...

OPAC/データベースサービス

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

OPAC/データベースサービス
利用案内シリーズNo.15
OPAC/データベースサービス
システム利用ガイド
■見開きで独立した見やすい構成
■文字入力からデータベース検索まで
■目次を見れば、読みたい章がすぐわかる
■インターネットでも利用可能
帝京大学図書館
はじめに
* 注 1)
システム利用ガイドは O P A C(オンライン蔵書目録)
の使用方法を中心に、図書館に
ある各種データベースやネットワークの活用方法について紹介するためのものです。
* 注 2)
帝京大学図書館では 1 9 9 8 年秋から O P A C サービスを開始致しました。
O P A C を使う
ことで従来のカード目録に較べて、必要とする資料が速く簡単に探せるようになりました。
これらのサービスを利用する為にはパソコンの使用が不可欠のものになっています。
このため、マニュアルの制作にあたってはパソコンに慣れていない方でも、一人で簡単に
O P A C や各種データベースサービスを利用できるような構成としました。
このマニュアルは
1.パソコンを使い慣れていない方むけに文字入力の方法から順を追っ
て、掲載しています。O P A C を利用するときは「パソコンの基本
用語」のページから始めて下さい。
2. 知りたいことが載っているページだけを読んでもわかるように、各
章が独立した構成になっています。
3. 目次を見れば、読みたい章がどこに載っているかを簡単に知るこ
とができます。
4 . 図書館ホームページからも、P D F ファイル形式で利用可能です。 このマニュアルについてご質問、
わかりにくい点等は、
システム企画サービス係・企画
P R 委員会までお問い合わせ下さい。
* 注 1)
Online Public Access Catalog の略称です。帝京大学図書館の蔵書
(図書・雑誌・紀
要・CD-ROM など)が検索できます。 * 注 2)検索可能データ数は 2 0 0 0 年 3 月現在、約 2 1 万件(総蔵書数約 4 7 . 7 万冊)
です。遡及
入力中ですので随時更新しています。
2000 年 3 月
帝京大学図書館
2
パソコンの基本用語
パソコンを利用する上で必要となる、パソコンの名称や操作の説明です。
パソコンの操作に慣れていない方はこのページから始めて下さい。
●キーボード
各部の名称
主に、文字を入力するときに使用します。
ディスプレイ
よく使うキーは以下の 6 つです。
BackSpace
Delete
マウス
Shift
スペース
前候補
変換(次候補)
Enter
キーボード
●マウス
ポインタ
マウスを動かすと、画面上で動く矢印のこ
と 。
クリック
左ボタンを 1 回押します。OPAC や CD-ROM
端末でメニューやボタンを選択する時などに
使用します。
ダ ブ ル
クリック
左ボタンを 2 回続けて押します。アプリケー
ションを開くときなどに使用します。
ドラッグ
左ボタンを押したままマウスを動かします。
ウィンドウのサイズを変更するときなどに使
用します。
*マウスが机の端まで行ってしまった場合は、マウスを持ち上げてスペースのある場
所まで戻して下さい。マウスを持ち上げてもポインタの位置は変わらないので、同
じ位置から始められます。
*マウスをクリックしたり、キーを押すなど、
パソコンに一度命令をだしたら、反応
が鈍いと思っても、6 0 秒位は次の操作をしないで下さい。
パソコンを利用中にトラブルが発生したら、利用相談コーナーかカウンターへ連絡を
して下さい。
3
目次
はじめに ..................................................................................2
このマニュアルをうまく使っていただくためのページです
パソコンの基本用語 ...........................................................3
よく使うキーやマウスの操作がわかります
そこそこパソコンがわかる方はとばして下さい
目次 ...........................................................................................4
知りたいことがどのページに載っているのかがわかります
文字を入力する ...................................................................6
漢字変換など日本語の入力方法や英数字の入力方法です
− column:賛美きのこ豚??
OPAC(オンライン目録)を使う ..............................8
OPAC端末から利用できるサービスの概要を紹介しています
本を探す< 1 >タイトルからの検索 ..........................10
検索の仕方から検索結果の表示、終わり方までがわかります
探している本の書名を手がかりに探す方法です
− column:書名に温泉とついていた気がするが・・・??
本を探す< 2 >著者名からの検索 ...........................12
検索の仕方から検索結果の表示、終わり方までがわかります
探している本の著者、編者名を手がかりに探す方法です
− column:シェイクスピアはどう入力する?
− column:評論・研究書はどう探す?
雑誌を探す ...........................................................................14
検索の仕方から検索結果の表示、終わり方までがわかります
探している雑誌の誌名を手がかりに探す方法です
− column:雑誌はどこにある??
4
凡例
使用する上で注意していた
だきたいポイントです。
P.6
参照先、関連項目のページ
です。
検索結果の見方....................................................................16
検索結果の見方、そこから図書・雑誌を探しに行きます
その他の検索.........................................................................18
テーマから検索する方法(件名検索・分類番号検索)やいくつか
の検索語を使って絞り込む方法です
貸出・予約状況を知る......................................................20
自分の借りている本の書名や冊数・返却期限、予約している冊数
などあなたの情報を見るための方法がわかります
パスワードの変更...............................................................22
パスワードの変更、再設定をする方法がわかります
CD-ROM の利用 ..................................................................24
各階の CD-ROM 端末から利用するネットワーク経由のもの、
利用相談コーナーで利用するもの、いろいろな CD-ROM の紹介です
代表的な CD-ROM...............................................................26
雑誌記事索引、SilverPlatter の使い方の概略がわかります
図書館へのアクセス............................................................28
インターネットを利用した図書館ホームページへのアクセス方法です
家からは電話回線で、学内からは情報コンセントを使って LAN 経由で!
