...

W-1200LP 取扱説明書

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

W-1200LP 取扱説明書
基
礎
知
識
編
コードレスホン
W-1200LP
取扱説明書
このたびは、ISDNコードレスホンW-1200LPを
お買い求めいただきまして、まことにありがとう
ございます。
● ご使用の前に、この「取扱説明書」をよくお読
みのうえ、内容を理解してからお使いください。
● お読みになったあとも、本商品のそばなどいつ
も手もとに置いてお使いください。
IS
N
D
C
O
R
LE
D
S
S
P
E
N
O
H
W
-1
2
0
0
P
技術基準適合認証品
W-1200P-M
電
話
編
L
モ
ー
ド
編
付
録
安全にお使いいただくために必ずお読みください
この取扱説明書には、あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防ぎ、本商品を安全にお使いいただ
くために、守っていただきたい事項を示しています。
その表示と図記号の意味は次のようになっています。内容をよく理解してから本文をお読みください。
本書を紛失または損傷したときは、当社のサービス取扱所またはお買い求めになった販売店でお求めください。
本書中のマーク説明
危険
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷
を負う危険が切迫して生じることが想定される内容を示しています。
警告
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷
を負う可能性が想定される内容を示しています。
注意
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能
性が想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内容を示
しています。
お願い
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、本商品の本来の性能
を発揮できなかったり、機能停止を招く内容を示しています。
お知らせ
この表示は、本商品を取り扱ううえでの注意事項を示しています。
ワンポイント
この表示は、本商品を取り扱ううえで知っておくと便利な内容を示し
ています。
ご使用にあたってのお願い
本商品をご使用にあたって、当社のレンタル電話機がご不要となった
場合は、局番なしの116番または当社の営業所等にご連絡いただけ
れば、「機器使用料金」は不要となります。
● 本商品の仕様は国内向けとなっておりますので、海外ではご利用できません。
This telephone system is designed for use in Japan only and cannot be used in any other country.
● 本商品の故障、誤動作、不具合、あるいは停電等の外部要因によって、通信や録音などの機会を逸したために生じ
た損害や万が一、本商品に登録された情報内容が消失してしまうこと等の純粋経済損失につきましては、当社は一
切その責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。本商品に登録された情報内容は、別にメモをとるな
どして保管くださるようお願いします。
● 本商品を設置するための配線工事および修理には、工事担任者資格を必要とします。無資格者の工事は、違法とな
りまた事故のもととなりますので絶対におやめください。
● 本商品を分解したり改造したりすることは、法律で禁止されていますので絶対に行わないでください。
● 本書の内容につきましては万全を期しておりますが、お気づきの点がございましたら、当社のサービス取扱所へお
申しつけください。
● 操作早見表をご使用の際は、必ず取扱説明書をよくお読みになり、ご理解いただいたうえでお使いください。
2
危険
お使いになる前に
● 充電は、コードレス電話機専用の充電器を使用してください。その他の充電条件で充電す
ると、電池パックの液もれ、発熱、破裂により、火災・感電・やけど・けがの原因となる
ことがあります。
● 電池パックは、赤(プラス)・黒(マイナス)の向きが決められています。コードレス電
話機に接続するときは、赤・黒の向きを確かめて正しく差し込んでください。電池パック
の液もれ、発熱、破裂により、火災・感電・やけど・けがの原因となることがあります。
● 電池パックを単体では充電しないでください。電池パックの液もれ、発熱、破裂により、
火災・感電・やけど・けがの原因となることがあります。
● この電池パックは、W-1200LPに付属のコードレス電話機専用です。それ以外の機器に
は使用しないでください。電池パックの液もれ、発熱、破裂により、火災・感電・やけ
ど・けがの原因となることがあります。
● 電池パックを使用する場合は、以下のことを必ず守ってください。電池パックの液もれ、
発熱、破裂により、火災・感電・やけど・けがの原因となることがあります。
• 火の中に投入したり、加熱しない。
• 直接はんだ付けしない。
• 赤(プラス)・黒(マイナス)を針金などの金属類で接触しない。
• 電池カバーを取り付けるとき、電池パックのコードを挟まない。
• 外装チューブ(被覆)をはがしたり、傷をつけない。
• 水や海水につけたり、ぬらさない。
● 電池パックを分解、改造しないでください。電池パックの液もれ、発熱、破裂により、火
災・感電・やけど・けがの原因となることがあります。
● 電池パック内部の液が眼に入ったときは、失明のおそれがありますので、こすらずにすぐ
にきれいな水で洗ったあと、直ちに医師の治療を受けてください。
警告
お使いになる前に
● 電源アダプタは、AC100 Vの商用電源以外では、絶対に使用
しないでください。火災・感電の原因となることがあります。
ボクは
AC 100V
● ふろ場や加湿器のそばなど、湿度の高いところでは設置および
使用しないでください。火災・感電の原因となることがありま
す。
● テーブルタップや分岐コンセント、分岐ソケットを使用した、
タコ足配線はしないでください。火災・感電の原因となること
があります。
● お客様がご用意された機器を本商品に接続してお使いになる場合は、あらかじめ当社のサー
ビス取扱所に確認してください。確認できない場合は、絶対に接続してお使いにならないで
ください。
● 充電器および電源アダプタは、必ず付属のものを使用し、それ以外のものは絶対にお使い
にならないでください。火災・感電の原因となることがあります。
● 電池パック内部の液が皮膚や衣服に付着した場合には、皮膚に障害を起こすおそれがあり
ますので、直ちにきれいな水で洗い流してください。
3
安全にお使いいただくために必ずお読みください
警告
お使いになる前に
警告
お使いのとき
● 本商品を分解、改造したりしないでください。火災・感電の原
因となることがあります。内部の点検、調整、清掃、修理は当
社のサービス取扱所にご依頼ください。また、改造は法律で禁
じられています。
● 電源アダプタは、ほこりが付着していないことを確認してからコンセントに差し込んでく
ださい。また、半年から1年に1回は、電源アダプタをコンセントから抜いて点検・清掃を
してください。ほこりにより、火災・感電の原因となることがあります。
● ぬれた手で主電話機を操作したり、ぬれた手で電池パックを交
換しないでください。感電の原因となることがあります。
● ぬれた手で電源アダプタと電話機コードを抜き差ししないでく
ださい。感電の原因となることがあります。
● 本商品のそばに水や液体の入った花びん、植木鉢、コップ、化
粧品、薬用品その他の容器、または小さな金属類を置かないで
ください。こぼれたり、中に入った場合、火災・感電の原因と
なることがあります。
● 電源アダプタコードおよび電話機コードを傷つけたり、破損し
たり、加工したり、無理に曲げたり、引っ張ったり、ねじった
り、束ねたりしないでください。また、重い物をのせたり、加
熱したりするとコード等が破損し、火災・感電の原因となるこ
とがあります。電源アダプタコードや電話機コードが傷んだら
当社のサービス取扱所に修理を依頼してください。
● 電源アダプタコードや電話機コードが傷んだ状態(芯線の露出、断線など)のまま使用す
ると、火災・感電の原因となることがあります。すぐに電源アダプタ、電話機コードを抜
いて、当社のサービス取扱所に修理をご依頼ください。
● 万一、煙が出ている、変なにおいがするなどの異常状態のまま使用すると、火災・感電の
原因となることがあります。主電話機は電源アダプタと電話機コードをコンセントから抜
いて、コードレス電話機は直ちに充電をやめ、充電器の電源アダプタをコンセントから抜
いて、煙が出なくなるのを確認し、当社のサービス取扱所に修理をご依頼ください。お客
様による修理は危険ですから絶対におやめください。
● 万一、本商品を落としたり、キャビネットを破損した場合、または内部に異物や水などが
入った場合は、主電話機は電源アダプタと電話機コードをコンセントから抜いて、コード
レス電話機は直ちに充電をやめ、充電器の電源アダプタをコンセントから抜いて、当社の
サービス取扱所に修理をご依頼ください。そのまま使用すると、火災・感電の原因となる
ことがあります。
● コードレス電話機をねじったり、重い物をのせたり、強く押し
つけたりして、圧迫しないでください。破損して、火災・やけ
ど・けがの原因となることがあります。
4
● コードレスシステムは、航空機内や病院内などの使用を禁止された区域では、電源を切る
か持ち込まないでください。電子機器や医用機器に影響を与え、事故の原因になります。
注意
お使いになる前に
● 主電話機および充電器を壁に取り付けるときは、電話機の重みにより落下しないようしっ
かりと取り付け、設置してください。重みでネジが抜けて、けが・破損の原因となること
があります。
● 電池パックの充電温度範囲は5 ℃∼35 ℃です。この温度範囲外で充電すると、液もれや
発熱したり、電池パックの性能や寿命を低下させる原因となることがあります。
● 直射日光の当たるところや、暖房設備・ボイラーなどのため著
しく温度が上昇するところに置かないでください。内部の温度
が上がり、火災の原因となることがあります。
● 調理台のそばなど油飛びや湯気の当たるような場所、ほこりの
多い場所に置かないでください。火災・感電の原因となること
があります。
● ぐらついた台の上や傾いたところなど、不安定な場所に置かな
いでください。また、本商品の上に重いものを置かないでくだ
さい。バランスがくずれて倒れたり、落下してけがの原因とな
ることがあります。
● 主電話機および充電器底面にはゴム製のすべり止めを使用していますので、ゴムとの接触
面が、まれに変色するおそれがあります。
● 本商品や電源アダプタコード、電話機コードを熱器具に近づけないでください。キャビ
ネットやコードの被覆が溶けて、火災・感電の原因となることがあります。
注意
● 電源アダプタや電話機コードをコンセントから抜くときは、必
ず電源アダプタやコネクタを持って抜いてください。コードを
引っ張るとコードが傷つき、火災・感電や断線の原因となるこ
とがあります。
お使いのとき
No!
● 充電器の上に指輪などの金属類を置かないでください。金属が
熱くなり、火災・やけどの原因となることがあります。
● 近くに雷が発生したときは、電源アダプタをコンセントから抜
いてご使用をお控えください。落雷によっては、火災・感電の
原因となることがあります。
● 長期不在時は、安全のため必ず主電話機の電源アダプタおよび充電器の電源アダプタをコン
セントから抜いてください。
● 電話機や充電器に乗らないでください。
〈特に、小さなお子様のいるご家庭では、ご注意く
ださい。〉倒れたり、壊したりしてけがの原因となることがあります。
5
安全にお使いいただくために必ずお読みください
お願い
● 故障の原因となりますので、次のような場所への設置は避けて
ください。
• 製氷倉庫など特に温度が下がる場所
• 塵・ほこり・鉄粉・有毒ガスなどが発生する場所
● 金属製家具などの近くは避けてください。電波が飛びにくくなります。
置き場所について
● 電気製品・AV・OA機器などの磁気を帯びているところや電磁波が発生しているところに
置かないでください(コンピュータ、電子レンジ、スピーカ、テレビ、ラジオ、ファクス、
蛍光灯、ワープロ、電気こたつ、インバータエアコン、電磁調理器など)。
• 磁気や電気雑音の影響を受けると雑音が大きくなったり、
通話ができなくなることがあります(特に電子レンジ使用
時には影響を受けることがあります)。
• テレビ、ラジオなどに近いと受信障害の原因となったり、
テレビ画面が乱れることがあります。
• 放送局や無線局などが近く雑音が大きいときは、主電話機
の設置場所を移動してみてください。電波が強すぎるとき
はコードレス電話機が使用できないことがあります。
● 周囲の環境(壁、家具など)によって使用範囲が狭くなります。
• 主電話機とコードレス電話機間で内線通話をして、電波の強さを確認し通話できる範囲
を確かめてください。
● 本商品を設置するときは、以下の点に留意してください。
• 主電話機とコードレス電話機、コードレス電話機どうしも
3 m以上離してご使用ください。
• INS64回線2本に、それぞれコードレスホンを1セットずつ
接続して使用する場合は、距離を十分に取って使用できる
位置を確認してからお使いください。
• 他のターミナルアダプタに本商品を接続しないでください。
誤作動の原因となります。
ok!
● 主電話機のアンテナは床面に対して垂直に立ててください。
• 準備のあと、主電話機とコードレス電話機間で内線通話をして雑音の入らない場所かど
うかを確かめてから設置してください。
● 硫化水素が発生する場所(温泉地など)では、本商品の寿命が短くなることがあります。
● コードレス電話機を汚れやすいところに置かないでください。
6
お願い
お使いのとき
● ベンジン、シンナー、アルコールなどでふかないでください
(電話機等の変色や変形の原因となることがあります)。汚れが
ひどいときは、薄い中性洗剤をつけた布をよくしぼって汚れを
ふき取り、やわらかい布でからぶきしてください。
● 落としたり、強い衝撃を与えないでください。故障の原因とな
ることがあります。
● 主電話機および充電器の電源アダプタを抜いたままにしないで
ください。
• 留守番機能やコードレス電話機、ドアホンが使えません。
• コードレス電話機が充電できません。
• コードレス電話機のクイック通話が設定されている場合、
充電中に充電器の電源アダプタが外れるとコードレス電話
機はお話し中の状態となります。
• INSナンバー・ディスプレイ/INSメッセージ到着お知らせ
サービスを利用した機能が使えません。
• アナログ通信機器やワイヤレスパソコンアダプタ、ワイヤ
レスモデムアダプタAが使用できません。
● 停電のときは、主電話機を使用してください。コードレス電話
機は使用できません。(☛P182)
● コードレス電話機は以下のような使用はできません。
• 浴室で使用したり、水の中につけたりしないでください。
• 水道水などの流水に直接当てないでください。
• 水滴が付いた場合は、なるべく早く乾いた布などでふき
取ってください。
• ぬれたまま、0 ℃以下になる場所に放置しないでください。
• 受話口や送話口の穴などに水滴が付いたときは、水滴を取
り除いてからお使いください。
• コードレス電話機に水滴が付いた状態で、充電器に戻さな
いでください。
7
安全にお使いいただくために必ずお読みください
お願い
お使いのとき
● ハンズフリーでお話しのとき、以下の点に注意してください。
• マイクの前には、ものなどを置かないでください。また、
マイクとの距離は50 cm以内を目安としてお話しください。
• マイクを手で覆わないでください。「ピー」と鳴ることがあ
ります。
• 以下のような場合、スピーカからの音が途切れることがあ
ります。
・外の相手の方のお話しが終わらないうちに、こちらから話
しかけたとき
・外の相手の方と同時に話し始めたとき
・周囲の騒音が大きい場所に置いたとき
● 内線の音声呼び出しに応答しているとき、以下の点に注意してください。
• マイクの前には、ものなどを置かないでください。また、マイクとの距離は50 cm以内
を目安としてお話しください。
• マイクを手で覆わないでください。「ピー」と鳴ることがあります。
● コードレス電話機をお使いのとき、以下の点に注意してください。
• コードレス電話機どうしの内線通話のあとは、他のコードレス電話機が使用できるまで
に、しばらく時間がかかることがあります。
• 外線通話、内線通話のあと、すぐに次の操作を行っても、受け付けないことがあります。
● トラックや車、オートバイが近くを通ったとき、雑音が入る
場合があります。
● 本商品は、ディジタル信号を利用した傍受されにくい商品ですが、電波を使用している関
係上、通常の手段を超える方法がとられた場合には、第三者が故意に傍受するケースも
まったくないとはいえません。この点に十分配慮してご使用ください。
● INSナンバー・ディスプレイのご利用に際しては、総務省の定める「発信者情報通知サー
ビスの利用における発信者個人情報の保護に関するガイドライン」を尊重してご利用願い
ます。
8
目 次
安全にお使いいただくために必ずお読みください ・・・・・2
コードレス電話機「P6」で修正する ・・・・・・・・・・51
サービスガイド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
簡単ダイヤルでかけるには(簡単ダイヤル)・・・・・・・52
この取扱説明書の読み進めかた・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
主電話機からかける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52
コードレス電話機「LP1」からかける ・・・・・・・・・53
基礎知識編
1
コードレス電話機「P6」からかける ・・・・・・・・・・53
電話帳ダイヤルでかけるには(電話帳ダイヤル)・・・・54
主電話機からかける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54
お使いになる前に
コードレス電話機「LP1」からかける ・・・・・・・・・55
コードレス電話機「P6」からかける ・・・・・・・・・・56
セットを確認してください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
文字を入力するには・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57
各部の名前(主電話機)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
主電話機で入力する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57
各部の名前(コードレス電話機「LP1」
)・・・・・・・・・22
コードレス電話機「LP1」で入力する ・・・・・・・・・58
各部の名前(コードレス電話機「P6」
)・・・・・・・・・・・25
コードレス電話機「P6」で入力する ・・・・・・・・・・59
主電話機を接続します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28
コードレス電話機の準備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30
日付・時刻の設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33
2
内線電話として使う
他の電話機とお話しするには(内線通話)・・・・・・・・・60
電話編
1
主電話機から呼び出す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60
コードレス電話機から呼び出す ・・・・・・・・・・・・・・・61
電話を取りつぐには(保留転送)・・・・・・・・・・・・・・・・・62
電話をかける/受ける
主電話機で電話をかけるには(発信)・・・・・・・・・・・・・34
ハンドセットを取りあげてかける ・・・・・・・・・・・・・34
ハンドセットを置いたままかける
主電話機から取りつぐ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62
コードレス電話機から取りつぐ ・・・・・・・・・・・・・・・63
3
留守番電話を使う
(ハンズフリー通話)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34
留守番電話として使うには・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
コードレス電話機で電話をかけるには(発信)・・・・・・36
留守をセット/解除するには・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65
手に持ってかける(クイック通話)・・・・・・・・・・・・36
留守をセットする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65
ハンズフリーでかける(ハンズフリー通話)・・・・・・36
留守を解除する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66
電話がかかってきたときは(着信)・・・・・・・・・・・・・・・38
自分の声で応答メッセージを録音するには・・・・・・・・67
主電話機で受ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38
応答メッセージを録音する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67
コードレス電話機で受ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40
応答メッセージを消去する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67
相手の方に待っていただくには(保留)・・・・・・・・・・・42
リモコン操作するには・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68
主電話機で保留にする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42
暗証番号を登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68
コードレス電話機で保留にする ・・・・・・・・・・・・・・・42
外出先から用件を聞く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69
同じ相手の方にかけ直すには(再ダイヤル)・・・・・・・43
コードレス電話機「LP1」からかける ・・・・・・・・・43
4
コードレス電話機「P6」からかける ・・・・・・・・・・44
発信者番号の通知と表示について・・・・・・・・・・・・・・・・70
電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルに登録するには・・・・45
発信者番号を通知する(発信者番号通知)・・・・・・70
主電話機からかける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43
主電話機で登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45
コードレス電話機「LP1」で登録する ・・・・・・・・・46
コードレス電話機「P6」で登録する ・・・・・・・・・・48
電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルを修正するには ・・・・・50
各種サービス・機能を利用する
一般回線からの電話番号も表示する
(INSナンバー・ディスプレイ)・・・・・・・・・・・・・・71
かけてきた相手の方にかけ直す(蓄積番号発信)
・・・・73
i・ナンバーで複数の電話番号を使い分けるには
主電話機で修正する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50
(i・ナンバー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76
コードレス電話機「LP1」で修正する ・・・・・・・・・50
i・ナンバーを設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76
9
目 次
お話し中にかかってきた電話を受けるには
(キャッチ機能)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78
主電話機で受ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78
コードレス電話機で受ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78
サブアドレスを指定して特定の機器を呼び出すには
(サブアドレス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79
条件を指定して転送するには
(INSボイスワープ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80
Lモードを利用するには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81
メッセージやメールの到着を知りたいときは
(INSメッセージ到着お知らせサービス)・・・・・・・82
ヘルプ機能を利用するには・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83
URLを入力してホームページに接続する ・・・・・104
URLの履歴を使って
ホームページに接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・105
お気に入りのサイト/ホームページを
登録する(Bookmark)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106
お気に入りのサイト/ホームページを
Bookmarkに登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106
Bookmarkを使って
サイト/ホームページを見る ・・・・・・・・・・・・・・106
いつもの操作をより簡単にする(Lワープ)・・・・・・108
いつも見るサイト/ホームページを
Lワープに登録する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・108
主電話機から利用する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83
Lワープを使ってLモード操作を行う ・・・・・・・・・108
コードレス電話機「LP1」から利用する ・・・・・・・83
ページの内容を保存しておく(画面メモ)・・・・・・・110
その他の便利な機能を使うには・・・・・・・・・・・・・・・・・・84
気に入ったページを画面メモに登録する ・・・・・・110
画面メモを見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110
Lモード編
1
画像を1枚ずつ確認する(画像選択表示)・・・・・・・・113
Lモードの基礎知識
Lモードをご利用になる前に
必ずお読みください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85
はじめにこの操作を行ってください
(端末機器自動設定)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85
待ち受け画面用の画像を用意する
(スクリーン設定)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・114
サイト/ホームページの画像を
スクリーン設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・114
画面メモの画像をスクリーン設定する ・・・・・・・・114
画面上の電話番号/ファクス番号/
こんなことができます ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86
メールアドレス/URLを利用する・・・・・・・・・・・・116
おぼえておいてください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86
表示されている電話番号に
2
電話をかける(PHONE TO機能)・・・・・・・・・116
Lモードの基本操作
Lモードゲートウェイと接続して
各種サービスを利用する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91
サイトに接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91
表示されているファクス番号に電話をかけて
内線のファクスに転送する(FAX TO機能)
・・・・116
表示されているメールアドレス宛に
メールを送る(MAIL TO機能)・・・・・・・・・・・・117
表示されているURLに接続する
Lモードゲートウェイの接続を切断する ・・・・・・・・91
(WEB TO機能)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・118
サイト画面上での操作のしかた ・・・・・・・・・・・・・・・92
着信メロディを受信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・119
メールを作成して送信する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95
着信メロディをダウンロードする ・・・・・・・・・・・・119
新規メールを作成して送信する ・・・・・・・・・・・・・・・95
送信メール一覧を利用する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120
作成したメールを保存する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99
送信メール一覧を表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・120
メールを受信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100
送信メールの内容を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・121
メールを受信して読む ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100
宛先を電話帳に登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・122
メールを読み直す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102
保存していた未送信メールを送る ・・・・・・・・・・・・123
受信メールの内容画面の見かた ・・・・・・・・・・・・・・103
送信メールを手直しして使う ・・・・・・・・・・・・・・・・124
3
送信メールを保護/保護解除する ・・・・・・・・・・・・125
Lモードの応用操作
インターネットのホームページを見る
(URL入力)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104
10
画面メモを削除する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・111
表示を更新して最新情報を見る(再読込)・・・・・・・112
送信メールを削除する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・126
送信メール一覧を並べ替える(ソート)・・・・・・・127
送信メール一覧の表示方法を切り替える ・・・・・・128
受信メール一覧を利用する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・129
「電話設定」から行う登録・設定 ・・・・・・・・・・・・・158
受信メール一覧を表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・129
コードレス電話機「LP1」で行う登録・設定 ・・・・160
受信メールの返事を送る(返信メール)・・・・・・・130
「着信メロディ」から行う登録・設定 ・・・・・・・・・160
受信メールをほかの宛先に転送する
「設定」から行う登録・設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・162
(フォワードメール)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・132
「スクリーン」から行う登録・設定 ・・・・・・・・・・・164
差出人を電話帳に登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・133
コードレス電話機「P6」で行う登録・設定 ・・・・・165
受信メールを保護/保護解除する ・・・・・・・・・・・・134
機能番号一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・167
受信メールを削除する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・135
主電話機 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・167
受信メール一覧を並べ替える(ソート)・・・・・・・136
コードレス電話機「LP1」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・168
受信メール一覧の表示方法を切り替える ・・・・・・137
コードレス電話機「P6」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・168
独自の定型文を作る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138
定型文を作り変える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138
送信メールに署名を付ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・139
3
ご参考に
署名を作る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・139
アナログ通信機器を利用するには ・・・・・・・・・・・・・・169
署名の貼付を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・140
主電話機の設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・169
保存されているメールの数を確認する ・・・・・・・・・・141
ファクスを受信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・170
Lモードの設定変更機能/機種変更時に
電話をかける/受ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・171
便利な機能(L設定)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・142
保留にする/解除する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・171
画像データの表示形式を設定する
他の電話機を呼び出す(内線通話)・・・・・・・・・・・171
(画像表示設定)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・143
センタ番号を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・143
電話帳/Bookmarkデータを送信する
他の電話機へ取りつぐ(保留転送)・・・・・・・・・・・171
ワイヤレスパソコンアダプタなどを利用して
データ通信を行うには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・172
(データアップロード)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・144
インターネットに接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・172
無通信監視タイマを設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・145
外のパソコンとデータ通信を行う ・・・・・・・・・・・・172
パソコンどうしで内線データ通信を行う ・・・・・・173
ワイヤレスモデムアダプタAを利用して
付録
1
データ通信を行うには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・174
付属品をご利用になるには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・175
Q&A
電話をかける/受ける
ドアホンを接続して使うには ・・・・・・・・・・・・・・・・・・176
主電話機でドアホンの呼び出しに応答する ・・・・176
コードレス電話機でドアホンの呼び出しに
(主電話機・コードレス電話機)・・・・・・・・・・・・・146
応答する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・176
音量を調節するとき(主電話機)・・・・・・・・・・・・・・・147
オプションをご利用になるには ・・・・・・・・・・・・・・・・177
音量を調節するとき(コードレス電話機「LP1」
)・・148
電池パックの取り扱い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・178
音量を調節するとき(コードレス電話機「P6」
)
・・・・149
故障かな?と思ったら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・179
保留/内線通話/保留転送のとき
停電になったときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・182
(主電話機・コードレス電話機)・・・・・・・・・・・・・150
その他の機能をお使いのとき
(主電話機・コードレス電話機)・・・・・・・・・・・・・151
2
こんな音がしたら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・183
絵文字一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・184
区点コード表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・188
索引 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200
登録・設定
操作早見表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・205
主電話機 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・205
主電話機で行う登録・設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・154
コードレス電話機「LP1」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・207
「初期設定」から行う登録・設定 ・・・・・・・・・・・・・154
コードレス電話機「P6」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・208
「ISDN設定」から行う登録・設定 ・・・・・・・・・・・・155
Lモード関連の操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・209
「留守設定」から行う登録・設定 ・・・・・・・・・・・・・157
仕様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211
保守サービスのご案内 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211
11
サービスガイド
W-1200LPでできること
最大8台までの通信機器を利用できます
本セット(主電話機1台、
コードレス電話機1台)の
ほかに、増設用コードレス
電話機(PHS対応電話機も
含む)3台、
アナログ通信機
器(ファクスなど)1台、
ワイ
ヤレスパソコンアダプタ(オ
プション)などPIAFS対応
のデータ専用子機4台、
ワイ
ヤレスモデムアダプタA(オ
プション)2台、
計10台の中
から8台までを利用するこ
とができます。
いろいろな機能をディスプレイを見な
がら簡単操作
主電話機では、いろいろな機能をディスプレイに表示さ
れる案内を見ながら簡単に操作できます。また、
コード
レス電話機でも電話機の状態をディスプレイの表示で
確認することができます。
ディスプレイ表示
P21
P27
接続
P28
P177
PIAFSデータ通信をサポートしています
PIAFS対応のワイヤレス
パソコンアダプタ(オプショ
ン)などに接続したパソコ
ンから、データ通信(PIAFS
32K/64K)ができます。
名前と電話番号を登録できます
主電話機では最大 200 件、L モード対応のコードレ
ス電話機 「LP1」 では最大 300 件、コードレス電話
機 「P6」 では最大 100 件までの名前と電話番号を
登録でき、簡単な操作で電話
電話帳ダイヤル
をかけることができます。
名前は漢字で登録できます。
P45
手放しでお話しできます
※データ通信を行うときは、
ワイヤレスパソコン
アダプタに添付の取扱説明書を参照してください。
その他、詳しくは局番なしの116番または当社
の営業所等へお問い合わせください。
データ通信
外の相手の方とは、ハンドセットまたはコードレス電話
機を置いたままでお話しすることができます。
ハンズフリー通話
P172
アナログ通信機器を接続できます
お手持ちのG3ファクスな
どを接続して、
ご利用にな
れます。
P34
P36
内線の呼び出しに手放しで応答できます
内線電話機から呼び出されたときに、主電話機のハン
ドセットまたはコードレス電話機を置いたままで応答す
ることができます。相手の方が電話を切ると自動的に
電話が切れ、電話機に触れる必要がありません。
内線トークバック
アナログ通信機器
P60
P169
Lモード対応コードレス電話機を接続できます
Lモード(電話機でメールのやりとりや、各種情報の閲
覧ができるサービス)に対応したコードレス電話機を
接続することができます。
Lモード
P81
12
P24
P85
ワイヤレスモデム通信ができます
ワイヤレスモデムアダ
プタA(オプション)を
使うと、CS/BSチュー
ナーなどをワイヤレス
で電話回線に接続す
ることができます(モ
バイルマジック対応)。
ワイヤレス
モデムアダプタA
ワイヤレスモデム通信
P174
INSネット64ならではの幅広いサービス
INSネット64には、いろいろなご利用形態があり
ます。
お出かけ先への転送機能
かけてきた方の電話番号を表示
無条件転送、無応答転送、話中時転送の
指定ができます。
かけてきた方の電話番号や企業名(氏名)
を表示することができます。
INSナンバー・ディスプレイ
ネーム・ディスプレイ※
P71
主電話機での設定が
必要です。
INSネット64の付加
サービスの料金が別
途必要です。
INSボイスワープ
P80
1本の契約回線に複数の電話番号
複数の電話番号を使い分けて、電話と
ファクスなどを別々の番号で受けられます。
i・ナンバー
P76
メッセージやメールの到着をお知らせする
接続した機器を呼び分ける
メッセージやメールの情報を、ディスプ
レイに表示してお知らせします。
サブアドレスを指定して特定の機器を呼
び出すことができます。
サブアドレス
INSメッセージ到着お知らせサービス
P79
P82
サービス
説明
料金
設定
参照ページ
料金情報通知
INSネットから、通信料金が通知されま
す。
−
−
P151
サブアドレス通知
サブアドレスを通知して、特定の機器に
着信させることができます。
−
INSナンバー・ディスプレイ
一般の電話回線からかかってきた電話も、
電話番号が通知されます。
−
P71
ネーム・ディスプレイ※
電話をかけてきた相手の企業名(氏名)を
表示します。
−
P72
i・ナンバー
複数の電話番号を持つことができます。
INSボイスワープ
かかってきた電話を、指定した条件に
よって転送します。
INSマジックボックス
メッセージ録音、着信転送の機能を利用
できます。
主電話機に接続したLモード対応コードレ
ス電話機でメールサービスと情報検索サー
ビスの2つのサービスがご利用になれます。
メッセージセンタでメッセージやメール
をお預かりし、ディスプレイに表示して
通知します。
Lモード
INSメッセージ到着お知らせサービス
P79
P76
P80
P82
P81
P85
−
P82
※ネーム・ディスプレイは平成13年7月現在、サービス未提供です。
13
この取扱説明書の読み進めかた
本商品を最初にお使いになるときは、この取扱説明書を次の順序でお読みください。
基礎知識編
P17
セットを確認してください
箱を開け、付属品がすべてそろっているか確かめます。
基礎知識編
P28
主電話機を接続します
主電話機とINS ネット64 回線を接続します。
この電話機をお使いの方
電話編
パソコンをお使いの方
付録
P172
パソコンを接続します
• ワイヤレスパソコンアダプタで接続する
(☛P172)
•ワイヤレスモデムアダプタAで接続する
(☛P174)
P34
すぐに使えます
本商品は、接続したらすぐにお使いになれます。
• 電話をかける(☛P34)
• 電話を受ける(☛P38)
付録
P172
データ通信を行います
電話編
P33
日付・時刻を設定します
ファクスなどをお使いの方
電話編
P45
付録
P154
必要に応じて登録・設定します
いろいろな機能を登録・設定します。
•電 話 帳 ダ イ ヤ ル ・ 簡 単 ダ イ ヤ ル の 登 録
(☛P45)
• 暗証番号の登録(☛P68)
• i・ナンバーの設定(☛P76)
• その他各種設定(☛P154)
電話編
P28
ファクスなどのアナログ通信機器を
接続します
付録
P169
主電話機でアナログポートを設定し
ます
P70
本商品を活用します
本商品のいろいろな使いかたを紹介していま
す。
• 電話帳を使う(☛P54)
• 内線を使う(☛P60)
• 留守番電話を使う(☛P64)
• 各種サービス・機能を利用する(☛P70)
14
基礎知識編
付録
P170
ファクスなどのアナログ通信機器を
利用します
Lモードをお使いの方
当社とLモードをご契約ください
電話編
P81
主電話機でLテーブルを設定します
Lモード編
P85
Lモードゲートウェイアクセス番号を
取得します
• 端末機器自動設定(☛P85)
Lモード編
P91
情報検索サービス、メールサービス
を利用します
• サイトに接続する(☛P91)
• メールの送信、受信(☛P95、100)
Lモード編
P142
必要に応じてLモードの利用に関する
設定をします
Lモード編
P104
インターネットを活用します
本商品からLモードを利用した、いろいろなイ
ンターネットの使いかたを紹介しています。
サービスガイド
P13
INSネット64のサービスを紹介します
INSネット64と本商品で何ができるか見てみ
ましょう。
付録
P146
こんなときにお使いください
使いかたに疑問が生じたとき:Q&Aをご確認
ください(☛P146)
トラブルが発生したとき:修理を依頼される前
にご確認ください(☛P179)
15
この取扱説明書の読み進めかた
操作説明のページの構成
章タイトル
章ごとにタイトルが付けられて
います。
3
留守番電話
を使う
留守をセット/解除するには
外出中に用件が録音されると、主電話機の留守ランプが点滅します。録音がないときは、留守
ランプは点灯のままです。
プラスα
関連する操作について説明します。
タイトル
留守を解除する
1
ボタンを押す。
1
ハンドセットを置いたまま、再生/通話録音ボタンを
押す。
DLES
SPH
ONE
W-12
00LP
用件が録音されている場合は留守ランプが点滅から点
灯に変わり、用件の件数を案内する音声が聞こえたあ
と、用件の再生が始まります。各用件の終わりに、録
音された時刻と曜日を音声で案内します。
新たに録音された用件のみ再生されます。
COR
操作手順説明
ハンドセットを置いたまま、
ISDN
目的ごとにタイトルが付けられて
います。
留守を解除したあとに用件を聞
き直す
ISDN
COR
電話機イラスト
DLES
SPH
ONE
W-12
00LP
順番に操作を説明します。
ワンポイント
用件を全部再生し終わると、「ピーピピピピ」という
音が鳴り、留守ランプが消灯します。
用件が録音されていない場合は「用件入っていません」
という音声が聞こえたあと、「ピピピピ」という音が
鳴り、留守ランプが消灯します。
●再生中にできる操作は
操作
再生中の用件を消去する
押すボタン
①
ボタン
(「消去しますか?」と表示
される)
②
ボタン[OK]ま
たは
ボタン
操作で使うボタンなどの位置を示
します。
再生中の用件を聞き直す
1つ前の用件をもう一度聞
く
を2回
(0.5秒以内に続けて押す)
再生中の用件をとばして次
の用件を聞く(最後の用件
のときは、再生を終了する)
再生を途中で止める
ボタンまたは再生/
通話録音ボタンまたは
ボタン
● 用件をすべて消去するには(用件全消去)(☛P157)
● 留守をセットしたまま用件を再生するには
ハンドセットを置いたまま、再生/通話録音ボタンを押しま
す。新たに録音された用件のみ再生されます。
● INSナンバー・ディスプレイをご利用の場合は
録音されている用件を再生すると、相手の方の電話番号が
ディスプレイに表示されます。電話帳ダイヤルに登録してい
る場合は名前も表示されます。電話番号が表示されている間
にハンドセットを取りあげると、その番号に電話をかけるこ
とができます。
● 電話をかけてきた方がネーム・ディスプレイをご利用の場合
は
こちらがネーム・ディスプレイを契約し、相手が企業名(氏
名)を通知してきた場合、電話をかけてきた方が電話帳に登
録されていなくても、用件再生時に企業名(氏名)と電話番
● 用件再生中に外から電話がかかってくると、再生は停止します。
号が表示されます。
音 量
電話帳に登録されている場合は、登録されている名称が表示
スピーカの音量を調節するには(スピーカ音量)
(☛P147)
されます。
お知らせ
操作について「Q&A」を参照し
ていただきたいときに使われて
います。
付録 第1章「Q&A」の同じアイ
コンの項に、説明や操作方法が
書かれていることを示します。
▲
アイコン
(Q&A参照アイコン)
66
ワンポイント/お知らせ/お願い
〈ワンポイント〉
知っておくと便利な事項、操作へ
のアドバイスなどの補足説明です。
〈お知らせ〉
この表示は、本商品を取り扱うう
えでの注意事項を示します。
〈お願い〉
この表示を無視して、誤った取り
扱いをすると、本商品の本来の性能
を発揮できなかったり、機能停止を
招く内容を示します。
● コードレス電話機の操作説明には、基本的にLモード対応のコードレス電話機「LP1」の表示を例として用いています。
●ただし、Lモード対応のコードレス電話機「LP1」とコードレス電話機「P6」で表示や操作が異なる場合は、両方
を併記しています。
16
1
お使いに
なる前に
セットを確認してください
基
礎
知
識
編
■本体(一式)
IS
1
D
N
C
O
R
D
LE
S
S
P
H
O
N
E
W
-1
2
0
0
P
主電話機本体(1台)
コードレス電話機「LP1」
(1台)
前お
に使
い
に
な
る
ハンドセット(1個)
コードレス電話機
「LP1」充電器(1台)
セ
ッ
ト
を
確
認
し
て
く
だ
さ
い
コードレスホン
電池パック-062(1個)
■付属品
主電話機用
電源アダプタ(1個)
(コード:約1.8 m)
コードレス電話機充電器用
電源アダプタ(1個)
(コード:約1.8 m)
電源アダプタSG02(K)
電源アダプタSA01(K)
電話機コード(1本)
(約2 m)
主電話機用壁掛け
木ネジ・ワッシャ(各2個)
基
礎
知
識
編
コードレスホン
W-1200LP
取扱説明書
このたびは、ISDNコードレスホンW-1200LPを
電
話
編
L
モ
ー
ド
編
付
録
お買い求めいただきまして、まことにありがとう
ございます。
● ご使用の前に、この「取扱説明書」をよくお読
みのうえ、内容を理解してからお使いください。
● お読みになったあとも、本商品のそばなどいつ
も手もとに置いてお使いください。
NTT通信機器お取扱相談センタ
商品のお取扱い方法に関する相談は
トークニイーナ
ISDN
0120-109217
CORDL
ESSPH
ONE
W-120
0LP
受付時間/平日(月∼金)9:00∼17:00
故障の時は 局番なし113(終日)
お話し中調べは 局番なし114(終日)
技術基準適合認証品
W-1200P-M
充電器用壁掛け
木ネジ・ワッシャ(各2個)
取扱説明書(1部)
保証書(1枚)
「NTT通信機器お取扱
相談センタ」シール
(1枚)
●セットに足りないものがあったり、取扱説明書に乱丁、落丁があった場合などは、当社のサービス取扱所またはお買い求めになっ
た販売店へご連絡ください。
17
1
お使いに
なる前に
各部の名前
(主電話機)
電話帳ボタン
液晶ディスプレイ(☛P21)
電話帳ダイヤルで電話をかけるとき、電話帳ダ
イヤルや簡単ダイヤルを登録するとき、画面左
下に表示された機能を実行するときに使います。
スピーカ
メニューボタン
フックスイッチ
メニュー画面を表示させて登録・設定を行うと
き、画面右下に表示された機能を実行するとき
などに使います。
マイク
ハンドセット
保留/内線ボタン
外の相手の方とのお話しを保留にするとき、内
線通話をするとき、ポーズを入力するときに使
います。
受話口
再生/通話録音ボタン
用件を再生するとき、通話録音を行うときに使
います。
留守ボタン
ISDN CORDLESSPHONE W-1200P
)/右ボタン(
▲
左ボタン(
▲
留守をセットするとき、留守を解除するときに
使います。
)
着信音量、受話音量、スピーカ音量を切り替える
とき、電話帳ダイヤル登録時にカーソルを移動す
るときなどに使います。
アンテナ
上ボタン(▲)/下ボタン(▼)
登録・設定操作で項目を選択するとき、簡単ダ
イヤルで電話をかけるとき、漢字入力時に候補
を選択するとき、画面をスクロールさせるとき
などに使います。
セットボタン
登録・設定操作を確定するときに使います。
送話口
ハンドセットコード
ダイヤルボタン
電話番号をダイヤルすると
き、文字を入力するときなど
に使います。
スターボタン
サブアドレスを入力するときな
どに使います。
シャープボタン
電話をかけるとき、ダイヤルしたあとすぐに
発信したいときなどに使います。(☛P34)
18
キャッチ/とりけしボタン
お話し中にかかってきた電話に出るとき、登
録・設定操作を中止するときなどに使います。
再ダイヤル/クリアボタン
再ダイヤルするとき、入力した文字を消去する
ときなどに使います。
ハンズフリーボタン
ハンドセットを置いたまま電話をかけたり受け
たりするときなどに使います。
基
礎
知
識
編
【背面図】
1
前お
に使
い
に
な
る
各
部
の
名
前
電話機コード差込口(回線)
電話機コードを差し込み、回線と接続します。(☛P28)
電源アダプタコード差込口(DC IN(11 V))
電源アダプタコードを差し込みます。(☛P28)
コード押さえ
電源アダプタコードを引っかけます。(☛P28)
アナログポート(FAX)
アナログ通信機器(G3ファクスなど)を接続します。
(☛P28)
お願い
ワンポイント
● 液晶ディスプレイは見やすい角度に調節することができま
す。
● アンテナを無理に引っ張ったり動かない方向に曲げたりしな
いでください。
ISDN
N
D
IS
N
D
IS
E
N
O
H
P
S
S
LE
D
R
O
C
E
N
O
H
P
S
S
LE
D
R
O
C
CO
RD
LE
SS
PH
ON
EW
-120
0P
このような方向には
動きません。
動かせる範囲 180°まで
動かせる範囲 70°まで
P
0
0
2
-1
W
P
0
0
2
-1
W
19
1
お使いに
なる前に
各部の名前
(主電話機)
【ランプ表示】
バックライト(液晶ディスプレイ)
保留/内線ランプ
ISDN CORDLESSPHONE W-1200P
(☛P42、60)
留守ランプ
(☛P65)
ハンズフリーランプ
(☛P34、38)
ダイヤルライト
ランプの種類
バックライト
(液晶ディスプレイ)
ランプのつきかた(色)
点灯
(緑)
ハンドセットを取りあげたとき
外から電話がかかってきたとき
ダイヤルなどのボタン操作をしたとき(通話中に約5分経過すると消灯)
内線で呼び出されているとき
ドアホンで呼び出されているとき
他の内線電話機が保留中のとき
点灯
(赤)
内線でお話し中のとき
ドアホンとお話し中のとき
速い点滅
(赤)
内線で呼び出されているとき
ドアホンから呼び出されているとき
点灯
(赤)
留守がセットされているとき
点滅
(赤)
用件が録音されているとき
点灯
(緑)
外の相手の方とお話し中のとき
点灯
(オレンジ)
点灯
(赤)
他の内線電話機が2回線使用中のとき
ハンズフリー通話できないとき
点滅
(緑)
外の相手の方のお話しを保留中のとき
点滅
(赤)
外の相手の方のお話しを保留中のとき(すべての電話機で応答できる
とき)
速い点滅
(赤)
外から電話がかかってきたとき
点灯
(緑)
ハンドセットを取りあげたとき
ダイヤルなどのボタン操作をしたとき
保留/内線ランプ
留守ランプ
ハンズフリーランプ
ダイヤルライト
電話機の状態
外の相手の方とハンズフリーでお話し中のとき
■ランプの表記について
この取扱説明書では、ランプについて以下のように表します。
ランプの点灯
20
ランプの点滅
ランプの速い点滅
基
礎
知
識
編
【液晶ディスプレイの見かた】
①
②
③
④
⑤
⑥
1
会社
0312345678
サブメニュー
⑨
⑦
前お
に使
い
に
な
る
各
部
の
名
前
モドル
⑧
⑩
■こんなときに表示されます
主電話機でお話し中(内線/外
線)のとき
主電話機またはコードレス電話
点滅
機で保留中のとき
外から電話がかかってきたとき、
速い
内線で呼び出されているとき、
点滅
ドアホンで呼び出されているとき
外線1が電話でお話し中またはファク
ス通信中
点灯
①
③
②
着信音量を「OFF」(切)に設定して
いるとき
④
外線2が電話でお話し中またはファク
ス通信中
外線1が同期PPP通信中
外線2が同期PPP通信中
外線1がPIAFS32K透過通信中
外線2がPIAFS32K透過通信中
外線1がPIAFS64K透過通信中
外線2がPIAFS64K透過通信中
外線1がLモード(情報検索/Lメール)
通信中
外線2がLモード(情報検索/Lメール)
通信中
外線1がSメール通信中
外線2がSメール通信中
外線1がモデムアダプタ通信中
外線2がモデムアダプタ通信中
のどれか1つ
⑤
⑦ 数字や文字
⑨
のどれか1つ
内線でお話し中のとき、他の内線電話
⑥
機で内線を使用中のとき
日時、電話番号、通話時間、通話料金、
相手の方の名前などを表示していると
き
⑧
INSナンバー・ディスプレイを利用し
ているときに電話番号を表示しない理
由などを表示しているとき
ドアホンでお話し中のとき、他の内線
電話機でドアホンを使用中のとき
⑩
ボタンを押して実行または選
択できる機能があるとき
など (状況に応じて変わります)
ボタンを押して実行または選
択できる機能があるとき
など (状況に応じて変わります)
選択できるメニュー項目があり、スク
ロールできる方向を表示しているとき
お知らせ
● 本書の説明用画面は、実際の画面と字体や形状および表示内容が異なる場合があります。また、周囲の明るさなどにより、実際
の画面の階調と明るさの異なる場合があります。
21
1
お使いに
なる前に
各部の名前
(コードレス電話機「LP1」
)
アンテナ
液晶ディスプレイ(☛P24)
コマンドナビゲーションボタン
受話口
ソフトキー2(電話帳ボタン)
電話帳ダイヤルで電話をかけるとき、
電話帳ダイヤルや簡単ダイヤルを登録
するとき、画面左下に表示された機能
を実行するときなどに使います。
ソフトキー1(中央)
メニュー画面を表示させて登録・設定
を行うとき、設定を確定するとき、画
面下中央に表示された機能を実行する
ときなどに使います。
ナビゲーションボタン(▲方向/
▼ 方向)
登録・設定操作で項目を選択すると
き、電話帳ダイヤルで電話をかけると
き、Lワープ機能を利用するときなど
に使います。
ナビゲーションボタン(
向/ 方向)
方
▲
電話をかけるときや受けるときに使い
ます。
▲
通話ボタン
電話番号をダイヤルするとき、文字を
入力するときなどに使います。
着信音量、受話音量、スピーカ音量を
切り替えるとき、電話帳ダイヤル登録
時にカーソルを移動するときに使いま
す。
ブラウザボード接続端子
ソフトキー3(再ダイヤル/着
信履歴/クリアボタン)
ダイヤルボタン
ブラウザ&メールボードを接続しま
す。
スターボタン
サブアドレスを入力するときなどに使
います。
再ダイヤルするとき、着信履歴を表示
するとき、入力した文字を消去すると
き、画面右下に表示された機能を実行
するときなどに使います。
切/電源ボタン
保留/内線ボタン/
外の相手の方とのお話しを保留にする
とき、内線通話をするとき、ポーズを
入力するときに使います。
また、メール本文などの入力中に改行
するときに使います。
キャッチボタン
お話し中にかかってきた電話に出ると
きに使います。
電源を入れたり切ったりするとき、登
録・設定操作を中止するときなどに使
います。
Lボタン
Lモードを利用するときなどに使いま
す。
シャープボタン(☛P36)
電話をかけるとき、ダイヤルしたあと
すぐに発信したいときなどに使います。
ハンズフリー/L時間ボタン
送話口(マイク)
22
コードレス電話機を置いたまま電話を
かけたり受けたりするときなどに使い
ます。
また、情報検索/メールサービスで回
線接続中に、通信時間を表示します。
基
礎
知
識
編
【ランプ表示】
エッジライト
(☛P86)
バックライト
1
前お
に使
い
に
な
る
各
部
の
名
前
通話ランプ
(☛P36、40)
ダイヤルライト
充電ランプ
(☛P31)
ランプの種類
エッジライト
バックライト
通話ランプ
ダイヤルライト
充電ランプ
電話機の状態
ランプのつきかた(色)
INSメッセージ到着お知らせサービスを利用しているときに、受信
メッセージやメールが到着したとき(充電器に置いているときのみ)
点滅
(オレンジ)
点灯
(オレンジ) Lモードゲートウェイと接続しているとき
点灯
充電器から取りあげたとき/ダイヤルなどのボタン操作をしたとき
点灯
(緑) 外の相手の方とお話し中のとき/内線でお話し中のとき
点灯
(赤) 主電話機または他の内線電話機が2回線使用中のとき
点滅
(緑) 外の相手の方とのお話しを保留中のとき
速い点滅
(緑)
点灯
(緑) 充電器から取りあげたとき/ダイヤルなどのボタン操作をしたとき
点灯
(赤) 充電中のとき
点灯
(緑) 充電が完了したとき
外から電話がかかってきたとき/内線で呼び出されているとき/ドア
ホンで呼び出されているとき/主電話機が留守応答中のとき
■ランプの表記について
この取扱説明書では、ランプについて以下のように表します。
ランプ点灯
ランプ点滅
ランプの速い点滅
23
1
お使いに
なる前に
各部の名前
(コードレス電話機「LP1」
)
【液晶ディスプレイの見かた】
①
②
③
④⑤ ⑥ ⑦ ⑧
外 線
会社
0312345678
⑨
0’05
⑪
⑩
⑫
⑬
■こんなときに表示されます
①
点灯
コードレス電話機でお話し中(内線/外線)のとき
点滅
主電話機またはコードレス電話機で保留中のとき
速い
点滅
外から電話がかかってきたとき/内線で呼び出されているとき/ドアホンで呼び出さ
れているとき/主電話機が留守応答中のとき
②
電波の届いている場所にいるとき(☛P32)
③
受けている電波の強さ(☛P32)
点滅
Lモードゲートウェイに接続を開始したとき/ページの取得中(情報検索サービス)/
メール受信中/メール送信中(メールサービス)
(☛P86)
点灯
Lモードゲートウェイと接続しているとき
④
ハンズフリーでお話し中のとき(☛P36、40)
⑤
メッセージセンタでLメールをお預かりしているとき(☛P82)
⑥
メッセージセンタでSメールをお預かりしているとき(☛P82)
⑦
着信音量を「OFF」(切)に設定しているとき(☛P148)
⑧
電池の残量(充電器に置いていないときに表示)(☛P32)
⑨ 数字や文字
日時、電話番号、通話時間、通話料金、相手の方の名前などを表示しているとき/INSナンバー・
ディスプレイを利用しているときに、電話番号を表示しない理由などを表示しているとき
⑩
選択できるメニュー項目があり、スクロールできるとき
⑪
など
ボタンを押して実行または選択できる機能があるとき(状況に応じて変わります)
⑫
など
ボタンを押して実行または選択できる機能があるとき
⑬
など
ボタンを押して実行または選択できる機能があるとき(状況に応じて変わります)
お知らせ
● 本書の説明用画面は、実際の画面と字体や形状や表示内容が異なる場合があります。また、周囲の明るさなどにより、実際の画
面の階調と明るさの異なる場合があります。
24
1
各部の名前
(コードレス電話機「P6」)
お使いに
なる前に
基
礎
知
識
編
アンテナ
1
受話口
液晶ディスプレイ(☛P27)
上ボタン(▲)/下ボタン(▼)
電話帳ボタン
電話帳ダイヤルで電話をかけるとき、
電話帳ダイヤルや簡単ダイヤルを登録
するとき、画面左下に表示された機能
を実行するときに使います。
登録・設定操作で項目を選択すると
き、電話帳ダイヤルで電話をかけると
き、画面をスクロールさせるときなど
に使います。
前お
に使
い
に
な
る
各
部
の
名
前
▲
左ボタン(
▲
メニューボタン
)/右ボタン(
)
着信音量、受話音量、スピーカ音量を
切り替えるとき、電話帳ダイヤル登録
時にカーソルを移動するときなどに使
います。
通話ボタン
電話をかけるときや受けるときに使い
ます。
スターボタン
サブアドレスを入力するときなどに使
います。
メニュー画面を表示させて登録・設定
を行うとき、画面右下に表示された機
能を実行するときなどに使います。
切/電源ボタン
電源を入れたり切ったりするとき、登
録・設定操作を中止するときなどに使
います。
再ダイヤル/クリアボタン
再ダイヤルするとき、入力した文字を
消去するときに使います。
ダイヤルボタン
保留/内線ボタン
外の相手の方とのお話しを保留にする
とき、内線通話をするとき、ポーズを
入力するときに使います。
キャッチボタン
お話し中にかかってきた電話に出ると
きに使います。
送話口(マイク)
電話番号をダイヤルするとき、文字を
入力するときなどに使います。
シャープボタン(☛P36)
電話をかけるとき、ダイヤルしたあと
すぐに発信したいときなどに使います。
ハンズフリーボタン
コードレス電話機を置いたまま電話を
かけたり受けたりするときなどに使い
ます。
25
1
各部の名前
お使いに
なる前に
(コードレス電話機「P6」)
【ランプ表示】
バックライト
通話ランプ(☛P53、56)
ダイヤルライト
ハンズフリーランプ
(☛P37、40)
充電ランプ(☛P31)
ランプの種類
バックライト
ランプのつきかた(色)
電話機の状態
充電器から取りあげたとき
ダイヤルなどのボタン操作をしたとき
点灯
(緑)
点灯
(緑) 外の相手の方とお話し中のとき/内線でお話し中のとき
点灯
(赤) 主電話機または他の内線電話機が2回線使用中のとき
点滅
(緑) 外の相手の方とのお話しを保留中のとき
速い点滅
(緑)
外から電話がかかってきたとき/内線で呼び出されているとき/ドア
ホンで呼び出されているとき/主電話機が留守応答中のとき
ダイヤルライト
点灯
(緑)
充電器から取りあげたとき
ダイヤルなどのボタン操作をしたとき
ハンズフリーランプ
点灯
通話ランプ
充電ランプ
(オレンジ) ハンズフリー通話中のとき
点灯
(赤) 充電中のとき
点灯
(緑) 充電が完了したとき
■ランプの表記について
この取扱説明書では、ランプについて以下のように表します。
ランプ点灯
26
ランプ点滅
ランプの速い点滅
基
礎
知
識
編
【液晶ディスプレイの見かた】
① ② ③
④
⑤
1
前お
に使
い
に
な
る
再 タ゛イヤル
6月19日 ( 火 ) 1 5 : 3 0
⑥
各
部
の
名
前
0312345678
⑧
⑦
⑨
■こんなときに表示されます
①
点灯
コードレス電話機でお話し中(内線/外線)のとき
点滅
主電話機またはコードレス電話機で保留中のとき
速い
点滅
外から電話がかかってきたとき/内線で呼び出されているとき/ドアホンで呼び出さ
れているとき/主電話機が留守応答中のとき
②
電波の届く場所にいるとき(☛P32)
③
受けている電波の強さ(☛P32)
④
着信音量を「OFF」(切)に設定しているとき(☛P149)
⑤
電池の残量(充電器に置いていないときに表示)(☛P32)
⑥ 数字や文字
日時、電話番号、通話時間、通話料金、相手の方の名前などを表示しているとき/INSナンバー・
ディスプレイを利用しているときに、電話番号を表示しない理由などを表示しているとき
⑦
選択できるメニュー項目があり、スクロールできるとき
⑧
⑨
など
など
ボタンを押して実行または選択できる機能があるとき(状況に応じて変わります)
ボタンを押して実行または選択できる機能があるとき(状況に応じて変わります)
お知らせ
● 本書の説明用画面は、実際の画面と字体や形状および表示内容が異なる場合があります。また、周囲の明るさなどにより、実際
の画面の階調と明るさの異なる場合があります。
27
1
お使いに
なる前に
主電話機を接続します
