...

会報305号 - 茂原法人会

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

会報305号 - 茂原法人会
公益社団法人
茂原法人会
Vol.305
春号
2014
発行/公益社団法人 茂原法人会
発行人/会長 三枝 巖
編集/広報委員会
所在地/茂原市八千代1-15-4
電話/0475-23-6056
FAX/0475-25-3648
茂原税務署長賞「税の絵はがきコンクール」
ホームページがリニューアルされました!!
新アドレス http://www.mobara-ho.or.jp 消費税期限内納付
法人会
推 進 運 動
CONTENTS
行動する法人会
会社訪問 市原ゴム㈲
会員増強月間のご報告
ご当地うまいものシリーズ〈番外編〉
新設・決算法人説明会
部会だより
コンプライアンスの向上
Q&A交際費改正
個人住民税
年会費について
厚生委員会より
総会・講演会あんない
茂原法人会URL /http://www.mobara-ho.or.jp
メールアドレス/[email protected]
茂原法人会 2
行動する法人会
−平成26年度税制改正に関する提言−
全法連では平成26年度税制改正に向け、政府・政党などに対して提言活動を行いました。
自民党
予算・税制に関する政策懇談会
11月6日
財政・金融・証券団体委員長
鈴木 馨祐 氏
石田 真敏
土屋 正忠
氏
他
氏
全法連出席者 横山専務理事
公明党
税制改正要望等ヒアリング
11月13日
政務調査会長
石井 啓一 氏
税制調査会長
斎藤 鉄夫 氏
上田 勇
氏
全法連出席者 柳田税制・税務委員長、長谷川税制・
税務副委員長、横山専務理事
民主党
財務金融部門税制改正要望ヒアリング
10月29日
座長
前原 誠司 氏
尾立 源 幸
古本 伸一郎
安井 美沙子
鷲尾 英一郎
氏 氏
氏
氏
他
全法連出席者 柳田税制・税務委員長、長谷川税制・
税務副委員長、横山専務理事
あら簡単 ネットで納税 e‒Tax(茂原市冨士見中学校 3年 押日 彩音)
茂原法人会 3
行 動 す る 法 人 会
− 平成 26 年度税制改正に関する陳情活動 −
行動する法人会活動の一環として、昨年11月上旬に、茂原法人会では税制改正に関する
提言書を携え管内3市および各市議会や森衆議院議員事務所を和泉税制委員長、小林副会
長、地区の支部長などと訪問、税制改正の陳情活動を行いました。
茂原市
市 長 田
中 豊 彦
茂原市議会
議長 腰 川 日 出 夫
氏
勝浦市
市 長 猿
いすみ市
氏
市 長 太
田 寿 男
田 洋
氏
氏
みんなの税 まわりをみれば すぐそばに(茂原東部小学校 6年 石橋 寿希也)
茂原法人会 4
25 年度会員増強
統一月間運動のご報告
組織委員長
麻生文男
会員増強月間中の入会数
平成25年9月〜12月
支 部 目標数 加入数 表彰対象数
今回も会員増強の早期達成はできませ
茂原東
5
7
1
んでした。
茂原西
6
4
3
「成せばなる、成さねばならぬ、何事も
茂原南
7
7
6
…」
。
25年度においては、
この言葉が一番合
茂原北
7
7
0
うような気がいたしました。
お陰様で昨年
一
宮
4
4
0
末の追い込みにより、
県連目標の150%を 白
子
4
4
0
13年連続での達成ができました。
長
生
3
1
4
年々厳しい状況のなか、
