...

駒ヶ根都市計画道路の変更について(PDF:2747KB)

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

駒ヶ根都市計画道路の変更について(PDF:2747KB)
議第4号
駒ヶ根都市計画道路の変更について
平成27年6月4日提出
長野県都市計画審議会長
27都第90号
平成27年5月21日
長野県都市計画審議会長 様
長 野 県 知 事
駒ヶ根都市計画道路の変更について
このことについて、都市計画法第21条第2項の規定において準用する同法第18条第
1項の規定により、次のように審議会に付議します。
-38-
駒ヶ根都市計画道路の変更(長野県決定)
都市計画道路中3・5・19号宮田栗林線を次のように変更する。
名
称
位
置
区域
構
造
種
別
番
号
路線名
起
点
終
点
主
な
経過地
延長
構造
車線
幅
形式
の数
員
地表式の
備
区間にお
考
ける鉄道
等との交
差の構造
幹
線
街
3・5・19
宮田栗林
線
宮田村
宮田村
仲町
3528 番地
3284 番地
交差点
路
約
678m
幹線街路
地表式
2 車線
12m
と平面交
差 1 か所
「区域及び構造」は計画図表示のとおり
理
由
当該路線に交差する都市計画道路3・5・18号中越北線の変更に伴い、一部区域を変更するものであ
る。
併せて、起点、終点の地番の変更及び都市計画法施行令の一部を改正する政令(平成 10 年政令第 331
号)及び都市計画法施行規則の一部を改正する省令(平成 10 年建設省第 37 号)に基づき、車線数を決定
する。
-39-
新旧対照表
(旧)
名
称
位
置
区域
構
造
種
地表式の
別
区間にお
番号
路線名
起
点
終
点
主
な
経過地
延長
構造
車線
幅
形式
の数
員
備考
ける鉄道
等との交
差の構造
幹
線
街
3・5・19
宮 田 栗
林線
路
宮田村
3374
番地
宮田村
162 番地
仲町
約
680m
幹線街路
地表式
12m
と平面交
差 1 か所
(新)
名
称
位
置
区域
構
造
種
地表式の
別
区間にお
番号
路線名
起
点
終
点
主
な
経過地
延長
構造
車線
幅
形式
の数
員
ける鉄道
等との交
差の構造
幹
線
街
路
3・5・19
宮 田 栗
林線
宮田村
宮田村
3528
3284
番地
番地
仲町
交差点
-40-
約
678m
幹線街路
地表式
2 車線
12m
と平面交
