...

マンガで読む成年後見制度 -すぐわかる 誰でもわかる

by user

on
Category: Documents
102

views

Report

Comments

Transcript

マンガで読む成年後見制度 -すぐわかる 誰でもわかる
マンガで読む
そうなの
でも、
うちは
お父さんも元気だし
あまり関係がないん
じゃない?
成年後見制度
それがそうでもないのよ
たとえば、
お父さんが
認知症になると、
お母さんは、
お父さん名義
の預貯金の引き出しが
できなくなるのよ。
−−すぐわかる 誰でもわかる−−
お母さん
成年後見制度
って知ってる?
そう、
娘の
私でも
えっ、
妻の
私でも?
聞いたことは
あるけど…
こんな冊子を
もらってきた
んだけど…
お 問 い 合 わ せ
品川区社会福祉協議会 品川成年後見センター
〒140-0014 品川区大井1-14-1 大井1丁目共同ビル2階
03-5718-7174
●月∼金(祝日を除く)午前9時∼午後5時
●面接相談をご希望の方は、事前に電話でご予約ください。
● 品川区健康福祉事業部
高齢者福祉課 介護保険担当 高齢者支援第一・第二・第三係
障害者福祉課
● 社会福祉法人 品川区社会福祉協議会
(2008年)
3月
品川成年後見センター 平成20年
増刷 平成25年
(2013年)
2月
無断で複写、転載することを禁じます。
古紙を配合した紙を使用しています。
品川成年後見センター
〒140-0014 品川区大井1−14−1 大井1丁目共同ビル
社会福祉法人 品川区社会福祉協議会
電話(03)5718−7174
FAX(03)5718−7170
Case
Case 1
そうなの
お母さん
聞いたことは
あるけど…
成年後見制度
って知ってる?
高齢者の
ひとり暮らし
でも、
うちは
お父さんも元気だし
あまり関係がないん
じゃない?
P.3
Case
Case 2
それがそうでもないのよ
たとえば、
お父さんが
認知症になると、
お母さんは、
お父さん名義
の預貯金の引き出しが
できなくなるのよ。
高齢夫婦の
ふたり暮らし
P.9
Case
Case 3
障害者への
支援
P.13
Case
Case 4
認知症とか障害で、
判断力が不十分になった人が
日常の生活の中で、
いろいろな契約や手続きをする時に
えっ、
妻の
私でも?
そう、
娘の
私でも
将来に
そなえて
P.16
不利にならないように手助けする制度なのよ。
Case
Case 5
預貯金の管理とか
福祉サービスの手続きとか、
成年後見制度
本人に代わって権利や
手続きはどう
すればいいの?
こんな冊子を
もらってきた
んだけど…
P.19
財産を守ってくれるん
Case
Case 6
ですって。
後見人の仕事
の内容は?
悪徳商法
1
2
P.21
お母さんのもとを訪ねる
と……
見なれない 高 価なも
ええ、
だいじょうぶよ。
みんな親切に
してくれるし…
Case 1
高齢者のひとり暮らし
お母さん
これどうした
の?
ああ、
それね、
健康にいいん
だって。
とても
親切にして
もらったのよ。
のがたくさんあります。
請求書だわ。
48万円… ! !
高額な請求書にお
契約書にも
ちゃんと印が
押してある…
母さんが押印した契
約 書もあります 。高
額商品を売りつけら
れたようです。
被後見人:母/後見人:娘
これって
悪徳商法…?
元気そうね
安心したわ。
屋根と床下も
修理してもらった
ような気がする。
はる子さんのお母さんは「お友
だちも多いから、引越ししたくない」
でもしばらく顔を
見ていないから、
近々行って
みようかしら。
と、離れたところでひとり暮らしを
しています。
身の回りのことは何とか自分で
悪徳商法の被害に
あったかもしれないの
に、よくわかっていな
できているので、特に心配はして
い様子に、はる子さん
いませんでした。
は心配になりました。
3
4
えーっ!
?
ちょ、
ちょっと待って
お母さん !!
高齢者のひとり暮らし
ところが、久しぶりに
もしもし お母さん
かわりない?
