...

PCL-A ( ) ( ) M+ ケーブルパネル用圧接(電源部圧着)タイプ雄コネクタ

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

PCL-A ( ) ( ) M+ ケーブルパネル用圧接(電源部圧着)タイプ雄コネクタ
電源/複合コネクタ
ケーブルパネル用
ケーブルパネル用圧接(電源部圧着)
タイプ雄コネクタ
PCL-A( )( )M+
圧接(1.27mm)、圧着
PCL
活線
●製番の構成
PCL-A ( ) ( ) M+
①
②
③
④
①シリーズ名
②芯数:
58、
68
(うち電源部8芯)
③ストレインリリーフの有無
ナシ:無
R :有
コンタク
トの形状
④
M:信号コンタクト1.27mm圧接雄(AWG#28撚線)
23
3.7
4.85
POS.#P1
4.85
5
5
3
POS.#P4
1.27
POS.#2
F
A
B
C
D
E
POS.#1
2.54
POS.#N-1
POS.#N
③
ケーブルハウジング
3
POS.#P8
POS.#P5
2-φ5
2.54
ストレインリリーフ
(RMタイプのみ)
組入後の形状
②
①
信号コンタクト 電源コンタクト
短
長
短
5.8
7
8.4
9.6
14
(11.5)5 10
長
19
(SG) (S) (PG) (P)
電源部は、圧着コンタクトのハウジング構造となります。
●部品表
活線コンタクト寸法
●寸法表
① 絶縁体
製番
PCL-A58( )M+
A
B
C
N
99.0
92.0
70.0
D
E
2.54×24=60.96 1.27×49=62.23
F
② 電源コンタクト
82.0
50
③ 信号コンタクト
PCL-A68( )M+
111.7
104.7
82.7
2.54×29=73.66 1.27×59=74.93
94.7
60
嵌合相手●PCL-A( )( )F+ 取付(フローティング)用ねじ●PCL-A-SC
()
電源コンタクト●PCL-A-M( )( )
圧接工具●ケーブルカッター:MFC-K3、ハンドプレス:MFC-K1またはRPS-K4、圧接ロケーター:PCL-K1 (工具-16ページ参照)
圧着手動工具●KP-PCL-346M( )
N
引き抜き工具●PCL-AM1 (工具-8、
9ページ参照)
ディップ SMT プレスイン 圧接
半田
圧着 ラッピング その他
電源/複合コネクタ
ケーブルパネル用
ケーブルパネル用圧接(電源部圧着)
タイプ雌コネクタ
PCL-A( )( )F+
圧接(1.27mm)、圧着
活線
●製番の構成
PCL-A ( ) ( ) F+
①
③ ④
②
①シリーズ名
②芯数:
58、
68
(うち電源部8芯)
③ストレインリリーフの有無
ナシ:無
R :有
コンタク
トの形状
④
F:信号コンタクト1.27mm圧接雌(AWG#28撚線)
(25.5)
23
4.85
3.7
25
4.85
15
POS.#P5
5
5
3
POS.#P8
G
F
A
B
C
D
E
1.27
POS.#N
POS.#N-1
POS.#2
2.54
POS.#1
3
③
組入後の形状
コンタクト
②
コンタクト
(10)
(3)
7
20
10
2
2.1
2.54
2.5
3.7
①
19
POS.#P1
2-φ2.8
POS.#P4
4
(SG/S) (PG) (P)
電源部は、圧着コンタクトのハウジング構造となります。
●部品表
① 絶縁体
活線コンタクト寸法
●寸法表
製番
PCL-A58( )F+
A
B
C
② 電源コンタクト
99.0
92.0
70.0
③ 信号コンタクト
PCL-A68( )F+
111.7
104.7
82.7
D
2.54×24=60.96
2.54×29=73.66
E
85.0
97.7
F
1.27×49=62.23
1.27×59=74.93
G
N
82.0
50
94.7
60
嵌合相手●PCL-A( )( )M+
電源コンタクト●PCL-A-F( )
