...

56ページ

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

56ページ
角のある方がサイです。 はじめまして
1/2 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
はじめまして
ジュエリーCADブログ祭はじまりました!
神戸よりお届け、紅茶きのこ です
これから松村金銀店さんのテキストでライノセラスを猛勉強!?
遅れながらの発進ですが皆様よろしくおねがいします∼
追記
ブログ祭り参加者の皆さまのブログリンク追加しちゃいました!
アメブロの方コメント書き込みが出来なかったのでコチラにてごあいさつさせていた
だきます<(_ _)>
月別アーカイブ
リンクなんていらねーYO! という方はご一報お願いいたします。
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
Ads by Google
英語は外国人に教わるな - www.s-20.com
ある時間帯に1日20分勉強すると英語ペラペラになります。なぜなら
2012年に加速する引き寄せ - www.commercejungle.com
アメリカで一部の人だけが知っている本当の秘密を期間限定で無料公開
一番簡単な、ホームページ - hokuken.biz/
ブログのような感覚で編集できる作成ソフトを今すぐダウンロード
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-10-03 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
前の記事 « ホーム
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-4.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 とりあえず基本のリング
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
最新記事
とりあえず基本のリング
・・・の前に画面の設定とかちょちょいといじりました。純白の背景が眩しかった><
autosaveもうっかりセーブ回数減らしそうなのでオフに。
使い方がわかってうまく作れるようになるまで保存回数節約です
とりあえず基本のリングをテキストどおりに作ってみました。
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
思った以上に簡単 あっさり馴染めそう
オックスペッカー、ほぼ数字いれるだけで綺麗なリングができてらくちんです
次のパイプコマンド編も易しそうなので応用して作ってみたいと思います
Ads by Google
予算内で叶う結婚指輪 - www.lazarediamond.jp
最高水準を誇るラザールダイヤモンド安心価格でご案内。来店予約はこち
ら
一点ものジュエリー多数 - salone-aoyama.com
洗練されたクリエイター作品を紹介!ギャラリーandセレクトショップ
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-5.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 パイプコマンドで紅玉
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
パイプコマンドで紅玉
はろー!
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
メモ帳に描いたらくがきですw
パイプコマンドでさくさくっと・・・
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
途中経過取り忘れた
いや、思った以上にさくっとできたので撮る間がなかったんです。
葉っぱだけちょっと変えてみたかったので2つの曲線からサーフェスを張って
押し出してみました。思ったのに近い雰囲気
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-6.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 パイプコマンドで紅玉
2/3 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
虫さんもチューブでぽちぽち径を変えて作ってあります
せっかく作ったのでレンダリングしてみました
Ads by Google
英語は外国人に教わるな - www.s-20.com
ある時間帯に1日20分勉強すると英語ペラペラになります。なぜなら
ANAマイレージ用ANAカード - www.diners.co.jp
EdyチャージでもANAマイルが貯まる。ANAダイナース入会でANAの
2000マイル!
2012年に加速する引き寄せ - www.commercejungle.com
アメリカで一部の人だけが知っている本当の秘密を期間限定で無料公開
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-10-05 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/tb.php/6-318a3376
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-6.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 スリープ注意?
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
スリープ注意?
まとまった時間が取れないのでスリープかけながらデータを作ってたのですが・・・
まさかの強制終了
うわぁ・・・
「保存しますか?」のウィンドウが出ててまさか終了すると思わずに
「いいえ」を押しちゃったですよ・・・
何時間かで終了かかるような仕様なのかな。
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
いちおう保存しておいた正面図がまさか役に立つとは
これからはマメにスクリーンショットとっとこ
ブログ祭りの参加者の皆さま
気を取り直して再開
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
うっかりベンド2回同じ場所にかけたせいでしばらく動かなかった
あせるわー
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-7.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 スリープ注意?
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
2/3 ページ
これを使ったらぐるっと1周文様の入ったのも簡単ですね。
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
Ads by Google
英語は外国人に教わるな - www.s-20.com
ある時間帯に1日20分勉強すると英語ペラペラになります。なぜなら
育毛剤は絶対使うな - www-kami.com
感謝の報告多数。育毛剤なしでハゲ完全克服。21日で9年前のフサフサ
へ!
無料ヒートマップ - map.temonalab.com
手軽にはじめる直感分析ツール。10分で簡単設定。即開始OK
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-10-08 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/tb.php/7-070e0fff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-7.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 試行錯誤
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
試行錯誤
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
パイプリングの応用例みたいなフクリンがちゃんとついてるのを作ってみたかったの
で
自分で考えてやってみました。
せっかくだから形の違う石でやればよかった
なんだか横にふくれておデブなリングになっちゃったんで後でケージ編集で
ちょっとだけ修正しました。・・・が!!
