 野洲市小篠原2142-17
077-586-2253
野洲第2こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2331 野洲市小篠原2142-17
077-586-1617
野洲第3こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2331 野洲市小篠原2142-17
077-587-5913
野洲第4こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2331 野洲市小篠原2142-17
077-587-5914
野洲第5こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2331 野洲市小篠原2142-17
077-587-5915
野洲第6こどもの家
社会福祉法人
40
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2331 野洲市小篠原2142-17
077-587-5916
北野第1こどもの家
社会福祉法人
50
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2362 野洲市市三宅248
077-588-4402
北野第2こどもの家
社会福祉法人
50
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2362 野洲市市三宅248
077-588-4402
北野第3こどもの家
社会福祉法人
50
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2362 野洲市市三宅252-1
077-587-3583
北野第4こどもの家
社会福祉法人
50
○
10,000
10:00~19:00 専用室
520-2362 野洲市市三宅252-1
077-587-3584
湖南市
10
指定管理者制度導入: 有
(公設学童保育所のみ)
石部
あゆっこ
保護者会
―
○
9,000
12:30~19:00 専用室
石部南
風の子のいえ
保護者会
―
○
11,000
11:00~19:00 専用室
三雲
どろんこ学童保育所
運営委員会
―
○
10,500
11:30~19:00 専用室
520-3223 湖南市夏見1850-3
0748-60-4581
岩根
はねっこクラブ
運営委員会
―
○
11,500
10:30~19:30 専用室
520-3252 湖南市岩根3781-1
0748-72-9034
下田
あおぞらクラブ
NPO法人
―
○
10,000
11:00~19:00 専用室
520-3201 湖南市下田2794-3
0748-60-4580
水戸
星の子クラブ
運営委員会
―
○
13,500
11:30~19:00 専用室
520-3252 湖南市岩根499-139
0748-75-6343
菩提寺
みちくさクラブ
NPO法人
―
○
13,500
11:00~19:00 専用室
520-3242 湖南市菩提寺2093-397 0748-74-3851
三雲東
げんきっ子
NPO法人
―
○
9,000
12:00~18:40 専用室
520-3221 湖南市三雲1031番地
菩提寺北
みちくさクラブ
NPO法人
―
○
13,500
11:00~19:00 専用室
520-3242
水戸
しおん園学童保育所
社会福祉法人
―
○
13,500
11:30~19:00 専用室
520-3242 湖南市梅影町3-1
高島市
12
中主
三上
野洲
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
10:00~19:00
施設
北野
備考:保護者負担金については別途追加の場合有り
湖南市石部東八丁目11
0748-77-5430
番1号
湖南市石部南三丁目5
520-3108
0748-77-4495
番2号
520-3107
サイドタウン二丁目4
番31号
0748-72-1930
0748-74-3219
0748-75-3725
指定管理者制度導入: 無
マキノ東
マキノ西
第4学童保育所
NPO法人
40
○
5,000~10,000 10:00~19:00 児童館
520-1833
高島市マキノ町蛭口
1371-1
第1学童保育所
NPO法人
40
○
5,000~10,000 10:00~19:00 公的施設
520-1611
高島市今津町弘川2040740-22-1445
1
第3学童保育所
NPO法人
40
○
5,000~10,000 10:00~19:00 公的施設
520-1611
高島市今津町弘川2040740-22-1226
1
第7学童保育所
NPO法人
40
○
5,000~10,000 10:00~19:00 民間施設
520-1623
高島市今津町今津住吉
0740-33-7815
一丁目3番地5
第2学童保育所
NPO法人
40
○
5,000~10,000 10:00~19:00 公的施設
520-1655
高島市今津町日置前
83-5、85-4