ができました。
法定後見制度
(すでに判断が不十分な方に)
お 母さん の 判 断 能
力が低下しているため、
成 年 後 見 制 度を利 用
庭裁判 所
保 佐
申立て
補 助
成年後見制度
消費者センター
すればこのような契約
あっ、
それでしたら
成年後見制度を利用
されたらいかがでしょう。
は取り消すことができ
ると、聞き…
任意後見制度
公証役場
(将来の不安に備えたい方に)
任意後見契約
庭裁判 所
申立て
判断力の低下
はる子さんは「品川
成年後見制度の
ご相談ですね。
家
グオフ(解約)すること
家
に相談して、クーリン
後 見
後 見
なんだか、
ピンと
きてない様子で…
また、
同じことが
起きるんじゃないか
と心配なんです。
成年後見センター」へ
法定後見制度は家庭裁判所
相談に行きました。
に申立てます。
任意後見制度は、
公証役場で
任意後見契約を結びます。
はい、
母がひとり
暮らしなんですが、
最近気になる
ことありまして…
これが必要な
書類のリスト
です。
成年後見制度は、
大きく分けて法定後見制度と
任意後見制度があります…
法定後見制度を利用す
るため申立てに必要な書
類のリストを受けとり、は
る子さんはさっそく準備
を始めました。
成 年 後 見 制 度につ い
だいじょうぶ
ですよ。
お手伝い
しますから。
ての説明を受けました。
5
6
うわ∼
たくさんある
んですね!
高齢者のひとり暮らし
は「消費者センター」
より援助が必要
さいわい買った商品
家 庭 裁 判 所で成 年
品川区役所
後 見 の 申 立 てを行
病院
いました。
預貯金や権利証など
の管理、保管
不動産や荷物などの
管理、保存、処分
東京法務局
東京家庭裁判所
施設との契約
よろしく
お願いします。
数か月後、はる子さ
んは正 式にお母さん
日常生活に関する行為を除き、
すべての法律行為を
代わってしたり、
必要に応じて取り消します。
の「後見人」となり契
約などを取り消しした
りできるようになりま
した。
これで、
お母さんらしく
後見人
よろしく
お願いします。
生活できるわね。
あおぞら介護
センターから
来ました。
私もできるだけ
顔をだすわね!
お母さん。
まずは、ひとり暮らしの
お母さんのためにホーム
Case 1
高齢者のひとり暮らし
ヘルパーさんと契約
7
8
●
これでひと安心
高齢者のひとり暮らし
その後…
書 類 を そろえて
田中さん夫婦は週に何回かホームヘルパーさん
窓口で説明を受けても、十
の介助を受けながら、ふたり暮らしをしています。
分に理解できず、困り果てた
とみ子さんに、ホームヘルパ
ーさんは「成年後見制度」を
利用したらどうかと提案しま
成年後見制度というのが
あって、
後見人をつけると
かわりにいろいろな手続きを
してもらえるんですよ。
後見人?
高齢夫婦のふたり暮らし
した。
ある日、夫のひろしさんが脳こ
うそくで入院してしまいました。
ヘルパーさん
じゃダメなの?
Case 2
高齢夫婦のふたり暮らし
裁判所で認めら
れた人じゃないと
ダメなんですよ。
入院費の支払いのため、夫のひろ
もありません。
(4親等内の親族)もいないよう
です。
もう、
みんな
他界していて…
申し訳ありません
ご本人の自筆の委任状
がないと、
解約はできな
いんですよ。
田中さん
見の申立てをすることができそう
田中さんの
親戚の方は?