主電話機はDSUを内蔵しており、INSネット64回線に直接接続して使用します。INSネット64
に加入されていないときは別途INSネット64のお申し込みが必要です。局番なしの116番ま
たは当社の営業所等へご相談ください。
4
ファクスなどをアナログポート(FAX)につ
なぐ。
5
主電話機用電源アダプタのプラグを主電話機の電源
アダプタコード差込口(DC IN(11 V))につなぐ。
コードはコード押さえに引っかける。
ファクスなどを接続しないときは、手順⑤に進み
ます。
コード押さえ
アンテナを垂直に起こす。
7
表示部を起こす(見やすい
角度に調節してください)。
N
D
IS
E
N
O
H
P
S
S
E
L
D
R
O
C
P
L
0
0
2
-1
W
8
1
ハンドセットコードをハンドセットコード
差込口につなぐ(ハンドセットは主電話機
に置いてください)。
2
電話機コードを主電話機の
電話機コード差込口につな
ぐ。
主電話機用電源アダプタを電源コンセント
6 (AC100 V)に差し込む。
●ハンドセットコードや電話機コードを差し込むとき
電話機コードをINSネット64回線端子
3 (モジュラジャック式)につなぐ。
●ハンドセットコードや電話機コードを引き抜くとき
レバー
「カチッ」と音がするまで差し込んでください。
28
レバーを押さえながら引き抜いてください。
基
礎
知
識
編
■アナログ通信機器(ファクスなど)を接続
する
アナログポートには、一般のアナログ回線に接続するプッシュ
式(PB)のアナログ通信機器(ファクスなど)が接続できます。
ダイヤル式(DP)のアナログ通信機器は接続できません。
INSネット64の各種サービスを
ご利用になっているときは
以下のサービスを契約されている場合は、ご利用になる
ための設定を行ってください。新たにサービスをご利用
になるには、当社との契約が必要です。
1
前お
に使
い
に
な
る
■ i・ナンバー
追加番号をファクスに割り当てる。(☛P76)
■ Lモード
Lモードを契約した契約者回線番号、 i・ナンバー
(1∼3)にLモード対応コードレス電話機の内線番号を
割り当てる。
(☛P81)
お知らせ
主
電
話
機
を
接
続
し
ま
す
● INSネット64回線と接続する前に電源を入れると、LCD
バックライト、ハンズフリーランプ、ダイヤルライト、保
留/内線ランプが点滅します。
● INSネット64回線に接続して電源を入れると、「12:00」
が表示されます。
●「回線未接続」と表示されたときは、正しく接続されている
かご確認ください。
● アナログポートには、(財)電気通信端末機器審査協会の適
合認定を取得しているアナログ通信機器(ファクスなど)を
接続してください。
● 一般のアナログ回線との仕様の違いにより、お使いいただけ
ないアナログ通信機器もあります。
また、アナログ通信機器では、INSナンバー・ディスプレイ
や発信者番号通知およびネーム・ディスプレイによる電話番
号表示や企業名(氏名)表示は行われません。
お願い
● INSネット64回線の接続は、必ず電源を切った状態で行っ
てください。
● 付属の電話機コードを延長する場合は、約7 mを限度として
ください。
● アナログ通信機器との接続に使用するケーブルは、最長
100 m(Φ0.4)を目安としてください。
また、ケーブルは2芯のモジュラコードを使用してください。
誤って4芯または6芯のモジュラコードを差し込んだ場合は、
いったん電源アダプタと電話機コードを抜き、2芯のケーブ
ルに取り替えてから再度、接続の手順③、⑥を行ってくださ
い。
● アナログポートに接続するケーブルについて屋外にわたる配
線は絶対に行わないでください。雷などによる故障の原因と
なります。
● アナログポートには、アナログ通信機器を1台接続できます。
複数の通信機器を接続すると、使用できないことがあります。
● 主電話機の電源アダプタは専用の電源アダプタ「SG02(K)」
を使用してください。ワイヤレスパソコンアダプタの電源ア
ダプタ「SD01(K)」などを接続すると、故障の原因となり
ます。
警告
電源アダプタは必ず付属のものをお使
いになり、それ以外のものは絶対にお
使いにならないでください。火災の原
因となることがあります。
29
1
お使いに
なる前に
コードレス電話機の準備
■コードレス電話機の電源を入れる
1
電池パックのコネクタを差込口に差し込む。
コネクタは赤いコードが左になるようにして最後まで確
実に差し込みます。
4
ボタンを1秒以上押す。
ディスプレイにウェイクアップ画面が約1秒間表示され
ます。
黒(マイナス)
赤(プラス)
2
電池パックを入れる。
電池カバーを取り付けるとき、コードが電池カバーにあ
たらないように、コードをケース内にしっかり押し込ん
でください。
ディスプレイの表示が消えるとコードレス電話機が使
用できる状態になります。
1月 1日(月) 12:00
〈待ち受け画面〉
3
電池カバーを取り付ける。
コードをはさまないように注意して電池カバーをスライ
ドさせ、「パチッ」と音がするまでしっかりと閉じてく
ださい。
ワンポイント
● 電源を切るには
ボタンを2秒以上押します。
● コードレス電話機「P6」では
手順④でディスプレイに以下のような表示が約1秒間点灯し
ます。
お願い
● 電池カバーはしっかりと閉めてください。不十分だとカバー
が外れ、電池パックが落下するおそれがあり、故障の原因と
なることがあります。
危険
30
電池パックは必ず付属のものをお使い
になり、それ以外のものは絶対にお使
いにならないでください。電池パック
の液もれ、発熱、破裂により、火災・
やけど・けがの原因となることがあり
ます。
ディスプレイの表示が消えるとコードレス電話機が使用でき
る状態になります。
ホーム1
1月 1日( 月 ) 1 2 : 0 0
■充電器を準備する
1
基
礎
知
識
編
■コードレス電話機を充電する
充電器用電源アダプタのプラグを充電器の電源アダ
プタコード差込口につなぐ。
1
電源アダプタを電源コンセント(AC100 V)に差
2
コードレス電話機を充電器に置いて充電する。
し込む。
コードは充電器の溝にはめ込みます。
必ずダイヤルボタンを前面にして置いてください。
初めてお使いのときや、電池パックを交換したときは、
必ず6時間以上充電してください。
充電中は、充電ランプが赤色に点灯します。充電が完了
すると緑色に変わります。
DC IN(10V)
コ
ー
ド
レ
ス
電
話
機
の
準
備
充電ランプが点灯しないときは、もう一度コードレス電
話機を充電器に置き直してください。
充電器用電源アダプタ
SA-01(K)
危険
注意
お知らせ
● 充電が完了しても、コードレス電話機は充電器に置いたまま
でかまいません。
● 充電中は、充電器やコードレス電話機底面があたたかくなる
ことがありますが故障ではありません。
● コードレス電話機、充電器がぬれているときは、必ず乾いた
布でふき取ってから充電してください。
充電器は必ず付属のものをお使いくだ
さい。それ以外の充電器で充電すると、
電池パックの液もれ、発熱、破裂によ
り、火災・やけど・けがの原因となる
ことがあります。
なお、コードレス電話機「LP1」は
「LP1」用の、コードレス電話機
「P6」は「P6」用の専用の充電器を
ご使用ください。
充電器の品名は底面に表記されていま
す。
コードレス電話機「LP1」から電池
パックを取り外したまま約1日※放
置、または「充電してください」と表
示されたあと充電せずにそのまま約
1ヶ月※放置した場合、登録された情
報内容(電話帳やメール、ブラウザ機
能で登録したデータなど)が消去され、
お買い求め時の状態に戻ります。情報
内容は、別にメモをとるなどして保管
してくださるようお願いいたします。
※内蔵バックアップ電池の充電状態によ
りこれらの期間は短くなることがあり
ます。
お願い
● コードレス電話機をご使用にならないときは、常に充電器に
置いて充電するようにしてください。
● 充電端子が汚れていたり、異物がついていると、コードレス
電話機を充電器に置いても充電されないことがあります。い
つもきれいにしておいてください。
注意
1
前お
に使
い
に
な
る
電池パックの充電温度範囲は5 ℃∼
35 ℃です。この温度範囲外で充電す
ると、液もれや発熱したり、電池パッ
クの性能や寿命を低下させる原因とな
ることがあります。
31
1
お使いに
なる前に
コードレス電話機の準備
■電池残量を確認する
■電波の状態を確認する
ご使用になる前に電池残量を確認してください。電池残量がな
くなると、お話し中だけでなく電話をかけたり登録などの操作
をしようとすると中断される場合があります。
このとき「ピー」という警報音が鳴り、ディスプレイに「充電
して下さい」と表示されます。
お話しできる範囲(電波の届く範囲)は、主電話機から見通し
距離で約100 m以内です。
電話をかけたり受けたりできる状態になると、ディスプレイ
に
が表示されます。
電波の強さ
十分残っています
充電して下さい
強い
6月19日(火) 15:30
少なくなっています
弱い
圏外
ほとんど残っていません
電池パックを交換したときは、必ず6時間以上充電してください。
【電池の使用可能時間の目安】
条 件
使用可能時間
待ち受け
約350時間
連続通話
約
6時間
連続ブラウザ操作時間
約
2時間
ワンポイント
● コードレス電話機「P6」では
電池の使用可能時間の目安は以下のとおりです。
【電池の使用可能時間の目安】
使用可能時間
待ち受け
約700時間
連続通話
約
▲
警報音
条 件
7時間
▲
コードレス電話機でお話し中に「ピッピッピッ…」
という音が鳴ったら(☛P151)
コードレス電話機でお話し中に「ピー」という音が
鳴ったら(☛P151)
お知らせ
● コードレス電話機「LP1」、「P6」は、お買い求め時や、電
池切れなどで設定内容がお買い求め時の内容に戻った場合、
西暦年の設定を行う必要があります。日付・時刻に関しては
主電話機で日付・時刻を合わせたあと、コードレス電話機で
通話を行うと、主電話機と同じ日付(月日)
・時刻(時分)
がディスプレイに表示されます。コードレス電話機「LP1」
、
「P6」の日付・時刻が主電話機と異なっているときは、一度
コードレス電話機「LP1」、「P6」で通話を行ってください。
「コードレス電話機「P6」で日付・時刻を設定するには」
(☛P166)
32
圏外
や
のときは電波が弱いため、電話がかかりにくい場
合があります。電波の届かないところ(圏外)では、お話しす
ることはできません。
コードレス電話機のアンテナマーク(
)が安定して2本
以上立っているところでお使いください。
お知らせ
● 主電話機から100 m以内の場所でも、周囲の環境によりお
話しできないことがありますので、あらかじめ内線通話など
により主電話機からの電波が弱い場所を確認しておくことを
お勧めします。
● コンクリートパネル板で仕切られている場所など、周囲の状
況によってお話しできる範囲が狭くなることがあります。
■コードレス電話機「LP1」の日付・時刻
を設定する
ご使用になる前に、下記の方法で日付(年月日)
・時刻(時分)
を設定してください。
<例:2001年6月19日午後3時30分と設定する場合>
①
ボタン[メニュー]を押す。
②
③
④
⑤
⑥
⑦
ボタンを▲方向に倒して「設定」を選択し、
ボタン
[選択]を押す。
ボタンを▲方向または▼方向に倒して「カレンダ設定」
を選択し、
ボタン[選択]を押す。
現在の設定内容が表示されます。
ボタン[選択]を押す。
西暦年の下2桁を入力する
例:
と押す。
ボタン[決定]を押す。
日付を入力する。
例:
と押す。
⑧
ボタン[決定]を押す。
⑨ 時刻(24時間制)を入力する。
例:
と押す。
⑩
ボタン[決定]を押す。
⑪
ボタン[OK]を押す。
日付・時刻の設定
留守番電話や着信履歴などには、内蔵の時計により日付と時刻が自動的に記憶されます。ご
使用になる前に、主電話機で日付・時刻を合わせてください。お買い求め時は、「2001年
1月1日12:00」に設定されています。
<例>2001年6月19日午後3時30分に合わせる場合
1
ハンドセットを置いたまま、
す。
5
ボタンを押
基
礎
知
識
編
年(2000∼2099)
、月(01∼12)
、日(01∼
31)、時刻(0000∼2359)をダイヤルボタン
で指定する。
1
ここでは
を押します。
N
D
IS
前お
に使
い
に
な
る
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
初期
着信履歴
留守
ISDN
電話
モドル
2
コ日
ー付
ド・
レ時
ス刻
電の
話設
機定
の
準
備
カレンダ
2001年06月19日
15時30分
モドル
上ボタン(▲)を押して「初期(設定)」を選択
し、
ボタンを押す。
6
ボタンを押す。
「ピー」という音が鳴って、設定が終わります。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
2001/ 6/19(火)
ヘルプ
メニュー
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
ワンポイント
ヘルプ
3
モドル
「1カレンダ」が選択されていることを確認し、
ボタンを押す。
現在の設定値が表示されます。
カレンダ
2001年01月01日
12時00分
● コードレス電話機の日付・時刻は
コードレス電話機「LP1」、「P6」は、お買い求め時や電池
切れなどで設定内容がお買い求め時の内容に戻った場合、西
暦年の設定を行う必要があります。(☛P32)日付・時刻に
関しては主電話機で日付・時刻を合わせたあと、コードレス
電話機で通話を行うと、主電話機と同じ日付(月日)・時刻
(時分)がディスプレイに表示されます。コードレス電話機
単独で日時を設定することもできます。(☛P162、166)
コードレス電話機の日付・時刻が主電話機と異なっていると
きは、一度コードレス電話機で通話を行ってください。
お知らせ
モドル
4
ボタンを押す。
カレンダ
2001年01月01日
12時00分
モドル
▲
1カレンダ
2暗証番号
3LCDコントラスト
4キータッチトーン
● 操作を間違えたときは
ボタンを押して、もう一度年月日、時刻を入力し直し
ます。
左ボタン( )または右ボタン( )で修正位置までカー
ソルを移動させ、入力し直すこともできます。
▲
1
お使いに
なる前に
● 日付・時刻を設定しないと、留守番電話のタイムスタンプは
録音されず、INSナンバー・ディスプレイの日付・時刻も表
示されません。
● 時刻はあくまで目安としてご利用ください。誤差が生じたと
きは、時刻を設定し直してください。
● 回線がつながっていない状態で電源アダプタを抜くと、初期
値(12:00)に戻ります。もう一度設定し直してください。
ただし、回線がつながっていれば日付・時刻の設定内容は保
持されます。
▲
登 録
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
33
1
電話をかける/
受ける
主電話機で電話をかけるには (発信)
INSネット64の2つの通話チャンネルを利用して電話をかけることができます。ただし、他の
内線電話機やファクス、ワイヤレスパソコンアダプタなどで2回線とも使用中のときは、ハン
ドセットを取りあげると「ツーツー…」という音が聞こえ、電話をかけることはできません。
ハンドセットを置いたままかける
(ハンズフリー通話)
ハンドセットを取りあげてかける
1
ハンドセットを取りあげる。
「ツー」という発信音を確認してください。
1
ボタンを押す。
「ツー」という発信音を確認してください。
オレンジ
N
D
IS
外線
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
メニュー
2
電話番号をダイヤルボタンで押す。
最後の番号を押したあと、約5秒で発信します。電話
番号のあとに
ボタンを押すと、すぐに発信しま
す。
2
電話番号をダイヤルボタンで押す。
最後の番号を押したあと、約5秒で発信します。電話番
号のあとに
ボタンを押すと、すぐに発信します。
外線
外線
0312345678
0312345678
メニュー
メニュー
押し間違えたときは、
ボタンを押して、もう
一度最初からやり直します。
押し間違えたときは、ハンドセットを置いて、もう一
度最初からやり直します。
3
相手の方が出たら、お話しする。
通話時間が表示されます。
3
相手の方の声がスピーカから聞こえたら、マイク
に向かってお話しする。
通話時間が表示されます。
外線
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
0’05
メニュー
4
マイク
お話しが終わったら、ハンドセットを置く。
マイクとの距離は50 cm以内を目安にお話しくださ
い。
通話時間と通話料金が表示されます(約5秒間)
。
4
34
お話しが終わったら、
ボタンを押す。
通話時間と通話料金が表示されます(約5秒間)
。
電
話
編
1
受電
け話
るを
か
け
る
/
主
電
話
機
で
電
話
を
か
け
る
に
は
ワンポイント
● 電話番号を確認してからかけるには(プリセット発信)
電話番号を確認してから電話をかけるときは、次の手順でか
けます。
① 電話番号(最大40桁)をダイヤルボタンで押す。
プリセット発信の場合は、電話番号のあとに を付けない
でください。
押し間違えたときは、
ボタンを押して1桁ずつ消
去して入力し直します。
ボタンを約1秒以上押し
て番号をすべて消去してから入力し直すこともできます。
② ハンドセットを取りあげる。または
ボタンを押す。
表示されている電話番号がダイヤルされます。
③ 相手の方が出たら、お話しする。
● サブアドレスを指定して電話をかけるには(☛P79)
● 簡単に同じ相手にかけ直すには(再ダイヤル)(☛P43)
● 電話帳ダイヤルでかけるには(☛P54)
● 簡単ダイヤルでかけるには(☛P52)
● プッシュホンサービスを利用するには(☛P84)
音 量
ハンドセットでお話し中、相手の方の声が聞き取り
にくいときには(受話音量)(☛P147)
スピーカの音量を調節するには(スピーカ音量)
(☛P147)
▲
● ボタンを押したときの「ピッ」という音を鳴らないようにす
るには(キータッチトーン)(☛P154)
ハンス゛
フリー
お話しの途中でハンズフリー通話に変えたいときに
は(☛P146)
ハンズフリー通話の途中でハンドセットを持ったお
話しに変えたいときには(☛P146)
▲
お話し中に電話をかけるには(☛P146)
プリセット発信とは(☛P146)
▲
お知らせ
▲▲
通 話
表 示
▲
ディスプレイに表示される電話番号の桁数は
(☛P151)
ディスプレイに表示される通話時間は(☛P151)
ディスプレイに表示される通話料金は(☛P151)
▲▲
● 他の電話機が2回線とも使用中のときは、電話をかけること
はできません。このとき主電話機のハンズフリーランプが赤
く点灯しています。回線の使用状態は、ディスプレイの表示
で確認できます。(☛P21)
● 発信ボタンの設定(☛P156)が「利用しない」に設定され
ているときは、手順2で
ボタンを押すと発信できませ
ん。
▲
● かけてきた相手の方にかけ直すには(蓄積番号発信)
(☛P73)
35
1
電話をかける/
受ける
コードレス電話機で電話をかけるには
(発信)
通話ランプが赤く点灯しているときは電話をかけることができません。
ハンズフリーでかける
(ハンズフリー通話)
手に持ってかける(クイック通話)
1
充電器から取りあげる。
「ツー」という発信音を確認してください。
緑
1
充電器に置いたまま、
ボタンを押す。
「ツー」という発信音を確認してください。
外 線
充電器から外しているときも、
充電器から外しているときは、
2
ボタンを押します。
2
電話番号をダイヤルボタンで押す。
最後の番号を押したあと、約5秒で発信します。電話
番号のあとに
ボタンを押すと、すぐに発信します。
ボタンを押します。
電話番号をダイヤルボタンで押す。
最後の番号を押したあと、約5秒で発信します。電話
番号のあとに
ボタンを押すと、すぐに発信します。
外 線
0312345678
外 線
0312345678
押し間違えたときは、
やり直します。
押し間違えたときは、
やり直します。
3
ボタンを押して最初から
3
ボタンを押して最初から
相手の方の声がスピーカから聞こえたら、送話口
(マイク)に向かってお話しする。
通話時間が表示されます。
相手の方が出たら、お話しする。
通話時間が表示されます。
外 線
マイク
0’05
4
36
お話しが終わったら、充電器に置く。
充電器に置かないときは、
ボタンを押します。
通話時間と通話料金が表示されます(約5秒間)
。
送話口(マイク)との距離は50 cm以内を目安にお
話しください。
4
お話しが終わったら、
ボタンを押す。
ボタンを押しても電話は切れません。
通話時間と通話料金が表示されます(約5秒間)
。
電
話
編
ワンポイント
● コードレス電話機「P6」では
コードレス電話機「LP1」と同様の操作で電話をかけること
ができます。
1
外線
受電
け話
るを
か
け
る
/
0312345678
な お 、「 ハ ン ズ フ リ ー で か け る 」 で は 、
ボタン
を
ボタンに読み替えてご使用ください
(ハンズフリー通話中、ハンズフリーランプが点灯します)。
コ
ー
ド
レ
ス
電
話
機
で
電
話
を
か
け
る
に
は
● 電話番号を確認してからかけるには(プリセット発信)
① 電話番号をダイヤルボタンで押す。
プリセット発信の場合は、電話番号のあとに を付けない
でください。
押し間違えたときは、クリアボタンを押して1桁ずつ消去
して入力し直します。クリアボタンを1秒以上押して番号
をすべて消去してから入力し直すこともできます。
② 充電器から取りあげるか
ボタンを押す。
表示されている電話番号がダイヤルされます。
③ 相手の方が出たらお話しする。
● サブアドレスを指定して電話をかけるには(☛P79)
● 簡単に同じ相手にかけ直すには(再ダイヤル)
(☛P43、44)
音 量
通 話
● プッシュホンサービスを利用するには(☛P84)
● ボタンを押したときの「ピッ」という音を鳴らないようにす
るには(キータッチトーン)(☛P163、165)
お話しの途中でハンズフリー通話に変えたいときは
(☛P146)
ハンズフリー通話の途中でコードレス電話機を持っ
たお話しに変えたいときは(☛P146)
▲
お知らせ
表 示
▲
ディスプレイに表示される電話番号の桁数は
(☛P151)
ディスプレイに表示される通話時間は(☛P151)
ディスプレイに表示される通話料金は(☛P151)
▲▲
警報音
▲
▲
● お買い求め時は、クイック通話ができるように設定されてい
ます。クイック通話ができないように設定を変えることもで
きます。(☛P163、166)
ボタンを2
● お話しが終わったとき、コードレス電話機の
秒以上押すと電源が切れてしまいますのでご注意ください。
● 発信ボタンの設定(☛P156)が「利用しない」に設定され
ているときは、手順2で
ボタンを押すと発信できませ
ん。
お話し中に電話をかけるには(☛P146)
クイック通話とは(☛P146)
クイック通話を解除すると(☛P146)
プリセット発信とは(☛P146)
▲
ハンス゛
フリー
▲▲▲▲
●かけてきた相手の方にかけ直すには(蓄積番号発信)
(☛P74、75)
▲
● 簡単ダイヤルでかけるには(☛P53)
相手の方の声が聞き取りにくいときには(受話音量)
(☛P148、149)
スピーカの音量を調節するには(スピーカ音量)
(☛P148、149)
▲
● 電話帳ダイヤルでかけるには(☛P55、56)
コードレス電話機でお話し中に「ピッピッピッ…」
という音が鳴ったら(☛P151)
コードレス電話機でお話し中に「ピー」という音が
鳴ったら(☛P151)
37
1
電話をかける/
受ける
電話がかかってきたときは (着信)
外から電話がかかってくると、主電話機とコードレス電話機の両方で着信音が鳴ります。主電
話機ではハンズフリーランプと
が、コードレス電話機では通話ランプと
が速く点滅しま
す。どの電話機でも電話を受けることができます。
主電話機で受ける
ハンドセットを取りあげて受ける
着信音が鳴ったら…
赤
1
ハンドセットを置いたまま受ける(ハンズフリー通話)
着信音が鳴ったら…
赤
外線着信
ハンドセットを取りあげて、相手の方とお話しす
る。
外線着信
1
ボタンを押す。
2
マイクに向かってお話しする。
オレンジ
通話時間が表示されます。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
外線
0’05
メニュー
2
お話しが終わったら、ハンドセットを置く。
通話時間が表示されます。
通話時間の表示が約5秒後に消えます。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
マイク
マイクとの距離は50 cm以内を目安にお話しください。
3
お話しが終わったら、
ボタンを押す。
通話時間の表示が約5秒後に消えます。
ワンポイント
● 着信音を変えるには(外線着信音)(☛P158)
● お話し中に外から電話がかかってきたときは(☛P78)
▲
音 量
表 示
▲
▲▲
38
▲
● 通話後に電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルに登録するには
電話帳ダイヤルや簡単ダイヤルに登録していない相手の方か
らかかってきた場合、INSナンバー・ディスプレイまたはネー
ム・ディスプレイにより、電話を切ったあとに電話番号や企
業名(氏名)が表示されることがあります。このと
き
ボタンを2秒以上押すと、この表示内容を電話帳
に登録することができます。(☛P46)
お話しの途中でハンズフリー通話に変えたいときに
は(☛P146)
ハンズフリー通話の途中でハンドセットを持ったお
話しに変えたいときは(☛P146)
着信音の音量を切り替えるには(着信音量)
(☛P147)
相手の方の声が聞き取りにくいときには(受話音量)
(☛P147)
スピーカの音量を調節するには(スピーカ音量)
(☛P147)
ディスプレイに表示される電話番号の桁数は
(☛P151)
ディスプレイに表示される通話時間は(☛P151)
電話がかかってきたときのディスプレイ表示は
(☛P152)
▲
てきたときは(☛P79)
▲
● サブアドレス通知を利用している相手の方から電話がかかっ
ハンス゛
フリー
▲
● 電話に出なかったときは
ディスプレイに「電話がありました」と表示され、電話がか
かってきたことがわかります。このとき
ボタンを押すと
相手の方の電話番号などを確認できます。
相手の方の電話番号を確認してから
受ける
電
話
編
INSナンバーディスプレイをご契約の場合、または相手の
方がINSネット、PHS対応電話機、携帯電話から発信者
番号を通知して電話をかけてきた場合は、電話番号が表示
されます。(☛P71)
ネーム・ディスプレイをご契約の場合で、相手の方が企業
名(氏名)を通知して電話をかけてきた場合は、企業名
(氏名)も表示されます。(☛P72)
着信音が鳴ったら…
外線着信
0312345678
1
1
受電
け話
るを
か
け
る
/
電
話
が
か
か
っ
て
き
た
と
き
は
電話番号を確認し、ハンドセットを取りあげてお話
しする。
通話時間が表示されます。
外線
0’05
メニュー
ハンス゛
フリー
ボタンを押し、マイクに向かってお
話しします。
39
1
電話をかける/
受ける
電話がかかってきたときは (着信)
コードレス電話機で受ける
手に持ってお話しする(クイック通話)
着信音が鳴ったら…
緑
1
ハンズフリーでお話しする(ハンズフリー通話)
着信音が鳴ったら…
外線着信
充電器から取りあげて、相手の方とお話しする。
通話時間が表示されます。
緑
1
充電器に置いたまま、
外線着信
ボタンを押す。
外 線
充電器から外しているときも、
ます。
0’05
充電器から外しているときは、
2
ボタンを押します。
2
ボタンを押し
送話口(マイク)に向かってお話しする。
通話時間が表示されます。
お話しが終わったら、充電器に置く。
充電器に置かないときは、
ボタンを押します。
通話時間の表示が約5秒後に消えます。
マイク
送話口(マイク)との距離は50 cmを目安にお話し
ください。
ワンポイント
● コードレス電話機「P6」では
コードレス電話機「LP1」と同様の操作で電話を受けること
ができます。
3
お話しが終わったら、
ボタンを押す。
ボタンを押しても電話は切れません。
通話時間の表示が約5秒後に消えます。
外線着信
お知らせ
な お 、「 ハ ン ズ フ リ ー で 受 け る 」 で は 、
ボタン
を
ボタンに読み替えてご使用ください
(ハンズフリー通話中、ハンズフリーランプが点灯します)。
● お話し中に外から電話がかかってきたときは(☛P78)
● サブアドレス通知を利用している相手の方から電話がかかっ
てきたときは(☛P79)
40
● コードレス電話機の着信音は、主電話機より少し遅れて鳴り
ます。コードレス電話機で受けるときは、必ずコードレス電
話機の着信音が鳴り始めてから電話を受けてください。
● 着信音が鳴る前に、「受信中」(発信電話番号表示データの受
信中)と表示されることがあります。このとき、電話に出た
りかけたりすることはできません。
相手の方の電話番号を確認してから
受ける
INSナンバーディスプレイをご契約の場合、または相手の
方がINSネット、PHS対応電話機、携帯電話から発信者
番号を通知して電話をかけてきた場合は、電話番号が表示
されます。(☛P71)
ネーム・ディスプレイをご契約の場合で、相手の方が企業
名(氏名)を通知して電話をかけてきた場合は、企業名
(氏名)も表示されます。(☛P72)
着信音が鳴ったら…
外線着信
0312345678
ワンポイント
● コードレス電話機「LP1」の着信音を変えるには(着信音切替)
電話帳ダイヤルの登録または変更の際、7種類の固定の着信
音(トレモロ、すずおり、クラリネットをこわしちゃった、
亜麻色の髪の乙女、カノン、悲愴、春)または、3種類の変
更可能な着信音(ダウンロードなどで登録・変更)から鳴り
分け設定をしておくことで、かけてきた相手の方により異な
る着信音を鳴らすことができます。(☛P47)
① 待ち受け画面で
ボタン[メニュー]を押す。
②「着信メロディ」が選択されていることを確認し、
ボタン
[選択]を押す。
③「着信音」が選択されていることを確認し、
ボタン[選択]
を押す。
現在の設定内容が表示されます。
④
ボタン[選択]を押す。
⑤
1
外 線
0’05
ボタンを押し、送話口(マイク)に向
かってお話しします。
ボタン[決定]を押す。
⑦
ボタン[OK]を押す。
▲
表 示
コードレス電話機でお話し中に「ピッピッピッ…」
という音が鳴ったら(☛P151)
コードレス電話機でお話し中に「ピー」という音が
鳴ったら(☛P151)
▲
ディスプレイに表示される電話番号の桁数は
(☛P151)
ディスプレイに表示される通話時間は(☛P151)
電話がかかってきたときのディスプレイ表示は
(☛P152)
▲▲
お話し中に外から電話がかかってきたときは
(☛P146)
クイック通話とは(☛P146)
クイック通話を解除すると(☛P146)
▲▲ ▲
音 量
▲
通 話
トレモロ
すずおり
クラリネット
亜麻色の髪の
▲
警報音
▲
お話しの途中でハンズフリー通話に変えたいときには
(☛P146)
ハンズフリー通話の途中でコードレス電話機を持った
お話しに変えたいときは(☛P146)
▲
▲
ハンス゛
フリー
着信音 11 ● コードレス電話機「P6」の着信音を変えるには(着信音切替)
電話帳ダイヤルの登録または変更の際、10種類の固定の着
信音から鳴り分け設定をしておくことで、かけてきた相手の
方により異なる着信音を鳴らすことができます。(☛P48)
①
ボタンを押す。
② 上ボタン(▲)または下ボタン(▼)で「着信音切替」を選
択し
ボタン[センタク]を押す。
③ 左ボタン( )または右ボタン( )で着信音を選択し
[ケッテイ]を押す
▲
ハンス゛
フリー
⑥
1
受電
け話
るを
か
け
る
/
ボタンを▲方向または▼
方向に倒して、メロディを
選択する。
選択したメロディが鳴ります。
電話番号を確認し、充電器から取りあげてお話しす
る。
通話時間が表示されます。
電
話
編
▲
着信音の音量を切り替えるには(着信音量)
(☛P148)
相手の方の声が聞き取りにくいときには(受話音量)
(☛P148)
スピーカ音量を調節するには(スピーカ音量)
(☛P148)
▲
41
電
話
が
か
か
っ
て
き
た
と
き
は
1
電話をかける/
受ける
相手の方に待っていただくには(保留)
お話しを一時中断して相手の方に待っていただくときは保留にします。相手の方へは保留メロ
ディが流れます。保留にしたあと、他の電話機でも電話に出ることができます。
主電話機で保留にする
コードレス電話機で保留にする
お話し中に、相手の方に待っていただくように伝えて…
お話し中に、相手の方に待っていただくように伝えて…
1
1
ボタンを押す。
相手の方には保留メロディが聞こえます。
ボタンを押す。
相手の方には保留メロディが聞こえます。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
ハンス゛
フリー
2
ハンズフリーでお話ししていたときも、
タンを押します。
ハンドセットを置く。
2
充電器に置く。
充電器に置かないときは、
主電話機で電話に出る
3
ハンドセットを取りあげてお話しする。
ハンス゛
フリー
ハンズフリーでお話ししているときも、
ボタンを押します。
ハンス゛
フリー
ボ
ボタンを押します。
コードレス電話機で電話に出る
3
充電器から取りあげてお話しする。
充電器から外しているときは、
からお話しします。
ボタンを押して、マイクに向かってお
話しします。
ハンス゛
フリー
ボタンを押して
ボタンを押して、送話口(マイク)に
向かってお話しします。
ワンポイント
● コードレス電話機「P6」では
コードレス電話機「LP1」と同様の操作で保留にすることが
できます。
ボタンを保留/内線ボタンに読みかえて
ご使用ください。
● 保留にした主電話機でまたすぐお話しするには
ボタンを押して保留にしたあとハンドセットを置かず
に、もう一度
ボタンを押すと、保留にした相手の方とお
話しすることができます。
お知らせ
● 他の内線電話機が外線着信中または保留中に、手順2で主電
話機のハンドセットを置いたり、コードレス電話機を充電器
に置いたとき、保留している相手の方から呼び返され、以下
のように表示されることがあります(保留リコール)。
〈主電話機〉
〈コードレス電話機〉
外線着信
外線着信
● 保留にしたコードレス電話機でまたすぐお話しするには
ボタンを押して保留にしたあと充電器に置かずに、
もう一度
ボタンまたは
ボタンを押すと、保留に
した相手の方とお話しすることができます。
● 他の内線電話機に取りつぐには(☛P62、63)
42
▲▲
保 留
保留にしたときは(☛P150)
保留中に電話をかける/電話がかかってきたときは
(☛P150)
1
同じ相手の方にかけ直すには
(再ダイヤル)
電話をかける/
受ける
最後にかけた相手の方に、簡単な操作でもう一度電話をかけ直すことができます。再ダイヤル
では、直前にかけた相手の方の電話番号を電話機ごとに記憶しています。
主電話機からかける
直前にかけた電話番号の40桁までを記憶しています。
1
ハンドセットを置いたまま、
ボタンを押す。
最後にかけた電話番号が表示されます。
コードレス電話機「LP1」からかける
直前にかけた電話番号の50桁までを記憶しています。ダイ
ヤル発信は32桁までです。
1
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
「着信履歴」が表示されたときは、
ボタン[切替]
を押して変更します。
最後にかけた電話番号が表示されます。
再ダイヤル
6月19日(火) 15:30
再ダイヤル
0312345678
09012345678
サブメニュー
ハンドセットを取りあげる。
電話帳ダイヤルで発信した場合は、名称と番号が表示
されます。
ボタンを 方向または 方向に倒す
と、名称と電話番号の表示が切り替わります。
▲
表示されている電話番号がダイヤルされます。
ハンス゛
フリー
3
モドル
ボタンを押します。
相手の方が出たら、お話しする。
2
充電器から取りあげる。
3
相手の方が出たら、お話しする。
▲
2
表示されている電話番号がダイヤルされます。
充電器から外しているときは、
ボタンを押しま
す。
ハンス゛
ボタンを押します。
フリー
ワンポイント
● 主電話機でハンドセットを取りあげて再ダイヤルするには
① ハンドセットを取りあげる。
②
ボタンを押す。
③ 相手の方が出たら、お話しする。
電
話
編
ボタンを押す。
1
受電
け話
るを
か
け
る
/
相同
手じ
の相
方手
にの
待方
っに
てか
いけ
た直
だす
くに
には
は
● コードレス電話機「LP1」で充電器から取りあげて再ダイヤ
ルするには
① 充電器から取りあげる。
②
ボタンを押す。
③
ボタンを押す。
④ 相手の方が出たら、お話しする。
● 電話帳ダイヤルや簡単ダイヤルのあとでは
電話帳ダイヤルや簡単ダイヤルでかけた電話番号も再ダイヤ
ルすることができます。
● 主電話機の再ダイヤルを消去するには
① ハンドセットを置いたまま、
ボタンを押す。
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③ 下ボタン(▼)で「削除」を選択し、
ボタンを押す。
④
ボタンを押す。
ボタン[サブメニュー]を押す。
ボタンを▼方向に倒して「1件削除」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
④
ボタン[OK]を押す。
表 示
ディスプレイに表示される電話番号の桁数は
(☛P151)
ディスプレイに表示される通話時間は(☛P151)
ディスプレイに表示される通話料金は(☛P151)
▲▲
②
③
● コードレス電話機「LP1」でかけた電話番号を主電話機で再
ダイヤルすることはできません。また、主電話機でかけた電
話番号をコードレス電話機「LP1」で再ダイヤルすることも
できません。
● 、 、ポーズなども1桁として記憶されます。
● PBX(構内交換機)の内線電話機としてお使いの場合は、
再ダイヤルを利用できない場合があります。
▲
● コードレス電話機「LP1」の再ダイヤルを消去するには
① 通話ランプが消えていることを確認して、
ボタンを押
す。
お知らせ
43
1
電話をかける/
受ける
同じ相手の方にかけ直すには
(再ダイヤル)
コードレス電話機「P6」からかける
直前にかけた電話番号の40桁までを記憶しています。
1
ボタンを押す。
「着信履歴」が表示されたときは、
ボタンを押
します。
最後にかけた電話番号が表示されます。
再 タ゛イヤル
6月19日 ( 火 ) 1 9 : 2 0
0312345678
▲
2
充電器から取りあげる。
表示されている電話番号がダイヤルされます。
充電器から外しているときは、
ボタンを押しま
す。
ハンス゛
フリー
3
▲
電話帳ダイヤルで発信した場合は、名称が表示されま
す。左ボタン( )または右ボタン( )を押すと、
名称と電話番号の表示が切り替わります。
ボタンを押します。
相手の方が出たら、お話しする。
ワンポイント
● コードレス電話機「P6」で充電器から取りあげて再ダイヤ
ルするには
① 充電器から取りあげる。
②
ボタンを押す。
③ 相手の方が出たら、お話しする。
● 電話帳ダイヤルや簡単ダイヤルのあとでは
電話帳ダイヤルや簡単ダイヤルでかけた電話番号も再ダイヤ
ルすることができます。
● コードレス電話機「P6」で再ダイヤルを消去するには
① 通話ランプが消えていることを確認して、
ボタン
を押す。
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③下ボタン(▼)で「削除」を選択し、
▲
[ケッテイ]を押す。
④ 左ボタン( )で「YES」を選択し、
テイ]を押す。
ボタン
ボタン[ケッ
お知らせ
● コードレス電話機「P6」でかけた電話番号を主電話機で再ダ
イヤルすることはできません。また、主電話機でかけた電話
番号をコードレス電話機「P6」で再ダイヤルすることもでき
ません。
● 、 、ポーズなども1桁として記憶されます。
● PBX(構内交換機)の内線電話機としてお使いの場合は、再
ダイヤルを利用できない場合があります。
▲
表 示
▲▲
ディスプレイに表示される電話番号の桁数は
(☛P151)
ディスプレイに表示される通話時間は(☛P151)
ディスプレイに表示される通話料金は(☛P151)
44
1
電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルに登録
するには
電話をかける/
受ける
電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルに相手の方の名前や電話番号をあらかじめ登録しておくと、
簡単に検索して電話をかけることができます。
主電話機で登録する
最大200件(簡単ダイヤル10件を含む)まで登録できます。
名前とフリガナ、電話番号は必ず登録してください。
1
ハンドセットを置いたまま、
以上押す。
3
ボタンを1秒
<フリガナの登録>
表示されたフリガナでよいときは、下ボタン(▼)
または
ボタン[OK]または
ボタンを
押す。
電
話
編
N
D
IS
変更するときはフリガナを修正したあと、下ボタン
(▼)または
ボタン[OK]または
ボタ
ンを押します。
最大半角16文字(カタカナ、英字、数字)まで入力
できます。
「電話番号を入力してください」という音声が聞こえ
ます。
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
1
受電
け話
るを
か
け
る
/
登録:名前?
4
OK
左ボタン( )または右ボタン(
ヤル番号(0∼9)を選択する。
6
登録を終了するときは、
ク]または
ボタンを押す。
ボタン[トウロ
▲
5
<簡単ダイヤルの登録>
▲
<名前の登録>
「主電話機で入力する」(☛P57)の手順2∼4を
行って相手の方の名前を登録し、下ボタン(▼)
または
ボタン[OK]または
ボタンを
押す。
相手の方の電話番号(最大32桁)を入力し、下ボ
タン(▼)を押す。
簡単ダイヤルに登録しないときは手順6へ進みます。
「お名前を入力してください」という音声が聞こえます。
2
<電話番号の登録>
同電
じ話
相帳
手ダ
のイ
方ヤ
にル
か・
け簡
直単
すダ
にイ
はヤ
ル
に
登
録
す
る
に
は
)で簡単ダイ
N
D
IS
「ピー」という音が鳴り、登録が終わります。
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
または
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
お知らせ
または
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
▲
登 録
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
操作を間違えたときは(☛P151)
電話番号にポーズ(待ち時間)を入れて登録するに
は(☛P151)
▲ ▲
最大全角8文字(漢字、ひらがな、カタカナ)、半角
16文字(カタカナ、英字、数字)まで入力できます。
「文字を入力するには」(☛P57)
名前を登録すると、フリガナが自動的に表示されます。
●相手の方の電話番号の最終桁に を登録しないでください。
間違った相手先に電話がかかったり、話し中になったりする
ことがあります。
●市外局番が登録されていないと、INSナンバー・ディスプレ
イご利用時、または相手の方が発信者番号を通知して電話を
かけてきたときに、かけてきた相手の方の名前が表示されず、
電話番号だけが表示されます。
(次ページへつづく)
45
1
電話をかける/
受ける
電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルに登録
するには
コードレス電話機「LP1」で登録する
最大300件(簡単ダイヤル10件を含む)まで登録できます。
名前とフリガナ、電話番号は必ず登録してください。電話がか
かってきたときに通常とは違うメロディが流れるように設定し
ておくこともできます(鳴り分け設定)。
一般の電話回線からの着信でも鳴り分け設定を利用するために
は、INSナンバー・ディスプレイの契約が必要です。
電話番号検索時や着信時の名前、電話番号表示の背景として、
画像を選ぶことができます(画像の登録)。
通話ランプが消えていることを確認して…
1
ボタンを1秒以上押す。
電話帳
登録:名前?
■
■
ワンポイント
● 各項目をとばして登録するときは
何も入力せずに下ボタン(▼)を押すと、次の項目へ進むこ
とができます。
2
● 記憶されている電話番号を電話帳ダイヤル、簡単ダイヤルに
登録するには
再ダイヤル、着信履歴に記憶されている電話番号、またはプ
リセットダイヤルで表示されている電話番号を登録すること
ができます。電話番号が32桁を超える場合は、33桁以降を
削除して登録します。
① 登録したい電話番号が表示されているときに、
ボ
タン[サブメニュー]を1秒以上押す。
<例>再ダイヤルから登録するとき
または
最大全角12文字(漢字、ひらがな、カタカナ)、半角
24文字(カタカナ、英字、数字)まで入力できます。
「文字を入力するには」(☛P58)
フリガナが自動的に表示されます。
3
再ダイヤル
09012345678
サブメニュー
モドル
1秒以上
登録:名前?
OK
②「主電話機で登録する」の手順2∼6の操作をする。
電話番号の登録画面では、電話番号が表示されています。
46
<名前の登録>
「コードレス電話機「LP1」で入力する」(☛P58)
の手順2∼4を行って相手の方の名前を登録し、
ボタンを▼方向に倒す、または
ボタン
[OK]を押す。
4
<フリガナの登録>
表示されたフリガナでよいときは、
ボタンを
▼方向に倒す、または
ボタン[OK]を押す。
変更するときはフリガナを修正したあと、
ボ
タンを▼方向に倒す、または
ボタン[OK]を
押します。
最大半角10文字(カタカナ、英字、数字)まで入
力できます。
「文字を入力するには」(☛P58)
<電話番号の登録>
相手の方の電話番号(最大24桁)を入力し、
ボタンを▼方向に倒す。
メールアドレスを設定しないときは、もう一度
ボタンを▼方向に倒して手順6へ進みます。
5
ワンポイント
<メールアドレスの登録>
相手の方のメールアドレスを入力し、
ボタン
を▼方向に倒す。
半角50文字(英字、数字)まで入力できます。
「文字を入力するには」(☛P58)
鳴り分けを設定しないときは、もう一度
を▼方向に倒して手順7へ進みます。
▲
<鳴り分け設定>
▲
6
ボタン
ボタンを 方向または 方向に倒してメロディ
ボ
(10種類)または「通常と同じ」を選択し、
タンを▼方向に倒す。
● 記憶されている電話番号を電話帳ダイヤル、簡単ダイヤルに
登録するには
①登録したい電話番号が表示されているときに、
ボタン
[サブメニュー]を押す。(プリセットダイヤルの場合
は、
ボタンを約1秒以上押して手順③へ進みます。
)
▲
ボタンを 方向または 方向に倒して背景に表
示する画像を選択し、
ボタンを▼方向に倒す。
<簡単ダイヤルの登録>
▲
サブメニュー
電話帳登録
1件削除
②「電話帳登録」が選択されていることを確認して、
タン[決定]を押す。
電
話
帳
ダ
イ
ヤ
ル
・
簡
単
ダ
イ
ヤ
ル
に
登
録
す
る
に
は
ボ
電話帳
▲
9
0312345678
▲
8
再ダイヤル
6月19日(火) 15:30
<画像の登録>
スクリーン設定(☛P114)で登録した画像から選
ぶことができます。簡単ダイヤルに登録しないとき
は、もう一度
ボタンを▼方向に倒して手順9へ
進みます。
1
受電
け話
るを
か
け
る
/
<例>再ダイヤルから登録するとき
メロディを選択するたびに曲が流れます。
画像を設定しないときは、もう一度
ボタンを▼
方向に倒して手順8へ進みます。
7
電
話
編
再ダイヤル、着信履歴に記憶されている電話番号、またはプ
リセットダイヤルで表示されている電話番号を登録すること
ができます。電話番号が24桁を超える場合は、25桁以降を
削除して登録します。
ボタンを 方向または 方向に倒して簡単ダ
イヤル番号(0∼9)を選択する。
登録:名前?
■
ボタン[登録]を押す。
■
「ピー」という音が鳴り、登録が終わります。
ボタン[OK]を押す。
お知らせ
● 手順6〈鳴り分け設定〉では、着信音の設定に従って音が鳴
ります。(☛P41)
● 手順6〈鳴り分け設定〉で設定できるメロディは、ダウンロー
ドしたメロディ3種類を含む10種類です。
● 相手の方の電話番号の最終桁に を登録しないでください。
間違った相手先に電話がかかったり、話し中になったりする
ことがあります。
● 市外局番が登録されていないと、INSナンバー・ディスプレ
イをご利用時、または相手の方が発信者番号を通知して電話
をかけてきたときに、かけてきた相手の方の名前が表示され
ず、電話番号だけが表示されます。
また、鳴り分けも正常に動作しません。
③「コードレス電話機「LP1」で登録する」の手順2∼10の
操作をする。
電話番号の登録画面では、電話番号が表示されています。
● 画像に重ねて表示する文字の色(8種類)を変更するには
文字の色は、画像選択した場合のみ指定できます。
ボタン[サブメニュー]を押して「重ね文字色」
① 手順7で
が選択されていることを確認し、
ボタン[決定]を押す。
②
ボタンを▼方向または▲方向に倒して、文字の色を選
択する。
重ね文字色
重ね文字色
黒
白
赤
緑
青
黄
水色
ピンク
▲
登 録
▲ ▲
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
操作を間違えたときは(☛P151)
電話番号にポーズ(待ち時間)を入れて登録するに
は(☛P151)
③
ボタン[決定]を押す。
47
1
電話をかける/
受ける
電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルに登録
するには
コードレス電話機「P6」で登録する
1
<電話番号の登録>
相手の方の電話番号(最大24桁)を入力し、下ボ
タン(▼)を押す。
鳴り分け設定をしないときは「トウロク」を押し、
手順6へ進みます。
5
ボタンを1秒以上押す。
<鳴り分け設定>
▲
通話ランプが消えていることを確認して…
4
▲
最大100件(簡単ダイヤル10件を含む)まで登録できます。
名前とフリガナ、電話番号は必ず登録してください。電話が
かかってきたときに通常とは違うメロディが流れるように設
定しておくこともできます(鳴り分け設定)。
一般の電話回線からの着信でも鳴り分け設定を利用するため
には、INSナンバー・ディスプレイの契約が必要です。
左ボタン( )または右ボタン( )でメロディ
(10種類)または「通常と同じ」を選択し、下ボ
タン(▼)または
ボタン[トウロク]を押す。
登録:名前?
かな
最大全角8文字(漢字)、半角16文字(ひらがな、カ
タカナ、英字、数字)まで入力できます。
「文字を入力するには」(☛P59)
フリガナが自動的に表示されます。
<フリガナの登録>
表示されたフリガナでよいときは、下ボタン(▼)
または
ボタン[OK]を押す。
変更するときはフリガナを修正したあと、下ボタン
(▼)または
ボタン[OK]を押します。
最大半角16文字(カタカナ、英字、数字)まで入力
できます。
48
6
7
<簡単ダイヤルの登録>
左ボタン( )または右ボタン(
ヤル番号(0∼9)を選択する。
▲
「コードレス電話機「P6」で入力する」(☛P59)
の手順2∼4を行って相手の方の名前を登録し、下
ボタン(▼)または
ボタン[OK]を押す。
または
3
メロディを選択するたびに曲が流れます。
簡単ダイヤルに登録しないときは手順7へ進みます。
<名前の登録>
▲
2
)で簡単ダイ
ボタン[トウロク]を押す。
「ピー」という音が鳴り、登録が終わります。
電
話
編
1
受電
け話
るを
か
け
る
/
電
話
帳
ダ
イ
ヤ
ル
・
簡
単
ダ
イ
ヤ
ル
に
登
録
す
る
に
は
ワンポイント
● 記憶されている電話番号を電話帳ダイヤル、簡単ダイヤルに
登録するには
再ダイヤル、着信履歴に記憶されている電話番号、またはプ
リセットダイヤルで表示されている電話番号を登録すること
ができます。電話番号が24桁を超える場合は、25桁以降を
削除して登録します。
① 登録したい電話番号が表示されているときに、
ボタ
ン[サブメニュー]を押す。
(プリセットダイヤルの場合は、
ボタンを1秒以上押し
て手順③へ進みます。)
<例>再ダイヤルから登録するとき
再 タ゛イヤル
6月19日 ( 火 ) 1 5 : 3 0
電話帳登録
削除
0312345678
②「 電 話 帳 登 録 」 が 選 択 さ れ て い る こ と を 確 認 し て 、
ボタン[ケッテイ]を押す。
登録:名前?
お知らせ
● 手順5では、着信音の設定に従って音が鳴ります。
(☛P41)
「OFF」に設定しているときでも、音量「標準」で音が鳴り
ます。
● 相手の方の電話番号の最終桁に を登録しないでください。
間違った相手先に電話がかかったり、話し中になったりする
ことがあります。
● 市外局番が登録されていないと、INSナンバー・ディスプレ
イご利用時、または相手の方が発信者番号を通知して電話を
かけてきたときに、かけてきた相手の方の名前が表示されず、
電話番号だけが表示されます。
また、鳴り分けも正常に動作しません。
かな
登 録
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
操作を間違えたときは(☛P151)
電話番号にポーズ(待ち時間)を入れて登録するに
は(☛P151)
▲ ▲
③「コードレス電話機で登録する」の手順2∼7の操作をする。
電話番号の登録画面では、電話番号が表示されています。
▲
49
1
電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルを修正
するには
電話をかける/
受ける
登録されている電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルの内容を修正することができます。
主電話機で修正する
1
コードレス電話機「LP1」で修正する
電話帳ダイヤル「主電話機からかける」(☛P54)
の手順1∼4の操作をして、修正する電話帳ダイヤ
ル・簡単ダイヤルを表示させる。
1
2
ボタン[サブメニュー]を押す。
3
「修正」が選択されていることを確認し、
ボタンを押す。
ボタン[サブメニュー]を押す。
N
D
IS
2
電話帳ダイヤル「コードレス電話機「LP1」からか
ける」(☛P55)の手順1∼4の操作をして、修正
する電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルを表示させる。
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
3
「修正」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
「お名前を入力してください」という音声が聞こえま
す。
ボタ
電話帳
登録:名前?
会社
会社
■
OK
4
4
「主電話機で登録する」(☛P45)の手順2∼6の
操作をして、内容を修正する。
「コードレス電話機「LP1」で登録する」(☛P46)
の手順2∼9の操作をして、内容を修正する。
電話帳
確認
電話帳に上書き
しますか?
はい いいえ ③
ボタン[サブメニュー]を押す。
ボタンを▼方向に倒して「削除」を選択し、
タン[決定]を押す。
50
ボ
ボタンを 方向または 方向に倒して上書き
するかどうかを選択し、
ボタン[決定]を押
す。
「はい」:上書きして登録
「いいえ」:追加して登録
「ピー」という音が鳴り、登録が終わります。
6
ボタン[OK]を押す。
④「電話帳データを削除しますか?」と表示されたら、
ボタンを 方向に倒して「はい」を選択し、
ボタン
[決定]を押す。
消去を中止するときは「いいえ」を選択し、
ボタン
[決定]を押します。
⑤「ピー」という音のあと、
ボタン[OK]を押す。
▲
▲
②
5
▲
●電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルを1件ずつ消去するには
• 主電話機
①「主電話機で修正する」の手順1の操作をして、消去する
電話帳ダイヤルを表示させる。
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③ 下ボタン(▼)を押して「削除」を選択し、
ボタン
を押す。
④ 左ボタン( )を押して「削除」を選択し、
ボタン
を押す。
消去を中止するときは「中止」を選択し、
ボタンを
押します。
• コードレス電話機「LP1」
①「コードレス電話機「LP1」で修正する」の手順1の操作
をして、消去する電話帳ダイヤルを表示させる。
▲
ワンポイント
コードレス電話機「P6」で修正する
1
2
電話帳ダイヤル「コードレス電話機「P6」からか
ける」(☛P56)の手順1∼4の操作をして、修正
する電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルを表示させる。
電
話
編
ボタン[サブメニュー]を押す。
1
3
「修正」が選択されていることを確認し、
ン[ケッテイ]を押す。
受電
け話
るを
か
け
る
/
ボタ
登録:名前?
会社
電
話
帳
ダ
イ
ヤ
ル
・
簡
単
ダ
イ
ヤ
ル
を
修
正
す
る
に
は
かな
4
「コードレス電話機「P6」で登録する」(☛P48)の
手順2∼7の操作をして、内容を修正する。
上書きしますか?
▲
左ボタン( )または右ボタン( )で上書きす
るかどうかを選択し、
ボタン[ケッテイ]を
押す。
「YES」:上書きして登録
「NO」:追加して登録
「ピー」という音が鳴り、登録が終わります。
ワンポイント
● 電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルを1件ずつ消去するには
①「コードレス電話機で修正する」の手順1の操作をして、
消去する電話帳ダイヤルを表示させる。
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③ 下ボタン(▼)を押して「削除」を選択し、
ボタ
ン[ケッテイ]を押す。
④ 左ボタン( )を押して「YES」を選択し、
ボタ
ン[ケッテイ]を押す。
消去を中止するときは「NO」を選択し、
ボタン
[ケッテイ]を押します。
▲
5
▲
YES NO
● コードレス電話機の電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルをすべて
消去(電話帳全削除)するには(☛P166)
51
1
電話をかける/
受ける
簡単ダイヤルでかけるには
(簡単ダイヤル)
よくかける相手の方の電話番号を簡単ダイヤルに登録しておくと(☛P45、46、48)、1桁
の数字を入力するだけで電話をかけることができます。
主電話機からかける
1
簡単ダイヤル番号(
2
ハンドセットを取りあげる。
∼
)を押す。
電話番号が表示されたあと、ダイヤルされます。
外線
09012345678
ハンス゛
フリー
3
ボタンを押します。
相手の方が出たら、お話しする。
ハンス゛
フリー
マイクに向かってお話しします。
ワンポイント
● 簡単ダイヤル番号を確認してからかけるには
①ハンドセットを置いたまま下ボタン(▼)を押す。
簡単ダイヤルで登録した名称が確認できます。
1会社
2学校
3
4パパ携帯
5
6
7
8
9
0
②簡単ダイヤル番号(
∼
)を押す。
相手の方が出たらお話しします。
52
コードレス電話機「LP1」からかける
コードレス電話機「P6」からかける
通話ランプが消えていることを確認して…
通話ランプが消えていることを確認して…
1
1
ボタンを▼方向に倒す。
簡単ダイヤルで登録した名称が表示されます。
簡単ダイヤル
1おねえさん
2
3会社
4パパ携帯
5学校
2
簡単ダイヤル番号(
∼
2
簡単ダイヤル番号(
∼
)を押す。
電
話
編
1
ボタンを押す。
名前と電話番号が順に表示されたあと、ダイヤルされ
ます。
)を押す。
電話番号が表示されたあと、ダイヤルされます。
会社
受電
け話
るを
か
け
る
/
簡
単
ダ
イ
ヤ
ル
で
か
け
る
に
は
外 線
0312345678
外線
ハンス゛
フリー
3
0312345678
ボタンを押します。
ハンス゛
フリー
相手の方が出たら、お話しする。
3
ハンス゛
フリー
ボタンを押します。
相手の方が出たら、お話しする。
送話口(マイク)に向かってお話しします。
ハンス゛
フリー
送話口(マイク)に向かってお話しします。
ワンポイント
● コードレス電話機「P6」の簡単ダイヤル番号を確認するには
手順1の前に以下の操作を行うと、簡単ダイヤルの登録内容
が確認できます。
①
ボタンを押す。
② 下ボタン(▼)または上ボタン(▲)で「簡単ダイヤル検
索」を選択し、
ボタン[センタク]を押す。
電話をかけるときは、
ボタンを押してから手順1以降の
操作を行います。
53
1
電話帳ダイヤルでかけるには
(電話帳ダイヤル)
電話をかける/
受ける
よくかける相手の方の電話番号を電話帳ダイヤルに登録しておくと(☛P45、46、48)、簡
単な操作で電話をかけることができます。
主電話機からかける
<例>名前検索の場合
1
ハンドセットを置いたまま、
す。
4
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)で名前を選
択する。
ボタンを押
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)を押し続けると、
画面をすばやくスクロールさせることができます。
ボタン[ショウサイ]を押すと、登録した名
前、電話番号などを確認できます。
呼出
名前?=
2
5
ハンドセットを取りあげる。
選択した相手先にダイヤルされます。
ハンス゛
フリー
名前のフリガナの先頭1文字をダイヤルボタンで
入力する。
6
ボタンを押します。
相手の方が出たら、お話しする。
「文字を入力するには」(☛P57)
3
下ボタン(▼)を押す。
入力した文字から始まる名前が順に表示されます。
<例>「カ」を入力した場合
ハンス゛
フリー
マイクに向かってお話しします。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
▲
おねえさん
会社
学校
パパ携帯
ショウサイ
ワンポイント
● ハンドセットを取りあげて電話帳ダイヤルでかけるには
① ハンドセットを取りあげる。
②
ボタンを押す。
③ 名前のフリガナの先頭1文字を入力する。
④ 下ボタン(▼)を押す。
⑤ 下ボタン(▼)または上ボタン(▲)で電話帳ダイヤルを
選択する。
54
コードレス電話機「LP1」からかける
5
<例>名前検索の場合
ボタンを押す。
電話番号がダイヤルされます。
通話ランプが消えていることを確認して…
1
ボタンを押す。
ハンス゛
フリー
電話帳
呼出:
名前?
6
「ダイヤル?」と表示された場合は、
ボタンを押します。
相手の方が出たら、お話しする。
[■ ]
ハンス゛
フリー
送話口(マイク)に向かってお話しします。
ボタン[切
替]を押して検索方法を変更します。
2
電
話
編
名前のフリガナの先頭1文字をダイヤルボタンで
入力する。
ワンポイント
1
受電
け話
るを
か
け
る
/
電
話
帳
ダ
イ
ヤ
ル
で
か
け
る
に
は
● 充電器から取りあげて電話帳ダイヤルでかけるには
① 充電器から取りあげる。
②
ボタンを押す。
③
ボタンを押す。
④ 名前のフリガナの先頭1文字を入力する。
入力した文字から始まる名前が五十音順に表示されま
す。
<例>「カ」を入力した場合
4
ボタンを▼方向または▲方向に倒して名前を
選択する。
ボタンを▼方向または▲方向に倒し続けると、
画面をすばやくスクロールさせることができます。
ボタン[詳細]を押すと、登録した内容を表示
させることができます。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して、かけたい電話
⑦
帳ダイヤルにカーソルを合わせる。
ボタンを押す。
● 電話帳登録が4件以下のときは
手順1∼3の操作を行うと手順4
の操作を行わなくても登録した
名前と電話番号が表示されます。
なお、
ボタンを 方向また
は 方向に倒すと、他の登録内容
を順に表示することができます。
以降、手順5に進んでください。
▼
電話帳
おねえさん
おねえさん(会社)
会社
学校
パパ携帯
ボタンを▼方向または▲方向に倒す。
⑥
電話帳
会社
0312345678
【簡単タ゛イヤル: 1 】
▼
● 電話番号で電話帳を検索するには
入力した数字(最大24桁)を
電話帳
含む電話番号を検索して、電話
呼出:
をかけることができます。
ダイヤル?
①
ボタンを押す。
「名前?」と表示された場合
は、
ボタン[切替]を押
して検索方法を変更します。
② 検索する電話番号を含む番号を入力する。
③
ボタンを▼方向または▲方向に倒す。
入力した数字を含む電話番号の電話帳ダイヤルが表示され
ます。
④
ボタンを▼方向または▲方向に繰り返し倒す。
順次名前と電話番号が表示されます。
電話をかける場合は、以降手順5に進んでください。
なお、
ボタンを 方向または 方向に倒すと、他の
登録内容を順に表示することができます。
▼
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒す。
⑤
▼
「文字を入力するには」(☛P58)
55
1
電話をかける/
受ける
電話帳ダイヤルでかけるには
(電話帳ダイヤル)
コードレス電話機「P6」からかける
<例>名前検索の場合
通話ランプが消えていることを確認して…
1
5
ボタンを押す。
電話番号がダイヤルされます。
ボタンを押す。
呼出:
名前?
ハンス゛
フリー
ボタンを押します。
カナ
2
名前のフリガナの先頭1文字をダイヤルボタンで
入力する。
6
相手の方が出たら、お話しする。
ハンス゛
フリー
送話口(マイク)に向かってお話しします。
「文字を入力するには」(☛P59)
3
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)を押す。
入力した文字から始まる名前が順に表示されます。
<例>「カ」を入力した場合
おねえさん
会社
パパ携帯
4
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)で名前を選
択する。
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)を押し続けると、
画面をすばやくスクロールさせることができます。
ボタン[ショウサイ]を押すと登録した内容を
表示させることができます。
ワンポイント
● コードレス電話機を充電器から取りあげて電話帳ダイヤルで
かけるには
① 充電器から取りあげる。
②
ボタンを押す。
③
ボタンを押す。
④ 名前のフリガナの先頭1文字を入力する。
⑤ 下ボタン(▼)または上ボタン(▲)を押す。
⑥ 下ボタン(▼)または上ボタン(▲)で電話帳ダイヤルを
選択する。
⑦
ボタンを押す。
● 電話帳登録が2件以下のとき、コードレス電話機からかける
には
「コードレス電話機からかける」の手順1∼3の操作を行うと
手順4の操作を行わなくても登録した名前と電話番号が表示
されます。
会社
0312345678
以降、手順5に進んでください。
56
1
電話をかける/
受ける
文字を入力するには
電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルを登録するときなどは、ダイヤルボタンを使って文字を入力
します。
主電話機で入力する
漢字(全角)、ひらがな(全角)、カタカナ(全角/半角)、英
字(半角)、数字(半角)、記号(半角)を入力することができ
ます。
電
話
編
<例>電話帳ダイヤルに名前を登録する場合
1
ワンポイント
ハンドセットを置いたまま、
以上押す。
ボタンを1秒
● 入力モードを切り替えるには
文字入力中に
ボタンを押すたびに、入力モードが切
り替わります。
「かな」
「カナ」
(漢字/ひらがな入力) (カタカナ入力)
登録:名前?
「123」
(数字入力)
OK
2
ボタンを繰り返し押して、入力する文字
の種類を選択する。
「英」
(英字/絵文字入力)
● ボタンと文字の対応表(主電話機)
入力モード
ボタン
3
1
受電
け話
るを
か
け
る
/
文字が割り当てられたボタンを押す。
例:「会社」と入力する場合
「かな」を表示させて…
「かな」表示 「カナ」表示
「英」表示 「123」表示
(漢字/ひらがな入力)※1 (カタカナ入力) (英字/絵文字入力) (数字入力)
あいうえお
ぁぃぅぇぉ
アイウエオ
ァィゥェォ
□(半角スペース)
かきくけこ
カキクケコ
ABCabc
123
1
2
①
を1回押す…か
さしすせそ
サシスセソ
DEFdef
3
②
を2回押す…い
たちつてとっ
タチツテトッ
GHIghi
4
③
を2回押す…し
なにぬねの
ナニヌネノ
JKLjkl
5
④
を4回押す…ゃ
はひふへほ
ハヒフヘホ
MNOmno
6
まみむめも
マミムメモ
PQRSpqrs
7
やゆよゃゅょ
ヤユヨャュョ
TUVtuv
8
らりるれろ
ラリルレロ
WXYZwxyz
9
わをん
ワヲン
−・!?、。♪ −・!?
!?'-&()"$%+
,;<=>[¥]^ {l}~
0
゛゜※3
@_/.:
_
かいしゃ
OK
⑤下ボタン(▼)を繰り返し押す…「かいしゃ」の
変換候補が順に表示されます。
゛゜
電文
話字
帳を
ダ入
イ力
ヤす
ルる
でに
かは
け
る
に
は
(区点入力)※2
※1 変換によりカタカナ(全角/半角)も入力できます。
※2
ボタンを押したあと、区点コード(4桁の数字)
(☛P188)を入力し、 上ボタン(▲)または下ボタ
004 会社
ン(▼)を押して文字を選択します。
OK
ボタンを押す。
● 入力した文字を消すには
1文字消すとき:左ボタン( )または右ボタン( )で
消したい文字にカーソルを合わせ、
ボタンを押す。
すべての文字を消すとき:左ボタン( )または右ボタン
( )でカーソルを文末に移動し、
ボタンを1秒以
上押す(カーソル以降に文字がある場合は、カーソル以降の
文字がすべて消える)。
▲
ボタン[OK]または
▲
文字が確定します。
▲
4
※3「かな」表示の「゛」「゜」は、前に入力した文字が「゛」
「゜」を使用できる文字の場合のみ入力できます。
▲
会社
OK
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
操作を間違えたときは(☛P151)
▲
登 録
▲
57
1
電話をかける/
受ける
文字を入力するには
コードレス電話機「LP1」で入力する
漢字(全角)、ひらがな(全角)、カタカナ(全角/半角)、英
字(半角)、数字(半角)、記号(半角)を入力することができ
ます。
ワンポイント
● 入力モードを切り替えるには
文字入力中に
ボタンを押すたびに、入力モードが切り替
わります。
「カナ」
「かな」
(漢字/ひらがな入力) (カタカナ入力)
<例>電話帳ダイヤルに名前を登録する場合
1
ボタンを1秒以上押す。
「123」
「貼付」
「定」
(貼付入力) (定型文入力) (数字入力)
電話帳
登録:名前?
