...

Photoshop 基礎講座

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

Photoshop 基礎講座
Photoshop 基礎
Photoshop 基礎 講座
< <ペ ン ツ ー ル と パ ス の 基 本 >>
●ペンツール
●ペンツールは、パスと呼ぶ直線や曲線を正確に描く為のツールです。
●ペンツールは、選択ツールや描画ツールとしても使用できます。
●ペンツールを選択ツールとして使用すると、アンチエイリアスのかかった
滑らかな輪郭を描くことが出来ます。
●ペンツールは、複雑な形状の範囲を選択する場合、標準の選択ツールより
も優れたツールとなります。
●パスとは
1.パスは、一つ以上の直線または曲線のセグメント(線分)で構成されま
す。
2.各セグメントの終点を「アンカーポイント」と言います。
3.曲線セグメントのアンカー
セグメント
方向線
ポイントは1本、または、
2 本の方向線を持っていま
す。方向線の終端には方向
点があります。
アンカーポイント
方向点
4.曲線セグメントのサイズと
形状は、方向線と方向点の位置によって決まります。
5.方向線と方向点をドラッグして移動すると、パスの曲線の形が変わりま
す。
6.アンカーポイントには、滑らかな曲線や直線を接続するスムーズポイン
ト と 、角 度 を 持 っ て 曲 線 や 直 線 を 接 続 す る コ ー ナ ー ポ イ ン ト が あ り ま す 。
-1-
Photoshop 基礎
A.レッスン内容
●ペンツールで直線や曲線のパスを作成します。
●作成したパスを保存します。
●パスを編集します。
●パスの境界線を描きます。
●パスを塗りつぶします。
●パスを選択範囲に変換します。
●選択範囲をパスに変換します。
●パスの練習
●パスの種類
オープンパス
線の両端に終点のあるパス=直線や曲線
クローズドパス
終点の無い閉じているパス=多角形や円
パ ス は 、ピ ク セ ル の な い ベ ク ト ル オ ブ ジ ェ ク ト で 印 刷 す る こ と は 出 来 ま せ ん 。
「 パ ス の 境 界 線 を 描 く 」「 パ ス を 塗 り つ ぶ す 」 や 「 パ ス か ら 選 択 範 囲 を 作 成 」
してペイントするとパスの形を印刷することが出来ます。
●パスの作成
ツールボックスのペンツールをクリックしてアクティブにします。
●ペンツールのツール類
●パス選択ツール類
ペンツールオプションパレットの「ラバーバンド」にチェックマークをつけ
ると、ポインタの移動に合わせてゴム紐が伸びるようにパス線が表示されま
す。クリックしてアンカーポイントを作成するとパスが確定します。
-2-
Photoshop 基礎
●パスパレットの構成
A.パスのサムネール
B.パスの名前:
デフォルト名は「作業用パス」です。
パスを保存するときは、パスパレットの
オプションで任意の名前をつけます。
A
C.パスの塗りつぶし:
B
クローズパスの場合、パスで囲まれた範
囲を描画色で塗りつぶします。
オープンパスの場合は始点と終点のアン
カーポイントを直線で結んだ領域の内側
C
D E
F G
H
を塗りつぶします。
D.パスの境界線を描く:
パスに沿って、ブラシサイズを指定して描画色で境界線を描きます。
E.パスから選択範囲を作成:
パスを選択範囲に変換します。選択範囲は保存することが出来ます。
F.選択範囲から作業用のパスを作成:
選択範囲の境界線をパスに変換します。
G.新規パス作成:新しいパスパレットを作成します。
H.パスのゴミ箱:作成したパスを削除します。
●直線パスの作成
1.直線パスファイルを開きます。
2.パスパレットをアクティブにします。
3.パスの開始点(A)でクリックします。
-3-
Photoshop 基礎
4.マウスポインターを移動(ドラッグではありません)して、直線の終了
点(B)でクリックします。
開始点(A)と終了点(B)を結ぶ直線のパスが描かれます。
5.パスを終了するには、ツールボックスのペンツールをクリックするか、
Ctrl キ ー を 押 し な が ら 、 マ ウ ス で パ ス 以 外 の 場 所 を ク リ ッ ク し ま す 。
