...

No8(2月28日発行) - 岡山県立岡山東支援学校

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

No8(2月28日発行) - 岡山県立岡山東支援学校
岡山県立岡山東支援学校
進路だより No8
平成26年2月28日
関係機関
コーディネーター
事業所の方
卒業後の生活へ向けた生徒本人・家族のニーズを学校・関係
機関で共通理解をすることや、本人の将来の生活へのニーズを
実現していくために、どんな支援が現時点で可能か、どんなサ
ービスが今後考えられるかを保護者・学校・関係機関で検討す
る会を設定しています。
移行支援会議で、計画相談の話題が出てきていました。
計画相談について紹介します
本人・保護者
計画相談支援が、平成27年3月を目指して拡大されています。
(平成24年4月)障害福祉サービスを利用するすべての利用者の方に「サービス等利用計画」を
作成することになりました。
岡山市では、平成27年3月までに、すべてのサービス利
用者に、サービス等利用計画が作成されるよう、段階的に
計画対象者を拡大しているところです。
計画相談は、事業者への相談ができたり、利用状況を一定期間
ごとに、モニタリングしてくれたりします。
サービス等利用計画って?・・・
社会福祉法人
利用するサービスについて、本人にとって適切なサービスの組み合
わせを提案し、サービス利用者を支援するための総合計画です。
泉学園 デイセンターなずな(玉柏、瀬戸)
〈活動内容〉
音楽、創作、レクリエーション
ボランティアさんのコンサート等を
行っています。
○「重い障害があっても誰もがその
願いにそって自分らしい生活を地域
社会の中でかがやきを持って生きて
いけるよう、支援を考えております。
(パンフレットより)
」
事業内容:
生活介護(18才以上の方が対象です)
月~金(玉柏事業所では、月1~2回土曜日も開所しています)
日中一時支援(瀬戸事業所)
住所:
なずな (瀬戸)岡山市東区瀬戸町下146-1瀬戸町健康福祉の館3階 TEL 086-952-9180
なずな (玉柏) 岡山市北区玉柏1701-3
TEL 086-206-6277
社会福祉法人
旭川荘
ひらた旭川荘通園センター
重症心身障がい児(者)の日中活動や OT によるリハビリテーション、入浴サービス、送迎サービス
が受けられる他、ひらた旭川荘内には障がい者のための診療所もあります。
事業内容:
生活介護(18才以上の方が対象です)
月~金(祝日はお休みです)
放課後等デイサービス
〈活動内容〉
感覚(エアマット、ハンモック、バランスボール)
リラクゼーション(スヌーズレン、足浴)等
住所: 岡山市北区平田407
社会福祉法人
診療所
TEL
086-805-3810
藤工房(瀬戸)
藤の里
就労継続支援 B 型
事業内容:生活介護
共同生活援助(ケアホーム)
〈就労継続支援 B 型〉
カフェ「こころ」営業
〈生活介護〉
音楽活動、リズム体操
創作活動、入浴支援の活動
をしています。
住所:岡山市東区瀬戸町下543-4
社会福祉法人 旭川荘
TEL 086-952-0011
旭川児童院通園センター
事業内容:生活介護、児童発達支援、放課後デイサービス
(月~金 10:00~15:00)
〈活動内容〉
制作活動 レクリエーション
スヌーズレン 音楽活動
トランポリン
ポジショニング
社会活動
住所:岡山市北区祇園866
社会福祉法人 旭川荘
障害者支援施設
TEL 086-275-0990
竜ノ口寮
事業内容:生活介護、施設入所支援、ショートステイ(すべて 18 才以上の方が対象です)
(パンフレットより)
制作活動
住所:岡山市北区祇園866
レクレーシ
ョン
スヌーズレ
ン
TEL 086-275-3216
医療法人
恵生会
中仙道デイサービスセンター
事業内容:生活介護
〈活動内容〉