圧接工具●ケーブルカッター:MFC-K3、ハンドプレス:MFC-K1またはRPS-K4、圧接ロケーター:PCL-K1 (工具-16ページ参照)
圧着手動工具●KP-PCL-346F( )N
引き抜き工具●AMQ-RT2 (工具-9ページ参照)
その他 ラッピング 圧着
半田
圧接 プレスイン SMT ディップ
電源/複合コネクタ
基板パネル用
基板パネル用ディップタイプ雌コネクタ
PCL-A( )FD+
ストレート・ディップ
PCL
活線
●製番の構成
PCL-A ( ) FD+
①
②
③
①シリーズ名
②芯数:
58、
68
(うち電源部8芯)
③コンタクトの形状
FD:ストレート・ディップタイプ雌(電源部含む)
G
POS.#N-1
POS.#P5
D
②
③
基板参考寸法図(実装面)
20
E
①
4.4
2.54
0.3×0.6
3.4
3
3.4
8-φ1.5
POS.#P8
10
2
POS.#2
POS.#P8
POS.#N
POS.#N
POS.#2
4.85
POS.#P4
N-φ0.9
POS.#P4
3.7
23
2.54
4.85
2.54
2.54
2.54
3
POS.#N-1
POS.#P5
3.81
B
C
POS.#1
POS.#P1
F
D
POS.#1
POS.#P1
13.335
A
1.2×0.3
コンタクト
コンタクト
3.7
F
G
2.7
D
(SG/S) (PG) (P)
活線端子寸法
●寸法表
●寸法表
製番
① 絶縁体
② 電源コンタクト
PCL-A58FD+
A
99.0
B
92.0
C
70.0
D
2.54 × 24 = 60.96
E
85.0
F
69.85
G
76.2
N
50
③ 信号コンタクト
PCL-A68FD+
111.7
104.7
82.7
2.54 × 29 = 73.66
97.7
82.55
88.9
60
嵌合相手●PCL-A( )( )M+
ディップ SMT プレスイン 圧接
半田
圧着 ラッピング その他
電源/複合コネクタ
ケーブル用
PCL-Aタイプ圧着用雄コンタクト
(電源用)
PCL-A-M( )( )
コンタクト
●製番の構成
PCL-A- M( ) ( )
①
②
③
①シリーズ名
②コンタクトの形状
M313
:AWG#24∼28用 雄バラコンタクト
M413
:AWG#14∼18用 雄バラコンタクト
③活線寸法(寸法表参照)
ナシ:短コンタクト(PCL-A、PCL-Gタイプで使用)
A :長コンタクト(PCL-A、PCL-Gタイプで使用)
0.635
A
B
3
●寸法表
製番
PCL-A-M313
A
21.5
B
8
PCL-A-M313A
22.7
9.2
PCL-A-M413
21.9
8
PCL-A-M413A
23.1
9.2
備考
AWG#24-28
AWG#14-18
圧着手動工具●AWG#14…KP-PCL-346MCN
AWG#16…KP-PCL-346MBN
AWG#18…KP-PCL-346MAN
AWG#24∼26…KP-PCL-346MEN
AWG#26∼28…KP-PCL-346MDN (工具-8、
9ページ参照)
その他 ラッピング 圧着
半田
圧接 プレスイン SMT ディップ
PCL
圧着
電源/複合コネクタ
ケーブル用
PCL-Aタイプ圧着用雌コンタクト
(電源用)
PCL-A-F( )
圧着
PCL
コンタクト
●製番の構成
PCL-A -F( )
①
②
①シリーズ名
②コンタクトの形状
F413
:AWG#14∼18用 雌バラコンタクト
2
20.9
11.9
4
圧着手動工具●AWG#14…KP-PCL-346 FCN
AWG#16…KP-PCL-346 FBN
AWG#18…KP-PCL-346 FAN (工具-9ページ参照)
ディップ SMT プレスイン 圧接
半田
圧着 ラッピング その他
電源/複合コネクタ
アクセサリー
PCL-Aタイプ用アクセサリー
PCL-A-SC( )
フローティング用
●製番の構成
PCL-A- SC ( )
①
②
③
①シリーズ名
②SC:取付(フローティング)用ねじ
③寸法
1
:
寸法表による
2
:
}
φ6
A
2.3
3.5MAX
45 。
4
φ3
●寸法表
M2.5
製番
PCL-A-SC1
A
5.3
注)PCL-Gタイプに使用する場合はPCL-A-SC1を使用して下さい。
PCL-A-SC2
6.5
その他 ラッピング 圧着
半田
圧接 プレスイン SMT ディップ
PCL
取付ねじ
電源/複合コネクタ
電源/複合コネクタ
電源/複合コネクタ
基板用
基板用
PCL
PCL
PCL
基板用ス
トレー
ト・ディ
プタイ
プ雄コネク
タ タ
基板用ス
トレー
ト・ッ
ディ
ップタイ
プ雄コネク
PCL-B(
)MD+
PCL-B(
基板用ス
ト)MD+
レート・ディップタイプ雄コネクタ
PCL-B( )MD+
基板用
ストレート
・ディ
ストレート
・ップ
ディップ
ストレート・ディップ
●製番の構成
●製番の構成
PCL-B
( ) (MD+
PCL-B
) MD+
●製番の構成
①
① ② ( ②③
③
PCL-B
) MD+
①シリーズ名
①シリーズ名
①
②
③
②芯数
:
16、
1
0
(電源部
4芯を含む)
②芯数
:
14
6
、
104
(電源部
4芯を含む)
①シリーズ名
③コンタク
トの形状
③コンタク
トの形状
②芯数:
16、
104
(電源部4芯を含む)
MD MD
:ストレー
ト・ディ
:ストレー
トップタイプ雄
・ディップタイプ雄
③コンタクトの形状
MD:ストレート・ディップタイプ雄
5.08 5.08
5.08 5.08
CD
5.08 5.08
5.08 5.08
5.08POS.#N1
POS.#N1
5.08
D
POS.#N1
8
POS.#
POS.#
③
・・・3 ・・・3
2 1 2 1
a
a
POS.#
・・・3b 2 1 b
c
ac
d
bd
c
d
②
③
②①
①
POS.#P1
POS.#P1
③
②
①
POS.#P1
12.7
15.25 15.25
3
12.7 12.7
POS.#P2
0.5
F
F
E
E
F
D
E
D
0.64×0.64
0.9 ×0.9
POS.#P1
POS.#P1
2.54
SS: 1c
, 3c
(16
)
SS:
1c
, 3c芯の場合
(16 芯の場合
)
1c
, 1d
, 2c
, 2d
, 24c
1c
, 1d
, 2c
, 2d ,24d,
, 24c ,24d,
SS
25c,
25d(104芯の場合
))
25c,
)
: 1c
, 3c25d(104芯の場合
(16 芯の場合
, 1d信号コンタク
, 2c
電源コンタク
ト 1c
信号コンタク
ト , 2dト, 24c ,24d,
電源コンタク
ト
25c, 25d(104芯の場合 )
長
短
長
長
短 短長 短
電源コンタクト 信号コンタクト
POS.#N1
POS.#N1
POS.#P1
POS.#N1
POS.#P2
●部品表
●部品表
2.54 2.54
m-φ0.9
m-φ0.9
16-φ1.3
16-φ1.3
m-φ0.9
16-φ1.3
2.54
D
POS.#
POS.#
・・・3 ・・・3
2 1 2 1
a
a
POS.#
・・・3b2 1 b
基板参考寸法図
(実装面)
基板参考寸法図
(実装面)
c
ac
t=1.6t=1.6
d
bd
基板参考寸法図(実装面)
c
t=1.6
d
●寸法表
●寸法表
短
(P) )
(N
(S
(S)) (SS)
P) (SS
長
短
(N)
(N) 活線端子寸法
(P) 活線端子寸法
(S) (SS)
活線端子寸法
製番 製番
C
D
E
C
D
EF
Fm
●寸法表 39.12
PCL-B16MD+
2=×
5.08
25.4 25.412
PCL-B16MD+
39.12 2.54 ×2.54
2 = 5.08 15.24 15.24
製番
C
D = 60.9671.12 71.12
E81.28 81.28
F 100
PCL-B104MD+
95
24 =×60.96
PCL-B104MD+
95 2.54 ×2.54
24
① 絶縁体
① 絶縁体