MAP―OPAC・CD-ROM・情報コンセント .............30
OPAC 端末、CD-ROM 端末、情報コンセントの配置 MAP です
Q&A.............................................................................................32
カウンターでよく質問される実例です
■付録Ⅰ:日本十進分類法(第9版)......34 ■付録Ⅱ:請求記号早見表 ......35
5
文字を入力する
日本語の入力方法には「ローマ字入力」と「かな入力」の2種類があります。ここでは「ロー
マ字入力」を中心に説明します。
O P A C でタイトル
検索をする場合
タイトルの横の枠
内をクリックする
枠内をクリックするとカーソルが表示さ とカーソルが表示
れ、入力できるようになります。
されます。
○
○
入力したい場所をクリックします。
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
《入力モード》を確認します。
ア や A と表示
されていていると
きは入力モードを
クリックして表示
されるメニューの
中から ひらがな
をクリックします。
《入力モード》が あ と表示されて
いれば日本語入力ができます。
表示されていない時は《入力モ
−ド》を変更します。
○
○
○
○
!
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
ツールバー
ローマ字で「パソコンを学ぶ」と入
力します。
P A S O K O N N WO M A N A B U
ローマ字入力ができない!
と入力すると、ぱそこんをまなぶ と表示されます。
ツールバーを確認して下さい。
K A N A の部分の色
が変わっていたら、
カナキーロック状態になってい
KANA
ます。
ローマ字入力ができませんので、K
部分をクリックして、ロックを解除して下さい。
*「ん(ン)」は N を2回重ね
て入力します。
○
○
○
"
○
○
○
○
○
前候補
○
○
○
○
○
○
変換(次候補)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
キーを押します。
「パソコンを学ぶ」と変換されます。
#
6
Enter
を押して文字を確定します。
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
英数字を入力するには
数字や英語を入力する時には、[直接
入力]モードで入力すると便利です。
入力モードをクリックし、
直接入力 を クリックしま
す。
(入力モードが A と表
示されている場合は操作不
要です。
)
大文字を入力する場合は
↑ Shift
キーを押しながら
入力したい文字キーを押しま
* C A P S の部分の色が変わっていたら、
クリックして、ロックを解除して下さい。
「かな入力」をする方へ
ツールバーの右端にある KANA の部分をクリックして下さい。
かな入力モードに切り替わります。漢字変換の方法はローマ字入力と同様です。
賛美きのこ豚??∼正しい文節の区切り方∼
文節の区切りが誤っているために正しく漢字変換されない場合があります。
例えば、「三匹の子豚」と入力したい場合…
①ローマ字で「SANNBIKINOKOBUTA」と入力します。
前候補
② 変換(次候補)
キーを押します。
さんびきのこぶた
賛美きのこ豚
↑ Shift
→
③ を押しながら を1回押します。
さんびきのこ豚
前候補
④ を押します。
変換(次候補)
さんびき之子豚
前候補
⑤もう一度 を押します。
「さんびき」の変換候補が表示されます。
変換(次候補)
⑥正しい変換候補の「2」を入力します。 ⑦ を1回押します。
→
三匹 之子豚
三匹之子豚
前候補
⑧ を押します。
変換(次候補)
⑨「の」の変換候補が表示されるので、正しい変換候補の番号を入力します。
三匹 の 子豚
Enter
⑩正しく変換されたら キーを押して確定させます。
7
OPAC
(オンライン目録)
を使う
OPAC とは On-line Public Access Catalog(オンライン目録)のことです。図書館の蔵書
を検索できます。O P A C は専用端末の他、インターネットからも利用できます。
OPAC のメイン画面です。InternetOPAC の検索画面は OPAC 専用端末とは
異なりますが、基本操作は O P A C 専用端末からの検索と同様です。利用可
能なサービスは次の3つです。
メイン画面
InternetOPAC
OPAC 専用端末
遡及入力中のため、全ての蔵書を検索することはできません。当面
はカード目録を併用して下さい。入力データは随時更新中です。
8
資料問い合わせ
帝京大学図書館で所蔵してい
る資料を検索する際に利用し
ます。詳細については以下の
ページを参照して下さい。
画面
タイトル
著者名
出版者
出版年
件 名
分類番号
参照項目
本を探す(1)
雑誌を探す 本を探す(2)
絞込検索 絞込検索
その他の検索
その他の検索
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
Page
P.10
P.14
P.12
P.19
P.19
P.18
P.18
*キーワード検索は利用できません。他の検索キーを利用して下さい。
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
利用問い合わせ
利用者本人が自分自身の利用情報を確認できます。
個人情報のため、利用者 ID (学籍番号) とパスワードの入力が必要です。
画面
貸出状況
予約状況
パスワード設定
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
参照項目
貸出冊数・貸出期限
予約冊数・予約取置冊数
パスワード変更・再設定
⇒
⇒
⇒
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
Page
P.20-21
P.20-21
P.22-23
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
利用者マルチサービスについて
O P A C システムのヘルプ機能です。
現在サービスを提供していない項目についても表示されますのでご注意下さ
い 。
O P A C 利用中に不明な点やトラブルが発生した場合は、お気軽に利用相談
コーナーかカウンターへお問い合わせ下さい。
9
本を探す <1> タイトルからの検索
探している本の書名がわかっているとき、○○という言葉が書名に付いている本を探している
ときはタイトル検索
タイトル検索を行います。
タイトル検索
書名を入力します。
[タイトル=]の横の枠内をクリックし
てカーソルを出し、入力します。
例 では「温泉」
と入力します。
文字を入力する
例『
)温 泉 へ 行 こ う 』と
いう書名の本を探す。
P.6
検索 をクリックします。
ヒット件数が表示されます。
○
○
○
○
○
!