0740-27-8151
マキノ南
今津東
今津北
0740-22-0381
放課後児童クラブ設置状況(平成28年度)
平成28年5月1日時点
市町名
小学校
区 名
①
クラブ名(支援単位)
②
運営主体
④
高学年
③
(4-6年)
定員
受入の
可 否
⑤
保 護 者
負
担
平均月額
円
⑥
平日開設時間
⑦
開設場所
⑧
郵便番号
⑨
住所
⑩
電話番号
朽木学童保育所
どんぐり
NPO法人
40
○
5,000~10,000 10:00~19:00 民間施設
520-1623
高島市今津町今津住吉
0740-33-7815
一丁目3番地5
広瀬
第5学童保育所
NPO法人
40
○
5,000~10,000 10:00~19:00 民有地専用施設
520-1217
高島市安曇川町田中
426
0740-32-4801
安曇
第8学童保育所
NPO法人
40
〇
5,000~10,000 10:00~19:00 民有地専用施設
520-1217
高島市安曇川町田中
426
0740-33-7033
第6学童保育所
NPO法人
40
○
5,000~10,000 10:00~19:00 民有地専用施設
520-1221
高島市安曇川町青柳
1134-1
0740-32-0065
社会福祉法人
40
○
8,000~12,000 12:00~18:30
NPO法人
40
○
7,000~10,000 12:00~19:00 公的施設
520-1531
40
○
5,000~10,000 12:00~19:00 公的施設
520-1501 高島市新旭町旭734-2
080-2483-1153
朽木東
朽木西
青柳
本庄
高島
新旭北
学童クラブ
しろふじ
学童
やまびこ
幼保連携型認定
こども園
520-1112 高島市永田1233-1
0740-36-1501
高島市新旭町饗庭
3106-6
0740-25-7582
新旭学童保育所
トライアングル
NPO法人
東近江市
31
指定管理者制度導入: 有(公設21か所のみ)
玉緒
玉緒こどもの家
保護者会
45
○
12,000~13,000 10:30~19:00 学校の余裕教室
527-0063 東近江市大森町971
050-5801-1126
御園こどもの家 第1
保護者会
69
○
10,100~11,100 10:00~18:30 公有地専用施設
527-0044 東近江市五智町228-1
050-5801-1128
0748-22-8243
御園こどもの家 第2
保護者会
69
○
10,100~11,100 10:00~18:30 公有地専用施設
527-0044 東近江市五智町228-1
050-5801-1128
0748-22-8243
八日市南こどもの家
保護者会
―
○
11,200
10:00~19:00
学校敷地内専用
施設
527-0034
東近江市沖野三丁目2050-5801-1129
17
NPO法人
30
○
10,000
12:00~18:15 民有地専用施設
527-0033
東近江市東沖野二丁目
0748-23-7042
5-5
箕作こどもの家 第1
保護者会
60
○
10,700
10:30~19:00
学校敷地内専用
施設
527-0091 東近江市小脇町464
050-5802-8997
箕作こどもの家 第2
保護者会
40
○
10,700
10:30~19:00
学校敷地内専用
施設
527-0091 東近江市小脇町464
050-8036-0813
箕作こどもの家 第3
保護者会
40
○
10,700
10:30~19:00
学校敷地内専用
施設
527-0091 東近江市小脇町464
050-8036-0813
八日市北こどもの家
第1
NPO法人
―
〇
10,500
11:00~18:30 公有地専用施設
527-0005 東近江市建部南町95-1 0748-22-6866
八日市北こどもの家
第2
NPO法人
―
○
10,500
11:00~18:30 公有地専用施設
527-0005 東近江市建部南町95-1 0748-22-6866
八日市西こどもの家
運営委員会
―
○
10,500
10:00~18:30 学校の余裕教室
527-0083 東近江市柏木町14
050-5801-1127
0748-24-1724
布引こどもの家 第1
NPO法人
50
○
10,000
12:00~18:15 公有地専用施設
527-0071 東近江市今堀町599-8
050-5801-1130
0748-23-0061
布引こどもの家 第2
NPO法人
30
○
10,000
12:00~18:15 公有地専用施設
527-0071 東近江市今堀町599-8
050-5801-1130
0748-23-0061
市原
市原こどもの家
NPO法人
20
○
10,000
12:00~18:15 公的施設
527-0224 東近江市市原野町23
0748-27-2115
山上
山上こどもの家
NPO法人
50
○
10,000
12:00~18:15
527-0231 東近江市山上町227-1
050-5801-1151
0748-27-0133
五個荘こどもの家 第1
保護者会
42
○
