...

11/7(土) 稲刈り・イモ掘り「収穫祭」

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

11/7(土) 稲刈り・イモ掘り「収穫祭」
No.1409-A
1409号 主な記事
■…裏ページ ●…表ページ
■オリエンテーションアンケート
■第1回 前期オルタナクッキング アンケート
■後期オルタナクッキング アンケート
発行;NPO 安全な食べものネットワーク オルター
No.1409 2015年10月6日発行
オルター千早赤阪センター: 〒585-0044 大阪府南河内郡千早赤阪村大字森屋962-1
TEL 0721-70-2266 FAX 0721-70-2299 HP http://alter.gr.jp E-mail info@alter.gr.jp
●11・7(土)稲刈り・イモ掘り
「収穫祭」
●田植え祭 アンケート
●磁性鍋を併用すれば電子レンジも安全に使えます
●ルイボスエキスに新知見
●食品放射能分析センター速報
オルター常設健康相談所(持尾センター)
: 〒585-0021 大阪府南河内郡河南町大字持尾744-1
予約受付 TEL 0721-21-3030 FAX 0721-21-4293
初めての方も、どなたでも参 加 歓 迎 ! 雨天中止
11/7
(土)
稲刈り・イモ掘り「収穫祭」
6/27(土)
「田植え祭」
の第2弾
日 時:2015年11月7日
(土)
午前10時から13時【雨天中止】
現 地:千早赤阪村水分 オルター・クラインガルテン
集合場所:オルター千早赤阪センター
オルター、
クラインガルテンの田んぼでは、
子どもたち
が6月に田植えしたイネが9月1週目に穂を出しそろ
え、
だんだんと色づいてきました。
大阪府南河内郡千早赤阪村大字森屋962番地1
10月の秋祭りを終えた11月7日に皆さんご一緒に稲
持 ち 物:軍手、帽子、水筒、着替え
刈りをしましょう!
(オルター千早赤阪センターでシャワー利用可能。
ご希望の方
田植えに参加できなかったかたも、
どうぞ稲刈りに
は着替えをご持参ください。
※シャワーは一つしかありませんの
ご参加ください。
で、順番にご使用ください。)
また、
この頃にはサツマイモも土の中で大きくなって
参 加 費:1人500円
いるかもしれません。
(イベント用の保険費用など:大人も子どもも同額)
この日は
「イモ掘り大会」
も行います。
ゴージャスな秋
お支払いは、翌月引き落としになります。
の半日になるかも。
申込締切:10月23日
(金)
照るテル坊主を作って、秋晴れを祈ってください。
稲刈りした稲束は、木の「はさ」に架けて天日干し、 キャンセル期日:10月30日
(金)
約一ヶ月ほどして脱穀、
もみすりして玄米になります。
お問い合わせ
当日、オーガニックカフェ 千早赤阪Hillsで昼食を
TEL 0721-70-2266(組織部) FAX 0721-70-2299 メール:[email protected]
ご希望の方は、予約をしてください。
詳しくは今週同時配布のイベントチラシをご覧ください。
田植え祭 アンケート
(2015年 6月27日 (土))
先日ある会員さんより
「オルターが最近電子レンジの使用を
勧めているようだが、堕落しているのではないか?」
とのご意見
をいただきました。
それについて山本朝子先生からオルタナクッ
キングで参加された会員さんに対し以下のようにご説明しまし
たので、
ご紹介します。
(オルター企画部)
現在オルターでは磁性鍋と併用する形で電子レンジを
使ったレシピを提案しています。
またオルタナクッキング
でも磁性鍋と併用した電子レンジを使ったポテトサラダ
のレシピをご紹介しております。
過去には電子レンジは危険なマイクロ波を出すので
利用しないよう注意喚起をしていましたが、現在オル
ターには
「磁性鍋」
があります。
この磁性鍋はオルターの
顧問でもある河野先生の特許を活かして作った電子
レンジ専用鍋です。
この特許技術により電子レンジが
出すマイクロ波を遠赤外線に変換することができます。
鍋の中だけでなく、電子レンジ庫内のマイクロ波も吸収
するので、安全に電子レンジを使うことができます。
分かりやすく言えば、
磁性鍋は電子レンジから遠赤外線
調理器具への変換機です。