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
一覧 をクリックします。
検索された 27 件が表示されます。
ヒット数が 200 件を超えた場
ヒット件数が表示されま
合は表示できません。検索語を
増やすなどして、ヒット数を絞
り込んで下さい。
絞込み検索 P.19
○
○
○
"
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
読みたいタイトルの行をクリックし
て、反転させます。
例では『温泉へ行こう』を
選択します。
#
選択 をクリックします。
•@
1 7件以上ヒットした場合は、
右端の ▼ をクリックして下さい。
No.17以降の書誌が見られます。
10
ここをクリックして、
スクロールする。
○
○
○
○
○
○
$
『温泉へ行こう』の書誌・所
蔵が表示されます。
検索結果の見方 P.16
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
巻号表示のみで所蔵の詳細が表示
されていない場合は、読みたい
巻号の行をクリックして、反転
させ、 選択 をクリックします。
所蔵詳細 をクリックすると、
その巻の所蔵情報
(請求記号等)
が表示されます。
○
○
○
%
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
クローズ をクリックします。
ひとつ前の画面に戻ります。次に使う人のためにメニュー画面まで戻して下さい。
書名に「温泉」と付いていた気がするが・・・??
書名のすべてがわからなくても、途中の言葉から検索できます。
検索するときは以下の点に気を付けて下さい。
和書 書名の途中の言葉で検索する場合、漢字・カタカナ(ひらがな)の
両方で行って下さい。漢字で検索する場合とカタカナ(ひらがな)で
検索する場合ではヒットする資料が異なる場合があります。
洋書 単語の途中では切らないで下さい。例えば、書名に library が含まれ
る本を探す場合、libr のみを入力してもヒットしません。一単語は切
らずに、最後まで入力して下さい。
11
本を探す <2>著者名からの検索
著者名検索
探している本の著者、編者名がわかっているときは著者名検索
著者名検索を行います。
著者名を入力します。
[著者名=]の横の枠内をクリックして
カーソルを出し、入力します。
例では「夏目漱石」と入力し
ます。
文字を入力する
P.6
例「
)夏 目 漱 石 」が 書 い た
本を探す 検索 をクリックします。
ヒット件数が表示されます。
○
○
○
○
!
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
一覧 をクリックします。
検索された 8 7 件が表示されます。
ヒット数が 200 件を超えた場合
は表示できません。検索語を
増やすなどして、ヒット数を
ヒット件数が表示されま
絞り込んで下さい。
絞込み検索 P.19
○
○
"
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
読みたいタイトルの行をクリックし
て 、反 転 さ せ ま す 。
例では『吾輩は猫である』
を選択します。
#
選択 をクリックします。
17 件以上ヒットした場合は、 右
端の ▼ をクリックして下さい。
No.17 以降の書誌が見られます。
12
ここをクリックして、
スクロールする。
○
○
○
○
○
○
○
$
『吾輩は猫である』 の書誌・所
蔵が表示されます。
検索結果の見方 P.16
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
巻号表示のみで所蔵の詳細が
表示されていない場合は、
読みたい巻号の行をクリック
して、反転させ、選択
を
クリックします。
所蔵詳細 をクリックする
と、その巻の所
蔵情報(請求記
号等)が表示さ
れます。
○
○
%
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
クローズ をクリックします。
ひとつ前の画面に戻ります。次に使う人のためにメニュー画面まで戻して下さい。
シェイクスピアはどう入力する?
日本人の著者名で、フルネームがわからない場合はわかる範囲(姓のみ、名のみ)
で入力すれば検索できます。漢字がわからなければ、かなで入力して下さい。
外国人の著者名は原綴りで入力して下さい。カタカナで入力すると検索できない資料
があります。→ Shakespeare
評論・研究書はどう探す?
評論・研究書はタイトルまたは件名に調べたい人物名を入力して、検索して下さい。
「夏
目漱石」について書かれた本を探している場合は著者名欄ではなく、タイトル欄・件
タイトル検索 P.10
件名検索 P.18
名欄に「夏目漱石」と入力して検索します。 13
雑誌を探す
雑誌の誌名がわかっているとき、○○という言葉が誌名に付いている雑誌を探しているときは
タイトル検索を行います。
雑誌
(紀要)
名を入力します。
[タイトル=]の横の枠内をクリックし
てカーソルを出し、入力します。
例では「コンピュータ」
と入力
します。
例)
誌名に
「コンピュー タ」
が付いている雑誌を探す。
文字を入力する P.6
検索 をクリックします。
ヒット件数が表示されます。
○
○
○
○
!
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
一覧 をクリックします。
検索された 7 件が表示されます。
ヒット数が 200 件を 超えた場合
は表示できません。
検索語を増
ヒット件数が表示されま
やすなどして、
ヒット数を絞り込
んで下さい。
絞込み検索 P.19
○
○
"
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
読みたいタイトルの行をクリックし
て、反転させます。
例では
『季刊本とコンピュータ』
を選択します。
#
選択 をクリックします。
17 件以上ヒットした場合は、
右
端の ▼ をクリックして下さい。
No.17 以降の書誌が見られます。
14
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
$
読みたい巻の行をクリックして、反
転させます。
%
○
○
選択 をクリックします。
○
&
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
該当巻の所蔵に関する情報が表示
されます。
検索結果の見方 P.16
○
○
'
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
クローズ をクリックします。
ひとつ前の画面に戻ります。次に使う人のためにメニュー画面まで戻して下さい。
雑誌はどこにある??
