...

講義資料[PDF:1.59MB]

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

講義資料[PDF:1.59MB]
観光経営論
観光とマーケティング
2015年11月23日
1
講義内容
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
2
マーケティングの対象
観光業とマーケティングの接点
消費者行動から考える観光
マーケティング戦略から考える観光
サービスとしての観光
サービスのマーケティング・ミックス
サービスの海外進出
上原
渉
1.マーケティングの対象
• 製品
• サービス
• イベント
• 経験
•人
3
1.マーケティングの対象
• 場所
• 資産
• 組織
• 情報
• アイディア
4
2.観光業とマーケティングの接点
場所のマーケティング
農産品のマーケティング
サービスのマーケティング
経験作りのマーケティング




観光業は形がないものだけに、マーケティングの果たす
役割が大きい


価値を創り、伝え、届けないと、消費者は分からない
観光は一企業のみで完結できないので、外部との関係
作りという点でも、マーケティングは重要


地域振興、地域ブランド
5
2.企業のマーケティングとの違い
マーケティングを行う主体の問題



企業は組織として目的を共有しやすいが、観光地は多様な主体の
集合体
観光地間の競争と観光地内の競争
観光地という主体はない




だれがマーケティングを行うのか?
多くの場合、自治体や観光協会
リーダーが誕生する場合も・・・
目玉となる観光資源にただ乗りをする場合も



誰が資金を負担するのか?
ただ乗りを防ぐ仕組みはないのか?

6
B級グルメのブーム
2.観光産業の魅力
デジタル化不能




コピーができない=模倣困難
モノの価値が徐々に低下する環境では、重要な要素
ロイヤリティを作れば、繰り返し購買してくれる
周辺産業への波及効果


輸送産業、ホテル産業、飲食業、エンターテイメント産業・・・
雇用創出



機械化が難しい
コスト競争になりにくい
7
3.消費者行動の立場から

旅行に行くときに、どのような思考プロセスをたどります
か?

消費者の意思決定プロセスを知ることは、マーケティン
グを考える基礎となります



8
理性的な意思決定と感情的な意思決定
予算制約
想起集合、カテゴリの定義と競合
3.思考プロセス
きっかけ:休みである、何かの記念


旅行、家でごろごろ、食事 ・・・
目的地の決定







観光地で選ぶ(北海道、九州、ハワイ・・・)
観光資源で選ぶ(温泉、山、海・・・)
レジャー施設で選ぶ(ディズニーリゾート、USJ・・・)
食べたいもので選ぶ
宿で選ぶ
移動手段で選ぶ
行動の決定
宿泊先の決定


9
3.どの順番で決定しているのか?

当該施設に行きたい


その地域に行くならば、必ず行く


中程度のロイヤリティ
たまたま近くにあったから


高いロイヤリティ
低いロイヤリティ
顧客の想起集合に入る努力



10
連想の強さ
連想の多様性
連想の独自性
3.どうやって決めるか?

情報探索



広告による認知率向上 ex. ハトヤ
ネット等の口コミ
なぜ口コミの影響が強いのか?


サービス評価の難しさ
体験しないと分からない
11
3.ブランディングの重要性

温泉ランキング(じゃらん温泉ランキング)






箱根
草津
湯布院
別府
登別
泉質が良いから?

温泉の質を評価できますか?

12
「掛け流し」、「町並み」
4.マーケティング戦略と観光:STP

セグメンテーション


ターゲティング


Geographic, Demographic, Psychographic, Behavioral
マス、差別化、集中
ポジショニング

差別化、同質化
13
Figure 8-1 Steps in Segmentation, targeting and positioning.
ターゲティング

ターゲティングの重要性





すべての人を満足させようとすると、だれも満足できない


地理的な制約
デモグラフィクスによる違い
ライフスタイル/ライフステージを強く反映
予算制約の違い
ファミリー、大人のみ。地域資源と提供価値との相互作用
新規か、リピートか

14
変化はリピート客が離れるきっかけになる場合も
Taking Care of those Who Take Care of Customers
“You serve, but you are not servants.”
“We are ladies and gentlemen serving ladies
and gentlemen.”
15
ポジショニング

顧客にどのように認識されたいのか?



価格軸+α
知覚マップをかく
観光地のポジショニングと、
自分の施設のポジショニング

16
沖縄か、星野リゾートか
5.サービスとしての観光業
Figure 2-1
Four service characteristics.
17
サービスの特徴と対策

無形性:モノがない





形があるものを評価する。形がないものを保証する。
従業員のサービスよりも、施設
最低限のサービスを保証
外部団体の評価
同時性(不可分性):サービス提供者と一体



18
大量生産できない
需要と供給のバランスを取るのが難しい
消費者と生産者が同時に、同じ場所にいる必要がある
サービスの特徴と対策

変動性:サービス品質が安定しない




従業員の教育
システム化、マニュアル化
チェック体制の整備
消滅性:サービスは保存できない



需要と供給のバランス
繁忙期に合わせて供給体制を作ると、コスト高
需要を調整するプライシング

Ex. 空室をなくすマネジメント
19
6.サービスの7P

Product:提供するサービス

Price:消費者が負担するコスト

Place:販売チャネル

Promotion:広告・広報、コミュニケーション、ブランド管理

People:従業員のマネジメント


Process:サービスが提供される過程


要求に応える、共感する
標準化vs.カスタマイズ、消費者の参加
Physical Evidence:物理的な証拠

20
経験の一部、品質評価の手がかり
インターナル・マーケティング
Figure 2-3 Three types
of marketing in service
industries.
21
星野リゾートの人材マネジメント

ホテルや旅館の従業員は、一般的に専門化する傾向




従業員の多能工化




部屋係、清掃係、配膳係、広告・広報係・・・
セクショナリズムと、経営人材の育成に問題
組織を顧客に最適化する
なんでもやる従業員
コストの削減と、顧客ニーズの把握
人材育成スピードの向上
フラットな組織

22
ユニット・ディレクターは、希望者から
7.サービスの海外進出

加賀屋

「おもてなし」というキーワードで、必ず出てくる旅館



大規模旅館:部屋数は232室、最大1400人
プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選 35年連続1位
おもてなしのノウハウを台湾に

日勝生加賀屋国際温泉飯店
23
サービスの解釈

特定の客室係が、部屋でお茶を入れてくれたり、食事の
準備をしてくれたり・・・。



たくさんの宿泊客に対して立派な建物で迎える



おもてなし
プライバシーがない
高級感
マス向け
台湾の人はどちらに感じるでしょう?
24
ターゲット顧客のギャップ

部屋係は日本語を話す、台湾人




日本人向け?
台湾で日本旅館に泊まりたいセグメントは?
コスト増
現地化と標準化


25
日本で提供する「おもてなし」と、台湾で提供する「おもてなし」
は同じか?
提供するのは製品(サービス)か、価値か?
Fly UP