lesson10に面へのフローっていうのが
ああ・・・これを使ったらきれいになったのね。フロー変形って素敵。
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-8.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 試行錯誤
2/3 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
前回書いた強制終了はやはり12時間稼働でかかる仕様でした。
半日もつけっぱなしにするなと言われたらそれまでですが
Ads by Google
英語は外国人に教わるな - www.s-20.com
ある時間帯に1日20分勉強すると英語ペラペラになります。なぜなら
お子様をビックリさせよう - bbiq-santa.jp
サンタのビデオメールを作ろう-無料一生の思い出に残るプレゼントを
動画の高速保存方法 - www.getvideo.jp
保存できない動画をカンタンにダウンロード、DVDに保存 PCソフト
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-10-13 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/tb.php/8-68ce1594
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-8.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 エタニティりん
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
エタニティりん
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
オックスペッカーで全自動エタニティです。仕切りの寸法まで指定できて便利です。
あの自動でタタタタってリングになるの気持ちいい
あまりにもあっさりできてしまったので
ラウンドのレールタイプエタニティを改造してみました
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
分解して片側のレールをはずして
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
爪を足して
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-9.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 エタニティりん
2/3 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
2列にすると・・・
はいできあがり∼
フラミンゴでのレンダリングも試してみたいな
Ads by Google
クロムハーツをカスタム - www.kuromu.com
ダイヤモンド、宝石をカスタムして、世界で唯一のジュエリーに
ジュエリー工房 Eiri - www.eiri.jp
鎌倉発オリジナルジュエリーブランドユニセックスでポップなデザイン!
Marais(マレ) - www.marais-jp.com/
ビーズやラインストーン、天然石でつくるOne & Onlyのアクセサリー
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-10-15 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-9.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 くるっとまわって
1/4 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
くるっとまわって
1回転してるようなリングをつくってみます
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
2レールスイープで上半分を立ち上げたところです
真ん中の厚みが目減りしてるかな?曲線の高さにあわせたリングになります
使うのはもちろん前に書いた 面へのフロー です
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
のっぺりしてみえるので交差部分の高さに差をつけてみよう!と思ったものの
はて・・・ どうしたもんでしょう?
面へのフローでできるかと、しばらくがんばったもののなんだか違う・・・
あ!
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-10.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 くるっとまわって
2/4 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
簡単なことでしたね。レール間に断面足せばいいだけでした
レールに断面足すときに アイソカーブを抽出 というのを使ってみたのですが
これいいですね。面に沿ってきれいに曲線を出してくれるので失敗しらずです
立ち上げて面へのフロー、面取りをかけたのがこちら
石と石座はオックスペッカーさん。
面へのフロー、ベースサーフェスもターゲットサーフェスも2レールスイープで
作るようにって書いてるのをうっかり読み飛ばして4曲線からサーフェス作ったら
フロー失敗しました あらぬ場所へギューンって。ちゃんと読まないとね。
できあがりー
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-10.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 パヴェのお魚
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
パヴェのお魚
のデータが見当たらないけれど、あれは自分で作るのかな?
せっかくなのでネコにしてみようと思ったのですが・・・・・
むずかしい!!!
何がむずかしいって何を使えばどうなるかまだ掴みきってないのが
丸一日あれこれ触りまくってどうにかこうにか作り方がわかりましたー
もっとラクチンな方法がありそうですが。あったらアドバイスほしいです・・・
曲線のネットワークから
と2レールスイープ
で作ってみました
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
鼻から口あたりの起伏のある場所は曲線の本数が少ないと
変な形状になっちゃってむずかしいです。
簡単にできる方法ないかなーと思ってたらヒストリーっていうのがあるんですね
点や曲線をいじったらサーフェスも連携して動いてくれるという神機能です。
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-11.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 パヴェのお魚
2/3 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
ネコできたぁー あんまり石入りそうにないけどw
保存したのでのんびりパヴェ入れたいと思います
Ads by Google
特急 名入れ商品のご提案 - spc-k.jp/
ボールペン・クリアファイルなど4営業日以内に出荷可能商品あります。
激安少本数カラー名入ペン - www.taiyosp.com
1色なら10本 カラー25本から名入れ国産ボールペン・シャープペン使用
鹿の角のシャンデリア - northlands.jp/
森でみつけた温もりを体感しませんかオリジナルで作っています
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-10-21 : 未分類 : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/tb.php/11-ac36c69e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
No title
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-11.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 続・にゃんこパヴェ
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
続・にゃんこパヴェ
前回の続きです
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
ネコに円を配置したところです
ちょっとやりすぎた気もしなくもないです・・・・・エヘ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
ダイヤの配置をサクサクっとやってたら・・・あれ?裏返ってる?
どうやらサーフェスが裏返ってたようです。
今気が付いたけど口は飛び出してるのに他の場所は輪郭に縁がない
ちゃんとついてたらもっとメリハリがあったかもですね
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
反転を修正して石を詰めたのが
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-14.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 続・にゃんこパヴェ
2/3 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
幸福招来な家猫 にゃー
ペッカーさんのフローリングの背景、屋内の画像が配置してあったんですね
爪の生えた状態も見てみたいなぁ。反射が変わったら印象も違いそう
円をサーフェス上で自由に移動できるおかげで空間を均一に取りやすかったです
今回は1.1/1.2/1.3の石でサイズを変えながら作ってみましたが
製品版ジュエリーバージョンなら直径指定で円の選択とかもできるようなので
石の配置ももっとラクそうです。爪も付けれるようです。
フラミンゴでのレンダリングも挑戦しようと思ったんだけど・・・
またやっちゃったよー
古いバージョンの体験版を落としちゃったみたいで画面が全然違う
次こそはちゃんとフラミンゴ2でレンダリングしたいと思います・・・
Ads by Google
ポリ袋のショップです - www.104web.co.jp
104web Online Shop在庫豊富、御注文は100枚からOK
今人気のエンゲージリング - www.dolfani.com
銀座で注目度No.1の新ブランド、”ドルファーニ”全国30店舗で展開
クロムハーツをカスタム - www.kuromu.com
ダイヤモンド、宝石をカスタムして、世界で唯一のジュエリーに
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-10-27 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-14.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 自動パヴェ
1/4 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
自動パヴェ
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
ハートのふっくらしたのにパヴェを入れたいなと思ってたのですが・・・
サーフェスの張り方が悪かったのかなぁ、パヴェを配置したらグチャグチャに
そんなわけでハートはぺたんこになりましたー
オックスペッカーからパヴェ用の曲線を呼び出してシールみたいに
ペタッとサーフェスに貼り付けます
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
悔しいので端っこの処理だけはそれっぽくやってみようと思います
レンダリングの仕上がりに期待して爪用の円をコピペして詰めてみました
石穴を演算して爪を別レイヤに作って・・・あ・・あれ?なんか変・・・
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-15.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 自動パヴェ
2/4 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
正面図の雰囲気ではサーフェスが裏返ってるみたいなんだけど、うーん?
