...

パスウェイ情報を中 心とした KEGG/GenomeNet Webサービス

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

パスウェイ情報を中 心とした KEGG/GenomeNet Webサービス
パスウェイ情報を中⼼心とした
KEGG/GenomeNet Webサービスの紹介
統合データベース講習会:AJACS千⾥里里
奈奈良良先端科学技術⼤大学院⼤大学
武藤 愛[email protected]
2015/6/16@⼤大阪⼤大学吹⽥田キャンパス⼯工学研究科C3棟5階サントリーメモリアルホール
Table of Contents
¤  GenomeNet/KEGGの概要説明
¤  ブラウザを使ったGenomeNet/KEGGの利利⽤用法 -GenomeNet実習
bfind, bget, LinkDB
-KEGG実習(KEGG PATHWAYを中⼼心に)
KEGG Mapper, Blast KOALA
GenomeNet
¤  ゲノム情報を基盤とした新しい⽣生命
科学研究と創薬・医療療・環境保全へ
の応⽤用を推進するためのインター
ネットサービス
¤  KEGGを主とするデータベース群と、
それらを利利⽤用した解析を⾏行行なうため
の計算ツール群からなる
KEGG(Kyoto Encyclopedia of Genes
and Genomes )
¤  分⼦子レベルの情報から細胞、個体、
エコシステムといった⾼高次⽣生命シス
テムレベルの機能や有⽤用性を理理解す
るためのリソース
¤  遺伝⼦子や化合物などの⽣生体関連物質
のデータベースと、それらをつなぐ
ネットワークのデータベースからな
る KEGG
提供ツール
提供ツール
KAAS
GENIES
etc.
データ間をリンクす
ることによって⽣生命
現象に多⾯面的にアプ
ローチ
e-ZYME
PathPred
SIMCOMP
KEGGのシステム情報
¤  PATHWAY-パスウェイマップ
¤  BRITE-機能階層・オントロジー
¤  MODULE-機能ユニット
¤  Mapper-PATHWAY/BRITE/MODULE
へのマッピングツール
¤  Atlas-Global mapのviewer
KEGG PATHWAY
⽣生命システムに関する分⼦子間ネット
ワーク図のデータベース
¤  1. 代謝系
¤  2. 遺伝⼦子制御系
¤  3. 環境シグナル
¤  4. 細胞プロセス
¤  5. ⽣生体システム
¤  6. 疾患
¤  7. 薬剤開発
KEGG PATHWAY
KEGG PATHWAY
¤  箱:遺伝⼦子 丸:化合物
¤  ⽮矢印:
代謝系では代謝反応
それ以外の系ではリン酸化、活
性化など様々なタイプがある
KEGG ORTHOLOGY (KO)
¤  オーソログ遺伝⼦子 種分岐によって⽣生じた⽣生物間で対応する遺伝⼦子で、配列列相同性を持ち、同⼀一
の ⽣生物学的機能を持っていると考えられる遺伝⼦子。オーソログ遺伝⼦子を⾒見見つ
けることは機能アノテーションを⾏行行う上で重要
KEGG ORTHOLOGY (KO)
¤  KOを介してシステム情報へマッピング
ただ似ているだけでなく、双⽅方向ベストヒットである遺伝⼦子がオーソログ
の関係にある可能性が⾼高い
KEGG PATHWAY
¤  リファレンスパスウェイ
KOと化合物のネットワークであるリファレンスパスウェイを基に、⽣生 物
種毎のパスウェイが作られる
まずはゲノムネットにアクセスしましょう
¤ http://www.genome.jp/ja/
GenomeNet
http://www.genome.jp/ja/
¤ ⽣生命情報データベース
¤ データ解析⽤用計算ツール
実習1:
bget/bfindで検索索してみましょう
¤  bget: GenomeNetのデータベースエントリーID検索索
¤  bfind: GenomeNetのデータベースに対するキーワード検索索
ページ上部のテキスト検索索ボックスに、好きなキーワードを⼊入れて検索索