[所蔵巻号次]に表示される配置場所(1F雑誌・2F雑誌)は、原則として
当年度の1月∼ 12 月号までを配架している場所です。それ以前のバックナン
バーは3Fの閉架書庫に収納してあります。
バックナンバーを利用したい場合は
2Fカウンターに請求して下さい。
15
検索結果の見方 探している資料の書誌・所蔵がヒットすると、検索結果表示画面になります。画面上のそれぞ
れの部分は以下のことを意味します。
図書検索
結果例
‡@
②
①書誌
その資料に関するデータです。書
名、著者名、出版社、出版年など
の情報が表示されます。
③
④ ⑤ ⑥
④状態
資料が貸出中の場合「貸出中」と表示さ
れます。
⑤期限日
貸出中の資料の返却期限日が表示されま
す。
②配置場所
資料が図書館内のどの場所に配置
されているかを示しています。
⑥予約
資料に予約申込がされている場合
「予約
中」と表示されます。
③請求記号
フロアマップ
資料は書庫の中で請求記号順に並
んでいます。
フロアマップでその請求記号の資
料がフロア内のどの位置にあるか
確認して、書庫に行って下さい。
ラベルにも同じ番号がついていま
す。
16
雑誌検索結
果例
①
⑦
②
③
④ ⑤ ⑥
⑦ 所蔵巻号次(雑誌のみ)
雑誌の配置場所、請求記号、所蔵している巻号が表示されます。
[○F雑誌]という表示は今年1年分の雑誌が配置されている場所を示しています。
各巻の配置場所は②を見て下さい。
請求記号早見表
請求記号について
請求記号は次のような構成になっています。
430.8/N-71/46
430.8
① ② ③
ラベル
N-71
46
①分類番号⇒本の主題 (テーマ)を表す数字。
*帝京大学図書館では資 料の主題によって個々の資料に
分類番号をつけています。
この分類番号は N D C( 日本
十進分類表)
の分類に従っています。
②著者記号⇒著者名を表す記号。
③巻号表示⇒多巻もの、複本等の巻号数。
P.35
<分類番号のいろいろ>
分類番号に数字以外の記号が
付いているときは資料の種類
を表しています。
Z ・ ・ ・ 雑誌
B ・ ・ ・ 文庫・新書
T ・ ・ ・ 統計・白書
K ・ ・ ・ 教科書
S ・ ・ ・ その他
(旅行ガイド等)
* 文 庫 、新 書 、
旅 行ガイドなど一
部ラベルが貼られていない資料
もあります。
17
その他の検索
タイトル検索、著者名検索から一歩進んだ検索方法です。
テーマから検索したリ、検索結果を絞りこみたい場合に利用すると便利です。
件名検索
あるテーマについて書かれた本や雑誌を探すとき、書名や副書名にそのテーマ名が含
まれていない場合は件名検索を利用してください。
*書名や副書名にテーマ名が含まれている場合はタイトル検索を行って下さい。
タイトル検索 P.10
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
テーマを入力します。
[件名等=]の横の枠内をクリックして
カーソルを出し、入力します。
検索 をクリックします。
ヒット件数が表示されます。
!
一覧 をクリックします。
「温泉」について書かれた資料が表
示されます。
"
読みたい資料を選んで、選択
リックします。
をク
選択した資料の書誌・所蔵が表示さ
れます。
18
分類番号検索
帝京大学図書館では文部省国立情報学研究所(NII)
の書誌データを利用しています。
書誌にはNDC
(日本十進分類表)
による資料のテーマを表す分類番号がつけられてい
ます。自分の探しているテーマの分類番号が分かれば、分類番号検索を利用できます。
*書誌についている分類番号は帝京大学図書館でつけている請求記号とは異なり
ます。 配架場所の確認は、 帝京大学図書館の請求記号で行って下さい。
請求記号について
P.17
キーワード検索
このサービスは利用できません。件名検索を利用して下さい。
絞込み検索
ヒット件数が200件を超える場合は、 右図のようなメッ
セージが出て、検索結果が表示されません。以下のい
ずれかの方法で件数の絞込みを行なって下さい。
1 )検索するデータベースを限定する。
和洋区分 和書 洋書
4
4
図書雑誌区分 図書 雑誌
4
4
検索しないデータベースの前についている□をクリックして、チェックを外して下さい。
チェックがついているデータベースのみを検索します。
2 )出版者や出版年を特定する。
資料の出版者(社)や出版年がわかっている場合は、出版者、出版年を入力して下さい。
*年鑑や白書など、 出版年を特定すると検索できない資料がありますのでご注意ください。
3 )検索語を増やす。
スペースに続けて、 別の検索語を入力します。
例)心理 児童
「心理」と「児童」両方の語が含まれるも
ののみがヒットします。
19
貸出・予約状況を知る
利用問い合わせでは貸出中の資料のタイトル、冊数、貸出期限等、利用者本人の個人情報を
見ることができます。予約状況も確認できます。
メイン画面で 利用問い合わせ をク
リックします。
[利用者 ID 入力]画面になります。
利用者 I D とパスワードを入力します。
パスワードは半角英数 4 文字です。
全角・半角・大文字・小文字は別
の文字として認識しますので設定通
りに入力してください。
!