謎の石穴用のサーフェスができてそれを消すと上面図には何も表示
されなくなったり、よくわからない状態にオロオロ
残り時間が1時間切ってたので( お約束の12時間起動&放置)
「パースが生きてればなんとかなるよね!」
開き直ってそのまま作りました
ずっとこのカクカクが気になりつつ放置してたのですが
「プロパティ」 「メッシュ」でレンダリングメッシュの質を変えたら良かったんですね
メッシュの質を滑らかにしたのがコチラ
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-15.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 自動パヴェ
3/4 ページ
レンダリングにかかる時間は伸びるけどやっぱり綺麗ですね
本当は石まではめた状態でレンダリングしたかったのですがタイムオーバー
してしまいました。次こそは・・・!
Ads by Google
英語は外国人に教わるな - www.s-20.com
ある時間帯に1日20分勉強すると英語ペラペラになります。なぜなら
ちょっと特別なクリスマス - bbiq-santa.jp
あなたのお子様だけにサンタがビデオメッセージ ! ご家族の思い出にBBIQ
その動画危険かも? - virusbuster.jp
動画を装ったウイルス感染被害急増中ウイルスバスター30日間無料体験
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-10-30 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/tb.php/15-6a7a90de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
No title
メールアドレス
URL
本文
Powered by FC2ブログ
[PR] おまとめローン 再就職支援 お取り寄せ / FC2ブログ 転職
Copyright © 角のある方がサイです。 All Rights Reserved.
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-15.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 フラミンゴはばたく
1/4 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
フラミンゴはばたく
ちょっと間が空きましたがようやくフラミンゴでレンダリングです
というのもJVのインストールに失敗していたようで
マテリアル設定のファイルがオックスペッカーのフォルダに入ってませんでした。
インストールしなおしても直らなかったので手動でファイルを放り込んで
フラミンゴでジュエリー設定使えるようにしました
そんなわけでレンダリング用のデータを作っていきます
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
今回は
これを使ってみました。レールリヴォルブさんです。
コロンとした形を作るのが得意なんでしょうか
☆の輪郭と高さの曲線があったらポンっとできてしまいました
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
石穴をあけて爪をつけましたー。レンダリング用なので爪は倒してみました
☆の面になじむかなと思ってフィレットをかけてみましたが
爪のサイズとか形状とかのが問題だったようですね
まったくなじんでいません
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-16.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 フラミンゴはばたく
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
2/4 ページ
とりあえず!とりあえず形になったのでレンダリングしてみましょう
ついに石入りのレンダリングです!!
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
・・・ん?
・・・あれ?なんだか上手くいかない・・・
前回やったはずなのにいろいろ忘れてます
背景とライトを追加してようやくキレイにできましたー!!!
Ads by Google
高機能低価格3D-CAD - www.ironcad.jp/
I R O N C A Dは業界一の操作性しかも今なら10万円?
商品情報・CAD・画像データ - denko.panasonic.biz/Ebox/lighting/
欲しい情報がすぐ取り出せる!パナソニックの住宅用照明器具専門家サイ
ト
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-16.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 テキストを一通り終えて
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
テキストを一通り終えて
ブログ祭り終了までまだ一月半あるので自分でいろいろ作ってみよう!
と意気込んでみたものの、適当に作るとひどい目にあいますね
テキストを見て作る時は
「このコマンドでこれができるんだ∼、じゃあこんなのもできるかも」
といった感じで作っていましたが改めて全部自分で考えるとなると
難しいのなんの 行き当たりばったりで作るとダメですね
とりあえずできたものがこちら
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
保存2回と12時間稼働でなんとか形になりました
制作過程を載せようと思ったのですがアンドゥで履歴をさかのぼっても
失敗
やり直しのループばかりで載せれるようなものではなかったです
改めて手順を整理したら載せたいと思います
ところでコマンドをいまだに使いこなせてないのでさすがにもう1冊くらい本が
あったほうがいいのかなと思ってた所にこんなページが
チュートリアルとテキストを読み返して作り方を考えるのもいいかもですね
Ads by Google
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-17.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 実は簡単・・・だった?
1/4 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
実は簡単・・・だった?
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
前回のリングの制作過程をまとめてみたところ、思った以上に手順が少なくまとまっ
て
「あれぇ?めっちゃ時間かかったはずなのに
」
どうやらほんとに失敗
やり直しループにはまっていたようです
でも作り方にさえ慣れてしまえばこんな形状のはさくさくっと作れるということですよ
ね
前向きに考えましょう それでは作り方∼いってみよ!
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-18.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 実は簡単・・・だった?