7,000~10,000 12:00~18:30 公有地専用施設
529-1421
東近江市五個荘竜田町
050-5801-1172
548
五個荘こどもの家 第2
保護者会
42
○
7,000~10,000 12:00~18:30 公有地専用施設
529-1421
東近江市五個荘竜田町
050-5801-1172
548
新旭南
御園
八日市南
沖野学童保育所
箕作
八日市北
八日市西
布引
学校敷地内専用
施設
五個荘
愛東南
愛東南こどもの家
NPO法人
30
○
10,000
12:00~18:15 学校の余裕教室
527-0163 東近江市曽根町1285
050-5802-9094
0749-46-1772
愛東北
愛東北こどもの家
保護者会
―
○
12,000
12:00~18:30 学校の余裕教室
527-0143
東近江市百済寺本町
1399
050-5801-0366
湖東第一
湖東第一こどもの家
保護者会
40
○
11,000
11:00~19:00 公的施設
527-0115 東近江市下里町35
湖東第二
湖東第二こどもの家
保護者会
70
○
11,500
11:00~18:45 公有地専用施設
527-0136
湖東第三
湖東第三こどもの家
NPO法人
―
○
12,000
12:00~18:15 公的施設
527-0125 東近江市小田苅町253
能登川東こどもの家 第
1
保護者会
50
○
11,000
12:00~18:30 公有地専用施設
521-1204 東近江市小川町258
能登川東こどもの家 第
2
保護者会
53
○
11,000
12:00~18:30 公有地専用施設
521-1204 東近江市小川町258
能登川西こどもの家
保護者会
22
○
7,000~10,000 14:00~18:30 学校の余裕教室
能登川南こどもの家 第
1
保護者会
―
○
8,500~11,500 12:15~18:45
能登川南こどもの家 第
2
保護者会
―
○
8,500~11,500 12:15~18:45
能登川北
能登川北こどもの家
保護者会
45
○
11,000
蒲生東
蒲生東こどもの家
保護者会
38
○
10,000~
12,000
蒲生西
蒲生西こどもの家
保護者会
60
○
8,000~11,000 11:00~19:00 公有地専用施設
蒲生北
蒲生北こどもの家
保護者会
50
○
8,000~11,000 12:00~19:00
能登川東
能登川西
能登川南
050-5802-3136
0749-45-2246
050-5802-2506
050-5802-2506
521-1235 東近江市伊庭町2885
050-5802-2507
学校敷地内専用
施設
521-1222 東近江市佐野町757-7
050-5802-2508
0748-42-9833
学校敷地内専用
施設
521-1222 東近江市佐野町757-7
050-5802-9248
12:00~18:30 公有地専用施設
10:00~19:00
東近江市南菩提寺町
468
050-5802-3135
学校敷地内専用
施設
学校敷地内専用
施設
521-1242 東近江市福堂町1195-3 050-5801-0230
529-1511 東近江市桜川東町455
529-1514
東近江市蒲生大森町
228-1
050-5802-2532
0748-55-1666
050-5802-9906
529-1541 東近江市蒲生堂町1287 050-5802-2533
放課後児童クラブ設置状況(平成28年度)
平成28年5月1日時点
市町名
小学校
区 名
①
クラブ名(支援単位)
②
運営主体
④
高学年
③
(4-6年)
定員
受入の
可 否
⑤
保 護 者
負
担
平均月額
円
米原市
9
柏原
柏原児童クラブ
社会福祉法人
40
○
月平均約6,500
山東
山東児童クラブ
任意団体
30
○
月平均約6,500
大原
大原児童クラブ
NPO法人
60
○
月平均約6,500
民法34条法人
40
○
月平均約6,500
市町
20
○
月平均約6,500
月で異なる
月で異なる
月で異なる
月で異なる
春照
河南
河南児童クラブ
米原
まいはらっ子クラブ
NPO法人
50
○
月平均約6,500
近江げんきッズ坂田
社会福祉法人
60
○
月平均約6,500
NPO法人
35
○
月平均約6,500
社会福祉法人
30
○
月平均約6,500
月で異なる
月で異なる
月で異なる
坂田
お家笑里クラブ
息長
近江げんきッズ息長
日野町
7
⑦
開設場所
⑧
郵便番号
⑨
住所
⑩
電話番号
指定管理者制度導入: 無
伊吹
いぶきっ子クラブ
⑥
平日開設時間
月で異なる
月で異なる
12:30~18:30 余裕教室
521-0202 米原市柏原2320
0749-57-0015
12:30~18:30 公的施設
521-0218 米原市志賀谷1907
0749-55-3029
12:30~18:30 旧公的施設
521-0233 米原市野一色1184
0749-55-1255
12:30~18:30 公的施設
521-0314 米原市春照37
090-5906-3728
12:30~18:30
教室以外の学校