金融機関及び税理士の皆様をは 長
南
2
2
2
じめ、
保険会社各社の御協力によって、
金賞を受賞するこ 長
柄
1
3
1
とができました。
また支部長・組織委員会の皆様方にも多 睦
沢
2
1
1
大なるご支援を賜り、
心より御礼申し上げます。
勝
浦
6
1
0
組織委員として、
目的、
使命感を持ちながら、
多くの人と 大
原
6
1
0
出会い、
それぞれの価値観を分かち合い、
理解をいただき 大 多 喜
3
1
0
ながら会員増強につなげていきたいと思っています。
御
宿
2
5
5
夷
隅
1
1
2
最後に、
新規に会員になられました皆様、
御入会あり
岬
4
3
0
がとうございました。今後とも組織委員会はじめ会一
27
同、
法人会活動に一生懸命取り組んでまいりますので、 金融機関他
63
52
52
合 計
ご協力賜りますよう、
お願い申し上げます。
加 入 率
期 首 26.1月末
52.6%
50.6%
58.1%
56.9%
49.6%
50.2%
46.1%
46.3%
51.1%
48.5%
46.2%
46.0%
58.8%
57.4%
65.2%
62.9%
65.1%
63.0%
62.0%
60.2%
78.5%
77.8%
61.0%
58.4%
81.9%
78.7%
78.0%
75.6%
84.0%
81.9%
45.8%
44.6%
58.5%
新 入会 員のご紹介
−25年度入会56社(個人含む)の方々です。よろしくお願いします。−
支 部 名
法 人 名
所 在 地 業 種
㈱京 英
茂原市高師町2-7-4
建設業
〃
㈱サンエネ房総
茂原市六ツ野114
発電業
〃
㈲タイヨウ興産
茂原市高師町1-10-3
洗濯業
〃
㈲トラスト
茂原市千代田町1-2-1
不動産業
〃
㈱マルモト不動産
茂原市千代田町1-7-8
不動産賃貸業
〃
㈱ラ・セーヌ
茂原市高師707-10
飲食業
〃
㈱リリーフ
茂原市東部台3-20-3
保険代理店
エフアンドエフ㈱
茂原市長谷629ー5
貸間貸家業
〃
カジュアルハウス㈲
茂原市高師町2-7-4
不動産業
〃
(有)なみのり運送
茂原市真名456-1
運送業
〃
㈱プレコム
千葉市美浜区中瀬2-6-1WBGマリブイースト21階
保険代理業
茂原南
㈱アドリア
茂原市八幡原673-1
アパレル卸売
岩瀬不動産㈱
茂原市八千代1-20-10
不動産業
茂原東
茂原西
〃
税金は 僕らの未来を 救う鍵(茂原市南中学校 2年 坂口 愛華)
57.2%
茂原法人会 支 部 名
法 人 名
5
所 在 地 業 種
〃
㈱好学舎
茂原市中の島町831
塾
〃
㈲三 光
茂原市下永吉266-1
室内装飾業
〃
㈱タマ・コーポレーション
茂原市早野1071-1
建設業
〃
長生郡市土砂採取業㈿
茂原市早野1056-3
〃
マトリックスエナジー㈱
茂原市中の島町242
太陽光発電機器販売設置
㈱アスカ本納店
茂原市本納2309
葬祭業
〃
インテリアJO
茂原市腰当1193-4
内装業
〃
㈱ケアリング
茂原市上林209-9
介護・福祉サービス業
〃
(医)橘会 鵜澤医院
茂原市本納1909
内科 (診療所)
〃
㈲ティ・エー・エム
茂原市弓渡1081ー2
内装工事 〃
㈲中村建設
茂原市粟生野2427
建設業
〃
㈱メカナイズ
茂原市小林1978-25
包装・荷造機械製造業
〃
㈱山 商
茂原市法目1956-1