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
2/4 ページ
1レールスイープで腕を作り、曲線に沿って球を配列します
この角度から見るとなんだかショウブの花みたいですね、項垂れ具合とか。
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
花びらの部分は輪郭と高さの曲線を描いて、曲線のネットワークでサーフェスを
張りました。厚み部分は曲線をずらしてコピー ロフトです
曲線はできるだけ制御点を減らして扱いやすくしてから位置を調整しました
1つできたら環状に配列して指にあたる部分はブーリアンで削り
中央に石座を配置します
これでほぼ完成です
文章にするとなんて簡単なんでしょう
作っておいてなんですが、なんで指の背に当たる部分をこんな形状にしたんだろ
う?
とかいろいろ疑問が残ります 花びらの分かれ目がべったりくっついてたり
改善できそうな部分はいっぱいありますね
はいっ、造形してみましたー!
ウソです。レンダリングに失敗して真っ青になっただけです。
でもこれはこれでワックスみたいで気に入ってます
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-18.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 実は簡単・・・だった?
4/4 ページ
パスワード
非公開コメント
g
c 管理者にだけ表示を許可する
d
e
f
送信
わかりやすい!
同祭り参加者の羊です。
前回の画像を見て、すごい!このようなデザインも
もう作れるのか!?と驚きました。
また今回の説明をみて、ふむふむ、このように作れば
いいのか…と、大変参考になりました。
文章にすると簡単
とても共感できます(笑
実際につけてみたいデザインかもです^^
センスの良さにも脱帽です。
2009-11-11 :
彷徨える羊 URL :
編集
Re: わかりやすい!
羊さんのブログ、よくお邪魔してます∼
文章にすると「なんであんなに悩んで作ったんだろう?」ってなりますよね(笑)
コマンドの選択さえ間違わなければ形になるのですが正解にたどり着くまでが
長いです
実際につけれる、もとい作れる(それが難関?)デザインのものがブログ祭まで
に
いくつか作れたら嬉しいですね
2009-11-11 :
紅茶きのこ URL :
編集
このページのトップへ
« 前の記事 ホーム 次の記事 »
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-18.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 小鳥さん
1/4 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
小鳥さん
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
ちゃんとデザイン画描きなさいって言われそうですね、ウフ
こんなのが作りたいんです。リングのひずみとか支えが変とか気にしない!
確実に何回かセーブが必要になると思うのでアップは複数回に分けたいと思いま
す
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
とりあえず2面からつじつまのあう下絵?のような曲線を描いてみましたが
これがなかなか難しいです 思ってる場所にくちばしがなかったりで
この時点で何度もやり直ししました。
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-19.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 小鳥さん
2/4 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
サーフェスを張ったところです
目とまつげとクチバシは楕円球や円錐を変形させてあります。
ケージ編集便利
制御点でも変形をかけてますが球は真ん中でちょっと折れが出ちゃいました。
くちばしにはちょうどよかったですね
それ以外のパーツは曲線のネットワークです
顔のパーツの位置関係が想像以上に厄介!
目に周りのパーツがかぶって険しいお顔に
サーフェスを張ってから曲線を延々いじくりまわしてました。
おかげでちょっと慣れてきたかも・・・
現状でこんな感じです。これはこれでかわいいかな?
そういえば金のアヒルだっけ?卵だっけ?そんなお話がありましたね
Ads by Google
まちの小鳥屋さんドリ - www.kotoriyasan.com
小鳥小動物の飼育用品ならドリ!オリジナルケージカバーも好評発売中
ペットと一緒に入れる墓地 - www.misatosekizai.co.jp/
東京・神奈川限定のペット霊園・墓石安心の耐震施工。ペットと一緒に埋葬
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-19.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 ずめんずめん
1/4 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
ずめんずめん
こういう図面のあるものってみなさんどうやってCADで作っているんでしょうか?
はじめはそれぞれのビューに背景を貼ってたのですが中心がずれるので
中心合わせに時間をとられるのが嫌なのでものぐさ?と思いつつ
上面ビューを最大化して背景を貼り、必要になるであろう線だけを先に描いてから
それぞれの面へ向くように回転をかけてサーフェスを張っていますが
実はもっと簡単な方法がありそうだなーっと思ってます
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
上面ビューしか表示しないとなんだか画面が広くなった錯覚に
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-21.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 ずめんずめん
2/4 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
ポイントは内側の抜いてあるところでしょうか。
収束していく部分以外は曲線ツールの中にあるオフセットでポン
このリングは特に難しいところもなかったのですが・・・
と描けました。
苦手コマンドキター
うっかり逃げようとして曲線のネットワークを使おうとしたら余計ややこしくなりました
逃げちゃダメですね、やっぱり。ちゃんと面へのフローで作ります
ポイントは両端の重なる部分がダレないようにすることでしょうか?プリッとさせたい
です
Powered by FC2ブログ
[PR] キャッシング 転職支援 冷え対策 / FC2ブログ 転職
Copyright © 角のある方がサイです。 All Rights Reserved.