このように文明の利器をいいとこ取りして使える
磁性鍋ですが、欠点もあります。1つは材質や品質に
こだわっているので、製造に時間がかかり、量産ができ
ません。
そのため、
お届けまでお時間をいただくことが
あります。2つ目は本体が割れたり、欠けたりしやすい
ので取扱いには注意が必要です。その点に配慮して
いただき丁寧に使えば愛着もわいて長くお使いいただ
けると思います。
ルイボスエキスに新知見
皮膚の弾力性肌荒れ改善
ポーラ化成
【「香料産業新聞」2015年9月15日 第1146号より転載】
ポーラ化成工業は、ルイボス(マメ科)から抽出し
たエキスに、
リンパ管内皮細胞の接着機能を高める
効果があることを見出した。接着機能が高まると、
皮膚機能の恒常性を維持するリンパ管の構造が安
定し、皮膚の弾力性や肌荒れの改善が期待できる。
リンパ管は老 化とともに細 胞 間の接 着が弱くな
り、老廃物の回収機能が低下することが知られてい
る。今回の研究では、
リンパ管を構成する内皮細胞
を培養し、ルイボスエキスを添加すると、
リンパ管の
構造安定に関わるTie2(細胞表面に存在する受容
体タンパク質)の活性がエキスの添加濃度に依存し
て増加することが明らかとなった。また、Tie2の活
性化により、
リンパ管内皮細胞同士が接着される分
子であるVEカドヘリンの発現も増加することが分
かった。この結果、ルイボスエキスは血管内皮細胞
だけでなく、リンパ管内皮細胞の接着力も高め、構
造を安定化させることで、栄養の配分と老化物の回
収という循環機能を維持正常化し、皮膚の弾力性
及び肌荒れの改善に導くと考えられると見ている。
ルイボスの醗酵茶葉には、抗酸化、抗アレルギー、
抗菌などの作用が確認されている。
オルター食品放射能分析センター 速報
不検出と確認できたもの(検出限界1Bq/kg以下)
湯上りのようなホカホカさ
泥の心地よさにびっくりしました
土をさわったり、
自然と触れ合うことはすごく大事
今まで子どもが小さく、
なかなか参加する勇気がなかった田植え
体験。上の子が6歳となり、泥んこ大好きになっていて、下の方は
まあ…1歳でまだ泥が苦手ですが、
農薬に弱いので、
どこの田んぼでも
OK!というわけでなく、
オルターの田んぼなら、
と参加しました。
田んぼに入って泥のびっくりな心地よさ。
我を忘れて何か叫んでいた
ような気がします。
もうちょっとやりたいナァ…というもったいなさ。
あっ
という間に終わってしまいました。
田んぼから上がればなんだか湯上り
のようなホカホカさが心地よかったです。
来年もまた行きま∼す。
私も息子も今まで一度も泥まみれになった
ことがなく、
あの泥の感触を体験できてとても
よかったです !
やはり土をさわったり、
自然と触れ合うことっ
てすごく大事だと思うので、
またこういう機
会があればぜひ参加させていただきたいと
思います。本当にありがとうございました。
G120コース H.Hさん
磁性鍋を併用すれば
電子レンジも
安全に使えます
(1409-A)
I113コース S.Kさん
生産者 検体(生産地) セシウム放射能値(合算)〔Bq/kg〕
平田水産 サワラ( 紀伊水道産 2015年 9月 ) N D
丸友しまか ヤリイカ( 三陸北部沖産 2015年 9月 ) N D
サバ( 岩手沖産 2015年 9 月) N D
共働学舎新得農場 生乳( 北海道産 2015年 9月) N D
川島水産 天然ゴマフグ( 秋田沖産 2015年 6 月) N D
精密検査で不検出と確認できたもの(検出限界1Bq/kg以下)
生産者 検体(生産地) セシウム放射能値(合算)〔Bq/kg〕
山本開拓農場 玄米[ あきたこまち] (秋田県産 2015年 ) N D
No.1409-B
オリエンテーション アンケート (2015年 7月26日(日))
次回開催日2016年1/24
(日)
一歩踏み込んだ勉強を
深めるきっかけに
D007コース Y.Oさん
病気と食の現状を分かりや
すく学べました。対策も交えて
教えてくださったので、早速気
になるものから調べ始めていま
す。
これまでの生活のひとつひ
とつを見直す良いきっかけとな
りました。
これを機に、
もう一歩踏み込ん
で、
勉強を深めていきたいです。
真実を追求し、惜しみなく伝えてくださる
オルターさんの姿勢に感動!