建設業
〃
㈲リアルエステート
茂原市小林3701-21
不動産業
秋場興業㈱
長生郡一宮町東浪見5841
不動産管理・農林業
〃
クッキーメール㈱
長生郡一宮町新地甲2416-2
菓子販売
〃
ビーテック㈱
長生郡一宮町新地甲2416-2
菓子製造
〃
㈱フェリーチェ
長生郡一宮町東野32-2
保険代理業
白 子
㈱アスカ白子店
長生郡白子町五井2356-1
葬祭業
〃
安藤和典
長生郡白子町南日当2355
農業
〃
カネイ産業㈱
長生郡白子町中里4442
ホテル業
〃
㈲日 正
長生郡白子町剃金1868-7
造作材・組立材製造業
〃
富士工業㈱
長生郡白子町牛込1801-2
土木工事業 とび土工工事業
長 生
季楽造園㈱
長生郡長生村岩沼394
造園業
〃
サンモード
長生郡長生村小泉1311-2
長 南
㈲岩瀬設備
長生郡長南町千田1548-6
管工事 〃
㈲ウェイク
長生郡長南町小澤234-4
建設業
(医)SHIODA塩田記念病院
長生郡長柄町国府里550-1
医療
〃
㈱長柄ミケン
長生郡長柄町国府里2-2
プラスチック容器 製造販売
〃
㈱ノリシステムインターナショナル
長生郡長柄町皿木253-8
ゴルフ全般・サービス業
睦 沢
睦沢郵便局
長生郡睦沢町上市場1402
郵便
勝 浦
㈲富 士
勝浦市墨名725
パチンコ・飲食業・不動産賃貸業
大 原
新幸化成工業㈱
いすみ市大原3844-2
プラスチック製品製造
大多喜
㈲大雄造園土木
夷隅郡大多喜町湯倉119
造園、土木
御 宿
茂原北
一 宮
長 柄
㈱おおたや
夷隅郡御宿町久保2124
スーパーマーケット
〃
㈱そとぼう保険センター
いすみ市下布施1163
保険代理店
〃
㈱殿岡興業
夷隅郡御宿町岩和田807
清掃業
〃
㈲ビクトリ
夷隅郡御宿町久保1878
不動産
〃
㈱ホテルマルエイ
夷隅郡御宿町浜2163
ホテル業
日宝化学㈱千町工場
いすみ市松丸1240
化学工業薬品製造販売
岬
㈲石川自動車
いすみ市岬町和泉1770
自動車整備業
〃
九十九里ヴィラそとぼう
いすみ市岬町和泉4427-1
ホテル業
〃
㈲建 創
いすみ市岬町江場土4277
内装仕上工事
夷 隅
みんなの税 守るくらしと 国の未来(白子町南白亀小学校 4年 吉井 ゆめか)
茂原法人会 6
平成 26 年度説明会予定
新設法人説明会
開催日
平成 26 年 4 月 8 日(火)茂原法人会館1階研修室
平成 26 年 7 月 2 日(水)茂原税務署2階会議室
平成 26 年 10 月 8 日(水)茂原税務署2階会議室
平成 27 年 1 月 15 日(木)茂原法人会館1階研修室
平成 27 年 4 月 8 日(水)茂原法人会館1階研修室
時 間
13:30∼16:00
内 容
①法人設立時における税務署への届
出書について
②源泉所得税の取り扱いについて
③知っておくべき法人税・消費税の
基本的な事柄
④青色申告について
決算期別法人説明会
開催日
平成 26 年 4 月 10 日(木)茂原法人会館 1 階研修室
平成 26 年 6 月 3 日(火)茂原税務署 2 階会議室
平成 26 年 8 月 7 日(木)茂原税務署
平成 26 年 10 月 21 日(火)茂原税務署
平成 26 年 12 月 3 日(水)茂原税務署
平成 27 年 2 月 4 日(水)勝浦商工会館 2 階会議室
平成 27 年 2 月 5 日(木)茂原法人会館