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-21.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 ずめんずめん
3/4 ページ
できたー!!今回はつまづかなかったです
さくさくっとほかのデザインもやっていきたいと思います
Ads by Google
CATIAのことなら - dtcorp.co.jp
エンジニア派遣・ヘルプデスク運用受託モデリング・製造
電気図面自動見積plusCAD - www.pluscad-e.jp
電気設備図をカンタンに描けるソフト図面から自動で見積もり書を作成
CAD/CAMシステムなら - www.hitachi-system.co.jp
日立システム。製品設計の革新的3DCADソリューションをお届け。
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-11-19 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/tb.php/21-5288141f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-21.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 滑らかってむずかしい
1/4 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
滑らかってむずかしい
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
今回は大好き(?)な曲線のネットワークで作ってみました
正面のねじねじの作り方にずいぶん悩んだのですが
実はそこまで悩む形状ではなかったんですね
リングの両サイドに断面を作るのを応用すればできました
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
やっぱり上面ビューだけで作っちゃってます エヘ
リングの左下半分は形状に指定がない(下絵に描いてない)ようだったので
調整しながら描いたのですが意外と綺麗な流れに持って行くのって難しいですね
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-22.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 滑らかってむずかしい
2/4 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
続いてもう1品
凝ったデザインの方もやってみたいと思います
ちょっとデザインが複雑になってきましたが繰り返しが多いのでなんとかなりそうで
す
クロスは上半分だけ作り環状に4つ配置、太陽?は真ん中にボタン状の断面を描
いて
断面回転。勾玉を描いてボタンの外周に20こ配置です
パーツは多いですが要素ごとに分けてしまうとあまり難しくないように感じました
リング縁の球は環状に30こ配置、中央は10こ環状配置であっさり形になります
滑らかな立体を再現するのに比べればずっと簡単です
Powered by FC2ブログ
[PR] カードローン比較 お取り寄せ クリスマス / FC2ブログ 転職
Copyright © 角のある方がサイです。 All Rights Reserved.
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-22.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 滑らかってむずかしい
3/4 ページ
できたー!
リング内側に写りこんでる球がなんかいいです
フラミンゴ、フォトメトリックよりレイトレースのが好きですわ
Ads by Google
提案します最適な超硬工具 - www.solidtool.co.jp
多種多様な超硬工具でユーザー様のあらゆる加工をサポートします。
最高級のシルバーアクセ - store.yahoo.co.jp/edelstein/
エーデルシュタインシルバーアクセ激安のシルバーアクセサリー販売
ジュエリー工房 Eiri - www.eiri.jp
鎌倉発オリジナルジュエリーブランドユニセックスでポップなデザイン!
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-11-24 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/tb.php/22-3de4d7d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
No title
メールアドレス
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-22.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 光と影?
1/4 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
光と影?
次の週の更新でポイントが条件を満たすのですが、7週やってみて
ようやくライノが使えるようにってきたかな?という感じです。
正直自分には向いてないと思い込んでいたのですが意外と楽しい
食わず嫌いはいけませんね。というわけで迷っている皆様もお試しどうぞー
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
このタイプの形を見ると豆の木を連想しますね
石っぽい表記もなかったので もそのまま金属にしちゃいました。
見ての通りですが制御点4つで曲線を描いてミラー、環状に配置しました
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
曲線の断面に長方形を配置してレールスイープ& はサーフェスを押し出しで。
押し出しもいろいろ種類があるみたいですがまだほとんど使ったことがないです
今回はあまり難しい操作はなく簡単に作れました
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-23.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 光と影?
2/4 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
平面的なものをかっこよくレンダリングする方法ってあるのでしょうか?
写りこみもまっすぐにしか映らないのであまり見栄えがしないですね
ライトの配置とかで化けるんでしょうか
次は唐草のリングです
文様は複雑だけど隣り合う唐草が上下反転している以外
工程はそんなに変わらないと思います
そんなわけでさくさくっと曲線を描いて立ち上げ∼
・・・あれ?
何かが違う?
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-23.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 光と影?
3/4 ページ
そう、正面からも側面からも唐草が5つ見えてます
下絵だと8つで1周できそうだったのですが作ってみると9つ必要でした
これはこれでいいのかな
できました∼!
下の唐草が同じ方向向いてるのはご愛嬌
文様は複雑なものの平面的なのに、こっちのがレンダリングがいい感じに
見える気がします。影が落ちるだけでも大分違うみたいですね
Ads by Google
会社のHPどうしよう? - www.cyberx.co.jp
はじめてHPを作るなら。担当者に気軽に相談できる人気サービスをご紹
介!
英語は外国人に教わるな - www.s-20.com
ある時間帯に1日20分勉強すると英語ペラペラになります。なぜなら
一番簡単な、ホームページ - hokuken.biz/
ブログのような感覚で編集できる作成ソフトを今すぐダウンロード
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-11-27 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/tb.php/23-04ace2a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-23.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 あれ?
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
あれ?
今週で8週目の更新かと思ってたら先週でもうクリアしてたんですね
ブログ祭りは年末までつづきますのでそれまでのんびりマイペースに
更新していきたいと思います。よろしくお願いします
さて、凝ったデザイン今回でクリアです
挑戦デザインのお花ブローチはセーブ回数ガンガン消費しそうですね
鳥さんも完成させてやりたいので今のところ手を出すのはやめておこうと思います
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
左右対称、環状配列なので簡単簡単
正面パーツの角の処理がよくわからなかったのでサーフェスに沿ってフロー変形
を使って形を合わせてみました。フロー変形、使っているうちにはまりますね
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-24.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 あれ?