■
■
2
3
ただし、フリガナ入力時は、「カナ」(カタカナ)→「英」→
「123」→「カナ」…の順に入力モードが切り替わります。
● ボタンと文字の対応表
ボタン
入力モード 「かな」表示※1
(漢字/ひらがな入力)
あいうえお
ぁぃぅぇぉ
ボタンを繰り返し押して、入力する文字の種類
を選択する。
文字が割り当てられたボタンを押す。
例:「会社」と入力する場合
「かな」を表示させて…
①
を1回押す…か
②
を2回押す…い
③
を2回押す…し
④
を4回押す…ゃ
電話帳
登録:名前?
■
電話帳
登録:名前?
■
ABCabc※3
2
さしすせそ
サシスセソ
DEFdef※3
3
たちつてとっ
タチツテトッ
GHIghi※3
4
なにぬねの
ナニヌネノ
JKLjkl※3
5
はひふへほ
ハヒフヘホ
MNOmno※3
6
まみむめも
マミムメモ
PQRSpqrs※3
7
やゆよゃゅょ
ヤユヨャュョ
TUVtuv※3
8
らりるれろ
ラリルレロ
WXYZwxyz※3
9
ボタン[OK]を押す。
文字が確定します。
電話帳
登録:名前?
会社■
■
0
※1 変換によりカタカナ(全角/半角)も入力できます。
※2「かな」表示の「゛」「゜」は、前に入力した文字が「゛」
「゜」を使用できる文字の場合のみ入力できます。
※3 メールの宛先入力時は、小文字から先に表示されます。
※4 絵文字(☛P184)入力は、メールの題名/本文または
サイト/ホームページの入力時のみ有効です。(☛P97)
を押したあと、区点コード(4桁の番号)
(☛P188)
※5
を入力します。
● 入力した文字を消すには
1文字消すとき:
ボタンを 方向または 方向に倒し
て消したい文字にカーソルを合わせ、
ボタン[クリア]
を押す。
すべての文字を消すとき:
ボタン[クリア]を1秒以上押す。
• 電話番号入力時は、
ボタン[クリア]を押すと最後の
1桁が消え、
ボタン[クリア]を1秒以上押すと全桁
が消えます。
● ポーズを入力するには
電話番号入力時に、
ボタンを押し、続けて
押します。1桁目には入力できません。
▲
登 録
▲
58
!?'-&()"$%+
,;<=>[¥]^'{l}
.@_/:~
▲
4
カキクケコ
▲
004 会社
かきくけこ
(区点入力)※5
ボタンを繰り返し▼方向に倒す…「かいしゃ」の
変換候補が順に表示されます。
「カナ」表示 「英」表示 「123」表示
(カタカナ入力) (英字入力) (数字入力)
□(半角スペース)
アイウエオ
1
ァィゥェォ
わをん
ワヲン
−・!?、。♪ −・!?
゛゜※2
゛゜
(絵文字入力)※4
かいしゃ
_
⑤
「英」
(英字入力)
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
操作を間違えたときは(☛P151)
を
コードレス電話機「P6」で入力する
漢字(全角)、ひらがな(半角)、カタカナ(半角)、英字(半
角)、数字(半角)、記号(半角)を入力することができます。
<例>電話帳ダイヤルに名前を登録する場合
1
ボタンを1秒以上押す。
登録:名前?
かな
2
3
ワンポイント
● 入力モードを切り替えるには
文字入力中に
ボタンを押すたびに、入力モードが切り替
わります。
「かな」
「英」
「123」
(漢字/ひらがな/カタカナ入力) (英字/絵文字入力) (数字入力)
ただし、フリガナ入力時は、「カナ」(カタカナ)→「英」→
「123」→「カナ」…の順に入力モードが切り替わります。
● ボタンと文字の対応表(コードレス電話機)
入力モード
ボタン
アイウエオ
ァィゥェォ
□(半角スペース)
かきくけこ
カキクケコ
ABCabc
さしすせそ
サシスセソ
DEFdef
3
たちつてとっ
タチツテトッ
GHIghi
4
なにぬねの
ナニヌネノ
JKLjkl
5
を1回押す…か
はひふへほ
ハヒフヘホ
MNOmno
6
②
を2回押す…い
まみむめも
マミムメモ
PQRSpqrs
7
③
を2回押す…し
やゆよゃゅょ
ヤユヨャュョ
TUVtuv
8
④
を4回押す…ゃ
らりるれろ
ラリルレロ
WXYZwxyz
9
わをん
ワヲン
−・!?、
。♪ −・!?
!?'-&()"$%+
,;<=>[¥]^ {l}~
0
゛゜※3
@_/.:
ボタンを繰り返し押して、入力する文字の種
類を選択する。
文字が割り当てられたボタンを押す。
例:「会社」と入力する場合
「かな」を表示させて…
登録:名前?
1
「かな」表示 「カナ」表示
「英」表示 「123」表示
(漢字/ひらがな入力) (カタカナ入力) (英字/絵文字入力)※1 (数字入力)
あいうえお
ぁぃぅぇぉ
①
電
話
編
゛゜
123
受電
け話
るを
か
け
る
/
1
2
文
字
を
入
力
す
る
に
は
(区点入力)※2
かいしゃ
※1
かな
⑤下ボタン(▼)を繰り返し押す…「かいしゃ」の
変換候補が順に表示されます。
登録:名前?
会社
かな
ボタン[OK]を押す。
● 入力した文字を消すには
1文字消すとき:左ボタン( )または右ボタン( )で
消したい文字にカーソルを合わせ、クリアボタンを押す。
すべての文字を消すとき:クリアボタンを1秒以上押す。
• 電話番号入力時は、クリアボタンを押すと最後の1桁が消
え、クリアボタンを1秒以上押すと全桁が消えます。
▲
文字が確定します。
● カタカナを入力するには
①
ボタンを繰り返し押して「かな」を表示させる。
② 文字を入力する。
③ 下ボタン(▼)を繰り返し押してカタカナに変換する。
④
ボタン[OK]を押す。
登録:名前?
会社
かな
▲
4
を繰り返し押すと、いろいろな絵文字を入力する
ことができます。
※2
を押したあと、区点コード(4桁の番号)
(☛P188)を入力します。
※3「かな」表示の「゛」「゜」は、前に入力した文字が「゛」
「゜」を使用できる文字の場合のみ入力できます。
● ポーズを入力するには
電話番号入力時に、保留/内線ボタンを押し、続けて
を押します。1桁目には入力できません。
▲
登 録
▲
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
操作を間違えたときは(☛P151)
59
2
内線電話
として使う
他の電話機とお話しするには
(内線通話)
他の電話機を内線番号で呼び出してお話しすることができます。また、呼びかけに対して、ハ
ンドセットやコードレス電話機に触れずにハンズフリーで応答することができます(内線トー
クバック)。
主電話機から呼び出す
呼び出す方(主電話機)
1
ハンドセットを置いたまま、内線ボタンを押す。
「ツー」という音を確認してください。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
2
呼び出す内線電話機の内線番号(
を押す。
∼
)
呼出音が聞こえます。
呼び出される方(コードレス電話機「LP1」の例)
1
∼
呼び出されると呼出音が鳴り、続いて呼びかける
声が聞こえる。
:コードレス電話機
:アナログポートに接続した通信機
緑
器(電話機、ファクスなど)
3
内線着信
1
ハンドセットを取りあげて、呼出音が終わったら
呼びかける。
アナログポートの電話機では、呼出音が鳴り続けます。
アナログポートの通信機器を呼び出したときは、呼び
かけることはできません。呼出音が鳴り続けますので、
相手の方が応答したらお話しください。
2
通話口(マイク)に向かってお話しする。
マイク
4
お話しが終わったら、ハンドセットを置く。
充電器から取りあげるか、充電器から外していると
き
ボタンを押すと内線通話になります。
ワンポイント
●「呼び出す方」の手順1または3で呼び出しを中止するときは
内線ボタンを押します。
● 内線通話中に電話がかかってきたら
主電話機とコードレス電話機で、お話しに重なって着信音が聞
こえます。電話に出たい方が
ボタン(コードレス電話
機のときは
ボタン)を押して、外の相手の方とお話し
ください。このとき、内線通話は切れます。
60
● 呼びかけずに呼出音だけにするには(内線呼出音)
お買い求め時は「内線トークバック(音声呼出)」に設定されて
いますが、内線呼出音の設定を「トーン呼出」にすると、呼出
音が鳴り続けるようになります。(☛P150、158)
● アナログポートの通信機器から呼び出すには(☛P171)
コードレス電話機から呼び出す
呼び出す方(コードレス電話機「LP1」の例)
1
充電器から取りあげてボタン
電
話
編
を押す。
ワンポイント
充電器から外しているときは、通話ランプが点灯してい
ないことを確認します。
2
ボタンを押す。
保 留
▲▲
音 量
▲
「ツー」という音を確認してください。
● コードレス電話機「P6」では
コードレス電話機「LP1」と同様の操作で呼び出すことがで
きます。
ボタンを保留/内線ボタンに読み替えてご
使用ください。
▲
呼び出す電話機の内線番号(
∼
▲
3
)を押す。
呼出音が聞こえます。
内線番号の割り当ては(☛P150)
内線トークバック(音声呼出)をやめるには
(☛P150)
呼出音の音量を切り替えるには(☛P147、148、
149)
相手の方の声が聞き取りにくいときには(受話音量)
(☛P147、148、149)
スピーカの音量を調節するには(スピーカ音量)
(☛P147、148、149)
2
し内
て線
使電
う話
と
呼び出される方(主電話機の例)
コードレス電話機が呼び出されたときは(☛P60)
他
の
電
話
機
と
お
話
し
す
る
に
は
:主電話機
∼
:コードレス電話機
:アナログポートに接続した通信機器
(電話機、ファクスなど)
4
1
呼び出されると呼出音が鳴り、続いて呼びかける
声が聞こえる。
バックライトが点灯します。
呼出音が終わったら、呼びかける。
内線着信
2
ヘルプ
アナログポートの通信機器を呼び出したときは、呼び
かけることはできません。呼出音が鳴り続けますので、
相手の方が応答したらお話しください。
アナログポートの電話機では、呼出音が鳴り続けます。
2
マイクに向かってお話しする。
マイク
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
お話しが終わったら、充電器に置く。
呼び出しているコードレス電話
機の内線番号
N
D
IS
0P
20
-1
W
5
モドル
充電器に置かないときは、
ボタンを押します。
ハンドセットを取りあげると内線通話になります。
61
2
内線電話
として使う
電話を取りつぐには
(保留転送)
主電話機で受けた電話をコードレス電話機へ、またはコードレス電話機で受けた電話を主電話
機や他のコードレス電話機へ取りつぐことができます。
主電話機から取りつぐ
呼び出す方(主電話機)
お話し中に、相手の方に待っていただくように伝えて…
1
ボタンを押す。
相手の方には保留メロディが聞こえます。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
ハンス゛
フリー
2
ハンズフリー通話でお話ししていたときは、
ハンドセットを取りあげてから
ボタンを
押します。
呼び出す内線電話機の内線番号(
を押す。
∼
)
呼び出される方(コードレス電話機「LP1」の例)
呼出音が聞こえます。
1
∼
呼び出されると呼出音が鳴り、続いて呼びかける
声が聞こえる。
:コードレス電話機
緑
:アナログポートに接続した通信機
器(電話機、ファクスなど)
3
内線着信
1
呼出音が終わったら、呼びかける。
アナログポートの電話機では、呼出音が鳴り続けます。
アナログポートの通信機器を呼び出したときは、呼び
かけることはできません。呼出音が鳴り続けますので、
相手の方が応答したらお話しください。
4
5
2
呼び出された方が応答したら、電話を取りつぐこ
とを伝える。
転送するために、ハンドセットを置く。
充電器から取りあげて、お話しする。
充電器から外しているときは、
3
ボタンを押します。
外からの相手の方とお話しする。
ワンポイント
62
● 呼び出す相手の方を変えるには(コードレス電話機を2台以
上接続しているとき)
「呼び出す方」の手順3で、呼び出された方が応答しなかっ
たときは、
ボタンを押して、別の内線番号を押し直しま
す。
● 呼びかけずに呼出音だけにするには(内線呼出音)
お買い求め時は「内線トークバック(音声呼出)」に設定されて
いますが、内線呼出音の設定を「トーン呼出」にすると、呼出
音が鳴り続けるようになります。(☛P150、158)
● アナログポートの通信機器から呼び出すには(☛P171)
コードレス電話機から取りつぐ
呼び出す方(コードレス電話機「LP1」の例)
電
話
編
お話し中に、相手の方に待っていただくように伝えて…
ボタンを押す。
相手の方には保留メロディが聞こえます。
保 留
▲▲
1
▲
)を押す。
呼出音の音量を切り替えるには(☛P147、148、
149)
相手の方の声が聞き取りにくいときには(受話音量)
(☛P147、148、149)
スピーカの音量を調節するには(スピーカ音量)
(☛P147、148、149)
▲
2
∼
▲ ▲
音 量
呼び出す電話機の内線番号(
内線番号の割り当ては(☛P150)
呼び出しを中止して、外の相手の方とのお話しに戻
るには(☛P150)
呼びかけに対してハンドセットまたはコードレス電
話機を持たずに応答するには(☛P150)
保留にしたときは(☛P150)
呼出音が聞こえます。
▲
呼び出される方(主電話機の例)
:主電話機
∼
コードレス電話機が呼び出された場合は(☛P62)
:コードレス電話機
:アナログポートに接続した通信機器
(電話機、ファクスなど)
3
呼出音が終わったら、呼びかける。
1
2
し内
て線
使電
う話
と
呼び出されると呼出音が鳴り、続いて呼びかける
声が聞こえる。
電
話
を
取
り
つ
ぐ
に
は
バックライトが点灯します。
内線着信
2
アナログポートの通信機器を呼び出したときは、呼び
かけることはできません。呼出音が鳴り続けますので、
相手の方が応答したらお話しください。
ヘルプ
モドル
呼び出しているコードレス電話
機の内線番号
アナログポートの電話機では、呼出音が鳴り続けます。
4
5
呼び出された方が応答したら、電話を取りつぐこ
とを伝える。
転送するために、充電器に置く。
充電器に置かないときは、
ボタンを押します。
2
3
ハンドセットを取りあげてお話しする。
外からの相手の方とお話しする。
ワンポイント
● コードレス電話機「P6」では
コードレス電話機「LP1」と同様の操作で取りつぐことがで
きます。
ボタンを保留/内線ボタンに読み替えてご
使用ください。
63
3
留守番電話
を使う
留守番電話として使うには
留守番電話にすると、外出中に電話をかけてきた方に対して外出の旨を伝え(応答メッセージ)、
用件を録音していただくことができます。電話機に内蔵されている応答メッセージ(内蔵メッ
セージ)を利用すれば、すぐに留守番電話として使えます。さらに、自作の応答メッセージを
利用することもできます。
●外出するとき
留守をセットする
ボタンを押して、留守をセットします。(☛P65)
●外出中
用件が録音される
留守中でも自動的に電話がつながり、用件が録音されま
す。
電話して
ください。
■留守セット時に使用される応答メッセージ
●自作の応答メッセージを録音していないとき
2種類の内蔵メッセージが電話機に内蔵されていま
すので、すぐに利用できます。
<応答録音メッセージ>
• ファクスを接続していないとき
「ただいま留守にしています。おそれ入りますが、
ピーと鳴りましたらお名前とご用件をお話しく
ださい。」
• ファクスを接続しているとき(☛P170)
「ただいま留守にしています。おそれ入りますが、
ピーと鳴りましたらお名前とご用件をお話しく
ださい。ファクシミリの方は送信してください。」
留守セット中に用件録音件数が59件になった
り、録音時間の残量がなくなると、以下の応答専
用メッセージに変わり、用件は録音されません。
<応答専用メッセージ>
• ファクスを接続していないとき
「ただいま留守にしています。おそれ入りますが、
のちほどおかけ直しください。」
• ファクスを接続しているとき(☛P169)
「ただいま留守にしています。おそれ入りますが、
のちほどおかけ直しください。ファクシミリの
方は送信してください。」
●自作の応答メッセージを録音しているとき
自分の声で録音した応答メッセージが使用されます。
「自分の声で応答メッセージを録音するには」
(☛P67)
■用件録音
留守セット中に電話がかかってくると、自動的に電
話がつながり、応答メッセージが流れます。
相手の方が「ピー」という音のあとに話した用件が
録音されます。
相手の方が電話を切ると、録音された曜日と時刻が
自動的に録音されます。
「外出先から用件を聞くには」(☛P69)
●帰宅したら
用件を聞く
用件が録音されているときは、留守ランプが点滅して
います。留守を解除すると、自動的に用件の再生が始
まります。(☛P66)
電話して
ください。
お願い
● 留守設定をしているときに、警察(110)
、消防(119)
お知らせ
● コードレス電話機で留守番電話の機能を利用することはでき
ません。
64
からの呼び返しがあると留守番電話が応答します。留守
番電話が応答したあとはコードレス電話機では応答でき
ませんので、主電話機のハンドセットを取りあげてお話
しをしてください。
3
留守番電話
を使う
留守をセット/解除するには
主電話機の
ボタンを押して留守ランプを点灯させるだけで、留守をセットすることがで
きます。留守ランプが点灯または点滅しているときは、すでに留守がセットされています。
留守をセットする
1
ハンドセットを置いたまま、
ボタンを押す。
留守ランプが点灯し、応答メッセージが再生され、留
守がセットされます。
N
D
IS
電
話
編
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
□カレンダー
留守セット中
ワンポイント
2001/ 6/19(火)
ヘルプ
メニュー
● 留守セット時に使用される応答メッセージは(☛P64)
● 前の用件を消さずに留守をセットするには(アキュムレート
録音)
お買い求め時は、留守をセットするたびに、前に録音されて
いた用件が消去されるように設定されています。前の用件を
消去せずに留守をセットできるアキュムレート録音に変更す
ることができます。(☛P157)
3
例:用件A、Bが前回録音されていた場合
<通常の留守セット>
用件
C
用件
D
用件
E
用件
F
用件
・・・
を留
使守
う番
電
話
用件A、Bが消去され、先頭から録音される
<アキュムレート録音で留守セット>
用件
A
用件
B
保存される
お知らせ
● 留守セット中でも、外から電話がかかってくると、コードレ
ス電話機にも着信します。
● 留守番電話で応答中に外から電話がかかってきたときは、次
の条件以外の電話を受けることはできません。
• i・ナンバー登録されているコードレス電話機やアナログ
ポートの通信機器へ着信した場合
• サブアドレス指定によってコードレス電話機やアナログ
ポートの通信機器へ着信した場合
● 留守セット中にi・ナンバー登録やサブアドレス指定されて
いるコードレス電話機やアナログポートの通信機器へ個別着
信があった場合、留守番電話は応答しません。
用件
C
用件
D
用件
・・・
ここから録音される
● 録音できる件数、時間は
最大59件、約10分です(用件録音の件数、時間により異な
ります)
。1件につき最大約3分録音できます。
● 留守がセットされているときに録音残量がなくなると
自動的に応答専用メッセージ(☛P64)に変わり、用件は録
音されなくなります。
留守をセットするときに、前の用件を消去することをお勧め
します。(☛P66)
留留
守守
番を
電セ
話ッ
とト
し/
て解
使除
うす
にる
はに
は
● 留守番電話が応答するまでの着信音の回数を変えるには(着
信回数)(☛P157)
着信音の回数は、1∼9回までの範囲で変更することができ
ます。お買い求め時は、「5回」に設定されています。
65
3
留守番電話
を使う
留守をセット/解除するには
外出中に用件が録音されると、主電話機の留守ランプが点滅します。録音がないときは、留守
ランプは点灯のままです。
留守を解除する
1
ハンドセットを置いたまま、
留守を解除したあとに用件を聞
き直す
ボタンを押す。
ハンドセットを置いたまま、再生/通話録音ボタンを
押す。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
用件が録音されている場合は留守ランプが点滅から点
灯に変わり、用件の件数を案内する音声が聞こえたあ
と、用件の再生が始まります。各用件の終わりに、録
音された時刻と曜日を音声で案内します。
1
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
用件を全部再生し終わると、「ピーピピピピ」という
音が鳴り、留守ランプが消灯します。
用件が録音されていない場合は「用件入っていません」
という音声が聞こえたあと、「ピピピピ」という音が
鳴り、留守ランプが消灯します。
ワンポイント
●再生中にできる操作は
操作
再生中の用件を消去する
押すボタン
①
ボタン
(「消去しますか?」と表示
される)
②
ボタン[OK]ま
たは
ボタン
再生中の用件を聞き直す
1つ前の用件をもう一度聞
く
を2回
(0.5秒以内に続けて押す)
再生中の用件をとばして次
の用件を聞く(最後の用件
のときは、再生を終了する)
再生を途中で止める
ボタンまたは再生/
通話録音ボタンまたは
ボタン
● 用件をすべて消去するには(用件全消去)(☛P157)
● 留守をセットしたまま用件を再生するには
ハンドセットを置いたまま、再生/通話録音ボタンを押しま
す。新たに録音された用件のみ再生されます。
● INSナンバー・ディスプレイをご利用の場合は
録音されている用件を再生すると、相手の方の電話番号が
ディスプレイに表示されます。電話帳ダイヤルに登録してい
る場合は名前も表示されます。電話番号が表示されている間
にハンドセットを取りあげると、その番号に電話をかけるこ
とができます。
▲
● ネーム・ディスプレイをご利用の場合は
こちらがネーム・ディスプレイを契約し、相手が企業名(氏
お知らせ
名)を通知してきた場合、電話をかけてきた方が電話帳に登
録されていなくても、用件再生時に企業名(氏名)と電話番
● 用件再生中に外から電話がかかってくると、再生は停止します。
号が表示されます。
音 量
電話帳に登録されている場合は、登録されている名称が表示
スピーカの音量を調節するには(スピーカ音量)
(☛P147)
されます。
66
3
自分の声で応答メッセージを録音する
には
留守番電話
を使う
あらかじめ用意されている応答メッセージの代わりに、自分の声で録音した応答メッセージ
(最大約20秒)を利用することができます。応答メッセージの録音は、主電話機で行います。
応答メッセージを録音する
1
ハンドセットを置いたまま、
ボタンを押す。
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
▼
左ボタン( )を押して「留守(設定)」を選択
し、
ボタンを押す。
1
2
3
4
ハンドセットを置いたまま、
す。
ボタンを押
電
話
編
▼
N
D
IS
2
応答メッセージを消去する
左ボタン( )を押して「留守(設定)」を選択
し、
ボタンを押す。
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)で「応答メッ
セージ消去」を選択し、
ボタンを押す。
ボタンを押す。
N
D
IS
応答メッセージ消去
消去しますか?
消去 中止
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
サブメニュー
▼
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
5
モドル
左ボタン(
)を押して「消去」を選択し、
ボタンを押す。
0P
20
-1
W
「ピー」という音が鳴り、消去が終わります。
3
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)で「応答メッ
セージ録音」を選択し、
ボタンを押す。
現在の設定内容(録音あり/なし)が表示されます。
4
5
3
ボタンを押す。
「受話器を取り、ピーと鳴りましたら応答メッセージ
をお話しください。」という音声が聞こえます。
ハンドセットを取りあげ、「ピー」という音のあと
に応答メッセージを話す。
録音の残り時間が表示されます。
□カレンダー
応答メッセージ録音
◆応答メッセージの例◆
•「はい、○○です。ただいま電話に出ることができませ
ん。ピーという音のあとに、お名前とご用件をお話しく
ださい。
」
•「はい、○○です。ただいま電話に出ることができませ
ん。おりかえしお電話いたしますので、お名前と電話番
号をお願いします。」
録音中 残り10秒
録音時間(約20秒)を超えると、「ピー」という音
が鳴って自動的に録音が止まります。
6
話し終えたらハンドセットを置く、または
ボタンを押す。
● 用件の録音時間の残量にかかわらず、応答メッセージを録音
できます。
● 新たに応答メッセージを録音すると、前に録音した応答メッ
セージは消去されます。
● 自作の応答メッセージを消去すると、あらかじめ用意されて
いる応答メッセージに戻ります。
音 量
スピーカの音量を調節するには(スピーカ音量)
(☛P147)
留自
守分
をの
セ声
ッで
ト応
/答
解メ
除ッ
すセ
るー
にジ
はを
録
音
す
る
に
は
▲▲
登 録
▲
「ピー」という音が鳴り、録音した応答メッセージが
再生されます。
再生が終わると「ピピピピ」という音が鳴り、録音が
終わります。
お知らせ
を留
使守
う番
電
話
操作を間違えたときは(☛P151)
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
67
3
留守番電話
を使う
リモコン操作するには
リモコン操作とは、外からこの電話機に電話をかけて、留守番電話に録音されている用件を聞
くなどの操作をすることです。リモコン操作を利用するためには、あらかじめ主電話機で暗証
番号を登録しておきます。
■リモコン操作の準備
外出する。
留守をセットする。
外出するときは、主電話機の
守をセットします。(☛P65)
1
ハンドセットを置いたまま、
2
上ボタン(▲)を押して「初期(設定)」を選択し、
ボタンを押す。
3
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)で「暗証番
号」を選択し、
ボタンを押す。
ボタンを押す。
ボタンを押して、留
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
3
暗証番号を登録する
N
D
IS
1
2
暗証番号を登録する。(☛右記)
0P
20
-1
W
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
▼
0P
20
-1
W
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
現在の設定内容(暗証番号あり/なし)が表示されます。
4
ボタンを押す。
暗証番号を
入力して下さい
サクジョ
ワンポイント
5
モドル
暗証番号(4桁の数字)をダイヤルボタンで押す。
● 暗証番号を変更するには
新たに暗証番号を登録します。もとの番号は消去され、新し
く登録した番号が暗証番号になります。
● 暗証番号を削除するには
①手順1∼4の操作をする
②
ボタン[サクジョ]を押す
暗証番号を
入力して下さい
1234
お知らせ
● 登録した暗証番号を確認することはできません。
▲
登 録
▲
68
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
操作を間違えたときは(☛P151)
サクジョ
6
モドル
ボタンを押す。
「ピー」という音が鳴り、登録が終わります。
外出先から暗証番号を使って、留守中に録音されている用件を聞きます。
外出先から用件を聞く
1
外出先からこの電話機に電話をかける。
プッシュホンまたはプッシュ信号を送ることができる
電話機からかけます。
ダイヤル回線に接続されている電話機でも、プッシュ
信号を送る機能があれば、リモコン操作が行えます。
1
2
4
2
3
5
6
8
9
6
8
0
3
5
7
1
4
7
電
話
編
9
0
プッシュ式公衆電話機
プッシュ信号を送る
ことができる電話機
留守番電話の応答メッセージが聞こえている間に…
2
3
4
ボタンを押す。
応答メッセージが止まります。
暗証番号(4桁の数字)をダイヤルボタンで押す。
暗証番号を押し間違えたときは、
て、もう一度暗証番号を押し直します。
ボタンを2回押し
ボタンを押す。
「用件…件再生します。」という音声が聞こえ、続いて
用件が再生されます。
音声が聞こえないときは、暗証番号が間違っています。
もう一度手順2からやり直してください。暗証番号を
3回間違えると、自動的に電話は切れます。
● 用件再生中にできる操作は
操 作
再生中の用件を聞き直す
1つ前の用件をもう一度聞く
再生中の用件をとばして次
の用件を聞く(最後の用件
のときは、再生を終了する)
1 を2回押す
(0.5秒以内に続けて押す)
3
お知らせ
用件を聞く。
用件を全部再生し終わると、「ピーピピピ」という音
が鳴り、「番号を押してください」という音声が聞こ
えます。
●
「番号を押してください」のあとにできる操作は
操 作
押すボタン
用件を先頭から聞き直す
2
用件をすべて消去して再度
留守セットする
8 1
6
を留
使守
う番
電
話
1
再生を途中で止める
5
3
押すボタン
リモコン操作が終わったら、電話を切る。
● 応答メッセージが聞こえている間に
ボタンを押しても応
答メッセージが止まらない場合は、少し長めに(2秒間)押
してください。
●「番号を押してください」という音声のあとに、約4秒間何も
操作しなかった場合は、「番号を押してください」のあとに
「用件再生は2です。用件再セットは81です」という音声が
聞こえます。
●「番号を押してください」という音声のあとに、約10秒間な
にも押さないでいると、自動的に電話が切れます。
● 用件を再生しないと、再セット(用件の全消去)はできませ
ん。
● 携帯電話やPHS対応電話機でリモコン操作する場合は、正
常に動作しないことがあります。
● リモコン操作を間違えたり、操作をしないと通話が切れます。
● 携帯に便利なリモコンカードをご利用ください。(☛P205)
69
リ
モ
コ
ン
操
作
す
る
に
は
4
各種サービス・
機能を利用する
発信者番号の通知と表示について
こちらの発信電話番号を相手先に通知したり、相手先の発信電話番号をこちら側のディスプレ
イに表示させるサービスとして、INSネット64では「発信者番号通知」と「INSナンバー・ディ
スプレイ」をご利用になれます。
発信者番号を通知する(発信者番号通知)
発信者番号通知とは、相手先にこちらの電話番号(契約者回線番号、追加番号)を通知する機能です。INSネット64のご契約者
間、一般の電話回線のナンバー・ディスプレイご契約者、携帯電話機、PHS対応電話機との通信でご利用になれます。
■ 通知される電話番号
通常は、契約者回線番号が通知されます。
サブアドレス通知を設定している場合は、サブアドレスも通知されます。
(☛P156)
i・ナンバーをご利用の場合はその番号が通知されます。
(☛P76)
■ 電話番号通知のされかた
発信者番号を通知するかどうかは、INSネット64の契約内容とダイヤル操作の組み合わせによって、以下のように決まります。
契約内容
ダイヤル操作
相手番号(通常の操作)
184+相手番号
186+相手番号
通常通知
通知する
通知しない
通知する
通常非通知
通知しない
通知しない
通知する
●INSネット64の契約で「常時通知拒否」をご契約の場合は、どんな操作をしても通知しません。「184」や
「186」は利用できません。
■ 相手の方に通知される発信者番号
相手の方に発信者番号として通知される電話番号は、i・ナンバーの設定(☛P76)や、どの電話機から発信したかによって、以下
のように異なります。
契約・設定内容
i・ナンバーを利用していない
契約者回線番号
追加番号を割り当てていない電話機から発信し
たとき
i・ナンバーを利用している
契約者回線番号を割り当てた電話機から発信し
たとき
追加番号を割り当てた電話機から発信したとき
70
通知される発信者番号
契約者回線番号
追加番号
一般回線からの電話番号も表示する(INSナンバー・ディスプレイ)
一般の電話回線から着信があった場合でも、発信者の電話番号がINSネットサービスをご利用の受信側のディスプレイに表示さ
れます。電話番号が通知されない場合は、その理由が通知されます。
このサービスをご利用になるには、INSナンバー・ディスプレイの契約(有料)が必要です。
• 相手の方がINSネット64ご契約者、携帯電話機、PHS対応電話機であれば、このサービスを契約していなくても、発信者番
号通知サービスによって発信者番号が通知されます。
電
話
編
あっ!
○○さん
一
般
の
電
話
回
線
I
N
S
ネ
ッ
ト
○○○−
○○○○
64
※一般の電話回線からでも発信者の電話番号が通知される。
●このように表示されます
電話がかかってくる前は…
<主電話機>
<コードレス電話機>
応答すると…
<主電話機>
6月19日(火) 15:30
<コードレス電話機>
発
信
者
番
号
の
通
知
と
表
示
に
つ
い
て
2001/ 6/19(火)
外 線
外線
ヘルプ
メニュー
0’05
メニュー
日付と時刻が表示されています。
0’05
通話時間が表示されます。
着信音が鳴る前に、「受信中」
(発信電話番号表示データの受
信中)と表示されます。この
とき電話に出たり電話をかけ
たりすることはできません。
<主電話機>
<コードレス電話機>
外線
着信すると…
<主電話機>
電話を切ると…
<コードレス電話機>
0’05
メニュー
0’05
4
機各
能種
をサ
利ー
用ビ
すス
る・
外線着信
外線着信
0312345678
0312345678
着信音が鳴り、相手の方の電話番号が表示されます。
約5秒後に相手の方の電話
番号が表示されます。この
とき、電話帳ダイヤルに登
録することができます。
(☛
P46)約10秒後に表示が
消えます。
(次ページへつづく)
71
4
各種サービス・
機能を利用する
発信者番号の通知と表示について
●留守番電話の用件を再生している場合
用件再生 1/ 5件
6月19日 15:00
0312345678
電話番号が表示されている
ときに、ハンドセットを取
りあげるだけで電話をかけ
ることができます。
●相手の方の電話番号が表示されない理由
表 示
かけてきた相手の方が番号を表示しない操作
をした
または、表示しない契約になっている
公衆電話
相手の方が公衆電話からかけている
表示圏外
相手の方がナンバー・ディスプレイを提供し
ていない地域からかけている
ワンポイント
● 電話に出なかったときは
「電話がありました」とディスプレイに表示されます。
ボタンを押すと、相手の方の電話番号などが表示されます。
● 発信企業名(氏名)表示機能を利用するには(ネーム・ディ
スプレイ)
本商品はネーム・ディスプレイに対応しており、電話をかけ
てきた相手の企業名や氏名を、電話番号とともに受信側の
ディスプレイに表示させることができます。(☛P153)
※ネーム・ディスプレイは平成13年7月現在、サービス未
提供です。
外線着信
企業名
企業名
0312345678
モドル
お知らせ
● 停電中は、INSナンバー・ディスプレイを利用した機能はご
利用になれません。
● 電話帳ダイヤルや簡単ダイヤルに登録している相手の方から
電話がかかってくると、登録した名前と電話番号が表示され
ます。
● ディジタルコードレス電話機「LP1」「P6」(☛P177)以
外のPHS対応電話機を接続しても、発信電話番号表示機能、
発信企業名(氏名)表示機能はご利用になれないことがあり
ます。
● INSナンバー・ディスプレイをご契約でない場合でも、かけ
てきた相手の方がINSネットサービス、携帯電話、PHS対応
電話機を利用して発信者番号を通知してきた場合は、電話番
号が表示されます。
表 示
▲
ヘルプ
0312345678
表示の意味
非通知
▲
ディスプレイに表示される電話番号の桁数は
(☛P151)
電話がかかってきたときのディスプレイ表示は
(☛P152)
サービスを利用した便利な機能
ナンバー・ディスプレイを利用すると、いろいろな便利な機能を使うことができます。
■かけてきた方の電話番号を表示する(着信履歴表示)
かけてきた方の電話番号は10件分記憶されており、表示させることができます。10件を超えたときは、古い電話番号から消去さ
れます。(☛P73、74、75)
■かけてきた方にかけ直す(蓄積番号発信)
着信履歴表示を行い、かけてきた方の電話番号を表示させて、簡単な操作でその電話番号に電話をかけることができます。
(☛P73、74、75)
■相手の方が電話番号を通知しないとき、着信音を鳴らさないようにする(非通知拒否)
非通知の場合、留守番電話(非通知拒否メッセージ)で応答し、着信音を鳴らさないように設定することができます。(☛P158)
72
かけてきた相手の方にかけ直す
(蓄積番号発信)
かけてきた相手の方の電話番号を最新のものから10件分記
憶し、ディスプレイに表示させることができます(着信履歴
表示)。表示した電話番号は、簡単な操作でかけることがで
きます。
一般の電話回線からの着信でも蓄積番号発信を利用するため
には、INSナンバー・ディスプレイの契約が必要です。
5
主電話機でかけ直す
1
ハンドセットを置いたまま、
す。
電
話
編
相手の方が出たら、お話しする。
ボタンを押
N
D
IS
ハンス゛
フリー
マイクに向かってお話しします。
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
2
「着信履歴」が選択されていることを確認し、
ボタンを押す。
発
信
者
番
号
の
通
知
と
表
示
に
つ
い
て
最後にかけてきた相手の方の電話番号と着信日時が表
示されます。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
ワンポイント
● 相手の方の名前と電話番号が電話帳ダイヤルまたは簡単ダイ
ヤルに登録されているときは
相手の方の名前も表示されます。
着信履歴
6月19日 15:00
0312345678
サブメニュー
モドル
表示されている番号にかける場合は、手順4へ進みま
す。
3
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)を繰り返し
押して、かけたい電話番号を表示させる。
着信履歴が順に表示されます。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
4
ハンドセットを取りあげる。
表示されている電話番号がダイヤルされます。
ハンス゛
フリー
ボタンを押します。
着信履歴
6月19日 15:00
会社
0312345678
サブメニュー
モドル
● 着信履歴を消去するには
① 手順1∼3の操作をして、消去したい電話番号を表示させ
る。
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③ 下ボタン(▼)または上ボタン(▲)で「削除」を選択
し、
ボタンを押す。
④
ボタンを押す。
4
機各
能種
をサ
利ー
用ビ
すス
る・
お知らせ
● すでに着信履歴に記憶されている電話番号から再度電話がか
かってきたときは、前の電話番号は消去されず、新たに同じ
電話番号が着信履歴に記憶されます。
73
4
各種サービス・
機能を利用する
発信者番号の通知と表示について
コードレス電話機「LP1」でかけ直す
通話ランプが消えていることを確認して…
1
ボタンを押す。
「再ダイヤル」と表示された場合は
ボタン[切替]
を押して変更します。
最後にかけてきた相手の方の電話番号と着信日時が表
示されます。
着信履歴
6月19日(火) 15:30
0312345678
10
ワンポイント
● 相手の方の名前と電話番号が電話帳ダイヤルまたは簡単ダイ
ヤルに登録されているときは
相手の方の名前も表示されます。
着信履歴
6月19日(火) 15:30
表示されている番号にかける場合は、手順3へ進みます。
2
会社
ボタンを繰り返し▼方向または▲方向に倒し
て、かけたい電話番号を表示させる。
0312345678
10
3
ボタンを押す。
表示されている電話番号がダイヤルされます。
ハンス゛
フリー
4
ボタンを押します。
相手の方が出たら、お話しする。
▲
▲
着信履歴が順に表示されます。
ボタンを 方向または 方向に倒すたびに、名前と電
話番号の表示が切り替わります。
ただし、電話帳ダイヤルに市外局番から正しく登録されてい
ないと、番号が一致しなくなり、相手の方の名前が表示され
ません。
● 着信履歴を1件ずつ消去するには
① 手順1∼2の操作をして、消去したい電話番号を表示させる。
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「1件削除」を
選択し、
ボタン[決定]を押す。
④「ピー」という音のあと、
ボタン[OK]を押す。
● 着信履歴をすべて消去するには
① 手順1の操作を行う。
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「全件削除」
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
④「ピー」という音のあと、
ボタン[OK]を押す。
お知らせ
ハンス゛
フリー
74
送話口(マイク)に向かってお話しします。
● すでに着信履歴に記憶されている電話番号から再度電話がか
かってきたときは、前の電話番号は消去されず、新たに同じ
電話番号が着信履歴に記憶されます。
コードレス電話機「P6」でかけ直す
通話ランプが消えていることを確認して…
1
ボタンを押す。
電
話
編
「再ダイヤル」が表示されたときは、
ボタンを
押します。
最後にかけてきた相手の方の電話番号と着信日時が表
示されます。
着信履歴
6月19日( 火 ) 15:00
0312345678
表示されている番号にかける場合は、手順3へ進みま
す。
2
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)を繰り返し
押して、かけたい電話番号を表示させる。
着信履歴が順に表示されます。
ワンポイント
● 相手の方の名前と電話番号が電話帳ダイヤルまたは簡単ダイ
ヤルに登録されているときは
相手の方の名前も表示されます。
3
ボタンを押す。
着信履歴
表示されている電話番号がダイヤルされます。
ハンス゛
フリー
6月19日( 火 ) 15:00
ボタンを押します。
会社
▲
相手の方が出たら、お話しする。
▲
コードレス電話機では、左ボタン( )または右ボタン( )
を押すたびに、名前と電話番号の表示が切り替わります。
ただし、電話帳ダイヤルに市外局番から正しく登録されてい
ないと、番号が一致しなくなり、相手の方の名前が表示され
ません。
ハンス゛
フリー
送話口(マイク)に向かってお話しします。
● 着信履歴を消去するには
① 手順1∼2の操作をして、消去したい電話番号を表示させ
る。
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③ 下ボタン(▼)または上ボタン(▲)で「削除」を選択
し、
ボタン[ケッテイ]を押す。
④ 左ボタン( )を押して「YES」を選択し、
ボタン
[ケッテイ]を押す。
4
機各
能種
をサ
利ー
用ビ
すス
る・
▲
4
発
信
者
番
号
の
通
知
と
表
示
に
つ
い
て
お知らせ
● すでに着信履歴に記憶されている電話番号から再度電話がか
かってきたときは、前の電話番号は消去されず、新たに同じ
電話番号が着信履歴に記憶されます。
75
4
各種サービス・
機能を利用する
i・ナンバーで複数の電話番号を
使い分けるには (i・ナンバー)
i・ナンバーをご契約になると、2つまたは3つの電話番号を持つことができます。電話機やファ
クスを別々の番号で受けたいときなどは、電話番号ごとに呼び分けることができます。このサー
ビスをご利用になるには、i・ナンバーの契約(有料)が必要です。
1234-1111へかける
2
3
5
6
8
0
I
N
S
ネ
ッ
ト
64
一
般
の
電
話
回
線
1
4
7
9
W-1200LP
ISDN CORDLESSPHONE W-1200P
1234-2222
(i・ナンバー情報2)
1
ハンドセットを置いたまま、
6
▲
i・ナンバーを設定する
▲
1234-1111
(i・ナンバー情報1)
左ボタン( )または右ボタン( )を繰り返し押
して番号を割り当てる電話機の内線番号を選択する。
…どの内線電話機にも着信しない
ボタンを押す。
…主電話機
∼
…特定のコードレス電話機
N
D
IS
…ファクス等(アナログポート)
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
(72∼75)
…ワイヤレスパソコンアダプタ
(76、77)
…ワイヤレスモデムアダプタA
▲
2
※
右ボタン( )を押して「ISDN(設定)」を選択
し、
ボタンを押す。
を選択して
ボタンを押したあと、一
の位(2∼7)を選択して
ボタンを押します。
…一斉着信
N
D
IS
7
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
ボタンを押す。
0P
20
-1
W
「ピー」という音が聞こえ、設定が終わります。
ワンポイント
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
3
「i・ナンバー」が選択されていることを確認
し、
ボタンを押す。
現在の設定内容が表示されます。
i・ナンバー
i・ナンハ゛ー1:一斉
i・ナンハ゛ー2:内線2
i・ナンハ゛ー3:一斉
ボタンを押す。
上ボタン(▲)または下ボタン(▼)を繰り返し
押して、設定を変更するi・ナンバーを選択
し、
ボタンを押す。
i・ナンバー1
:一斉
12 0
モドル
76
● お買い求め時の設定は
i・ナンバー1、3は「
:一斉着信」、i・ナンバー2は
「2:内線2」に設定されています。
お知らせ
モドル
4
5
● 追加番号を主電話機または、コードレス電話機に割り当てると
追加番号に電話がかかってきたときに、通常と異なる着信音
が鳴り、主電話機または、コードレス電話機だけが呼び出さ
れていることをお知らせします。
● i・ナンバー1(契約者回線番号)、i・ナンバー2、3(追加
番号)いずれも、主電話機、コードレス電話機、ファクスお
よびワイヤレスパソコンアダプタ等を割り当てることで、そ
の割り当て先に着信することができます。たとえば、契約者
回線番号にダイヤルしてきた場合には、i・ナンバー1(契約
者回線番号)の割り当て先に着信します。
● 非通知拒否(☛P158)を設定しているときに相手が非通知
でかけてきた場合には、i・ナンバー設定にかかわらず、留
守番電話(非通知拒否メッセージ)で応答します。
● 本商品ではダイヤルインサービスはご利用になれません。
● i・ナンバーによる着信先指定は、サブアドレスによる指定
よりも優先されます。たとえば、相手の方が追加番号の割り
当て先と異なるサブアドレスを指定してダイヤルしてきた場
合には、追加番号の割り当て先に着信します。
■i・ナンバーの利用例
契約者回線番号に着信した場合にはアナログポートに接続している機器以外のすべての主電話機とコードレス電話機を呼び出し、
追加番号に着信した場合にはファクスだけを呼び出すように設定することができます。設定方法を以下に示します。
03-1234-1111の契約者回線番号のほかに、03-1234-2222の追加番号を追加したとき
設定項目
電
話
編
設定内容
i・ナンバー1に「一斉着信」を設定する
i・ナンバー2に「6(アナログポートの内線番号)
」を設定する
i・ナンバー設定(☛P76)
アナログポートの設定(☛P169)「FAX接続あり」に設定する
(03-1234-1111へ発信)= i・ナンバー1への発信
(03-1234-2222へ発信)= i・ナンバー2への発信
1
2
4
6
8
0
3
5
7
9
INSネット64
i
・
ナ
ン
バ
ー
で
複
数
の
電
話
番
号
を
使
い
分
け
る
に
は
INSネット64
契約者回線番号が
通知される
W-1200LP
追加番号が
通知される
W-1200LP
N
D
IS
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
0P
20
-1
W
03-1234-1111
(契約者回線番号)
03-1234-1111
(契約者回線番号)
アナログポート
アナログポート
4
※
03-1234-2222
(追加番号)
<i・ナンバー1による呼び出し>
※ i・ナンバー1を「一斉着信」と設定していますが、
「FAX
接続あり」と設定しているため、電話からの着信の場合、
このファクスは呼び出されません。なお、同様の場合でも、
「FAX接続なし」と設定すると、このファクスは呼び出さ
れます。(☛P169)
03-1234-2222
(追加番号)
機各
能種
をサ
利ー
用ビ
すス
る・
< i・ナンバー2による呼び出し>
77
4
お話し中にかかってきた電話を受ける
には
(キャッチ機能)
各種サービス・
機能を利用する
外の相手の方とお話し中に電話がかかってきたとき、お話し中の方を保留にして、あとからか
かってきた電話に出ることができます。
いままで話していた方
かけてきた方
保留
通話
※他の電話機やファクスなどで回線を使っているときは、応答できません。
主電話機で受ける
1
外の相手の方とお話し中に「プルルル…」という着
信音が聞こえる。
コードレス電話機で受ける
1
外の相手の方とお話し中に「プルルル…」という着
信音が聞こえる。
外 線
外線着信
0312345678
0312345678
2
5’00
外の相手の方に待っていただくように伝え、
ボタンを押す。
お話し中の方は保留になり、あとからかけてきた相手
の方に切り替わります。
2
外の相手の方に待っていただくように伝え、
ボタンを押す。
N
D
IS
お話し中の方は保留になり、かけてきた相手の方に切
り替わります。
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
外 線
外線
0’05
0’05
メニュー
3
かけてきた方とお話しする。
4
最初に話していた方とお話しするには、もう一度
ボタンを押す。
お知らせ
● アナログポートに接続した電話機では、キャッチ機能はご利
用になれません。
78
3
かけてきた方とお話しする。
4
最初に話していた方とお話しするには、もう一
度
ボタンを押す。
ワンポイント
● コードレス電話機「P6」では
コードレス電話機「LP1」と同様の操作でお話し中にかかっ
てきた電話を受けることができます。
ボタンをキャッ
チボタンに読み替えてご使用ください。
4
サブアドレスを指定して特定の機器
を呼び出すには (サブアドレス)
各種サービス・
機能を利用する
INSネットサービスでは、1回線に複数の電話機やワイヤレスパソコンアダプタなどのデー
タ専用子機を接続しているとき、サブアドレスを指定して特定の電話機やワイヤレスパソコ
ンアダプタなどを直接呼び出すことができます。
■この電話機のサブアドレス
外から電話をかけるときに、この電話機の電話番号のあとにサ
ブアドレス(各電話機/データ専用子機の内線番号)をダイヤ
ルすると、その電話機/データ専用子機だけを呼び出すことが
できます。サブアドレスは、呼び出す方がサブアドレスを指定
できる場合のみ利用できます。この電話機の内線番号とサブア
ドレスは、以下のようになっています。内線番号およびサブア
ドレスは変更することはできません。
【内線番号とサブアドレス】
電話機
内線番号
サブアドレス
主電話機
1
1
コードレス電話機
2
2
3
3
増設コードレス電話機等
(1台目)
● 相手の方がサブアドレスを指定して主電話機または、コード
レス電話機に電話をかけてくると
通常と異なる着信音が鳴り、主電話機または、指定したコー
ドレス電話機だけが呼び出されていることをお知らせします。
● サブアドレス通知を利用している相手の方から電話がかかっ
てきたときは
相手の方の電話番号が以下のように表示されます。
<主電話機>
<コードレス電話機>
外線着信
外線着信
0312345678 1
増設コードレス電話機等
(2台目)
4
4
312345678 1
増設コードレス電話機等
(3台目)
5
5
相手の方のサブアドレス
ファクス等の通信機器
(アナログポート)
6
6
ワイヤレスパソコンアダプタ
72∼75
72∼75
ワイヤレスモデムアダプタA
76、77
76、77
※内線番号72∼77はデータ通信専用です。2∼5、72∼77
で合計8台まで設置することができます。
電
話
編
サ
ブ
ア
ド
おレ
話ス
しを
中指
に定
かし
かて
っ特
て定
きの
た機
電器
話を
を呼
受び
け出
るす
にに
はは
● この電話機からサブアドレスを指定して電話をかけるには
この電話機からも相手の方のサブアドレスを指定して電話を
かけることができます。
相手の方もISDN回線を契約していて、サブアドレスを設定
している場合に、ご利用になれます。
① ハンドセットを取りあげる。
または充電器から取りあげる。
② 電話番号をダイヤルボタンで押す。
③
ボタン(コードレス電話機のときは
ボタン)を
押す。
④ サブアドレス番号をダイヤルボタンで押す。
表示されている電話番号とサブアドレスがダイヤルされます。
<主電話機>
4
<コードレス電話機>
外線
0312345678 1
メニュー
機各
能種
をサ
利ー
用ビ
すス
る・
外 線
0312345678 1
相手の方のサブアドレス
ワンポイント
● サブアドレスとは
サブアドレスはINSネットのサブアドレス通知サービスを受
けるときに必要な番号です。電話番号のあとにサブアドレス
区切子( )とサブアドレスをダイヤルすると、特定の電
話機やデータ端末を呼び出すことができます。i・ナンバー
と同等の機能ですが、アナログ回線からの発信ではサブアド
レスを指定することはできません。
⑤ 相手の方が出たらお話しする。
● この電話機の発信者番号にサブアドレスが含まれるようにす
るには
お買い求め時は、かけた電話機の発信者番号を通知するとき
にサブアドレスを通知しないように設定されています。サブ
アドレスを通知するときは、サブアドレス通知を「通知する」
に設定してください。(☛P156)
79
4
各種サービス・
機能を利用する
条件を指定して転送するには
(INSボイスワープ)
INSボイスワープは、リモコン操作で転送の開始や転送先の変更などができる転送サービス
です。この電話機では、INSボイスワープをご利用になるとき、次のすべてについて利用者
の方が直接設定することができます。
• 転送サービスの開始(転送方法の選択)/停止
• 転送先電話番号の登録
• 転送先リストの選択(転送先の選択)
• 無応答時の転送の起動時間(転送待ち時間)の設定
• リモートコントロール機能の設定(暗証番号の設定)
• 転送トーキの設定
• 転送元トーキの設定
このサービスをご利用になるには、INSボイスワープの契約(有料)が必要です。
〈例〉転送先電話番号を登録する場合
1
ハンドセットを取りあげる。
「ツー」という発信音を確認してください。
ハンス゛
フリー
2
ボタンを押します。
INSボイスワープの特番(1422)をダイヤルボ
タンで押す。
操作を案内する音声ガイダンスが聞こえます。
特番については、INSボイスワープのご契約時に局番な
しの116番または当社の営業所等でご確認ください。
3
4
転送先電話番号をダイヤルする。
ハンドセットを置く。
ハンス゛
フリー
ボタンを押します。
お知らせ
● i・ナンバーをご利用の場合、上記のような操作はINSボイス
ワープを契約した電話番号が割り当てられている電話機から
のみ行えます。
● INSボイスワープについて、詳しくは局番なしの116番また
は当社の営業所等へお問い合わせください。
● コードレス電話機からも、INSボイスワープの設定が行えま
す。
80
4
各種サービス・
機能を利用する
Lモードを利用するには
本商品は、Lモードに対応したコードレス電話機を接続してご利用になれます。Lモードと
は、Lモード対応の電話機を使って情報検索サービス(ブラウザサービス)やメールの送受
信などを手軽にお楽しみいただけるサービスです。
このサービスをご利用になるには、Lモードの契約(有料)が必要です。
I
N
S
ネ
ッ
ト
64
Lモード
ゲートウェイ
電
話
編
ISDN CORDLESSPHONE W-1200P
メッセージの
有無を通知
W-1200LP
コードレス電話機
「LP1」
■Lモードを利用する
Lモード対応コードレス電話機など、Lモードに対応した通信機器が必要です。Lモードをご利用になるには、これらの電話機などか
ら開始の操作をする必要があります。また、Lモードを利用する通信機器の内線番号を主電話機で設定する必要があります。詳しく
は、Lモードに対応した通信機器(Lモード対応コードレス電話機など)の取扱説明書をご覧ください。
•コードレス電話機「LP1」をご利用の場合は、本書の「Lモード編」
(☛P85∼145)をご覧ください。
■主電話機の設定
Lテーブルを設定します。
機 能
設定内容
Lテーブル
Lモードを契約した番号に対応する
コードレス電話機の内線番号の設定
参照ページ
Lモードを契約した契約者回線番号、i・ナンバー(1∼3)
☛P155
にLモード対応コードレス電話機の内線番号を割り当てる。
※i・ナンバーをご利用にならないときも設定は必要です。
■設定例(i・ナンバーを利用しない場合)
■設定例(i・ナンバーを利用する場合)
i・ナンバー1(L):契約者回線番号(03-1234-1111)
※追加番号を使うため、i・ナンバーのご契約が必要です。
i・ナンバーの設定(☛P76)で追加番号の着信先を割り当てます。
i・ナンバー1(L):契約者回線番号(03-1234-1111)
i・ナンバー2(L):1つめの追加番号(03-1234-2222)
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
Lテーブル
i・ナンハ゛ー1
(L)
:内線2
i・ナンハ゛ー2
(L)
:なし
i・ナンハ゛ー3
(L)
:なし
0P
20
-1
W
Lモードを利用する
内線2:03-1234-1111
(契約者回線番号:Lモード契約)
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
W-1200LP
<主電話機>
N
D
IS
コードレス
電話機「LP1」
コードレス
電話機「LP1」
W-1200LP
<主電話機>
Lモードを利用しない
内線2:03-1234-1111
(契約者回線番号)
i・ナンバー1に、Lモードを利用す
るコードレス電話機の内線番号を割
り当てる
モドル
条
件
をL
指モ
定ー
しド
てを
転利
送用
すす
るる
にに
はは
4
機各
能種
をサ
利ー
用ビ
すス
る・
コードレス
電話機「LP1」
Lモードを利用する
内線3:03-1234-2222
(追加番号:Lモード契約)
お知らせ
● Lモードを複数契約されるには、契約数と同じ数のLモード
対応機器をご用意ください。
● コードレス電話機「LP1」は最大4台まで設置できますが、
Lモードのご利用は、主電話機のLテーブルで設定した内線
番号のコードレス電話機のみです(最大3台まで)
。
Lテーブル
i・ナンハ゛ー1
(L)
:なし
i・ナンハ゛ー2
(L)
:内線3
i・ナンハ゛ー3
(L)
:なし
Lモードを契約した i・ナンバー追加
番号に、Lモードを利用するコード
レス電話機の内線番号を割り当てる
モドル
81
4
各種サービス・
機能を利用する
メッセージやメールの到着を知りたいとき
は(INSメッセージ到着お知らせサービス)
INSメッセージ到着お知らせサービスとは、当社のメッセージセンタにお客様へのメッセージが
録音されたときや、Lモードゲートウェイでお客様宛のメールをお預かりしたときなどに、その
情報を受信し、電話機のディスプレイに表示させてお客様にお知らせするサービスです。
このサービスをご利用になるには、INSマジックボックスなどとあわせてINSメッセージ到着
お知らせサービスのご契約(有料)が必要です。
■メッセージの表示例(コードレス電話機「LP1」の場合)
INSメッセージ到着お知らせサービスでは、5つのメッセージセンタを利用します。センタ1はマジックボックス、センタ2はLモー
ドのLメール、センタ5はLモードのSメールで利用します。
ディスプレイに「メッセージ」と表示されたとき、どのメッセージセンタからのお知らせかはセンタ番号で識別してください。
「メッセージ 1 2
5」のように一度に2つ以上のセンタからのお知らせを表示する場合もあります。
<メッセージセンタに、メッセージが録音されたときの表示例>
<LモードゲートウェイでLメールをお預かりしたときの表示例>
6月19日(火) 15:30
メッセージ 1
6月19日(火) 15:30
メッセージ 2
センタ番号
「メッセージ1」と表示されたときは、メッセージを聞くための
操作を行います。
センタ番号
「メッセージ2」と表示されたときは、Lメールを受信して読む
操作を行います。
<LモードゲートウェイでSメールをお預かりしたときの表示例>
6月19日(火) 15:30
メッセージ 5
センタ番号
「メッセージ5」と表示されたときは、Sメールを受信して読む
操作を行います。
お知らせ
お願い
● センタ2、5は、それぞれLモードのLメール、Sメールでご
利用ください。それ以外の設定でご利用の場合、正常にメッ
セージが表示されません。
82
● Lメール、Sメールをご利用の場合には、Lモードを契約する
と、INSメッセージ到着お知らせサービスをご利用になれま
す。
● 停電中は「メッセージ」の通知が表示されません。また、通
知が表示されているときに停電になった場合は停電が終わっ
たあと表示が消え、再度表示はされません。
● メッセージは、通話中は表示されません。
●「メッセージ」の表示は、メッセージセンタからのメッセー
ジ消去情報を受信すると自動的に消えます。
● メッセージセンタからお知らせを受信したことは、着信履歴
(☛P72)に記録されます。この場合、「センタ番号2 メディ
ア2」のように表示され、お知らせを受信した日時は表示さ
れません(メディアの番号は表示されないこともあります)。
● INSメッセージ到着お知らせサービスは、番号ごとに契約す
ることができます。
● メッセージ1はi・ナンバー設定(☛P76)により、メッセー
ジ2、5はLテーブル設定(☛P81)により通知先の内線電
話機を変更することができます。
● INSマジックボックス、Lモードの詳細については、局番な
しの116または当社の営業所等へお問い合わせください。
4
各種サービス・
機能を利用する
ヘルプ機能を利用するには
機能の内容や登録・設定操作を知りたいときは、ヘルプ機能を利用することができます。
主電話機から利用する
コードレス電話機「LP1」から利用する
<例>暗証番号の登録方法を知りたいとき
〈例〉電話帳の登録方法を知りたいとき
1
ハンドセットを置いたまま、
す。
ボタンを押
1
電
話
編
ボタン[メニュー]を押す。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
▲
0P
20
-1
W
上ボタン(▲)
/下ボタン(▼)
/左ボタン( )
/
右ボタン( )で「初期(設定)」「電話(設定)」
「留守(設定)」「ISDN(設定)」のいずれかを選
択し、
ボタンを押す。
▲
2
2
ボタンを▼方向に倒して、「ヘルプ」が選択さ
れていることを確認し、
ボタン[選択]を押
します。
この場合は「初期(設定)」を選択します。
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
メ
ッ
セ
ー
ジ
や
メ
ー
ルヘ
のル
到プ
着機
を能
知を
り利
た用
いす
とる
きに
はは
0P
20
-1
W
ヘルプ機能 4
1カレンダ
2暗証番号
3LCDコントラスト
4キータッチトーン
ヘルプ
3
モドル
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)を繰り返し
押して、項目を選択する。
3
この場合は「暗証番号」を表示させます。
4
ヘルプ機能 4
電話帳長押し
ボタン[ヘルプ]を押す。
ヘルプ画面が表示されます。
電話帳登録
12 暗証番号
外出先から留守
機能を利用する
暗証番号を登録
モドル
5
ボタン[選択]を押します。
ボタンを押す。
4
ボタンを▼方向または▲方向に倒して、[電話
帳登録]を選択します。
操作方法が表示されます。
4
機各
能種
をサ
利ー
用ビ
すス
る・
暗証番号登録の画面が表示され、登録操作を行えます。
お知らせ
● コードレス電話機「P6」には、ヘルプ機能はありません。
83
4
各種サービス・
機能を利用する
その他の便利な機能を使うには
この電話機のその他の機能を利用した、便利な使いかたをご紹介します。用途に応じてお使い
ください。
■主電話機だけの便利な機能
機 能
お話しの内容を録
音する
(通話録音)
こんなときに
このように操作します
外の相手の方とのお話し中に、
覚えておきたい用件をメモ代 お話し中に
わりに録音しておきたいとき
録音を終えたら
■主電話機とコードレス電話機の便利な機能
機 能
こんなときに
LP
200
W-1
INSネットサービスの機能であ
るキーパッドファシリティを
利用して、情報を送信したい
電話
番号
NE
HO
キーパッドファシ
リティを送る
SSP
INSネットサービスの相手の
方で、複数の電話機が接続さ
れている場合、サブアドレス
を指定して特定の電話機を呼
び出したい
DLE
サブアドレスを指
定して電話をかけ
る
電話をかけ、つながったら
COR
各種プッシュホンサービスを
利用したい
N
ISD
プッシュホンサー
ビスを利用する
このように操作します
お話し中に
ワンポイント
● 通話録音の録音件数、録音時間は
留守番電話の用件の1件として録音されます。最大59件、約
10分まで録音できます(通話録音の件数、時間により異なり
ます)
。
● 通話録音の内容を再生するには
ハンドセットを置いたまま、再生ボタンを押します。通話録
音の用件は、留守番電話の用件の一つとして再生されます。
(☛P66)
● キーパッドファシリティで利用できるサービスは
以下のようなものがあります。
• INSボイスワープ
• 迷惑電話おことわりサービス(開始/停止)
• INSマジックボックス
詳しくは局番なしの116番または当社の営業所等へお問い
合わせください。
● 利用できるプッシュホンサービスの種類は
以下のようなものがあります。
• クレジット通話サービス
• ポケットベルサービス
• 銀行ANSERサービス
• ホームテレホンによるテレコントロール
• 留守番電話へのリモコン操作 など
● サブアドレスを指定できないようにするには(サブアドレス
区切)
サブアドレス区切を解除すると、
ボタンを電話番号と
サブアドレスの区切りとして使用できなくなります。
(☛P156)
84
お知らせ
● ハンズフリー通話中は通話録音はできません。
● 内線通話、ドアホン通話は録音できません。
● 通話録音中に保留にしたり電話を切ったりキャッチホン応答
すると、録音は終了します。
● お話し中にかかってきた電話でも通話録音ができます。
● なお、通話録音の開始音(「ピー」)、通話録音の終了音(「ピッ
ピッ」
)
)は、お話し中の相手にも聞こえます。
● データ発信時には必ずサブアドレスを付けて発信してくださ
い。
● 銀行ANSERサービスなどの一部のシステムでは、プッシュ
ホンサービスを利用できない場合があります。
お願い
● 相手の方に無断で通話録音をしないでください。通話録音は、
必ず相手の方の了解を得てから録音を始めてください。個人
のプライバシーの侵害にあたる場合があります。
1
Lモードの
基礎知識
Lモードをご利用になる前に必ずお読み
ください
Lモードとは、Lモード対応の電話機を使って情報検索サービス(ブラウザサービス)やメー
ルの送受信などを手軽にお楽しみいただけるサービスです。このサービスをご利用になるには、
Lモードのご契約(有料)が必要です。
また、主電話機側では「Lテーブル」の設定が必要です。
■Lモードをご利用になるときは、次の手順で手続き
および操作を行ってください。
1
当社とLモードをご契約ください。
2
主電話機でLテーブルの設定を行ってください。
3
コードレス電話機「LP1」で端末機器自動設
定を行ってください。(☛右欄)
※詳しくは、81、155ページをご参照ください。
はじめにこの操作を行ってください
(端末機器自動設定)
Lモードをはじめてご利用になる場合、
ボタンを押すと
自動的にLモードゲートウェイアクセス番号を取得するための
設定を行います。この設定を行わないと、Lモードをご利用に
なれません。また、電池パックを取り外したとき、電源を
ON/OFFしたときには、もう一度この設定を行う必要があり
ます。
1
ボタンを押す。
FAX TO機能をご利用になる場合は、主電話機
のFAXポートの内線番号等の設定を、コードレ
ス 電 話 機 で 行 う 必 要 が あ り ま す 。( ☛ P 1 6 3
FAX転送設定)
4
L
モ
ー
ド
編
6月19日(火) 15:30
確認
サービスご利用
時に発番号通知
する
はい いいえ Lモードをご利用ください。(☛P86∼)
※ご利用の前に本書およびLモードの使用説明書をよく
お読みください。
1
2
「はい」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
ボタ
「接続中です」または「設定中」の画面が表示され、
自動的に設定が完了します。設定が完了すると、「設
定完了しました」と表示されます。
基L
礎モ
知ー
識ド
の
L
モ
ー
ド
を
ご
利
用
に
な
る
前
に
必
ず
お
読
み
く
だ
さ
い
6月19日(火) 15:30
お知らせ
お知らせ
●「サービス利用時に発番号通知する」の画面で「いいえ」を
選択し、
ボタン[決定]を押すと「サービスご利用時に
は発番号通知が必要です」と表示されます。この場合は自動
設定を行いませんのでLモードをご利用になれません。
● Lモードをご利用になるには、発番号(お客様の電話番号)
を通知する必要があります。
● 端末機器自動設定中に中止をしたときなど設定が完了してい
ない場合は、Lモードをご利用になることはできません。
● Lモードを解約された場合、端末機器自動設定はできません。
電池パックを取り外したり、電源をOFFにすると、受信メー
ルやBookmarkの参照などは利用できなくなります。
●「接続中です」または「設定中」と表示されている間は、コー
ドレス電話機「LP1」をご利用になることができません。
● PBX(構内交換機)、ホームテレホンなど発信先の電話番号
のほかにダイヤルの先頭に「0」などをつける必要がある通
信機器に主電話機を接続している場合は、Lモードをご利用
いただけません。
● 引越し等により本商品を移動した場合は、再度、端末機器自
動設定を行ってください。
● 主電話機でLテーブルの設定を行わないと、Lモードはご利
(☛P81)
用になれません。
設定完了
しました
O K
3
ボタン[OK]を押す。
85
1
Lモードの
基礎知識
Lモードをご利用になる前に必ずお読み
ください
こんなことができます
当社が契約している情報
サービス提供者による番組(サイト)
※メインメニューを使って
接続する
天気予報
行政サービス情報
バンキング
チケット予約
ISDN CORDLESSPHONE W-1200P
アクセス
ポイント
Lモード
ゲートウェイ
一般の番組
インターネット
( インターネット
ホームページ ) http://・・・・・ ※URLを指定して
接続する
情
報
検
索
サ
ー
ビ
ス
を
利
用
す
る
http://・・・・・
メール利用者
※Lモ ードゲートウェイ
を経由してメールを
送受信する
メ
ー
ル
サ
利ー
用ビ
すス
るを
おぼえておいてください
■ Lモード関連のディスプレイ表示
点滅
①
点灯
①②③
Lモードゲートウェイに接続を開始したとき/ページの取得中(情報検索サービ
ス)/メール受信中/メール送信中(メールサービス)
Lモードゲートウェイと接続しているとき
②
メッセージセンタでLメールをお預かりしているとき(☛P82)
③
メッセージセンタでSメールをお預かりしているとき(☛P82)
■ Lモードの操作をしているのにエッジライトやディスプレイの「
メニュー
1今日の料理
2今日のお得情報
3天気予報
4Lショッヒ°ンク゛センタ
5Lマネーカウント
」が点灯していないことがあるが?