平成 27 年 4 月 9 日(木)茂原法人会館
時 間
14:00∼16:00
内 容
①決算や申告に当たっての留意事項
②法人税関係法令の改正事項
③源泉所得税の留意事項
④消費税の確定申告書の留意事項
講 師:茂原税務署法人課税部門審理担当官他
費 用:無 料
申込方法:税務署から別途ご案内し、当日会場で受付けします。
主 催:茂原税務署・茂原法人会
「自主点検チェックシート」を作成
企業の税務コンプライアンス向上を目指し
全国法人会総連合は、企業の税務コンプライアンスを向上させる取り組みとして、企業における
内部統制や経理面に関する自主点検を簡単に行うことができる「自主点検チェックシート・ガイ
ドブック」を作成しました。
この取り組みは、経営者がチェックシートを活用し、企業自らが自主点検することを通じて、税
務コンプライアンスを向上させ、自社の成長を目指し、ひいては税務リスクの軽減にもつながるこ
とを期待しています。
また、内部統制や経理水準が向上し、適正な申告が図られる企業については、結果として税務調
査で指摘を受ける事項の減少や調査の対象から除かれることにつながることも法人会としては期
待しています。
チェックシートは、当
会ホームページのバ
ナーをクリック下さい。
納税で 守る 支える 未来社会(茂原東中学校 2年 櫻井 花帆)
クリック
茂原法人会 7
従業員の個人住民税の特別徴収を実施していない事業主の皆様へ
千葉県と県内すべての市町村からのお知らせです。
個人住民税の特別徴収の実施について
千葉県茂原県税事務所(TEL 0475−22−1721)
千葉県総務部税務課、市町村課
千葉県滞納整理推進機構(県・54 市町村で構成)
○個人住民税の特別徴収とは、給与支払者が、所得税の源泉徴収と同様に、住民税の納税
義務者である給与所得者に代わって、毎月従業員に支払う給与から住民税(市町村民税
+県民税)を徴収(天引き)し、納入していただく制度です。
○地方税法第321条の4及び各市町村の条例の規定により、給与を支払う事業者は、原
則としてすべて特別徴収義務者として住民税を特別徴収していただくことになっていま
す。
特別徴収の事務
毎年5月に特別徴収義務者(給与支払者)あてに「特別徴収税額決定通知書」
をお送りしますので、その税額を毎月の給料から徴収し、翌月の10日までに合計
額を各従業員の住所地の市町村へ納入していただきます。
※ 納期の特例について
従業員が常時10名未満の事業所は、申請により年12回の納期を年2回とする
こともできます。
特別徴収の流れ
⑤税額の納入
(毎月10日まで)
④給与の支払いの際、
税額を徴収
(6月から翌年5月ま
での給与支給日)
消費税 明るい未来 たくす税(茂原市萩原小学校 6年 渡部 智也)
給与所得者
村
(5月31日まで)
③特別徴収税額の通知
︵納税義務者︶
町
②特別徴収税額の通知
給与支払者
(1月31日まで)
︵特別徴収義務者︶
市
①給与支払報告書の提出
茂原法人会 8
厚生委員会より
親睦チャリティ大会開催のご案内
支部・部会対抗
チャリティボウリング大会
地元社会福祉協議会への寄贈を目的とし
て、会員同士の親睦と各支部・部会の交流を
図ります。
日 時:平成26年7月12日(土)
場 所:茂原ミナミボウル
参加費:3,000円
○授与式・表彰式は、プラザヘイアンにて
○参加賞もご用意しています。ふるってご
参加ください!
!
