...

2006年夏号(Vol.33)

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

2006年夏号(Vol.33)
科学館情報紙
7月∼9月のスケジュール
7月∼9月のスケジュール
倉敷科学センターNEWS
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月
全
プ
アわ 天 休
プ プ プ
ラ
夏
わ サ 休 天プ
休 休
天 科 休
ラ 親 休
ラ
スく
館 館
休
子 館
く イ 館 周ネ ラ ラ ネ
文 館
体 学 館
7 ネ
タ
ト
わ
映
タ 科 日
み
日 日
わ エ 日 画タ ネ ネ リ
講 日
観 工 日
ロ
く
ウ
リ
タ タ ム
企
く ン
望 作
新リ
ク工 演
ウ 学
海
振
番ウ リ リ 新
画
教
実 ス
会 教
月 ム
ラ作 会
の 替
番
組
ウ
ウ
コ 室
ム
ブ室
展
験 塾
室
組
ス
日
休
ン
第
開
室
タ休 ム ム ス
サ
館
タ
ー演 休 休 ー
1
始
ー
日
ト
回
演 演 ト
ト
2006 夏
(
(
)
な か
)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日
夏 ラ
天わ 科
休
休
科 休
休
み イ 館
体く 学
館
館
学
8 わ フ
観わ 工
く
日
日
工 日
パ
望く 作
わ
作
く ー
会工
実 ク
月
教
作 教
験
の
室
ス
室 室
ペ
シ
ャ
ル
つ
ど
い
28 29 30 31
月 火 水 木
夏
休
休
館
み
日
企
画
展
最
終
日
科
学
館
職
員
の
お
仕
事
か
が
く
か
ん
し
ょ
く
い
ん
か が く
テレビの中から科学のおはなし
テレビの中から科学のおはなし
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土
9 お
母
さ
ん
の
休
館
日
サ
イ
エ
ン
ス
ク
ラ
ブ
今日はテレビカメラがお客さん。テレビやラジオに出演し,最新の
じょうほう
しょうかい
科学情報やイベントを紹介するのも科学館職員のお仕事です。
てんじしつ
休
館
日
振
替
休
館
日
休
館
日
秋
分
の
日
休
館
日
わ
く
わ
く
工
作
室
ない
写真は展示室内,サイエ
しゅざいふうけい
ンスショーの取材風景。
見る人に科学の楽しさを
伝えるためには,タレント
し
ふ
ま
先生っぽく振る舞うことも
必要です。今回はうまくで
そ
の
17
と
全天周映画
7∼9月の上映案内
プラネタリウム
ミッション
トゥ
今夜の星空解説付き
サターン
Mission to Saturn
どせい
たんさき
土星探査機カッシーニ
プラネタリウム
7月9日まで
今夜の星空解説付き
そ う ぞ う
きたかな?
想像してごらん,1mの地球
テレビなどで見かけたら,
∼1300万分の1の地球と宇宙∼ 7月14日∼10月29日
おうえん
応援してあげてくださいね。
とても広大な,地球や宇宙の世界。そ
まほう
の世界じゅうに魔法をかけて,うんと
夏休み企画展
小さくなってもらいましょう。地球を
1メートルという身
)
)
ちぢ
)
第
1
回
休
館
日
敬
老
の
日
(
月
天わ
体く
観わ
望く
会実
験
室
(
科 休
学 館
実 日
験
教
室
プラネタリウム
きゃく
ご
と
(
※
講
座
・
イ
ベ
ン
ト
等
の
く
わ
し
い
内
容
は
中
面
を
ご
ら
ん
く
だ
さ
い
。
Kurashiki Science Center News Vol.33 2006.6.15
恐竜発見・ジュラ紀の歩き方
・・・宇宙劇場が土日の上映スケジュール
・・・プラネタリウムのみ休演(展示室・全天周映画は通常通り)
近なスケールに縮め
ることで,これまで
気づかなかったもの
が見えてきます。
期間: 7/20(木)∼8/31(木)
監修: 林原自然科学博物館
ご 利 用 案 内
●開館時間 9:00∼17:15
●交 通
●休館日 月曜,祝日,年末年始
◆JR倉敷駅からタクシー 20分