6.パスが描かれるとパスパレットに「作業用パス」が自動的に作成されて
パスのサムネールが表示されます。
a.作業用パスは、パスを作成しているときの一時的な保存場所で、パ
スの作成が終了したときに、名前を付けて保存をしない場合、次の
パスの作成を開始すると自動的に削除されて、次のパスが作業用パ
スに作成されます。
b.作業用パスに名前を付けるには、作業用パスパレットをダブルクリ
ックして「パスを保存」ダイアログボックスを開いて、任意のパス
名を入力します。
c.パスとパスを接続する点を「アンカーポイント」と言います。
d.二つのアンカーポイントの間のパスを「パスのセグメント」と言い
ます。
e.アンカーポイントをパス選択ツールでドラッグすると、パスを編集
できます。
f.全てのアンカーポイントを選択すると、パス全体が選択できます。
パ ス の ア ン カ ー ポ イ ン ト を 全 て 選 択 す る に は 、 Alt キ ー を 押 し な が
らパス選択ツールで、パスのセグメントをクリックします。
●パスの移動と調整
パス選択ツールで、パスやパスの各セグメントを調整します。
1.ツールボックスのパス選択ツールを選択します。
-4-
Photoshop 基礎
2 .ペ ン ツ ー ル が 選 択 さ れ て い る 場 合 は 、Ctrl キ ー を 押 す と 一 時 的 に パ ス 選
択ツールになります。
3.パスの移動は、パス選択ツールでパス(AとBの中間)を選択してドラ
ッグします。
4.パスの角度や長さを調節するには、パス選択ツールで移動したいアンカ
ーポイント(AまたはB)をドラッグします。
斜めの線も、水平の線も、全て同じ方法で描く事が出来ます。
●ジグザグのパスを描く
1.ポイントEをクリックして、新しいパスの始点とします。
2 . Shift キ ー を 押 し な が ら 、 ポ イ ン ト F 、 G 、 H 、 I を 順 番 に ク リ ッ ク し
ま す 。 Shift キ ー を 押 し な が ら ク リ ッ ク す る と 斜 め 4 5 度 に パ ス が 描 か
れ ま す 。 水 平 線 、 垂 直 線 も Shift キ ー を 押 し な が ら ク リ ッ ク し ま す 。
3.パスの描画をやり直すには、編集⇒新規アンカーポイントの取り消し、
を選択します。最後のアンカーポイントが取り消されるので、クリック
を し 直 し て 描 画 を 続 け ま す 。Delete キ ー を 押 し て も 取 り 消 し が 出 来 ま す 。
4.パスに複数のセグメント(線分)が含まれている時は、パス選択ツール
でアンカーポイントをドラッグして、パスセグメントを個々に調節でき
ます。
5.パスのアンカーポイントを全て選択すると、パス全体を編集したり移動
す る こ と が 出 来 ま す 。パ ス の ア ン カ ー ポ イ ン ト を 全 て 選 択 す る に は 、Alt
キーを押しながらパス選択ツールで、パスをクリックします。
6.全体を選択したパスを移動するには、パスコンポーネント選択ツールで
パスをドラッグします。
7 . 全 体 を 選 択 し た パ ス を コ ピ ー す る に は 、 Alt キ ー を 押 し な が ら パ ス コ ン
ポーネント選択ツールでパスをドラッグします。
-5-
Photoshop 基礎
●クローズドパスを作成する。
1.ペンツールを選択して、新規のポイント(J)をクリックします。
2.ポイントK、Lを順にクリックします。
3.始点ポイント(J)にマウスを合わせるとペンツールポインタの横に小
さい丸印が表示されます。クリックするとパスがクローズされます。
4.クローズドパスは、パスが閉じた時点で終了します。
描画したパスは選択範囲に変換することが出来ます。
また、パスの境界線を描いたり、塗りつぶしたり出来ます。
●パスのペイント
1.パスは、ピクセルがありませんから、そのままでは印刷をすることは出
来ません。
2.パスをペイントすると、その部分に色のピクセルが加えられて、印刷で
きるようになります。
3 .パ ス を 選 択 す る と 、色 、画 像 、パ タ ー ン で ペ イ ン ト す る こ と が 出 来 ま す 。