お申し込みは、各支部・部会の役員または事務局へお願いいたします。
生活習慣病健康診断のご案内
ー 協会けんぽ(全国健康保険協会)からの補助可 ー
お問い合わせは、
(一財) 全日本労働福祉協会へ ☎03(5767)1714
《生活習慣病健診》受付時間 9:30 ∼ 11:00 茂原法人会館にて
実施日 7月16 日(水)・17 日(木)・18 日(金)
●総合コース 検査 57 項目(一般定期健診・C型肝炎含む)
一般料金 会員特別料金(税込) 52,552 円・37,044 円
など全4コース
《一般定期健診》受付時間 14:00 ∼ 15:00
−補助対象外−
一般料金 会員特別料金(税込) 基本定健 全 20 項目 9,288 円・8,316
円
問診・身長体重・視力・血圧測定・聴力検査・体格指数・胸部エックス
線検査・尿検査(糖・蛋白)貧血検査・肝機能検査・血中脂質検査・
心電図検査・糖代謝 特定健診(メタボリック)対応
税金を 知って学んで 大事に活かす(白子町白潟小学校 5年 緑川 美月)
茂原法人会 会 社 訪 問 27
9
市原ゴム有限会社
Profile
商 号 市原ゴム有限会社
営業内容 自動車用 防振ゴム製造
創 業 昭和 46 年8月 20 日
代表者名 市原 三千男
所 在 地 千葉県長生郡睦沢町寺崎 326
0 4 7 5 − 4 4 − 0 6 7 2
0 4 7 5 − 4 4 − 1 8 9 3
E-mail [email protected]
事業内容
金属とゴムを接着させエンジンや車体の振動などが、車内
に伝わらないようにする部品を作っております。
経営理念
補償出来ない製品は出荷しない!!弊社の製品は自動車部
品の為、安全第一でなければならない。走行中の異音、異常
振動により他の部品の破損等が発生し、運転の妨げになって
はならない、このような信念のもと、確実な製品のみをお客
様に届けることを理念としています。
会社の特長
総ての従業員が経営理念を持ち、無駄をなくし身の安全を
確保し、作業の合理性を考慮し、獲得した利益は作業に応じ
て皆で分配する。会社は、利益を出さなくとも継続出来れば
良いと思っています。ただし、受けた仕事は、必ず達成させ
る信念でおります。
PR、
自慢話、
苦労話、
座右の銘等
弊社の社員は、自分たちの会社であると熟知し、日々作業
に励んでいることが自慢です。
役員中心の経営でしたが倒産寸前になった折、総てをうちあけ従業員による会社経営とし、現在
僅かづつですが成長し続けております。何事も本気でやれば、何でも楽しいし何でも出来る。また
誰かが助けてくれる。
会社訪問記
「春眠暁を覚えず、
・・・」の漢詩を口ずさみたくなるような陽気の 3 月 25 日、田園風景豊かな睦沢町
寺崎の市原ゴム㈲さんを訪問させて頂きました。出迎えてくれた市原社長さんは、職業柄か表情も柔らか
く、丁寧に説明してくださいました。今あるゴム会社を興したきっかけは、高校生時代にゴム関係のアル
バイトをした際、ゴムの奥深い性質に興味を引かれたからだそうです。時代の進化と共に、ゴムもプラス
チックに置き換わるのではないかと案じた時もあったが、日進月歩の技術革新により高性能のゴムが生産
され、プラスチックとの共存ができるようになったとのことです。
現在は、日産車向け防振ゴムの生産が主流となっているそうで、これこそが日本の資本主義経済発展の
根幹であった、小さな会社が大企業の土台を支える、そのものではないでしょうか。電気業界が昔の力を
失った今、日本の製造業を牽引出来るのは自動車業界でしょう。先見の明が市原社長さんにはあったので
しょう。お忙しい中、真摯な対応をして下さいました社長さん、従業員の皆さん、ありがとうございました。
森 記
消 費 税 は 期限内に納めましょう
10
茂原法人会 ご当地
ーズ
うまいものシ〈リ
外編〉
番
消 費 税 は 期限内に納めましょう
茂原法人会 青年
部会
11
部会だより
茂原法人会青年部会
租税教室の報告
部会長
矢部義明
青年部会では、平成 26 年 1 月 22 日に茂
原市立緑ヶ丘小学校にて租税教室を開催い
たしました。
法人会の基本理念である「税知識の普及、
納税意識の高揚」の実践とし、租税教室の
講師を青年部員で行うことを 25 年度の目標