してみる。DB名:エントリーID という形式で⼊入⼒力力するとbgetモード(例例 eco:b0002)、それ以外では、bfindモードで検索索が⾏行行われる(例例 Histidine kinase, Cyanamide等)。
bfindで”cytochrome”を検索索した結果
¤  キーワードがヒットする全てのエントリが表⽰示される
データベース名
エントリー
実習2:
LInkDBでID対応表を取得しましょう
http://www.genome.jp/ja/
実習2:
LInkDBでID対応表を取得しましょう
http://www.genome.jp/linkdb/
実習2:
LInkDBでID対応表を取得しましょう
http://www.genome.jp/linkdb/
実習2:
LInkDBでID対応表を取得しましょう
http://www.genome.jp/linkdb/
実習2:
LInkDBでID対応表を取得しましょう
http://www.genome.jp/linkdb/
実習2:
LInkDBでID対応表を取得しましょう
¤  遺伝⼦子IDとPfam IDの
対応表が取れる
次はKEGGにアクセスしましょう
¤ http://www.kegg.jp/ja/
解析の流流れ
¤  あなたの持っているデータはどのデータですか?
遺伝⼦子情報
化合物・反応情報
解析の流流れ
¤  ゲノム配列列が解読されている
⽣生物種の場合
KEGG ORGANISMS
¤  KEGGにゲノムが登録されている⽣生物種には3⽂文字の⽣生物種
コードが与えられている
ヒトの3⽂文字コード:hsa
実習3: KEGG Mapperを⽤用いた
パスウェイ再構築
実習3: KEGG Mapperを⽤用いた
⽣生物種3⽂文字コード
パスウェイ再構築
IDの種類を選択
遺伝⼦子や化合物のID 塗りつぶし⾊色,線の⾊色
実習3: KEGG Mapperを⽤用いた
パスウェイ再構築
¤  結果
指定した⾊色でオブ
ジェクトが塗られて
いる
実習3: KEGG Mapperを⽤用いた
パスウェイ再構築
¤  例例題
ある研究チームは、⼤大腸菌K-12株の遺伝⼦子「dapA」⾼高発現下で
細胞のL-リジン⽣生産量量が上がることを発⾒見見した。
この結果を説明する代謝経路路をKEGG mapperを⽤用いて検索索せよ。
⾃自動アノテーションシステム
¤  KAAS
input: ⼤大規模シーケンスによって得られた⽣生物種のアミノ酸配列列
や塩基配列列
output: 配列列名とKOの対応表、PATHWAYマップ
¤  KOALA
KAASと同様にアミノ酸配列列や塩基配列列にKOをアサイン
SSEARCHを利利⽤用。KEGG内部でKOのアサインにはKOALAを利利⽤用
実習4: BlastKOALAを⽤用いた
⾃自動アノテーション及pathway再構築
実習4: BlastKOALAを⽤用いた
⾃自動アノテーション
¤  今回はこちらから
リンク先を全選択してコピペ
実習4: BlastKOALAを⽤用いた
⾃自動アノテーション
¤  今回はこちらから
実習4: BlastKOALAを⽤用いた
⾃自動アノテーション
¤  今回はこちらから
Buchneraで検索索して数字を
クリック
実習4: BlastKOALAを⽤用いた
⾃自動アノテーション
¤  少し待っている
と画⾯面が⾃自動で
切切り替わる
query IDs
Assigned KOs
実習4: BlastKOALAを⽤用いた
⾃自動アノテーション
実習4: BlastKOALAを⽤用いた
⾃自動アノテーション
¤  Reconstruct
Pathway をクリッ
ク
実習4: BlastKOALAを⽤用いた
⾃自動アノテーション
¤  AssignされたKOが載ってい
るpathway⼀一覧
実習4: BlastKOALAを⽤用いた
⾃自動アノテーション
¤  AssignされたKOに相当する遺伝⼦子産
物のノードが⾊色付けされている
Fly UP