エッジライトとディスプレイの「 」は、Lモードゲートウェイと接続している状態のときのみ点灯します。
「
滅することがあります。
Lモード操作中でもLモードゲートウェイと接続していないときは、エッジライトと「 」は消えています。
」は状態により点
■ Lモードの操作中は通信料金がかかる?
Lモードゲートウェイと接続しているとき(エッジライトが点灯しディスプレイの「
通信料金がかかります。
86
」が点灯または点滅しているとき)にのみ、
■ 何もしていないのに「切断されました」と表示されたら?
ボタン[OK]を押してください。
回線が切断されてエッジライトと「 」が消えてもサイトやメール画面が表示された状態は保たれます。
お知らせ
この状態のときは通信料がかかりません。また別のサイトを見るなどの操作を行うと自動的にもう一度接
切断
続が行われます。
Lモードゲートウェイと接続中、一定の時間画面操作を何もしないでいると自動的に接続が切断されるのは、 されました
(Time OUT)
切断のし忘れを防止する「無通信監視タイマ」機能の働きです。切断までの時間(初期値3分)を変更した
O K
り、自動的に切断されないように設定することもできます。(☛P145)
無通信監視タイマがタイムアウトした場合、
「切断されました」が表示されます。
「ページ取得中」が表示さ
れているときにも、無通信監視タイマがタイムアウトしたときは「切断されました」と表示されます。
なお、無通信監視タイマの設定を「無制限」にしても、Lモードゲートウェイと接続中に30分間何も操作をしないと、Lモードゲー
トウェイ側が回線を切断します。
L
モ
ー
ド
編
■ Lモード利用中に電話がかかってきたときは?
コードレス電話機「LP1」では、エッジライトが点灯し「 」が点灯や点滅をしているときは電話を受けることができませんが、
消えているときは電話が受けられます。
主電話機およびコードレス電話機「P6」では電話を受けることができます。
■ Lモードゲートウェイとの接続を切断したいときは?
Lモードゲートウェイとの接続を切断するには、
ボタンを押しま
す。エッジライトと「 」が消えても、サイトやメール画面が表示さ
れた状態は保たれます。
中古車情報
1.お買い得車
2.検索
中古車情報
1.お買い得車
2.検索
1
基L
礎モ
知ー
識ド
の
■ 待ち受け画面に戻るときは?
エッジライトと「 」が消灯しているときに
ボタンを押すと、Lモードの画面から待ち受け画面に戻ります。エッジライト
と「 」が点灯または点滅しているときには、
ボタンを押してLモードゲートウェイとの接続を切断してから、もう一
度
ボタンを押します。
ボタンを押したあと待ち受け画面に戻るまで電話をかけることができません。
L
モ
ー
ド
を
ご
利
用
に
な
る
前
に
必
ず
お
読
み
く
だ
さ
い
■ パスワードの入力画面が表示されたときは?
Lモードのご利用時にお客様の本人確認が必要な場合は、数字4桁のパスワードの入力が必要になります。パスワード入力画面が
表示されたときに、パスワード入力と同時に「パスワード保存」にチェックをいれると、その後Lモードゲートウェイからパスワー
ドの要求があったときにコードレス電話機が自動的にパスワードを送信します。
① パスワード入力画面が表示さ
れたら
ボタン[決定]を
押し、入力モードが数字入力
(123)になっていることを
確認する。
パスワード入力
パスワード
■
□ ハ゜スワート゛保存
OK Cancel
123
入力モード
② パスワードを入力し、
ボ
タン[決定]を押す。
例)パスワードが「0000」
の場合
と入力する。
ただし、画面には入力したパ
スワードではなく、
と表示されます。
③
ボタンを▼方向に倒す。
パスワード入力
パスワード
□ ハ゜スワート゛保存
OK Cancel
パスワード入力
パスワード
□ ハ゜スワート゛保存
OK Cancel
(次ページへつづく)
87
1
Lモードの
基礎知識
④
Lモードをご利用になる前に必ずお読み
ください
⑤
ボタン[決定]を押す。
ボタンを▼方向に倒す。
パスワード入力
パスワード
パスワード入力
パスワード
■ ハ゜スワート゛保存
□ ハ゜スワート゛保存
OK Cancel
OK Cancel
⑥「OK」が選択されていること
を確認し、
ボタン[決定]
を押す。
キャンセルする場合は、
ボタンを▼方向に倒して、
[Cancel]を選択し、
ボ
タン[決定]を押します。
ボタンを押すごとにパス
ワードを保存する/保存しな
いが切り替えられます。
保存する場合は、 が付きま
す。
■ 迷惑メールを防止するには
迷惑メールの大半は、番号を自動生成してメールアドレスを作成し、不特定多数のアドレスに対して送信されています。このよう
な迷惑メールを防止するには、端末機器自動設定によって設定された電話番号のメールアドレスを、マイアドレス(英字と数字の
(☛P210)なお、迷惑メールお断り機能も有効な方法で
組み合わせによる独自のメールアドレス)に変更することが効果的です。
す。(☛P209)
お知らせ
● パスワードをはじめて入力するときは、任意の数字を入力できます。入力保存したパスワードは忘れないように注意してください。
● 間違ったパスワードを入力した場合は再度パスワード入力画面が表示されます。この場合はパスワードをお確かめのうえもう一
度パスワードの入力操作を行ってください。
● パスワードの変更方法についてはLモードの使用説明書をご覧ください。
ワンポイント
● Lモードゲートウェイと接続している状態により以下の画面が表示されます。
・Lモードゲートウェイへ
の接続を開始してから
完了するまで
88
・Lモードゲートウェイか
らページ取得中
(情報検索サービス)
・Lモードゲートウェイか
らメール受信中
(メールサービス)
・Lモードゲートウェイに
メール送信中
(メールサービス)
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
接続中です
ページ取得中
メール受信中
メール送信中
中 止
中 断
中 止
中 止
■情報検索サービスを利用する
(☛基本操作P91∼94、☛応用操作P104∼119)
ディスプレイ上でメニューを選択しながら、さまざまなサイト(情報サービス提供者が提供する番組)を利用することができます。
サイト以外のインターネットホームページを見ることもできます。
6月19日(火) 15:30
6月19日(火) 15:30
トップメニュー
メール
メインメニュー
マイメニュー
インターネット
Sメール
トップメニュー
メール
メインメニュー
マイメニュー
インターネット
Sメール
L
モ
ー
ド
編
〈待ち受け画面〉
メール
メールのメニュー(☛P95)を表示させます。
メインメニュー
便利なメニューが用意されたサイトに接続します。(☛P91)
マイメニュー
当社が契約しているサイトに登録すると、ここから簡単な操作で接続できます。
インターネット
用意されたサイト以外の、インターネットホームページに接続することができます。
(☛P104)
Sメール
Sメールのメニューを表示させます。
(☛P95)
画面メモ
サイト/ホームページの表示内容を保存しておき、何度も見直すことができます。
(☛P110)
Lモードゲートウェイ
との接続が開始され、
エッジライトが点灯し
ディスプレイの「
」
が点滅します。
トップメニュー
お知らせ
接続中です
1
基L
礎モ
知ー
識ド
の
中 止
Bookmark
お気に入りのサイト/ホームページに簡単に接続できます。
(☛P106)
L
モ
ー
ド
を
ご
利
用
に
な
る
前
に
必
ず
お
読
み
く
だ
さ
い
ラストページ
最後に表示したホームページを、Lモードゲートウェイに接続しないで表示することができます。
Lワープ情報
Lワープに登録したサイト/ホームページを確認したりタイトルを編集することができます。
(☛P108)
トップメニュー
お知らせ
ページ取得中
中 断
お知らせ
● Lモードメニューコンテンツ以外のコンテンツは、正しく表示されない場合があります。
● Lモードゲートウェイと接続中(エッジライトが点灯しディスプレイの「
」が点灯または点滅して
いるとき)は通信料金がかかります。
● パスワードの変更、マイメニューへの登録についてはLモードの使用説明書をご覧ください。
●
ボタンを押してLモードゲートウェイとの接続を開始したあと(「接続中です」を表示)、回線
の状態によってはまれにLモードゲートウェイと接続出来ない場合があります(「接続失敗」が表示さ
れます)。
● 回線の状態によってはまれにLモードゲートウェイとの接続が切断されることがあります(
「切断されま
した」と画面表示され「
」とエッジライトが消灯します)
。この場合は
ボタンを押して「切断さ
れました」の画面表示を消し、もう一度
ボタンを押してLモードゲートウェイへの接続の操作を
行ってください。
ページ取得が完了する
とメニューの一覧が表
示されるので、お好み
のメニューを選んでサ
イトに接続します。
(☛P91)
89
1
Lモードの
基礎知識
Lモードをご利用になる前に必ずお読み
ください
■メールサービスを利用する
(☛基本操作P95∼103、☛応用操作P116∼117、120∼141)
メールサービスには、LメールサービスとSメールサービスの2種類があります。
Lメールサービスは、Lモード対応電話機どうしだけでなく、パソコンや携帯電話などとも最大500文字(全角)まで、メールの
送受信ができます。
Sメールサービスは、Lモード対応電話機どうしだけでなく、パソコンや携帯電話などとも題名なしで最大40文字(全角)まで
のメールが、手軽で安価な通信料金で送受信できます。Sメールサービスをご利用になるには、Lモードのオプションサービスと
してのご契約(無料)が必要です。
〈Lメールの場合〉
6月19日(火) 15:30
6月19日(火) 15:30
〈待ち受け画面〉
6月19日(火) 15:30
メール
受信メール一覧
送信メール一覧
新規メール作成
受信メール読出
定型文編集
〈Sメールの場合〉
※ メニュー項目は、Lメール/Sメールとも同じです。
6月19日(火) 15:30
Lメール
Lメールに
対応した操
作です。
Sメール
Sメールに
対応した操
作です。
Sメール
受信メール一覧
送信メール一覧
新規メール作成
受信メール読出
定型文編集
お知らせ
● Lモードゲートウェイと接続中(エッジライトが点灯し
ディスプレイの「
」が点灯または点滅しているとき)
は、通信料金がかかります。
受信メール一覧
受信メールを読み直す(☛P102) 受信メールの返事を送る(☛P130) 受信メールをほかの宛先に転送する(☛P132)
差出人を電話帳に登録する(☛P133) 受信メールを保護する(☛P134) 受信メールをすべて削除する(☛P135) 特定
の受信メールを削除する(☛P135) 受信メール一覧を並べ替える(☛P136) 受信メール一覧の表示方法を切り替える
(☛P137)
送信メール一覧
送信メールの内容を確認する(☛P121) 保存していた未送信メールを送る(☛P123) 送信メールを手直しして使う
(☛P124) 送信メールを保護する(☛P125) 送信メールをすべて削除する(☛P126) 特定の送信メールを削除する
(☛P126) 送信メール一覧を並べ替える(☛P127) 送信メール一覧の表示方法を切り替える(☛P128)
新規メール作成
新規メールを作成して送る(☛P95)
作成したメールを保存する(☛P99)
受信メール読出
Lモードゲートウェイがお預かりしているお客様宛のメールを読み出す(☛P100)
定型文編集
文字入力に便利な独自の定型文を登録する(☛P138)
署名貼付設定
送信するすべてのメールに署名を付ける(☛P140)
署名編集
送信メールに付ける自分の名前やメールアドレスを保存する(☛P139)
メール件数確認
送信メール一覧、受信メール一覧に保存されているメールの数を確認する(☛P141)
90
2
Lモードの
基本操作
Lモードゲートウェイと接続して各種
サービスを利用する
Lモードゲートウェイと接続し、情報サービス提供者が提供するサイトを使った各種サービ
スを利用することができます。
サイトに接続する
1
待ち受け画面で
ボタンを押して、「トップ
メニュ−」が選択されていることを確認し、
ボタン[選択]を押す。
トップメニュー
メール
メインメニュー
マイメニュー
インターネット
Sメール
2
1
Lモードゲートウェイとの接続を切断するとき
は、
ボタンを押す。
エッジライトと「
さい。
2
」が消えたことを確認してくだ
Lモードの操作を終了するときは、もう一度
ボタンを押す。
L
モ
ー
ド
編
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「メイ
ンメニュー」を選択する。
トップメニュー
メール
メインメニュー
マイメニュー
インターネット
Sメール
ボタン[決定]を押す。
Lモードゲートウェイとの接続が開始されます。「接
続中です」、「ページ取得中」と表示されたあと、メ
ニューが表示されます。
エッジライトと「
」が点灯します。
メニュー
1今日の料理
2今日のお得情報
3天気予報
4Lショッヒ°ンク゛センタ
5Lマネーカウント
お知らせ
● GIF形式以外の画像はこのコードレス電話機のディスプレイ
で表示できません。画像の位置には
が表示されます。
またGIF形式であっても表示できない場合があります。
● Lモードメニューコンテンツ以外のコンテンツは、正しく表
示されない場合があります。
● Lモードゲートウェイと接続中(エッジライトが点灯しディ
スプレイの「 」が点灯または点滅しているとき)は通信
料金がかかります。
ワンポイント
● 画像を含むサイト表示に時間がかかるときは
画像情報が多い場合、画像を表示しないように設定すること
で、表示の速度を速くすることができます。文字情報だけで
いい場合は、有効な設定です。(☛P143)
サイトを表示するときに、画像データを表示させないように
設定を変えます。設定は、「L設定」で行います。
①待ち受け画面で
ボタン[メニュー]を押す。
②
ボタンを 方向に倒して「L設定」を選択し、
ボ
タン[選択]を押す。
③
「画像表示設定」が選択されていることを確認し、
ボ
タン[選択]を押す。
④
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「画像なし」を
選択し、
ボタン[決定]を押し、「設定しました」と
表示されたら
ボタン[OK]を押す。
2
基L
本モ
操ー
作ド
の
▼
3
Lモードゲートウェイの接続を切断する
● 表示中のサイトのURLを確認するには
①サイトの表示中に、
ボタン[サブメニュー]を押す。
②
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「URL参照」を
選択し、
ボタン[決定]を押す。
③サイトの画面に戻るときは、
ボタン[戻る]を押す。
● 最後に表示したホームページをオフラインで見るには
最後に表示したホームページはコードレス電話機に保存され
ており、Lモードゲートウェイに接続しなくても表示するこ
とができます。
①待ち受け画面で
ボタンを押し、
ボタン[選択]
を押す。
②
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「ラストページ」
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
● 「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
LL
モモ
ーー
ド
ドゲ
をー
ごト
利ウ
用ェ
にイ
と
な接
る続
前し
にて
必各
ず種
おサ
ー
読ビ
みス
くを
だ利
さ用
いす
る
91
2
Lモードの
基本操作
Lモードゲートウェイと接続して各種
サービスを利用する
サイト画面上での操作のしかた
■ 画面の下方/上方を見る
ディスプレイに1画面が表示しきれていないときは、
ボタンを▼方向に倒して画面の下方を表示させます。上方向に戻るとき
は
ボタンを▲方向に倒します。
このとき、
ボタンを押すと、画面がページ単位の切り替えになります。もう一度
ボタンを押すと、1行単位に戻り
ます。
ページ単位/1行単位の切り替えで、▲▼の表示色が変わります。
■ リンク先に移動する
ボタンを▼方向または▲方向に倒して項目を選択し、
ボタン[決定]を押すと、別のサイト(リンク先)に接続できます。
項目に番号がついてリンクとなっている場合は、ダイヤルボタンで項目番号を入力するだけでリンク先へ接続できる場合があります。
メニュー
1今日の料理
2今日のお得情報
3天気予報
4Lショッヒ°ンク゛センタ
5Lマネーカウント
天気予報
1今日の天気
2週間天気予報
3長期予報
4外出先の天気
5高速道路の天気
■ 前に見ていたサイトへ戻る/次のサイトへ進む
サイトの表示履歴が記憶されているので、前に見ていたサイトに戻ったり、もう1度進んで表示させたりすることができます。
<A>
<B>
<C>
メニュー
1今日の料理
2今日のお得情報
3天気予報
4Lショッヒ°ンク゛センタ
5Lマネーカウント
天気予報
1今日の天気
2週間天気予報
3長期予報
4外出先の天気
5高速道路の天気
今日の天気
<○○市>
天気:晴れ
降水確率:10%
▲
■別の地域を選択
▲
<A>→<B>→<C>の順に接続した場合、<C>を表示しているときに
ボタンを 方向に繰り返し倒すと、<B>→<A>
と戻って表示することができます。<A>に戻ってから
ボタンを 方向に倒すと、もう1度<B>→<C>と進んで表示できま
す。
92
■ サブメニューを使う
サイトを表示しているときに、
サブメニュー
再読込
URL参照
Bookmark登録
Bookmark
インターネット
ボタン[サブメニュー]を押すと、次のようなサブメニューが表示されます。
サブメニュー
画面メモ登録
画面メモ
画像表示選択
スクリーン設定
ラストページ
サブメニュー
Lワープ登録
URLを教える
ボタンを▼方向または▲方向に倒して項目を選択して
ボタン[決定]を押すと、次の操作に進めます。
再読込・・・・・・・・・・・表示中のサイトを新しい情報に更新する(☛P112)
URL参照 ・・・・・・・・表示中のサイトのURLを確認する(☛P91)
Bookmark登録 ・・表示中のサイトをBookmarkに登録する(☛P106)
Bookmark ・・・・・・あらかじめBookmarkに登録してあるサイトに移動する(☛P106)
インターネット・・・表示したサイトのURLの履歴一覧を表示する(☛P105)
画面メモ登録・・・・・表示中のサイトを画面メモに登録する(☛P110)
画面メモ・・・・・・・・・保存されている画面メモの一覧を表示する(☛P110)
画像選択表示・・・・・画像を1枚選択して表示させる(☛P113)
スクリーン設定 ・・・表示しているサイトの先頭の画像(表示しているサイトに画像が複数ある場合)を待ち受け画面に使う(☛P114)
ラストページ・・・・・最後に表示したサイトを記憶して、オフラインで表示する(☛P91)
Lワープ登録 ・・・・・表示中のサイトをLワープに登録する(☛P108)
URLを教える ・・・・表示中のサイトのURLをコピーし、メール作成画面を表示して貼り付ける(☛P105)
L
モ
ー
ド
編
■ 文字を入力する
ボタンを▼方向または▲方向に倒して文字を入力したいテキストボックスを選択し、
ボタン[決定]を押すと、カーソル
が表示されて文字が入力できる状態になります。文字を入力し、
ボタン[決定]を押すと、文字入力が完了します。
「文字を入力するには」(☛P58)
1:お名前は?
2:ハ°スワート゛
3:年齢 20以上
20未満
4:性別 男 女
送信 クリア
テキスト
ボックス
1:お名前は?
文字を入力して 1:おねえさん
2:ハ°スワート゛
2:ハ°スワート゛
3:年齢 20以上
3:年齢 20以上
20未満
20未満
4:性別 男 女
4:性別 男 女
送信 クリア
送信 クリア
2
基L
本モ
操ー
作ド
の
L
モ
ー
ド
ゲ
ー
ト
ウ
ェ
イ
と
接
続
し
て
各
種
サ
ー
ビ
ス
を
利
用
す
る
93
2
Lモードの
基本操作
Lモードゲートウェイと接続して各種
サービスを利用する
■ ラジオボタンのついた項目を選択する
目的の項目のラジオボタン「
」を「
に倒して目的の項目に枠を移動させ、
1:おねえさん
2:ハ°スワート゛
3:年齢 20以上
20未満
4:性別 男 女
送信 クリア
」にすることによって、複数の項目から1つだけ確定できます。
ボタン[決定]を押して確定します。
1:おねえさん
2:ハ°スワート゛
3:年齢 20以上
20未満
4:性別 男 女
送信 クリア
ボタンを▼▲方向
1:おねえさん
2:ハ°スワート゛
3:年齢 20以上
20未満
4:性別 男 女
送信 クリア
■ チェックボックスにチェックマークをつける
複数の項目を確定することができます。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して目的の項目に枠を移動させ、
を押します。確定すると「 」(チェックマーク)が付きます。
赤
青 青緑
黄
赤
青 青緑
黄
ボタン[決定]
赤
青 青緑
黄
ボタンを押すごと
に確定/未確定が切り
替えられます。
枠
■ プルダウンメニューから項目を選択する
項目の右側に「▼」が表示されているときにその項目を選択して
ボタン[決定]を押すと、隠れていた選択肢(プルダウンメ
ニュー)が表示されます。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して目的の項目を選択し、
ボタン[決定]を押して確定しま
す。
性別は?
男性▼
94
リスト選択
男性
女性
リスト選択
男性
女性
性別は?
女性▼
2
Lモードの
基本操作
メールを作成して送信する
Lメール Sメール
LメールやSメールを送る基本的な方法として、新規メールを作成してすぐに送信する方法
があります(送信メール一覧から保存した未送信メールを送る手順についてはP123を参照
してください)。送信したメールは送信メール一覧に最大50件まで保存され、内容を確認す
ることもできます。
新規メールを作成して送信する
1
待ち受け画面で
ボタンを押す。
Lメールの場合は
ボタンを 方向に倒して「メー
ル」を選択、Sメールの場合は
ボタンを▲方向
に倒して「Sメール」を選択し、
ボタン[選択]
を押す。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「新規
メール作成」を選択し、
ボタン[決定]を押
す。
L
モ
ー
ド
編
はい いいえ 電話帳を使わずに宛先を入力するときは(☛P96)
LメールまたはSメールのメニューが表示されます。
3
ボタンを 方向に倒して宛先表示画面を表示
させ、
ボタン[編集]を押す。
宛先 0
確認
電話帳呼出を
しますか?
▲
2
7
ボタン[決定]を押す。
本文表示画面に戻ります。
▲
6月19日(火) 15:30
6
8
「はい」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
ボタ
電話帳
メール作成画面(本文表示画面)が表示されます。
呼出:
名前?
本文 0
【■ 】
9
4
5
ボタン[編集]を押す。
名前のフリガナの先頭1文字をダイヤルボタンで
入力し、
ボタンを▼方向または▲方向に倒す。
入力した文字から始まる名前が五十音順に表示され
ます。
本文編集画面が表示されます。
本文を入力する。
Lメールは最大全角500文字分、Sメールは最大全角
40文字分まで入力できます。
「文字を入力するには」(☛P58)
宛先表示画面に戻ります。
Sメールの場合や題名を入力する必要がない場合は、
手順14に進みます。
▲
本文 50
渋谷駅にPM6:30に
来て下さい。
お待ちしておりま
す。
■
ボタンを▼方向または▲方向に倒して目的の
名前を選択し、
ボタンを2回押す。
ボタンを 方向に倒して題名表示画面を表示
させ、
ボタン[編集]を押す。
題名編集画面が表示されます。
ボタンを押すと、改行されます。改行は半角2
文字分として数えます。
(次ページへつづく)
2
基L
本モ
操ー
作ド
の
Lメ
モー
ール
ド
ゲを
ー作
ト成
ウし
ェて
イ送
と
接信
続す
しる
て
各
種
サ
ー
ビ
ス
を
利
用
す
る
95
2
Lモードの
基本操作
12
メールを作成して送信する
Lメール Sメール
題名(最大全角30文字分)を入力する。
「文字を入力するには」(☛P58)
◆自分宛にメールを送ってみましょう◆
題名 10
行かない?
メールが送れるかどうかを試すために、自分宛にメー
ルを送ってみましょう。
「新規メールを作成して送信する」の手順で新規メールを作
成します。宛先にはこの電話機のメールアドレスを指定し
てください。題名と本文は、入力しなくても送信できます。
送信が終了したら、「メールを受信して読む」(☛
☛ P100)
の操作を行ってみましょう。
※ご自分のメールアドレスがおわかりにならない場合は、
Lモードの使用説明書の確認方法をご参照ください。
■
13
14
ボタン[決定]を押す。
題名表示画面に戻ります。
ボタン[サブメニュー]を押す。
ワンポイント
15
「送信」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
ボタ
Lモードゲートウェイとの接続が開始されます。
「メー
ル送信中」と表示され、メールが送信されます。
Sメールの場合、送信メール一覧が表示されます。
16
「送信完了切断しますか?」と表示されたら、「は
い」が選択されていることを確認して
ボタン
[決定]を押す。
送信メール一覧が表示されます。
● 電話帳を使わずに宛先を入力するときは
手順7のあと、次のように操作します。
①
ボタンを 方向に倒して「いいえ」を選択し、
ボ
タン[決定]を押す。
②宛先メールアドレス(Lメールは半角で最大50文字、S
メールは半角で最大35文字)を入力する。
相手がLモード対応電話機でLモード契約してあれば、相
手の電話番号だけでもメールが送信できます。
※マイアドレス設定(☛P210)でアドレスを変更した場
合でも、相手がLモード対応電話機でLモード契約して
あれば、変更後のアドレスのユーザ名(メールアドレス
の@より前の部分)だけでメールが送信できます。
③
ボタン[決定]を押す。
④手順11以降の操作を行う。
▼
サブメニュー
送信
保存
コピー
● 作成したメールを保存するには(☛P99)
● 保存されていたメールを送信するには(☛P123)
● 一度送信したメールを手直しして送信するには(☛P124)
● 受信したメールの返事を出すには(☛P130)
● 受信したメールをほかの宛先に転送するには(☛P132)
● 送信メールの入力必須項目は
宛先のみです。宛先が指定されていれば、題名や本文が未入
力でも送信操作が行えます。
● 送信を中止するには
送信中に
ボタン[中止]を押します。
● 送信メールを保護するには(☛P125)
● 保存しておきたくないメールは
送信メール一覧から削除できます。(☛P126)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して、待ち受け画面に戻ります。
96
絵文字を入力する
定型文を使って文字を入力する
メールの題名、メールの本文の編集画面、サイト/ホーム
ページの編集画面に限り、絵文字(232種類)
(☛P184)
を入力することができます。
1
本文、宛先、題名などの編集画面で、
ボタンを
繰り返し押し、定型文入力モードに切り替える。
L
モ
ー
ド
編
を押して絵文字を表示させる。
本文 8
今週中に
ボタンを▼方向または▲方向に倒して表示内容
を切り替え、
ボタンを 方向または 方向に倒
して目的の絵文字を選択して
ボタン[決定]を
押す。
▼
2
3
メールの題名、メールの本文の編集画面、サイト/
ホームページの編集画面で、
ボタンを繰り返し
押し、かな入力モードに切り替える。
▼
1
「こんにちは」
「メールください」などの、よく使われる文
が簡単に入力できます。あらかじめ用意されている定型文
だけでなく、独自の定型文を登録して利用することもでき
ます。(☛P138)
Gr あいさつ
2
ボタンを▼方向または▲方向に倒して目的のグ
ループを表示させる。
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して目的の定
型文を表示させる。
4
2
ボタン[決定]を押す。
定型文が入力されます。
本文 20
今週中に電話くだ
さい
基L
本モ
操ー
作ド
の
お知らせ
● 送信メール一覧に未送信メールと保護メールが合わせて50
件あると、新規メールが作成できません。未送信のメールを
送信する、保護メールの保護を解除する、不要なメールを削
除するなどの操作をしてください。
● 送信メールの宛先に入力できるアドレスは1件のみです。2
件以上入力するとどちらの宛先にも送信されません。
● 題名、本文に半角カタカナ、絵文字を入力してメールを送信
した場合は、相手側で正常に表示できない場合があります。
Lメールどうし、Sメールどうしでメールの送受信を行う場
合、絵文字は表示されます。
● 定型文の入力が最大文字数の制限を超えた場合は、入力でき
る文字数のみが入力されます。
● Lモードゲートウェイと接続中(エッジライトが点灯しディ
スプレイの「 」が点灯または点滅しているとき)は通信
料金がかかります。
● 最大入力文字数については、半角を使用した場合は全角を使
用した場合の2倍の文字数が入力できます。
メ
ー
ル
を
作
成
し
て
送
信
す
る
07 電話くた゛さい
97
2
Lモードの
基本操作
メールを作成して送信する
Lメール Sメール
文字をコピーする
文字を貼り付ける
繰り返し使いたい文や宛先などをメール作成中や編集中に
コピーしておくと、貼り付けの操作をするだけで、簡単に
入力できます。貼り付けは、新しくコピーを行うまで繰り
返し行えます。
あらかじめコピーしておいた文字を貼り付けます。
1
本文、宛先、題名などの内容表示画面で、
ン[サブメニュー]を押す。
1
文字を貼り付ける位置にカーソルがある状態
で、
ボタンを繰り返し押し、貼付入力モードに
切り替える。
ボタ
本文 12
突然ですが、
サブメニュー
送信
保存
コピー
2
2
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「コピー」
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
▼
3
▼
コピー元の画面に戻ります。
宛先、題名のコピーをする場合は手順7へ進みます。
ボタンを▼▲ 方向に倒して、カーソルをコ
ピーしたい最初の文字に移動させる。
本文 470
お元気ですか?
明日、渋谷でハ°ーテ
ィーを開くことにな
りました。
もしよかったら是
6
7
98
▼
ボタン[始点]を押す。
▼
4
5
ボタンを▼▲ 方向に倒して、カーソルをコ
ピーしたい最後の文字に移動させる。
ボタン[終点]を押す。
「コピーしました」と表示されます。
ボタン[OK]を押す。
コピー元の画面に戻ります。
ボタン[決定]を押す。
文字が貼り付けられ、入力モードに切り替わります。
本文 54
突然ですが、明日
、渋谷でハ°ーティーを
開くことになりま
した。
■
作成したメールを保存する
メールを作成したあと、すぐに送信しないで保存しておくこと
ができます。保存しておいたメール(未送信メール)は、送信
メール一覧から送信します。(☛P123)
1
2
「新規メールを作成して送信する」の手順1∼14
の操作を行う。(☛P95、96)
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「保存」
を選択する。
L
モ
ー
ド
編
サブメニュー
送信
保存
コピー
3
ボタン[決定]を押す。
サブメニュー
送信
確認
保存
保存
コピー
しますか?
はい いいえ 4
「はい」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
2
基L
本モ
操ー
作ド
の
ボタ
作成したメールが送信メール一覧に保存されます。
メ
ー
ル
を
作
成
し
て
送
信
す
る
ワンポイント
●Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
99
2
Lモードの
基本操作
メールを受信する
Lメール Sメール
お客様宛のLメールやSメールは、Lモードゲートウェイ(メールセンタ)がお預かりしていま
す。INSメッセージ到着お知らせサービス(☛P82)をご利用の場合は、新しいLメールをお
預かりしたことをお知らせする「メッセージ 2」(Sメールの場合は「メッセージ 5」)とい
う文字がディスプレイに表示されるので、メール受信の操作を行ってください。受信したメー
ルは受信メール一覧に保存され、すぐに読むことができます。
また、受信メールは受信メール一覧に最大50件まで保存され、すでに50件保存されている場
合には、保護されていない古い既読メールから自動的に削除されます。
メールを受信して読む
新しく受信したメールを読むもっとも基本的な方法として、L
モードゲートウェイへの読み出しを行い、メール受信後すぐに
内容を読む手順を説明します。内容画面についての詳細は、
「受信メールの内容画面の見かた」(☛P103)を参照してくだ
さい。また、すでに受信済みのメールを読む操作については、
「メールを読み直す」(☛P102)を参照してください。
1
待ち受け画面で
4
「受信完了切断しますか?」と表示されたら、「は
い」が選択されていることを確認して
ボタン
[決定]を押す。
最新の受信メールが選択された受信メール一覧が表示
されます。
〈Lメール〉
受信メール一覧
行かない?
お疲れ様です
着メロ
0312345678@xxx
01 6/19 18:00
ボタンを押す。
6月19日(火) 15:30
2
▼
▲
一覧(上3行)で現在選
択されている受信メー
ルの差出人メールアド
レ ス 、 受 信 番 号 (「
01」は、1番新しい ※1
受信メール)、受信日時
※1:日付順ソートの場合
Lメールの場合は
ボタンを 方向に倒して「メー
ル」を選択、Sメールの場合は
ボタンを▲方向
に倒して「Sメール」を選択し、
ボタン[選択]
を押す。
LメールまたはSメールのメニューが表示されます。
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「受信
メール読出」を選択し、
ボタン[決定]を押
す。
100
は未読メール、
は保護メール、
無印は保護されていな
い既読メールであるこ
とを示す。
〈Sメール〉
受信メール一覧
お元気ですか?
お疲れ様です
着メロ
0312345678@xxx
01
一覧(上3行)で現在選
択されている受信メー
ルの差出人メールアド
レ ス 、 受 信 番 号 (「
01」は、アドレス順
ソートで先頭に来る受信
メール)
▲
新しい受信メールがあるときは、「メール受信中」と
表示されたあと、メールが受信されます。「受信メー
ルがありません」と表示されたときは、
ボタン
[決定]を押して「はい」が選択されていることを確
認し、
ボタン[決定]を押してLモードゲート
ウェイとの接続を切断します。
題名
本文の先頭(全角7文字
分)
は未読メール、
は保護メール、
無印は保護されていな
い既読メールであるこ
とを示す。
5
ボタンを▼方向または▲方向に倒して受信メー
ルを選択し、
ボタン[決定]を押す。
選択した受信メールの内容が表示されます。
受信メール 1/10
お元気ですか?
明日、渋谷でパー
ティーを開くこと
になりました。
もしよかったら是
メールが到着すると
次のように表示されます。
〈Lメール、Sメール到着の場合〉
6月19日(火) 15:30
メッセージ 5
2
L
モ
ー
ド
編
「受信メールの内容画面の見かた」(☛P103)
6
センタ番号
内容の確認が終わったら、
す。
ボタン[戻る]を押
ワンポイント
●削除されないように特定の受信メールを保護するには
(☛P134)
● 受信したメールの返事を出すには(☛P130)
● 受信したメールをほかの宛先に転送するには(☛P132)
● 差出人を電話帳に登録するには(☛P133)
● もっと簡単に受信操作を行うには
Lワープ(☛P108)機能を使って、以下のように操作します。
①
ボタンを▲方向に倒す。
②Lメールの場合は
、Sメールの場合は
を押す。
●「メール限界」と表示されたときは
受信メール一覧がすでにいっぱいです。保護メールと未読
メールがあわせて50件あると、新しいメールが受信できま
せん。保護メールの保護を解除するか、不要なメールの削除
を行ってください。(☛P134、135)
● 受信メール本文中の電話番号やメールアドレスを利用するには
メール本文に電話番号やメールアドレス、URLなどが含ま
れている場合、簡単に電話をかけたりメールを送信したり、
サイトやホームページへ接続することができます。
(☛P116、117)
受信メール 2/10
0312345678@xxxx.
ne.jp
お急ぎのときは
TEL:0312345678
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
2
お知らせ
● お客様に読み出しされたメールは、Lモードゲートウェイ内
から削除され、再度読み出しを行うことはできません。
● お客様宛のメールをLモードゲートウェイでお預かりする期
間は14日間です。また、お預かりできるメールは、最大
200件です。
● Lモードゲートウェイとの接続中(エッジライトが点灯し
「 」が点灯または点滅しているとき)は、電話としてご利
用になることができません。
● 本文は、Lメールの場合は全角500文字分まで、Sメールの
場合は全角40文字分まで送受信できます。
文字数を超えて受信したとき、Lメールは500文字目、S
メールは40文字目に「 」または「
」が表示されます。
● LメールやSメールでは、添付ファイルの送受信はできません。
● Lモードゲートウェイとの接続が必要なのは、読み出しを行
うときだけです。受信したメールを読んだり、受信メール一
覧に保存されているメールを読むときは、Lモードゲート
ウェイと接続している必要はありません。
●「メッセージ」の表示は、メッセージセンタからメッセージ
消去の情報を受信するまで表示されます。
● Lモードゲートウェイと接続中(エッジライトが点灯しディ
スプレイの「 」が点灯または点滅しているとき)は通信
料金がかかります。
基L
本モ
操ー
作ド
の
メ
ー
ル
を
受
信
す
る
101
2
Lモードの
基本操作
メールを受信する
Lメール Sメール
メールを読み直す
受信メール一覧から読みたいメールを選択し、内容を見ます。
Lモードゲートウェイへは接続しません。
内容画面についての詳細は、「受信メールの内容画面の見かた」
(☛P103)を参照してください。
1
待ち受け画面で
ボタンを押す。
2
3
▼
6月19日(火) 15:30
Lメールの場合は
ボタンを 方向に倒して「メー
ル」を選択、Sメールの場合は
ボタンを▲方向
に倒して「Sメール」を選択し、
ボタン[選択]
を押す。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して、「受信
メール一覧」を選択し、
ボタン[決定]を押
す。
受信メールの内容
LメールとSメールで、受信メールの内容が異なります。
〈Lメール〉
受信メール 1/10
2001/ 6/19
18:00
0312345678@xxx
×.ne.jp
Ti
行かない?
tle
お元気ですか?
明日、渋谷でパー
ティーを開くこと
になりました。
もしよかったら是
非ご参加ください
4
ボタンを▼方向または▲方向に倒して目的の
メールを選択し、
ボタン[決定]を押す。
受信メールの内容が表示されます。
5
受信日時
送り主のアドレス
タイトル
本文
半角で最大1000文字
全角で最大500文字
は保護メール、
無印は保護されていない既読メール。
〈Sメール〉
受信メール 1/5
0312345678@xxx
×.ne.jp
お元気ですか?
明日、渋谷でパー
ティーを開くこと
になりました。
来ませんか?
現在開いているメール
番号/全受信メール数
送り主のアドレス
本文
半角で最大80文字
全角で最大40文字
メール状態表示
は保護メール、
内容の確認が終わったら、
す。
ボタン[戻る]を押
受信メール一覧に戻ります。他の受信メールを読むと
きは、手順4∼5を繰り返します。
ワンポイント
●Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
102
番号/全受信メール数
メール状態表示
受信メール一覧が表示されます。
受信メール一覧
行かない?
お疲れ様です
着メロ
0312345678@xxx
01 6/19 18:00
現在開いているメール
無印は保護されていない既読メール。
受信メールの内容画面の見かた
〈Lメールの場合〉
受信メール 1/10
非ご参加ください
連絡待ってます。
ボタンを繰り返し
▲方向に倒すと、受信
受信メール 1/10
2001/ 6/19
18:00
0312345678@xxx
×.ne.jp
Ti
行かない?
tle
した日時や送り主のア
ドレスなどが確認でき
この例では、現在開いているLメール
る
が、受信メール一覧に保存されている
全10件中、1番新しい※1Lメールであ
ることを示す
※1:日付順ソート(☛P136)の場合
■ 画面の下方/上方を見る
ボタンを▼方向に倒すと、画面の下方が表示されます。上方向に戻るときは
ボタンを▲方向に倒します。
このとき、
ボタンを押すと、画面がページ単位の切り替えになります。もう一度
ボタンを押すと、1行単位に戻
ります。
L
モ
ー
ド
編
■ 受信メール一覧画面に戻る
ボタン[戻る]を押すと、受信メール一覧の画面に戻ります。
■ サブメニューを使う
サブメニュー
返信
転送
コピー
電話帳登録
保護/解除
▲
内容画面で
ボタン[サブメニュー]を押すと、次のような
サブメニューが表示されます。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して項目を選択し、
ボタン[決定]を押すと、次の操作に進めます。
返信・・・・・・・・・・・・・すぐに返事を送る(☛P130)
転送・・・・・・・・・・・・・表 示 中 の メ ー ル を 別 の 相 手 に 転 送 す る
(☛P132)
コピー・・・・・・・・・・・表示中のメールの内容をコピーする
電話帳登録・・・・・・・表示中のメールの送信者を電話帳に登録す
る(☛P133)
保護/解除・・・・・・・自動的に削除してはいけないメールとして
保護する/保護を解除する(☛P134)
1件削除・・・・・・・・・表示中のメールのみを削除する(☛P135)
▲
サブメニュー
1件削除
2
基L
本モ
操ー
作ド
の
メ
ー
ル
を
受
信
す
る
103
3
Lモードの
応用操作
インターネットホームページを見る
(URL入力)
見たいホームページのアドレス(URL)を指定してインターネットに接続し、ホームページを
見ることができます。接続したサイトやホームページのURLは最新の10件が記憶されており、
これを利用して以前に見たホームページをもう一度見ることもできます。
ホームページの画面操作方法はサイト画面と同じです。(☛P92、94)
URLを入力してホームページに接続する
1
待ち受け画面で
[選択]を押す。
ボタンを押し、
ボタン
6
Lモードゲートウェイとの接続を切断するとき
は、
ボタンを押す。
エッジライトと「
」が消えます。
トップメニュー
メール
メインメニュー
マイメニュー
インターネット
Sメール
7
2
Lモードの利用を終了するときは、もう一度
ボタンを押す。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「イン
ターネット」を選択し、
ボタン[決定]を押
す。
インターネット
<URL入力>
お知らせ
0/0
3
4
ボタン[決定]を押す。
URL入力画面が表示されます。
URL(半角英数で最大500文字)を入力する。
「文字を入力するには」(☛P58)
インターネット
http://xxx.yyy.
co.jp/■
● データ量の大きいホームページに接続すると、すべての内容
が表示できない場合があります。
● GIF形式以外の画像はこの電話機のディスプレイで表示でき
ません。画像の位置には
が表示されます。また、GIF
形式であっても表示できない場合があります。
● Lモードメニューコンテンツ以外のコンテンツは、正しく表
示されない場合があります。
●「このページをご覧いただくにはフレーム対応のブラウザが
必要です」もしくは、「ページサイズオーバー」と表示され
る場合があります。
ワンポイント
● ホームページを見るのを中止するには
「接続中です」「ページ取得中」が表示されているときに
ボタン[中止]または[中断]を押します。
5
ボタン[決定]を押す。
「接続中です」、「ページ取得中」と表示されたあと、
目的のインターネットホームページが表示されます。
エッジライトと「 」が点灯します。
● よく見るホームページに簡単に接続するには
よく見るサイト/ホームページをLワープ(☛P108)や
Bookmark(☛P106)に登録しておくと、簡単に接続でき
て便利です。
● 繰り返し見たい内容を保存するには
気に入ったサイト/ホームページは、画面メモに保存して繰
り返し見ることができます。(☛P110)
● ホームページが正常に表示されなかったときは
再読込を行ってみてください。(☛P112)
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
104
URLの履歴を使ってホームページに接続する
「URLを入力してホームページに接続する」の手
順1∼2の操作をする。
(☛P104)
インターネット
<URL入力>
http://xxx.yyy.
http://www.abcde
http://zz.xyz.co
0/7
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して目的の
URLを選択し、
ボタン[決定]を押す。
ボタン[決定]を押す。
「接続中です」、「ページ取得中」と表示されたあと、
目的のインターネットホームページが表示されます。
● 表示中のサイトのURLをコピーしてメールを作成するには
① URLをコピーしたいサイト/ホームページを表示させる。
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「URLを教え
る」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
④「送信メールを作成しますか?」と表示されたら、「はい」
が選択されていることを確認し、
ボタン[決定]を押
す。
⑤「 セ ン タ と の 接 続 を 切 断 し ま す か ? 」 と 表 示 さ れ た
ら、
ボタンを 方向または 方向に倒して「はい」ま
たは「いいえ」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
⑥「新規メールを作成して送信する」(☛P95)の手順4∼
16の操作を行う。
▼
2
ワンポイント
L
モ
ー
ド
編
▼
1
▼
● URLの履歴を削除するには
①「URLを入力してホームページに接続する」の手順1∼2
の操作をする。(☛P104)
②
ボタンを▼方向または▲方向に倒して削除するURL
(すべて削除するときはどれでもよい)を選択する。
③
ボタン[サブメニュー]を押す。
④
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「1件削除」
(すべて削除するときは「全削除」)を選択し、
ボタン
[決定]を押す。
⑤「削除しますか?」と表示されたら
ボタンを 方向に
倒して「はい」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
⑥
ボタン[OK]を押す。
● 履歴に記憶されているURLをコピーするには
履歴に記憶されているURLをコピーすると、貼り付けの操
作(☛P98)をするだけで、メールの本文などに簡単に入
力できます。貼り付けは、新しくコピーを行うまで繰り返し
行えます。
①「URLを入力してホームページに接続する」の手順1∼2
の操作をする。
(☛P104)
②
ボタンを▼方向または▲方向に倒してコピーする
URLを選択する。
③
ボタン[サブメニュー]を押す。
④
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「コピー」を選
択し、
ボタン[決定]を押す。
⑤「コピーしました」と表示されたら、
ボタン[OK]
を押す。
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
を
見
る
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
●Lモードゲートウェイとの接続を切断するときは/Lモードの
操作をやめるときは
ボタンを押してLモードゲートウェイとの接続を切断
します。もう一度
ボタンを押すとLモードを終了して
待ち受け画面に戻ります。(☛P87)
105
3
お気に入りのサイト/ホームページを
登録する
(Bookmark)
Lモードの
応用操作
Bookmarkとは、本にはさむしおりのようなものです。お気に入りのサイトやホームページを
Bookmark(最大30件)に登録しておけば、そのサイト/ホームページへの接続が簡単に行え
ます。それぞれのBookmarkにわかりやすいタイトルをつけたり、不要になったBookmarkを
削除することもできます。
お気に入りのサイト/ホームページを
Bookmarkに登録する
1
登録したいサイト/ホームページを表示させる。
サイト/ホームページを表示させるには(☛P91、
104)
Bookmarkを使って
サイト/ホームページを見る
1
待ち受け画面で
ボタンを押す。
6月19日(火) 15:30
2
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
再読込
URL参照
Bookmark登録
Bookmark
インターネット
4
2
ボタンを▼方向または▲方向に倒して
「Bookmark登録」を選択し、
ボタン[決定]
を押す。
▼
3
「別のサイト/ホームページを表示中にBookmarkを
使うときは」(☛107)
ボタンを 方向に倒して「Bookmark」を選
択し、
ボタン[選択]を押す。
Bookmarkの一覧が表示されます。
Bookmark
本日のテ゛サ゛ート
日本百景 富士
「Bookmarkに登録しました」と表示された
ら、
ボタン[OK]を押す。
表示させていたサイト/ホームページに戻ります。
1/2
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して表示さ
せたいサイト/ホームページを選択し、
ボタ
ン[決定]を押す。
「接続中です」
、
「ページ取得中」と表示されたあと、サ
イト/インターネットホームページが表示されます。
お知らせ
● サイトやホームページによってはBookmarkに登録できない
場合があります。
● URLが501文字以上のページは登録できません。
106
L
モ
ー
ド
編
ワンポイント
●Bookmark一覧を見やすくするには/Bookmarkのタイト
ルを編集するには
URLで登録されているBookmarkにタイトルをつけたり、
あらかじめ設定されていたタイトルを自由に編集することが
できます。
①「Bookmarkを使ってサイト/ホームページを見る」の手
● 「これ以上登録できません」と表示されたときは
順1∼2の操作を行う。
(☛P106)
すでに30件登録されています。不要なBookmarkを削除し
②
ボタンを▼方向または▲方向に倒してタイトルをつけ
てください。
るまたは編集するBookmarkを選択する。
● 別のサイト/ホームページを表示中にBookmarkを使うと
③
ボタン[サブメニュー]を押す。
きは
④
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「タイトル編集」
① サイト/ホームページ表示中に
ボタン[サブメニュー]
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
を押す。
⑤ タイトルを入力/編集し、
ボタン[決定]を押す。
②
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「Bookmark」
● BookmarkのURLを確認するには
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
ワンポイント「●Bookmark一覧を見やすくするには/
③
ボタンを▼方向または▲方向に倒して、表示させたい
Bookmarkのタイトルを編集するには」の①∼③の操作をし
サイト/ホームページをBookmarkの一覧から選択
て「URL参照」が選択されていることを確認し、
ボタン
し、
ボタン[決定]を押す。
[決定]を押します。
● 不要になったBookmarkを削除するには
● BookmarkのURLを編集するには
①「Bookmarkを使ってサイト/ホームページを見る」の手
ワンポイント「●Bookmark一覧を見やすくするには/
順1∼2の操作を行う。
(☛P106)
Bookmarkのタイトルを編集するには」の④で「URL編集」
②
ボタンを▼方向または▲方向に倒して削除したい
を選択してから
ボタン[決定]を押し、URLを編集し
Bookmark(すべて削除するときはどれでもよい)を選
て
ボタン[決定]を押します。
択する。
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
③
ボタン[サブメニュー]を押す。
④
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「1件削除」 ●Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
(すべて削除するときは「全削除」)を選択し、
ボタン
●Lモードゲートウェイとの接続を切断するときは/Lモードの
[決定]を押す。
操作をやめるときは
⑤「削除しますか?」と表示されたら、
ボタンを 方向
ボタンを押してLモードゲートウェイとの接続を切断
に倒して「はい」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
します。もう一度
ボタンを押すとLモードを終了して
⑥
ボタン[決定]を押す。
待ち受け画面に戻ります。(☛P87)
● さらにお気に入りのサイト/ホームページは
毎回見るようなお気に入りのサイト/ホームページは、L
ワープ(☛P108)に登録すると、Bookmarkよりもさらに
簡単に接続できます。ただし、Lワープを使った接続は、待
ち受け画面からしか行えません。
お
気
に
入
り
の
サ
イ
ト
/
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
を
登
録
す
る
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
▼
107
3
Lモードの
応用操作
いつもの操作をより簡単にする
(Lワープ)
Lワープは、お客様の「いつもの操作」をより簡単にするための機能です。ボタンを2つ押すだ
けでメールの読み出しが行えるほか、いつも見るサイト/ホームページをLワープ(最大8件)
に登録しておくと、すばやく接続できます。
いつも見るサイト/ホームページを
Lワープに登録する
あらかじめ、Lワープ番号「1」には「メール読出」が、Lワー
プ番号「2」には「Sメール読出」が登録されています。
「3」∼
「9」または「0」に、いつも見るサイト/ホームページを登録
してご利用ください。
1
2
ボタン[サブメニュー]を押す。
2
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「Lワー
プ登録」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
5
6
ボタンを▼方向または▲方向に倒して登録先
の番号を選択し、
ボタン[決定]を押す。
「登録しますか?」と表示されたら、「はい」が選
択されていることを確認して
ボタン[決定]
を押す。
「登録しました」と表示されたら、
[OK]を押す。
ボタン
表示させていたサイト/ホームページに戻ります。
108
待ち受け画面で
ボタンを▲方向に倒す。
Lワープの登録内容一覧が表示されます。
Lワープ
1メール読出
2Sメール読出
3時刻表
4
5
サイト/ホームページを表示させるには(☛P91、
104)
Lワープ登録
1:メール読出
2:Sメール読出
3:
4:
5:
4
1
登録したいサイト/ホームページを表示させる。
サブメニュー
再読込
URL参照
Bookmark登録
Bookmark
インターネット
3
Lワープを使ってLモード操作を行う
目的のLワープ番号(
∼
、
)を押す。
または
を押したときはLモードゲートウェ
イに接続し、メール受信がはじまります。
と
以外を押したときは、Lモードゲートウェイに
接続され、目的のサイト/インターネットホームペー
ジが表示されます。
L
モ
ー
ド
編
ワンポイント
▼
● Bookmarkと使い分けるには
● LワープのURLを確認するには
お気に入りのサイト/ホームページをBookmark(☛P106)
ワンポイント「●Lワープを見やすくするには/Lワープの
に登録する方法もありますが、Lワープに登録した方が
タイトルを編集するには」の①∼④の操作をし、「URL参照」
Bookmarkを使うよりも接続操作がさらに簡単です。ただし、
が選択されていることを確認して
ボタン[決定]を押し
Lワープを使った接続は、待ち受け画面、Lワープからのみ
ます。
行えます。
● LワープのURLをコピーするには
●「上書きしますか?」と表示されたときは
Lワープに登録されているURLをコピーし、貼り付け
Lワープ登録時に、すでに登録されている番号を選択し
(☛P98)の操作で送信メールの本文などに簡単に入力する
て
ボタン[決定]を押すと、「上書きしますか?」と表
ことができます。
示されます。
ボタンを 方向に倒して「はい」を選択
①ワンポイント「●Lワープ一覧を見やすくするには/Lワー
し、
ボタン[決定]を押すと、前に登録されていた内容
プのタイトルを編集するには」の手順①∼④の操作をする。
が消えて新しい内容が登録されます。
②「URL参照」が選択されていることを確認して
ボタン
● Lワープ一覧を見やすくするには/Lワープのタイトルを編
[決定]を押す。
集するには
③
ボタン[サブメニュー]を押す。
URLで登録されているLワープにタイトルをつけたり、あら
④
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「コピー」を選
かじめ設定されていたタイトルを自由に編集することができ
択し、
ボタン[決定]を押す。
ます。
⑤「コピーしました」と表示されたら、
ボタン[OK]を
① 待ち受け画面で
ボタンを押し、
ボタン[選択]
押す。
を押す。
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
②
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「Lワープ情報」
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
● Lモードゲートウェイとの接続を切断するときは/Lモードの
③
ボタンを▼方向または▲方向に倒してタイトルを編集
操作をやめるときは
するLワープを選択する。
ボタンを押してLモードゲートウェイとの接続を切断
④
ボタン[サブメニュー]を押す。
します。もう一度
ボタンを押すとLモードを終了して
⑤
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「タイトル編集」
待ち受け画面に戻ります。(☛P87)
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
⑥ タイトルを入力/編集し、
ボタン[決定]を押す。
い
つ
も
の
操
作
を
よ
り
簡
単
に
す
る
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
お知らせ
● Lワープの「1」と「2」は上書きできないためサイト/ホームページを登録することはできません。
● サイトやホームページによってはLワープに登録できない場合があります。
● Lワープ登録の上書きはできますが削除することはできません。
109
3
Lモードの
応用操作
ページの内容を保存しておく
(画面メモ)
表示中のページを画面メモ(最大10件)に登録すると、画面データとしてこのコードレス電話
機に保存され、Lモードゲートウェイに接続しなくても繰り返し見ることができます。また、
画面メモ中の画像を待ち受け画面用のスクリーンにすることができます。(☛P114)
気に入ったページを画面メモに登録する
1
2
登録したいサイト/ホームページを表示させる。
「サイト/ホームページを表示させるには」(☛P91、
104)
4
1
待ち受け画面で
[決定]を押す。
ボタンを押し、
ボタン
トップメニュー
メール
メインメニュー
マイメニュー
インターネット
Sメール
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
再読込
URL参照
Bookmark登録
Bookmark
インターネット
3
画面メモを見る
2
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「画面
メモ登録」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「画面
メモ」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
画面メモ
本日のテ゛サ゛ート
http://www.xx
日本百景 富士
明日の天気
1/ 5
ボタン[OK]を押す。
画面メモに登録され、サイト/ホームページ画面に戻
ります。
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して表示す
る画面メモを選択し、
ボタン[決定]を押す。
画面メモが表示されます。
本日のデザート
ケーキ&
▲
▲
フルーツ
メモ 1/ 4
ボタンを 方向または 方向に倒すごとに、前後
の画面メモに切り替えられます。
110
画面メモを削除する
画面メモの一覧から1件ずつ削除する手順です。画面メモ表示中
に、手順3∼5と同様の操作で削除することもできます。
1 (☛P110)
「画面メモを見る」の手順1∼2の操作を行う。
画面メモ
本日のテ゛サ゛ート
http://www.xx
日本百景 富士
明日の天気
1/ 5
2
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して削除す
る画面メモを選択する。
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
URL参照
タイトル編集
保護/解除
1件削除
全削除
4
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「1件削
除」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
サブメニュー
再読込
確認
URL参照
削除
Bookmark登録
しますか?