*
は 学籍番号です。
パスワード を入力すると 「****」
と表示されます。
パスワードの変更 P.22
確認 をクリックします。
利用者の個人情報が表示されます。
20
* 利用者 ID
貸 出 ・ 延 滞 ・ 予 約・ 予 約 棚 の 冊 数 が 確 認 で き ま す 。
例では、貸出中の資料が1冊と予約中の資料が1冊あることが分かります。
予約棚
予約した資料が取り置きされている状態を言います。予約中の資料が貸
出可能な状態になると予約棚冊数として表示されます。
貸出禁止解除日
延滞資料がある場合や返却期日に長期間遅れて返却した場合、ペナル
ティとして貸出禁止になります。貸出禁止解除日は資料を返却した日か
ら数えて 14 日∼ 30 日間設定されます。
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
貸出冊数の詳細を確認する際は、貸出状況 ... をクリックして下さい。
貸出状況一覧が表示されます。
例)貸出中の資料は 1 冊で
書名:『ワインの事典』
返却期限:2000 年 4 月 17 日
であることが確認できます。
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
予約中資料の詳細を確認する際は、予約状況 ... をクリックして下さい。
予約状況一覧が表示されます。
予約中の資料名と予約状態(予約中・予約棚)が確認できます。
*貸出冊数・予約冊数ともに 0 冊の場合は2・3の操作は行えません。
個人情報画面に表示されるデータは 1 日遅れのデータとなります。貸出・返
却・予約など、当日処理分についてはデータ更新されませんのでご注意下さい。
21
パスワードの変更
利用問い合わせではパスワードの変更ができます。パスワードは初期設定として学生証のパス
ワードと同じものを設定してあります。個人情報を守るためにパスワードの変更を必ず行い、
こ
まめに変更するようにして下さい。
メイン画面で 利用問い合わせ
リックします。
をク
[利用者 ID 入力]画面になります。
利用者 ID と現在のパスワードを入力し
ます。
*
*
利用者 ID は 学籍番号です。
パスワードを入力すると
「****」
と表示されます。
パスワードは半角英数 4 文字です。
全角・半角・大文字・小文字は別
の文字として認識しますので設定通
パスワードの再設定
りに入力してください。
!
パスワードを初期化して、
再設定をする場合は 2 で利
用者 I D のみを入力し、
確認 をクリックします。
下記のメッセージが表示されたら、 OK をクリック
4 に進んで下さい。
して、4
パスワード変更... をクリックします。
「新しいパスワードを入力して下さ
い」という画面になります。
○
○
○
"
#
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
新しいパスワード(半角英数 4 文字)
を入力します。
確認 をクリックします。
「再度、新しいパスワードを入力し
て下さい」という画面になります。
22
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
$
4 で入力した新規パスワードをもう一
度入力します。
確認 をクリックします。
%
「新しいパスワードが設定されま
した」
という画面になります。
○
○
○
&
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
O K をクリックします。
パスワード変更設定はこれで終了で
す。次回からは新しいパスワードを使
用して下さい。
[利用問い合わせ]画面が表示され
ます。
パスワードを忘れた場合は・・・
万一、パスワードが思い出せない場合はパスワードの再設定が必要となります。学生
証持参の上、1F カウンターに申し出て下さい。本人と確認後、パスワードを初期化
(現パスワードを削除し、再設定できる状態にすること)します。初期化には1日か
かりますので、
申出日の翌日以降、パスワードの再設定を行って下さい。
パスワードは個人情報を守る大切な鍵です。
個人で責任を持って管理して下さい。
学生証のパスワードとの間にリンクはありません。証明書自動発行機のパス
ワード変更を行っても、図書館のパスワードは変更されません。
23
C D - R O M の利用
帝京大学図書館には情報検索や電子データ利用のための各種 C D - R O M があります。こ
れらはネットワーク経由で利用するものと利用相談コーナーで利用するものに分かれます。
ネットワーク経由
「雑誌記事索引」検索と「SilverPlatter」検索の 2 種類があります。
「雑誌記事索引」検索は館内の CD-ROM 端末で、
「SilverPlatter」検索は館内の CDR O M 端末または学内 L A N を通じて利用することができます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
メインメニューにある 雑誌記事索引検索 、SilverPlatter検索 のアイコンを
クリックすると、それぞれのデータベースの初期画面になります。
メインメニュー
雑誌記事索引検索
ここをクリックして
スタート
SilverPlatter検索
ここをクリックして
スタート
代表的な C D - R O M P.26-27
24
利用相談コーナー
「J-BISC」、
「朝日新聞全文記事情報」、
「判例体系 CD-ROM」、
「SSCI」等があります。
1F利用相談コーナーに 5台の端末を用意しています。原則として利用相談コーナー
開設時間内にご利用下さい。
データベース名
内容
J‐BISC
国立国会図書館で所蔵している国内刊行図書の書誌情報。昭和28年刊
行以降の図書、刊行物を収録。明治期、昭和元年から昭和24年3月まで
は別タイトル(『国立国会図書館蔵書目録』)に収録。
METLICS
中央、日比谷、多摩の3都立図書館で所蔵している国内刊行図書の書
誌データベース。1981年から収録。収録件数は和書約70万件。
N‐BISC
書誌情報データベース「N IP P A N M A R K 」の国内新刊情報。先月発行の
図書まで、最新5年分を収録。収録件数は約15万件。
朝日新聞全文記事情報
朝日新聞の朝・夕刊最終版の記事を1985年からフルテキストで収録。
日本経済新聞CD‐ROM版
日本経済新聞東京本社発行の朝・夕刊最終版および全国地方経済面
の新聞記事を1990年から収録。収録件数は約20万件。
法律判例文献情報
図書・研究紀要・雑誌論文及び新聞掲載署名論文のうち、法律に関する
文献と認められるものを収録。1982年1月以降刊行されたものを収録。収
録件数は文献編:約28万件、判例編:約2万5千件。
判例体系CD‐ROM
判例要旨情報を約28万件収録。裁判所名、審級関係から判例評釈等の
書誌情報を12万5千件収録。判例本文情報を約9万5千件収録。
有価証券報告書総覧
1部上場、2部上場、地方上場、店頭登録、非上場の約4000社について
の本決算、半期決算及び訂正報告書(大蔵省審査済みデータ)を収録。
イメージ版とテキスト版が有り。
Electre Biblio
フランスとフランス語圏で出版されたフランス語図書の目録情報。図書約
33万点に関する書誌情報と、出版社・販売会社約1万社のデータを収
録。
Global Books in Print Plus
欧米の書誌情報6種類を収めた国際書誌情報。世界60カ国の出版社9
万社のデータも収録。
New York Times
米国を代表する有力紙「N ew Y ork T im es」のフルテキスト記事情報。
1996年1月から収録。
SSCI
人文社会科学全般の文献情報。社会学、経済、法律、政治、教育、地
理、歴史、哲学、人類学、考古学、情報科学、図書館学などをカバーし
ている。
Ulrich's Plus
世界の定期刊行物、不定期刊行物、年鑑類などの書誌情報。収録件数
は約17万件。
VLB Aktuell
(German Books in Print)
ドイツの書籍、地図、学位論文などに関する書誌情報。収録件数は既
刊、新刊合わせて約60万冊。
*上記以外にも各種データベースを揃えています。詳しくは利用相談コーナーまで。
25
代表的な CD-ROM
雑誌記事索引
国立国会図書館で所蔵している国内で刊行された学術雑誌、大学紀要、専門誌、研究報
告を中心に人文科学・社会科学・自然科学の 5 5 0 0 誌の記事情報を論題中の単語、論題
名、著者名、雑誌名等から検索することができます。
1 9 7 5 年 1 月以降からのデータが検索可能です。
(1 9 7 4 年以前は冊子体を利用してください。
)
図書館内にある C D - R O M 端末から利用できます。
メインメニューにある 雑誌記事索引検索
をクリックすると、雑誌記事索引
の初期画面になります。
記事を検索するためには[ C D - R O M
ドライブ一覧] の中から、使用する
C D - R O M の年代を決定します。
!