●部品表
② 電源コンタク
ト
② 電源コンタク
ト
①
③ 信号コンタク
ト
③ 絶縁体
信号コンタク
ト
② 電源コンタクト
③ 信号コンタクト
PCL-B16MD+
39.12
2.54 × 2 = 5.08
15.24
25.4
m
12
m
100
12
PCL-B104MD+
95
2.54 × 24 = 60.96
71.12
81.28
100
嵌合相手●PCL-B(
)FD( )+
嵌合相手●PCL-B(
)FD( )+
嵌合相手●PCL-B( )FD( )+
ディップ
SMTSMT
プレスイン
圧接 圧接
半田 半田
圧着 圧着
ラッピング
その他その他
ディップ
プレスイン
ラッピング
ディップ SMT プレスイン 圧接
長
5.5
POS.#N2
POS.#N2
POS.#P2
POS.#P2
POS.#N2
2.54 2.54
0.64×0.9
9.1
0.5
□
9.1
3
□
6.7
5.5
7.9
6.7 6.7
9.1
7.9 7.9
0.5
□
5.5
15.25
D
POS.#N2
POS.#P2
POS.#P2
3
5.08
C
8
11.3
13.5 13.5
8
11.3 11.3
13.5
POS.#N2
POS.#N2
5.08
C
半田
圧着 ラッピング その他
電源/複合コネクタ
電源/複合コネクタ
電源/複合コネクタ
基板用
基板用
基板用
基板用ス
トレー
レー
ト・
・ッ
ディ
ップタイ
プタイ
プ雌コネク
タ
基板用ス
トレー
ト・ディ
プタイ
プ雌コネク
タ タ
基板用ス
ト
ト
ディ
ッ
プ雌コネク
PCL-B(
)FD(
)+
PCL-B(
)FD(
)+ )+
PCL-B(
)FD(
ストレート
・ップ
ディップ
ップ
ストレート
・ディ
ストレート
・
ディ
●製番の構成
●製番の構成
●製番の構成
PCL-B
FD
)+
PCL-B
( ) ((FD
( )+
PCL-B
)) FD
(( )+
①
②
③
④
① ① ② ②
③ ③
④ ④
①シリーズ名
①シリーズ名
①シリーズ名
②芯数:
16、
104
(電源部4芯を含む)
②芯数
:
16、
1
0
4
(電源部
4芯を含む)
②芯数
:
1
6
、
104
(電源部
4芯を含む)
③コンタクトの形状
③コンタク
トの形状
③コンタクトの形状
FD:ストレート・ディップタイプ雌
FD:
ストレー
ト・ディ
FD
:ストレー
トップタイプ雌
・ディップタイプ雌
④ディップ長
④ディ
ップ長
④ディップ長
ナシ:
3mm
ナシ
:
3mm
ナシ
:
3mm
5 :
4.7mm
5 :
4
5.7
mm
:
4.7mm
C
C
D
D
D
0.5
0.5
③
②
①
②
①
③
②
①
POS.#P2
POS.#P2
POS.#P2
□
0.5
F
F
E
E
D
D
□
POS.#P2
POS.#P2
POS.#P2
POS.#N2
POS.#N2
POS.#N2
m-φ0.9
POS.#N1
m-φ0.9
POS.#N1
m-φ
POS.#N1
φ0.9
161.3
POS.#P1
16-φ1.3
16-φ1.3
POS.#P1
POS.#P1
POS.# POS.#
POS.#
1 2 3・・・
1 2 a 3・・・
1 2 3・・・
基板参考寸法図(実装面)
a a 基板参考寸法図
(実装面)
b 基板参考寸法図
(実装面)
t=1.6
b b t=1.6t=1.6
c c c d ●寸法表
d d ●寸法表
●寸法表
●部品表
製番
●部品表
製番 製番
●部品表
0.5×1
0.5×10.5×1
2.54
2.54 2.54
2.54
2.54
E
D
③
□
2.54
11.1
11.1
G
2.75
2.75
F
POS.#
POS.#
POS.#
1 2 3・・・
1 2 3・・・
2 3・・・
a 1 a a
b b bc c dc d d GG
11.1
2.75
POS.#P1
POS.#P1
POS.#P1
① 絶縁体
① 絶縁体
① 絶縁体
② 電源コンタクト
② 電源コンタク