Bookmark
はい いいえ インターネット
6
▼
5
ボタンを 方向に倒して「はい」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
ボタン[OK]を押す。
ワンポイント
● 画面メモに保存される内容は
文字データ、画像データのほか、リンクの情報も保存されま
す。画面メモ上でリンク先を選択すると、自動的にLモード
ゲートウェイに接続され、リンク先のサイト/ホームページ
が表示されます。
●「一杯です」と表示されたときは
すでに10件分登録されています。不要な画面メモを削除し
てください。
● 画面メモを一括削除するには
①「画面メモを見る」の手順1∼2の操作を行う。
(☛P110)
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「全削除」を選
択し、
ボタン[決定]を押す。
④「はい」が選ばれていることを確認し、
を押す。
ボタン[決定]
L
モ
ー
ド
編
● 画面メモを保護/保護解除するには
①「画面メモを見る」の手順1∼2の操作を行う。
(☛P110)
②
ボタンを▼方向または▲方向に倒して保護/保護解除
したい画面メモを選択する。
③
ボタン[サブメニュー]を押す。
④
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「保護/解除」
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
⑤
ボタン[OK]を押す。
● 画面メモ一覧を見やすくするには/画面メモのタイトルを編
集するには
URLで登録されている画面メモにタイトルをつけたり、あ
らかじめ設定されていたタイトルを自由に編集することがで
きます。
①「画面メモを見る」の手順1∼2の操作を行う。
(☛P110)
②
ボタンを▼方向または▲方向に倒してタイトルをつけ
るまたは編集する画面メモを選択する。
③
ボタン[サブメニュー]を押す。
④
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「タイトル編集」
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
⑤ タイトルを入力/編集し、
ボタン[決定]を押す。
⑥
ボタン[OK]を押す。
● 画面メモのURLを確認するには
ワンポイント「●画面メモ一覧を見やすくするには/画面メ
モのタイトルを編集するには」の手順①∼③の操作をして
「URL参照」が選択されていることを確認し、
ボタン[決
定]を押します。
ペ
ー
ジ
の
内
容
を
保
存
し
て
お
く
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
● Lモードゲートウェイとの接続を切断するときには/Lモー
ドの操作をやめるときは
ボタンを押してLモードゲートウェイとの接続を切断
します。もう一度
ボタンを押すとLモードを終了して
待ち受け画面に戻ります。(☛P87)
111
3
Lモードの
応用操作
表示を更新して最新情報を見る
(再読込)
サイト/ホームページを表示中に再読込を行うと、表示内容が更新されます。接続時にサイ
ト/ホームページが正常に表示されなかった場合などには、再読込を行ってみてください。
サイト/ホームページを表示中に…
あなたは
500人目の
お客様です
1
2
ボタン[サブメニュー]を押す。
「再読込」が選択されていることを確認し、
タン[決定]を押す。
ボ
再読込が行われます。
あなたは
501人目の
お客様です
お知らせ
● Lモード対応のページ以外は、正しく表示されない場合があ
ります。
112
3
Lモードの
応用操作
画像を1枚ずつ確認する
(画像選択表示)
表示中のサイト/ホームページ上に2枚以上の画像があって画面に表示しきれないときに、
全部で画像が何枚あるのかを確認したり、1枚ずつ別々に表示させることができます。
サイト/ホームページを表示中に…
新車情報 画像1
今月
1
2
ボタン[サブメニュー]を押す。
L
モ
ー
ド
編
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「画像
選択表示」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
画像の一覧が表示されます。
画像選択表示
画像1
画像2
画像3
1/ 3
3
表
示
を
更画
新像
しを
て1
最枚
新ず
情つ
報確
を認
見す
るる
ボタンを▼方向または▲方向に倒して表示さ
せたい画像を選択し、
ボタン[決定]を押す。
「ページ取得中」と表示されたあと、画像が表示され
ます。
画像1
ワンポイント
サイズはもとのサイト/ホームページ上と同じです。
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
● Lモードゲートウェイとの接続を切断するときは/Lモード
の操作をやめるときは
ボタンを押してLモードゲートウェイとの接続を切断
します。もう一度
ボタンを押すとLモードを終了して
待ち受け画面に戻ります。(☛P87)
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
お知らせ
● 画像の一覧には、画像ファイル名が表示されます(最大
100枚まで)。
● GIF形式以外の画像は表示できません。また、GIF形式であっ
ても表示できない場合があります。
113
3
Lモードの
応用操作
待ち受け画面用の画像を用意する
(スクリーン設定)
スクリーン設定では、表示中のサイト/ホームページの画像(最大10件)を、待ち受け画面用
に保存することができます。お買い求め時には、あらかじめ10種類のスクリーンが用意されて
います(上書きするともとには戻りません)
。
スクリーン設定した画像を待ち受け画面に設定する操作については、P164を参照してください。
サイト/ホームページの画像を
スクリーン設定する
サイト/ホームページの画像を表示中に…
画面メモの画像をスクリーン設定する
画面メモ(☛P110)を表示中に…
ペンギンくんです
よろしくネ。
ボタン[サブメニュー]を押す。
1
サブメニュー
再読込
URL参照
Bookmark登録
Bookmark
インターネット
2
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
URL参照
保護/解除
1件削除
スクリーン設定
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「スク
リーン設定」を選択し、
ボタン[決定]を押
す。
2
1枚目のスクリーンが表示されます。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「スク
リーン設定」を選択し、
ボタン[決定]を押
す。
1枚目のスクリーンが表示されます。
4
スクリーン 1/10
▼
3
ボタンを 方向または 方向に倒して上書き
する画面を選択し、
ボタン[決定]を押す。
「設定完了」と表示されたら、
を押す。
▼
4
▼
画面メモ画面に戻ります。
3
ボタンを 方向または 方向に倒して上書き
する画面を選択し、
ボタン[決定]を押す。
「設定完了」と表示されたら、
を押す。
ボタン[OK]
サイト/ホームページ画面に戻ります。
114
▼
1
ペンギンくんです
メモ 6/10
ボタン[OK]
ワンポイント
● お買い求め時のスクリーン(10種類)
L
モ
ー
ド
編
● 画面上に複数の画像があるときは
サイト/ホームページ上または画面メモ上に画像が2枚以上あるときは、先頭の画像だけがスクリーン画面として設定されます。
● 複数の画像の中から目的の画像を選ぶには
サイト/ホームページ上の先頭以外の画像をスクリーン設定したい場合は、画像選択表示(☛P113)で目的の画像を1枚だけ
表示させてからスクリーン設定を行ってください。画面メモは画像選択表示できません。
● 画像の表示形式を変えるには
「画像表示設定」で「標準表示」、「縮小表示」を選ぶことができます。(☛P143)
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
● Lモードゲートウェイとの接続を切断するときには/Lモードの操作をやめるときには
ボタンを押してLモードゲートウェイとの接続を切断します。もう一度
ボタンを押すとLモードを終了して待ち受け
画面に戻ります。(☛P87)
待
ち
受
け
画
面
用
の
画
像
を
用
意
す
る
3
お知らせ
● スクリーン設定できるのは、GIF形式の画像だけです。
● 画像表示設定で「標準表示」に設定しているとき、1画面に表示しきれない部分は削除されます。
● スクリーンの画面には、画像のみが左上寄せで保存されます。もとの画面に文字データなどがあった場合には、画像が左上に寄って
しまいます。
<サイト/ホームページ表示中>
<スクリーン>
応L
用モ
操ー
作ド
の
天気予報
○○○○
スクリーン 1/10
115
3
Lモードの
応用操作
画面上の電話番号/ファクス番号/
メールアドレス/URLを利用する
Lメール Sメール
サイト/ホームページや画面メモ、メール内に表示されている電話番号やファクス番号、メー
ルアドレス、URLなどを利用して、簡単に電話をかけたり、ファクスを受信したり、送信メー
ルの作成、サイト/ホームページへの接続などが行えます。
表示されている電話番号に電話をかける
(PHONE TO機能)
1
サイトやメールなどを表示中に、
ボタンを▼方
向または▲方向に倒して目的の電話番号を選択す
る。
転送するファクスの内線番号は、あらかじめ「FAX転送設定」
(☛P163)で登録しておきます。
また、主電話機で「FAX接続あり」に設定する必要があります。
(☛P169)
1
受信メール 2/10
0312345678@xxxx.
ne.jp
です。
お急ぎのときは
Tel:0312345678
2
表示されているファクス番号に電話をかけて
内線のファクスに転送する(FAX TO機能)
受信メール 4/10
0312345678@xxxx.
ne.jp
です。
資料請求は
Fax:0312345678
ボタン[決定]を押す。
電話番号の確認画面が表示されます。
受信メール 2/10
0312345678@xxxx.
確認
ne.jp
0312345678
に発信します
です。
お急ぎのときは
はい いいえ TEL:0312345678
2
「はい」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
ボタ
相手先を呼び出します。
外 線
ファクス番号の確認画面が表示されます。
ファクス番号は必ず確認してください。
3
「はい」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
ボタ
相手先を呼び出します。
0312345678
受信メール 4/10
0312345678@xxxx.
お知らせ
ne.jpです。
FAX発信中
資料請求は
TEL:0312345678
中 止
ハンズフリー通話になります。
4
ボタン[決定]を押す。
受信メール 4/10
0312345678@xxxx.
確認
ne.jp
0312345678
に発信します
です。
資料請求は
はい いいえ FAX:0312345678
電話番号は必ず確認してください。
3
サイトやメールなどを表示中に、
ボタンを▼
方向または▲方向に倒して目的のファクス番号を
選択する。
通話が終了したら電話を切る。
メール画面に戻ります。
4
相手先のファクスが応答して「決定でFAX受信を
開始します」と表示されたら、
ボタン[OK]
を押す。
内線のファクスに転送され、「転送完了」と表示され
ます。
転送先のファクスで、ファクス受信が開始されます。
116
表示されているメールアドレス宛に
メールを送る(MAIL TO機能)
1
サイトやメールなどを表示中に、
ボタンを▼方
向または▲方向に倒して目的のメールアドレスを反
転表示させ、
ボタン[決定]を押す。
▲
2
▲
受信メール 1/10
URLは
http://www.xxxx.
ne.jp
メールアト゛レスは
MailTo:031234567
ボタンを 方向または 方向に倒して「メール」
または「Sメール」を選択し、
ボタン[決定]
を押す。
受信メール 1/10
URLは
確認
http://www.xxxx.
送信メールを
ne.jpです。
作成しますか?
メールアト゛レスは
メール Sメール
MailTo:031234567
ワンポイント
● メール本文で電話番号を反転表示させるには
キーワード「Tel:」などのあとに電話番号を入力してください。
また電話番号のあとはスペースか改行を入力してください。
● メール本文でファクス番号を反転表示させるには
キーワード「Fax:」などのあとにファクス番号を入力して
ください。また、ファクス番号のあとはスペースか改行を入
力してください。
● メール本文でメールアドレスを反転表示させるには
キーワード「MailTo:」などのあとにメールアドレスを入力
してください。またメールアドレスのあとはスペースか改行
を入力してください。
●「メール限界」と表示されたときは
送信メール一覧に未送信メールと保護メールが合わせて50
件ある場合、メールが作成できません。未送信のメールを送
信する、保護メールの保護を解除する、不要なメールを削除
するなどの操作をしてください。
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
●Lモードゲートウェイとの接続を切断するときは/Lモードの
操作をやめるときは
ボタンを押してLモードゲートウェイとの接続を切断
します。もう一度
ボタンを押すとLモードを終了して
待ち受け画面に戻ります。(☛P87)
お知らせ
3
ボタン[決定]を押す。
メール作成画面(本文表示画面)が表示されます。
本文 0
Lモードゲートウェイと接続しているときは「センタ
との接続を切断しますか?」と表示されます。切断す
るときは、「はい」が選択されていることを確認し
て、
ボタン[決定]を押します。
4
5
ボタン[編集]を押す。
本文編集画面が表示されます。
題名や本文を入力し、送信する。
「新規メールを作成して送信する」(☛P95)の手順5
以降の操作を行います。
L
モ
ー
ド
編
● サイトやメールによっては電話番号、ファクス番号やメール
アドレスが反転表示されない場合があります。この場合は、
PHONE TO、FAX TO、MAIL TOの機能は使えません。
● Lモードゲートウェイとの接続中(エッジライトが点灯しディ
スプレイの「
」が点灯または点滅しているとき)は、電
話としてご利用になることができません。したがって、
PHONE TO機能を使って電話をかけるときには、自動的に
Lモードゲートウェイとの回線が切断されます。
● PHONE TO、FAX TO機能を使ってかけた電話番号を再ダイ
ヤルすることはできません。
● MAIL TO機能でLモードゲートウェイと接続したままにして
いると、メール作成中も通話料がかかりますのでご注意くだ
さい。
● Lモードゲートウェイと接続中(エッジライトが点灯しディス
プレイの「
」が点灯または点滅しているとき)は通信料
金がかかります。
● PHONE TO、FAX TO発信とメッセージ到着通知などの着信
が同時に行われたときは、正常に動作しないことがあります。
● ブラウザ&メールボードからPHONE TO、FAX TO発信を
使って電話をかけた場合、通話中にブラウザ&メールボード
を取り外すと通話は切れます。
● PHONE TO、FAX TO発信にも、通話料金がかかります。
●「Fネット検出」の機能を持たないファクスでは、FAX TO機
能は使えません。
画
面
上
の
電
話
番
号
/
フ
ァ
ク
ス
番
号
/
メ
ー
ル
ア
ド
レ
ス
/
U
R
L
を
利
用
す
る
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
117
3
Lモードの
応用操作
画面上の電話番号/FAX番号/
メールアドレス/URLを利用する
Lメール Sメール
表示されているURLに接続する
(WEB TO機能)
1
サイトやメールなどを表示中に、
ボタンを▼方
向または▲方向に倒してURLを反転表示させる。
受信メール 2/10
新しくホームヘ゜ーシ゛を
作ったから見にき
てね。URLは
http://www.xxxx.
ne.jp
2
ボタン[決定]を押す。
URLの確認画面が表示されます。
受信メール 2/10
新しくホームヘ゜ーシ゛を
確認
作ったから見にき
http://www.xxx
てね。URLは
x.ne.jp
http://www.xxxx.
はい いいえ ne.jp
3
「はい」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
ボタ
受信メール 2/10
新しくホームヘ゜ーシ゛を
お知らせ
作ったから見にき
接続中です
てね。URLは
http://www.xxxx.
中 止
ne.jp
ワンポイント
● メール本文でURLを反転表示させるには
キーワード「http://」のあとにURLを入力してください。ま
た、URLのあとはスペースか改行を入力してください。
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
接続が完了すると目的のサイト/ホームページが表示
されます。
● Lモードゲートウェイとの接続を切断するときは/Lモード
の操作をやめるときは
ボタンを押してLモードゲートウェイとの接続を切断
します。もう一度
ボタンを押すとLモードを終了して
待ち受け画面に戻ります。(☛P87)
お知らせ
●サイトやメールによってはURLが反転表示されない場合があ
ります。この場合は、WEB TOの機能は使えません。
● Lモードゲートウェイと接続中(エッジライトが点灯しディス
プレイの「
」が点灯または点滅しているとき)は通信料
金がかかります。
● Lモードメニューコンテンツ以外のコンテンツは、正しく表示
されない場合があります。
118
3
Lモードの
応用操作
着信メロディを受信する
着信メロディを提供しているサイト/ホームページからお好みのメロディのデータを受信
(これを「ダウンロード」といいます)し、このコードレス電話機の着信メロディとして使
うことができます。ダウンロードしたメロディを着信メロディに設定する操作については、
P160を参照してください。
着信メロディをダウンロードする
1
5
メロディがダウンロードできるサイト/ホームペー
ジを表示させる。
ボタンを▼方向または▲方向に倒してダウン
ロードしたいメロディを選択する。
NO.01
6
着信メロディー覧
メロディ1
メロディ2
メロディ3
3
ボタンを 方向に倒して「保存」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
保存先の指定
曲名1
曲名2
メロディなし
「サイト/ホームページを表示させるには」(☛P91、
104)
2
▲
着信メロディのダウンロード完了後、演奏を聴いてから保存す
るかどうかを決めることができます。保存できるのは3曲までで
す。ダウンロードしたメロディがすでに3曲保存されている場合、
新しい着信メロディを保存すると、保存されていたメロディが
上書きされ、新たに保存したメロディに置き替えられます。
L
モ
ー
ド
編
ボタンを▼方向または▲方向に倒して保存先を
選択し、
ボタン[決定]を押す。
保存先の指定
曲名1
確認
曲名2
保存
メロディなし
しますか?
メロディなし
はい いいえ NO.01
画
面
上
の
電
話
番
号
/
フ
ァ
ク
ス
番
号
/
メ着
ー信
ル
アメ
ドロ
レ
スデ
/ィ
U
Rを
L受
を
利信
用す
す
るる
ボタン[決定]を押す。
「ページ取得中」と表示されたあと、詳細画面が表示
されます。
7
「はい」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
ボタ
「保存完了」と表示されます。
メロテ゛ィタ゛ウンロート゛
メロディ1
8
著作権あり
ボタン[OK]を押す。
サイト/ホームページの画面に戻ります。
再生 保存
3
▲
4
演奏するときは、
ボタンを 方向に倒して「再
生」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
演奏が開始され、終了すると手順3の画面に戻ります。
お知らせ
● Lモードゲートウェイ接続中(エッジライトが点灯しディスプ
レイの「
」が点灯または点滅しているとき)は通信料金
がかかります。
● Lモードメニューコンテンツ以外のコンテンツは正しく表示さ
れない場合があります。
● ダウンロードするデータによってはメロディ変換できず、演
奏できない場合があります。
ワンポイント
●「保存しますか?」と表示されたときは
手順6で「はい」が選択されていることを確認して
ボタ
ン[決定]を押すと、前に保存されていたメロディが削除さ
れて新しい内容が登録されます。保存先を変えたいときは、
「いいえ」を選択して
ボタン[決定]を押します。メロ
ディの保存を中止するときは
ボタン[戻る]を押します。
応L
用モ
操ー
作ド
の
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
● Lモードゲートウェイとの接続を切断するときは/Lモード
の操作をやめるときは
ボタンを押してLモードゲートウェイとの接続を切断
します。もう一度
ボタンを押すとLモードを終了して
待ち受け画面に戻ります。(☛P87)
119
3
Lモードの
応用操作
送信メール一覧を利用する
Lメール Sメール
Lメール、Sメールの送信メール一覧には、送信済みのメールや未送信メール、送信できなかっ
たメールが、最大50件まで保存されます。50件を超えると保護されていない古いメールから
自動的に削除されます。未送信メールは削除されません。送信メール一覧からは、送信済み/
未送信メールを使ったさまざまな操作が行えます。
送信メール一覧を表示する
待ち受け画面で
ボタンを押す。
▲
1
2
Lメールの場合は
ボタンを 方向に倒して
「メール」を選択、Sメールの場合は
ボタンを
▲方向に倒して「Sメール」を選択し、
ボタン
[選択]を押す。
メール
受信メール一覧
送信メール一覧
新規メール作成
受信メール読出
定型文編集
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「送信
メール一覧」を選択し、
ボタン[決定]を押
す。
送信メール一覧が表示されます。
Lメールの場合は題名、
Sメールの場合は本文の先頭
(全角7文字分)
は未送信メール、
は
保護メール、無印は保護さ
れていない送信済みメール
であることを示す
送信メール一覧
行かない?
お疲れ様です
着メロ
0312345678@xxx
01 6/19 18:00
一覧(上3行)で現在選択さ
れている送信メールの宛先、
▲
送信番号(「
01」は、1
※1
番新しい 送信メール)、送
信日時
※1:日付順ソート(☛P127)の場合
120
ワンポイント
● 送信メール一覧表示中のサブメニュー
送信メール一覧画面で
ボタン[サブメニュー]を押すと、
8項目のサブメニューが表示されます。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して項目を選択
し、
ボタン[決定]を押すと、次の操作に進めます。
<サブメニュー画面>
サブメニュー
送信
編集
ソート
表示切り替え
電話帳登録
▲
3
サブメニュー
保護/解除
1件削除
全削除
▲
送信 ・・・・・・・・・・・・選 択 中 の メ ー ル を す ぐ に 送 信 す る
(☛P123)
編集 ・・・・・・・・・・・・選択中のメール宛先、題名、本文を編集す
る(☛P124)
ソート ・・・・・・・・・・送信メールの並び順を変える(☛P127)
表示切り替え ・・・・一覧の表示方法(題名表示/アドレス表示)
を切り替える(☛P128)
電話帳登録 ・・・・・・選択中のメールの宛先を電話帳に登録する
(☛P122)
保護/解除 ・・・・・・自動的に削除してはいけないメールとして
保護する/保護を解除する(☛P125)
1件削除 ・・・・・・・・選択中のメールのみを削除する(☛P126)
全削除 ・・・・・・・・・・すべての送信メールを削除する(☛P126)
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して、待ち受け画面に戻ります。
送信メールの内容を確認する
送信メールの内容
1
送信メール一覧を表示させる。
送信メール一覧
行かない?
お疲れ様です
着メロ
0312345678@xxx
01 6/19 18:00
2
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して内容を確
認したい送信メールを選択する。
ボタン[決定]を押す。
送信メールの内容が表示されます。
送信メール 1/10
お元気ですか?
明日、渋谷でパー
ティーを開くこと
になりました。
もしよかったら是
LメールとSメールで、送信メールの内容が異なります。
〈Lメール〉
送信メール 1/10
2001/ 6/19
18:00
0312345678@xxx
×.ne.jp
Ti
行かない?
tle
お元気ですか?
明日、渋谷でパー
ティーを開くこと
になりました。
もしよかったら是
非ご参加ください
メール状態表示
現在開いているメール
番号/全送信メール数
送信/保存日付
宛先のアドレス
タイトル
本文
半角で最大
1000文字
全角で最大
500文字
は未送信メール、
は保護メール、
無印は保護されていない送信済みメール
4
ボタン[戻る]を押す。
送信メール一覧に戻ります。
L
モ
ー
ド
編
〈Sメール〉
送信メール 1/5
2001/ 6/19
18:00
0312345678@xxx
×.ne.jp
お元気ですか?
明日、渋谷でパー
ティーを開くこと
になりました。
来ませんか?
メール状態表示
現在開いているメール
番号/全送信メール数
送信/保存日時
宛先のアドレス
本文
半角で最大
80文字
全角で最大
40文字
送
信
メ
ー
ル
一
覧
を
利
用
す
る
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
は未送信メール、
は保護メール、
ワンポイント
無印は保護されていない送信済みメール
● 画面の下方/上方を見る
ボタンを▼方向に倒すと、画面の下方が表示されます。
上方向に戻るときは
ボタンを▲方向に倒します。
このとき、
ボタンを押すと、画面がページ単位の切
り替えになります。もう一度
ボタンを押すと、1行
単位に戻ります。
121
3
Lモードの
応用操作
送信メール一覧を利用する
Lメール Sメール
宛先を電話帳に登録する
メールの宛先を、簡単な操作で電話帳に登録することができます。
1
2
3
● 送信メール内容表示中のサブメニュー
内容画面で
ボタン[サブメニュー]を押すと、次のよう
なサブメニューが表示されます。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して項目を選択
し、
ボタン[決定]を押すと、次の操作に進めます。
サブメニュー
1件削除
ボタンを▼方向または▲方向に倒して差出人を
登録したいメールを選択する。
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
送信
編集
ソート
表示切り替え
電話帳登録
ワンポイント
▲
サブメニュー
送信
編集
コピー
電話帳登録
保護/解除
送信メール一覧を表示させる。
(☛P120)
4
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「電話帳
登録」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
電話帳
登録:名前?
■
▲
送信 ・・・・・・・・・・・・表 示 中 の メ ー ル を す ぐ に 送 信 す る
(☛P123)
編集 ・・・・・・・・・・・・表示中のメール宛先、題名、本文を編集す
る(☛P124)
コピー ・・・・・・・・・・表 示 中 の メ ー ル の 内 容 を コ ピ ー す る
(☛P98)
電話帳登録 ・・・・・・表示中のメールの宛先を電話帳に登録する
(☛右欄)
保護/解除 ・・・・・・自動的に削除してはいけないメールとして
保護する/保護を解除する(☛P125)
1件削除 ・・・・・・・・選択中のメールのみを削除する(☛P126)
● 送信メール本文中の電話番号やメールアドレス、URLなど
を利用する
メール本文に電話番号やメールアドレス、URLなどが含ま
れている場合、簡単に電話をかけたり、メールを送信したり
サイトやホームページへ接続することができます。
(☛P116∼118)
■
5
「電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルに登録するには」
(☛P46)の手順2以降の操作を行う。
メールアドレスは自動的に入力されています。メール
アドレス以外の項目を入力してください。
ワンポイント
送信メール 4/10
URLは
http://www.xxxx.
ne.jp.
メールアト゛レスは
MailTo:031234567
122
●「これ以上登録できません」と表示されたときは
すでに電話帳が300件登録されています。不要なメールアド
レス/電話帳を削除してください。
● 内容を確認してから登録操作に入るには
手順2のあと、内容画面を表示させてから
ボタン[サブ
メニュー]を押して電話帳の登録に入ることもできます。
保存していた未送信メールを送る
送信メール一覧から送信したい未送信メールを選択して送信し
ます。手直ししてから送信する手順については「送信メールを
手直しして使う」(☛P124)を参照してください。
1
2
5
「送信完了切断しますか?」と表示されたら、
「はい」
が選択されていることを確認して
ボタン[決定]
を押す。
送信メール一覧に戻ります。送信したメールの「
が消えます。
送信メール一覧を表示させる。
(☛P120)
ボタンを▼方向または▲方向に倒して、送信し
たい未送信メールを選択する。
未送信メールには「
」が付いています。
送信メール一覧
ペンギンが‥遊
お疲れ様です
着メロ
0312345678@xxx
01 6/19 18:00
送信メール一覧
ペンギンが‥遊
お疲れ様です
着メロ
0312345678@xxx
01 6/19 18:00
3
」
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
送信
編集
ソート
表示切り替え
電話帳登録
4
L
モ
ー
ド
編
「送信」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
ボタ
Lモードゲートウェイとの接続が開始されます。「接
続中です」と表示されたあと、メールが送信されます。
ワンポイント
● メールの内容を確認してから送信するには
① 手順1∼2の操作をする。
②
ボタン[決定]を押して内容を確認する。
③
ボタン[サブメニュー]を押す。
④「送信」が選択されていることを確認し、
ボタン[決定]
を押す。
⑤「送信完了切断しますか?」と表示されたら、
「はい」が選択
されていることを確認して
ボタン[決定]を押す。
送
信
メ
ー
ル
一
覧
を
利
用
す
る
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
お知らせ
● Lモードゲートウェイ接続中(エッジライトが点灯しディス
プレイの「
」が点灯または点滅しているとき)は通信料
金がかかります。
123
3
Lモードの
応用操作
送信メール一覧を利用する
Lメール Sメール
送信メールを手直しして使う
未送信/送信済みメールの題名や本文などを編集して送ること
ができます。
1
2
送信メール一覧を表示させる。
(☛P120)
ボタンを▼方向または▲方向に倒して編集した
い送信メールを選択する。
7
8
9
送信メール一覧
お疲れ様です
着メロ
やっほ∼!
0312345678@xxx
04 6/19 19:34
3
4
ボタン[サブメニュー]を押す。
10
「送信」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
ボタ
11
「送信完了切断しますか?」と表示されたら、「は
い」が選択されていることを確認して
ボタン
[決定]を押す。
送信メール一覧に戻ります。
▲
▲
ボタン[サブメニュー]を押す。
Lモードゲートウェイとの接続が開始されます。
「接続
中です」と表示されたあと、メールが送信されます。
メール作成画面(本文表示画面)が表示されます。
ボタンを 方向または 方向に倒して編集する
項目の表示画面を表示させる。
▲
▲
5
ボタン[決定]を押す。
メール作成画面に戻ります。
サブメニュー
送信
保存
コピー
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「編集」
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
本文 100
参加します!
何人ぐらいの人が
集まるのですか?
楽しみです。
場所と時間を教え
内容を編集する。
「文字を入力するには」
(☛P58)
ボタンを 方向または 方向に倒すごとに本文/
宛先/題名が切り替わります。
Sメールの場合は、本文/宛先が切り替わります。
6
ボタン[編集]を押す。
編集画面が表示されます。
<宛先を編集する場合>
宛先 21
0312345678@xxxx.
ne.jp
ワンポイント
●「メール限界」と表示されたときは
送信メール一覧に未送信メールと保護メールが合わせて50件
あると、新規メールを作成できません。未送信のメールを送信
する、保護メールの保護を解除する、不要なメールを削除する
などの操作をしてください。
● 内容を確認してから編集操作を始めるには
手順2のあと、内容画面を表示させてから
ボタン[サブ
メニュー]を押して編集操作に入ることもできます。
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
124
送信メールを保護/保護解除する
保存しておきたい送信メールを、自動的に削除されないように
保護(最大50件)することができます。保護の必要がなくなっ
たメールは、同じ操作で保護解除できます。
1
2
5
ボタン[OK]を押す。
送信メール一覧に戻ります。保護したメールに「
が付きます。
」
送信メール一覧を表示させる。
(☛P120)
ボタンを▼方向または▲方向に倒して保護/保
護解除したい送信メールを選択する。
送信メール一覧
お疲れ様です
着メロ
やっほ∼!
0312345678@xxx
04 6/19 19:34
送信メール一覧
お疲れ様です
着メロ
やっほ∼!
0312345678@xxx
04 6/19 19:34
L
モ
ー
ド
編
メール状態表示
は未送信メール、
は保護メール、
無印は保護されていない
送信済みメール
3
ボタン[サブメニュー]を押す。
送
信
メ
ー
ル
一
覧
を
利
用
す
る
サブメニュー
送信
編集
ソート
表示切り替え
電話帳登録
4
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「保護/
解除」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
サブメニュー
保護/解除
お知らせ
1件削除
保護
全削除
しました
O K
保護メールを選択した場合は「保護解除しました」と
表示されます。
応L
用モ
操ー
作ド
の
ワンポイント
● メールの内容を確認してから保護/保護解除するには
① 手順1∼2の操作をする。
②
ボタン[決定]を押して内容を確認する。
③
ボタン[サブメニュー]を押す。
④ 手順4∼5の操作をする。
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
125
3
Lモードの
応用操作
送信メール一覧を利用する
Lメール Sメール
送信メールを削除する
保護されていない送信済みメールは古い順に自動的に削除され
ますが、すぐに削除したいメールは自分で削除できます。未送
信メールや保護メールも削除できます。送信メールをまとめて
削除することもできます。
1
2
3
送信メール一覧を表示させる。
(☛P120)
ボタンを▼方向または▲方向に倒して削除した
い送信メールを選択する。
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
送信
編集
ソート
表示切り替え
電話帳登録
4
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「1件削
除」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
サブメニュー
保護/解除
確認
1件削除
削除
全削除
しますか?
はい いいえ 5
6
▲
未送信メール(保護メール)の場合は「未送信メール
を(保護メールを)削除しますか?」と表示されます。
ボタンを 方向に倒して「はい」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
「削除しました」と表示されたら、
を押す。
送信メール一覧に戻ります。
ボタン[OK]
ワンポイント
● メールの内容を確認してから削除するには
① 手順1∼2の操作をする。
②
ボタン[決定]を押して内容を確認する。
③ 手順3∼6の操作をする。
● すべての送信メールをまとめて削除するには
① 送信メール一覧を表示させる。
(☛P120)
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「全削除」を選
ボタン[決定]を押す。
択し、
④
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「全送信メール」
ボタン[決定]を押す。
を選択し、
⑤「全削除しますか?」と表示されたら、「はい」が選択され
ていることを確認し、
ボタン[決定]を押す。
●Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
126
送信メール一覧を並べ替える
(ソート)
送信メール一覧の並び順は、お買い求め時はLメール、Sメー
ルともに日付順に設定されています。ソート(分類)の方法を
変えて、アドレス順に並べたり、未送信と送信済みを分けるな
どの並べかたができます。
1
2
送信メール一覧を表示させる。
(☛P120)
ボタン[サブメニュー]を押す。
L
モ
ー
ド
編
サブメニュー
送信
編集
ソート
表示切り替え
電話帳登録
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「ソート」
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
ソート
日付順
アドレス順
送信未/済順
ワンポイント
現在の並べかたに「
4
」が付いています。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して並べかた
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
「設定しました」と表示されます。
5
● 日付順・アドレス順・送信未/済順とは
並べかたを変えると、一覧の表示や送信番号が以下の順番にな
ります。
並べかたの種類
日付順
ボタン[OK]を押す。
アドレス順
送信未/済順
順番
a)日時の新しいメールが前
a)宛先アドレス昇順
b)宛先アドレスが同じ場合は、未送信が
前、送信済みがあと
c)b)が同じ場合は日時の新しいメール
が前
a)未送信が前、送信済みがあと
b)a)が同じ場合は日時の新しいメール
が前
送
信
メ
ー
ル
一
覧
を
利
用
す
る
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
お知らせ
● ソート設定は、Lメールごと、Sメールごとに個別に設定する
ことができます。
127
3
Lモードの
応用操作
送信メール一覧を利用する
Lメール Sメール
送信メール一覧の表示方法を
切り替える
送信メール一覧は、お買い求め時は題名(Sメールの場合は本
文の先頭)が表示されるように設定されています。送信相手が
わかりやすいアドレス表示にも変えられます。
1
ボタン[OK]を押す。
表示方法が変わります。
送信メール一覧を表示させる。
(☛P120)
送信メール一覧
ペンギンが‥遊
お疲れ様です
着メロ
0312345678@xxx
01 6/19 18:00
2
5
送信メール一覧
0312345678
おねえさん
0312345678@xxx
Ti
ペンギンが‥遊
tle
01 6/19 18:00
題名
アドレス
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
送信
編集
ソート
表示切り替え
電話帳登録
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「表示切
り替え」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
表示切り替え
題名表示
アドレス表示
現在の表示方法に「 」が付いています。
Sメールの場合は「題名表示」のかわりに「本文表示」
と表示されます。
4
ボタンを▼方向または▲方向に倒して表示方法
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
「設定しました」と表示されます。
ワンポイント
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
お知らせ
● 一覧の表示切り替え設定は、Lメールごと、Sメールごとに個
別に設定することができます。
128
3
Lモードの
応用操作
受信メール一覧を利用する
Lメール Sメール
Lメール、Sメールの受信メール一覧には、未読のメールや既読メールが、最大50件まで保
存されます。50件を超えると保護されていない古い既読メールから自動的に削除されます。
未読メールは削除されません。受信メール一覧からは、メールを使ったさまざまな操作が行
えます。
受信メール一覧を表示する
待ち受け画面で
ボタンを押す。
▲
1
2
Lメールの場合は
ボタンを 方向に倒して
「メール」を選択、Sメールの場合は
ボタンを
▲方向に倒して「Sメール」を選択し、
ボタン
[選択]を押す。
メール
受信メール一覧
送信メール一覧
新規メール作成
受信メール読出
定型文編集
3
L
モ
ー
ド
編
「受信メール一覧」が選択されていることを確認し
て
ボタン[決定]を押す。
受信メール一覧が表示されます。
Lメールの場合は題名、
Sメールの場合は本文の先頭
(全角7文字分)
は未読メール、
は保護メール、
ワンポイント
● 受信メール一覧表示中のサブメニュー
受信メール一覧画面で
ボタン[サブメニュー]を押すと、
8項目のサブメニューが表示されます。
ボタンを▼方向または▲方向に倒してメニューから項目を
選択し、
ボタン[決定]を押すと、次の操作に進めます。
送受
信信
メメ
ーー
ルル
一一
覧覧
をを
利利
用用
すす
るる
無印は保護されていない既
読メールであることを示す
<Lメール>
受信メール一覧
行かない?
お疲れ様です
着メロ
0312345678@xxx
01 6/19 18:00
一覧(上3行)で現在選択
されている受信メールの
差出人メールアドレス、
▲
受信番号(「
01」は、1
番 新 し い ※ 1 受 信 メ ー ル )、
受信日時※2
※1:日付順ソート
(☛136)の場合
※2:Sメールの場合は受
信日時は表示されま
せん。
サブメニュー
返信
転送
ソート
表示切り替え
電話帳登録
サブメニュー
保護/解除
1件削除
全削除
3
返信 ・・・・・・・・・・・・選 択 中 の メ ー ル に す ぐ に 返 事 を 送 る
(☛P130)
転送 ・・・・・・・・・・・・選 択 中 の メ ー ル を 別 の 相 手 に 転 送 す る
(☛P132)
ソート ・・・・・・・・・・受信メールの並び順を変える(☛P136)
表示切り替え ・・・・一覧の表示方法(題名表示/アドレス表示)
を切り替える(☛P137)
電話帳登録 ・・・・・・選択中のメールの送信者を電話帳に登録す
る(☛P133)
保護/解除 ・・・・・・自動的に削除してはいけないメールとして
保護する/保護を解除する(☛P134)
1件削除 ・・・・・・・・選択中のメールのみを削除する(☛P135)
全削除 ・・・・・・・・・・すべての受信メールを削除する(☛P135)
応L
用モ
操ー
作ド
の
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
129
3
Lモードの
応用操作
受信メール一覧を利用する
Lメール Sメール
受信メールの返事を送る(返信メール)
受信したメールに返事を出すときは、返信の機能を利用しま
しょう。本文を編集/作成するだけで簡単に返信メールが作成
できます。返信メールの作成には内容画面からでも入れます。
1
2
受信メール一覧を表示させる。
(☛P129)
6
7
内容を編集/作成する。
「文字を入力するには」(☛P58)
ボタン[決定]を押す。
本文表示画面に戻ります。
ボタン[サブメニュー]を押す。
本文 15
きっと行きます。
サブメニュー
返信
転送
ソート
表示切り替え
電話帳登録
4
ボタン[編集]を押す。
本文編集画面が表示されます。
本文 470
お元気ですか?
明日、渋谷でハ°ーテ
ィーを開くことにな
りました。
もしよかったら是
ボタンを▼方向または▲方向に倒して返信メー
ルを出したいメールを選択する。
受信メール一覧
お疲れ様です
着メロ
行かない?
0312345678@xxx
03 6/19 19:34
3
5
「返信」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
8
ボタ
サブメニュー
送信
保存
コピー
メール作成画面(本文表示画面)が表示されます。も
とのメールの本文が入力されています。
本文 470
お元気ですか?
明日、渋谷でハ°ーテ
ィーを開くことにな
りました。
もしよかったら是
ボタン[サブメニュー]を押す。
9
「送信」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
Lモードゲートウェイとの接続が開始されます。「接
続中です」と表示されたあと、メールが送信されます。
10
「送信完了切断しますか?」と表示されたら、「は
い」が選択されていることを確認して
ボタン
[決定]を押す。
送信メール一覧が表示されます。
130
ボタ
■ 受信メール本文中の電話番号やメールアドレスを
利用する
メール本文に電話番号やメールアドレスなどが含まれてい
る場合、簡単に電話をかけたりメールを送信したりするこ
とができます。(☛P116、117)
受信メール 1/10
URLは
http://www.xxxx.
ne.jpです。
メールアト゛レスは
MailTo:031234567
L
モ
ー
ド
編
ワンポイント
▲
本文 470
お元気ですか?
明日、渋谷でハ°ーテ
ィーを開くことにな
りました。
もしよかったら是
▲
● 題名を変更するときは
返信メールの題名にはあらかじめ「Re>×××」と入力されています。
「Re>」は、
「×××」というメールへの返信であることを表
します。題名を変えたいときは、手順7のあと
ボタンを 方向または 方向に倒して題名の表示画面を表示させて
ボタン
[編集]を押し、題名を編集してください。
宛先 16
0312345678@xxxx.
ne.jp
題名 13
Re>行かない?
受
信
メ
ー
ル
一
覧
を
利
用
す
る
3
●「メール限界」と表示されたときは
送信メール一覧に未送信メールと保護メールが合わせて50件あると、返信メールが作成できません。未送信のメールを送信す
る、保護メールの保護を解除する、不要なメールを削除するなどの操作をしてください。
● 内容を確認してから返信メールを作成するには
手順2のあとに、内容画面を表示させてから、
ボタン[サブメニュー]を押して返信メールの作成に入ることもできます。
応L
用モ
操ー
作ド
の
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
お知らせ
● Lモードゲートウェイと接続中(エッジライトが点灯しディスプレイの「
かります。
」が点灯または点滅しているとき)は通信料金がか
131
3
Lモードの
応用操作
受信メール一覧を利用する
Lメール Sメール
受信メールをほかの宛先に転送する
(フォワードメール)
受信したメールの内容をそのまま他の宛先に送るときは、転送
の機能を利用しましょう。宛先を変えるだけで簡単にフォワー
ドメールが送れます。フォワードメールの作成は内容画面か
らも入れます。
ボタン[サブメニュー]を押す。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「転送」
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
宛先 0
ボタン[編集]を押し、宛先を指定する。
宛先の指定方法、入力方法については「新規メールを
作成して送信する」
(☛P95)を参照してください。
8
「送信」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
ボタ
Lモードゲートウェイとの接続が開始されます。
「接続
中です」と表示されたあと、メールが送信されます。
9
「送信完了切断しますか?」と表示されたら、
「はい」
が選択されていることを確認して
ボタン[決
定]を押す。
送信メール一覧が表示されます。
ワンポイント
● 題名を変更するときは
フォワードメールの題名にはあらかじめ「Fw>×××」と入
力されています。
「Fw >」は、
「×××」というメールのフォ
ワードメールであることを表します。題名を変えたいときは、
手順6のあと
ボタンを 方向または 方向に倒して題名
表示画面を表示させて
ボタン[編集]を押し、題名を編
集してください。(☛P95)
●「メール限界」と表示されたときは
送信メール一覧に未送信メールと保護メールが合わせて50
件あると、フォワードメールが作成できません。未送信の
メールを送信する、保護メールの保護を解除する、不要な
メールを削除するなどの操作をしてください。
● 内容を確認してからフォワードメールを作成するには
手順2のあと、
ボタン[決定]を押し、内容画面を表示
させてから
ボタン[サブメニュー]を押してフォワード
メールの作成に入ることもできます。
▲
宛先表示画面が表示されます。
5
サブメニュー
送信
保存
コピー
ボタンを▼方向または▲方向に倒してフォワー
ドメールを出したいメールを選択する。
サブメニュー
返信
転送
ソート
表示切り替え
電話帳登録
4
ボタン[サブメニュー]を押す。
受信メール一覧を表示させる。
(☛P129)
受信メール一覧
お疲れ様です
着メロ
行かない?
0312345678@xxx
03 6/19 19:04
3
ボタン[決定]を押す。
▲
1
2
6
7
●「切断されました」と表示されたら(☛P87)
● Lモード利用中に電話がかかってきたときは(☛P87)
宛先 21
abcdef@ghi.ne.jp
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
お知らせ
132
● Lモードゲートウェイと接続中(エッジライトが点灯しディス
プレイの「
」が点灯または点滅しているとき)は通信料
金がかかります。
差出人を電話帳に登録する
メールの差出人を、簡単な操作で電話帳に登録することができ
ます。
1
2
受信メール一覧を表示させる。
(☛P129)
ボタンを▼方向または▲方向に倒して差出人を
登録したいメールを選択する。
受信メール一覧
お疲れ様です
着メロ
行かない?
0312345678@xxx
03 6/19 19:04
3
L
モ
ー
ド
編
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
返信
転送
ソート
表示切り替え
電話帳登録
4
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「電話帳
登録」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
受
信
メ
ー
ル
一
覧
を
利
用
す
る
電話帳
登録:名前?
■
■
5
3
「電話帳ダイヤル・簡単ダイヤルに登録するには」
(☛P46)の手順2以降の操作を行う。
応L
用モ
操ー
作ド
の
メールアドレスは自動的に入力されています。メール
アドレス以外の項目を入力してください。
ワンポイント
●「これ以上登録できません」と表示されたときは
すでに電話帳が300件登録されています。不要なメールアド
レス/電話帳を削除してください。
● 内容を確認してから登録操作に入るには
手順2のあと、
ボタン[決定]を押し、内容画面を表示
させてから
ボタン[サブメニュー]を押して電話帳の登
録に入ることもできます。
133
3
Lモードの
応用操作
受信メール一覧を利用する
Lメール Sメール
受信メールを保護/保護解除する
保存しておきたい受信メールを、自動的に削除されないように
保護(最大50件)することができます。保護の必要がなくなっ
たメールは、同じ操作で保護解除できます。
1
2
5
ボタン[OK]を押す。
受信メール一覧に戻ります。保護したメールに「
が付きます。
」
受信メール一覧を表示させる。
(☛P129)
受信メール一覧
お疲れ様です
着メロ
行かない?
0312345678@xxx
03 6/19 19:04
ボタンを▼方向または▲方向に倒して保護/保
護解除したいメールを選択する。
受信メール一覧
お疲れ様です
着メロ
行かない?
0312345678@xxx
03 6/19 19:04
メール状態表示
は未読メール、
は保護メール、
無印は保護されていない
既読メール
3
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
返信
転送
ソート
表示切り替え
電話帳登録
4
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「保護/
解除」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
サブメニュー
保護/解除
お知らせ
1件削除
保護
全削除
しました
O K
ワンポイント
● メールの内容を確認してから保護/保護解除するには
① 手順1∼2の操作をする。
②
ボタン[決定]を押して内容を確認する。
③
ボタン[サブメニュー]を押す。
④ 手順4∼5の操作をする。
●「これ以上保護できません」と表示されたときは
保護メールの保護を解除する、不要な保護メールを削除する
などの操作をしてください。
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
134
受信メールを削除する
保護されていない受信メールは古い順に自動的に削除されます
が、すぐに削除したいメールは自分で削除できます。未読メー
ルや保護メールも削除できます。受信メールをまとめて削除す
ることもできます。
1
2
3
受信メール一覧を表示させる。
(☛P129)
ボタンを▼方向または▲方向に倒して、削除し
たい受信メールを選択する。
L
モ
ー
ド
編
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
返信
転送
ソート
表示切り替え
電話帳登録
4
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「1件削
除」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
受
信
メ
ー
ル
一
覧
を
利
用
す
る
サブメニュー
保護/解除
確認
1件削除
削除
全削除
しますか?
はい いいえ ワンポイント
5
6
▲
未読メール(保護メール)の場合は「未読メールを
(保護メールを)削除しますか?」と表示されます。
ボタンを 方向に倒して「はい」を選択
し、
ボタン[決定]を押す。
「削除しました」と表示されたら
を押す。
受信メール一覧に戻ります。
ボタン[OK]
3
●メールの内容を確認してから削除するには
① 手順1∼2の操作をする。
②
ボタン[決定]を押して内容を確認する。
応L
用モ
操ー
作ド
の
③
ボタン[サブメニュー]を押す。
④ 手順4∼6の操作をする。
● すべての受信メールをまとめて削除するには
① 受信メール一覧を表示させる。(☛P129)
②
ボタン[サブメニュー]を押す。
③
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「全削除」を選
択し、
ボタン[決定]を押す。
④
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「全受信メール」
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
⑤「全削除しますか?」と表示されたら、「はい」が選択され
ていることを確認し、
ボタン[決定]を押す。
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
135
3
Lモードの
応用操作
受信メール一覧を利用する
Lメール Sメール
受信メール一覧を並べ替える
(ソート)
受信メール一覧の並び順は、お買い求め時はLメールでは日付順
に、Sメールではアドレス順に設定されています。ソート(分類)
の方法を変えて、アドレス順に並べたり、未読と既読を分ける
などの並べかたができます。
1
2
受信メール一覧を表示させる。
(☛P129)
ボタン[サブメニュー]を押す。
サブメニュー
返信
転送
ソート
表示切り替え
電話帳登録
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「ソート」
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
ソート
日付順
アドレス順
未読/既読順
ワンポイント
現在の並べかたに「
4
」が付いています。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して並べかた
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
「設定しました」と表示されます。
5
● 日付順・アドレス順・未読/既読順とは
並べかたを変えると、一覧の表示や受信番号が以下の順番に
なります。
ただし、Sメールは、日付順ソートは行えません。
並べかたの種類
日付順
ボタン[OK]を押す。
アドレス順
未読/既読順
順番
a)日時の新しいメールが前
a)アドレス昇順
b)アドレスが同じ場合は、未読が
前、既読があと
c)b)が同じ場合は日時の新しい
メールが前
a)未読が前、既読があと
b)a)が同じ場合は日時の新しい
メールが前
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
お知らせ
● ソート設定は、Lメールごと、Sメールごとに個別に設定する
ことができます。
136
受信メール一覧の
表示方法を切り替える
受信メール一覧は、お買い求め時は題名が表示されるように設
定されています。受信相手がわかりやすいアドレス表示にも変
えられます。
1
ボタン[OK]を押す。
表示方法が変わります。
受信メール一覧を表示させる。
(☛P129)
受信メール一覧
ペンギンが‥遊
お疲れ様です
着メロ
0312345678@xxx
01 6/19 18:00
2
5
受信メール一覧
0312345678
おねえさん
0312345678@xxx
Ti
ペンギンが‥遊
tle
01 6/19 18:00
題名
アドレス
ボタン[サブメニュー]を押す。
L
モ
ー
ド
編
サブメニュー
返信
転送
ソート
表示切り替え
電話帳登録
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「表示切
り替え」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
〈Lメールの場合〉
ワンポイント
表示切り替え
題名表示
アドレス表示
現在の表示方法に「
4
● Sメール一覧の場合の表示方法の切替について
Sメールでは、「本文表示」と「アドレス表示」を切り替え
ることができます。
表示切り替え
本文表示
アドレス表示
」が付いています。
受
信
メ
ー
ル
一
覧
を
利
用
す
る
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
ボタンを▼方向または▲方向に倒して表示方法
を選択し、
ボタン[決定]を押す。
「設定しました」と表示されます。
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
お知らせ
● 一覧の表示切り替え設定は、Lメールごと、Sメールごとに個
別に設定することができます。
137
3
Lモードの
応用操作
独自の定型文を作る
Lメール Sメール
メールを作成するときに便利な定型文は、あらかじめ次の45種類が登録されています。これら
はほかの文に変えることができます。使い勝手に合わせて、独自の定型文を作ってください。
定型文を作り変える
<例>:「おはよう」を「お待ちしています」に変える
待ち受け画面で
ボタンを押す。
「文字を入力するには」
(☛P58)
定型文編集 16
お待ちしています
■
8
ボタン[決定]を押す。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「定型文
編集」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
定型文グループの一覧が表示されます。
■
はい いいえ 9
「はい」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
定型文 01/15
〈あいさつ〉
おはよう
こんにちは
こんばんは
おやすみなさい
ボタンを▼方向または▲方向に倒して編集した
い定型文を選択し、
ボタン[決定]を押す。
編集した定型文が登録されます。
● 用意されている定型文は
あいさつ
顔文字
いろいろ
1 おはよう
16 ( ^_^;
31 http://www.
2 こんにちは
17 ( ; _ ; )
32 .co.jp/
3 こんばんは
18 ( ^_^)v
33 .ne.jp/
4 おやすみなさい 19 (^o^)
34 .or.jp/
5 ごめんなさい
20 m(_ _)m
35 .ac.jp/
6 ありがとう
21 ( ?_?)
36 .com
7 電話ください
22 (^o^)/~
37 Please
8 メールください 23 (ToT)
38 Thank you
9 何しているの? 24 (@_@)
39 Sorry
10 今忙しい?
定型文 8
おはよう
138
ボタ
ワンポイント
ボタンを▼方向または▲方向に倒して定型文グ
ループを選択し、
ボタン[決定]を押す。
定型文一覧が表示されます。
5
定型文(全角で最大64文字分)を編集する。
定型文編集 16
お待ちしています
確認
保存
しますか?
定型文グループ
あいさつ
顔文字
いろいろ
全定型文
4
定型文編集画面が表示されます。
Lメールの場合は
ボタンを 方向に倒して「メー
ル」を選択、Sメールの場合は
ボタンを▲方向
に倒して「Sメール」を選択し、
ボタン[選択]
を押す。
メール
受信メール一覧
送信メール一覧
新規メール作成
受信メール読出
定型文編集
3
7
ボタン[編集]を押す。
▲
1
2
6
25 (  ̄_ ̄X)
40 Hello
11 どこにいるの? 26 ( _ )
41 OK
12 がんばって
27 ( >_<)
42 NG
13 検討中です
28 ☆ミ
43 インターネット
14 遅れます
29 ( -_- )
44 メールアドレス
15 変更します
30 <□ミ
45 ホームページ
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
3
Lモードの
応用操作
送信メールに署名を付ける
Lメール Sメール
Lメール、Sメールの送信メールの末尾に、自作の署名を付けることができます。署名を付
けるには、あらかじめ自分の名前やメールアドレスを署名として保存しておき、署名貼付設
定を「貼付する」にします。お買い求め時には「貼付しない」に設定されています。
署名を作る
<例>:「おねえさん [email protected]」を入力して保存する
待ち受け画面で
ボタンを押す。
Lメールの場合は
ボタンを 方向に倒して
「メール」を選択、Sメールの場合は
ボタンを
▲方向に倒して「Sメール」を選択し、
ボタン
[選択]を押す。
メール
受信メール一覧
送信メール一覧
新規メール作成
受信メール読出
定型文編集
3
ボタン[決定]を押す。
署名編集 33
おねえさん
確認
0312345678@xxxx.
保存
ne.jp
しますか?
▲
1
2
6
はい いいえ 7
「はい」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
署名が登録されます。
ボタ
L
モ
ー
ド
編
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「署名編
集」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
署名 0
4
5
送
信
メ
独ー
自ル
のに
定署
型名
文を
を付
作け
るる
ボタン[編集]を押す。
署名編集画面が表示されます。
署名(全角で最大30文字分)を編集する。
「文字を入力するには」
(☛P58)
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
署名編集 33
おねえさん
0312345678@xxxx.
ne.jp
■
ワンポイント
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
139
3
Lモードの
応用操作
送信メールに署名を付ける
Lメール Sメール
署名の貼付を設定する
「貼付する」に設定すると、送信するすべてのメールに自動的
に署名が貼付されます。
待ち受け画面で
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「貼付す
る」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
ボタンを押す。
署名貼付設定
貼付する
お知らせ
貼付しない
設定
しました
▲
1
2
4
Lメールの場合は
ボタンを 方向に倒して
「メール」を選択、Sメールの場合は
ボタンを
▲方向に倒して「Sメール」を選択し、
ボタン
[選択]を押す。
O K
メール
受信メール一覧
送信メール一覧
新規メール作成
受信メール読出
定型文編集
3
5
ボタン[OK]を押す。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「署名貼
付設定」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
署名貼付設定
貼付する
貼付しない
現在の設定に「 」が付いています。
ワンポイント
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
お知らせ
● 署名の文字数は、送信メールの本文として数えられます。署
名を付けると、入力可能な本文の文字数が減るのでご注意く
ださい。
●「貼付する」に設定しても、署名が保存されていないと何も貼
付されません。
140
3
保存されているメールの数を
確認する
Lモードの
応用操作
Lメール Sメール
Lメール、Sメールの送信メール一覧、受信メール一覧に保存されているメールの数が確認
できます。
待ち受け画面で
ボタンを押す。
▲
1
2
Lメールの場合は
ボタンを 方向に倒して
「メール」を選択、Sメールの場合は
ボタンを
▲方向に倒して「Sメール」を選択し、
ボタン
[選択]を押す。
メール
受信メール一覧
送信メール一覧
新規メール作成
受信メール読出
定型文編集
3
L
モ
ー
ド
編
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「メール
件数確認」を選択し、
ボタン[決定]を押す。
メール件数確認
受信メール数
送信メール数
4
保
存
さ
れ
て
送い
信る
メメ
ーー
ルル
にの
署数
名を
を確
付認
けす
るる
ボタンを▼方向または▲方向に倒して確認した
い項目を選択し、
ボタン[決定]を押す。
送信メール件数
未送信 5件
送信済み 30件
空き 15件
保護 20件
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
送信メールは「未送信」「送信済み」「空き」の各件数
と保護メールの件数が、受信メールは「未読」
「既読」
「空き」の各件数と保護メールの件数が表示されます。
ワンポイント
● Lモードの操作をやめるときは
ボタンを押して待ち受け画面に戻ります。
お知らせ
●「保護」には未送信/送信済、また、未読/既読にかかわらず、
保護されているすべてのメール件数が表示されます。
141
3
Lモードの
応用操作
Lモードの設定変更機能/機種変更時に
便利な機能
(L設定)
Lモードの利用に関する設定を確認したり、変更したりすることができます。また、機種変更
をする場合に、この電話機に登録されている電話帳やブックマークのデータが引き続き利用で
きるようにするための便利な機能が用意されています。操作手順については、各参照ページを
ご覧ください。
■ 画像表示設定(☛P143)
サイト/ホームページに含まれている画像を表示せずに、文字だけが表示されるように設定することができます。「画像なし」
に設定すると、画像の部分に「
」が表示されます。また、「標準表示」、「縮小表示」で画像を表示するように設定して
も、画像の種類によっては表示できないものがあります。
■ 端末機器自動設定(☛P85)
自動的にLモードゲートウェイアクセス番号を取得するための設定を手動で操作します。
■ センタ番号確認(☛P143)
アクセスポイントの電話番号が確認できます。
■ 電話帳データ送信(☛P144)
電話帳の登録内容をLモードゲートウェイに送信して一時的に保管します。保管したデータは機種変更後にダウンロードし
て使用することができます。
■ Bookmarkデータ送信(☛P144)
ブックマークの登録内容をLモードゲートウェイに送信して一時的に保管します。保管したデータは機種変更後にダウンロー
ドして使用することができます。
■ 無通信監視タイマ(☛P145)
Lモードゲートウェイと接続しているときに、一定の時間何もしないと、自動的に回線が切断されるようになっています。
この切断までの時間を1分から 9分まで、または「0:無制限(回線の自動切断を行わない)」に設定することができます。
お買い求め時は3分に設定されています。
142
画像データの表示形式を設定する
センタ番号を確認する
(画像表示設定)
待ち受け画面で
し、
し、
L設定 51
画像表示設定
端末機器自動設定
センタ番号確認
電話帳データ送信
Bookmarkテ゛ータ送信
ボタンを 方向に倒して「L設定」を選択
ボタン[選択]を押す。
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「セン
タ番号確認」を選択し、
ボタン[選択]を押
す。
L設定 53
画像表示設定
確認
端末機器自動設定
0570xxxxxx
センタ番号確認
電話帳データ送信
O K
Bookmarkテ゛ータ送信
「画像表示設定」が選択されていることを確認し
て
ボタン[選択]を押す。
現在の設定に「
ボタン[メニュー]を押す。
ボタンを 方向に倒して「L設定」を選択
ボタン[選択]を押す。
ボタン[メニュー]を押す。
L設定 51
画像表示設定
端末機器自動設定
センタ番号確認
電話帳データ送信
Bookmarkテ゛ータ送信
3
待ち受け画面で
▲
1
2
1
2
▲
画像を多く含むサイト/ホームページの取得、表示には、時間
がかかることがあります。画像の表示をやめて文字だけが表示
されるようにすることで、サイト/ホームページの取得、表示
にかかる時間を短縮することができます。
「画像なし」に設定す
ると、画像の部分に「
」が表示されます。
」が付いています。
画像表示設定 51
画像なし
標準表示
縮小表示
アクセスポイントの電話番号が表示されます。センタ
番号がない場合空白となっています。
4
ボタン[OK]を押す。
「画像なし」:画像データを取得しません。サイト/ホー
ムページの取得時間を短縮できます。
「標準表示」:画像データを取得し、そのままの大きさで
表示します。
「縮小表示」:画像データを取得し、画像が画面に表示し
きれないときは、画面の大きさに合わせて
表示します。
4
L
モ
ー
ド
編
L
モ
ー
ド
の
設
定
変
更
機
能
/
機
種
変
更
時
に
便
利
な
機
能
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
ボタンを▼方向または▲方向に倒して表示
モードを選択し、
ボタン[決定]を押す。
画像表示設定 51
お知らせ
画像なし
標準表示
設定しました 縮小表示
O K
5
ボタン[OK]を押す。
お知らせ
● 画像表示設定を「標準表示」または「縮小表示」に設定して
も、GIF形式以外の画像データは表示できません。また、GIF
形式であっても、表示できない場合があります。
143
3
Lモードの
応用操作
Lモードの設定変更機能/機種変更時に
便利な機能
(L設定)
電話帳/Bookmarkデータを送信する
(データアップロード)
電話帳データ/Bookmarkデータは、お客様自身宛の送信メー
ルとしてLモードゲートウェイに送信され、保管されます。機種
変更後の電話機で、保管されていたデータの受信(ダウンロー
ド)操作を行うと、電話帳やBookmarkの登録内容が引き続き
ご使用になれます。
4
「はい」が選択されていることを確認し、
ン[決定]を押す。
ボタ
送信先 0
<例>:電話帳データを送信する場合
待ち受け画面で
ボタン[メニュー]を押す。
▲
1
2
し、
ボタンを 方向に倒して「L設定」を選択
ボタン[選択]を押す。
L設定 51
画像表示設定
端末機器自動設定
センタ番号確認
電話帳データ送信
Bookmarkテ゛ータ送信
3
5
6
お客様の電話番号を入力し、
ボタン[決定]
を押す。
Lモードゲートウェイとの接続が開始されます。
「接続中です」と表示されたあと、データが送信さ
れます。
「送信完了切断しますか?」と表示されたら、「は
い」が選択されていることを確認して
ボタン
[決定]を押す。
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「電話帳
データ送信」を選択し、
ボタン[選択]を押す。
Bookmarkデータを送信する場合は、「Bookmark
データ送信」を選択します。
L設定 54
画像表示設定
確認
端末機器自動設定
データを送信
センタ番号確認
しますか?