●観覧料
◆JR倉敷駅からバス 25分
区 分 / 金 額
おとな
展 示 室
こども
(高校生以下)
プラネタリウム
団 体
(20人以上)
400円
320円
100円
400円
320円
こども
200円
160円
400円
320円
おとな
こども
(高校生以下)
プラネタリウム お と な
+
こども
全天周映画 (高校生以下)
200円
160円
600円
480円
300円
240円
倉敷駅
!側道に入る
・『大高経由JR児島駅行』
福田中学校前下車(※徒歩15分)
◆国道2号線 笹沖交差点から車で15分
(古城池トンネルを抜けて最初の信号を左折)
学習投映
学習投映
(団体予約優先) (団体予約優先)
サブリーナタウン
古城池
トンネル
古城池
高校
小西
二福
第二福田小
島
至水 音堂
観
福田中
★
福田公園
◆瀬戸中央自動車道 水島ICから車で10分
(広江一丁目交差点を右折後,最初の信号を右折)
至岡山
ジュラ紀に生きた恐竜の世界を,旅行
ガイドを読むような感覚で紹介します。
林原自然科学博物館収蔵のアロサウル
ス,ステゴザウルスの巨大骨格レプリカ
や,実物の恐竜化
石にさわれるコー
ナーで,地球上
に生きたもっと
も巨大な陸上生
アロサウ
物の謎を感じて
ルス
みましょう。
早島
IC
至岡山
瀬
戸
中
央
自
動
車
道
倉敷科学センター
広江一丁目
至児島
13:30
学習投映
(団体予約優先)
14:40
倉敷科学センターのご利用
15:50
案内は,携帯電話でも確認
することができます。
全天周映画 プラネタリウム
土・日
全天周映画 プラネタリウム 全天周映画 プラネタリウム 全天周映画 プラネタリウム
春・夏・冬休み
ご来館の際に,お役立てく
QRコード
ださい!
全天周映画 (大型ドーム映像)
さばく
倉敷科学センター特別展示室
※展示室入館料が必要です。
ライフパーク
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/mobile/
12:20
山
陽
自
動
車
道
至岡山
水島
IC
●携帯電話からもチェック!
●宇宙劇場上映スケジュール
11:10
笹沖交差点
デオデオ
至福山
(玉島IC)
至水島
曜日/時刻 10:00
市役所
ジャスコ
2
○下電バス
※幼児および65歳以上の方は無料
火∼金
伯備線
山陽本線
・『市役所・古城池経由JR児島駅行』
ライフパーク倉敷入口下車
080円
おとな
(高校生以下)
全天周映画
個 人
N
同時開催
倉敷市立自然史博物館: 特別展「体感!恐竜ワールド」
7月15日(土)∼9月18日(月)
プラネタリウムのある科学館
倉敷科学センター
ひゃくじゅう
カラハリのライオン∼砂漠に生きる百獣の王∼ 7月9日まで
全天周映画 (大型ドーム映像)
アースストーリー
きょうりゅう
∼恐竜の進化とヒトの未来∼ 7月11日∼1月14日
は
進化の果てに強大化し,
6500万年前に姿を消
した恐竜たち。しかし,
彼らは全く新しい環
境に進出し生き残っ
ていることがわかっ
てきました。38億年前,
一つの細胞から始ま
った地球の生命。いのちが織りなす地
球の進化の物語をごらんください。
すがた
かん
きょう
さいぼう
お
〒712−8046 岡山県倉敷市福田町古新田940 ライフパーク倉敷(福田公園北隣)
TEL (086)454−0300 / FAX (086)454−0305
ホームページ http://www.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/
e-mail:[email protected]
7 ∼ 9 月の講座
Space Topics
スペース・トピックス
北
S ta
星空案内 夏
r W a tc
h i n g G ui d e 2 0 0 6 S u
空全体でいちばん明るい木星が,南西
の低空で強烈な輝きを放っています。そ
の左側には,さそり座の赤い1等星,ア
ンタレスが見えます。さそり座はつりば
り形の星の並びが目じるしですが,空高
くのぼることがないしっぽの部分は,意