2/3 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
筒状のサーフェスに輪郭を投影してサーフェスを張り、そのサーフェスをベース(赤
紫)
とターゲット(橙)に使ってフロー変形しました
今回フローを使って気がついたのですが、ベースもターゲットも別に2方向に
しか制御点のないサーフェスじゃなくてもよかったんですね
思った以上にいろんなところで使えるような気がします
Ads by Google
設計者向け強度解析ソフト - www.sbd.jp/
安心、簡単、低価格で始められる充実のサポート体制も完備
3次元デジタイザATOS - www.marubeni-sys.com
非接触で高精度・高速3次元計測3次元計測は丸紅情報システムズ
材料力学計算ソフトウェア - www.lightstone.co.jp/beam
BeAM-材料力学の諸問題の解法ソフト。応力とひずみ,梁の曲げ,棒のねじ
り等
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-12-03 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-24.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 この鳥なんて鳥
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
この鳥なんて鳥
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
鳥さんの続きです
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
翼がついてなかったのでつけてあげました。
なんとなくのラクガキとはいえこの鳥さんは何なんでしょうね
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
サンプルのデザインを途中にはさんで再開したので改めてデータを見ると
どうしたもんだろう?という感じです 新鮮なうちに作ってしまわないとね。
羽は片側4パーツにわけてサーフェスを張り、リビルドしてから制御点で編集しまし
た。
今回お初で使ったリビルドさん、すごく賢くて編集点の数を自在に変えてくれます
(もしかしたら正しい使い方じゃないかもしれませんが)
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-25.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 この鳥なんて鳥
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
2/3 ページ
厚みの付け方にちょっと詰まりましたが、厚みをつける方向も指定が自由なので
具合よくできたと思います
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
中心にどかっと居るのも変だったので位置をずらして首をすこし傾げてみました
いつの間にか口をあけてニコッとしてます
「エサくださーい
」
鳥さんはとりあえずここまでで完成ということにします∼
次いってみよ!
Ads by Google
高機能低価格3D-CAD - www.ironcad.jp/
I R O N C A Dは業界一の操作性しかも今なら10万円?
ジュエリーCADの定番 - www.rhinojewelry.jp/
ライノジュエリーバージョン初心者にやさしいビデオレッスン付き
CAD&PC超激安セット販売 - www.a-t.co.jp/
WINSTARCADVER.9と、最新ノートPCがネット限定超特価16万8千円!
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-12-05 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-25.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 クロスのリング
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
最新記事
クロスのリング
サンプルデザインのクロスのリングをやってみたいと思います
今回は図面のようなものは一切ありませんので
ヒント画像と完成品の画像を元に勝手にアレンジしますね
まずヒント画像にあるように平面にクロスを描いていきます
ちょっと角のある感じにして描いてみました
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
反転反転でできるので手数は意外と少ないです。
あ、でも矢じりみたいになってる所に高さを一定にするための曲線は描きました
2レールスイープでどんどん立ち上げていきます・・・が
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
矢じり状になってる部分のサーフェスがちょっと巻き込んでるような
そうでもないような でもデフォルトのマテリアルでレンダリングした時に
だけ気になる程度なので無視しちゃいましょう
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-26.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 クロスのリング
2/3 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
リングを凹ませるための枠を描いてリング本体もさくっと立ち上げ∼
クロスと凹ませ用枠をフロー変形でリングに貼り付け、ゴニョゴニョして
はいっ できあがりー!意外とこのリング、レンダリングすると形がわかりにくい
リングの形状はクロスに合わせて後でケージ編集しました
全体の形を把握してからクロスを描いたら縁取りの厚みを
整える手間もなくきれいに出来てたかもしれませんね。
Ads by Google
英語は外国人に教わるな - www.s-20.com
ある時間帯に1日20分勉強すると英語ペラペラになります。なぜなら
2012年に加速する引き寄せ - www.commercejungle.com
アメリカで一部の人だけが知っている本当の秘密を期間限定で無料公開
一番簡単な、ホームページ - hokuken.biz/
ブログのような感覚で編集できる作成ソフトを今すぐダウンロード
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-12-10 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-26.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 フロー変形さまさまー
1/4 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
フロー変形さまさまー
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
よくリングやフープピアスでダイヤ状に面を出してるのがありますよね。
あれってどうやれば作れるんだろう?と思ってやってみたのですが・・・
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
とりあえず平面にダイヤ状に曲線をとっていってフロー変形で丸めて
制御点を削り、サーフェスを貼ってみました。出来てるような出来てないような?
申し訳程度に影がついてるけど何か違う気がします こんなだっけ?
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
疑問を残したまま本題へ
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-27.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 フロー変形さまさまー
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
2/4 ページ
今回は唐草を自作してリングにしてみたいと思います
以前作ったサンプルデザインの唐草と手順はほぼ同じですがこのタイプのは
一度作ってみたかったので せっかくだから唐草もちょっと手を入れたいです
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
初めて唐草をまともに描けたかも!
手書きと違って修正が簡単で迷走しにくいですね
なめらかな段差や削り取ったような線を上手く描くことが出来れば
もっと満足のいく出来になるんですがまだまだ手が届かない感じです
とりあえず高さに差をつけて思った雰囲気に極力近づける努力はしてみました
細い蔓はケージ編集で高さを変えて絡んで見えるようにしてみました
フロー変形でリング状に丸めて両サイドにミル風の壁をつけて完成∼
この唐草は他にも何か出来そうな気がするので保存保存
Ads by Google
今人気のエンゲージリング - www.dolfani.com
銀座で注目度No.1の新ブランド、”ドルファーニ”全国30店舗で展開
最高級のシルバーアクセ - store.yahoo.co.jp/edelstein/
エーデルシュタインシルバーアクセ激安のシルバーアクセサリー販売
パリ。マレのアトリエから - gdprojet.jp
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-27.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 アップルパイ風
1/4 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
アップルパイ風
制覇したいと思っていたデザインサンプルが増えてるよー
花を試しに作ってみたらと意外とうまくいったので勢いでやってみました
やってみると後ろの編み編みと縁でなぜか行き詰ってみたり
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
花は真ん中の球から輪郭を5等分してネットワークで花びらを作ってあります
中にぐにゃぐにゃの曲線をはさむとどうなるんだろう?とやってみたのですが
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
あ、花びらっぽいかも!