4.直線パス1ファイルを参照してください。
●パスの境界線を描く
1.色見本パレットから、パスのペイントに使用する描画色を選択します。
2.パス選択ツールで、パスを選択します。
3 . パ ス パ レ ッ ト の メ ニ ュ ー か ら 「 サ ブ パ ス の 境 界 線 を 描 く 」を 選 択 し ま す 。
4 . ブ ラ シ ツ ー ル を 選 択 し て 使 用 す る ブ ラ シ の 大 き さ を 設 定 し て 「 OK」を ク
リ ッ ク す る と 、選 択 し た ブ ラ シ サ イ ズ で パ ス の 上 に 境 界 線 が 描 か れ ま す 。
-6-
Photoshop 基礎
5.エアブラシで境界線を描いて見ましょう。
●パスの内部を塗りつぶす
1.色見本パレットから、パスのペイントに使用する描画色を選択します。
2.パス選択ツールで、パスを選択します。
3 . パ ス パ レ ッ ト の メ ニ ュ ー か ら 「 サ ブ パ ス の 塗 り つ ぶ し 」を 選 択 し ま す 。
4 .ダ イ ア ロ グ ボ ッ ク ス で 、塗 り 、合 成 、描 画 の 設 定 を し て「 OK」を ク リ ッ
クするとパスの内部が描画色で塗りつぶされます。
●パスの内部をグラデーションで塗る
1.パス選択ツールで、パスを選択します。
2.パスパレット下部の「選択範囲としてパスを読み込む」ボタンをクリッ
クすると選択したパス全体にマーキーが掛かります。
3.線形グラデーションツールでグラデーションを掛けます。
4.選択範囲を解除します。
●曲線のパスの作成
1.曲線パスは、ペンツールポインタをドラッグして作成します。
2.最初にマウスボタンを押した点(プレスした点)がパスの始点になりま
す。
3.ドラッグした方向と距離で曲線の方向と曲がり方が決まります。
4.次にマウスボタンを押すと、始点との間に曲線が描かれます。
▼曲線パスには「アンカーポイント」と、アンカーポイントから2方向に延
-7-
Photoshop 基礎
びる「方向線」と、方向線の先端に「方向点」が自動的に生成されます。
▼方向線と方向点によって曲線の形や方向の調整が出来ます。
1.曲線パスファイルを開きます。
2.ペンツールで、A点から上方の赤点までドラッグします。
3.B点から下方の赤点までドラッグすると半円が描かれます。
4.C点、D点についてもA点、B点と同じように操作します。
5.パスパレットの「作業用パス」をダブルクリックして「パスの保存」を
開 き 、 パ ス 名 に 「 曲 線 1」 と 入 力 し て O K を ク リ ッ ク し ま す 。
作業用パスは、新しいパスを描くと自動的に消去されます。
保存する必要のあるパスは、パスの名前を付けて保存します。
●新しいパスの作成
新 し い 作 業 用 パ ス を 開 く に は 、パ ス パ レ ッ ト の ブ ラ ン ク 部 分 を ク リ ッ ク し て 、
現在選択されているパスの選択を解除します。
1.E点から上方の赤点までドラッグすると作業用パスが表示されます。
2.F点から上方の赤点までドラッグすると波型のパスが描かれます。
3.作業用パスの名前を「曲線2」とつけます。
4.曲線2パスの選択を解除します。
●曲線クローズドパスの作成
1.G 点から上方の赤点までドラッグします。
2.H点から下方の赤点までドラッグします。
-8-
Photoshop 基礎
3.G点をクリックすると円形パスが描かれます。
4.作業用パスの名前を「円形パス」と付けます。
5.パスの選択を解除します。
●直線パスと曲線パスの組み合わせ
直線パスと曲線パスを組み合わせたパスを作成するには、直線から曲線、曲
線から直線への変換点となる「コーナーポイント」を設定して線の方向を転
換します。
●連続する曲線パスの作成
1.直・曲線パスファイルを開きます。
2.ペンツールで、A点から上方の赤点にドラッグします。
3.B点から下方の赤点までドラッグすると上向きの曲線パスが描かれます。
4 . Alt キ ー を 押 し な が ら B 点 を ク リ ッ ク す る と コ ー ナ ー ポ イ ン ト が 設 定 さ