外と見えるチャンスが少ないものです。
頭のま上近くで輝くのはこと座のベガ(お
りひめ星)です。その東には北十字星と
も呼ばれるはくちょう座が見えています。
しっぽの星・1等星デネブからくちばし
の星にかけての並びはちょうど天の川の
流れと向きがそろっていて,わし座・た
て座・いて座を通ってさそり座へとたど
りつくことができます。
ていくう
きょうれつ
往復ハガキ
で受付
おおぐま
カシオペヤ
北極星
ケフェウス
こぐま
電話
で受付
北斗七星
M31
りょうけん
かがや
ざ
アンドロメダ
申込 申込不要
不要(参加自由)
とうせい
かみのけ
りゅう
はくちょう
申
◆ マークの講座は,各講座ごとに往復ハガキで,開催日の
し
2週間前(必着)までにお申し込みください。応募多数の場
合は抽選で参加者を決定いたします。1枚の往復ハガキで,
全員のお名前を明記して3名までご一緒に申し込めます。
込
◆ マークの講座は,電話(086-454-0300)でお申し込み
ください。定員に達ししだい,募集を締め切ります。
み
方
法
12-8046
5 0 7 往 信 倉 倉
敷 敷
科 市
× 学 福
× セ 田
教 ン
町
室 タ 九 古
係 ー 四 新
行
〇 田
※
何
も
書
か
な
い
で
く
だ
さ
い
50
返信
郵便番号
ご
自
分
の
氏
名
ご
自
分
の
住
所
○
月
※ ● ●
参 氏 住 ﹁ △
加 名 所 □ 日
者 ・
□
全 学
□ ×
員 年
□ ×
の ︵
□ 教
お 年
﹂ 室
名 齢
希
前 ︶
望
●
電
話
番
号
うしかい
デネブ
なら
い
がい
ベガ
東
夏の大三角
こぎつね
こと
や
おとめ
いるか
きたじゅうじせい
アルタイル
へび
(頭)
わし
よ
スピカ
てんびん
やぎ
いて
こうさい ひろき
アンタレス
講 師:香西洋樹先生(佐治天文台長,元国立天文台助教授)
日 程:7月23日(日) 13:00∼14:30
対 象:小学生以上(小3以下は保護者同伴) 定員:80名
受講料:無料 ※定員になりしだいしめきり
さそり
みなみのかんむり
南
ォッチング!
空ウ
星 ペ ルセウス座流星群 (8月13日ごろ)
1等星
2等星
3等星
4等星以下
プラネタリウムコンサート
たつみけいいち
「たなばた特集 (ギター生演奏)」演奏:巽 慶一さん
ぶ
部 分月食 (9月8日明け方)
ぶん
り ゅ う せ い ぐ ん
げっしょく
ギターの音色にのせて,たなばたをテーマに星空のお話でつづ
る,プラネタリウム特別投映です。
かつどう
毎年8月13日ごろ,ペルセウス座流星群が活動のピー
クを迎えます。流星は深夜から明け方
にかけて多く現れ,ピーク時には1時
間あたり数十個に達します。まぶしい
月を直視しない工夫をしながら,寝転
ぶなど楽な姿勢で夜空を見上げましょう。
りゅうせい
しんや
あらわ
たっ
ちょくし
くふう
ねころ
しせい
きゅうれき
▲▲▲
天文と 宇宙開発の
カレンダー
★7月31日
たなばた
9月8日の明け方,全国で部分月食が
観測できます。2割弱が欠ける小規模
なものですが,望遠鏡がなくても
昨年10月の月食
十分楽しめます。月が西へ傾いて 食の始まり 3時05分
から月食が始まるので,西の方角 食の最大 3時51分
が開けた場所で観測しましょう。 食の終わり 4時38分
かんそく
しょう き
ぼ
ぼうえんきょう
かたむ
ひら
ばしょ
でんとうてき
せっきん
旧暦の七夕(伝統的七夕)
★8月27日明け方 東の空で金星と土星が0.2°まで接近
した
もうりまもる
しゅうかん
★8月1∼7日 「スターウィーク」星空に親しむ週間
★9月12日
宇宙の日(毛利衛さんがスペースシャ
せいほうさいだいりかく
★8月7日
水星が西方最大離角(この前後数日間,
トルで宇宙に行ってから14年)
明け方の東の空で水星が見つけやすい) ★10月6日
夏の特別イベント& 参加自由講座
夏休みわくわく実験スペシャル
8月19日(土) 10:00∼12:00,13:30∼15:30
わくわく実験室がスペシャル版で登場。暗闇でポワッと光る
“光るスライム”作りや“顕微鏡観察”に挑戦です!