入浴、給食、訓練
住所
岡山市北区中仙道 1 丁目1-43
TEL 086-241-1212
デイサービスセンターすまいる
いち・にのさん(従たる事業所)
社会福祉法人 弘徳学園
事業内容:生活介護
〈活動内容〉
社会活動(公共交通機関も
利用しています)
創作活動、音楽活動
クッキー作り、軽作業
住所:
デイサービスセンターすまいる 岡山市中区赤坂南新町 7-9
TEL 086―270―6755
いち・にのさん
岡山市北区丸の内一丁目 2 番 12 号
TEL 086―231―1197
せとうち旭川荘
社会福祉法人 旭川荘
事業内容:生活介護
〈就労継続支援 B 型〉
軽作業・バンガラ通し
パン、工芸、農園芸 など
〈生活介護〉
ウォーキング、軽作業 等
就労継続支援 B 型
住所:
瀬戸内市牛窓町長浜4982-1
TEL 0869-34-6606
重症心身障害児(者)の使えるショートステイ(医療型短期入所) ○「人工呼吸器も対応」
名称
住所
南岡山医療センター
都窪郡早島町早島4066
つくし病棟
旭川荘 児童院
(重症心身障害児施設)
旭川荘
療育園(肢体不自由)
睦学園(重症心身障害)
△「要相談」
医療的ケアの対応
3床
○
086-482-1121
岡山市北区祇園866
12床
086-275-4518
岡山市北区祇園866
2床
086-275-1881 4床
○
病院併設型なので人工呼吸器の対
応も可能です。
6 つの病棟があり、障害の程度
で病棟が分かれています。
× 療育園は18歳までは利用できます。
△ 2つの病棟があり、障害の程度で病
棟が分かれています。
*利用については、お問い合わせください
A型事業所は、2月現在、岡山県内には104の事業所があります。岡山市内には48の事業所がありま
す。今回は、中区、東区の事業所を紹介します。
杜の家ファーム
岡山市中区兼基107-2
いちご・サラダ野菜全般の栽培、配達
てづくりの店
岡山市中区関540番7号
木工、布製品
ふくじゅう
岡山市中区藤原西町2丁目6番57号
漬物の直売、移動販売
GOOD東山
岡山市中区門田文化町3-1-3
木工品等の製作
GOOD操山
岡山市中区国富4丁目5-3
木工品等の製作
なごみ
岡山市中区倉田264-13
四つ葉のクローバーの栽培
てまり
うどんの製造、販売、老人ホームの清掃
アンジョリ
岡山市中区雄町439-4
いちご栽培、バラ栽培
ロゼール
チーズ工房
みずほ
岡山市東区可知5丁目53-16
ラスク製造
トモニー・きずな
岡山市東区西大寺浜608
弁当販売
吉井川
すぎっ子
瀬戸内市夢トピア内の喫茶業務
岡山市東区西大寺中1-8-10
ビジネスホテル内の清掃
ベッドメイキング
アグリエカロー
岡山市東区益野町858-2
一般家庭の庭、畑、お墓などの清掃
ドリーム・
岡山市東区草ケ部惣利458-1
ポット花生産
岡山市東区西大寺上2丁目9-29
自動車の配線組立て、防水テープ巻きつけ
プラネット
トライピース
割り箸の袋入れ
クリエイト
岡山市東区金岡西町888-9
金属加工の製造補助
岡山市東区松新町51-1
農産物の栽培、販売のための加工
岡山市東区西大寺中野734-6
農作業(果菜類、葉菜類、野菜苗)
おひさま
けしごやま
けしの実
ジョブ・わいち
生活介護事業所「笑みの集い」の見学会
NPO 法人土田の里で、4月1日を目標に
新規事業所として、
生活介護事業所 名称「笑みの集い」
を開所するそうです。
見学会が開かれますので、
興味のある方は、お問い合わせください。
(当日の見学会は、自由にお越しください
とのことです)
日時 3 月 16 日(日)13 時~
場所 岡山市東区可知1-383-5
問い合わせ先 086-207-2015
内容 新規事業所の見学会と利用の相談
13:00 新規事業所の説明
13:15 質疑応答
13:30 見学
13:45 見学後に個別に対応
Fly UP