ト
② 電源コンタク
ト
③ 信号コンタクト
③ 信号コンタク
ト
③ 信号コンタク
ト
5.08
5.08 5.08
5.08
5.08 5.08
POS.#N2
POS.#N2
POS.#N2
11.1
13.5
13.5
7.8
11.1
11.1
7.8
7.8
13.5
5.08
5.08 5.08
5.08
5.08 5.08
POS.#N1
POS.#N1
POS.#N1
C
E
C
D
E
C
D
E
EG
C
D
EE
PCL-B16FD+
2.54 × 2 = 5.08
32.32
25.4
15.24
PCL-B16FD+
2=×
5.08
25.4 25.4
PCL-B16FD+32.32 32.32 2.54 ×2.54
2 = 5.08 15.24 15.24
3
PCL-B104FD+
88.2
2.54 × 24 = 60.96
71.12 81.28
PCL-B104FD+
81.28 81.28
24 =×60.96
71.12 71.12
PCL-B104FD+88.2 88.22.54 ×2.54
24 = 60.96
PCL-B16FD5+
32.32
25.4
2.54 × 2 = 5.08
15.24
PCL-B16FD5+
25.4 25.4
2=×
5.08
4.7
PCL-B16FD5+32.32 32.32 2.54 ×2.54
2 = 5.08 15.24 15.24
G
Gm
3 12
3
100
4.7
4.712
m
m
12
12
100
100
12
12
嵌合相手●PCL-B( )MD+
嵌合相手●PCL-B(
)MD+ )MD+
嵌合相手●PCL-B(
その他 ラッピング 圧着 半田 圧接 プレスイン SMT ディップ
その他その他
ラッピング
圧着 圧着
半田 半田
圧接 圧接
プレスイン
SMTSMT
ディップ
ラッピング
プレスイン
ディップ
電源/複合コネクタ
ケーブルパネル用
ケーブルパネル用圧接(電源部圧着)
タイプ雄コネクタ
PCL-G96RM( )+
活線
●製番の構成
PCL-G 96 RM ( )+
①
②
③
④
①シリーズ名
②芯数:
96
(信号部20芯ブロック、
68芯ブロック、電源部8芯ブロック)
③コンタクトの形状
RM:信号端子1.27mm圧接タイプ雄 ストレインリリーフ付(AWG#28撚線)
④キー形状(注1)
ナシ:キーなし(注2)
1 :キータイプ1
2 :キータイプ2
24.13
29.5
6以下
96
88.5
32
30
79.8
33.6
4.8
②
101
パネル取付穴参考寸法図
t=2以下
POS.#P2
POS.#P1
POS.#67
POS.#68
1.5
③
(68芯ブロック)
83.82
94.7
103
POS.#1
POS.#2
1.5 (68芯ブロック)
3.9
2.54
2.54
φ5
11
27
①
9.5
30
極性キー
POS.#P8
POS.#P7
4.4
96
(20芯ブロック)
22.86
M2.5
※取付ネジ
PCL-A-SC1
使用の場合
6.5
(20芯ブロック)
POS.#1
POS.#2
POS.#19
POS.#20
10
16
12
5
注1)キー形状は、雄雌同じ記号のコネクタが結合します。
ただし、雌キーなしはどのタイプの雄とも結合します。
また雄キーなしタイプを雌キー付タイプと誤って結合
した場合は、一部の端子が接触することがあります。
85.09
98.7
注2)雄キーなしタイプは、適合デジタルスイッチを組込む
5
ことができます。
ケーブル
ハウジング
① 絶縁体
② 電源コンタクト
5
●部品表
ストレイン
リリーフ
③ 信号コンタクト
嵌合相手●PCL-G96RF( )( )+ (上記注1参照) 取付(フローティング)用ねじ●PCL-A-SC1
電源端子●PCL-A-M( ) 適合デジタルスイッチ(注2参照)●T55-03M1
(チェリー社製)
圧接工具●圧接ロケーター:MLPT-0001A、ハンドプレス:RPS-K4 (工具-16ページ参照)