ライフパークの集い
8月20日(日) 10:00∼12:00,13:30∼15:30
“ぶんぶんゴマ”や“星座早見盤”作りなど,親子で楽しめ
る実験・工作のほか,いろいろなイベントが盛りだくさん!
当日はライフパーク全体で様々なイベントが催されます。
ちゅうしゅう
げっしょく
なかなかお目にかかれない日食や月食。
星の世界には他にもいろいろな食があり
かいき
ます。3月に地中海で見られた皆既日食
てんもんげんしょう
の話題もまじえ,「食」という天文現象
をテーマに語っていただきます。
木星
へび
(尾)
たて
天文講演会
しょく
「星のかくれんぼ・いろいろな食」
にっしょく
へびつかい
みずがめ
なが
ざ
かんむり
ヘルクレス
ピックアップ
西
アークトゥルス
ペガスス
※
し
“バルーンマン”が飛び出すプロペラを使った工作。ポイント
め
き
は,モーターの回転を切り替える「逆転スイッチ」です。
り
日 程:8月6日(日) A班 10:00∼12:00
後
日 程:8月7日(日) B班 13:30∼15:30 定員:各60名
で
対 象:小4∼小6 材料費:600円 ※申込しめきり:7月23日 も
※A, B班どちらか希望の班を明記してください。
定
員
に
環境省 星空継続観測調査
達
し
環境省が実施する星空継続観測調査に
て
ご協力いただけませんか。双眼鏡で星を
い
数える初心者も気軽にできる内容です。
な
い
日 程:8月18日(金) 19:00∼21:00 定員:10名
講
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 参加費:無料
座
※先着順で定員になりしだいしめきり ※悪天候時は延期
は
申
科学工作教室
し
「電子工作入門∼ウソ発見器の製作∼」
込
み
電子工作キットでハンダ付け体験。今回挑戦するのはウソ発見
で
器キット。手の汗を感知して,電気抵抗の変化を検出します。
き
ま
日 程:8月27日(日) 13:00∼15:30 定員:24名
対 象:小6∼中3 材料費:2000円 ※申込しめきり:8月13日 す
。
お
科学実験教室
と
みが
さん
電
「溶かして,磨いて,酸パワー!」
話
︵
酸性雨が屋外のブロンズ像を溶かすなど「酸」はよいイメージ
科
ではありませんね。でも,上手に使えば酸も便利。実験を通して
学
酸パワーを体験です。ネームプレートづくりにも挑戦します。
セ
ン
日 程:9月3日(日) 13:00∼15:30
定員:36名
タ
対 象:小4∼中3 材料費:500円 ※申込しめきり:8月20日
ー
/
ぎゃくてん
※各講座の申込
方法をご確認
ください。
r
mme
科学工作教室
「飛び出てひっこむ,バルーンマン!」
めいげつ
中秋の名月
参加費無料,申し込み不要
開催時間内におこしください
小3以下の方は保護者同伴
日 程:7月1日(土) 19:00∼20:00
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 観覧料:大人 400円,小学生∼高校生 200円
定員:200名 ※定員になりしだいしめきり
サイエンス塾 きょうりゅう ほ ね
「おいしい!?恐竜の骨講座」
せいざ
え
7月08日(土) 分光シート,光る星座絵
8月19日(土) 夏休みわくわく実験スペシャル
9月09日(土) ジャンボしゃぼん玉,ロケットを飛ばそう(屋外)
◆わくわく工作室◆ 13:00∼15:00
お
がみ
7月22日(土) はねくるりん(折り紙工作)
8月26日(土) とことこロボット(紙工作)
9月30日(土) ブーブーペット(ペットボトル工作)
