Comments
Description
Transcript
フラットディスプレイ(PG-R2DP2) (1) 概要 (2) 特長
フラットディスプレイ(PG-R2DP2) (1) 概要 ラック搭載型の表示及び入力装置で、LCD とキーボード/マウスを 1U サイズの引出しに収めた装置です。この装置をスライド させて引出し、LCD を立てることにより通常業務が可能となります。尚、スライドして本装置を引出した後にこの引出しを支えるた めのテーブルは必要ありません。 サーバとの接続のために VGA ケーブルを搭載しています。キーボード/マウス用には、PS/2 ケーブルまたは USB ケーブル の何れか一方で接続します。 従来の 17 インチLCDとワイヤレス方式の光学マウスを搭載したフラットディスプレイ PG-R2DP1 から軽量化を図り、有線方式 の光学マウスを採用しシンプルな構造を実現したフラットディスプレイです。 (PG-R2DP1 後継機) (2) 特長 ① ラック搭載薄型筐体、厚さ 1U 本装置に必要な U 数はわずか 1U のため、ラック内のスペースが広がり、サーバや拡張機器などに割り当てることができま す。 また、4 ポート KVM スイッチ[PG-SB203 or PG-SB201 or PG-SB104]を本装置後部に 1 台内蔵搭載できるため、1U で最大 4 台までのサーバ切り替え機能とコンソール機能が実現できます。 ② 高解像度 17 インチ SXGA 液晶ディスプレイ 大型の 17 インチTFTモニタを搭載しています。 SXGA(解像度 1280x1024 ドット)アプリの対応、大画面による操作性向上を提供します。 ③ マウス搭載 ポインティングデバイスに光学マウスを採用しました。 収納時は専用収納部に収納され、使用時は決められたエリアで操作可能なマウスです。 オプティカル方式でポインティング情報は本体側からの発光を反射し検出するリフレクトマウスであり、ボタン情報は本装置へ のケーブルを介して伝達します。 ④ リフトアップ機構 LCD 部の開閉に伴いキーボード部が上下する機構となっており、LCD 部開展時にフラットな操作面を形成し マウス、キーボードの快適な操作性を実現しています。 ⑤ 省スペースの日本語キーボード OADG 準拠の 109A 日本語キーボードを採用し、テンキー部を省くことにより省スペースを実現しました。 ⑥ ホットキーボタン 本装置を KVM スイッチ[PG-SB203/SB204/SB201/SB202/SB104/SB105]に接続した場合、キーボードで接続サーバを切り 替えることができます。(ホットキー切替) 本装置はホットキーボタンを備え、ホットキーボタンを押下することによりホットキー切り替えモードに移行できます。 (3) 仕様 名称 フラットディスプレイ 型名 LCD 表示色 信号方式 自動追従 周波数範囲 表示仕様 ディスプレイ ドットピッチ 視野角 輝度 キーボード/ マウス PG-R2DP2 17インチ SXGA TFT カラーLCD 1,677万色 (ディザリング処理) アナログRGB 水平周波数:31.5kHz~80.0kHz 垂直周波数:56Hz~75Hz 解像度 640 x 480 , 800 x 600 , 1024 x 768,1280 x 1024 0.264mm(H) x 0.264mm(V) 左右150°(Typ.) 上下135°(Typ.) (CR≧10) 250cd/m2 (Typ.) (参考 : 従来モデル) PG-R2DP1 ← ← ← ← ← ← ← ← コントラスト 450:1 (Typ.) ← 応答速度 8ms (Typ.) ← 日本語109A配列キーボード(OADG準拠) ← キー配列 ※キー配列は図1をご参照ください。 キー数 マウス 87 リフレクトマウス ※座標情報は本体からの発光を反射しカウント。ボタン情 報はケーブルを介して伝送。 リフトアップ機構 ← ワイヤレスリフレクトマウス ※座標情報は本体からの発光を反射しカウ ント。ボタン情報は赤外線(ワイヤレス) で伝送。 ※赤外線用にリチウムイオン電池を内蔵し 本体収納時に充電される。充電不十分 時のために本体に予備ボタンを装備。 ← あり ※LCD部開展時にフラットな操作面を形成する機構です。 (図3をご参照ください) 接続コネクタ ※ケーブル長 は装置後端より 2.0m以上 LCD キーボード マウス 電源 消費電力 入力電圧 最大 省電力 使用環境 質量 外形寸法 (W×D×H) 単位mm VGA ミニD-Sub 15Pin コネクタ(オス) PS/2 ミニDIN 6Pin コネクタ(オス) または USB Type A コネクタ(オス)[マウスと共有] PS/2 ミニDIN 6Pin コネクタ(オス) または USB Type A コネクタ(オス)[キーボードと共有] AC100V 50~60Hz 35W以下 スタンバイ時(ビデオ信号休止中):3.0W以下 動作温度:10~35℃ 動作湿度:20~80% (結露しないこと) 約12.5kg ・本体部(引き出し用の取っ手を含む) (1) スライドレール縮小時 :486 × 680 × 43 (2) スライドレール伸張時 :486 × 1210 × 43 (3) (2)かつ LCD 引き起こし時 :486 × 1210 × 370 ← PS/2 ミニDIN 6pin コネクタ(オス) PS/2 ミニDIN 6pin コネクタ(オス) ← ← ← ← 約14kg ← ※各 図 4,図 5,図 6 をご参照ください。 ・ガイドレール部 30 × 610~855[無段階調整可能] × 43 ← 添付品 別途手配品 2本(2本で1セット) ガイドレール 10本 取り付けネジ(M6) ACケーブル(2.0m) 1本 PS/2ケーブル 1本 USBケーブル 1本 1部 保証書 1部 取扱説明書 4ポートKVMスイッチ搭載用部品(M3ネジ4本、DC 1式 ケーブル1本) 内蔵搭載可能なKVMスイッチ PG-SB203 or PG-SB201 or PG-SB104 (内蔵搭載は図7をご参照ください) ※内蔵搭載した場合は、KVMスイッチのセレクトスイッチ を押下することはできないため、キーボードによる切替 (ホットキー切替)となります。 ※同様にKVMスイッチのリセットスイッチを押下すること はできません。本装置のリセットスイッチ押下によりリセ ットされます。 ガイドレール 2本(2本で1セット) 取り付けネジ(M6) 10本 ACケーブル(2.0m) 1本 1部 保証書 1部 取扱説明書 4chCRT/KB切替器搭載用部品(M3 ネジ4本、DCケーブル1本) 1式 内蔵搭載可能なCRT/KB切替器 PG-SB103orPG-SB104orPG-SB201 orPG-SB203 ※内蔵搭載した場合は、CRT/KB切替器の セレクトスイッチを押下することはできな いため、キーボードによる切替 (ホットキー切替)となります。 ※同様にCRT/KB切替器のリセットスイッチ を押下することはできません。 PG-SB104/SB201/SB203の場合は、本 装置のリセットスイッチ押下によりリセッ トされます。 図1 キー配列図 ホットキーボタン (マウス操作エリア) ※本体からの発光 の届く範囲と なります。 (発光部) ※座標情報は、本体か ら発光し、マウスでの反 射光を検出することで決 まります。 (リフレクトマウス外観) (収納時) マウスボタン設定 図2 リフレクトマウス キーボード部が LCD 部開閉に合わせてリフトアップしフラットな操作面を形成 図3 リフトアップ機構 図 4 スライドレール縮小時 図 5 スライドレール伸張時 図 6 液晶ディスプレイ引き起こし時 KVM スイッチの コンソール接続用 VGA ケーブル コネクタ DC ケーブル PS/2 ケーブル用 コネクタ 図 7 4 ポート KVM スイッチを内蔵した時 USB ケーブル用 コネクタ (4) 接続形態 接続形態は図 8 をご参照ください。 サーバ本体 フラットディスプレイ[PG-R2DP2] VGA KB MOUSE PS/2ケーブルによる接続 サーバ本体 VGA フラットディスプレイ[PG-R2DP2] KB/MOUSE 共有 USBケーブルによる接続 フラットディスプレイ [PG-R2DP2] サーバ本体 VGA 4 ポート KVM スイッチ ※ KB MOUSE VGA KB/MOUSE 共有 [PG-SB201] KB MOUSE KVM ケーブル サーバ本体 VGA (PS/2)による接続 ポート1 ポート 2 ポート 3 ポート 4 KVM ケーブル (USB)による接続 ※4ポート KVM スイッチとの接続は、PS/2 ケーブルを使用 4ポートKVMスイッチ経由 します。USB ケーブルでは接続できません。 の接続の場合 図8 接続図 (5) 使用上の留意事項 ・本製品は使用しない場合には、ラックに格納することを前提にしたものです。引き出した状態では、本製品の下に実装され たサーバなどの操作時に、本製品に接触しないように注意が必要です。 ・RX800(対象型名:PGR8018AA/PGR8018AA2)では、RHEL-AS2.1は未サポートです。 ・BX620 S3/BX620 S4でRHEL5を使用の場合、最大解像度はXGA(1024x768)です。SXGA(1280x1024)は未サポートです。