I502コース S.Nさん
講演の内容が濃く、大変勉強になりました。
まだまだ知らないことだらけだ
と改めて感じました。知らなかったことをたくさん教えていただけ、嬉しくとて
も感謝しています。
世の中、真実を隠したり曲げたりしてお金儲けをしたり、人をだまして支配
したりしている場面があまりにも多いと感じます。
そのような中で、真実を追求
し、惜しみなくそれを伝えてくださるオルターさんの姿勢に感動しています。
試食させていただいたものは全てとても美味しかったです。
ごちそうさまでし
た。健康に配慮した美味しい料理は、多くの方を幸せにすると思いました。楽し
かったです。
グレインミルク、
試してみます。
温かく迎えて下さったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
オルタナクッキング アンケート(2015年)
次回開催(後期)2016年2月∼6月(5回1クール/各第1月曜日) 申込チラシ近日配布予定!
レパートリーが広がり、
オルターの食材を活かした調理が
できるように!
D007コース Y.Oさん
新しい料理のノウハウを教わって、
レパート
リーが広がりました。早速、習ったレシピを応
用して、注文カタログのレシピも色々試してい
ます!食材をムダなく有効活用する方法も、
実践
を通して学べるので、
自宅でも安心して行えます
し、何より、本当に美味しい食材を上手に調理
できるようになることが嬉しいです。第2回目も
楽しみです。
内容がゆったりで以前より
落ち着いて作業できました
C108コース J.Oさん
前期の振替で参加しましたが、
かなり内容が
ゆったりとしていたので(野菜が切ってあったりな
ど)、
以前より落ち着いて作業できました。
ホットスムージーは、
朝あまり食べたがらない
子どもたちにも活用していけてありがたいレシピ
です。
焼売の皮も自分で作れそうでよかったです。
皮
を買っていなくても、
いつでもできそうです。
先生のクッキングに出ると、
オルター100%生
活頑張ろう!とやる気が出てきます(年末年始∼
外食なども多くさぼり気味だったので)。
全5回、
いろいろとお世話になりありがとうございました。
最後は自分の頭で考え行動することが大切
D005コース T.Oさん
オルターの行事に参加すると、
大きな声、
小さな声にも丁寧
に耳を傾け配慮してくださっていることがよくわかります。
しか
し、
会員を甘やかすのではなく、
最後は自分の頭で考え行動す
ることが大事なのだと教えられます。
今回も山本先生からたくさんのことを次から次へと投げ
ていただいて、今それを引き出しの中で整理をして、
いつで
も引き出せるようにしようと必死です。来月までには何とか
片付け終えたいと思っています。
東京から参加してよかったです
I122コース K.Kさん
(1409-B)
新しい食材も使ってみようという
意欲が湧いてきました G105コース R.Kさん
5回目を終了し、
ようやく内容をつかめてきました。
最近のカ
タログで意味のわからなかったことも大体理解できましたし、
新しい食材も使ってみようと思います。
何よりまた、
新たに習っ
た料理をする意欲が出てきました(今までは忙しく、
定番のもの
ばかりで目をつぶっていた)。
きっかけは、
オルタナのメニューを見て低糖質のメニューを
探していた自分に合っているのではないかと思ったからです。
オ
ルター会員ではないNさんを誘い参加しました。
彼女も毎回初
めての体験と面白がって楽しく参加してくれていました(前後に
鋭い質問もしていましたし)。低糖質に関しては100%満足と
いうわけにはいきませんでしたが、
ヒントになることは沢山いた
だきましたので、大豆やおから等使えることは参考にしていき
たいです。
当初1班∼3班と五十嵐リーダーとずっとご一緒させていた
だき、
調理中余裕なくバタつく私たちにいつもやさしく声かけし
ていただきました。
また楽しいメンバーとのやりとりも楽しみの
一つでした。
思いがけなくまた再会する機会が持てそうで、
とて
も楽しみにしています。
松下さんにも大変お世話になりました。
一度忘れ物を取りに行き(18時過ぎ)まだおられたので驚きで
した。
高齢者の方と接する仕事をしているので、
高齢者の方の食事
に活かせたらいいなというのが希望ですが、
限られた時間の中
でオルタナを活かすことや、
味覚に合うか等、
色々考えさせられ
ました。
山本先生、
4カ月間ありがとうございました。
また参加します。
20年近くオルター生活をしてきましたが、
今回、食材の素晴らしさを活かせる技を
やっと身に着けました
E 106コース Y.Nさん
5回の料理教室で感じたこと
◎今まで20年弱くらいオルターの生活をしてきましたが、全
くオルターの食材を利用しきれなかったことがよくわかり
ました(各食品の素晴らしさを活かせてい
なかったこと)。
・大豆、
ワカメ、
発芽モード玄米を常備できるようになりました。
・野菜をカットしたものや、
ハンバーグやギョーザの具など冷
凍のストックが簡単にできるようになりました。
・ポテトサラダ(生野菜り)をよく作っています。
今回は、
思い切って遠くからの参加になりましたが、
参加して
やっぱりよかったです。
甘麹の作り方、
ピーマン海苔、
豆乳グルトや山芋まんじゅう、
どれもとても美味しく、
それに伴う説明も全て勉強になりまし
た。
家でたくさん作って元を取ります !