電話帳テ゛ータ送信
はい いいえ Bookmarkテ゛ータ送信
ワンポイント
● 電話帳/Bookmarkデータをダウンロードするには
機種変更後、Lモードが使えるように電話機を設定してから通
常のメール受信の操作を行うと、自動的に電話帳/Bookmark
データが登録されます。
144
お知らせ
● すでに電話帳やBookmarkが登録されている電話機でデータ
ダウンロードを行うと、登録されているデータにダウンロー
ドしたデータが追加登録されます。機種変更後は、登録を行
う前にデータダウンロードを行ってください。
● データアップロードを行った電話機とデータダウンロードを
行う電話機の電話番号(メールアドレス)が一致しないと、
ダウンロードできません。
● 電話帳/Bookmarkデータは受信メールとして受信されます
が、受信メール一覧には保存されません。
● 電話帳/Bookmarkデータを送信するときにデータがない場
合は「データがありません」と表示されます。
● Lモードゲートウェイと接続中(エッジライトが点灯しディス
プレイの「
」が点灯または点滅しているとき)は通信料
金がかかります。
● 機種によってはLモードゲートウェイに保管した電話帳や
Bookmarkが正常にダウンロードされない場合があります。
無通信監視タイマを設定する
お買い求め時は、3分に設定されています。
待ち受け画面で
ボタン[選択]を押す。
ボタン[メニュー]を押す。
無通信監視 56
▲
1
2
5
3:3分
ボタンを 方向に倒して「L設定」を選択
し、
ボタン[選択]を押す。
3
ボタンを▼方向または▲方向に倒して「無通
信監視タイマ」を選択する。
6
▲
L設定 51
画像表示設定
端末機器自動設定
センタ番号確認
電話帳データ送信
Bookmarkテ゛ータ送信
▲
1234567890
ボタンを 方向または 方向に倒して、時間を
選択する。
0:無制限(回線の自動切断を行わない)
1∼9:1∼9(分)で制限時間を指定する
7
ボタン[決定]を押す。
無通信監視 56
お知らせ
3:3分
L設定 56
無通信監視タイマ
設定しました
123456789
O K
4
ボタン[選択]を押す。
8
L
モ
ー
ド
編
ボタン[OK]を押す。
無通信監視 56
3 分
L
モ
ー
ド
の
設
定
変
更
機
能
/
機
種
変
更
時
に
便
利
な
機
能
3
応L
用モ
操ー
作ド
の
現在の設定内容が表示されています。
お知らせ
● 無通信監視タイマを「無制限」に設定する場合は、Lモードの
ご利用が終了したあと、回線を切断するのを忘れないように
ご注意ください。
145
1
電話をかける/受ける
(主電話機・コードレス電話機)
Q&A
「こんなことがしたい」などといった場面でお役に立つ便利な操作や操作中の注意点などを、
テーマ別に質問形式でまとめています。本文中から、アイコンを目印にして簡単に参照できる
ようになっています。
通 話
通 話
Q
A
プリセット発信とは?
相手の方の電話番号をディスプレイで確認してから
電話をかける方法です。
ハンドセットを置いたまま、またはコードレス電話機を
充電器に置いたまま電話番号をダイヤルボタンで押し、
電話番号を確認します。ハンドセットを取りあげる/充
電器から取りあげるとダイヤルされます。
Q
A
A
コードレス電話機で電話を受けるとき、充電器から
取りあげるだけですぐお話しできる方法です。
クイック通話を解除すると?
コードレス電話機で電話を受けるとき、充電器から
取りあげたあと
ボタンを押さないとお話しでき
ません。
Q
A
Q
A
146
以下のいずれかの方法で電話を受けます。受けた電
話がファクスからの着信だった場合、「FAX接続あ
り」に設定してあるときは、「ファクスを受信する」
(☛P170)の操作でファクスを受信することができ
ます。
お話し中に電話をかける/ファクスを送るには?
どれか1台の電話機で外の相手の方とお話し中に新
たに電話をかける/ファクスを送るとき
• 使用中でない電話機/ファクス
通常の発信操作で電話をかけることができます。また、
ファクスを送信することができます。
また、電話をかけるときは、充電器から取りあげたあ
と
ボタンを押して「ツー」という発信音を確認し
てからダイヤルボタンを押します。
ハンス゛
フリー
お話し中に外から電話がかかってきた/ファクスが
送信されたときは?
• どれか1台の電話機で外の相手の方とお話し中だった
とき
使用中でない電話機では、通常通りに電話が受けられ
ます。使用中の電話機ではお話しに重なって着信音が
聞こえます。キャッチボタンを押すとお話し中の電話
が保留になり、あとからの電話に切り替わります。
• 2台それぞれ別の方とのお話し中に新たに外から電話
がかかってきたとき
2回線使用中の場合、新たに外から電話がかかってき
たときはお話し中になります。
電話を受けることも、FAXを受信することもできま
せん。
クイック通話とは?(クイック通話設定時)
お買い求め時は、クイック通話ができるように設定され
ています。クイック通話ができる/できないは、設定に
よって変えられます。(☛P163、166)
クイック通話が設定されていると、以下のようになります。
• 充電器から取りあげたあと、
ボタンを押さなくて
も、ダイヤルボタンを押すだけで電話がかけられます。
• 電話がかかってきたとき、
ボタンを押さなくて
も、充電器から取りあげるだけで相手の方とお話しで
きます。
Q
A
Q
2台でそれぞれ別の方とお話し中に新たに電話をか
けようとしたとき
ハンドセットまたはコードレス電話機を取りあげると
「ツーツー…」という音が聞こえ電話をかけることがで
きません。
ハンズフリー通話
お話しの途中でハンズフリー通話に変えたいときには?
Q
ハンズフリー通話の途中でハンドセット/コードレ
ス電話機を持ったお話しに変えたいときには?
A
ハンドセットを取りあげます。コードレス電話機の
場合は充電器から取りあげ
ボタンを押しま
す。
ハンズフリーボタンを押します。
• 主電話機
お話しの途中で
ボタンを押すと、ハンズフリー
通話に切り替わります。そのままハンドセットを置いて
も電話は切れません。お話しが終わったら、ハンドセッ
トを置いた状態で、もう一度
ボタンを押します。
• コードレス電話機
ボタンを押すと、ハンズフリー通話に切り替
わります。お話しが終わったら、
ボタンを押す
か、充電器に置きます。
• コードレス電話機「P6」では、充電器から取りあげ
ます。
Q&A
音量を調節するとき (主電話機)
音 量
音 量
ハンドセットでお話し中、相手の方の声が聞き取り
にくいときには?(受話音量)
A
お話し中に左ボタン(
で調節します。
)または
)
▲
▲
▲
▲
)または右ボタン(
受話音量は、「標準」「大」「特大」の3段階に調整でき
ます。大きくするときは、お話し中に右ボタン(
)
を押します。小さくするときは、左ボタン( )を押
します。
▲
着信音量は、「大」「中」「小」の3段階に調整できます。
以下の手順で調節します。
① 左ボタン( )または右ボタン( )を押す。
現在の着信音量で着信音が鳴る。「OFF」に設定され
ているときは、
が表示される。
② 約2秒以内にもう一度左ボタン( )または右ボタ
ン( )を押し表示を確認しながら音量調節する。
「OFF」にするときは、「小」の状態で左ボタン( )
を1秒以上押します。
「小」に戻すときは、「OFF」の状態で右ボタン( )
を押します。
▲
Q
▲
ハンドセットを置いたまま、左ボタン(
右ボタン( )を押して調節します。
▲
着信音の音量を切り替えるには?(着信音量)
▲
Q
A
▲
音量
▲
「特大」
▲
「大」
「標準」
着信音量
お買い求め時は、「標準」に設定されています。
◆調節した受話音量は、電話を切っても、もとに戻りま
せん。
「大」
Q
A
スピーカの音量を調節するには?(スピーカ音量)
左ボタン(
す。
)または右ボタン(
▲
:
「小」
)で調節しま
▲
▲
スピーカ音量は7段階に調整できます。右ボタン( )
を押すと大きく、左ボタン( )を押すと小さくなり
ます。「OFF」にするときは、音量を最小にした状態で
さらに左ボタン( )を押します。
▲
着信音量
〈OFF〉
サクジョ
モドル
A
音量
内線通話/保留転送のときの呼出音の音量を切り替
えるには?
着信音量を切り替えます。
「着信音の音量を切り替えるには?」を参照し、着信音
量を調節してください。
ただし、着信音量が「OFF」に設定されている場合で
も、内線通話/保留転送の呼出音は「小」で鳴ります。
また、音声呼出の呼出音と呼びかける声の音量は、「ス
ピーカの音量を調節するには?」を参照し、スピーカ音
量を切り替えて調節してください。
1Q
&
A
「最大」
▲
電話がかかってきて着信音が鳴っているときにも、左ボ
タン( )または右ボタン( )で着信音量を変える
ことができます。
お買い求め時は、「中」に設定されています。
◆着信音量を「OFF」にしても、内線、ドアホン、サ
ブアドレス着信、i・ナンバーでの個別着信の呼出音
は鳴ります。
◆着信音量を「OFF」にしたときは、電話がかかって
きたことをディスプレイの表示で確認してください。
Q
付
録
モドル
▲
サクジョ
▲
1
「最小」
<OFF>
「切」
ハンズフリー通話中や、内線から音声で呼びかけられて
いるときなどに調整できます。
電音
話量
をを
か調
け節
るす
/る
受と
けき
る
お買い求め時は、中間の音量に設定されています。
◆スピーカ音量を「OFF」にしても、保留音や用件再生
時の音量、ガイダンスの音量および内線ハンズフリー
通話の音量、音声呼出の音量は、「OFF」にはなりま
せん。
◆調節したスピーカ音量は、電話を切っても、もとに戻
りません。
147
1
音量を調節するとき
(コードレス電話機「LP1」)
Q&A
音 量
音 量
お話し中に
ボタンを 方向または 方向に倒し
て調節します。
▲
受話音量は、「小」「中」「標準」「大」「特大」の5段階
に調整できます。大きくするときは、お話し中に
ボ
タンを 方向に倒します。小さくするときは
ボタ
ンを 方向に倒します。
▲
受話音量
受話音量
▲
▲
▲
▲
▲
A
▲
着信音量は、「OFF」「小」「中」「標準」「大」「特大」
の6段階に調整できます。
以下の手順で調節します。
① 充電器から取りあげ、
ボタンを押す。
②
ボタンを 方向または 方向に倒す。
「OFF」に設定されているときは、
が表示される。
③ 2秒以内にもう一度
ボタンを 方向または 方向
に倒して表示を確認しながら音量調節する。
「OFF」にするときは、
ボタンを 方向に1秒以上
押します。
「小」に戻すときは、「OFF」の状態で
ボタンを
方向に倒します。
相手の方の声が聞き取りにくいときには?(受話音
量)
▲
通話ランプが消えている状態のときに、
ボタン
を 方向または 方向に倒して調節します。
Q
▲
着信音の音量を切り替えるには?(着信音量)
▲
Q
A
_
■■
■■
■
▲
着信音量
■■
■■
■
▲
148
ボタンを 方向または 方向に倒して調節しま
す。
スピーカ音量は「小」「中」「標準」「大」「特大」の5段
階に調節できます。
ボタンを 方向に倒すと大き
く、
ボタンを 方向に倒すと小さくなります。
▲
A
内線通話/保留転送のときの呼出音の音量を切り替
えるには?
スピーカの音量を調節するには?(スピーカ音量)
▲
Q
▲
電話がかかってきて着信音が鳴っているときにも、
ボタンを 方向または 方向に倒して着信音量を変える
ことができます。
お買い求め時は、「標準」に設定されています。
◆着信音量を「OFF」にしても、内線、ドアホン、サ
ブアドレス着信、i・ナンバーでの個別着信の呼出音
は鳴ります。
◆着信音量を「OFF」にしたときは、電話がかかって
きたことをディスプレイの表示で確認してください。
Q
A
▲
OFF
お買い求め時は、「小」に設定されています。
◆調節した受話音量は、電話を切っても、もとに戻りま
せん。
◆内線通話、ドアホン通話でも、「小」「中」「標準」「大」
「特大」の5段階に調節できます。
▲
着信音量
スピーカ音量
スピーカ音量
_
_■■■■
着信音量を切り替えます。
「着信音の音量を切り替えるには?」を参照し、着信音
量を調節してください。
ただし、着信音量が「OFF」に設定されている場合で
も、内線通話/保留転送の呼出音は「標準」で鳴ります。
また、音声呼出の呼出音と呼びかける声の音量は、「ス
ピーカの音量を調節するには?」を参照し、スピーカ音
量を切り替えて調節してください。
ハンズフリー通話中や、内線から音声で呼びかけら
れているときなどに調整できます。
お買い求め時は、「標準」に設定されています。
◆調節したスピーカ音量は、電話を切っても、もとに戻
りません。
音 量
音 量
通話ランプが消えている状態のときに、左ボタン
( )または右ボタン( )で調節します。
▲
▲
▲
▲
▲
Q
A
着信音量を切り替えます。
「着信音の音量を切り替えるには?」を参照し、着信音
量を調節してください。
ただし、着信音量が「OFF」に設定されている場合で
も、内線通話/保留転送の呼出音は「標準」で鳴ります。
また、音声呼出の呼出音と呼びかける声の音量は、「ス
ピーカの音量を調節するには?」を参照し、スピーカ音
量を切り替えて調節してください。
相手の方の声が聞き取りにくいときには?(受話音量)
お話し中に左ボタン(
で調節します。
)または右ボタン(
▲
着信音量は、「標準」「大」「特大」の3段階に調整でき
ます。
以下の手順で調節します。
① 充電器から取りあげ、
ボタンを押す。
② 左ボタン( )または右ボタン( )を押す。
現在の着信音量で着信音が鳴ります。「OFF」に設定
されているときは、
が表示されます。
③ 約2秒以内にもう一度左ボタン( )または右ボタ
ン( )を押し表示を確認しながら音量調節する。
「OFF」にするときは、左ボタン( )を1秒以上押し
ます。
「標準」に戻るときは、「OFF」の状態で右ボタン( )
を1秒以上押します。
A
内線通話/保留転送のときの呼出音の音量を切り替
えるには?
▲
Q
着信音の音量を切り替えるには?(着信音量)
▲
)
▲
▲
▲
受話音量は、「標準」「大」「特大」「超特大」の4段階に
調整できます。大きくするときは、お話し中に右ボタン
( )を押します。小さくするときは、左ボタン( )
を押します。
音量
着信音量
「超特大」
付
録
「特大」
「大」
1Q
「標準」
お買い求め時は、「標準」に設定されています。
◆調節した受話音量は電話を切っても、もとに戻りません。
◆内線通話、ドアホン通話では、「標準」「大」「特大」
の3段階に調整できます。
スピーカの音量を調節するには?(スピーカ音量)
左ボタン(
します。
▲
Q
A
)または右ボタン(
▲
▲
)を押して調節
スピーカ音量は、「標準」「大」「特大」の3段階に調整
できます。右ボタン( )を押すと大きく、左ボタン
( )を押すと小さくなります。
音量
▲
電話がかかってきて着信音が鳴っているときにも、
左ボタン( )または右ボタン( )で着信音量を変
えることができます。
お買い求め時は、「標準」に設定されています。
◆着信音量を「OFF」にしても、内線、ドアホン、サ
ブアドレス着信、i・ナンバーでの個別着信の呼出音
は鳴ります。
◆着信音量を「OFF」にしたときは、電話がかかって
きたことをディスプレイの表示で確認してください。
▲
着信音量
OFF
▲
Q
A
▲
1
音量を調節するとき
(コードレス電話機「P6」)
Q&A
&
A
音
量
を
調
節
す
る
と
き
「特大」
「大」
「標準」
ハンズフリー通話中や、内線から音声で呼びかけられて
いるときなどに調整できます。
お買い求め時は、「標準」に設定されています。
◆調節したスピーカ音量は、電話を切っても、もとに戻
りません。
149
1
保留/内線通話/保留転送のとき
(主電話機・コードレス電話機)
Q&A
保 留
保留/内線通話/保留転送
Q
A
主電話機で保留にしたときは?
コードレス電話機で出るときは、必ず主電話機のハ
ンドセットを置いてください。
ハンドセットを置いていないと、コードレス電話機で出
Q
保留転送で、呼び出しを中止して、外の相手の方と
のお話しに戻るには?
A
ボタン(コードレス電話機は
を押します。
外の相手の方とのお話しに戻ることができます。
ようとしても、お話しすることができません。
保留にした主電話機でハンドセットを置かなかったとき
は、約3分30秒後に自動的に他の電話機でも出られる
Q
保留転送で、呼びかけに対してハンドセットまたは
コードレス電話機を持たずに応答するには?
A
呼出音が鳴り、呼びかける声が聞こえたら、そのま
まマイクに向かってお話しします。
ようになります。約5分間電話に出ない場合自動的に通
話は切れます。
Q
A
コードレス電話機で保留にしたときは?
Q
A
内線番号の割り当ては?
内線番号は以下のように割り当てられています。
内線番号
1
電話機等
主電話機
2
コードレス電話機
3、4、5
増設したコードレス電話機/PHS対応電
話機
6
ファクス等の通信機器(アナログポート)
72∼75
ワイヤレスパソコンアダプタ 2∼5、72
∼77で合
計8台まで
ワイヤレスモデムアダプタA 設定が可能
76、77
※内線番号72∼75、76、77はデータ通信専用です。
150
マイクとの距離は、約50 cmを目安としてください。
内線応答したあと、外の相手の方とお話しするときは、
ハンドセットを取りあげてください。コードレス電話機
の場合は充電器から取りあげるか、
ボタンを押し
てください。呼び出した方が電話を切ると、外からの電
話がつながります。
他の電話機で出るときは、必ずコードレス電話機を
充電器に置くか
ボタンを押してください。
充電器に置くか
ボタンを押さないと、他の電話機
でお話しすることができません。
保留にしたあと、コードレス電話機を充電器に置かな
かったとき、または
ボタンを押さなかったときは、
約3分30秒後に自動的に他の電話機でも出られるよう
になります。約5分間電話に出ない場合自動的に通話は
切れます。
Q
内線通話/保留転送のときの呼出音の音量を切り替
えるには?(☛P147、148、149)
Q
A
内線トークバック(音声呼出)をやめるには?
内線呼出の設定を「トーン呼出」にします。
「トーン呼出」に設定すると、呼び出し中は呼出音が鳴
り続けるようになります。(☛P158)
ボタン)
Q
A
保留中に電話をかける/電話がかかってきたときは?
保留にしたあと、電話をかける/受けるときは次の
ようになります。
• 保留にした電話機でのみ保留中の電話に出られる状態
(主電話機で保留にしてハンドセットを置く前、また
は、コードレス電話機で保留にして充電器に置くか
ボタンを押す前)
保留にした電話機以外の電話機で、電話をかけたり受
けたりすることができます。
• どの電話機でも保留中の電話に出られる状態
(主電話機で保留にしてハンドセットを置いたあと、
または、コードレス電話機で保留にして充電器に置く
か
ボタンを押したあと)
どの電話機からも、ハンドセットを取りあげたり
ボタンを押して電話をかけることはできませ
ん。また電話を受けることもできません。
ただしコードレス電話機のみプリセット発信で電話を
かけることができます(「P6」のみ)。また、アナロ
グポートに接続した電話機で電話をかけることもでき
ます。
この状態では、保留にした電話機以外の電話機からは、
残りの1回線についても、保留にすることはできません。
1
Q&A
登 録
その他の機能をお使いのとき
(主電話機・コードレス電話機)
登録・設定操作
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは?
Q
A
登録・設定操作中の主電話機やコードレス電話機に
着信があると、登録・設定が無効になります。もう
一度最初からやり直してください。
また、操作の途中で約5分間ボタンを押さなかったとき
も、登録・設定は無効になります。
コードレス電話機では、以下の場合も無効になります。
• 操作中に内線から電話がかかってきたとき
• 操作の途中で充電器に置いたとき
• 操作の途中で
ボタンを押したとき
◆応答メッセージの録音中に電話がかかってくると、録
音は自動的に中止されます。電話を切ったあともう一
度録音し直してください。
警報音
Q
A
電話番号にポーズ(待ち時間)を入れて登録するには?
主電話機では、ポーズを入れたいところで
ボタ
ンを、コードレス電話機では保留/内線ボタンと
ボタンを続けて押します。
簡単ダイヤルや電話帳ダイヤルにポケットベル番号を登
録する場合など、メッセージが流れている間にポーズ
(待ち時間)を入れたいときには
ボタン(コードレ
ス電話機では保留/内線ボタンを押し
ボタン)を
押します。1回押すごとに約1秒のポーズが入ります。
ポーズも1桁と数えます。
Q
A
操作を間違えたときは?
ボタン(コードレス電話機では
を押して操作を取り消します。
ボタン)
もう一度最初からやり直してください。
警報音
Q
コードレス電話機でお話し中に「ピッピッ
ピッ…」という音が鳴ったら?
Q
コードレス電話機でお話し中に「ピー」という音が
鳴ったら?
A
音が鳴らなくなる場所まで主電話機に近づいてくだ
さい。
A
電話を切って充電してください。
「ピッピッピッ…」という音は、通話できる範囲からは
ずれたことを知らせる圏外警報音です。約30秒間警報
音が鳴ると電話が切れてしまいますので、警報音が鳴ら
なくなるところまで移動してください。
付
録
お話しの途中で電池残量がなくなると「ピー」という低
電圧警報音が約4秒間鳴ります。約1分すると電話が切
れてしまいますので、充電してください。
充電して下さい
1Q
&
A
表 示
表 示
Q
A
ディスプレイに表示される電話番号の桁数は?
• 主電話機
電話番号は22桁まで表示されます。
12桁以上の電話番号の場合、2段表示になります。
23桁以上の電話番号の場合、23桁目以降は右から
左へ順次表示され、最後から22桁を表示します。
ただし、着信時の電話番号表示は、1段表示となります。
• コードレス電話機「LP1」
電話番号は24桁まで表示されます。
13桁以上の電話番号の場合、2段表示になります。
25桁以上の電話番号の場合、25桁目以降は右から
左へ順次表示され、最後から24桁を表示します。
• コードレス電話機「P6」
電話番号は32桁まで表示されます。
17桁以上の電話番号の場合、2段表示になります。
33桁以上の電話番号の場合、33桁目以降は右から
左へ順次表示され、最後から32桁を表示します。
Q
A
ディスプレイに表示される通話時間は?
Q
A
ディスプレイに表示される通話料金は?
通話時間は最大99分59秒まで表示されます。
100分になると0分00秒から表示されます。
通話時間は目安の表示です。通話料金の請求書の内容と
一致しないことがあります。
通話料金は主電話機で小数点表示を含まず5桁まで、
コードレス電話機で小数点表示を含む7桁まで表示
されます。
上記の範囲を超えると通話料金は表示されません。
通話料金は目安の表示です。通話料金の請求書の内容と
一致しないことがあります。また、他通信業者との通信
で料金情報がネットワークより送出されない場合に、実
際の請求額と表示額が異なったり、料金表示されないこ
とがあります。
保そ
留の
/他
内の
線機
通能
話を
/お
保使
留い
転の
送と
のき
と
き
151
1
その他の機能をお使いのとき
(主電話機・コードレス電話機)
Q&A
表 示
表 示
Q
A
電話がかかってきたときのディスプレイ表示は?
<コードレス電話機>
※コードレス電話機「P6」
も同様の表示です。
<主電話機>
ご契約の状況に応じて、次のように表示されます。
• INSナンバー・ディスプレイを契約しているとき
外線着信
相手の方が発信電話番号を通知してきたとき
外線着信
0312345678
ヘルプ
簡単ダイヤルまたは電話帳ダイヤルに登録している
相手の方が発信電話番号を通知してきたとき
※主電話機およびコードレス電話機で名前を表示さ
せるには、それぞれの電話機で登録する必要があ
ります。
ネーム・ディスプレイをご利用のときは、登録さ
れていなくても、相手の方が通知してかけてきた
場合は表示されます(相手の方の名前が簡単ダイ
ヤルまたは電話帳ダイヤルに登録されている場合
は、その名前が表示されます)
。
モドル
外線着信
会社
会社
0312345678
ヘルプ
0312345678
0312345678
モドル
外線着信
公衆電話からかかってきたとき
外線着信
公衆電話
公衆電話
ヘルプ
モドル
外線着信
INSナンバー・ディスプレイを提供していないエリ
アから電話がかかってきたとき
外線着信
表示圏外
表示圏外
ヘルプ
モドル
外線着信
かけてきた相手の方が電話番号を表示しない操作
をしたとき、または表示しない契約になっている
とき
外線着信
ヘルプ
152
非通知
非通知
モドル
• ネーム・ディスプレイを契約しているとき
相手の方が企業名(氏名)を通知して電話をかけ
てきたとき
※相手の方の名前が簡単ダイヤルまたは電話帳ダ
イヤルに登録されている場合は、その名前が表
示されます。
外線着信
企業名
企業名
0312345678
ヘルプ
0312345678
モドル
• INSナンバー・ディスプレイを契約していないとき
外線着信
相手の方がINSネット、PHS対応電話機、携帯電話
から発信者番号を通知して電話をかけてきたとき
外線着信
0312345678
ヘルプ
簡単ダイヤルまたは電話帳ダイヤルに登録している相
手の方が、INSネット、PHS対応電話機、携帯電話か
ら発信者番号を通知して電話をかけてきたとき
※主電話機およびコードレス電話機で名前を表示さ
せるには、それぞれの電話機で登録する必要があ
ります。
ネーム・ディスプレイをご利用のときは、登録
されていなくても、相手の方が通知してかけて
きた場合は表示されます(相手の方の名前が簡
単ダイヤルまたは電話帳ダイヤルに登録されて
いる場合は、その名前が表示されます)
。
モドル
外線着信
会社
会社
0312345678
ヘルプ
0312345678
0312345678
モドル
外線着信
その他のとき
外線着信
ヘルプ
付
録
1Q
&
A
モドル
そ
の
他
の
機
能
を
お
使
い
の
と
き
153
2
登録・設定
主電話機で行う登録・設定
使い勝手に合わせていろいろな機能を登録したり、設定を変更することができます。
「初期設定」から行う登録・設定
ハンドセットを
置いたまま、
ボタン
を押す。
2
▼
1
3
上 ボ タ ン ( )を 押 し て
「初期(設定)」を選択し、
ボタンを押す。
4
上 下 ボ タ ン
(▲/▼)を押し
て項目を選択
し、
ボタン
を押す。
ボタンを押
す。
ISD
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
ISD
5
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
ISD
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
機能番号(☛P167)をダ
イヤルボタンで押して、登
録・設定項目を表示させる
こともできます。
登録・設定操作
を行う。
操作の内容につい
ては、下の表を参
照してください。
:お買い求め時の設定
登録・設定項目
日付・時刻の設定(☛P33)
手順3で選択する
ディスプレイ表示
カレンダ
手順5で行う操作
①日付・時刻の入力(ダイヤルボタン)
2001年01月01日12時00分
<例:2001年6月19日午後3時30分に設定する場合>
②
と押す
③
暗証番号の登録(☛P68)
(外出先から留守機能を利用する)
暗証番号
①暗証番号の入力(ダイヤルボタン)
※削除するときは、
[サクジョ]を押す
②
画面表示の濃淡の調整
LCDコントラスト
①レベルの選択(
/
)
1:レベル1(最も薄い) 2:レベル2 3:レベル3(標準)
4:レベル4 5:レベル5(最も濃い)
※
∼
押しも可
②
キー入力したときのピッという音の設定
キータッチトーン
① ON/OFFの選択(
/
)
ON:ボタンを押したときに「ピッ」という音が鳴る
OFF:ボタンを押したときに「ピッ」という音が鳴らない
②
アナログポート端末の送受信レベルの設定
パッド調整
① 標準/UPの選択(
/
)
標準:(通常は標準でお使いください)
UP:(FAXなどがうまく送受信できないとき)
②
154
1
ハンドセットを
置いたまま、
ボタン
を押す。
2
▼
「ISDN設定」から行う登録・設定
3
右 ボ タ ン ( )を 押 し て
「ISDN(設定)」を選択し、
ボタンを押す。
上 下 ボ タ ン
(▲/▼)を押し
て項目を選択
し、
ボタン
を押す。
4
す。
5
登録・設定操作
を行う。
ボタンを押
ISD
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
ISD
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
ISD
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
機能番号(☛P167)をダ
イヤルボタンで押して、登
録・設定項目を表示させる
こともできます。
操作の内容につい
ては、下の表を参
照してください。
:お買い求め時の設定
登録・設定項目
i・ナンバー番号に対応する内線番号の設定
(☛P76)
※i・ナンバー(追加番号)で個別に呼び出
す内線番号を設定します。
手順3で選択する
ディスプレイ表示
i・ナンバー
手順5で行う操作
①i・ナンバー(1∼3)の選択(
/
)
②
③内線番号/一斉着信/着信しないの選択(
/
付
録
)
1:主電話機
2∼5:内線2∼5
6:アナログ(FAX)ポート
7:内線72∼75、76、77
0:着信しない
:一斉着信
※
∼
、
押しも可
※内線70番台の場合は、「7」を選択して
たあと、一の位の番号(2∼7)を選択して
を押し
を押
します。
i・ナンバー1:一斉
i・ナンバー2:内線2のみに着信する
i・ナンバー3:一斉
2登
④
Lモードを契約した番号に対応するコードレ
ス電話機の内線番号の設定(☛P81)
※本 商 品 を お 買 い 求 め の と き 、 ま た は
コードレス電話機「LP1」を増設した場合
に設定します。
※i・ナンバーを契約していない場合は、i・
ナンバー1(契約者回線番号)に設定しま
す。
本商品をお買い求め時は、i・ナンバー1
(L)を選択し、内線番号2を登録してくだ
さい。
Lテーブル
①i
・ナンバー(L)
(1∼3)の選択(
/
録
・
設
定
)
②
③内線番号/なしの選択(
/
)
2∼5:内線2∼5
0:なし
※
∼
押しも可
i・ナンバー1(L)なし
i・ナンバー2(L)なし
i・ナンバー3(L)なし
④
(次ページへつづく)
主
電
話
機
で
行
う
登
録
・
設
定
155
2
登録・設定
主電話機で行う登録・設定
:お買い求め時の設定
登録・設定項目
手順3で選択する
ディスプレイ表示
内線番号をサブアドレスとして相手に通知す
るかどうかの設定
※サブアドレスを通知した相手が、INSネッ
ト、PHS対応電話機、携帯電話をご利用の
場合、電話をかけ返してきたときは個別呼
出となります。
サブアドレス通知
を電話番号とサブアドレスの区切りとして
利用するかどうかの設定
※相手がINSネットサービスをご利用で、サ
ブアドレスに対応した電話機の場合、サブ
アドレスの個別呼出ができます。
サブアドレス区切
ダイヤルしたあとすぐに発信したいとき
に
ボタンを利用するかどうかの設定
発信ボタン
手順5で行う操作
① する/しないの選択(
/
)
① 利用する/利用しないの選択(
/
する:通知する
しない:通知しない
②
利用する:
利用しない:
)
をサブアドレス区切りとして利用する
をサブアドレス区切りとして利用しない
②
① 利用する/利用しないの選択(
利用する:
利用しない:
/
)
を発信ボタンとして利用する
を発信ボタンとして利用しない
②
アクセスポイントなどの接続先に合った通信
モードの設定
データ通信モード
① PIAFS/PPPの選択(
/
)
PIAFS:データ通信モードをPIAFS透過モードにする
PPP:データ通信モードを同期PPP変換モードにする
②
データ着信に応答する子機の内線番号の設定
※お使いのパソコンをサーバとしてご使用に
なる場合に設定します。
データ着信子機
① 内線番号/指定なしの選択(
2∼5:内線2∼5
7:内線72∼75
/
)
0:指定なし
※
∼
押しも可
※内線70番台の場合は、「7」を選択して
たあと、一の位の番号(2∼7)を選択して
します。
②
10時間以上のデータ通信で自動的に回線切
断するかどうかの設定
※
「ON」に設定すると、ワイヤレスパソコン
アダプタ、ワイヤレスモデムアダプタAを
利用してデータ通信を行っているときも同
様に切断されます。
強制切断タイマー
メッセージ到着お知らせサービスの表示を消
去するかどうかの設定
※
「消去」に設定すると、主電話機とすべての
コードレス電話機の表示が消去されます。
メッセージ表示
消去
① ON/OFFの選択(
)
ON:10時間後に回線を強制切断する
OFF:強制切断しない
②
① 消去/中止の選択(
/
)
消去:お知らせサービスの表示を消去する
中止:消去しない
②
156
/
を押し
を押
「留守設定」から行う登録・設定
ハンドセットを
置いたまま、
ボタン
を押す。
2
▼
1
3
左 ボ タ ン ( )を 押 し て
「留守(設定)」を選択し、
ボタンを押す。
上 下 ボ タ ン
(▲/▼)を押し
て項目を選択
し、
ボタン
を押す。
4
す。
5
登録・設定操作
を行う。
ボタンを押
ISD
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
ISD
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
ISD
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
機能番号(☛P167)をダ
イヤルボタンで押して、登
録・設定項目を表示させる
こともできます。
操作の内容につい
ては、下の表を参
照してください。
:お買い求め時の設定
登録・設定項目
留守応答を開始するまでの着信鳴動回数の設
定
手順3で選択する
ディスプレイ表示
着信回数
手順5で行う操作
① 着信回数の選択(
/
)
1∼9:1∼9回(5回)
※
∼
押しも可
付
録
②
録音されている用件を、留守解除後も消去せ
ずに残すかどうかの設定
アキュムレート
録音
① する/しないの選択(
/
)
する:用件を消去せずに残す
しない:用件を消去する
②
留守応答メッセージの録音(☛P67)
応答メッセージ
録音
録音した留守応答メッセージの消去
応答メッセージ
消去
①ハンドセットを取りあげる
②応答メッセージ録音(最大20秒間)
③ハンドセットを置く
応答メッセージが再生される
①消去/中止の選択(
/
)
消去:留守応答メッセージを消去する
中止:消去をとりやめる
②
録音されている用件の全消去
用件全消去
① 消去/中止の選択(
/
消去:用件をすべて消去する
中止:消去をとりやめる
②
)
2登
録
・
設
定
主
電
話
機
で
行
う
登
録
・
設
定
157
2
登録・設定
主電話機で行う登録・設定
「電話設定」から行う登録・設定
1
ハンドセットを
置いたまま、
ボタン
を押す。
2
3
下 ボ タ ン ( ▼ )を 押 し て
「電話(設定)」を選択し、
ボタンを押す。
上 下 ボ タ ン
(▲/▼)を押し
て項目を選択
し、
ボタン
を押す。
4
す。
5
登録・設定操作
を行う。
ボタンを押
ISD
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
ISD
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
ISD
N
CO
RD
LE
SS
PH
ON
E
W12
00
P
機能番号(☛P167)をダ
イヤルボタンで押して、登
録・設定項目を表示させる
こともできます。
操作の内容につい
ては、下の表を参
照してください。
:お買い求め時の設定
登録・設定項目
内線呼出の方法の設定(内線トークバック)
手順3で選択する
ディスプレイ表示
内線呼出
手順5で行う操作
①音声呼出/トーン呼出の選択(
/
)
音声呼出:呼出音のあと呼びかけられる
トーン呼出:呼び出し中は呼出音が鳴り続ける
②
外線着信時の音色の設定
※主電話機の音色を選択できます。お好みに
より選択してください。
外線着信音
①高音/低音の選択(
/
)
高音:着信音が高音で鳴る
低音:着信音が低音で鳴る
※選択するたびに着信音が鳴ります。
②
非通知の着信に対して応答するかどうかの設
定
非通知拒否
①する/しないの選択(
/
)
する:非通知拒否メッセージで応答する
しない:非通知拒否メッセージで応答しない
②
ドアホンを接続するかどうかの設定
※ドアホンを接続する場合は、必ず「接続あ
り」に設定してください。
ドアホン
①ドアホン1、2の選択(
/
②
③接続あり/接続なしの選択(
)
/
)
/
)
接続あり:ドアホンを接続する
接続なし:ドアホンを接続しない
④
内線電話機ごとのドアホン着信規制の設定
※主電話機、コードレス電話機の設置場所に
よりドアホン着信させたくない場合には、
「規制あり」に設定してください。
ドアホン着信規制
① 内線番号(1∼5)の選択(
※
∼
押しも可
※規制できない内線電話機の設定内容に「−」が表示されます。
②
③規制あり/規制なしの選択(
/
)
規制あり:ドアホンからの呼出音が鳴らず、応答できない
規制なし:ドアホンからの呼出音が鳴り、応答できる
④
158
:お買い求め時の設定
登録・設定項目
手順3で選択する
ディスプレイ表示
ファクスを接続するかどうかの設定(☛P169) FAX
※ファクスを接続する場合には「接続あり」
に設定してください。
手順5で行う操作
①接続あり/接続なしの選択(
/
)
接続あり:ファクスを接続する
接続なし:ファクスを接続しない
②
③ノータッチ受信/手動転送の選択(
/
)
ノータッチ受信:ノータッチ受信する
手動転送:手動転送する
④
⑤鳴動/無鳴動の選択(
/
)
鳴動:ファクス受信時に着信音を鳴らす
無鳴動:ファクス受信時に着信音を鳴らさない
⑥
付
録
2登
録
・
設
定
▲
登 録
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
▲
操作を間違えたときは(☛P151)
主
電
話
機
で
行
う
登
録
・
設
定
159
2
登録・設定
コードレス電話機「LP1」で行う
登録・設定
使い勝手に合わせていろいろな機能を登録したり、設定を変更することができます。
「L設定」から行う登録・設定については、P142を参照してください。
「着信メロデイ」から行う登録・設定
1
2
ボタン[メニュー]
を押し、「着信メロデ
イ」が選択されている
ことを確認し、
ボ
タン[選択]を押す。
3
ボタンを▲方向または▼方向に倒して項
目を選択し、
ボタン[選択]を押す。
登録・設定操作を行
う。
操作の内容については、
下の表を参照してくだ
さい。
6月19日(火) 15:30
機能番号(☛P168)をダイヤルボタンで押して、
登録・設定項目を表示させることもできます。
:お買い求め時の設定
登録・設定項目
着信音のメロディを設定
(着信音切替)
(☛P41)
手順2で選択する
ディスプレイ表示
着信音
手順3で行う操作
現在の設定内容が表示されます。
①
ボタン[選択]を押す
② メロディの選択(
ボタンを▲方向または▼方向に倒す)
トレモロ
すずおり
クラリネットをこわしちゃった
(編集不可、ダウンロード不可
(固定メロディ))
亜麻色の髪の乙女
カノン
悲愴
春
メロディ1∼3(登録・変更可。メロディ登録後は、登録されたメロディ
名表示)
※選択したメロディが鳴ります。
メール着信音のメロディ
を設定
メール受信音
③
ボタン[決定]を押す
④
ボタン[OK]を押す
現在の設定内容が表示されます。
①
ボタン[選択]を押す
② メロディの選択(
ボタンを▲方向または▼方向に倒す)
通常と同じ
すずおり
クラリネットをこわしちゃった
亜麻色の髪の乙女
カノン
(編集不可、ダウンロード不可
(固定メロディ))
悲愴
春
メロディ1∼3(登録・変更可。メロディ登録後は、登録されたメロディ名
表示)
※選択したメロディが鳴ります。
160
③
ボタン[決定]を押す
④
ボタン[OK]を押す
:お買い求め時の設定
メロディごとの音色を設
定
手順2で選択する
ディスプレイ表示
エフェクト設定
手順3で行う操作
現在の設定内容が表示されます。
①
ボタン[選択]を押す
② 適用するメロディの選択(
ボタンを▲方向または▼方向に倒す)
※エフェクト設定可能なメロディが表示されます。固定メロディの「トレモ
ロ」および「すずおり」については、エフェクト設定できません。
③
ボタン[決定]を押す
▲
④ エフェクトの選択(
▲
登録・設定項目
ボタンを 方向または 方向に倒す)
※ 音色が変換され、メロディが鳴ります。
1:ボサノバ
2:ロックンロール
3:サンバ
4:フォーク
5:ロックバラード
6:テクノ
7:パラパラ
8:ヒップホップ
9:ミュージックボックス
0:ノーマル
⑤
ボタン[決定]を押す
⑥
ボタン[OK]を押す
付
録
2登
録
・
設
定
▲
登 録
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
▲
操作を間違えたときは(☛P151)
でコ
行ー
うド
登レ
録ス
・電
設話
定機
﹁
L
P
1
﹂
161
2
登録・設定
コードレス電話機「LP1」で行う
登録・設定
「設定」から行う登録・設定
1
ボタン[メニュー]
を押し、
ボタンを
▲方向に倒して「設定」
ボタン
を選択し、
[選択]を押す。
2
ボタンを▲方向または▼方向に倒して
「項目」を選択し、
ボタン[選択]を押す。
3
登録・設定操作を行
う。
操作の内容については、
下の表を参照してくだ
さい。
6月19日(火) 15:30
機能番号(☛P168)をダイヤルボタンで押して、
登録・設定項目を表示させることもできます。
:お買い求め時の設定
登録・設定項目
手順2で選択する
ディスプレイ表示
日付・時刻の設定(☛P32) カレンダ設定
手順3で行う操作
<例:2001年6月19日午後3時30分と設定する場合>
現在の設定内容が表示されます。
①
ボタン[選択]を押す
② 西暦年の入力
例:
③
と押す
ボタン[決定]を押す
④ 日付の入力
例:
⑤
と押す
ボタン[決定]を押す
⑥ 時刻の入力
例:
LCDコントラスト
ボタン[決定]を押す
⑧
ボタン[OK]を押す
現在の設定内容が表示されます。
①
ボタン[選択]を押す
ボタンを 方向または 方向に倒す)
▲
▲
※ 方向に倒すたびに淡く、
③
ボタン[決定]を押す
④
ボタン[OK]を押す
お知らせ
●コードレス電話機「LP1」は、お買い求め時または電池切
れなどで設定内容がお買い求め時の内容に戻った場合、「カ
レンダ設定」で西暦の設定をする必要があります。
日付・時刻に関しては主電話機で日付・時刻を設定しておけ
ば、コードレス電話機「LP1」で一度通話を行うと主電話機
と同じ日付・時刻が設定されます。(☛P33)
162
▲
② コントラストの調節(
▲
LCDコントラスト
⑦
と押す
方向に倒すたびに濃くなります。
:お買い求め時の設定
キータッチトーン
手順2で選択する
ディスプレイ表示
キータッチトーン
手順3で行う操作
現在の設定内容が表示されます。
①
ボタン[選択]を押す
② ON/OFFの選択(
▲
▲
登録・設定項目
ボタンを 方向または 方向に倒す)
ON :ボタンを押したときに「ピッ」という音が鳴る
OFF:音が鳴らない
クイック通話
(☛P146)
ボタン[決定]を押す
④
ボタン[OK]を押す
現在の設定内容が表示されます。
①
ボタン[選択]を押す
▲
▲
クイック通話
③
② ON/OFFの選択(
ボタンを 方向または 方向に倒す)
ON :着信時に充電器から取りあげるだけで電話に出られる
OFF:充電器から取りあげたあと
FAX転送設定
ボタン[決定]を押す
ボタン[OK]を押す
現在の設定内容が表示されます。
①
ボタン[選択]を押す
② ON/OFFの選択(
▲
▲
ファクス転送設定
③
④
ボタンを押す
ボタンを 方向または 方向に倒す)
ON :FAX TO機能(☛P116)を利用する
付
録
OFF:FAX TO機能を利用しない
※「OFF」を選択したときは手順⑤へ進んでください。
③
ボタン[決定]を押す
④ 転送先ファクスの内線番号を入力
内線番号表示
内線番号表示
⑤
ボタン[決定]を押す
⑥
ボタン[OK]を押す
コードレス電話機の内線番号が表示される。
※前の画面に戻るには:
ボタン[戻る]を押す
2登
録
・
設
定
▲
登 録
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
▲
操作を間違えたときは(☛P151)
でコ
行ー
うド
登レ
録ス
・電
設話
定機
﹁
L
P
1
﹂
163
2
登録・設定
コードレス電話機「LP1」で行う
登録・設定
「スクリーン」から行う登録・設定
1
2
3
ボタンを▲方向または▼方向に倒して
項目を選択し、
ボタン[選択]を押す。
登録・設定操作を行
う。
▲
ボタン[メニュー]を
押し、
ボタンを
方向に倒して「スクリー
ン」を選択し、
ボタ
ン[選択]を押す。
操作の内容については、
下の表を参照してくだ
さい。
6月19日(火) 15:30
機能番号(☛P168)をダイヤルボタンで押して、
登録・設定項目を表示させることもできます。
:お買い求め時の設定
登録・設定項目
待ち受け画面の設定
手順2で選択する
ディスプレイ表示
スクリーン選択
手順3で行う操作
① 表示パターンの選択(
ボタンを▲方向または▼方向に倒す)
イラスト
イラスト+時計
アナログ時計
デジタル時計
②
ボタン[決定]を押す
※「アナログ時計」または「デジタル時計」を選択したときは、設定を終
ボタンを 方向または 方向に倒す)
ボタン[決定]を押す。
▲
⑤ 画像の表示方法の選択(
▲
④
▲
③ 画像の選択(
▲
了して待ち受け画面に戻ります。
ボタンを 方向または 方向に倒す)
中央:画面中央に画像(1つ)を表示
全体:画面全体に画像を表示
⑥
ガイダンス設定
現在の設定内容が表示されます。
①
ボタン[選択]を押す
② ON/OFFの選択(
▲
▲
ガイダンス設定
ボタン[決定]を押す
ボタンを 方向または 方向に倒す)
ON :待ち受け時、画面の下にガイダンスが表示される
OFF:待ち受け時は、ガイダンスが表示されない
③
ボタン[決定]を押す
④
ボタン[OK]を押す
▲
登 録
▲
164
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
操作を間違えたときは(☛P151)
2
コードレス電話機「P6」で行う登録・
設定
登録・設定
使い勝手に合わせていろいろな機能を登録したり、設定を変更することができます。
1
ボタンを押す。
2
3
上下ボタン (▲/▼) を押して項目を選択
し、
ボタン[センタク]を押す。
登録・設定操作を行
う。
操作の内容については、
下の表を参照してくだ
さい。
機能番号(☛P168)をダイヤルボタンで押して、
登録・設定項目を表示させることもできます。
:お買い求め時の設定
登録・設定項目
手順2で選択する
ディスプレイ表示
モード切替
※コードレス電話機「P6」は、モードを切
り替えることによって別の主電話機の子機
として使用できます。
モード切替
着信音切替(☛P41)
着信音切替
手順3で行う操作
① モードの選択(
/
)
ホーム1:主電話機(標準)
ホーム2:別の主電話機
ホーム3:別の主電話機
②
[ケッテイ]
簡単ダイヤル確認
(☛P53)
簡単ダイヤル検索
キータッチトーン
キータッチトーン
① 着信音の選択(
/
)
トレモロ
トーン1∼3(固定)
メロディ1∼6(固定)
※ 着信音を選択するたびに、着信音量の設定に従って
音が鳴ります。(☛P149)
「OFF」に設定しているときでも、音量「標準」で
音が鳴ります。
②
[ケッテイ]
① 簡単ダイヤルの確認(
/
付
録
)
②
① ON/OFFの選択(
/
)
ON:ボタンを押したときに「ピッ」という音が鳴る
OFF:音が鳴らない
②
[ケッテイ]
2登
録
・
設
定
ココ
ーー
ドド
レレ
スス
電電
話話
機機
﹁﹁
LP
P 6
1 ﹂
﹂で
で
行行
うう
登登
録録
・・
設設
定定
お知らせ
●コードレス電話機「P6」は、最大3台の主電話機に登録し、
モードを切り替えて使用することができます。この機能を
利用すると、同じコードレス電話機「P6」を別の主電話機
のある場所でも使用できます。登録できる主電話機の機種
については当社のサービス取扱所へお問い合わせください。
(次ページへつづく)
165
2
登録・設定
コードレス電話機「P6」で行う登録・
設定
登録・設定項目
クイック通話(☛P146)
手順2で選択する
ディスプレイ表示
クイック通話
手順3で行う操作
① ON/OFFの選択(
/
)
ON:着信時に充電器から取りあげるだけで電話に出
られる
OFF:充電器から取りあげたあと
を押す
②
[ケッテイ]
電話帳全削除
電話帳全削除
① YES/NOの選択(
/
)
YES:電話帳をすべて削除する
NO:削除を中止する
②
[ケッテイ]
日付・時刻の設定(☛P33)
カレンダ
① 日付・時刻の入力(ダイヤルボタン)
〈例:2001年6月19日午後3時30分の場合〉
と押す
②
[ケッテイ]
お知らせ
登 録
▲
166
▲
●主電話機で日付・時刻を設定しておけば、コードレス電話機
で一度通話を行うと主電話機と同じ日付・時刻が設定されま
す。(☛P33)
登録・設定操作中に電話がかかってきたときは
(☛P151)
操作を間違えたときは(☛P151)
2
登録・設定
機能番号一覧
主電話機
ボタンを押したあとに、以下の機能番号を押してください。
登録・設定項目
初期設定
留守設定
☛P33、154
暗証番号
☛P68、154
LCDコントラスト
☛P154
キータッチトーン
☛P154
パッド調整
☛P154
着信回数
☛P157
アキュムレート録音
☛P65、157
応答メッセージ録音
☛P67、157
応答メッセージ消去
☛P67、157
☛P157
i・ナンバー
☛P76、155
Lテーブル
☛P81、155
サブアドレス通知
☛P79、156
サブアドレス区切
☛P156
発信ボタン
☛P156
データ通信モード
電話設定
参照ページ
カレンダ
用件全消去
ISDN設定
機能番号
☛P156、172
データ着信子機
☛P156
強制切断タイマー
☛P156
メッセージ表示消去
☛P156
内線呼出
☛P60、158
外線着信音
☛P158
非通知拒否
☛P158
ドアホン
☛P158
ドアホン着信規制
☛P158
FAX
付
録
☛P159、169
2登
録
・
設
定
コ
ー
ド
レ
ス
電
話
機
﹁
機
能
番
号
一
P 覧
6
﹂
で
行
う
登
録
・
設
定
167
2
登録・設定
機能番号一覧
コードレス電話機「LP1」
ボタンを押したあとに、以下の機能番号を押してください。
登録・設定項目
着信メロディ
設定
スクリーン
機能番号
参照ページ
着信音
☛P160
メール受信音
☛P160
エフェクト設定
☛P161
カレンダ設定
☛P162
LCDコントラスト
☛P162
キータッチトーン
☛P163
クイック通話
☛P163
FAX転送設定
☛P163
内線番号表示
☛P163
スクリーン選択
☛P164
ガイダンス設定
☛P164
ヘルプ機能
−
☛P83
L設定
画像表示設定
☛P143
端末機器自動設定
☛P85
センタ番号確認
☛P143
電話帳データ送信
☛P144
Bookmarkデータ送信
☛P144
無通信監視タイマ
☛P145
コードレス電話機「P6」
ボタンを押したあとに、以下の機能番号を押してください。
登録・設定項目
168
機能番号
参照ページ
モード切替
☛P165
着信音切替
☛P165
簡単ダイヤル検索
☛P165
キータッチトーン
☛P165
クイック通話
☛P166
電話帳全削除
☛P166
カレンダ
☛P166
3
ご参考に
アナログ通信機器を利用するには
アナログポートに接続したアナログ通信機器(ファクス、電話機)では、通常の発信、着信
のほか、主電話機、コードレス電話機との内線通話や保留転送ができます。
▲
左ボタン( )または右ボタン( )で「ノータッ
チ受信」/「手動転送」を選択する。
FAX
ノータッチ受信 手動転送
モドル
8
9
ボタンを押す。
左ボタン( )または右ボタン( )で「鳴動」/
「無鳴動」を選択する。
〈例〉手順7で「ノータッチ受信」を選択したとき
FAX(ノータッチ受信)
鳴動 無鳴動
● i・ナンバーサービスをご利用になるとき
i・ナンバーサービス(☛P76)をご利用になると、相手の
方にファクス専用の電話番号をダイヤルしていただくことに
より、直接ファクスに着信させることができます。i・ナン
バーサービスをご契約のうえ、下記のファクス設定と i・ナ
ンバー設定(☛P76)を行ってください。
▲
<電話機を接続したとき>
FAX接続なし………着信があると、主電話機、コードレス電
話機、アナログポートの電話機で着信音
が鳴り、どの電話機からも電話に出るこ
とができます。
<ファクスを接続したとき>
FAX接続あり………着信に対して主電話機またはコードレス
電話機で応答し、ファクスからの着信だ
った場合は、アナログポートへ転送して
ファクスを受信します。転送の方法は手
動転送とノータッチ受信があります。
※ファクスを接続するとき、この電話機で「無鳴動」を選
択し、ファクス側を「Fネット検出」に設定すると、フ
ァクスの着信音を鳴らさずに受信できます。
7
▲
アナログポートに機器を接続するときは、接続した機器が電話
機かファクスかを主電話機で設定します。接続した機器により、
次のいずれかに設定してください。
▲
■アナログポートを設定する
モドル
10
ボタンを押す。
「ピー」という音が鳴って、設定が終わります。
付
録
主電話機の設定
ワンポイント
1
2
3
ハンドセットを置いたまま、
ボタンを押す。
下ボタン(▼)を押して「電話(設定)」を選択
し、
ボタンを押す。
下ボタン(▼)または上ボタン(▲)で「FAX」
を選択し、
ボタンを押す。
FAX
接続なし
モドル
ボタンを押す。
▲
左ボタン( )または右ボタン(
り」/「接続なし」を選択する。
)で「接続あ
FAX
接続あり 接続なし
モドル
6
●「鳴動/無鳴動」を変更すると
「主電話機の設定」の手順9で「無鳴動」を選択した場合は、
アナログポートに接続したファクス側を「Fネット検出」に
設定してください。
ファクス側に「Fネット検出」の機能がない場合は、「鳴動」
を選択します。このとき接続したファクス側は、必ず「自動
受信」に設定してください。接続したファクスと、主電話機
の設定との関係は以下のとおりです。
接続したファクス
▲
4
5
●「ノータッチ受信」とは
「ノータッチ受信」とは、電話に出たとき、ファクスの信号を
検出すると、自動的にファクスを接続しているアナログポー
トに転送する機能です。
手動でアナログポートに転送してファクスを受信するとき
は、「手動転送」に設定してください。
ボタンを押す。
主電話機の設定
「Fネット検出」
の有無
「自動受信」
設定
無
する※
鳴動
有
不要
無鳴動
※アナログポートのファクスを「自動受信」に設定すると、主
電話機やコードレス電話機から内線6を呼び出しても、ファ
クス受信となってしまいます。
ア
ナ
ロ
グ
通
信
機
器
を
機利
能用
番す
号る
一に
覧は
3ご
参
考
に
お知らせ
● ファクス「接続あり」に設定すると、高位レイヤ整合性が
「G2/G3ファクス」でかかってきた場合、この電話機の設
定に関係なく自動的にアナログポートに着信します。
169
3
ご参考に
アナログ通信機器を利用するには
ファクスを受信する
留守をセットしているときは
手動転送またはノータッチ受信の設定により、着信に応答した
あとのファクス受信操作が異なります。お買い求め時は、
「ノー
タッチ受信」に設定されています。
また、留守をセットしているときや、ファクス専用の電話番号
で受信するとき(☛P77)は、自動的にファクスが受信できま
す。
「ノータッチ受信」に設定されているとき
着信音が鳴ったら…
<主電話機>
<コードレス電話機>
赤
「FAX接続あり」に設定している場合には、留守番電話が
応答したあと、ファクスからの着信だった場合は、アナロ
グポートに自動的に転送します。
このとき流れるメッセージは、自作応答メッセージが録音
されている場合は自作応答メッセージが、それ以外の場合
は次のようなものになります。
「ただいま留守にしています。おそれいりますが、ピーと
鳴りましたらお名前とご用件をお話しください。ファクシ
ミリの方は送信してください。」
緑
N
D
IS
E
N
O
PH
SS
LE
RD
CO
0P
20
-1
W
1
主電話機のハンドセットを取りあげる。または
コードレス電話機を充電器から取りあげる。
ファクスからの着信の場合、「ポーポー…」という音
のあと「ファクシミリに転送します」というガイダン
スが聞こえます。
アナログポートのファクスが呼び出され、ファクス受信
が開始されます。
2
ガイダンスを確認したあと主電話機のハンドセッ
トを置く。コードレス電話機のときは充電器に置
くか、
ボタンを押す。
「手動転送」に設定されているとき
着信音が鳴ったら…
<主電話機>
<コードレス電話機>
赤
1
緑
主電話機のハンドセットを取りあげる。または
コードレス電話機を充電器から取りあげる。
ファクスからの着信の場合、「ポーポー…」という音
が聞こえます。
2
170
ワンポイント
● ファクスを送信するには
ご利用のファクスの取扱説明書を参照し、操作方法に従って
ファクスを送信してください。
● アナログポートにファクスを接続してご使用になるとき
主電話機あるいはコードレス電話機でお話し中の電話を保留
にして、あとからの電話とのお話しに切り替えることがで
きますが、あとからの電話がファクスからの着信だった場
合は、ファクスを受信することができません。ファクスを受
信するには、次の操作を行ってください。
ボタン(コードレス電話機のときは
①いったん、
キャッチボタン)を押して前の電話に戻る。
②相手の方にファクスからの着信があったことを伝え、ハン
ドセットを置いて(コードレス電話機のときは
ボタンを
押して)
、通話を終了する。
③着信音が聞こえる。
④電話を受けると、ファクスの受信に戻る。
ボタン、
(コードレス電話機のときは
ボタン、
)
を押す。
アナログポートに接続されたファクスで受信することができ
ます。
主電話機のハンドセットを置く。コードレス電話
機のときは充電器に置くか
ボタンを押す。
お知らせ
● i・ナンバーサービスによる着信先指定およびサブアドレス
着信時はノータッチ受信できません。
通 話
▲ ▲
3
ただし、主電話機を使用しているときは、留守番電話は応
答しません。
ボタン、
(コードレス電話機のときは
保留/内線ボタン、
)を押す。
アナログポートのファクスが呼び出され、ファクス受信
が開始します。
ただいま留守にして
います。おそれいり
ますが・・・
お話し中にファクスを送るには(☛P146)
お話し中に外からファクスが送信されたときは
(☛P146)
電話をかける/受ける
ご利用の電話機の取扱説明書を参照し、操作方法に従って電話
をかけたり、受けたりしてください。
電話をかけるには、ご利用の電話機の回線種別を「PB」に
設定する必要があります。
保留にする/解除する
お話し中に、相手の方に待っていただくように伝えて…
1
フッキングする。
2
お話しに戻るときは、再度フッキングする。
他の電話機を呼び出す(内線通話)
1
2
3
ハンドセットを取りあげる。
4
お話しが終わったら、ハンドセットを置く。
呼び出す電話機の内線番号(
∼
)を押す。
呼出音が聞こえます。
相手の方が応答したら、お話しする。
内線トークバック(音声呼出)(☛P60)を利用して
他の電話機を呼び出すこともできます。
ハンドセットを置くと、着信音が鳴ります。
フッキングとは(☛ワンポイント)
他の電話機へ取りつぐ(保留転送)
お話し中に、相手の方に待っていただくように伝えて…
ワンポイント
● フッキングとは
電話機のフックスイッチをポンと押します。1秒以上押し続
けると電話が切れることがありますのでご注意ください。
フックスイッチ
1
2
4
6
8
0
3
5
7
9
コードレスホンや多機能電話機などをお使いのときは、
キャッチボタン(またはフックボタン、フラッシュボタンな
ど)を押します。
● 電話番号を押したあとすぐに発信するには
アナログポートの電話機で電話をかけるときも、主電話機や
コードレス電話機でかけるときと同じように、電話番号を押
したあとボタンを押さないと、約5秒後に発信します。すぐ
に発信させたいときは、 ボタンを押します。(発信ボタン
の設定(☛P156)で「利用する」に設定されているとき)
● お話し中に電話がかかってきたときは
アナログポートの電話機ではお話し中にかかってきた電話に
応答することはできません。
お知らせ
● アナログポートの電話機では、以下のINSネット64サービ
スを利用することはできません。
• INSナンバー・ディスプレイ
• ネーム・ディスプレイ
• INSナンバー・リクエストの開始・停止操作
• INSボイスワープの設定操作
• INSマジックボックスの設定操作
● ファクス機能付き電話機をアナログポートに接続したとき
も、電話からの着信は主電話機かコードレス電話機で受け、
ファクスからの着信はアナログポートで受けるというように
使い分けてください。ただしファクス機能付き電話機からも
電話をかけることはできます。
1
2
3
フッキングする。
保留メロディが流れます。
フッキングとは(☛ワンポイント)
呼び出す電話機の内線番号(
∼
)を押す。
呼出音が聞こえます。
相手の方が応答したら、電話を取りつぐことを伝
える。
付
録
内線トークバック(音声呼出)(☛P60)を利用して
他の電話機を呼び出すこともできます。
4
転送するために、ハンドセットを置く。
ワンポイント
● 他の電話機へ取りつぐ操作で相手の方が応答しなかったときは
呼び出された方が応答しなかったときは、フッキングすると
外の相手の方とのお話しに戻ることができます。
● 他の電話機から呼び出されたときは
① 呼出音が鳴る。
② ハンドセットを取りあげてお話しする。
ア
ナ
ロ
グ
通
信
機
器
を
利
用
す
る
に
は
3ご
参
考
に
お知らせ
● 内線トークバックでアナログポートの電話機を呼び出すこと
はできません。
171
3
ワイヤレスパソコンアダプタなどを利
用してデータ通信を行うには
ご参考に
オプションのワイヤレスパソコンアダプタやPHS対応電話機など、PIAFS対応の通信機器を利
用して、データ通信を行うことができます。本機能をご利用になるときは、ワイヤレスパソコ
ンアダプタやPHS対応電話機などの取扱説明書を合わせて参照してください。
■ワイヤレスパソコンアダプタなどから利用できる通信モード
インターネットやデータ通信を行うときに利用する通信モードには、以下のような種類があります。アクセスポイントなどの接続
先に合った通信モードを選択してください。(☛P156)
●PIAFS/同期PPP変換
PHS対応電話機やワイヤレスパソコンアダプタでPIAFSモードで通信を行い、この電話機で同期PPPに変換して通信するモード
です。インターネットの同期PPP接続サービス(64 kbps)を利用するときに選択します。
●PIAFS(64K/32K)
PHS対応電話機やワイヤレスパソコンアダプタからの通信データをこの電話機で変換せずに、そのままINSネット64回線へ透過
するモード(PIAFS透過通信)です。通信相手がPIAFSをサポートしているときに利用します。またインターネットのPIAFS接
続サービス(64K/32K)を利用するときに選択します。
インターネットに接続する
ワイヤレスパソコンアダプタやPHS対応電話機などPIAFS対応の通信機器に接続したパソコンから、通信ソフトウェアなどを起動し
て発信操作を行います。発信操作については、ご利用のワイヤレスパソコンアダプタやPHS対応電話機などの取扱説明書を参照して
ください。
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
PPP/
PIA
FS
通信ソフトウェア
プロ
バイダ
INSネット64
PIAFS
電源
1
通信
ラン
プ
2
無線
IS
D
N
CO
RD
LE
SS
PH
O
N
E
W
-1
20
0P
W-1200LP
外のパソコンとデータ通信を行う
外出先からPHS対応電話機などを利用して家庭内のパソコンにアクセスしてデータ通信を行う場合(データ呼の着信)
、サブアドレ
スを指定しなくてもデータ着信子機に設定されている内線番号に自動的に着信します。あらかじめデータ着信子機の内線番号を設定
しておいてください。
(☛P156)
内線2
機能
音量
1ア
4タ
7マ
キーロック
通話
2カ
5ナ
8ヤ
切
3サ
6ハ
9ラ
0ワ
モード
保留
PIAFS
電源
1
通信
ランプ
2
無線
20
0P
INSネット64
-1
公衆
基地局
W
6ハ
E
3サ
N
切
O
8ヤ
PH
5ナ
SS
2カ
LE
通話
RD
キーロック
CO
7マ
N
1ア
4タ
D
音量
内線3
IS
機能
留守
9ラ
0ワ
モード
保留
内線72
留守
PIAFS
電源
W-1200LP
1
通信
ランプ
2
無線
内線73
•データ着信子機指定をしていない子機でも、サブアドレスを利用してデータ着信させることができます。
•データ着信させてデータ通信を行う場合、パソコンなどのデータ端末やサーバをデータ着信可能な設定にしておく必要があります。
172
パソコンどうしで内線データ通信を行う
この電話機を介して、ワイヤレスパソコンアダプタやPHS対応電話機などに接続したパソコンどうしで内線データ通信を行うこと
ができます。ワイヤレスパソコンアダプタやPHS対応電話機などに接続されているパソコンから、相手の内線番号に発信します。
PIAFS
FS
PIA
機能
音量
通話
IS
D
切
N
CO
RD
LE
SS
1ア
PH
O
N
E
W
-1
4タ
20
0P
7マ
キーロック
2カ
5ナ
8ヤ
3サ
6ハ
9ラ
0ワ
モード
保留
電源
1
通信
留守
ラン
プ
2
無線
W-1200LP
お知らせ
ワンポイント
● PIAFSとは
PHSを使ったディジタルデータ通信のデータ転送方式です。
この電話機は、ワイヤレスパソコンアダプタやPHS対応電
話機などPIAFS対応の通信機器から、データ通信を行うこと
ができます。
保 留
▲
● 内線データ通信を行うときには
この電話機の内線に登録したワイヤレスパソコンアダプタや
PHS対応電話機などに接続したパソコンどうしで内線デー
タ通信を行うときは、PIAFS32Kデータ通信(透過モード)
となります。なおPIAFS64Kは内線データ通信ではご利用
になれません。
● データ通信を行うときは、ワイヤレスパソコンアダプタや
PHS対応電話機などで電波の状態を確認してから行ってく
ださい。電波の状態が悪いときはエラーが多発し、データ通
信が停止することがあります。
● 内線に登録したPHS対応電話機でインターネットやデータ
通信を行うには、PCカード(PCMCIA)対応のパソコンと、
それぞれのPHS対応電話機に合わせたPIAFSカードが必要
です。接続および設定についての詳細は、それぞれの機器の
取扱説明書を参照してください。
● ワイヤレスパソコンアダプタやPHS対応電話機からデータ
通信を行うときは、PIAFS透過通信の組み合わせであれば、
2つ同時に使用できます。
● 64Kデータ通信でインターネットやデータ通信を利用中で
も、他のコードレス電話機で電話をかけたり受けたりするこ
とができます。
● PIAFS透過通信をご利用になるときは、この電話機のデータ
通信モードを「PIAFS」に設定してください。
(☛P156)
● パルディオ611S、64Kパルディオ・データ/FAXカード
DC-6S、モバイルカードP-in、パソコンアダプタ64C1で同
期PPP変換通信をご利用になるときは、この電話機で同期
PPP通信に設定し、子機(611S)、64Kパルディオ・デー
タ/FAXカードDC-6S、モバイルカードP-in、パソコンアダ
プタ64C1側のパソコンから相手先電話番号の末尾に#
0111を設定してください。
● 64kPIAFS透過通信で接続する場合は、必ず64kPIAFS対応
のアクセスポイントに接続してください。64kPIAFS透過通信
で発信し、64kPIAFS非対応のアクセスポイントへ誤って接続
した場合、いったん接続したあとに切断されることがあります。
その場合は通話料が加算されますのでご注意ください。
付
録
ワ
イ
ヤ
レ
ス
パ
ソ
コ
ン
ア
ダ
プ
タ
な
ど
を
利
用
し
て
デ
ー
タ
通
信
を
行
う
に
は
3ご
参
考
に
内線番号の割り当ては(☛P150)
173
3
ワイヤレスモデムアダプタAを利用して
データ通信を行うには
ご参考に
オプションのワイヤレスモデムアダプタAを利用してお手持ちのモデムでモデム通信を行うこ
とができます。本機能をご利用になるときは、ワイヤレスモデムアダプタAの取扱説明書を合
わせて参照してください。
■ワイヤレスモデムアダプタAを接続する
パソコンのモデム、CS/BSデジタルチューナーなどをINSネット64回線に接続する際に、オプションのモバイルマジック対応ワイ
ヤレスモデムアダプタAを利用すると、主電話機から離れたところでもワイヤレスでデータ通信を行うことができます(モバイルマ
ジック対応)
。詳しくは局番なしの116番または当社のサービス取扱所へご相談ください。
INSネット
64
モデム内蔵の
パソコンなど
ISDN CORDLESSPHONE W-1200P
W-1200LP
ワイヤレスモデム
アダプタA
CS/BSディジタル
チューナー
■ワイヤレスモデムアダプタAへ着信させる
サブアドレス指定によって呼び分ける方法と、i・ナンバー設定によって呼び分ける方法があります。また、モデム等を、着信可能な
状態に設定しておく必要があります。
「サブアドレス指定」
(☛P79)
「i・ナンバー指定」
(☛P76)
お知らせ
● モデムの通信速度はインターネットサービスプロバイダなど
のサーバ側の送出レベルや回線の状況により変化します。ま
た、通信中に通信速度が変化する場合があります。
● モデム通信では、ご使用になるモデムと相手のモデムとの組
み合わせによってはモデムの通信速度が低くなったりモデム
通信できない場合もあります。
● ワイヤレスモデムアダプタAとワイヤレスパソコンアダプタ
は同時に使用できます。
● 外線着信中は、モデムアダプタの発信はできません。
● モデムの取り扱いについては、ご利用になるモデムの取扱説
明書をご覧ください。
174
3
ご参考に
付属品をご利用になるには
付属品の壁掛け木ネジをご利用になると、主電話機や充電器を壁に掛けてお使いいただけます。
■主電話機を壁に取り付ける
1
ハンドセット受けを引き出し、突起部の大きな方を
上にして、差し込む。
■コードレス電話機「LP1」の充電器を壁
に取り付ける
1
ハンドセット受け
操作早見表に付いているゲージ(☛ P207)を使っ
て壁掛け木ネジを壁に取り付ける。
約33.5 mm
ISD
N CO
RD
LESS
PH
ON
12
E W-
00
P
2
2
4
と取り付ける。
操作早見表に付いているゲージ(☛ P205)を使っ