差 1 か所
備考
変更理由書
宮田村の都市計画道路3・5・18 中越北線の都市計画変更に伴い、交差する都市計画道
路3・5・19宮田栗林線を変更する。
また、起点、終点の地番の変更及び都市計画法施行令の一部を改正する政令(平成 10 年
政令第 331 号)及び都市計画法施行規則の一部を改正する省令(平成 10 年建設省第 37 号)
に基づき、車線数を決定する。
-41-
資料4-1
駒ヶ根都市計画道路の変更総括図(長野県決定)
資料4−2
-42-
資料4-2
駒ヶ根都市計画道路の変更 計画図(長野県決定)3・5・19宮田栗林線
駒ヶ根都市計画道路3・5・19号宮田栗林線の変更について
変
更
理
由
宮田村の都市計画道路3・5・18 中越北線の都市計画変更に伴い、交差する
都市計画道路3・5・19宮田栗林線を変更する。
また、起点及び終点の地番の変更と、あわせて車線数を決定したい。
①
②
③
④
-43-
< < < < < < < < ᖹ㠃ᅗ
資料4-3
6 ; ; ᐑ⏣ᮧ⏫୍༊ᮧ㐨ྕ⥺
ୗ
୍
ᐑ
⏣
ἑ
Ώ
⥺
ᮏ⏣Ⓩ
࢘ࣛࣀࢩࣙࢵࣉ
ᾆ㔝ὒྖ
ᾆ㔝ⱥ႐
⚄㇂⛯ົ఍ィ஦ົᡤ
௙
ࢼ࣒࢝ࣛ
⚄㇂ຬ㞝
ୗ
௙
ୗ
௙
5
ᾆ㔝἞㑻
; ; 㥔㌴ሙ
ୗ
၈ᮌ
12
ụୖගⰋ
㌴ᗜ
Ќ
ୗ
Ћ
㤿ሙ
Ќ
၈ᮌṇΎ
ࢹ࢖ࢧ࣮ࣅࢫ
ࡲࡈࡇࢁ
ܷဋ஭ൿ‫ܭ‬
ᲭȷᲯȷᲫᲲɶឭ҅ዴ
㌴ᗜ
⥺
ྕ
(&
5
≀⨨
㐨
ᮧ
᫓᪥Ύ
⮳
ఀ
㑣
୰⳹ᩱ⌮
ᐩ㈗ᅬ
5
ᮾཎ୚ྜྷ
ఀ⸨ᛅ୐
ఀ⸨ᾈ⨾
㌴ᗜ
ᮧ㐨ྕ⥺
ᮧ㐨 ྕ⥺
㹒㸯㸮㸫㸯
⏫୍༊බẸ㤋
㔝⁁〇సᡤ
ୗ
㥔㌴ሙ
ୗ
≀⨨
㺫㺏㺎㸤㺰㺐㺖
ࡉࡽࢇ
%)
⏣୰⚽᫂
Ў
᫓᪥ࡼࡡ࠼
㌴ᗜ
ୗ
; Ќ
㸦ᰴ㸧ࢸ࣮ࢣ࣮
; ㌴ᗜ
Ќ
ᅜ㐨 ྕ
5
≀⨨
≀⨨
5
96
96
ᖹἑ᥋㦵㝔
5
᫓᪥ᨻ⨾
,3
ኴ⏣೺
ୗ
63 ㌴ᗜ
‫ࢸ୼٭‬ųࡨᧈኖ᳧ų៻ዴųࠢՃ᳧
㥔㌴ሙ
㥔㌴ሙ
㥔㌴ሙ
ᖹἑఏ୕
࿴㢼ࣞࢫࢺࣛࣥ
ࢪࣙ࢖ࠉ࠿ࡍࡀ
┳ᯈ
㙊಴ᅜග
≀⨨
1 2 ‫୼٭‬Эųࡨᧈኖ᳧ųࠢՃ᳧
ᾆ㔝ඖ
ୗ ୗ
┳ᯈ
ୗ ᑠ⏫ᒇ㈆ே
ୗ
໭ཎ་㝔
໭ཎ㟹
ᑠ⏫ᒇ຾ஓ
ୗ
ୗ
ᾘ
࢝ࢵࢺࢧࣟࣥ
࢝ࢺ࢘
12 㥔㌴ሙ
Ṇ
ୗ
௙
≀⨨
Ṇ
Ў
≀⨨
ୗ
୰㉺໭⥺
㸱㺃㸳㺃㸯㸶 㸯㸰㹋
≀⨨
௙
┳ᯈ
ୗ
%&
௙
㤿ሙὈ⏨
಴ᗜ
Ṇ
ୗ ≀⨨
ⅉἜᆅୗࢱࣥࢡ
಴ᗜ
ἜỈศ㞳⿦⨨
ᮧ㐨ྕ⥺ ୰㉺ ໭⥺
㌴ᗜ
ୗ
ୗ ษ
ୗ
ୗ
ୗ
┳ᯈ
96
㌴ᗜ
಴ᗜ
㸦᭷㸧ࣔࣥࣃࣝ୼