論題中の単語・論題名・著者名・
雑誌名などから雑誌記事を検索でき
ます。
<初期画面 >
K検索結果一覧
*探している記事・論文がどの雑誌の何ページに掲載されているかがわかります。
*検索した結果は印刷できます。
26
SilverPlatter
SilverPlatter 社が提供する CD-ROM のうち、
人文社会科学系の代表的な 6 種類のデータ
ベースがあります。
外国語の文献を論題中の単語、
論題名、
著者名等から検索すること
ができます。
また、
複数のデータベースを指定して検索することも可能です。
図書館内の C D - R O M 端末または学内 L A N の情報コンセントに接続しているどのパソコ
ンからでも利用することができます。
* C D - R O M 端末以外から利用する場合は図書館ホームページから入って下さい。 図書館へのアクセス
メインメニューにある
SilverPlatter検索
をクリックすると、初期画面の
[ W e b S P I R S ] になります。
User ID と Password を入力して、
Login to WebSPIRS をクリックしま
す 。
!
SilverPlatterの検索画面が表示され
たら、使用するデータベースの前の
Open Selected
□をチェックし クリックします。
を
Databases 初期画面
P.28
高齢化社会に関する文献情報。雑誌、書籍、レポー
ト、政府公文書などをソースとしている。収録範囲
1978年∼。
経済学(
経済理論、経済史、金融理論など)
の文献
情報。400以上の主要な経済学雑誌や図書、
EconLIT
合集などから世界中の経済学に関する文献を約20
万件収録。収録範囲1969年∼。
教育分野の図書資料、雑誌論文、研究報告を収録。
ド
キュメントを収録したRIEと、750以上の専門雑誌の
ERIC
記事を収録したC IJEの2つのサブファ
イルで構成される。収録範囲1966年∼。
国際法を含む政治学関連の文献情報。ソースは
Int'l Pol.
IPSA (
国際政治学協会)
で主要先進国以外もカバー
Sci. Abs.
する。収録範囲1989年∼。
心理学とその周辺分野の行動科学、精神医学、社会
学、教育学等に関する文献情報。1300タイトルの雑
PsycLIT
誌と技術報告書から70万件のデータを収録。収録範
囲1887年∼。
Sociofile(
社会学とその関連領域の雑誌論文・
学位
Sociological 論文等の文献を収集)
の抄録誌。社会科学史、経済
Abstracts
史、社会学、宗教などに関するものを収録。収録範
囲1963年∼
AgeLine
検索画面
ここをクリック
Username :teikyo-u
Password :library
と入力。
27
図書館へのアクセス
帝 京 大 学 図 書館ではホームページを開設しています。インターネットでホームページに
アクセスすれば、蔵書検索、C D - R O M 検索など、館内同様のサービスを利用することが
できます。
インターネットを始める前に
ホームページにアクセスするにはインターネットに接続する必要があります。
学外からの接続
パソコンを電話回線と接続して使用します。プロバイダとの契約が必要です。
学内からの接続
学内 L A N 経由で接続できます。学内 L A N を使用する時はパソコンを情報コ
ンセントにつないで下さい。
■情報コンセントの使い方
情報コンセントを利用するためには L A N カードと L A N ケーブルが必要です。
パソコンに L A N カードを挿入し
(購入時に内蔵されている場合もあります)
、
L A N ケーブルを取り付け、情報コンセントとつないで下さい。
電源も あります
机の側面に設置されています
机の上や 机のそばの壁に設置されています
M A P P 30-31
図書館内情報コンセント設置場所: *教室、研究室にも設置してあります。
28
ブラウザの設定
ブラウザとはホームページなどを見るためのアプリケーションのことです。主な
ブラウザに Internet Explorer、Netscape Communicator などがあります。
学内で利用する場合は右図のように
プロキシサーバーの設定を行って下
さい。
設 定 方 法 が わ からない 場 合は
帝京大学 のホームページ (http://
www.main.teikyo-u.ac.jp) 掲載の
「プロキシサーバー設定変更方
法」をご覧下さい。
学外からプロバイダ経由で利用す
る場合は各プロバイダの指示に
従って下さい。
Internet Explorer4.01の場合
○
○
○
!