て、壁掛け木ネジを壁に取り付ける。
約83.5 mm
3
コードレス電話機「LP1」の充電器を壁にしっかり
■コードレス電話機「P6」の充電器を壁に
取り付ける
コードをつなぎ、主電話機を壁にしっかりと取り付
ける。
1
操作早見表に付いているゲージ(☛ P208)を使っ
2
コードレス電話機「P6」の充電器を壁にしっかりと
て壁掛け木ネジを壁に取り付ける。
付
録
取り付ける。
壁に取り付けたらアンテナを起こす。
お知らせ
● あらかじめ、取り付ける場所で発信・着信および通話ができ
るかどうかを確認してください。
P
00
12
E WON
PH
LESS
RD
N CO
ISD
注意
ご使用になる前に、確実に取り付け
られているか確認してください。薄
いベニヤ板や軟らかい壁などに取り
付けると、重みでネジが抜けて主電
話機、コードレス電話機、充電器が
落下し、故障やけがの原因となるこ
とがあります。
ワ
イ
ヤ
レ
ス
モ
デ
ム
ア
ダ
プ
タ
A付
を属
利品
用
しを
てご
デ
ー利
タ用
通に
信
をな
行る
う
にに
はは
3ご
参
考
に
175
3
ご参考に
ドアホンを接続して使うには
オプションのドアホンボックスとドアホンを利用すると、ドアホンからの呼び出しに主電話機
からもコードレス電話機からも応答することができます。
■ドアホンを接続する
■主電話機の設定
ドアホンは2台まで接続することができます。ドアホンの取り付
け工事について、詳しくは局番なしの116番または当社のサー
ビス取扱所へご相談ください。
ドアホンを接続する場合は、主電話機で必ず「接続あり」に設
定してください。
(☛P158)
主電話機でドアホンの
呼び出しに応答する
ドアホンからの呼出音が鳴り、
が点灯したら
ドアホン着信
ワンポイント
d1
メニュー
呼び出している
ドアホンの番号
1
ハンドセットを取りあげて、お話しする。
ドアホン通話
d1
メニュー
2
お話しが終わったら、ハンドセットを置く。
コードレス電話機でドアホンの
呼び出しに応答する
ドアホンからの呼出音が鳴ったら…
緑
ト゛アホン着信
d1
1
2
176
ボタンを押します。
お話しが終わったら、充電器に置く。
充電器に置かないときは、
● 外の相手の方とのお話し中にドアホンからの呼び出しに応答す
るには
外の相手の方とのお話し中にドアホンの呼出音が重なって
聞こえたら…
① キャッチボタンを押してドアホンに応答する。
② ドアホンとのお話しが終わったら、キャッチボタンを押す。
ハンズフリー通話でお話ししていたときは、ハンドセットを
取りあげたあと(コードレス電話機では充電器から取りあげ
たあと)、キャッチボタンを押してドアホンに応答します。
ドアホンに応答している間、電話の相手の方には保留メロ
ディが流れます。
● 内線通話中にドアホンに応答するには
お話し中にドアホンの呼出音が重なって聞こえた場合、キャッ
チボタンを押すと、ドアホンに応答することができます。ハン
ズフリー通話でお話ししていたときは、ハンドセットを取り
あげたあと(コードレス電話機では充電器から取りあげたあと)
キャッチボタンを押します。このとき、内線通話は切れます。
● ドアホンとのお話し中に外からの電話に応答するには
お話し中に着信音が重なって聞こえた場合、キャッチボタン
を押すと、電話の相手の方とお話しすることができます。こ
のとき、ドアホンとのお話しは切れます。
お知らせ
充電器から取りあげて、お話しする。
充電器から外しているときは、
● ドアホンの呼出音は
ドアホンを2台接続したとき、ドアホン1とドアホン2では
呼出音が違います。
ドアホン1…「ピンポーン」
ドアホン2…「ピンポーン、ピンポーン」
ボタンを押します。
● 主電話機では「ピンポーン」という音が鳴ったあと、保留/
内線ランプが点滅している間(約20秒間)にハンドセット
を取りあげないと、応答することができません。
コードレス電話機では「ピンポーン」という音が鳴ったあと、
通話ランプが点滅している間(約20秒間)に充電器から取
りあげるか
ボタンを押さないと、応答することができ
ません。
● アナログポートの電話機でドアホンの呼び出しに応答した
り、ドアホンを呼び出したりすることはできません。
3
ご参考に
オプションをご利用になるには
より便利にお使いになるためのオプション品が用意されています。オプション品をご利用にな
るときは、当社のサービス取扱所またはお買い求めになった販売店へお問い合わせください。
■増設用コードレス電話機
■ドアホン
コードレス電話機は、最大4台まで使うことができます。増設
用のコードレス電話機には、充電器と電源アダプタがセットさ
れています。ディジタルコードレス電話機「P6」「LP1」のほ
かに、PHS対応電話機を増設することもできます。
ドアホンが2台まで接続できます。玄関や勝手口などで来客と
の対応ができる各種ドアホンを用意しています。
ドアホンを接続するには、ドアホンボックスが必要です。
ディジタルコードレス電話機「LP1」
(ディジタルコードレスTEL〈LP1〉)
ディジタルコードレス電話機「P6」
(ディジタルコードレスTEL〈P6〉)
■ドアホンボックス
ドアホンボックスに接続することにより、ドアホンを2台接続
することができます。
(E-ドアホンボックス)
ドアホンボックスを接続するときは、主電話機での設定が必要
です。(☛P158)
■電池パック
■主電話機用壁掛けアダプタ
コードレス電話機の電池パックを交換するときは、オプ
ションの電池パックをご利用ください。
主電話機を壁に取り付ける際にご利用になると、取り付け角度
が約8度変わり、使いやすくなります。
コードレスホン電池パック-062
(CT-デンチパック-062)
■充電器および電源アダプタ
■ワイヤレスパソコンアダプタ
付属の充電器以外の場所でコードレス電話機を充電できるよう
に、充電器および電源アダプタがあります。
主電話機とワイヤレスパソコンアダプタを無線接続することに
より、INSネット64回線を使ってデータ通信を行うことがで
きます。(☛P172)
コードレス電話機「LP1」充電器
(コードレスTEL〈LP1〉-ジュウデンキ)
電源アダプタSA01(K)
(デンゲンアダプタSA01(K))
(W-PADP)
電源
1
ラン
プ
2
(W-64RU1)
(W-64C1)
電源
1
ラン
プ
2
SP
ワイ
EE
D
ヤレ
スパ
ソコ
ンア
ダプ
タ
MO
DE
C
■ワイヤレスモデムアダプタA
主電話機とワイヤレスモデムアダプタAを無線接続することに
より、データ通信を行うことができます。(☛P174)
付
録
オ
ドプ
アシ
ホョ
ンン
をを
接ご
続利
し用
てに
使な
うる
にに
はは
3ご
コードレス電話機「P6」充電器
(コードレスTEL〈P6〉-ジュウデンキ)
参
考
に
電源アダプタSA01(K)
(デンゲンアダプタSA01(K))
■ブラウザ&メールボード
コードレス電話機「LP1」のブラウザボード接続端子に、ブラ
ウザ&メールボードを接続することができます。
ブラウザ機能やメール機能の操作がわかりやすくなります。
177
3
ご参考に
電池パックの取り扱い
電池パックは消耗品です。コードレス電話機の使用頻度にもよりますが、約1年程度ご使用に
なれます。長時間充電してもすぐ電池の残量がなくなる場合は、新しい電池パック(オプショ
ン)に交換してください。ご購入についてはNTT-ME/DOパーツサービスセンタまたはお買い
求めになった販売店にお問い合わせください。
NTT-MEパーツサービスセンタ:
0120-86-8289
NTT-DOパーツサービスセンタ:
■電池パックを交換する
[
1
2
コードレス電話機の電源を切る。(☛P30)
電池カバーを取り外す。
電池カバーをスライドさせてから(①)、持ち上げるよ
うにして開けます(②)。
]
7
8
電源を入れる。(☛P30)
充電器に置き、充電ランプが緑色の点灯に変わって
も、必ず6時間以上充電する。
(☛P31)
注意
3
電池パックを取り出し、コネクタを外す。
コネクタは根元を持って引き抜きます。
コードレス電話機「LP1」から電池
パックを取り外したまま約1日※放
置、または「充電してください」と表
示されたあと充電せずにそのまま約
1ヶ月※放置した場合、登録された情
報内容(電話帳やメール、ブラウザ機
能で登録したデータなど)が消去され、
お買い求め時の状態に戻ります。情報
内容は、別にメモをとるなどして保管
してくださるようお願いいたします。
※内蔵バックアップ電池の充電状態によ
りこれらの期間は短くなることがあり
ます。
4
新しい電池パックに交換し、電池パックのコネクタ
を差込口に差し込む。
コネクタは赤いコードが左になるようにして最後まで確
実に差し込みます。
黒(マイナス)
■電池パック回収のお願い
本電池パックはリサイクル可能なニッケル水素電池です。
不要となった電池パックは、当社のサービス取扱所へご持
参いただくか、当社の販売担当者にお渡しいただくなど、
資源有効利用のためにリサイクルの推進にご協力をお願い
します。
赤(プラス)
5
お願い
電池パックを入れる。
電池カバーを取り付けるとき、コードが電池カバーにあ
たらないように、コードをケース内へしっかり押し込ん
でください。
● 電池パックのコードを、無理に引っ張ったり差し込んだ
りしないでください。
●電池パックについて
危険
6
178
電池カバーを取り付ける。
コードをはさまないように注意して電池カバーをスライド
させ、
「パチッ」と音がするまでしっかりと閉じてください。
電池パックの取り扱いは、次の点
にご注意ください。
• 必ず専用のものをお使いくださ
い。
• 取り出して充電しないでくださ
い。
• 火の中に投入したり、分解・加
熱しないでください。
• 充電には、専用の充電器をお使
いください。
• 端子を短絡させないでください。
3
ご参考に
故障かな?と思ったら
故障かな?と思ったときは、修理に出す前に次の点をご確認ください。
●基本的な使いかた
(主電話機・コードレス電話機共通)
こんなときは
原 因
動作しない
電源アダプタが外れている
停電のため
時刻が12:00表示のまま 日付・時刻が設定されていない
時刻が合っていない
時刻の設定が間違っている
引越しなどで電話機コードと電源アダプ
タを抜いてしまった
「ツー」という発信音が聞 電話機コードが外れている
こえない
電話をかけるとき、相手に ダイヤル桁間タイマによる
つながるまで時間がかかる
着信音が鳴らない
着信時、相手の方の電話番
号が表示されない
電源アダプタがあたたかい
確認してください
電源アダプタを正しく差し込んでください
故障ではありません
主電話機で日付・時刻を設定してください
主電話機で時刻の設定をやり直してください
主電話機で時刻の設定をやり直してくださ
い
電話機コードを正しく接続してください
参照ページ
☛P28
☛P182
☛P33
☛P33
☛P33
☛P28
故障ではありません
電話番号を押したあと、
ボタン
☛P34、36
ボタン)を押
(コードレス電話機は
すとすぐに発信します
着信音を「OFF」以外の音量に設定して ☛147、
ください
148、149
i・ナンバーの設定が「着信しない」に 着信先を正しく設定してください
☛P76
なっている
当社とINSナンバー・ディスプレイの契 当社と契約をしてください
☛P71
約をしていない
公衆電話、非通知、表示圏外などで通 故障ではありません
☛P72
知できない
停電中のため
故障ではありません
☛P182
内部には発熱する部分があり、多少温度 故障ではありません
−
が上がる
着信音量が「OFF」に設定されている
(主電話機)
こんなときは
原 因
確認してください
参照ページ
付
録
主電話機のディスプレイに INSネット64回線の電話機コードが外 付属品の電話機コードでしっかり接続し
☛P28
てください
「回線未接続」と表示され れている
る
INSネット64回線が開通していない
INSネット64回線が開通していないと
使用できません
INSネット64回線については、局番な
−
しの116番または当社の営業所等へお
問い合わせください
ダイヤルできない
再ダイヤルできない
登録・設定ができない
通話録音ができない
他の電話機やファクス、ワイヤレスパソ 故障ではありません
コンアダプタなどが2回線とも使用中の
ため
コードレス電話機でかけた電話番号を、 故障ではありません
主電話機で再ダイヤルしようとしている
主電話機のハンドセットが外れている
ディスプレイの
が消えてから行って
ください
コードレス電話機でハンズフリー通話中 通話が終了してから行ってください
のため
録音時間の残量がない
用件を消去してください
停電のため
故障ではありません
☛P34
☛P43
☛P21
☛P36、40
☛P66
☛P182
電故
池障
パか
ッな
ク?
のと
取思
りっ
扱た
いら
3ご
参
考
に
179
3
ご参考に
故障かな?と思ったら
(コードレス電話機)
こんなときは
動作しない
時刻が合っていない
ダイヤルできない
再ダイヤルできない
着信音が鳴らない
お話しが途切れる
登録・設定ができない
原 因
確認してください
電池パックが正しく接続されていない
電池残量がなくなっている
近くに雑音を発生する家電製品などがある
コードレス電話機の電源が入っていない
主電話機にセットとして登録されていない
電池パックを正しく接続してください
コードレス電話機を充電してください
家電製品などから離してください
電源を入れてください
当社のサービス取扱所またはお買い求め
になった販売店へお問い合わせください
主電話機で時刻を設定したが、コードレス コードレス電話機で通話してください
電話機で一度も通話していない
主電話機から離れすぎている
主電話機に近づいてください
主電話機用電源アダプタが外れていたり、 電源アダプタを正しく差し込んでくださ
停電中のため
い
近くに雑音を発生する家電製品などがある 家電製品などから離してください
他の電話機やファクス、ワイヤレスパソコ 故障ではありません
ンアダプタなどが2回線とも使用中
停電中のため
故障ではありません
停電中のため
故障ではありません
主電話機でかけた電話番号を、コードレ 故障ではありません
ス電話機で再ダイヤルしようとしている
電池残量がなくなっている
コードレス電話機を充電してください
近くに雑音を発生する家電製品などがある 家電製品などから離してください
主電話機から離れすぎている
主電話機に近づいてください
着信音量が「OFF」に設定されている
着信音を「OFF」以外の音量に設定して
ください
主電話機から離れすぎている
主電話機に近づいてください
主電話機とコードレス電話機の間に障害 障害物のないところへ移動してください
物がある
通話ランプが点灯している
故障ではありません
ボタンを押してください
充電しても低電圧警報が鳴 充電器の電源アダプタが外れている
る、あるいは充電しても使
えない
電池パックが寿命のため
充電端子が汚れている
充電器に正しく置かれていない
電池パックが正しく接続されていない
充電器に置いても充電ラン 充電器の電源アダプタが外れている
プが点灯しない
充電器に正しく置かれていない
お話し中に低電圧警報が鳴る 電池の残量がなくなりかけている
触るとあたたかい
充電されたため
充電器の電源アダプタを正しく接続して
ください
新しい電池パックと交換してください
乾いた布で清掃してください
充電器に正しく置いてください
電池パックを正しく接続してください
充電器の電源アダプタを正しく接続して
ください
充電器に正しく置いてください
コードレス電話機を充電してください
故障ではありません
参照ページ
☛P30
☛P31
☛P6
☛P30
−
☛P33
☛P32
☛P28
☛P6
☛P34、36
☛P182
☛P182
☛P43
☛P31
☛P6
☛P32
☛P148、
149
☛P32
☛P32
−
☛P31
☛P178
☛P31
☛P31
☛P30、178
☛P31
☛P31
☛P31
−
●ハンズフリー通話(主電話機・コードレス電話機共通)
こんなときは
原 因
スピーカから聞こえる音が スピーカ音量が「小」になっている
小さい
音が大きい、または電話機を壁に向けて
置いたため、ハウリングを防ぐため自動
的にスピーカの音が小さくなった
相手の方の声が途切れる
双方で同時に話した
室内がざわついている
「ピー」というハウリング マイクに手などを近づけている
音が入る
主電話機でハンズフリー通 コードレス電話機でハンズフリー通話を
話ができない
している
コードレス電話機でハンズ 主電話機でハンズフリー通話をしている
フリー通話ができない
主電話機で録音再生している
主電話機で登録・設定操作している
180
確認してください
参照ページ
スピーカ音量を聞きやすい音量に調整し
てください
☛P8、147、
スピーカの音量を少し下げるか、電話機
148、149
を壁から離してください
故障ではありません
周囲を静かにしてご利用ください
マイクから手などを遠ざけてください
コードレス電話機のお話しが終わってか
ら操作してください。
主電話機のお話しが終わってから操作し
てください。
録音再生が終わってから操作してください
登録・設定が終わってから操作してください
☛P8
☛P8
☛P34
☛P36
☛P36
☛P36
●留守番電話(主電話機)
こんなときは
原 因
確認してください
用 件 の 録 音 さ れ た 時 刻 が 日付・時刻が設定されていない
合っていない
電話機コードと電源アダプタが抜かれた
留守番電話が応答しない
主電話機の電源アダプタが外れている
停電のため
留守をセットしていない
コードレス電話機がハンズフリー通話中
留守をセットすると応答専 録音残量がないのに留守をセットした
用メッセージが聞こえる
留守がセットできない
ハンドセットがきちんと置かれていない
用件が録音されない、ある 録音時間の残量がない
いは途中で切れてしまう
相手の方の声が小さすぎる
停電のため
日付・時刻を設定してください
日付・時刻を設定し直してください
主電話機の電源アダプタを正しく接続し
てください
故障ではありません
留守をセットしてください
通話を終了してください
用件を消去してください
参照ページ
☛P33
☛P33
☛P28
☛P182
☛P65
☛P36、40
☛P66
−
ハンドセットをきちんと置いてください
☛P66
用件を消去してください
相手の方の声が小さかったりなにも話さな
−
いと、約8秒後に電話は自動的に切れます
故障ではありません
☛P182
故障ではありません
●リモコン操作
こんなときは
応答メッセージが聞こえない
暗証番号を受け付けない
原 因
確認してください
留守がセットされていない
プッシュ信号を送ることができない
故障ではありません
プッシュ信号を送ることができる電話機
☛P69
からリモコン操作してください
暗証番号を登録してください
☛P68
暗証番号が登録されていない
応答メッセージが聞こえる前に
ンを押した
参照ページ
−
ボタ 応答メッセージが聞こえている間に
ボタンを押してください
再セット(用件の全消去) 用件をすべて再生していない
ができない
☛P69
用件をすべて再生してから用件再セット
☛P69
を行ってください
付
録
●ワイヤレスパソコンアダプタなどをお使いのとき
こんなときは
発信、着信ができない
原 因
確認してください
ワイヤレスパソコンアダプタなどが主電 主電話機に近づいてください
話機から離れすぎている
主電話機のアンテナを立てていない
主電話機のアンテナを立ててください
参照ページ
☛P172、
174
☛P28
●アナログポートをお使いのとき
こんなときは
電話がかけられない
原 因
アナログポートにアナログ通信機器が正
しく接続されていない
ダイヤル式(DP)のアナログ通信機器
を使用している
アナログポートの設定が間違っている
確認してください
正しく接続してください
参照ページ
☛P28
プッシュ式(PB)のアナログ通信機器
☛P29
を接続してください
着信音が鳴らない
アナログポートの設定を「FAX接続なし」
☛P169
にしてください
1つのアナログポートに2台以上の電話 1つのアナログポートに接続するアナロ
☛P29
機やファクスを接続している
グ通信機器は1台にしてください
ファクスが自動的に受信し 接続したファクスが、「無鳴動着信機能」「鳴動」に設定して、ファクスを自動受
☛P169
ない
を持っていない
信モードに設定してください
☛P76
i・ナンバーの設定が間違っている
i・ナンバーの設定を確認してください
故
障
か
な
?
と
思
っ
た
ら
3ご
参
考
に
181
3
ご参考に
停電になったときは
停電時は、留守番機能やINSナンバー・ディスプレイ、INSメッセージ到着お知らせサービスを利用
した機能はご利用できません。また停電中は、主電話機のランプとディスプレイの表示は消えます。
主電話機では、電話をかけたり、受けたりすることはできますが、ダイヤルボタン以外のボタンを
使用することはできません。また、コードレス電話機、ドアホン、アナログポートのファクスやワ
イヤレスパソコンアダプタ、ワイヤレスモデムアダプタAはご使用になれません。
●停電時には以下のことにご注意ください
主電話機
コードレス電話機
停
電
に
な
っ
た
と
き
停
電
中
外の相手の方とお話し中
そのままお話しができます
保留中
保留メロディが止まります(保留はそのまま続きます)
ハンドセットを取りあげて、お話しください(ハンドセット
を置かなかったときは、そのままお話しできます)
ハンズフリー通話中
保留になります(保留メロディは流れません)
ハンドセットを取りあげて、お話しください
外の相手の方とお話
し中
保留になります(保留メロディは流れません)
主電話機でハンドセットを取りあげてお話しください
コードレス電話機は圏外になります
保留中
保留メロディが止まります(保留はそのまま続きます)
主電話機でハンドセットを取りあげてお話しください
コードレス電話機は圏外になります
ハンズフリー通話中
保留になります(保留メロディは流れません)
主電話機でハンドセットを取りあげてお話しください
コードレス電話機は圏外になります
コードレス電話機「LP1」
Lモードゲートウェイ
接続中
通信が切断します
アナログポートの電話機・
ファクス
通話中・通信中
通話・通信が切断します
主電話機
電話をかけるには
ハンドセットを取りあげてかけてください
(電話帳ダイヤル、簡単ダイヤルで電話をかけることはできま
せん)
電話がかかってきたと
きは※
ハンドセットを取りあげてお話しください
保留を解除するには
ハンドセットを取りあげてお話しください
コードレス電話機
アナログポートの電話機
電話をかけるには
電話はかけられません
電話がかかってきたと
きは
着信音が鳴らず、電話は受けられません
コードレス電話機「LP1」
Lモード
使用できません
アナログポートのファクス
送信するには
送信できません
受信するには
受信できません
※停電中の着信音は、通常時の音量・音色とは異なります。
お知らせ
182
● コードレス電話機で外の相手の方とお話し中に停電になった
場合、停電が復旧しても保留の状態が続きますが、主電話機
でもコードレス電話機でも出られるようになります。
● 主電話機では、停電になっても次の内容は保持されます。
<保持される内容>
• 再ダイヤル
• 録音された用件
• 電話帳ダイヤル
• 着信履歴(メッセージ到着お
• 簡単ダイヤル
知らせサービスの履歴を除く)
• 日付・時刻
• 機能設定
• 留守セット
●コードレス電話機の登録・設定内容は停電になっても消えま
せん(Lモード関連を除く)。
● 外出先からのリモコン操作中に停電になると、電話は切れま
す。
● 留守番電話の動作中に停電になると電話は切れます。
● 保留中は、約5分たつと自動的に電話が切れます。
3
ご参考に
こんな音がしたら
●こんな音がしたら
音
ツー
主電話機
(外線発信音) ハンドセットを取りあげた
コードレス電話機
充電器から取りあげたとき
とき
ボタンを押したと
電
話
を
か
け
る
/
受
け
る
登
録
・
設
定
充電器から取りあげて、
ボタンを押したとき
内線の呼び出しができます
ボタンを押したあと
に保留/内線ボタンを押し
たとき
(話中音) 電話をかけた相手の方がお話し中のとき、または他の電
話機が使用中のとき
ツーツー…
―
プルルル…
主電話機から離れすぎてい
るとき
(外線着信音) 外の相手の方から電話がかかってきたとき
お話し中です
主電話機に近づいてくださ
い
電話がかかってきています
プルプル・プルプル…
内線で呼び出しているとき、または呼び出されていると
(内線呼出音) き
内線で呼び出して(呼び出
されて)います
ピッピッピッ…
(圏外警報音)
―
お話し中に通話できる範囲
から外れたとき
主電話機に近づいてくださ
い
ピー(約4秒間)
(低電圧警報音)
―
電池残量がなくなりかけて
いるとき
充電器に置いて充電してく
ださい
ピー(1回)
設定の操作が終わったとき
設定の操作が正しく行われ
ました
登録または設定の操作を間違えたとき
登録・設定の操作が間違っ
ています
(確認音)
ピピピピ
(エラー音)
ピッ
ピッ
そ
の
他
ボタンを押したと
き
(内線発信音) ハ ン ド セ ッ ト を 置 い た ま
ま
外へ電話をかけられます
ボタン、または
き
ツー
音の意味
(キータッチ音) ボタンを押したとき
(充電トーン)
―
付
録
ボタンが押されました
充電器に置いたとき
ドアホンから呼び出されたとき
ピンポーン
(ドアホン1)
ピンポン、ピンポーン
(ドアホン2)
(ドアホン呼出音)
充電器に正しく置かれまし
た
ドアホンから呼び出されて
います
停
電こ
にん
なな
っ音
たが
とし
きた
はら
3ご
参
考
に
183
3
ご参考に
絵文字一覧
絵文字を入力できるのは、Lモードご利用時のみです。(☛P97)
NO.
イメージ
NO.
1
黒ハート
21
2
揺れるハート
22
3
失恋
タイトル
バッド
(下向き矢印)
イメージ
NO.
タイトル
41
クリア
眠い
(睡眠)
42
サーチ(調べる)
23
exclamation
43
NEW
4
ハートたち
(複数ハート)
24
exclamation&
question
44
位置情報
5
わーい
(嬉しい顔)
25
exclamation×2
45
フリーダイヤル
6
ちっ
(怒った顔)
26
どんっ
(衝撃)
46
シャープダイヤル
7
がく∼
(落胆した顔)
27
あせあせ
(飛び散る汗)
47
1
8
もうやだ∼
(悲しい顔)
28
たらーっ
(汗)
48
2
29
ダッシュ
(走り出すさま)
49
3
9
10
184
タイトル
ふらふら
グッド
(上向き矢印)
30
ー(長音記号1)
50
4
11
るんるん
31
ー(長音記号2)
51
5
12
いい気分
(温泉)
32
phone to
52
6
13
かわいい
33
mail to
53
7
14
キスマーク
34
fax to
54
8
15
ぴかぴか
(新しい)
35
メール
55
9
16
ひらめき
36
有料
56
0
17
むかっ
(怒り)
37
無料
57
決定
18
パンチ
38
ID
58
新月
19
爆弾
39
パスワード
59
やや欠け月
20
ムード
40
次項有
60
半月
イメージ
NO.
タイトル
イメージ
NO.
タイトル
イメージ
NO.
タイトル
61
三日月
81
リゾート
101 ブティック
62
満月
82
クリスマス
102 美容院
63
目
83
左斜め下
103 カラオケ
64
耳
84
家
104 映画
65
手(グー)
85
ビル
105 遊園地
66
手(チョキ)
86
郵便局
106 音楽
67
手(パー)
87
病院
107 アート
68
足
88
銀行
108 演劇
69
くつ
89
ATM
109 イベント
70
眼鏡
90
ホテル
110 チケット
71
車椅子
91
コンビニ
111 喫煙
72
ハート
92
ガソリンスタンド
112 禁煙
73
スペード
93
駐車場
113 電車
74
ダイヤ
94
信号
114 地下鉄
75
クラブ
95
トイレ
115 新幹線
76
右斜め上
96
レストラン
116 車(セダン)
77
右斜め下
97
喫茶店
117 車(RV)
78
左斜め上
98
バー
118 バス
79
犬
99
ビール
119 船
80
猫
100 ファーストフード
120 飛行機
イメージ
付
録
絵
文
字
一
覧
3ご
参
考
に
185
3
ご参考に
NO.
186
絵文字一覧
タイトル
イメージ
NO.
タイトル
イメージ
NO.
タイトル
121 ポケットベル
141 モータースポーツ
161 小雨
122 カメラ
142 牡羊座
162 Lモード
123 カバン
143 牡牛座
163 Lポイントアップ
124 本
144 双子座
164 メール
125 リボン
145 蟹座
165 Sメール
126 プレゼント
146 獅子座
166 (家庭用)FAX
127 バースデー
147 乙女座
167 電話(2)
128 電話
148 天秤座
168 通信中
129 携帯電話
149 蠍座
169 サービスカウンター
130 メモ
150 射手座
170 マイエリア
131 TV
151 山羊座
171 phone to(2)
132 ゲーム
152 水瓶座
172 mail to(2)
133 CD
153 魚座
173 fax to(2)
134 スポーツ
154 晴れ
174 net to(2)
135 野球
155 曇り
175 hp to(2)
136 ゴルフ
156 雨
176 有料コンテンツ
137 テニス
157 雪
177 無料コンテンツ
138 サッカー
158 雷
178 着信メロディ
139 スキー
159 台風
179 カラー対応
140 バスケットボール
160 霧
180 ダイナミックループ
イメージ
タイトル
イメージ
NO.
タイトル
イメージ
NO.
タイトル
181 ダイヤルQ2
201 船(2)
221 山
182 料理
202 音符
222 海
183 掃除
203 バースデーケーキ
223 お弁当
184 洗濯
204 ハイキング
224 家族
185 買い物
205 1(白抜き)
225 お父さん
186 お酒
206 2(白抜き)
226 お母さん
187 果物
207 3(白抜き)
227 男の子
188 魚
208 4(白抜き)
228 女の子
189 仮面
209 5(白抜き)
229 こども
190 花束
210 6(白抜き)
230 学校
191 クラッカー
211 7(白抜き)
231 集まり
192 かわいい(2)
212 8(白抜き)
232 公園
193 にっこり
213 9(白抜き)
194 キスシーン
214 0(白抜き)
195 ごみ箱
215 ごめんなさい
(ありがとう)
196 カート
216 悲しい
197 小雨(2)
217 星
198 スポーツ(2)
218 チューリップ
199 スキー(2)
219 花
200 バス(2)
220 旅行
イメージ
付
録
絵
文
字
一
覧
3ご
参
考
に
187
3
ご参考に
区点コード表
■JIS第1水準漢字コード表
●漢字コードは左列の番号と上横列の番号を組み合わせた4桁の番号です。
(例)亜 漢字コード1601
●下記の漢字コード表はJIS区点コード(第一水準漢字)に準じています(一部記号を除く)。
分
類
0
1
2
011
!
゛
゜ ´
`
¨
^
012
ヾ ゝ
ゞ
〃
仝
々
013
‐ /
\
∼
‖
|
010
記
号
、
3
4
。
,
5
6
7
8
9
. ・
:
;
?
 ̄
_
ヽ
〆
〇
ー
―
…
‥ ‘
014 “
”(
) 〔
〕 [
] {
}
015 〈
〉 《
》 「
」 『
』 【
】
1
2
3
4
5
6
7
8
9
040
ぁ
あ
ぃ
い
ぅ
う
ぇ
え
ぉ
041
お か
が
き
ぎ
く
ぐ
け
げ
こ
042
ご さ
ざ
し
じ
す
ず
せ
ぜ
そ
043
ぞ た
だ
ち
ぢ
っ
つ
づ
て
で
044
と ど
な
に
ぬ
ね
の
は
ば
ぱ
045
ひ び
ぴ
ふ
ぶ
ぷ
へ
べ
ぺ
ほ
+ −
±
×
÷
=
≠
<
>
≦
046
ぼ ぽ
ま
み
む
め
も
ゃ
や
ゅ
017
≧ ∞
∴
♂
♀
°
′
″
℃
¥
047
ゆ ょ
よ
ら
り
る
れ
ろ
ゎ
わ
018
$ ¢
£
%
#
&
*
@
§
☆
048
ゐ ゑ
を
ん
019
★ ○
●
◎
◇
050
ァ
ア
ィ
イ
ゥ
ウ
ェ
エ
ォ
020
◆
□
■
△
▲
▽
▼
※
〒
051
オ カ
ガ
キ
ギ
ク
グ
ケ
ゲ
コ
021
→ ←
↑
↓
〓
052
ゴ サ
ザ
シ
ジ
ス
ズ
セ
ゼ
ソ
053
ゾ タ
ダ
チ
ヂ
ッ
ツ
ヅ
テ
デ
054
ト ド
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
バ
パ
055
ヒ ビ
ピ
フ
ブ
プ
ヘ
ベ
ペ
ホ
056
ボ ポ
マ
ミ
ム
メ
モ
ャ
ヤ
ュ
057
ユ ョ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ヮ
ワ
058
ヰ ヱ
ヲ
ン
ヴ
ヵ
ヶ
060
Α
Β
Γ
Δ
Ε
Ζ
Η
Θ
Ι
061
Κ Λ
Μ
Ν
Ξ
Ο
Π
Ρ
Σ
Τ
G
062
Υ Φ
Χ
Q
063
023
∈
⊂ ⊃
024
⊆
⊇
∩
∧
∨
¬
⇒
⇔
∀
∃
≡
≒
≪
≫
√
♭
♪
†
‡
¶
0
1
2
3
∠ ⊥
͡
∂
∇
027
∽ ∝
∵
∫
∬
Å
‰
♯
029
カ
タ
カ
ナ
⃝
059
031
032
∋
∪
026
028
4 5
6
033
ア
ル
フ
ァ
ベ
ッ
ト
ひ
ら
が
な
0
016
022
数
字
’
分
類
7
8
9
A
B
C
D
E
F
Ψ
Ω
α
β
γ
δ
ε
ζ
η
ο
π
ρ
034
H I
J
K
L
M
N
O
P
035
R S
T
U
V
W
X
Y
Z
064
θ ι
κ
λ
μ
ν
ξ
σ τ
υ
φ
χ
ψ
ω
036
037
f g
038
p q
039
z
h
r
i
s
j
t
a
b
c
d
e
065
k
l
m
n
o
070
А
Б
В
Г
Д
Е
Ё
Ж
З
y
071
И Й
К
Л
М
Н
О
П
Р
С
072
Т У
Ф
Х
Ц
Ч
Ш
Щ
Ъ
Ы
073
Ь Э
Ю
Я
075
б в
г
д
е
ё
ж
з
и
й
076
к л
м
н
о
п
р
с
т
у
077
ф х
ц
ч
ш
щ
ъ
ы
ь
э
078
ю я
u
v
w
x
特
殊
記
号
074
а
079
188
080
─
│
┌
┐
┘
└
├
┬
┤
081
┴ ┼
━
┃
┏
┓
┛
┗
┣
┳
082
┫ ┻
╋
┠
┯
┨
┷
┿
┝
┰
083
┥ ┸
╂
分
類
あ
0
2
3
4
5
6
7
8
9
160
亜
唖
娃
阿
哀
愛
挨
姶
逢
182
161
葵 茜
穐
悪
握
渥
旭
葦
芦
鯵
183
仮 何
伽
価
佳
加
可
162
梓 圧
斡
扱
宛
姐
虻
飴
絢
綾
184
家 寡
科
暇
果
架
歌
163
鮎 或
粟
袷
安
庵
按
暗
案
闇
185
禍 禾
稼
箇
花
苛
164
鞍 杏
186
蝦 課
嘩
貨
迦
過
委
187
我 牙
画
臥
芽
介 会
解
回
塊
164
い
以
伊
位
依
夷
2
3
4
5
6
7
8
9
下
化
嘉
夏
嫁
河
火
珂
茄
荷
華
菓
霞
蚊
俄
峨
蛾
賀
雅
餓
駕
壊
廻
快
怪
悔
威 尉
惟
意
慰
易
椅
為
畏
異
166
移 維
緯
胃
萎
衣
謂
違
遺
医
189
恢 懐
戒
拐
改
魁
晦
械
海
灰
界
皆
絵
芥
167
井 亥
域
育
郁
磯
一
壱
溢
逸
190
168
稲 茨
芋
鰯
允
印
咽
員
因
姻
191
蟹 開
階
貝
凱
劾
外
咳
害
崖
192
慨 概
涯
碍
蓋
街
該
鎧
骸
浬
193
馨 蛙
垣
柿
蛎
鈎
劃
嚇
各
廓
194
拡 撹
格
核
殻
獲
確
穫
覚
角
195
赫 較
郭
閣
隔
革
学
岳
楽
額
196
顎 掛
笠
樫
橿
梶
鰍
潟
割
喝
197
恰 括
活
渇
滑
葛
褐
轄
且
鰹
198
叶 椛
樺
鞄
株
兜
竃
蒲
釜
鎌
199
噛 鴨
栢
茅
萱
200
粥
刈
苅
瓦
乾 侃
冠
寒 刊
201
勘 勧
巻
喚
堪
姦 完
官
寛
干
202
幹 患
感
慣
憾
換 敢
柑
桓
棺
203
款 歓
汗
漢
澗
潅 環
甘
監
看
204
竿 管
簡
緩
缶
翰 肝
艦
莞
観
205
諌 貫
還
鑑
間
閑 関
陥
韓
館
206
舘 丸
含
岸
巌
玩 癌
眼
岩
翫
207
贋 雁
頑
顔
願
169
引 飲
淫
胤
蔭
170
院
陰
隠
韻
吋
右
宇
烏
羽
171
迂 雨
卯
鵜
窺
丑
碓
臼
渦
嘘
172
唄 欝
蔚
鰻
姥
厩
浦
瓜
閏
噂
173
云 運
雲
荏
餌
叡
営
嬰
影
映
174
曳 栄
永
泳
洩
瑛
盈
穎
頴
英
175
衛 詠
鋭
液
疫
益
駅
悦
謁
越
176
閲 榎
厭
円
園
堰
奄
宴
延
怨
177
掩 援
沿
演
炎
焔
煙
燕
猿
縁
178
艶 苑
薗
遠
鉛
鴛
塩
178
お
囲
1
165
173
え
偉
0
188
170
う
分
類
1
於
汚
甥
179
凹 央
奥
往
応
180
押
旺
横
欧
殴
王
翁
襖
鴬
181
鴎 黄
岡
沖
荻
億
屋
憶
臆
桶
182
牡 乙
俺
卸
恩
温
穏
音
か
付
録
区
点
コ
ー
ド
表
3ご
参
考
に
189
3
ご参考に
分
類
区点コード表
0
1
2
3
4
207
き
5
7
8
9
企 伎
危
喜
器
240
検
権
机
241
肩 見
謙
190
1
2
3
4
5
6
7
8
9
牽
犬
献 研
硯
絹
県
賢
軒
遣 鍵
険
顕
験
弦 減
源
玄
現
基 奇
嬉
寄
岐
209
旗 既
期
棋
棄
242
鹸 元
原
厳
幻
絃 舷
言
諺
限
希 幾
忌
揮
け
210
機
帰
毅
気
汽 畿
祈
季
稀
243
211
紀 徽
規
記
貴
起 軌
輝
飢
騎
243
乎 個
古
呼
固
212
鬼 亀
偽
儀
妓
宜 戯
技
擬
欺
244
姑 孤
己
庫
弧
戸 故
枯
湖
狐
213
犠 疑
祇
義
蟻
誼 議
掬
菊
鞠
245
糊 袴
股
胡
菰
虎 誇
跨
鈷
雇
214
吉 吃
喫
桔
橘
詰 砧
杵
黍
却
246
顧 鼓
五
互
伍
午 呉
吾
娯
後
215
客 脚
虐
逆
丘
久 仇
休
及
吸
247
御 悟
梧
檎
瑚
碁 語
誤
護
醐
216
宮 弓
急
救
朽
求 汲
泣
灸
球
248
乞 鯉
交
佼
侯
候 倖
光
公
功
217
究 窮
笈
級
糾
給 旧
牛
去
居
249
効 勾
厚
口
向
218
巨 拒
拠
挙
渠
虚 許
距
鋸
漁
250
后
喉
坑
垢
好 孔
孝
宏
工
219
禦 魚
亨
享
京
251
巧 巷
幸
広
庚
康 弘
恒
慌
抗
220
供
侠
僑
兇
競 共
凶
協
匡
252
拘 控
攻
昂
晃
更 杭
校
梗
構
221
卿 叫
喬
境
峡
強 彊
怯
恐
恭
253
江 洪
浩
港
溝
甲 皇
硬
稿
糠
222
挟 教
橋
況
狂
狭 矯
胸
脅
興
254
紅 紘
絞
綱
耕
考 肯
肱
腔
膏
223
蕎 郷
鏡
響
饗
驚 仰
凝
尭
暁
255
航 荒
行
衡
講
貢 購
郊
酵
鉱
224
業 局
曲
極
玉
桐 粁
僅
勤
均
256
砿 鋼
閤
降
項
香 高
鴻
剛
劫
225
巾 錦
斤
欣
欽
琴 禁
禽
筋
緊
257
号 合
壕
拷
濠
豪 轟
麹
克
刻
226
芹 菌
衿
襟
謹
近 金
吟
銀
258
告 国
穀
酷
鵠
黒 獄
漉
腰
甑
九
259
忽 惚
骨
狛
込
227
倶 句
区
狗
玖
矩 苦
躯
駆
駈
260
此
頃
今
困
坤 墾
婚
恨
懇
228
駒 具
愚
虞
喰
空 偶
寓
遇
隅
261
昏 昆
根
梱
混
痕 紺
艮
魂
229
串 櫛
釧
屑
屈
230
掘
窟
沓
靴
轡 窪
熊
隈
粂
262
佐 叉
唆
嵯
左
差 査
沙
瑳
砂
231
栗 繰
桑
鍬
勲
君 薫
訓
群
軍
263
詐 鎖
裟
坐
座
挫 債
催
再
最
232
郡
264
哉 塞
妻
宰
彩
才 採
栽
歳
済
圭
265
災 采
犀
砕
砦
祭 斎
細
菜
裁
266
載 際
剤
在
材
罪 財
冴
坂
阪
267
堺 榊
肴
咲
崎
埼 碕
鷺
作
削
咋 搾
昨
朔
柵
窄 策
索
錯
桜
鮭 笹
匙
冊
刷
232
け
0
208
226
く
分
類
6
卦
袈
祁
係
こ
261
傾 刑
兄
啓
233
珪 型
契
形
径
恵 慶
慧
憩
掲
234
携 敬
景
桂
渓
畦 稽
系
経
継
さ
些
235
繋 罫
茎
荊
蛍
計 詣
警
軽
頚
268
236
鶏 芸
迎
鯨
劇
戟 撃
激
隙
桁
269
237
傑 欠
決
潔
穴
結 血
訣
月
件
270
察
拶
撮
擦
札 殺
薩
雑
皐
238
倹 倦
健
兼
券
剣 喧
圏
堅
嫌
271
鯖 捌
錆
鮫
皿
晒 三
傘
参
山
239
建 憲
懸
拳
捲
272
惨 撒
散
桟
燦
珊 産
算
纂
蚕
273
讃 賛
酸
餐
斬
暫 残
分
類
0
1
2
3
4
5
6
273
し
7
8
9
仕
仔
伺
分
類
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
298
署 書
薯
藷
諸
助 叙
女
序
徐
274
使 刺
司
史
嗣
四 士
始
姉
姿
299
恕 鋤
除
傷
償
275
子 屍
市
師
志
思 指
支
孜
斯
300
勝
匠
升
召
哨 商
唱
嘗
奨
276
施 旨
枝
止
死
氏 獅
祉
私
糸
301
妾 娼
宵
将
小
少 尚
庄
床
廠
277
紙 紫
肢
脂
至
視 詞
詩
試
誌
302
彰 承
抄
招
掌
捷 昇
昌
昭
晶
278
諮 資
賜
雌
飼
歯 事
似
侍
児
303
松 梢
樟
樵
沼
消 渉
湘
焼
焦
279
字 寺
慈
持
時
304
照 症
省
硝
礁
祥 称
章
笑
粧
280
次
滋
治
爾
璽 痔
磁
示
而
305
紹 肖
菖
蒋
蕉
衝 裳
訟
証
詔
281
耳 自
蒔
辞
汐
鹿 式
識
鴫
竺
306
詳 象
賞
醤
鉦
鍾 鐘
障
鞘
上
282
軸 宍
雫
七
叱
執 失
嫉
室
悉
307
丈 丞
乗
冗
剰
城 場
壌
嬢
常
283
湿 漆
疾
質
実
蔀 篠
偲
柴
芝
308
情 擾
条
杖
浄
状 畳
穣
蒸
譲
284
屡 蕊
縞
舎
写
射 捨
赦
斜
煮
309
醸 錠
嘱
埴
飾
285
社 紗
者
謝
車
遮 蛇
邪
借
勺
310
拭
植
殖
燭
織 職
色
触
食
286
尺 杓
灼
爵
酌
釈 錫
若
寂
弱
311
蝕 辱
尻
伸
信
侵 唇
娠
寝
審
287
惹 主
取
守
手
朱 殊
狩
珠
種
312
心 慎
振
新
晋
森 榛
浸
深
申
288
腫 趣
酒
首
儒
受 呪
寿
授
樹
289
綬 需
囚
収
周
し
313
疹 真
神
秦
紳
臣 芯
薪
親
診
314
身 辛
進
針
震
人 仁
刃
塵
壬
尋 甚
尽
腎
訊
迅 陣
靭
笥
諏
290
宗
就
州
修
愁 拾
洲
秀
秋
315
291
終 繍
習
臭
舟
蒐 衆
襲
讐
蹴
315
292
輯 週
酋
酬
集
醜 什
住
充
十
316
須 酢
図
厨
逗
吹 垂
帥
推
水
293
従 戎
柔
汁
渋
獣 縦
重
銃
叔
317
炊 睡
粋
翠
衰
遂 酔
錐
錘
随
294
夙 宿
淑
祝
縮
粛 塾
熟
出
術
318
瑞 髄
崇
嵩
数
枢 趨
雛
据
杉
295
述 俊
峻
春
瞬
竣 舜
駿
准
循
319
椙 菅
頗
雀
裾
296
旬 楯
殉
淳
準
潤 盾
純
巡
遵
320
澄
摺
寸
297
醇 順
処
初
所
暑 曙
渚
庶
緒
す
付
録
区
点
コ
ー
ド
表
3ご
参
考
に
191
3
ご参考に
分
類
区点コード表
0
1
2
3
320
せ
た
192
5
6
7
8
9
0
世
瀬 畝
是
凄
制
354
1
2
3
4
5
6
7
8
9
値 知
地
弛
恥
321
勢 姓
征
性
成
政 整
星
晴
棲
355
智 池
痴
稚
置
致 蜘
遅
馳
築
322
栖 正
清
牲
生
盛 精
聖
声
製
356
畜 竹
筑
蓄
逐
秩 窒
茶
嫡
着
323
西 誠
誓
請
逝
醒 青
静
斉
税
357
中 仲
宙
忠
抽
昼 柱
注
虫
衷
324
脆 隻
席
惜
戚
斥 昔
析
石
積
358
註 酎
鋳
駐
樗
瀦 猪
苧
著
貯
325
籍 績
脊
責
赤
跡 蹟
碩
切
拙
359
丁 兆
凋
喋
寵
326
接 摂
折
設
窃
節 説
雪
絶
舌
360
帖
帳
庁
弔
張 彫
徴
懲
挑
327
蝉 仙
先
千
占
宣 専
尖
川
戦
361
暢 朝
潮
牒
町
眺 聴
脹
腸
蝶
328
扇 撰
栓
栴
泉
浅 洗
染
潜
煎
362
調 諜
超
跳
銚
長 頂
鳥
勅
捗
329
煽 旋
穿
箭
線
363
直 朕
沈
珍
賃
鎮 陳
330
繊
羨
腺
舛
船 薦
詮
賎
践
363
津
墜
椎
331
選 遷
銭
銑
閃
鮮 前
善
漸
然
364
槌 追
鎚
痛
通
塚 栂
掴
槻
佃
332
全 禅
繕
膳
潰
坪
壷
332
そ
分
類
4
ち
つ
365
漬 柘
辻
蔦
綴
鍔 椿
糎
噌 塑
岨
措
曾
366
嬬 紬
爪
吊
釣
鶴
亭
低
停
偵
呈
堤
定
帝 底
庭
廷
弟
汀 碇
禎
程
締
333
曽 楚
狙
疏
疎
礎 祖
租
粗
素
366
334
組 蘇
訴
阻
遡
鼠 僧
創
双
叢
367
剃 貞
335
倉 喪
壮
奏
爽
宋 層
匝
惣
想
368
悌 抵
挺
提
梯
336
捜 掃
挿
掻
操
早 曹
巣
槍
槽
369
艇 訂
諦
蹄
逓
337
漕 燥
争
痩
相
窓 糟
総
綜
聡
370
邸
鄭
釘
鼎
泥 摘
擢
敵
滴
338
草 荘
葬
蒼
藻
装 走
送
遭
鎗
371
的 笛
適
鏑
溺
哲 徹
撤
轍
迭
339
霜 騒
像
増
憎
372
鉄 典
填
天
展
店 添
纏
甜
貼
340
臓
蔵
贈
造
促 側
則
即
息
373
転 顛
点
伝
殿
澱 田
電
341
捉 束
測
足
速
俗 属
賊
族
続
342
卒 袖
其
揃
存
孫 尊
損
村
遜
兎
吐
374
堵 塗
妬
屠
徒
斗 杜
渡
登
菟
343
他 多
太
汰
詑
唾 堕
妥
惰
打
375
賭 途
都
鍍
砥
砺 努
度
土
奴
344
柁 舵
楕
陀
駄
騨 体
堆
対
耐
376
怒 倒
党
冬
凍
刀 唐
塔
塘
套
345
岱 帯
待
怠
態
戴 替
泰
滞
胎
377
宕 島
嶋
悼
投
搭 東
桃
梼
棟
346
腿 苔
袋
貸
退
逮 隊
黛
鯛
代
378
盗 淘
湯
涛
灯
燈 当
痘
祷
等
347
台 大
第
醍
題
鷹 滝
瀧
卓
啄
379
答 筒
糖
統
到
348
宅 托
択
拓
沢
濯 琢
託
鐸
濁
380
董
蕩
藤
討
謄 豆
踏
逃
透
349
諾 茸
凧
蛸
只
381
鐙 陶
頭
騰
闘
働 動
同
堂
導
350
叩
但
達
辰
奪 脱
巽
竪
辿
382
憧 撞
洞
瞳
童
胴 萄
道
銅
峠
351
棚 谷
狸
鱈
樽
誰 丹
単
嘆
坦
383
鴇 匿
得
徳
涜
特 督
禿
篤
毒
352
担 探
旦
歎
淡
湛 炭
短
端
箪
384
独 読
栃
橡
凸
突 椴
届
鳶
苫
353
綻 耽
胆
蛋
誕
鍛 団
壇
弾
断
385
寅 酉
瀞
噸
屯
惇 敦
沌
豚
遁
354
暖 檀
段
男
談
386
頓 呑
曇
鈍
て
373
と
分
類
0
1
2
3
386
な
387
謎 灘
捺
388
軟 難
汝
388
に
ぬ
鍋
4
5
6
7
8
9
奈
那 内
乍
凪
薙
楢
馴 縄
畷
南
楠
二
尼
389
虹 廿
日
乳
入
390
如
尿
韮
任
弐 迩
匂
妊 忍
認
賑
390
の
392
粘
392
393
乃
脳 膿
葱
廼
農
猫
之
覗
熱
埜
3
4
5
年 念
嚢 悩
捻
濃
撚
納
燃
能
巴 把 播
覇 杷
6
7
8
伏 副
復
幅
服
420
福
腹
複
覆
淵 弗
払
沸
仏
421
物 鮒
分
吻
噴
墳 憤
扮
焚
奮
422
粉 糞
紛
雰
文
聞
丙
併
兵
塀
423
幣 平
弊
柄
並
蔽 閉
陛
米
頁
424
僻 壁
癖
碧
別
瞥 蔑
箆
偏
変
425
片 篇
編
辺
返
遍 便
勉
娩
弁
426
鞭
保
舗
鋪
圃
捕 歩
甫
補
輔
427
穂 募
墓
慕
戊
暮 母
簿
菩
倣
428
俸 包
呆
報
奉
宝 峰
峯
崩
庖
429
抱 捧
放
方
朋
430
法
泡
烹
砲
縫 胞
芳
萌
蓬
431
蜂 褒
訪
豊
邦
鋒 飽
鳳
鵬
乏
432
亡 傍
剖
坊
妨
帽 忘
忙
房
暴
433
望 某
棒
冒
紡
肪 膨
謀
貌
貿
434
鉾 防
吠
頬
北
僕 卜
墨
撲
朴
435
牧 睦
穆
釦
勃
没 殆
堀
幌
奔
436
本 翻
凡
盆
摩
磨 魔
麻
埋
妹
毎
哩
槙
幕 膜
枕
鮪
柾
抹 末
沫
迄
侭
密
琶
破
婆
罵 芭
馬
俳
廃
395
拝 排
敗
杯
盃
牌 背
肺
輩
配
396
倍 培
媒
梅
楳
煤 狽
買
売
賠
397
陪 這
蝿
秤
矧
萩 伯
剥
博
拍
398
柏 泊
白
箔
粕
舶 薄
迫
曝
漠
399
爆 縛
莫
駁
麦
400
函
箱
硲
箸
肇 筈
櫨
幡
肌
401
畑 畠
八
鉢
溌
発 醗
髪
伐
罰
436
判
437
昧 枚
版
438
鱒 桝
亦
俣
又
439
繭 麿
万
慢
満
440
漫
蔓
味
未
魅 巳
箕
岬
蜜 湊
蓑
稔
脈
妙 粍
民
眠
夢 無
牟
矛
霧
鵡 椋
婿
娘
抜 筏
半 反
閥
叛
鳩
帆
噺
搬
塙 蛤
斑 板
隼
氾
伴
汎
404
犯 班
畔
繁
般
藩 販
範
釆
405
頒 飯
挽
晩
番
盤 磐
蕃
蛮
405
ほ
ま
煩
匪
み
9
426
波 派
403
440
441
付
録
406
卑 否
妃
庇
彼
悲 扉
批
披
斐
407
比 泌
疲
皮
碑
秘 緋
罷
肥
被
408
誹 費
避
非
飛
樋 簸
備
尾
微
409
枇 毘
琵
眉
美
410
鼻
柊
稗
匹
疋 髭
彦
膝
菱
443
名 命
明
盟
迷
銘 鳴
411
肘 弼
必
畢
筆
逼 桧
姫
媛
紐
444
免 棉
綿
緬
面
麺
412
百 謬
俵
彪
標
氷 漂
瓢
票
表
444
摸
模
茂
妄
413
評 豹
廟
描
病
秒 苗
錨
鋲
蒜
445
孟 毛
猛
盲
網
耗 蒙
儲
木
黙
414
蛭 鰭
品
彬
斌
浜 瀕
貧
賓
頻
446
目 杢
勿
餅
尤
戻 籾
貰
問
悶
区
点
コ
ー
ド
表
415
敏 瓶
447
紋 門
匁
也
冶
夜 爺
耶
野
弥
3ご
役
約
薬
訳 躍
靖
柳
薮
愈
油
癒
415
ふ
2
394
402
ひ
へ
蚤
393
は
ふ
禰
祢 寧
1
419
肉
濡
391
0
422
390
ね
分
類
む
441
442
務
442
不
付
埠
夫 婦
富
冨
布
416
府 怖
扶
敷
斧
普 浮
父
符
腐
417
膚 芙
譜
負
賦
赴 阜
附
侮
撫
418
武 舞
葡
蕪
部
封 楓
風
葺
蕗
め
も
冥
447
や
ゆ
448
矢 厄
449
鑓
449
愉
姪
牝
滅
参
考
に
193
3
ご参考に
分
類
ゆ
区点コード表
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
450
諭
輸
唯
佑
優 勇
友
宥
幽
451
悠 憂
揖
有
柚
湧 涌
猶
猷
由
452
祐 裕
誘
遊
邑
郵 雄
融
夕
453
余 与
誉
輿
預
傭 幼
妖
容
庸
454
揚 揺
擁
曜
楊
様 洋
溶
熔
用
455
窯 羊
耀
葉
蓉
要 謡
踊
遥
陽
456
養 慾
抑
欲
沃
浴 翌
翼
淀
457
螺 裸
来
莱
頼
雷 洛
絡
落
酪
458
乱 卵
嵐
欄
濫
藍 蘭
覧
利
吏
452
よ
予
456
ら
羅
458
り
る
459
履 李
梨
理
璃
460
痢
裏
裡
里
離 陸
律
率
立
461
葎 掠
略
劉
流
溜 琉
留
硫
粒
462
隆 竜
龍
侶
慮
旅 虜
了
亮
僚
463
両 凌
寮
料
梁
涼 猟
療
瞭
稜
464
糧 良
諒
遼
量
陵 領
力
緑
倫
465
厘 林
淋
燐
琳
臨 輪
隣
鱗
麟
466
瑠 塁
涙
累
類
令 伶
例
冷
励
466
れ
467
嶺 怜
玲
礼
苓
鈴 隷
零
霊
麗
468
齢 暦
歴
列
劣
烈 裂
廉
恋
憐
469
漣 煉
簾
練
聯
470
蓮
連
錬
呂
魯 櫓
炉
賂
路
470
ろ
471
露 労
婁
廊
弄
朗 楼
榔
浪
漏
472
牢 狼
篭
老
聾
蝋 郎
六
麓
禄
473
肋 録
論
倭
和
話 歪
賄
脇
惑
亘
鰐
詫 藁
蕨
椀
湾
473
わ
474
枠 鷲
475
碗 腕
475
478(有)
(協)
194
亙
(株)
(代)
(呼)
■JIS第2水準漢字コード表
● 下記の漢字コード表はJIS区点コード(第二水準漢字)に準じています。
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
480
弌
丐
丕
个
丱 丶
丼
丿
乂
481
乖 乘
亂
亅
豫
亊 舒
弍
于
482
亟 亠
亢
亰
亳
亶 从
仍
仄
483
仂 仗
仞
仭
仟
价 伉
佚
484
佝 佗
佇
佶
侈
侏 侘
佻
485
侑 佯
來
侖
儘
俔 俟
486
俑 俚
俐
俤
俥
倚 倨
487
倅 伜
俶
倡
倩
488
偃 假
會
偕
偐
489
傀 傚
傅
傴
傲
490
僉
僊
傳
491
僮 價
僵
492
儡 儺
儷
493
兢 竸
494
冏 冑
495
496
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
516
嘴 嘶
嘲
嘸
噫
噤 嘯
噬
噪
嚆
亞
517
嚀 嚊
嚠
嚔
嚏
嚥 嚮
嚶
嚴
囂
仆
518
嚼 囁
囃
囀
囈
囎 囑
囓
囗
囮
估
佛
519
囹 圀
囿
圄
圉
佩
佰
520
圈
國
圍
圓
團 圖
嗇
圜
圦
俎
俘
俛
521
圷 圸
坎
圻
址
坏 坩
埀
垈
坡
倔
倪
倥
522
坿 垉
垓
垠
垳
垤 垪
垰
埃
埆
倬 俾
俯
們
倆
523
埔 埒
埓
堊
埖
埣 堋
堙
堝
塲
偈 做
偖
偬
偸
524
堡 塢
塋
塰
毀
塒 堽
塹
墅
墹
525
墟 墫
墺
壞
墻
墸 墮
壅
壓
壑
僂
僖 僞
僥
僭
僣
526
壗 壙
壘
壥
壜
壤 壟
壯
壺
壹
儉
儁
儂 儖
儕
儔
儚
527
壻 壼
壽
夂
夊
夐 夛
梦
夥
夬
儼
儻
儿 兀
兒
兌
兔
528
夭 夲
夸
夾
竒
奕 奐
奎
奚
奘
兩
兪
兮
冀 冂
囘
册
冉
529
奢 奠
奧
奬
奩
冓
冕
冖
冤 冦
冢
冩
冪
530
奸
妁
妝
佞
侫 妣
妲
姆
姨
冫 决
冱
冲
冰
况 冽
凅
凉
凛
531
姜 妍
姙
姚
娥
娟 娑
娜
娉
娚
几 處
凩
凭
凰
凵 凾
刄
刋
刔
532
婀 婬
婉
娵
娶
婢 婪
媚
媼
媾
497
刎 刧
刪
刮
刳
刹 剏
剄
剋
剌
533
嫋 嫂
媽
嫣
嫗
嫦 嫩
嫖
嫺
嫻
498
剞 剔
剪
剴
剩
剳 剿
剽
劍
劔
534
嬌 嬋
嬖
嬲
嫐
嬪 嬶
嬾
孃
孅
499
劒 剱
劈
劑
辨
535
孀 孑
孕
孚
孛
孥 孩
孰
孳
孵
500
辧
劬
劭
劼
劵 勁
勍
勗
勞
536
學 斈
孺
宀
它
宦 宸
寃
寇
寉
501
勣 勦
飭
勠
勳
勵 勸
勹
匆
匈
537
寔 寐
寤
實
寢
寞 寥
寫
寰
寶
502
甸 匍
匐
匏
匕
匚 匣
匯
匱
匳
538
寳 尅
將
專
對
尓 尠
尢
尨
尸
503
匸 區
卆
卅
丗
卉 卍
凖
卞
卩
539
尹 屁
屆
屎
屓
504
卮 夘
卻
卷
厂
厖 厠
厦
厥
厮
540
屐
屏
孱
屬
屮 乢
屶
屹
岌
505
厰 厶
參
簒
雙
叟 曼
燮
叮
叨
541
岑 岔
妛
岫
岻
岶 岼
岷
峅
岾
506
叭 叺
吁
吽
呀
听 吭
吼
吮
吶
542
峇 峙
峩
峽
峺
峭 嶌
峪
崋
崕
507
吩 吝
呎
咏
呵
咎 呟
呱
呷
呰
543
崗 嵜
崟
崛
崑
崔 崢
崚
崙
崘
508
咒 呻
咀
呶
咄
咐 咆
哇
咢
咸
544
嵌 嵒
嵎
嵋
嵬
嵳 嵶
嶇
嶄
嶂
509
咥 咬
哄
哈
咨
545
嶢 嶝
嶬
嶮
嶽
嶐 嶷
嶼
巉
巍
510
咫
哂
咤
咾
咼 哘
哥
哦
唏
546
巓 巒
巖
巛
巫
已 巵
帋
帚
帙
511
唔 哽
哮
哭
哺
哢 唹
啀
啣
啌
547
帑 帛
帶
帷
幄
幃 幀
幎
幗
幔
512
售 啜
啅
啖
啗
唸 唳
啝
喙
喀
548
幟 幢
幤
幇
幵
并 幺
麼
广
庠
513
咯 喊
喟
啻
啾
喘 喞
單
啼
喃
549
廁 廂
廈
廐
廏
514
喩 喇
喨
嗚
嗅
嗟 嗄
嗜
嗤
嗔
550
廖
廣
廝
廚
廛 廢
廡
廨
廩
515
嘔 嗷
嘖
嗾
嗽
嘛 嗹
噎
噐
營
551
廬 廱
廳
廰
廴
廸 廾
弃
弉
彝
付
録
区
点
コ
ー
ド
表
3ご
参
考
に
195
3
ご参考に
区点コード表
0
196
1
2
3
4
5
6
7
8
9
552
彜 弋
弑
弖
弩
弭 弸
彁
彈
彌
553
彎 弯
彑
彖
彗
彙 彡
彭
彳
554
徃 徂
彿
徊
很
徑 徇
從
徙
555
徠 徨
徭
徼
忖
忻 忤
忸
556
悳 忿
怡
恠
怙
怐 怩
怎
557
怕 怫
怦
怏
怺
恚 恁
558
恊 恆
恍
恣
恃
恤 恂
559
悁 悍
惧
悃
悚
560
悄
悛
悖
悗
561
惠 惓
悴
忰
562
愆 惶
惷
愀
563
愍 愎
慇
564
愴 愽
慂
565
慴 慯
566
憇 憬
567
568
569
戉 戍
戌
戔
戛
570
戞
戡
截
571
扞 扣
扛
572
抓 抖
拔
573
拆 擔
574
挌 拮
575
576
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
592
朶 杁
朸
朷
杆
杞 杠
杙
杣
杤
彷
593
枉 杰
枩
杼
杪
枌 枋
枦
枡
枅
徘
594
枷 柯
枴
柬
枳
柩 枸
柤
柞
柝
忱
忝
595
柢 柮
枹
柎
柆
柧 檜
栞
框
栩
怱
怛
596
桀 桍
栲
桎
梳
栫 桙
档
桷
桿
恪
恷
恟
597
梟 梏
梭
梔
條
梛 梃
檮
梹
桴
恬
恫
恙
598
梵 梠
梺
椏
梍
桾 椁
棊
椈
棘
599
椢 椦
棡
椌
棍
悒 悧
悋
惡
悸
600
棔
棧
棕
椶
椒 椄
棗
棣
椥
悽
惆 悵
惘
慍
愕
601
棹 棠
棯
椨
椪
椚 椣
椡
棆
楹
惴
惺 愃
愡
惻
惱
602
楷 楜
楸
楫
楔
楾 楮
椹
楴
椽
愾
愨
愧 慊
愿
愼
愬
603
楙 椰
楡
楞
楝
榁 楪
榲
榮
槐
慄
慳
慷 慘
慙
慚
慫
604
榿 槁
槓
榾
槎
寨 槊
槝
榻
槃
慥
慱
慟
慝 慓
慵
憙
憖
605
榧 樮
榑
榠
榜
榕 榴
槞
槨
樂
憔
憚
憊
憑 憫
憮
懌
懊
606
樛 槿
權
槹
槲
槧 樅
榱
樞
槭
應 懷
懈
懃
懆
憺 懋
罹
懍
懦
607
樔 槫
樊
樒
櫁
樣 樓
橄
樌
橲
懣 懶
懺
懴
懿
懽 懼
懾
戀
戈
608
樶 橸
橇
橢
橙
橦 橈
樸
樢
檐
609
檍 檠
檄
檢
檣
戮
戰 戲
戳
扁
扎
610
檗
蘗
檻
櫃
櫂 檸
檳
檬
櫞
扠
扨
扼 抂
抉
找
抒
611
櫑 櫟
檪
櫚
櫪
櫻 欅
蘖
櫺
欒
抃
抔
拗 拑
抻
拏
拿
612
欖 鬱
欟
欸
欷
盜 欹
飮
歇
歃
拈
拜
拌
拊 拂
拇
抛
拉
613
歉 歐
歙
歔
歛
歟 歡
歸
歹
歿
拱
挧
挂
挈 拯
拵
捐
挾
614
殀 殄
殃
殍
殘
殕 殞
殤
殪
殫
捍 搜
捏
掖
掎
掀 掫
捶
掣
掏
615
殯 殲
殱
殳
殷
殼 毆
毋
毓
毟
掉 掟
掵
捫
捩
掾 揩
揀
揆
揣
616
毬 毫
毳
毯
麾
氈 氓
气
氛
氤
577
揉 插
揶
揄
搖
搴 搆
搓
搦
搶
617
氣 汞
汕
汢
汪
沂 沍
沚
沁
沛
578
攝 搗
搨
搏
摧
摯 摶
摎
攪
撕
618
汾 汨
汳
沒
沐
泄 泱
泓
沽
泗
579
撓 撥
撩
撈
撼
619
泅 泝
沮
沱
沾
580
據
擒
擅
擇
撻 擘
擂
擱
擧
620
沺
泛
泯
泙
泪 洟
衍
洶
洫
581
舉 擠
擡
抬
擣
擯 攬
擶
擴
擲
621
洽 洸
洙
洵
洳
洒 洌
浣
涓
浤
582
擺 攀
擽
攘
攜
攅 攤
攣
攫
攴
622
浚 浹
浙
涎
涕
濤 涅
淹
渕
渊
583
攵 攷
收
攸
畋
效 敖
敕
敍
敘
623
涵 淇
淦
涸
淆
淬 淞
淌
淨
淒
584
敞 敝
敲
數
斂
斃 變
斛
斟
斫
624
淅 淺
淙
淤
淕
淪 淮
渭
湮
渮
585
斷 旃
旆
旁
旄
旌 旒
旛
旙
无
625
渙 湲
湟
渾
渣
湫 渫
湶
湍
渟
586
旡 旱
杲
昊
昃
旻 杳
昵
昶
昴
626
湃 渺
湎
渤
滿
渝 游
溂
溪
溘
587
昜 晏
晄
晉
晁
晞 晝
晤
晧
晨
627
滉 溷
滓
溽
溯
滄 溲
滔
滕
溏
588
晟 晢
晰
暃
暈
暎 暉
暄
暘
暝
628
溥 滂
溟
潁
漑
灌 滬
滸
滾
漿
589
曁 暹
曉
暾
暼
629
滲 漱
滯
漲
滌
590
曄
暸
曖
曚
曠 昿
曦
曩
曰
630
漾
漓
滷
澆
潺 潸
澁
澀
潯
591
曵 曷
朏
朖
朞
朦 朧
霸
朮
朿
631
潛 濳
潭
澂
潼
潘 澎
澑
濂
潦
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
632
澳 澣
澡
澤
澹
濆 澪
濟
濕
濬
633
濔 濘
濱
濮
濛
瀉 瀋
濺
瀑
634
瀏 濾
瀛
瀚
潴
瀝 瀘
瀟
瀰
635
瀲 灑
灣
炙
炒
炯 烱
炬
636
炮 烟
烋
烝
烙
焉 烽
焜
637
煕 熈
煦
煢
煌
煖 煬
638
熕 熨
熬
燗
熹
熾 燒
639
燠 燬
燧
燵
燼
640
燹
燿
爍
爐
641
爲 爻
爼
爿
642
犂 犁
犇
犒
643
狆 狄
狎
644
猗 猊
猜
645
獎 獏
646
獺 珈
647
648
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
672
禊 禝
禧
齋
禪
禮 禳
禹
禺
秉
瀁
673
秕 秧
秬
秡
秣
稈 稍
稘
稙
稠
瀾
674
稟 禀
稱
稻
稾
稷 穃
穗
穉
穡
炸
炳
675
穢 穩
龝
穰
穹
穽 窈
窗
窕
窘
焙
煥
676
窖 窩
竈
窰
窶
竅 竄
窿
邃
竇
熏
燻
熄
677
竊 竍
竏
竕
竓
站 竚
竝
竡
竢
燉
燔
燎
678
竦 竭
竰
笂
笏
笊 笆
笳
笘
笙
679
笞 笵
笨
笶
筐
爛 爨
爭
爬
爰
680
筺
笄
筍
笋
筌 筅
筵
筥
筴
牀
牆 牋
牘
牴
牾
681
筧 筰
筱
筬
筮
箝 箘
箟
箍
箜
犖
犢 犧
犹
犲
狃
682
箚 箋
箒
箏
筝
箙 篋
篁
篌
篏
狒
狢
狠 狡
狹
狷
倏
683
箴 篆
篝
篩
簑
簔 篦
篥
籠
簀
猖
猝
猴 猯
猩
猥
猾
684
簇 簓
篳
篷
簗
簍 篶
簣
簧
簪
默
獗
獪
獨 獰
獸
獵
獻
685
簟 簷
簫
簽
籌
籃 籔
籏
籀
籐
玳
珎
玻
珀 珥
珮
珞
璢
686
籘 籟
籤
籖
籥
籬 籵
粃
粐
粤
琅 瑯
琥
珸
琲
琺 瑕
琿
瑟
瑙
687
粭 粢
粫
粡
粨
粳 粲
粱
粮
粹
瑁 瑜
瑩
瑰
瑣
瑪 瑶
瑾
璋
璞
688
粽 糀
糅
糂
糘
糒 糜
糢
鬻
糯
649
璧 瓊
瓏
瓔
珱
689
糲 糴
糶
糺
紆
650
瓠
瓣
瓧
瓩
瓮 瓲
瓰
瓱
瓸
690
紂
紜
紕
紊
絅 絋
紮
紲
紿
651
瓷 甄
甃
甅
甌
甎 甍
甕
甓
甞
691
紵 絆
絳
絖
絎
絲 絨
絮
絏
絣
652
甦 甬
甼
畄
畍
畊 畉
畛
畆
畚
692
經 綉
絛
綏
絽
綛 綺
綮
綣
綵
653
畩 畤
畧
畫
畭
畸 當
疆
疇
畴
693
緇 綽
綫
總
綢
綯 緜
綸
綟
綰
654
疊 疉
疂
疔
疚
疝 疥
疣
痂
疳
694
緘 緝
緤
緞
緻
緲 緡
縅
縊
縣
655
痃 疵
疽
疸
疼
疱 痍
痊
痒
痙
695
縡 縒
縱
縟
縉
縋 縢
繆
繦
縻
656
痣 痞
痾
痿
痼
瘁 痰
痺
痲
痳
696
縵 縹
繃
縷
縲
縺 繧
繝
繖
繞
657
瘋 瘍
瘉
瘟
瘧
瘠 瘡
瘢
瘤
瘴
697
繙 繚
繹
繪
繩
繼 繻
纃
緕
繽
658
瘰 瘻
癇
癈
癆
癜 癘
癡
癢
癨
698
辮 繿
纈
纉
續
纒 纐
纓
纔
纖
659
癩 癪
癧
癬
癰
699
纎 纛
纜
缸
缺
660
癲
癶
癸
發
皀 皃
皈
皋
皎
700
罅
罌
罍
罎
罐 网
罕
罔
罘
661
皖 皓
皙
皚
皰
皴 皸
皹
皺
盂
701
罟 罠
罨
罩
罧
罸 羂
羆
羃
羈
662
盍 盖
盒
盞
盡
盥 盧
盪
蘯
盻
702
羇 羌
羔
羞
羝
羚 羣
羯
羲
羹
663
眈 眇
眄
眩
眤
眞 眥
眦
眛
眷
703
羮 羶
羸
譱
翅
翆 翊
翕
翔
翡
664
眸 睇
睚
睨
睫
睛 睥
睿
睾
睹
704
翦 翩
翳
翹
飜
耆 耄
耋
耒
耘
665
瞎 瞋
瞑
瞠
瞞
瞰 瞶
瞹
瞿
瞼
705
耙 耜
耡
耨
耿
耻 聊
聆
聒
聘
666
瞽 瞻
矇
矍
矗
矚 矜
矣
矮
矼
706
聚 聟
聢
聨
聳
聲 聰
聶
聹
聽
667
砌 砒
礦
砠
礪
硅 碎
硴
碆
硼
707
聿 肄
肆
肅
肛
肓 肚
肭
冐
肬
668
碚 碌
碣
碵
碪
碯 磑
磆
磋
磔
708
胛 胥
胙
胝
胄
胚 胖
脉
胯
胱
669
碾 碼
磅
磊
磬
709
脛 脩
脣
脯
腋
670
磧
磚
磽
磴
礇 礒
礑
礙
礬
710
隋
腆
脾
腓
腑 胼
腱
腮
腥
671
礫 祀
祠
祗
祟
祚 祕
祓
祺
祿
711
腦 腴
膃
膈
膊
膀 膂
膠
膕
膤
付
録
区
点
コ
ー
ド
表
3ご
参
考
に
197
3
ご参考に
区点コード表
0
198
1
2
3
4
5
6
7
8
9
712
膣 腟
膓
膩
膰
膵 膾
膸
膽
臀
713
臂 膺
臉
臍
臑
臙 臘
臈
臚
714
臠 臧
臺
臻
臾
舁 舂
舅
與
715
舍 舐
舖
舩
舫
舸 舳
艀
716
艝 艚
艟
艤
艢
艨 艪
艫
717
艷 艸
艾
芍
芒
芫 芟
718
苣 苟
苒
苴
苳
苺 莓
719
苞 茆
苜
茉
苙
720
茵
茴
茖
茲
721
茯 茫
茗
茘
722
茣 莎
莇
莊
723
莨 菴
萓
724
菷 萇
菠
725
菻 葭
726
蒂 葩
727
728
729
蓼 蕀
蕣
蕘
蕈
730
蕁
蘂
蕋
731
薨 蕭
薔
732
藉 薺
藏
733
蘊 蘓
734
虍 乕
735
736
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
752
覺 覽
覿
觀
觚
觜 觝
觧
觴
觸
臟
753
訃 訖
訐
訌
訛
訝 訥
訶
詁
詛
舊
754
詒 詆
詈
詼
詭
詬 詢
誅
誂
誄
艙
艘
755
誨 誡
誑
誥
誦
誚 誣
諄
諍
諂
舮
艱
756
諚 諫
諳
諧
諤
諱 謔
諠
諢
諷
芻
芬
苡
757
諞 諛
謌
謇
謚
諡 謖
謐
謗
謠
范
苻
苹
758
謳 鞫
謦
謫
謾
謨 譁
譌
譏
譎
759
證 譖
譛
譚
譫
茱 荀
茹
荐
荅
760
譟
譬
譯
譴
譽 讀
讌
讎
讒
莅
莚 莪
莟
莢
莖
761
讓 讖
讙
讚
谺
豁 谿
豈
豌
豎
荼
莵 荳
荵
莠
莉
762
豐 豕
豢
豬
豸
豺 貂
貉
貅
貊
菫
菎
菽 萃
菘
萋
菁
763
貍 貎
貔
豼
貘
戝 貭
貪
貽
貲
菲
萍
萢 萠
莽
萸
蔆
764
貳 貮
貶
賈
賁
賤 賣
賚
賽
賺
萪
萼
蕚
蒄 葷
葫
蒭
葮
765
賻 贄
贅
贊
贇
贏 贍
贐
齎
贓
葆
萬
葯
葹 萵
蓊
葢
蒹
766
賍 贔
贖
赧
赭
赱 赳
趁
趙
跂
蒿 蒟
蓙
蓍
蒻
蓚 蓐
蓁
蓆
蓖
767
趾 趺
跏
跚
跖
跌 跛
跋
跪
跫
蒡 蔡
蓿
蓴
蔗
蔘 蔬
蔟
蔕
蔔
768
跟 跣
跼
踈
踉
跿 踝
踞
踐
踟
769
蹂 踵
踰
踴
蹊
蕕
薀 薤
薈
薑
薊
770
蹇
蹉
蹌
蹐
蹈 蹙
蹤
蹠
踪
薛
藪
薇 薜
蕷
蕾
薐
771
蹣 蹕
蹶
蹲
蹼
躁 躇
躅
躄
躋
薹
藐
藕 藝
藥
藜
藹
772
躊 躓
躑
躔
躙
躪 躡
躬
躰
軆
蘋
藾
藺
蘆 蘢
蘚
蘰
蘿
773
躱 躾
軅
軈
軋
軛 軣
軼
軻
軫
虔
號
虧
虱 蚓
蚣
蚩
蚪
774
軾 輊
輅
輕
輒
輙 輓
輜
輟
輛
蚋 蚌
蚶
蚯
蛄
蛆 蚰
蛉
蠣
蚫
775
輌 輦
輳
輻
輹
轅 轂
輾
轌
轉
蛔 蛞
蛩
蛬
蛟
蛛 蛯
蜒
蜆
蜈
776
轆 轎
轗
轜
轢
轣 轤
辜
辟
辣
737
蜀 蜃
蛻
蜑
蜉
蜍 蛹
蜊
蜴
蜿
777
辭 辯
辷
迚
迥
迢 迪
迯
邇
迴
738
蜷 蜻
蜥
蜩
蜚
蝠 蝟
蝸
蝌
蝎
778
逅 迹
迺
逑
逕
逡 逍
逞
逖
逋
739
蝴 蝗
蝨
蝮
蝙
779
逧 逶
逵
逹
迸
740
蝓
蝣
蝪
蠅
螢 螟
螂
螯
蟋
780
遏
遐
遑
遒
逎 遉
逾
遖
遘
741
螽 蟀
蟐
雖
螫
蟄 螳
蟇
蟆
螻
781
遞 遨
遯
遶
隨
遲 邂
遽
邁
邀
742
蟯 蟲
蟠
蠏
蠍
蟾 蟶
蟷
蠎
蟒
782
邊 邉
邏
邨
邯
邱 邵
郢
郤
扈
743
蠑 蠖
蠕
蠢
蠡
蠱 蠶
蠹
蠧
蠻
783
郛 鄂
鄒
鄙
鄲
鄰 酊
酖
酘
酣
744
衄 衂
衒
衙
衞
衢 衫
袁
衾
袞
784
酥 酩
酳
酲
醋
醉 醂
醢
醫
醯
745
衵 衽
袵
衲
袂
袗 袒
袮
袙
袢
785
醪 醵
醴
醺
釀
釁 釉
釋
釐
釖
746
袍 袤
袰
袿
袱
裃 裄
裔
裘
裙
786
釟 釡
釛
釼
釵
釶 鈞
釿
鈔
鈬
747
裝 裹
褂
裼
裴
裨 裲
褄
褌
褊
787
鈕 鈑
鉞
鉗
鉅
鉉 鉤
鉈
銕
鈿
748
褓 襃
褞
褥
褪
褫 襁
襄
褻
褶
788
鉋 鉐
銜
銖
銓
銛 鉚
鋏
銹
銷
749
褸 襌
褝
襠
襞
789
鋩 錏
鋺
鍄
錮
750
襦
襤
襭
襪
襯 襴
襷
襾
覃
790
錙
錢
錚
錣
錺 錵
錻
鍜
鍠
751
覈 覊
覓
覘
覡
覩 覦
覬
覯
覲
791
鍼 鍮
鍖
鎰
鎬
鎭 鎔
鎹
鏖
鏗
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
792
鏨 鏥
鏘
鏃
鏝
鏐 鏈
鏤
鐚
鐔
793
鐓 鐃
鐇
鐐
鐶
鐫 鐵
鐡
鐺
794
鑒 鑄
鑛
鑠
鑢
鑞 鑪
鈩
鑰
795
鑷 鑽
鑚
鑼
鑾
钁 鑿
閂
796
閔 閖
閘
閙
閠
閨 閧
閭
797
閹 閾
闊
濶
闃
闍 闌
798
關 闡
闥
闢
阡
阨 阮
799
陏 陋
陷
陜
陞
800
陝
陟
陦
陲
801
險 隧
隱
隲
802
雋 雉
雍
襍
803
霈 霓
霎
804
霹 霽
霾
805
靤 靦
806
靺 鞆
807
808
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
832
鶸 鶺
鷆
鷏
鷂
鷙 鷓
鷸
鷦
鷭
鑁
833
鷯 鷽
鸚
鸛
鸞
鹵 鹹
鹽
麁
麈
鑵
834
麋 麌
麒
麕
麑
麝 麥
麩
麸
麪
閇
閊
835
麭 靡
黌
黎
黏
黐 黔
黜
點
黝
閼
閻
836
黠 黥
黨
黯
黴
黶 黷
黹
黻
黼
闕
闔
闖
837
黽 鼇
鼈
皷
鼕
鼡 鼬
鼾
齊
齒
阯
陂
陌
838
齔 齣
齟
齠
齡
齦 齧
齬
齪
齷
839
齲 齶
龕
龜
龠
陬 隍
隘
隕
隗
840
堯
槇
遙
瑤
隰
隴 隶
隸
隹
雎
雜
霍 雕
雹
霄
霆
霑
霏
霖 霙
霤
霪
霰
靄
靆
靈 靂
靉
靜
靠
靨
勒
靫
靱 靹
鞅
靼
鞁
鞋
鞏
鞐
鞜 鞨
鞦
鞣
鞳
鞴 韃
韆
韈
韋
韜 韭
齏
韲
竟
韶 韵
頏
頌
頸
頤 頡
頷
頽
顆
809
顏 顋
顫
顯
顰
810
顱
顴
顳
颪
颯 颱
颶
飄
飃
811
飆 飩
飫
餃
餉
餒 餔
餘
餡
餝
812
餞 餤
餠
餬
餮
餽 餾
饂
饉
饅
813
饐 饋
饑
饒
饌
饕 馗
馘
馥
馭
814
馮 馼
駟
駛