にしておりました。
茂原税務署で行われた、租税教室講師研
修会も積極的に参加し、今回の租税教室に
向けて、法人会オリジナルの「租税教室用
パネル」を新たに製作し、部会では部員同
士でロールプレイを行うなど、当日へ向け
て準備を整えました。
青年部会では租税教室の講師は初めての
活動となりましたが、緑ヶ丘小学校の松浦
校長先生をはじめ、6年生担任である茂村
先生、茂原税務署 総務係長 小林様、千葉
東税務署 税務広報広聴官 髙橋様のご協力
を賜り「なぜ、税金は必要なのか」「主な税
金の種類としくみ」の2つをテーマとして、
福岡太一部会員講師のもと授業を進めるこ
とができました。
授業開始時は緊張した空気のなかでのス
タートでしたが、授業後半では児童からの
積極的な発言や質問が出るなど、楽しい空
気の中で授業終了となりました。
今回の授業での反省点を、次回に向けて
の課題とし、より良い租税教室にしていき
たいと思います。
※ 租税教室開催にあたり、上記の様なパネルを青年部会にて作成し活用しました。( 計39 枚 )
茂原市だけでなく、茂原税務署管轄の市町村内の小学校において、来年度も積極的
に租税教室の講師を育成し、開催へ向けて進めて参ります。各支部において青年部
員の新規加入もお願いしております。地元地域における税務活動へ向けて若いパワー
を集結し、今後も様々な企画を考えて実践して行きたいと考えております。
忘れていませんか、消費税の中間納付
12
茂原法人会 平成25 年度税制改正で法人の交際費課税が減税となると聞きました。
交際費課税の制度とその改正の内容について教えてください。
消 費 税 は 期限内に納めましょう
茂原法人会 13
【改正後】
忘れていませんか、消費税の中間納付
茂原法人会 14
年会費について
Ⅰ 正会員の会費
1. 一般法人
資 本 金
年 額 金 額
100万円未満
100万円以上∼ 300万円未満
300万円以上∼ 500万円未満
500万円以上∼1,000万円未満
1,000万円以上∼2,000万円未満
2,000万円以上∼3,000万円未満
3,000万円以上∼ 1億円未満
1億円以上
6,500円
8,500円
10,000円
12,500円
14,500円
16,500円
19,500円
23,000円
2. 特殊法人
Ⅱ 準会員の会費
9,500円
1. 代表者が同一の同族法人
2. 支店法人(支店・営業所等)
3,000円
6,500円
Ⅲ 賛助会員の会費
1. 個人・任意団体・人格なき社団
2. 代表者が同一の個人・任意団体など
6,500円
3,000円
※年会費
銀行自動振替の方は、6 月 17 日に引落しさせていただきます。
(再引落しは 10 月 17 日です)
※公益社団化にともない、準会員・賛助会員の方には、総会の議決権がなくなっております。
消 費 税 は 期限内に納めましょう
茂原法人会 15
定時総会のご案内
平成26年度定時総会を本年は6月に開催致します。
また、総会に先立ち講演会を開催いたしますので、皆様ふるってご参加ください。
《 開 催 日 6月6日(金)
場 所 プラザヘイアン》
受 付 開 始 13時30分∼
懇
講
会 14時30分∼
お 願 い 別途往復はがきでご案内します
総 会 16時15分∼
ので、出欠席の返信をお願いし
議案
ます。
(1)平成25年度事業報告の件
正会員の方で定時総会ご欠席
(2)平成25年度計算書類承認の件
の 方は、委任状のご提出もお願
その他報告事項
いします。
演
公開講座
親
会 18時00分∼(参加費2,000円)
特 別 講 演 会
テーマ「幸せに生きる」
参加費無料
もり ひで ふみ
税理士 森 秀文 氏
プロフィール:昭和28年1月18日生れ、山梨県出身
・昭和46年4月 東京国税局採用
・平成13年7月 茂原税務署長
・平成21年7月 国税庁 法人課税課長
・平成23年7月 高松国税局長
・平成25年8月 税理士
開催日 6月6日(金)
場 所 プラザヘイアン
受付開始 13時30分∼
講 演 会 14時30分∼
−お申し込み方法 総会あんないハガキにて、お申込み下さい。−
茂原法人会事務局へご連絡下さい。
会員以外の方は ☎0475−23−6056
今後の公開講座
9月9日
お客様の怒りを笑顔に変える!