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
ホームページにアクセス
1 . ブラウザを開いて、インターネットに接続します。
2. アドレス欄に http://appsv.main.teikyo-u.ac.jp/tosho/tos.html と入力します。
3. 図書館ホームページのトップ画面になります。利用したいサービスをクリックし
て下さい。
サービス内容
利用案内
図書館利用全般に関する案内です。
InternetOPAC
帝京大学図書館の蔵書が検索できます。
図書館内 O P A C と同一のデータです。
C D - R O M 情報検索
学内 LAN 経由で SilverPlatter 社データ
ベースが利用できます。
SilverPlatter検索
利用したいサービスを
選んで、クリック。
P.27
INFORMATION
図書館からのお知らせです。
フロアガイド
各階紹介です。
LIBRARY CALENDAR
図書館開館日カレンダーです。
帝京大学図書館ホームページ URL:http://appsv.main.teikyo-u.ac.jp/tosho/tos.html
29
O P A C / C D - R O M / 情報コンセント
M A P
図書館内の情報端末とインターネットへ接続するための情報コンセントの配置図で
す。情報コンセントは机上または机のそばに設置されています。
OPA C
1F / 2F / 4F / 5F / 6F / 7F
In tern etO P A C /
1F / 2F / 7F
C D -R O M 端末
C D -R O M 端末
1F 利用相談コーナー
情報コンセント 1F / 2F / 4F / 5F / 6F / 7F / 8F
.
30
31
Q &A
文字入力編
、
カタカナが
ローマ字入力をしたいのに、
3 ローマ字入力をしたいのに
入力されてしまう。
IME ツールバー
) IMEツールバーを確認して下さい。カナキー
ロック状態になっていませんか? KANA の部分
文字入力
をクリックして解除して下さい。
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
P.6
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
(っ)はどう入れるの?
ローマ字入力?促音(
3 ローマ字入力?促音
促音、濁音、拗音などは以下の表のように入力します。この他、
わかりづらいローマ字
) 表記は、
ローマ字表を参照して下さい。
<例>
入力文字
が ぎ ぐ げ ご
ば び ぶ べ ぼ
GA GI GU GE GO BA BI BU BE BO
濁 音
しゃ しゅ
SYA SYU
例
がくせい→ G A K U S E I
拗 音
きゃ きゅ きょ
KYA KYU KYO
しょ
きょうりゅう→ K Y O U R Y U U
SYO
促 音
小さい「つ」
きって→ K I T T E
「つ」の後ろのアルファベットを重ねる。
その他
ティ トゥ ファ ヴァ
THI TWU FA VA
アイデンティティ
→ AIDENT HIT HI
OPAC編
てしま
った…
どうしたら
良い?
戻って
しまった…
った…どうしたら
どうしたら良い?
3 W I N D O W S 画 面( 緑 色 の 画 面 )まで 戻っ
O P A C に限らず、館内のコンピュータ利用中に、見
) カウンターへ連絡をして下さい。
なれない画面になった、エラーメッセージが表示された、マウスが動かなくなった…
など、
トラブルが発生した時はお手数でも1Fカウンターまでご連絡下さい。
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
3 キ ー ワ ー ド 検 索 を し た ら 、検 索 結 果 が 0 件 だ っ た 。
) キーワード検索は利用できません。件名検索等を利用して下さい。
○
○
○
○
○
○
○
件名検索 P.18
32
○
○
○
○
CD−ROM編
」
を使おうとしたら
、下のような画面になってしまった。
雑誌記事索引」
を使おうとしたら、
3 「 雑誌記事索引
)
カウンターに連絡して下さい。クリックのし過ぎが
原因と思われます。ネットワークで使用している
C D - R O M なので、起動するまでに多少の時間がか
かります。「一度クリックしたら、しばらく待つ」
コンピュータの操作に共通して言える事です。コン
ピュータにも考える時間をあげて下さい。
○
○
○
○
○
3
)
○
○
○
○
3
)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
C D - R O M は借りることができる?
雑誌・図書の付録の CD-ROM のみ貸出をしています。 雑誌記事索引などの検索用 CDR O M は図書館内の C D - R O M 端末で利用できます。
P.24
CD-ROM の利用
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
C D - R O M を利用して
、外国語文献を日本語で検索できる?
を利用して、
できません。外国語の文献を調べる際は原綴り入力が原則です。例えば、
「発達心理学」
であれば、
「Developmental Psychology」
で検索します。外国語文献は SilverPlatter
等を使って検索をすることが可能ですので、辞書・辞典を使って、検索語の原綴りを
調べてから利用して下さい。
その他
3
)
インタ
ー ネッ
トが検索できると聞いたけれど
、
どのパソコンで利用可能?
インター
ネットが検索できると聞いたけれど
トが検索できると聞いたけれど、
利用者用として開放しているコンピュータ端末は、2 0 0 0 年3月現在、
O P A C 用と C D R O M (図書館で用意している C D - R O M に限ります)検索用の 2 種類です。図書館で
用意しているコンピュータ端末ではインターネットの利用はできません。
学内LANに
つなぐための情報コンセントは多数用意してありますので、ノートパソコンを持参の
うえ、ご利用下さい。
図書館へのアクセス P.28
その他、
わ か ら な い こ と 、困 っ た こ と が あ れ ば 、
1F利用相談コーナー、
またはカウンターへお気軽にお問い合わせ下さい。
33
■付録Ⅰ:日本十進分類法(第9版)
000 総記
010 図書館.図書館学
020 図書.書誌学
030 百科事典
039 用語索引<一般>
040 一般論文集.一般講演集
049 雑著
050 逐次刊行物
059 一般年鑑
060 団体
069 博物館
070 ジャーナリズム.新聞
080 叢書.全集.選集
090 貴重書.郷土資料 ...