圧着手動工具●KP-PCL-346M( )N 引き抜き工具●PCL-AM1 (工具-8、
9ページ参照)
その他 ラッピング 圧着
半田
圧接 プレスイン SMT ディップ
PCL
圧接(1.27mm)、圧着
電源/複合コネクタ
ケーブルパネル用
ケーブルパネル用圧接(電源部圧着)
タイプ雌コネクタ
PCL-G96RF( )( )+
圧接(1.27mm)、圧着
PCL
活線
●製番の構成
PCL-G 96 RF ( ) ( )+
①
②
③
④
⑤
①シリーズ名
②芯数:
96
(信号部20芯ブロック、
68芯ブロック、電源部8芯ブロック))
③コンタクトの形状
RF:信号端子1.27mm圧接タイプ雌 ストレインリリーフ付(AWG#28撚線)
④キー形状(注1)
ナシ:キーなし
1 :キータイプ1
2 :キータイプ2
⑤その他
ナシ:標準
A :取付穴径 φ2.8
B :信号部68芯ブロック AWG#30撚線圧接線
24.13
29.5
12以下
96
84.5
(20芯ブロック)
96
POS.#1
POS.#2
POS.#19
POS.#20
33.6
③
(20芯ブロック)
22.86
極性キー
95
パネル取付穴参考寸法図
t=2以下
2.54
4.8
M3
(ねじタップ寸法)
2
3
10
10
27
11
JAPAN
26
29
HONDA
9.5
②
2.54
30
6.5
3.9
91
4.4
POS.#P8
POS.#P7
POS.#P2
POS.#P1
103
2.54
POS.#1
(68芯ブロック)
83.82
POS.#2
94.7
φ3.3
POS.#67
4
POS.#68
(68芯ブロック)
88
①
85.09
98.7
●部品表
5
ケーブル
ハウジング
① 絶縁体
5
② 信号コンタクト ストレイン
リリーフ
③ 電源コンタクト
嵌合相手●PCL-G96RM( )+ (上記注1参照)
電源端子●PCL-A-F( ) 圧接工具●圧接ロケーター:MLPT-0001A、ハンドプレス:RPS-K4 (工具-16ページ参照)
圧着手動工具●KP-PCL-346F( )N 引き抜き工具●AMQ-RT2 (工具-9ページ参照)
ディップ SMT プレスイン 圧接
半田
圧着 ラッピング その他
注1)キー形状は、雄雌同じ記号のコネクタが
結合します。
ただし、雌キーなしはどのタイプの雄と
も結合します。また、雄キーなしタイプを
雌キー付タイプと誤って結合した場合は、
一部の端子が接することがあります。
電源コネクタ
基板用
電源用基板側プレスインタイプ雄コネクタ
PCL-3SMPG1
プレスイン
●製番の構成
PCL- 3 SMPG1
①
②
③
①シリーズ名
②芯数:
3
③タイプ名:プレスインタイプ
26.5
23.4
0.9
3
2
1
12
7.62
8.7
7.62
①
7.62±0.05 7.62±0.05
φ0.82±0.05
(仕上がり径)
●部品表
① 雄絶緑体
基板参考寸法図
② 雄コンタクト
嵌合相手●PCL-3SFUG( )
1+
ディップ SMT プレスイン 圧接
2.54±0.05
2.54±0.05
2.54±0.05
5.5
15.25
②
半田
圧着 ラッピング その他
2.54
2.54
2.54
電源コネクタ
ケーブル用
電源用ケーブル側圧接タイプ雌コネクタ
PCL-3SFUG( )1+
PCL
圧接
●製番の構成
PCL- 3 SFUG( )1+
①
②
③
①シリーズ名
②芯数:
3
③コンタクトの形状:圧接タイプ雌
SFUG1 :UL1015AWG#18撚線
SFUGA1:UL1015AWG#14撚線
28.6
11
8
20
③
②
7.62
20.2
7.62
①
●部品表
23.2
① 雌絶縁体
31.6
0.9
8.5
② 雌コンタクト
③ ケーブルハウジング
嵌合相手●PCL-3SMPG1
工具●圧接ロケーター:FLPT-0010A、ハンドプレス:RPS-K4 (工具-16ページ参照)
その他 ラッピング 圧着
半田
圧接 プレスイン SMT ディップ
Fly UP