やわらかい雰囲気は出せたかな?
葉っぱはお馴染み面へのフローです。うまくいくと面白いですね
さくさくさくっと6枚の立体的な葉っぱが立ち上がりました。
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-28.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 アップルパイ風
2/4 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
アップルパイの上の文様みたい。
∼
みたいなのを連続させて押し出し、縦横に配置しただけなのですが何故か
この配置が上手にできなくて微妙にずれたりやらで時間がかかりました
縁は2レールスイープであっさり作れるはず・・・と思っていたのですが
はしっこのクルンとしたところがサーフェスが消えたりグチャグチャになったり
くるんとしたところを別のパーツに別けて完成させましたが他に方法あったのかなあ
完成ー!
ちょっとあみあみが極端すぎたかもしれないけれど、レンダリングしてみると
いい感じです 一番手抜きした葉っぱもそこそこです
Ads by Google
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-28.html
2009/12/19
角のある方がサイです。
1/4 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
めげずにサンプル全クリア目指します
ということでまたサンプルのデザインです。自作みたいに誤魔化しが
できないのでこっちのが断然勉強になります
最新記事
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
クロスのリング (12/10)
この鳥なんて鳥 (12/05)
月別アーカイブ
2009/12 (6)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (22)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
今回の図面は2面だけです。
センターがにぎやかですね 腕の断面は台形っぽい形のようです。
ピンクの部分は・・・?凹凸もないようだし地金の種類が違うということで
いいんでしょうか?とりあえず石周りを先に作ってしまいたいと思います。
角度がついてないので並べるのは簡単ですね
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-29.html
2009/12/19
角のある方がサイです。
2/4 ページ
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
テーパー石は図面のと近くなるように自分で作りました。ピッタリ!
図面2面だけでも全然問題ないと思っていたけどまた疑問が。
地金の切り替わるところと腕のエッジ?と言えばいいんでしょうか
これって接触してるんでしょうか?正面図にそれらしき線もないけど
なだらかにエッジが消えててもおかしいですよね
なんだかすごい厚みになりそうだけどこれでいいのかな
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-29.html
2009/12/19
角のある方がサイです。
3/4 ページ
ダイヤが曇ってる
ダイヤのマテリアルっぽいものが2種類あるのですが使い方がわかりません
もう片方の設定も試したけどこっちのが石があるのわかりやすかったので。
キラキラしてるの見てみたかったなぁ
Ads by Google
英語は外国人に教わるな - www.s-20.com
ある時間帯に1日20分勉強すると英語ペラペラになります。なぜなら
サンタのビデオメールを - bbiq-santa.jp
あなたのお子様だけに簡単に作れる!一生の思い出に残るプレゼントを
入試に落ちる子の学習法 - kyouiku-soft.com
がんばっても入試に落ちる子の学習法その子たちには共通点があります
2009-12-16 : 未分類 : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/tb.php/29-35a9faf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
No title
メールアドレス
URL
本文
Powered by FC2ブログ
[PR] おまとめローン 再就職支援 お取り寄せ / FC2ブログ 転職
Copyright © 角のある方がサイです。 All Rights Reserved.
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-29.html
2009/12/19
角のある方がサイです。 今日は天皇誕生日! でも・・・
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
今日は天皇誕生日! でも・・・
最新記事
あ!!! (12/25)
今日は天皇誕生日! でも・・・
(12/23)
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
月別アーカイブ
2009/12 (8)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
we wish you a merry christmas
we wish you a merry christmas
we wish you a merry christmas
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (24)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
and happy new yeah
ローストチキン食べたい。
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-31.html
2009/12/28
角のある方がサイです。 今日は天皇誕生日! でも・・・
2/3 ページ
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
レンダリングが今までで一番きれいにできてるのは気のせいでしょうか
Ads by Google
ライノセロス4.0 - www.cgin.jp
Rhinocerosのオンライン販売バンドルモデル 学生版もあり
CADスクール - www.recurrent.co.jp
初心者をCAD技術者に養成。就転職サポートも万全のリカレント。
cad ソフトウェア - www.zwcad.jp
DWGを使用、高い互換性低価格2次元CADソフトZwCAD
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-12-23 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事 « ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/tb.php/31-1fde05f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
No title
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-31.html
2009/12/28
角のある方がサイです。 あ!!!
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
あ!!!
最新記事
あ!!! (12/25)
今日は天皇誕生日! でも・・・
(12/23)
(12/16)
アップルパイ風 (12/15)
フロー変形さまさまー (12/11)
わすれてた!!!!
ペッカーさんの使用期限過ぎたらパヴェやら物凄い困る!!
月別アーカイブ
2009/12 (8)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
うっかり「ブログ祭りが終わってからでも造型してもらうのゆっくり考えたらいいよね」
って思ってました。気がついてよかった∼
あと5日かぁ、実際にはそんなにいじれないけどなんとか間に合わせないとね
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (24)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
そんなわけで最後の課題デザイン作ってたけど中断します
今回は正面図の省略が大胆すぎて戸惑ってしまいました。
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-32.html
2009/12/28
角のある方がサイです。 あ!!!
