...

Press Release - 公益財団法人たましん地域文化財団

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

Press Release - 公益財団法人たましん地域文化財団
Press Release
【概要】
正式名称
第1回たましん次世代支援プロジェクト
次世代を担う三人三様の共鳴 絵画の可能性を探る
会
期
平成 29 年 2 月 2 日(木)~ 2 月 14 日(火) 柿崎 覚 展
平成 29 年
2 月 16 日(木)~ 2 月 28 日(火) 大石 奈穂 展
平成 29 年 3 月 2 日(木)~ 3 月 14 日(火) 平丸 陽子 展
開廊時間
午前 10 時~午後 5 時
会
たましんギャラリー(多摩信用金庫本店9F)
場
〒190-8681 立川市曙町 2-8-28
多摩信用金庫本店 9 階
休 廊 日
会期中無休
観 覧 料
無料
主
公益財団法人たましん地域文化財団
催
【展覧会について】
公益財団法人たましん地域文化財団は、東京都立川市のたましんギャラリーを舞台に 43 年目の挑戦と
して「たましん次世代支援プロジェクト」を始動し、現代を生きる 20 代、30 代の若手作家による展示
を行うことといたします。
第 1 回は、柿崎覚(1981 年生)、大石奈穂(1990 年生)、平丸陽子(1979 年生)の 3 作家による連続個展
です。グローバリゼーション化のすすむ社会で美術もまたその影響を多分に受け多様な表現が生み出さ
れる中で、彼らは絵画に挑んでいます。風や音、においなどそこに漂う全てを画面に取り込もうとする
かのように絵具を重ね、陽ざしの中の風景を描く柿崎覚(会期:2 月 2 日−2 月 14 日)、実体ある身体や身
体の一部を描くことから画面全体に不確かな気配を生み出そうとする大石奈穂(会期:2 月 16 日−
2 月 28
日)、草花や果物、石(鉱物)等のイメージを色や形に変換し、それらを画面で再構築しようと試みる平丸
陽子(会期:3 月 2 日−
3 月 14 日)。
彼らは風景、人物、静物といった身近な題材からカンバス(画面)と対峙し、そこに広がるあらゆる可能
性を模索し、自己の表現を捉え、拓こうとあくなき探求をしているようです。次世代を担う三人三様に
よる共鳴を、3 会期を通じてご覧ください。
【たましんギャラリーについて】
公益財団法人たましん地域文化財団は、東京都立川市に本店を置く多摩信用金庫を設立母体とし、美術
館 2 館(国立市、青梅市)とギャラリー(立川市)の運営及び、季刊の郷土誌『多摩のあゆみ』の発行
を主な事業としています。なかでも「たましんギャラリー」(多摩信用金庫本店 9 階)は、1974 年の開
廊以来、多摩の作家による作品発表の場として、また身近に芸術とふれあうことができる場として地域
の皆さまに親しまれています。当ギャラリーは総計 70 メートルの壁面を有し、とりわけ 9 メートルの一
壁面は、この多摩地域ではめずらしく、大作の作品制作にはげむ動機につながるとして、ギャラリーの
利用者には開廊当初から喜ばれています。
【作家略歴】
●柿崎覚
●大石奈穂
Gaku Kakizaki
1981年
東京都生まれ
2007年
主体展入選(16年まで毎年出品、10年新人賞、15年~主体美術協会会員)
2010年
武蔵野美術大学卒業制作研究室賞
2011年
上野の森美術大賞展 入選(13年、14・16年一次賞候補)
2012年
武蔵野美術大学造形研究科修士課程油画コース修了
2013年
個展(NICHE GALERRY・東京、15年)
2013年
上海アートフェア
2016年
FACE展2016損保ジャパン日本興亜美術賞展入選
Nao Ohishi
1990 年
東京都生まれ
2013 年
グループ展「夜の梟 銀の砂山」(gallery re:tail・東京)
2014 年
武蔵野美術大学卒業制作優秀賞
2014 年
武蔵野美術大学造形学部卒業制作優秀作品展
2016 年
武蔵野美術大学造形研究科修士課程油画コース修了
武蔵野美術大学造形学部大学院修了制作優秀作品展
個展(ギャラリーキドプレス・東京)
グループ展「3331 Art Fair2016 -Various Collectors Prizes-」
(3331 Arts Chiyoda・東京)
●平丸陽子
Yoko Hiramaru
1979 年
埼玉県生まれ
2003 年
東京造形大学研究科(絵画)修了
2004 年
個展(appel・東京)
2005 年
東京ワンダーウォール (東京都現代美術館)
2007 年
大阪アートカレイドスコープ (大阪府立現代美術センター・~08 年)
2015 年
個展(gallery to plus・東京)
2016 年
FACE 展 2016 損保ジャパン日本興亜美術賞展入選
【交通案内】
○JR中央線「立川駅」北口より徒歩5分
○多摩モノレール線「立川北駅」より徒歩5分
※専用駐車場はございません。近隣に市営駐車場(有料)がございます。
【問い合わせ】
公益財団法人たましん地域文化財団
186-8686 東京都国立市中 1-9-52
多摩信用金庫国立支店 5 階
電話 042-574-1360 FAX042-577-5070
広報・写真貸出について
URL
http://www.tamashin.or.jp
email:[email protected]
【記事掲載についてのお願い】
① 掲載にあたっては、正式名称と会期の表記をおこなってください。
② 写真を掲載する場合は、写真に添付してあるキャプション・クレジット等を正確に表記してください。
③ 誌面掲載する電話番号は、公益財団法人たましん地域文化財団 042-574-1360 でお願いします。
④ 掲載記事とVTRは、資料として保管いたしますので公益財団法人たましん地域文化財団杉本までご
送付ください。
⑤ 取材及び記録等の取材は、必ず事前にお問い合わせください。都合により取材に応じることができな
い場合がございます。
【広報用図版】
① 柿崎覚《青い水のある風景》2015 年 作家蔵
② 柿崎覚《夏のひかりさす場所1》 2014 年 作家蔵
③ 大石奈穂《slowly blink》2016 年 作家蔵
④ 大石奈穂《blue》2014 年 作家蔵
⑤ 平丸陽子《宝石の種まき》 2015 年 作家蔵
⑥ 平丸陽子《果物》 2015 年 作家蔵
Fly UP