駝
駘 駑
駭
駮
駱
815
駲 駻
駸
騁
騏
騅 駢
騙
騫
騷
816
驅 驂
驀
驃
騾
驕 驍
驛
驗
驟
817
驢 驥
驤
驩
驫
驪 骭
骰
骼
髀
818
髏 髑
髓
體
髞
髟 髢
髣
髦
髯
819
髫 髮
髴
髱
髷
820
髻
鬆
鬘
鬚
鬟 鬢
鬣
鬥
鬧
821
鬨 鬩
鬪
鬮
鬯
鬲 魄
魃
魏
魍
822
魎 魑
魘
魴
鮓
鮃 鮑
鮖
鮗
鮟
823
鮠 鮨
鮴
鯀
鯊
鮹 鯆
鯏
鯑
鯒
824
鯣 鯢
鯤
鯔
鯡
鰺 鯲
鯱
鯰
鰕
825
鰔 鰉
鰓
鰌
鰆
鰈 鰒
鰊
鰄
鰮
826
鰛 鰥
鰤
鰡
鰰
鱇 鰲
鱆
鰾
鱚
827
鱠 鱧
鱶
鱸
鳧
鳬 鳰
鴉
鴈
鳫
828
鴃 鴆
鴪
鴦
鶯
鴣 鴟
鵄
鴕
鴒
829
鵁 鴿
鴾
鵆
鵈
830
鵝
鵞
鵤
鵑
鵐 鵙
鵲
鶉
鶇
831
鶫 鵯
鵺
鶚
鶤
鶩 鶲
鷄
鷁
鶻
付
録
区
点
コ
ー
ド
表
3ご
参
考
に
199
3
ご参考に
索 引
アルファベット
Bookmark ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106
データを送信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・144
登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106
Bookmarkデータ送信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・144
五十音
【ア行】
アキュムレート録音 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65、157、167
アナログ通信機器 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12、14
アナログ通信機器を接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29
FAX TO機能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116
INSナンバー・ディスプレイ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13、71
相手の方が電話番号を通知しないとき
着信音を鳴らさないようにする(非通知拒否)・・・・・・72
相手の方の電話番号が表示されない理由 ・・・・・・・・・・・・・72
かけてきた方にこちらからかけ直す
(蓄積番号発信)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72
かけてきた方の電話番号を表示する
(着信履歴表示)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72
アナログ通信機器を利用する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・169
アナログポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19
アナログポートの設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・169
暗証番号 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68
暗証番号の登録・変更・消去 ・・・・・・・・・・68、154、167
アンテナ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
上ボタン/下ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
液晶ディスプレイ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
LCDコントラスト調整 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・154、162
ディスプレイの表示例 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71、152
電話番号を確認してから受ける ・・・・・・・・・・・39、41、71
INSネット64回線 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28
INSネットサービス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13
INSボイスワープ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13、80
INSメッセージ到着お知らせサービス ・・・・・・・・・・・・13、82
液晶ディスプレイの見かた ・・・・・・・・・・・・・・・21、24、27
エッジライト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23
エフェクト設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・161、168
絵文字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・184
応答メッセージ
応答専用メッセージ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
i・ナンバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13、76
応答録音メッセージ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
LCDコントラスト ・・・・・・・・・・・・・154、162、167、168
L設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・142
Lテーブル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81、155
Lボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
Lメール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95
Lメールサービス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90
Lモード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12、81、85
Lモードゲートウェイ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82、91
Lモード対応コードレス電話機 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
Lワープ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・108
Lワープ情報 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89
MAIL TO機能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・117
自分の声で録音する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・67、157、167
置き場所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
音
こんな音がしたら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・183
オプション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・177
音声呼出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60、158
音量
コードレス電話機の音量を調節する ・・・・・・・・・148、149
主電話機の音量を調節する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・147
【カ行】
PHONE TO機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116
ガイダンス設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・164
PHS対応電話機 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12、172
各部の名前 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
PIAFS ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12、172
画像選択表示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・113
Sメール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95
画像表示設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・143、168
Sメールサービス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90
壁掛け ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・175、177
URL
画面メモ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110、114
確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91、107、109
簡単ダイヤル
コピーする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93、105、109
簡単ダイヤル検索 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52、165、168
入力する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104
簡単ダイヤルでかける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52
履歴を表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105
簡単ダイヤルの登録・修正・消去 ・・・・45、46、48、50
URL参照 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91
記憶されている電話番号をコピーして登録する・・・・46、49
URLを教える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93
キータッチトーン ・・・・・・・154、163、165、167、168
WEB TO機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・118
キーパッドファシリティ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84
機能番号一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・167、168
キャッチ機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78
200
キャッチボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
受信メール一覧画面・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・129
切/電源ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22、25
並べ替える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・136
クイック通話 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・146、163、166、168
表示方法を切り替える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・137
区点コード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・188
クリアボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
主電話機
主電話機を壁に取り付ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・175
警報音 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・151、183
主電話機を接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28
圏外 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32、152、183
主電話機用壁掛けアダプタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・177
コード押さえ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19、28
主電話機用電源アダプタ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
コードレス電話機
受話音量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・147、148、149
コードレス電話機の電源を入れる/切る ・・・・・・・・・・・・・30
受話口 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
コードレス電話機を充電する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31
仕様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211
電池残量を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
情報検索サービス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89
電波の状態を確認する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
署名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・139
故障かな?と思ったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・179
スクリーン設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・114
コピー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・98
スクリーン選択・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・164
コマンドナビゲーションボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
スターボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
コントラスト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・154、162、167、168
スピーカ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
スピーカ音量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・147、148、149
【サ行】
セットボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
サービスガイド ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
センタ番号 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82
再生ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
センタ番号確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・143
再ダイヤル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43
操作早見表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・205
再ダイヤルを消去する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43、44
送信メール
再ダイヤルボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
宛先を電話帳登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・122
サイト画面 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91、92
削除する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・126
再読込・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・112
作成する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95
サブアドレス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13
署名を付ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・139
相手の方のサブアドレスの表示のされかた ・・・・・・・・・・・79
送信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95、123
この電話機のサブアドレス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79
手直しする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・124
サブアドレス区切 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・156、167
保護する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・125
サブアドレスを指定して電話をかける ・・・・・・・・・・・・・・・79
保存する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99
サブアドレスを通知する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・156、167
送信メール一覧画面・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120
時刻の設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33
並べ替える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・127
シャープボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
表示方法を切り替える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・128
充電 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31
増設用コードレス電話機・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・177
充電器 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
送話口 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
充電器を壁に取り付ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・175
ソート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・127、136
充電器を準備する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31
ソフトキー1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
充電器用電源アダプタ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
ソフトキー2(電話帳ボタン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
充電ランプ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23、26
ソフトキー3(再ダイヤル/着信履歴/クリアボタン)
・・・・22
受信メール
削除する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・135
【タ行】
差出人を電話帳登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・133
ダイヤルボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
受信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100
ダイヤルライト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20、23、26
転送する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・132
端末機器自動設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・142
返信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130
チェックボックス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94
保護する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・134
蓄積番号発信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73
読み直す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102
着信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38
付
録
索
引
3ご
参
考
に
読む ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100
201
3
ご参考に
索 引
着信音
電話帳ダイヤルを
着信音切替 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160、165、168
登録・修正・消去する ・・・・・・・・・・・・45、46、48、50
着信音量 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・147、148、149
メールアドレスを登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・122、133
着信回数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65、157
電話帳データ送信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・144
着信メロディ
設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160
ダウンロードする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・119
着信履歴
電話帳ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
電話を受ける
相手の方に待っていただく ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42
クイック通話 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40
かけてきた相手の方にかけ直す ・・・・・・・・・・・73、74、75
コードレス電話機で受ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40
着信履歴を消去する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73、74、75
主電話機で受ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38
着信履歴ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
通話中に受ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78
追加番号 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76
通話時間表示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・151
ハンズフリーで受ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38、40
電話をかける
通話ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22、25
同じ相手の方にかけ直す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43
通話ランプ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23、26
簡単ダイヤルでかける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52
通話料金表示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・151
クイック通話 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36
通話録音 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84
コードレス電話機でかける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36
通話録音ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
主電話機でかける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34
定型文
通話中にかける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・146
作り変える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138
電話帳ダイヤルでかける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54
入力する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97
ハンズフリーでかける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34、36
ディスプレイ表示 ・・・・・・・・・・・・21、24、27、152、153
プリセット発信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35、37、146
停電になったとき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・182
ドアホン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・176
データアップロード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・144
ドアホンに応答する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・176
データ着信子機 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・156、172
ドアホンを接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・158、176
データ通信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12、172
ドアホン着信規制の設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・158
データ通信モード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・156
ドアホンボックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・177
テキストボックス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93
登録・設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・154
電源アダプタ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17、28
コードレス電話機から行う ・・・・・・・・・・・・・・・・・160、165
電源アダプタコード差込口 ・・・・・・・・・・・・・・・・・19、28、31
主電話機から行う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・154
電源ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22、25
トーン呼出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60、158
電源を入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30
トップメニュー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89
転送
取扱説明書の読み進めかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
保留転送 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62
とりけしボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
電池カバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30、178
取りつぐ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62
電池コネクタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30、178
電池残量 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
内線通話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60、150
オプション ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・177
コードレス電話機から呼び出す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61
電池の使用可能時間 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
主電話機から呼び出す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60
電池パック回収のお願い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・178
内線呼出の方法を設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・158、167
電池パックを交換する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・178
内線トークバック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12、60、158
電波の状態 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
内線番号 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60、150、163、168
電話機コード差込口 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19、28
内線番号表示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・163
電話帳ダイヤル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
内線呼出の設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・158、167
記憶されている電話番号を
内蔵メッセージ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
コピーして登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46、47
内容画面 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102、121
データを送信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・144
ナビゲーションボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
電話帳全削除 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・166
鳴り分け ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47
電話帳ダイヤルでかける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52、53
202
【ナ行】
電池パック ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
ナンバー・ディスプレイ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71
入力モード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57
ネームディスプレイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72、152
【ハ行】
【マ行】
マイアドレス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・209
マイク ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
待ち受け画面 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・114、164
未送信メール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・123
パスワード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87、209
未読メール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100
バックライト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20、23、26
無通信監視タイマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・145
発信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34、36
迷惑メール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88
発信者番号通知 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70
迷惑メールお断り機能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・210
発信者番号にサブアドレスが含まれるようにする ・・・・・79
メール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95
発信ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・156、167
メールアドレス
貼り付け ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・98
宛先を入力する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96
パッド調整・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・154
電話帳に登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45、133
ハンズフリー通話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12、34、36、146
メール一覧画面 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120、129
ハンズフリーボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
メール件数確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・141
ハンズフリーランプ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20、26
メールサービス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90
ハンドセット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
メール受信音 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160、168
ハンドセットコード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
メール内容画面 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102、121
ハンドセットコード差込口 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28
メニューボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、25
左ボタン/右ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
メッセージセンタ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82
非通知拒否・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72、158
メッセージ到着お知らせサービス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・82
日付・時刻の設定 ・・・・・・・・・・32、33、154、162、166
モード切替 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・165、168
ファクス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
文字入力
ファクスを受信する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・170
ボタンと文字の対応表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57、58、59
ファクスを接続したときの設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・169
文字を入力する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57、58、59
付
録
ファクスを接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・170
ファクス転送設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116、163
フォワードメール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・132
付属品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17、175
フックスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
プッシュホンサービス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84
ブラウザボード接続端子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
プリセット発信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35、37
ヘルプ機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83
返信メール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130
ポーズ(待ち時間)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・151
ホームページ
再読込 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・112
保存する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110
【ヤ行】
用件 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
外出先から用件を聞く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69
用件再生中にできる操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66
用件を聞く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66
用件をすべて消去する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・157
留守を解除したあとに用件を聞き直す ・・・・・・・・・・・・・・・66
留守をセットしたまま用件を再生する ・・・・・・・・・・・・・・・66
用件録音 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
呼出音・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・147、148、149
【ラ行】
見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91、104
ラジオボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94
保守サービス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211
ラストページ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93
保留・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42、150
ランプ表示 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20、23、26
保留転送・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62、150
リモコン操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68
コードレス電話機から取りつぐ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63
暗証番号を登録する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68
主電話機から取りつぐ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62
外出先から用件を聞く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69
保留/内線ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18、22、25
留守番電話 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
保留/内線ランプ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
自分の声で応答メッセージを録音する ・・・・・・・・・・・・・・・67
保留リコール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42
内蔵メッセージ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
索
引
3ご
参
考
に
留守を解除する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66
留守をセットする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65
203
3
ご参考に
索 引
留守ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
留守ランプ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
録音
応答メッセージ録音 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67
通話録音 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84
用件録音 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
録音時間 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65
【ワ行】
ワイヤレスパソコンアダプタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・172
ワイヤレスモデムアダプタA ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・174
204
コードレスホン
操作早見表
主電話機
W-1200LP
(詳しくは、取扱説明書をご覧ください。)
N
ISD
記
号
説
明
N
ISD
LP
200
W-1
LP
200
W-1
NE
HO
SSP
DLE
COR
NE
HO
SSP
DLE
COR
ハンドセットを
取りあげます
ハンドセットを
置きます
各機能ボタンを押し
ます
左右上下ボタンを
繰り返し押します
ダイヤルボタン
を押します
お話しします
マイクに向かっ
てお話しします
相手先を登録する
項 目
操 作
1秒以上
押す
参照
名前
[OK]
[OK]
フリ
ガナ
電話帳ダイヤル・簡単
ダイヤルに登録する
電話
番号
P45
[OK]
簡単ダ
イヤル
番号
で終了
[トウロク]
[トウロク]
電話をかける
NE
HO
SSP
DLE
COR
LP
200
W-1
かけた
い相手
を選択
P52
NE
HO
SSP
DLE
COR
LP
200
W-1
名前のフリ
ガナの先頭
1文字
)
または
N
ISD
電話帳ダイヤルでかけ
る
(
N
ISD
簡単ダイ
ヤル番号
(0∼9)
簡単ダイヤルでかける
P54
(
または
)
付
録
保留・保留転送をする
LP
200
呼び出した
電話機が応
答したら
W-1
呼出音が終
わったら呼
びかける
NE
HO
内線番号
(2∼6)
SSP
お話し中に相手の
方に待っていただ
くように伝える
P42
DLE
電話を取りつぐ
(保留転送)
お話しに戻る
ときは
COR
お話し中に相手の方
に待っていただくよ
うに伝える
N
ISD
お話し中に相手の方に
待っていただく
(保留)
P62
内線通話をする
P60
N
ISD
NE
HO
SSP
DLE
COR
LP
200
W-1
LP
200
W-1
N
ISD
NE
HO
SSP
DLE
COR
LP
200
W-1
または
NE
HO
(
SSP
W-1200LP
呼出音が聞こえる
DLE
他の内線電話機からの
呼び出しを受ける
COR
内線番号
(2∼6)
N
ISD
他の内線電話機を
呼び出す
)
P61
操
作
索早
見
引表
留守番電話のリモコン操作
この操作は必ずプッシュホンなど、プッシュ信号の送れる電話機で
行ってください。
1
2
3ご
この電話機に電話をかける。
応答メッセージが聞こえはじめたら、
、暗証番号
□□□□
、 を押す。
参
考
に
• 応答メッセージが止まります。
止まらなかったときは、もう一度押し直す。
• 録音件数のあと用件が再生される。
(その他の操作が必要ない場合は、手順4へ)
3 「番号を押してください。」という音声が聞こえたら、必要なリモコン操作をする。
4 リモコン操作が終わったら、電話を切る。
✂
• リモコン操作を案内する音声を聞いてから操作するか、裏面のリモコン
操作一覧を参照して操作する。
主電話機を壁に取り付ける
際、この矢印の間隔にネジ
を取り付けてください
(☛P175)
(83.5 mm)
205
コードレスホン
W-1200LP
主電話機
操作早見表
リモコン操作一覧
206
3
#
✂
•「番号を押してください」のあとにできる操作
2
用件の先頭からの再生
用件の全消去(再セット) 8 1
•「再生中にできる操作
1
用件の戻し
用件の送り
1 1 再生の停止
1つ前の用件再生
操作早見表
コードレス
電話機「LP1」
コードレスホン
W-1200LP
(詳しくは、取扱説明書をご覧ください。)
記
号
説
明 充電器から取り 充電器に置き 各機能ボタン
あげます
ます
コマンドナビゲーション
ボタン(中央)を押します
を押します
コマンドナビゲーションボタン ダイヤルボタン お話しします マイクに向かっ
てお話しします
を左、右、上、下方向に倒します を押します
相手先を登録する
項 目
参照
項 目
1秒以上
押す
[OK]
[OK]
電話
番号
メール
アドレス
電話帳ダイヤル・簡単
ダイヤルに登録する
(
(
画像
設定
(
鳴り分け
設定
P46
[登録]で終了)
簡単ダイ
ヤル番号
/
[登録]で終了)
[OK]
/
[登録]で終了)
/
(
フリ
ガナ
名前
[登録]
[登録]で終了)
電話をかける
電話帳ダイヤルでかけ
る
(
簡単ダイ
ヤル番号
(0∼9)
簡単ダイヤルでかける
[電話帳]
名前のフリ
ガナの先頭
1文字
(
)
または
/
/
(繰り返し)
P53
かけたい相手
を選択
P55
)
または
付
録
保留・保留転送をする
お話し中に相手の方に お話し中に相手の方に待って
待っていただく(保留) いただくように伝える
電話を取りつぐ
(保留転送)
(
お話しに戻
るとき
お話し中に相手の方
に待っていただくよ
うに伝える
内線番号
(1∼6)
(
呼び出した電話機が
応答したら
または
または
)
P42
呼出音が終わったら
呼びかける
P63
)
内線通話をする
通話ランプが点
灯していないこ
とを確認して
他の内線電話機を
呼び出す
他の内線電話機からの
呼び出しを受ける
呼出音が
聞こえる
(
または
内線番号
(1∼6)
)
(
または
)
P61
P60
操
作
早
見
表
3ご
参
考
に
✂
充電器を壁に取り付ける際、
この矢印の間隔にネジを取
り付けてください
(☛P175)
(33.5 mm)
207
操作早見表
コードレス
電話機「P6」
コードレスホン
W-1200LP
(詳しくは、取扱説明書をご覧ください。)
記
号
説
明
充電器から
取りあげます
充電器に
置きます
各機能ボタン
を押します
左右上下ボタンを
繰り返し押します
お話しします
ダイヤルボタン
を押します
マイクに向かっ
てお話しします
相手先を登録する
項 目
参照
操 作
1秒以上
押す
フリガナ
名前
[OK]
[OK]
鳴り分け
設定
電話番号
[OK]
電話帳ダイヤル・簡単
ダイヤルに登録する
P48
[トウロク]
簡単ダイ
ヤル番号
[トウロク]
[トウロク]
電話をかける
(
簡単ダイ
ヤル番号
(0∼9)
簡単ダイヤルでかける
)
または
P53
名前のフリ
ガナの先頭
1文字
電話帳ダイヤルでかけ
る
(
かけたい相手
を選択
P56
)
または
保留・保留転送をする
お話し中に相手の方に
待っていただく
(保留)
電話を取りつぐ
(保留転送)
お話し中に相手の方に待って
いただくように伝える
お話しに戻
るとき
お話し中に相手の方
に待っていただくよ
うに伝える
内線番号
(1∼6)
(
呼び出した電話機が
応答したら
または
(
または
)
P42
呼出音が終わったら
呼びかける
P63
)
内線通話をする
通話ランプが点
灯していないこ
とを確認して
他の内線電話機を
呼び出す
他の内線電話機からの
呼び出しを受ける
呼出音が
聞こえる
(
または
内線番号
(1∼6)
)
(
または
)
P61
P60
(33.5 mm)
208
✂
充電器を壁に取り付ける際、
この矢印の間隔にネジを取
り付けてください
(☛P175)
コードレスホン
W-1200LP
コードレス
電話機「LP1」
Lモード関連の操作
(詳しくは、Lモードの使用説明書をご覧ください。)
パスワードの入力
Lモードのご利用時にお客様の本人確認が必要な場合は、数字4桁のパスワードの入力が必要になります。パスワード入力画面が表示され
たときに、パスワード入力と同時に「パスワード保存」にチェックをいれると、今後Lモードゲートウェイからパスワードの要求があった
ときにコードレス電話機が自動的にパスワードを送信します。
入力保存の方法については、P87を参照してください。
お知らせ
● Lモードのご契約時には、パスワードが「0000」に設定されていますので、独自のパスワードを設定してください。
お客様がパスワードを変更されない場合は「0000」がパスワードとして設定されたことになります。
● パスワードの変更方法や設定の状況を確認する方法については、L モードの使用説明書をご覧ください。
(平成13年7月現在)
● Lモードにおいてパスワードの入力が必要な場合は以下の場合です(すべて同一のパスワードを使用します)
。
・有料番組の申し込みおよび解約
・L案内メールサービスの申し込みおよび解約
・パスワードの変更
・各種サービス機能の設定
● パスワードは他人に知られないよう十分ご注意ください。お客様のパスワードの漏洩による損害等につきまして、当社は一切その責任を負い
かねますので、あらかじめご了承ください。
● パスワードをお忘れになった場合は、局番なしの116番へお問い合わせください。なお、その際には本人確認として、書面の提出が必
要になります。
● パスワード保存をされている場合は、ご契約者ご本人以外の方がLモードを利用した場合にも保存したパスワードが自動的に送信されま
す。そのため、パスワード入力が必要なサービスもご契約者と同様に利用可能となりますのでご注意ください。
● 間違ったパスワードを入力した場合は、再度パスワード入力画面が表示されます。パスワードをお確かめのうえ、もう一度パスワード
の入力操作を行ってください。ただし、パスワードを4回連続して誤入力した場合は、メッセージが表示され、自動的にLモードゲート
ウェイとの接続が切断されます。
迷惑メールを防止するには
送信元のアドレスがわかっている迷惑メールや勧誘メールなどの不
要なメールを防止するには、次の2つの方法があります。
●メールアドレスをマイアドレスへ変更する。(「マイアドレスの
設定」(☛P210)を参照してください。)
●迷惑メールお断り機能を利用する。
■迷惑メールお断り機能
送信元のアドレスがわかっている迷惑メールや勧誘メールなどの不
要なメールについて、メールアドレスを登録しておくと、登録され
ているメールアドレスから送られてくるメールの受信を拒否しま
す。Sメールは未対応です。
●登録可能なメールアドレスの件数は最大30件
●登録可能なメールアドレスの文字は、半角で最大50文字
迷惑メールお断り機能のアドレスを登録する
お知らせ
● マイアドレスと電話番号のアドレスを併用している場合は、マ
イアドレスと電話番号のアドレス両方について迷惑メールお断
り機能でメールの受信を拒否します。
● メール送信者がグループアドレスを変更している場合は、電話番号
と任意グループアドレスの両方に対して、迷惑メールお断り機能
を設定する方法が有効です。
● 登録、登録の削除、設定内容の確認方法など詳細については、L
モードの使用説明書をご覧ください。
Lメール
①待 ち 受 け 画 面 で ②
[トップメニュー] ③
ボタンを▼方向に倒し ④
ボタンを▼方向に倒し ⑤
ボタンを▼方向に倒し
ボタンを
が選択されている
て「メインメニュー」を選
て「Lモードコーナー」を
て「Lモード各種設定」を
押す。
ことを確認し、
択 し 、 ボ タ ン [ 決 定 ] 選択し、
ボタン[決定] 選択し、
ボタン[決定]
ボタン[選択]を
を押す。
を押す。
を押す。
押す。
メニュ−が表示されます。
Lモードコーナーが表示さ
れます。
⑥
ボタンを▼方向に倒して ⑦
ボタンを▼方向に倒して ⑧
「お断りメールアドレスの登録」 ⑨
ボタンを▼方向に倒して、
「Lメール設定」を選択し、
「着信お断りメール設定」
を選
が選択されていることを確認
お断りメールアドレスの入力
ボタン[決定]を押す。
択し、 ボタン
[決定]
を押す。
し、 ボタン[決定]を押す。
欄を表示させる。
パスワード入力画面が表示さ
れた場合は、パスワードを入
Lメール設定
着信お断りメール 力してください。
設定 1マイアト゛レス設定
Lメール設定が表示されます。
1お断りメールアト゛レス
2メール転送設定
3着信お断りメール
設定
4メールク゛ルーフ゜設定
の登録
2お断りメールアト゛レス
の削除
⑩着信を断るメールアドレスを ⑪
ボタンを▼方向に倒して ⑫続けて他のアドレスを登録す ⑬
ボタンを2回押す。
入力する。
「決定」を選択し、
ボタン
る場合は、
ボタンを▼方向
Lモードの操作が終了し、待
を押す。
に倒して「登録」を選択し、
ち受け画面に戻ります。
登録されたアドレスが表示さ
ボタン「登録を続ける」を
お断りメールアト゛レスの
れます。
押し、⑩に戻る。
入力
ntt.taro@pipopa.ne.j
続けない場合は、⑬に進みま
決定
す。
✂
0戻る
Lメニューへ戻る
付
録
L
モ
ー
ド
操関
作連
早の
見操
表作
3ご
参
考
に
※画面は表示例です。
209
コードレスホン
W-1200LP
コードレス
電話機「LP1」
Lモード関連の操作
(詳しくは、Lモードの使用説明書をご覧ください。)
マイアドレスの設定
Lメール
Sメール
Lモードのサービス利用開始時のお客様のLメールのアドレスは、
お知らせ
「ご利用の電話番号@pipopa.ne.jp」です。このアドレスは、お好
みのマイアドレス(英字と数字の組み合わせによる独自のアドレス)
● マイアドレスの変更後もメールボックスのアドレスは変更され
に変更することができます。
ません。
なお設定により、マイアドレスと電話番号のアドレスを併用するこ
● マイアドレスは、3文字以上16文字以内の半角英字
ともできます。併用の設定については、Lモードの使用説明書をご
覧ください。
(A∼Z。大文字、小文字の区別なし)、半角数字(0∼9)、ハイ
フン(-)、アンダーバー(_)、ピリオド(.)の組み合わせがご利用
オ プ シ ョ ン の S メ ー ル の ア ド レ ス は 、「 ご 利 用 の 電 話 番 号
になれます。ただし、ピリオドは最後の1文字には使用できませ
@s.pipopa.ne.jp」です。Lメールと同様にマイアドレスを設定す
ん。
ることができます。設定方法はほぼLメールと同じです。詳細につ
● すでに他のお客様が使用されているマイアドレスと同じアドレ
いては、Lモードの使用説明書をご覧ください。
スには、変更できません。(平成13年7月現在)
● 設定により、マイアドレスと電話番号のアドレスを併用するこ
とができます。併用されている場合は、送信メールの送信元ア
ドレスはマイアドレスが表示されます。(平成13年7月現在)
■マイアドレスを設定する<Lメールの場合>
①待 ち 受 け 画 面 で ②
[トップメニュー] ③
ボタンを▼方向に倒し ④
ボタンを▼方向に倒し ⑤
ボタンを▼方向に倒し
ボタンを
が選択されている
て「メインメニュー」を選
て「Lモードコーナー」を
て「Lモード各種設定」を
押す。
こ と を 確 認 し 、 択し、 ボタン[決定]を
選択し、
ボタン[決定] 選択し、
ボタン[決定]
ボ タ ン [ 選 択 ] 押す。
を押す。
を押す。
を押す。
メニュ−が表示されます。
Lモードコーナーが表示さ
れます。
⑥
ボタンを▼方向に倒して ⑦
ボタンを▼方向に倒して ⑧
「登録/変更」が選択されている ⑨第1希望の欄に新しいアドレ
「Lメール設定」を選択し、
「 マ イ ア ド レ ス 設 定」 を 選 択
ことを確認し、
ボタン[決
スを入力する。
ボタン[決定]を押す。
し、
ボタン[決定]
を押す。
定]を押す。
パスワード入力画面が表示さ
れたら、パスワードを入力し
Lメール設定
マイアドレス設定
マイアト゛レスを登録し
てください。
ます。
1マイアト゛レス設定
1登録/変更
Lメール設定が表示されます。
説明を読む
2削除
2メール転送設定
3着信お断りメール
設定
4メールク゛ルーフ゜設定
⑩
ボタン[質問]を押す。
3電話番号アト゛レス
の併用設定
4設定確認
⑪
⑭第3希望の欄に新しいアドレ ⑮
スを入力する。
指定しない場合は、⑯に進み
ます。
ボタンを▼方向に倒して、 ⑫第2希望の欄に新しいアドレ ⑬
第2希望の欄を表示させる。
スを入力する。
指定しない場合は、⑯に進み
ます。
ボタン[決定]を押す。
第1希望
ntt.hanako
@pipopa.ne.jp
ボタン[決定]を押す。
ボタンを▼方向に2回倒し
⑯
ボタンを▼方向に倒して ⑰
て、「決定」を表示させる。
「決定」選択し、
ボタン
[決定]を押す。
決定
0戻る
メインメニューへ戻る
210
※画面は表示例です。
✂
登録されたマイアドレスが表示
されます。
■ 仕様(W-1200LP)
収容電話回線
適用回線:INSネット64回線
通信交換方式:Bチャンネル回線交換
接続インタフェース:6ピンモジュラジャック(DSU内蔵)
インタフェース形態:P-MP
起動方式:常時起動
主電話機1台、コードレス電話機「LP1」1台、コードレス電話機「LP1」用充電器1台
*主電話機に対してコードレス電話機(PHS対応電話機含む)最大4台、アナログ通信機器1台、ワイヤレスパソコンアダプタ等最大4台、
ワイヤレスモデムアダプタA最大2台
寸法・質量.
主電話機:幅約241 mm×奥行約180 mm×高さ約74 mm・約850 g
コードレス電話機「LP1」:幅約45 mm×奥行約29.5 mm×高さ約175 mm・約140 g
(アンテナおよび突起部含む)
コードレス電話機「LP1」用充電器:幅約80 mm×奥行約97 mm×高さ約53 mm・約80 g
使用電源
主電話機:AC100 V・50/60 Hz、DC11 V ※1
コードレス電話機「LP1」:専用ニッケル水素電池 DC3.6 V
コードレス電話機「LP1」用充電器:AC100 V・50/60 Hz DC10 V
※2
消費電力
主電話機:動作時最大約12 W
録音時間
用件録音(約10分)
(通話録音を含む)※無音圧縮を行ったとき 無音圧縮なしで約6分
時計精度
主電話機:約±60秒/月
JATE認証番号
CO1-0495JP
※1
※2
本商品に使用可能な電源アダプタは
本商品に使用可能な電源アダプタは
充電器:最大約4 W
91ー56069(定格入力:AC100 V 50×60 Hz 出力:DC11 V)です。
91ー55962(定格入力:AC100 V 50×60 Hz 出力:DC10 V)です。
■ 保守サービスのご案内
● 保証について
保証期間(1年間)中の故障につきましては、「保証書」の記載にもとづき当社が無償で修理しますので、「保証書」は大
切に保管してください。(詳しくは「保証書」の無料修理規定をご覧ください。)
付
録
● 保守サービスについて
保証期間後においても、引き続き安心してご利用いただける「定額保守サービス」と、故障修理のつど料金をいただく
「実費保守サービス」があります。
当社では、安心して商品をご利用いただける定額保守サービスをお勧めしています。
保守サービスの種類は
定額保守サービス
● 毎月一定の料金をお支払いいただき、故障時には当社が無料で修理を行うサービスです。
実費保守サービス
● 修理に要した費用をいただきます。
(修理費として、お客様宅へお伺いするための費用および修理に要する技術的費用・部品代
をいただきます。)
(故障内容によっては高額になる場合もありますのでご了承ください。)
● 当社のサービス取扱所まで商品をお持ちいただいた場合は、お客様宅へお伺いするための費
用が不要となります。
● 故障の場合は
故障した場合のお問い合わせは局番なしの113番へご連絡ください。
● お話し中調べは
お話し中調べは局番なしの114番へご連絡ください。
● その他
定額保守サービス料金については、NTT通信機器お取扱相談センタへお気軽にご相談ください。
ト ー ク ニ イ ー ナ
NTT通信機器お取扱相談センタ:
0120-109217
L仕
モ様
ー/
ド保
関守
連サ
のー
操ビ
作ス
3ご
参
考
に
電話番号をお間違えにならないように、ご注意願います。
● 補修用部品の保有期間について
本商品の補修用性能部品(商品の性能を維持するために必要な部品)を、製造打ち切り後、7年間保有しています。
211
7LD059B
この取扱説明書は、森林資源保護のため、再生紙を使用しています。
当社ホームページでは、各種商品の最新の情報などを提供しています。本商品を最適にご利用いただくため
に、定期的にご覧いただくことをお勧めします。
当社ホームページ:http://www.ntt-east.co.jp/ced/
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/
使い方等でご不明の点がございましたら、NTT通信機器お取扱相談センタへお気軽にご相談ください。
ト ー ク ニ イ ー ナ
NT T通信機器お取扱相談センタ:
0120−109217
電話番号をお間違えにならないように、ご注意願います。
©2001 NTTEAST・NTTWEST
本2221-1(2001.7)
W-1200Pトリセツ
Fly UP