2/3 ページ
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
ざっくりすぎるけどデザイン画ってこういうものなんでしょうか?
サイドのハートがよくわからなかったのですが断面がハート型という解釈で
よかったのかな。時間が残ったらなんとかしたいです
あ、チキンは食べれました
おいしかった∼
Ads by Google
電気図面自動見積plusCAD - www.pluscad-e.jp
電気設備図をカンタンに描けるソフト図面から自動で見積もり書を作成
アナログコンパスの購入 - www.gisup.com
シルバコンパス、牛方コンパス、Bruntonコンパスなど多数あります
最速のCAD/CAMソフトウェア - www.stellacorp.co.jp/
エッチング補正処理を高速に実現高精度(16桁)、大容量(64bit)
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-12-25 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/tb.php/32-67d5cae7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
No title
メールアドレス
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-32.html
2009/12/28
角のある方がサイです。 TSUBAKI
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
TSUBAKI
日記遅延してます
師走というだけあって異常に時間に追われてます∼
とりあえず松村金銀店さんに造型してもらう物は決定しました!
最新記事
良いお年を (12/31)
TSUBAKI (12/29)
あ!!! (12/25)
今日は天皇誕生日! でも・・・
(12/23)
(12/16)
月別アーカイブ
2009/12 (10)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
未分類 (2)
ジュエリーCAD (26)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
椿!
のブローチか何か
形をまとめるのに時間がかかりました
せっかく造型してもらうなら見ごたえのあるものをと思ったものの
パヴェが間に合うか合わないかの崖っぷちなので間に合わなかったらちっちゃいト
ップ
になるかもしれません。がんばれ自分。
Ads by Google
ライノセロス4.0 - www.cgin.jp
Rhinocerosのオンライン販売バンドルモデル 学生版もあり
本格CAD/CAMを低予算で - www.onecnc.co.jp/
OneCNCは28万円から88万円で導入可能な本格的CAD/CAMです。
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-33.html
2010/01/02
角のある方がサイです。 良いお年を
1/3 ページ
角のある方がサイです。
初心者の初心者による初心者のためのライノセラス勉強部屋
プロフィール
Author:紅茶きのこ
ここはCADソフトの「Rhinoceros
(ライノセラス)」のブログ祭り専用ブ
ログでごさいます!
ブログ祭りってなに?という方はこ
ちらへ
良いお年を
いっぱいいっぱい過ぎて途中のSS撮りそこねてますが
最新記事
良いお年を (12/31)
TSUBAKI (12/29)
あ!!! (12/25)
今日は天皇誕生日! でも・・・
(12/23)
(12/16)
月別アーカイブ
2009/12 (10)
2009/11 (8)
2009/10 (10)
カテゴリ
椿なんとか形になりました
本当は爪も付けたかったのですがもうセーブにも時間にも余裕がないです。
未分類 (2)
ジュエリーCAD (26)
ブログ祭りの参加者の皆さま
MOITONさん "CADでジュエリー
はじめました。"
unicoronさん "Rhinoに乗って山
越え谷越え"
雪達磨さん ”とりあえずちょっと頑
張ってみようか”
megoさん "mego × Jewel ×
CAD = ???"
夢みる子さん ”夢みる子”
ベリンさん ”berinのジュエリーの
日々”
emotomoeさん ”ライノセラス勉
強中”
裏抜きを優先したのですがやりかたが良くなかったようでサーフェスが
あちこち分割されたり大変なことになりました
こういうのって作った後にもっと簡単な方法があるのに!って思いますね。
でもフロー変形のおかげで位置関係は思ったようにできました
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-34.html
2010/01/02
角のある方がサイです。 良いお年を
灰色かぐやさん ”**灰猫と黒い指
先のうた**”
pd0037さん ”【ジュエリーCADブ
ログ祭り】専用ブログ”
2/3 ページ
葉っぱが元気なさそうに見えなくもないのですが、椿って葉っぱが下を向いて
わーっと茂っているイメージがあるのです。もうちょっと上向きでもよかったかな?
もこもこぺんさん ”もこもこぺんの
ブログ”
彷徨える羊さん "ライノCAD修練
の日々"
管理画面
このブログをリンクに追加する
3か月ライノJVを勉強してみてCADはカッチリしたものしか作れないという
先入観が消えました。特にフロー変形は自由度が高いし
ペッカーさんでメレの配置もあっさりできるし作っていて楽しいです。
面上でいくらでも移動できて考えれるのもよいですね。
経験値を積めばまだまだレベルが上がりそうな気がして
これでブログ祭り終りなのもちょっと残念かな。時間に追われてたのでやっとゴール
だ!
っていう安心もありますが(笑)
というわけで参加者の皆さまお疲れさまでした!
見てくださった方もありがとうございました!
よいお年を
Ads by Google
育毛剤は絶対使うな - www-kami.com
感謝の報告多数。育毛剤なしでハゲ完全克服。21日で9年前のフサフサ
へ!
こんな動画を待っていた。 - www.lnet-ad.jp
低価格で高品質。あなたのメッセージがアクティブに伝わる。L-net
2012年に加速する引き寄せ - www.commercejungle.com
アメリカで一部の人だけが知っている本当の秘密を期間限定で無料公開
テーマ : 3-Dモデリング
ジャンル : 趣味・実用
2009-12-31 : ジュエリーCAD : コメント 0 : トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム » 次の記事
トラックバック
http://kombucha.blog61.fc2.com/blog-entry-34.html
2010/01/02
Fly UP