東京でもぜひオルタナクッキング、
その他の講座を開催して
いただけますよう、
よろしくお願いいたします。
◎これからの課題
・まだお菓子類に挑戦できていないので、
お菓子(わらびもちや
玄米や大豆を使ったケーキやクッキーなど)も作ってみたい
オルタナクッキング同窓会ぜひ希望!
と思います。
J001コース Y.Sさん ・8000円生活に少しでも近づけて、今まであまり買っていな
毎回楽しく参加させていただきました。
さすがに5回目になると
かった食料品以外のオルターの品ものも買ってみたいと
段取りも良くなって余裕が出てきました。
思います。
班のメンバーさんとも仲良くなれたこともよかったです。
オル
タナクッキング同窓会ぜひ企画して下さい。
また朝子先生に会 仕事が忙しくなかなか参加できませんが、
また日程が合えば
いたいです。
いろいろなイベントに参加したいと思います。
まるごと食材を使えるようになり、
より無駄のないオルタナ生活を
手に入れることができました
E206コース K.Sさん
山本朝子先生、
この度は2月から6月までの全5
回のオルタナクッキングでお世話になり、本当に有
難うございました。
毎月一回のこの会を非常に楽しみに、
毎日を過ご
しておりました。毎回の充実した調理実習内容、
ま
た難問の多かった質疑応答にもきっちりとお答えい
ただき、
非常に感謝しております。
実習&講義共にと
ても勉強になった全5回でした。
毎回、
ランチで頂けるお料理の半分は、
家族へのお
土産として持ち帰りをしておりました。
その中で特に
好評だったのは、
大豆バー、
玄米ホットケーキ、
鮭の和
風ムニエル&野菜ソース、
わらび餅、鶏飯、
フルーツ
甘麹、
山芋饅頭、
贅沢きなこ飴、
玄米ごぼう巻きでし
た。
朝子先生の作られるお料理はどこかスイーツを感
じ、
子どもと一緒に作れるものが多く楽しいです。
今
回のオルタナクッキング終了後、篠山へ帰り、その
日の内に即、娘たちとごぼう巻きを作らせていただ
きました。
まず、朝子先生が言われていたように、野菜室で
眠っていたごぼうを、
2種類のスタイルにカットし下
処理をしました。
その際に出たごぼう茶も私は美味
しかったのですが、
娘たちは苦手なようだったので、
その日のお味噌汁のお出汁に使用しました。
お揚げ
とお大根のお味噌汁にごぼうの風味を感じ、
とても
美味しかったです
(残りのごぼう茶は次の日、
スープ
カレーのお出汁に変身しました!)
。
みじん切りにした
ごぼうは非常に使いやすいですね。
玄米ごぼうご飯
にも、
言われていたように甘辛そぼろの具にも、
他に
はキーマカレーの具材や、
コロッケ、
ハンバーグの具
材などバリエーション豊富です。今まで敬遠しがち
だった土付きごぼうが、
どんどん使いやすくなって嬉
しい限りです。
ごぼう巻きのきんぴらは、
彩のため人参を加え、
少
しお魚風味になるかなと思い、
玄米生地には小魚っ
子を加え作ってみました。
加熱はフライパンで蒸し焼
きにしてみました。
飲茶のようにもちもちしており美
味しかったです。
娘たちはごぼ天スタイルでなく、
ま
ん丸団子スタイルや平天スタイルなどにして楽しん
でおりました。
きんぴらが残ってしまったので、次の
日、
野菜を巻きまき海苔巻きの中心具材として活用
しました。
オルタナクッキングに通ったことで、
まるごと食材
を使えるようになり、
そして生ゴミの量も減り、
より無
駄のないオルタナ生活を手に入れることができまし
た。
沢山の人との出会いと、
タメになり、
そしてとても
楽しい会をご提供いただき本当に有難うございまし
た。
これからも宜しくお願いいたします。
Fly UP