クレーム対応から顧客獲得講座
怒りを笑いに変える
クレームコンサルタント
たに あつ し
谷 厚志 氏
ホテル一宮シーサイドオーツカ
10 月 9 日
統一研修会
第一講座:税務講演会
第二講座:スポーツジャーナリスト
ます だ あけ み
増田 明美 氏
(岬町が誇る元マラソンランナー)
プラザヘイアン
忘れていませんか、消費税の中間納付
茂原法人会 16
表 紙 の 説 明
第2回「税に関する絵はがき
コンクール」開催
合同女性部会長 寺田 三千代
全法連は租税教育の一環として単位会の女性部
会が主体となり、小学生を対象に「税に関する絵
はがきコンクール」を実施しております。
茂原法人会では、税務関係六団体とともに税を
考える週間に「親子で税金教室」を共催しまし
た。平成25年度は睦沢町ゆうあい館に於いて5、
6年生と父兄の皆さんで行いました。小学生に
「税の大切さ」、「税の役割」について学んでも
らい、その知識や感想を「絵はがき」にすること
で、より理解を深めてもらうことが目的です。
沢山の応募のなか、公正な審査により、茂原税
務署長賞、千葉県法人会連合会長賞、茂原法人会
長賞、そして優秀賞を表彰させていただきまし
た。また応募された生徒全員に「けんた君のノー
トとファイル」をプレゼントいたしました。
今年度もたくさんの応募をお待ちしておりま
編
集
後
記
す。ご協力してくだ
さいました土睦小学
校 、 瑞 沢小学 校 、そ
して父兄の皆さん、関
係団体の皆さん誠にあ
りがとうございまし
た。
(
(
表彰者のみなさ
んは、平成25年
度受賞時点のも
のです。
表彰者のみなさん
茂原税務署長賞
土睦小 田嶋 千莉(6年)
千葉県法人会連合会長賞
瑞沢小 渡部 泰介(5年)
茂原法人会長賞
瑞沢小 渡邉佳奈子(6年)
優秀賞
土睦小 島田 菜瑠(6年)
土睦小 田中 絢子(5年)
Event schedule
東日本大震災から3年が経過したものの、
復旧復興はあまり進んでいない。
先日、浪江町の映像を見て衝撃を受けた。
“手つかずの町”なんと原発発生の3月12
日のまま。新聞店では、配られなかったあの
日の新聞が…。直売所には大根が細くなって
枯れ、玉子は黒くなって売場に並んでいる。
正確な情報を得られないまま、浪江町を離れ
なければならなかった時の恐怖と不安は計り
知れない。胸が痛み涙があふれる。
各地で除染が行なわれているが、仮設置場
に置かれた“除染袋”には亀裂が生じてい
る。原発問題は収束していない。
30年以内に70%と言われている首都直下
地震や南海トラフ地震、不安である。
安全神話が崩れた中で、原発再稼働へ踏み
出そうとしている。教訓は生かされるのか?
「危険な環境を後世に残してはならない」と
思うこの頃です。
竹澤 記
茂原法人会長賞
5/
5/
6/
6/
6/
7/
7/
7/
7/
7/
8/
8/
14 15 3 12 19 2 9 11 15 24 5 7 行 事 予 定
合同女性部会連絡協議会
シニアクラブ役員会
決算期別法人説明会
源泉部会役員会、研修会
厚生委員会
新設法人説明会
組織委員会
総務委員会
理事会
六団体連絡協議会
福利厚生連絡協議会・役員大会
決算期別法人説明会
夏号は 8 月上旬のお届けとなります。
広報委員長 森 達 夫
【長生グループ】
丸 嶌 孝 明 竹 澤 敏 子 福 岡 太 一 長 南 勝 彦 山 悦 功 佐貫田 芳 和
消 費 税 は 期限内に納めましょう
Fly UP