施設
521-0032 米原市枝折77
080-8325-0599
12:30~18:30
学校敷地内専用
施設
521-0003 米原市入江307
0749-52-0737
12:30~18:30 旧公的施設
521-0062 米原市宇賀野274
0749-52-4643
12:30~18:30 公的施設
521-0072 米原市顔戸1513
0749-52-3483
12:30~18:30 余裕教室
521-0082 米原市能登瀬1339
080-2536-8474
指定管理者制度導入: 無
日野学童保育所
ヒノキオA
保護者会
60
○
日野学童保育所
ヒノキオB
保護者会
40
○
西大路
西大路学童保育所
わたムッキー
保護者会
30
○
南比都佐
南比都佐学童保育所
ぴっこ
保護者会
27
○
必佐学区学童保育所
第1太陽の子
保護者会
40
○
必佐学区学童保育所
第2太陽の子
保護者会
50
○
桜谷
桜谷学童保育所
さくらんぼ
保護者会
30
○
竜王町
2
竜王
まつぼっくり児童クラブ
保護者会
―
○
竜王西
西っ子児童クラブ
保護者会
―
○
愛荘町
4
秦荘東
秦荘東小学校区域学童保
育所(スマイルキッズ)
保護者会
―
○
平均 11,700円
月で異なる
12:30~18:30
秦荘西
秦荘西小学校区域学童保
育所(秦西ジュニア)
保護者会
―
○
平均 11,700円
月で異なる
愛知川
愛知川小学校区学童保育
所(えちっ子クラブ)
保護者会
―
○
愛知川東
愛知川東小学校区学童保
育所(い~すとキッズ)
保護者会
―
○
豊郷町
2
豊郷
にこにこクラブ
市町
40
○
日栄
ひまわりクラブ
市町
40
○
甲良町
2
甲良東
甲良町東児童クラブ
市町
―
○
6,000
甲良西
甲良町西児童クラブ
市町
―
○
6,000
多賀町
2
多賀
多賀町第1放課後児童ク
ラブ
市町
40
○
5,000
8月:10,000
13:00~18:00 学校敷地内専用
(休8:30~) 施設
522-0341
犬上郡多賀町多賀7220749-48-1301
59
大滝
多賀町第2放課後児童ク
ラブ
市町
40
○
5,000
8月:10,000
13:00~18:00 学校敷地内専用
(休8:30~) 施設
522-0341
犬上郡多賀町多賀7220749-48-1301
59
11,000
学年、月で異なる。
11:00~19:00
学校敷地内専用
施設
529-1603 日野町大字大窪482-2
0748-53-1955
11:00~19:00
学校敷地内専用
施設
529-1603 日野町大字大窪482-2
0748-53-1965
日野
11,000
学年、月で異なる。
11,000
11:00~19:00 旧JA
529-1628 日野町大字西大路1765 0748-53-1010
11:00~19:
公的施設
00
529-1634 日野町大字深山口416
0748-52-4646
11:00~19:00 公有地専用施設
529-1653 日野町大字三十坪28
0748-52-2349
11:00~19:00 公有地専用施設
529-1653 日野町大字三十坪30
0748-53-0079
11:00~18:30 学校の余裕教室
529-1619 日野町大字佐久良37
0748-52-3300
520-2524 竜王町大字綾戸275
0748-57-1353
520-2564 竜王町大字山面1-1
0748-58-2533
学校敷地内専用
施設
529-1233 愛荘町東出25
0749-20-2101
12:30~18:30
学校敷地内専用
施設
529-1223 愛荘町島川1162
0749-47-5990
平均 11,700円
月で異なる
12:30~18:45
学校敷地内専用
施設
529-1315 愛荘町沓掛480
0749-42-6469
平均 11,700円
月で異なる
12:30~18:30
学校敷地内専用
施設
529-1321 愛荘町豊満573
0749-42-7223
3,000
8月:6,000
13:30~18:30
小学校ランチ
ルーム
529-1169 豊郷町石畑522
0749-35-3711
3,000
8月:6,000
13:30~18:30
小学校ランチ
ルーム
529-1165 豊郷町吉田1454
0749-35-2180
522-0262 甲良町大字横関157-1
0749-38-3971
522-0244 甲良町大字在士625
0749-38-4144
学年、月で異なる。
11,000
学年、月で異なる。
11,000
学年、月で異なる。
必佐
県合計
371
11,000
学年、月で異なる。
11,000
学年、月で異なる。
指定管理者制度導入: 無
11,000
学年、月で異なる。
11,000
学年、月で異なる。
11:00~19:00
学校敷地内専用
施設
11:00~19:00 余裕教室
指定管理者制度導入: 有(4ヶ所)
指定管理者制度導入の有無: 無
指定管理者制度導入の有無: 無
13:00~19: 学校敷地内専用
00
施設
13:00~19:
余裕教室
00
指定管理者制度導入の有無: 無
Fly UP