(品川成年後見センター)
と銀行を訪れた妻のとみ子さん
い様子のとみ子さんでは、成年後
申立てをすることができる親族
被後見人:夫婦/後見人:品川区社会福祉協議会
しさん名義の定期預金を解約しよう
詳しく説明してもよくわからな
連 絡
ホームヘルパーさん
品川区役所
高齢者福祉課
は品川区の高齢者福祉
課に連絡をとりました。
とみ子さんの判断能
力も低下していて、子ど
介護施設
ももいません。
高齢者支援第一・第二・第三係
申立てをする親族が
窓口で、夫のひろしさんの自筆の委任状が必
いないため、品川区長が
要だと言われましたが、ほとんど意識のないひ
成年後見の申立てをす
ろしさんには、委任状は書けません。
ることになりました。
9
10
ホームヘルパーさんから連絡を
医師や学識経験者、
お話を伺いに
まいりました。
受けた品川区は品川区社会福祉協
議会と連携して、ケアマネージャー、
弁護士、福祉専門家に
よる審査があります。
家裁での審
田中さん
家庭裁判所から
きました。
理を経て、品川
区社会福祉協
まあ…
議会(品川成年
婦の状況を確認しました。
後見センター)
妻とみ子さんも高齢で、病に倒
が、田中さん夫
れた夫ひろしさんとともに途方に
婦 の 後 見 人に
暮れていました。
なりました。
後見︵サービス︶
スタート
家裁の審理・審判
家裁への申立て
運営委員会での審議審査
品川区社会
福祉協議会
ケース方針決定会議
ケース会議
品川区の高齢
者福祉課など
(品川成年後見センター)
(品川成年後見センター)
とみ子さんの判断能力も低下し
品川区
ていて、他に申立人がいないという
ことで、品川区長申立てが決定。
区長申立て
品川区社会福祉協議会(品川成
年後見センター)が法人後見人の
候補者になることとなりました。
預貯金の管理や
病院の支払いも
おまかせください。
こうして品川区社会福祉協議会
ひろしさんが退院された
後、
施設の利用が必要な
場合はその手続きもします
からね。
ろしさんの代理人として、財産管
理と身上監護を行うようになりま
した。
とみ子さんもこれで安心して暮
品川区社会福祉協議会
らしていけます。
(品川成年後見センター)
法人後見人
(候補者)
11
(品川成年後見センター)が夫ひ
Case 2
高齢夫婦のふたり暮らし
●
これでひと安心
12
高齢夫婦のふたり暮らし
民生委員なども交えて田中さん夫
あき子さんには知的障害があ
私が動けなくなっても
十分にお金があれば
誰かに子どもの面倒を
頼めると思っていた
けど…
る子どもがいます。今は両親が
健在なので、子どもに支給される
障害年金はそのほとんどを貯蓄
に回していました。
しても子どもがひとりで
残されてしまうことにな
障害者への支援
ります。
被後見人:障害を持つこども/後見人:専門家
(品川成年後見センター、弁護士・司法書士・社会福祉士など)
を聞きました。
せっかく将来に備えて貯蓄
していても、裁判所で認められ
亡くなった後、子どもが
いと考えました。
本人の名義になっている
預金は、
お母さんでも
おろせないんですよ。
た人しかお金をおろすことが
できないというのです。
子ども名義の定期預金の解約
ができません。
したが、心配なことが増
えてしまいました。
でも、
私が死んだ後は
どうなるんでしょう?
親族に頼んでも年齢的には
私と変わらないので、
子どもがひとりになって
しまいます。
誰か安心できる人
にお任せすることは
できますか?
じゃあ、
どう
すれば…
私が後見人に
なればいいの
でしょうか?
今のままではあき子さんは
えていたあき子さんで
安心して暮らせるように
今から準 備して おきた
ところがある日、子どもが通
っている施設で気になること
あき子さんは自分が
かあった時のことは考
障害者への支援
年齢を考えると、どう
Case 3
今までも、自分に何
そうですね、
お母さんでも他の
親族の方でもなれますよ。
品川成年後見セン
ターに相談に行った
あき子さんは、成年
後見制度の説明をき
き、成年後見の申立
てをすることにしま
●●作業所
13
した。
14
ひとり暮らしをしている佐藤さんは、今のと
①弁護士や司法書士、
社会福祉士などの
専門家にも後見人を
お願いできますよ。
財産管理
身上監護
②お母さんが亡くなった後の
ことは、
遺言などで細かく決
めておくことができます。
家庭裁判所
活動内容
の報告
後見人
監 督
後見人には活動内容を
裁判所に報告する義務が
ありますから、
安心ですよ。
ころ健康にも不安はなく週に何回か囲碁クラ
ブへ行くのが楽しみのひとつです。
佐藤さん「あんしん
の3点セット」
って
知ってる?
いや、
何だい
それは?
こんにちは
ちょっと囲碁
クラブへ。
こんにちは
おでかけ
ですか?