◆サイエンスショー◆ 毎週日曜日 14:00∼14:20
場 所:科学センター展示室内(入館料が必要)
ふうせん
テーマ:ハラハラドキドキ,風船のふしぎ(8月まで)
ほしぞらけいぞくかんそくちょうさ
ていこう
お母さんのサイエンスクラブ(年会員制)
大人も科学教室。身近な材料を使って,ご家庭でも楽しめる
ユニークな科学実験をご紹介します。(全4回)
日 程:9月14日(木)10:00∼12:00
「O(オー)と驚く,酸素の科学!」
※このほか,10/5(木),11/9(木),12/14(木)にも開催
対 象:大人(小・中学生の保護者など) 定員:24名
材料費:1800円(年間) ※申込しめきり:8月31日
ぜつめつ
骨の化石しかない絶滅動物・恐竜。しかし,子孫である鳥の骨
じつぞう
せま
を参考に,想像から恐竜の実像に迫ることはできます。
ふくげん
チキンを食べながら,恐竜の姿を復元してみましょう!
日 程:7月9日(日) 13:00∼15:30 定員:24名
対 象:小5∼中3 材料費:700円 ※申込しめきり:6月25日
※フライドチキンなどを食べながら実験を進めていきます。
昼食はひかえめにとっておいてください。
アストロクラブ(年会員制)
◆わくわく実験室◆ 13:00∼15:00
かんきょうしょう
アストロクラブは望遠鏡を使った天体観測やワーキングを通し
天文学の基礎を学ぶ,学生のための天文クラブです。
倉敷科学センター天体観望会
※参加自由・無料
申込
不要
※悪天候の場合はプラネタリウムで解説
日程:7月29日(土)「月,木星,たなばたの星」
8月26日(土)「木星,夏の星雲・星団」
9月09日(土)「木星,秋の星座」
時間:19:00∼20:30
対象:一般(小学生以下は保護者同伴)
たけのこ天文台 観望案内
日 程:年4回の例会(18:00∼20:30)と数回の活動あり
例会 … 7/22(土),9/2(土),11/25(土),1/20(土)
対 象:中学生∼高校生 参加費:500円 定員:20名
※時間や内容等詳しいご案内は,各回毎に郵送でご連絡します。
※申込しめきり:7月8日
場所:倉敷市真備町箭田47−1(真備図書館屋上) 電話:0866-98-7527
科学工作教室
かがみ
めいろ
「鏡の中のびっくり迷路!」
天文講座「星座早見盤を作ろう」※悪天候時も実施
ビー玉を転がしてゴールを目指す,ちょっとふしぎな迷路の
ひみつ
工作。秘密は「鏡」。どんなしくみがあるのかな?
天文講座「太陽や昼間の星を見よう」※悪天候時は中止
日 程:7月30日(日) A班 10:00∼12:00
7月31日(土) B班 13:30∼15:30 定員:各60名
対 象:小1∼小3(保護者同伴) ※申込しめきり:7月16日
受講料:200円 ※A, B班どちらか希望の班を明記してください。
公開:毎週土曜日(5∼8月) 20:00∼22:00 (9月∼)19:00∼22:00
※入館は21:00まで。申し込み不要,無料。悪天候時は中止。
7月29日(土) 20:00∼21:30 定員:30組(先着順)
8月6日(日)・8月20日(日) 9:00∼10:30 定員:各80名(先着順)
天文講座「スターウォッチングをしよう」※悪天候時は中止
8月19日(土)・8月26日(土) 20:00∼21:00 定員:各10組(先着順)
※小学生以下は保護者同伴・お申し込みは科学センター(086-454-0300)へ
0
8
6
ー
4
5
4
ー
0
3
0
0
︶
で
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
Fly UP