れます。
5.B点から上方の赤点にドラッグして次の曲線パスの方向を設定します。
6.C点から下方の赤点までドラッグすると、二つ目の上向きの曲線パスが
描かれます。
● 直 線 ・ 曲 線 ・直 線 パ ス の 作 成 ( 1 )
1.D点をクリックします。
2 . Shift キ ー を 押 し な が ら E 点 を ク リ ッ ク し て 直 線 パ ス を 描 き ま す 。
3.E点から上方の赤点までドラッグして曲線パスの方向を上向きに設定し
ます。
-9-
Photoshop 基礎
4.F点から下方の赤点までドラッグして上向きの曲線パスを描きます。
5 . Alt キ ー を 押 し な が ら F 点 を ク リ ッ ク し て コ ー ナ ー ポ イ ン ト を 設 定 し ま
す。
6 . Shift キ ー を 押 し な が ら G 点 を ク リ ッ ク し て 直 線 パ ス を 描 き ま す 。
● 直 線 ・ 曲 線 ・直 線 パ ス の 作 成 ( 2 )
1.H点をクリックします。
2 . Shift キ ー を 押 し な が ら I 点 を ク リ ッ ク し て 直 線 パ ス を 描 き ま す 。
3.I点から下方の赤点までドラッグして曲線パスの方向を下向きに設定し
ます。
4.J点から下方の赤点までドラッグして波型の曲線パスを描きます。
5 . Alt キ ー を 押 し な が ら J 点 を ク リ ッ ク し て コ ー ナ ー ポ イ ン ト を 設 定 し ま
す。
6 . Shift キ ー を 押 し な が ら G 点 を ク リ ッ ク し て 直 線 パ ス を 描 き ま す 。
●アンカーポイントの追加と削除
パスにアンカーポイントを追加したり、不要なアンカーポイントを削除しま
す。
1.パスの編集ファイルを開きます。
2.パスパレットを表示して、アンカーポイントの追加と削除パスを選択し
ます。
3.アンカーポイント追加ツールを選択します。
4.左上の直線パスの中央の赤点をクリックするとアンカーポイントと方向
線が追加されます。
-10-
Photoshop 基礎
5.中央のアンカーポイントを選択ツールで上方にドラッグすると、直線パ
スが曲線パスに変わります。
6.右上の山型の直線バスを選択します。
7.アンカーポイント削除ツールを選択して、中央のアンカーポイントをク
リックするとアンカーポイントが削除されて単一の直線パスになります。
●アンカーポイントの変換
方 向 点 の 切 換 え ツ ー ル を 使 用 し て 、コ ー ナ ー ポ イ ン ト を ス ム ー ズ ポ イ ン ト に 、
スムーズポイントをコーナーポイントに変換します。
1.パスパレットの方向点の切り替えパスを選択します。
2.方向点の切り替えツールを選択します。
3.外側のパスの頂点を選択して、ドラッグするとコーナーポイントがスム
ーズポイントに変化します。
4.全てのコーナーポイントをスムーズポイントに変換します。
5.内側の花模様のスムーズポイントをクリックするとコーナーポイントに
変化します。
6.全てのスムーズポイントをコーナーポイントに変換します。
7.方向点の切り替えツールで外側のパスを選択します。
8.アンカーポイントをクリックして、方向線を表示して方向線の角度と長
さを変化させて花びらを作ります。
●練習1:練習1ファイルを開いて、ハートの形をパスで描きましょう。
ハートのパスに赤とオレンジの円形グラデーションをかけましょう。
ア ン カ ー ポ イ ン ト は 、全 部 で 4 箇 所 で 、ハ ー ト の パ ス を 描 く こ と が 出 来 ま す 。
ハートパスファイルを参照して、どうすればよいか考えてください。
-11-
Photoshop 基礎
●練習2:練習2ファイルを開いて、手や足などの輪郭をパスで描いて見まし
ょう。
Photoshop の ペ ン ツ ー ル と パ ス は 、Illustr ator の ペ ン ツ ー ル や パ ス と は 異 な
りますが、パスの作り方は共通しています。
今 後 、 Illustrator を 勉 強 す る と き に 役 に 立 ち ま す 。
以上
-12-
Fly UP