今日は囲碁の仲間から、ひとり暮ら
成年後見の件ですね。
ご相談にのります。
補者として、成年後見の申立
てを行いました。
よろしくお願
いします。
これを機に遺言も作成。
子どもがひとりになっても、
しの高齢者などを対象としたサービス
があることを聞きました。
Case 4
将来にそなえて
障害者への支援
あき子さんは専門家を候
被後見人:ひとり暮らしの高齢者/後見人:品川区社会福祉協議会
困らないように準備を整えた
(品川成年後見センター)
ひとり暮らしだと、認知症など
になっても誰にも気づいてもら
えないだろう。
時々、様子を見にきてもらっ
たり。
急に具合が悪くなった時の
ための緊急 ・ 通報システムを
設置してもらったり。
家庭裁判所の審判
貸金庫の利用や公共料
金の支払いなんかも手伝
ってもらえるんだ。
警備会社
を経て、正式に後見人
が決定。
専門家に子どもの
119番
代 理 人として 支 援し
●●作業所
てもらえるようになり
ました。
Case 3
障害者への支援
●
これでひと安心
15
これが1つ目の
あんしんサービス
16
将来にそなえて
のでした。
2つ目は
任意後見契約
3つ目は
公正証書遺言
作成支援
任意後見
契約?
自筆の遺言に
比べて、
トラブルに
なることが少ないから
僕も作ったんだよ。
自筆の遺言と違って費用や証人
も必要となりますが、裁判等にな
った場合、強力な証拠になります。
証拠力
が強い。
原本は公証役場で保管されるので、
紛失などの心配もありません。
本人の
意思希望
これから先のことを
ああしたい、
こうしたいと
思っていても寝たきりや
認知症になったら思い
どおりにはならないで
しょう。
①あんしんサービス契約
後見人
あんしんの3点セット
②任意後見契約
③公正証書遺言作成支援
佐藤さんも「あんしんの3点
セット」の 利 用を決 めました。
品川成年後見センターを訪れ、
手続きをしました。
利用料金
品川区社会福祉協議会
(品川成年後見センター)
公証役場
判断能力
の低下
任意後見契約
(公正証書による契約)
家庭裁判所の
監督人の選任
を経て
契約手続支援料 20,000円(当初1回のみ)
基本料金 1ヵ月500円
※その他に利用するサービスに応じて、料金がかかります。
●任意後見契約
公正証書作成の手数料、証明書の費用など3∼5万円程度かかります。
●公正証書遺言作成
公正証書作成の手数料が目的の価額によってかかります。
後見の仕事
スタート
本 人
これなら
ひとり暮らしの
私でも安心だ。
●あんしんサービス
任意後見契約
「転ばぬ先の杖」
もしたよ。
ってやつだね。
ひとり暮らしの佐藤さんには
「あんしんの3点セット」は強力
な杖となったようです。
任意後見制度は、自分の意思を十分に生か
すことができます。
「あんしんの3点セット」では、品川区社会福
Case 4
将来にそなえて
祉協議会(品川成年後見センター)が任意後見
●
これでひと安心
人となります。
17
18
将来にそなえて
「任意後見人」
というのを
今のうちに決めておくと、
いざという時に自分の希望
どおりにしてもらえるんですよ。
確定までにかかる費用
Case 5
●法定後見制度:申立手続費用として2万円程度、必要に応じて医師に
よる鑑定の費用などがかかります。
手続きはどうすればいいの?
費用はどのくらいかかるの?
②
申立て
●申立人や成年後見人
などの候補者を検討
●申立人が本人の住所地
の家庭裁判所に申立て
ます。
③
審理
庭裁判 所
●家庭裁判所による調査
●家事裁判官による審問
●後見の内容によっては
医師の鑑定
④
審判
⑤
審判確定
●成年後見人等の選任
と後見内容の決定
●場合によっては成年後
見監督人が選任され
ます。
●本人や後見人などへ
の告知
●後見事務の内容を整理
●後見人の報酬の決定
本人、配偶者、4親等内の親族、区市
町村長など
②
任意後見契約
●任意後見人を決めます。
●本人と任意後見人とな
る人が公証役場で任意
後見契約を結びます。
●東京法務局への登記
③
判断能力が
低下してきたら
●任意後見監督人の選
任を家庭裁判所に申
立てをします。
家
●報酬なども決めます。
④
申立て
⑤
審理・審判・
審判確定
●任意後見監督人が選
ばれます。
庭 裁判 所
19
⑥
後見活動の開始
●任意後見契約時に決め
ておいたサポートが始
まります。
●任意後見人は監督人に
活動内容を報告します。
任意後見
監督人
公証役場
●公正証書の内容は東
京法務局に登記され
ます。
後見人
※あんしんの3点セットを
ご契約いただいた場
合は担当者が訪問し
た時に気がつくので安
心です。
(本人、配偶者、4親等内
の親 族、任 意 後 見 受 任
者のいずれかが申立てら
れます。
)
庭 裁判 所
任意
後見人
本人
20
後見人
監督人
手続きはどうすればいいの?