ษ
ୗ
ᓠᇉ㐍
Ў
၈ἑ἞⏨
ྜྷ⏣Ᏺኵ
ΎỈ᫬Ụ
಴ᗜ
㥔㌴ሙ
ษ
㥔㌴ሙ
96
ୗ
≀⨨
ⶶ
๭⥺ %)
Ў
ᮧ㐨 ྕ ⥺໭
12
+3
Ћ
ࢱ࢝୼ᰴ
Ћ
㌴ᗜ
಴ᗜ
5
93
㥔㌴ሙ
5
㌴ᗜ
಴ᗜ
5
≀⨨
Ў
ኴ⏣ಖ
5
96
%)
8
+3
㥔㌴ሙ
᭷㈡฼Ụ
≀⨨
௦⏣♫఍ಖ㝤ປົኈ
㌴ᗜ
ᐑ⏣ᮧᙺሙ
ఀᮾ✀⏨
㥔㌴ሙ
Ћ
ⶶ
ୗ
ࢽࢵࢥ࣮
ୗ
ୗ
⮳
㥖
ࣨ
᰿
ୗ
≀⨨
5
㥔㌴ሙ
ࢱ࢝୼ᰴ
Ћ
၈ᮌᖾᖹ
12
ୗ
; ; ᮧ㐨 ྕ⥺
Ќ
%)
%)
ఀ⸨ᾈ
᪂஭
Ў
ᰩᯘ⥺
ࢱ࢝୼ᰴ
Ў
ᯇἑṑ⛉་㝔
ᮧ㐨 ྕ ⥺
㥔㌴ሙ
Ў
ྜྷἑᩄ⨾
12
Ў
ἑṊᚿ
಴
ୗ
ᒣᾆ฼᫂
; ᒣ⏣ᒇ〇⢊ᡤ
ᒣᾆᨻ἞
ൿ‫ܭ‬ғ᧓
決
ଏൿ‫ܭ‬ғ᧓
‫୼٭‬Эųࡨᧈኖ᳧ųࠢՃ᳧
定
Ъᨊғ᧓
‫ࢸ୼٭‬ųࡨᧈኖ᳧ų៻ዴųࠢՃ᳧
村
๓ᯘၿ୍
ϻųųųų̊
ᧈ᣼Ⴤൿ‫ܭ‬
ᲭȷᲯȷᲫᲳܷဋం௎ዴ
➉ᒇ࿋᭹ὒရᗑ
၈ᮌ
; 県
㸯㸰㹋ᐑ⏣
㸱㺃㸳㺃㸯㸷
ࢱ࢝୼㸦ᰴ㸧
ᐩ⏣ዲ⏨
ᾆ㔝
ଏൿ‫ܭ‬ғ᧓
決
定
Ъᨊғ᧓
ཎᛅᘯ
ୗ
಴
-44-
< < < < < < Ώ⥺
< ୍ ᐑ ⏣ἑ
; 資料4-4
都市計画の策定の経緯の概要
駒ヶ根都市計画道路の変更(長野県決定)
(3・5・19 号宮田栗林線)
事
項
変更案の申出
時
期
備
考
平成 26 年 12 月 22 日(月)
(都市計画法第 15 条 2 第 1 項)
地元説明
平成 27 年1月 21 日(水)
公聴会開催の公告
平成 27 年2月 19 日(木)
素案の閲覧
平成 27 年2月 19 日(木)∼
平成 27 年3月 13 日(金)
(3 週間)
公聴会
平成 27 年3月 15 日(日)
(都市計画法第 16 条第 1 項)
計画案の公告
公述の申し出がなかっ
たため中止
平成 27 年4月 13 日(月)
(都市計画法第 17 条第 1 項)
市町村への意見徴取
平成 27 年3月 30 日(月)
(都市計画法第18条第1項)
計画案の縦覧
平成 27 年4月 13 日(月)∼
(都市計画法第 17 条第 1 項)
平成 27 年4月 27 日(月)
(2 週間)
市町村意見聴取回答
平成 27 年5月 27 日(水)
長野県都市計画審議会
平成 27 年6月4日(木)
(都市計画法第 18 条第 1 項)
決定告示
平成 27 年7月上旬(予定)
(都市計画法第 20 条第 1 項)
-45-
意見書の提出なし
Fly UP