100 哲学
110 哲学各論
120 東洋思想
130 西洋哲学
140 心理学
150 倫理学.道徳
160 宗教
170 神道
180 仏教
190 キリスト教
199 ユダヤ教
200 歴史
209 世界史.文化史
210 日本史
220 アジア史.東洋史
230 ヨーロッパ史.西洋史
240 アフリカ史
250 北アメリカ史
260 南アメリカ史
270 オセアニア史.両極地方史
280 伝記
290 地理.地誌.紀行
400 自然科学
410 数学
420 物理学
430 化学
440 天文学.宇宙科学
450 地球科学.地学
460 生物科学.一般生物学
470 植物学
480 動物学
490 医学
499 薬学
500 技術.工学
510 建設工学.土木工学
520 建築学
530 機械工学
539 原子力工学
540 電気工学
550 海洋工学.船舶工学
559 兵器.軍事工学
560 金属工学 鉱山工学
570 化学工業
580 製造工業
590 家政学.生活科学
34
800 言語
810 日本語
820 中国語
829 その他の東洋の諸言語
830 英語
840 ドイツ語
849 その他のゲルマン諸語
850 フランス語
859 プロヴァンス語
860 スペイン語
869 ポルトガル語
870 イタリア語
879 その他のロマンス諸語
880 ロシア語
889 その他のスラヴ諸語
890 その他の諸言語
600 産業
610 農業
620 園芸
629 造園
630 蚕糸業
640 畜産業
649 獣医学.比較医学
650 林業
659 狩猟
660 水産業
670 商業
680 運輸.交通
689 観光事業
690 通信事業
300 社会科学
310 政治
320 法律
330 経済
340 財政
350 統計
360 社会
370 教育
380 風俗習慣.民俗学.民族学
390 国防.軍事
750 工芸
760 音楽
769 舞踊.バレエ
770 演劇
778 映画
779 大衆演芸
780 スポーツ.体育
790 諸芸.娯楽
700 芸術.美術
710 彫刻
719 オブジェ
720 絵画
728 書.書道
730 版画
739 印章.篆刻.印譜
740 写真
749 印刷
900 文学
910 日本文学
920 中国文学
929 その他の東洋諸文学
930 英米文学
940 ドイツ文学
949 その他のゲルマン文学
950 フランス文学
959 プロヴァンス文学
960 スペイン文学
969 ポルトガル文学
970 イタリア文学
979 その他のロマンス文学
980 ロシア・ソヴィエト文学
989 その他のスラヴ文学
990 その他の諸文学
■付録Ⅱ:請求記号早見表
*文庫・新書等はアルファベットの請求記号を付けています。
シリーズ名がわかったら、「本の探し方」(利用案内シリーズNo.2-1) で場所を確認して下さい。
請求記号
シリーズ名
配置場所
B/BB/
B/BQ/
B/CB/
B/CB/V
B/CS/
B/EB/
B/GB/
B/GS/
B/IB/
B/ID/
B/IS/
B/JM/
B/KB/
B/KB/CL
B/KB/Y
B/ML/
B/NB/
B/NS/
B/RS/
B/SB/
B/SL/
B/US/
K/
S/
S/
S/
S/
S/
S/
S/AC/
S/AV/
S/BL/
S/BT/
S/CS/ES/
S/HD/
S/HK/
S/RG/
S/UB/
S/UE/
S/UE/R
S/UI/
S/UO/
S/XJT/ 白書
T/ 統計書
Z/
講談社ブルーバックス
文庫クセジュ
中公文庫
中公文庫ビジュアル版
中公新書
講談社英語文庫
講談社学術文庫
講談社現代新書
岩波文庫
同時代ライブラリー
岩波新書
教育社時事問題解説
角川文庫
角川文庫クラシックス
角川日本古典文庫
丸善ライブラリー
日経文庫
日経新書
教育社歴史新書
新潮文庫
小学館ライブラリー
有斐閣新書
教科書・指導書
1F 地図
1F 問題集最新版
5F 楽譜
5F 美術展カタログ
5F 問題集貸出可
比較日本の会社
朝日カルチャーブックス
朝日カルチャー V ブックス
岩波ブックレット
別冊宝島
6F コンピューター
エナジー小辞典
放送大学
NHK ブックス
旅行ガイドブック
有斐閣ブックス
有斐閣選書
有斐閣選書 R
有斐閣 S シリーズ
有斐閣双書
5F 絵本
白書
統計書
雑誌・紀要
7F
1F
1F
1F
1F
7F
1F
1F
1F
1F
1F
7F
7F
7F
7F
1F
7F
7F
1F
1F
1F
1F
7F
1F
1F
5F
5F
5F
7F
7F
7F
1F
1F
6F
1F
1F
7F
1F
1F
1F
1F
1F
1F
5F
7F 統計資料室
7F 統計資料室
1F・2F
35
●利用案内シリーズ(★は既刊、☆は準備中)
★NO.1-1図書館利用案内<日本語版>
★No.1-2図書館利用案内<4ヵ国語版>
★No.2-1本の探し方<日本語版>
☆No.2-2本の探し方<4ヵ国語版>
★NO.3 雑誌の探し方
★NO.4 キーワードINDEX
★NO.5 雑誌INDEX-和雑誌編★NO.6 本のしおりシリーズ
NO.7 雑誌記事の探し方ガイド
★NO.8 大学院生利用案内
NO.9 外部資料利用ガイド
☆NO.10 分野別資料検索ガイド
★NO.11 教職員利用案内
★NO.12 別置小全
NO.13 国際関係資料室
★NO.14 システム案内
★NO.15 システム利用ガイド
★NO.16 情報コンセント
●開館時間
9:00−18:30
(土)−15:00
●閉館日
日曜日・祝祭日・創立記念日
毎月第4火曜日・臨時休館日
帝京大学図書館
〒 192-0395 東京都八王子市大塚359
TEL:0426-78-3315
FAX:0426-74-8876
E-mail:[email protected]
企画・編集:帝京大学図書館システム企画サービス係・企画PR委員会 /
2000.3.31/5,000vols.
Fly UP