任意後見制度
①
準備
庭 裁判 所
監督人
※申立てから審 判 確 定
までは約1∼2ヵ月
申立てできる人
●書類をそろえます。
( 戸 籍 謄 本 、住 民 票 、
印 鑑 証 明 書 、身 分 証
明書など)
後見人
●財産管理や身上監護
を行 い 、活 動 内 容を
家庭裁判所へ報告
監督人がいる場合は
監督人へ報告
家
●書類をそろえます(申
立書、戸籍謄本、診断
書など)
● サポート内容を決め
ます。
●本人と後見人への審
判結果の通知
⑥
後見活動開始
家
●本人の判断能力や日
常生活、経済状態の
把握
家
法定後見制度
申立準備
①
●任意後見制度:任意後見契約時とその後の申立ての手続き時にかかる
費用を合わせて3∼5万円程度かかります。
Case 6
後見人の仕事の内容は?
被後見人に不利になることはありませんか?
後見人の主な仕事は身上監護と財産管理の2つに分けられます。
身上監護
●医療に関すること
健康診断等の受診、治療、入院などの契約、
費用の支払いなど
介護契約や施設入所契約など本人
の身上の世話や療養看護に関する
ことです。
財産管理
●権利証や通帳
などの保管
本人の資産や負債、収入及び支出
の内容を把握し、本人のために必要
●遺産相続などの各
種行政上の手続き
な支出を計画的に行いながら資産
を維持していくことです。
●収入(年金、給与、預貯金、生命保
険など)、支出(公共料金、住宅ロ
ーン、税金、保険料など)の管理
●銀行や郵便局など
金融機関との取引
●不動産など重要な財産
の管理、保存、処分など
●本人の住居に関すること
住居確定や契約、費用の支払いなど
裁判所や後見監督
人への報告義務も
あるから、
大丈夫よ。
●介護・生活に関すること
介護保険の利用や介護サービスの依頼、
費用の支払いなど
後見監督人
契約どおりの活動が
なされているか監督
家
後見人になった人が
ちゃんと仕事をしなく
ても、
本人にはわから
ないのは不安だわ。
●施設の入退所に関すること
老人ホームなどの施設の入退所や費用
の支払い、処遇の監視など
庭裁判 所
活動内容
の報告
後見人
●教育やリハビリテーションに関すること
教育やリハビリテーションに関する契約
や費用の支払い
・毎日の買い物や、身体介護など
お問合せは
成年後見制度についての
03-5718-7174
ご相談はお気軽に
・賃貸契約の保証人や入院・施設入所の際の
月∼金(土・日・祝日を除く)
午前9時∼午後5時
品川成年後見センター
身元保証人、身元引受人など
・治療や手術、臓器提供についての同意
をご利用ください。
・遺言や養子、認知、結婚、離婚などの意思表示
21
22
後見人の仕事の内容は?
●以下のような内容は含まれません
マンガで読む
そうなの
でも、
うちは
お父さんも元気だし
あまり関係がないん
じゃない?
成年後見制度
それがそうでもないのよ
たとえば、
お父さんが
認知症になると、
お母さんは、
お父さん名義
の預貯金の引き出しが
できなくなるのよ。
−−すぐわかる 誰でもわかる−−
お母さん
成年後見制度
って知ってる?
そう、
娘の
私でも
えっ、
妻の
私でも?
聞いたことは
あるけど…
こんな冊子を
もらってきた
んだけど…
お 問 い 合 わ せ
品川区社会福祉協議会 品川成年後見センター
〒140-0014 品川区大井1-14-1 大井1丁目共同ビル2階
03-5718-7174
●月∼金(祝日を除く)午前9時∼午後5時
●面接相談をご希望の方は、事前に電話でご予約ください。
● 品川区健康福祉事業部
高齢者福祉課 介護保険担当 高齢者支援第一・第二・第三係
障害者福祉課
● 社会福祉法人 品川区社会福祉協議会
(2008年)
3月
品川成年後見センター 平成20年
増刷 平成25年
(2013年)
2月
無断で複写、転載することを禁じます。
古紙を配合した紙を使用しています。
品川成年後見センター
〒140-0014 品川区大井1−14−1 大井1丁目共同ビル
社会福祉法人 品川区社会福祉協議会
電話(03)5718−7174
FAX(03)5718−7170
Fly UP