Comments
Description
Transcript
Ⅴ-3, 索引 都道府県別(AA・A・B 評価の巨木)
Ⅴ-3, 索引 都道府県別(AA・A・B 評価の巨木) ※C 評価の巨木除く 評価 AA 国指定特別天然記念物級 A 国指定天然記念物級 B 県指定天然記念物級 C 市町村指定天然記念物級 北海道 A 黄金水松・・・・・・・・・269 A 言問の松・・・・・・・・・269 B 黄金山のイチイ・・・・・・269 B 歌才のオンコ・・・・・・・269 B 錦水の松・・・・・・・・・269 B 見晴らしの水松・・・・・・269 B 竜神のオンコ・・・・・・・269 B 祖神の松・・・・・・・・・269 B 乳房ヒノキ・・・・・・・・304 B 町営牧場のナラ・・・・・・353 B 双葉のミズナラ・・・・・・353 B 道民の森の大ナラ・・・・・353 B 幌呂開拓記念樹のミズナラ・353 B 最上のミズナラ・・・・・・353 B 和寒の巨木・・・・・・・・353 B 標茶のミズナラ・・・・・・353 B 岩尾別のミズナラ・・・・・353 B 利尻のミズナラ・・・・・・353 B 金山川流域のミズナラ・・・353 B 緋牛内の大カシワ・・・・・364 B 清見ヶ丘公園のカシワ・・・364 B ペップトのカシワ・・・・・364 B 芽室公園のカシワ・・・・・365 B 観音山の御神木・・・・・・365 B 縁結びのカツラ・・・・・・513 B 小金湯桂不動・・・・・・・513 B 森の神様・・・・・・・・・513 B 血脈桜・・・・・・・・・・565 B 護国神社のバッコヤナギ・・589 B 斜里町のドロノキ・・・・・591 B 支寒内のドロノキ・・・・・591 B 厚内のハルニレ・・・・・・640 B 妹背牛神社のハルニレ・・・640 B 仁倉のハルニレ・・・・・・641 B 京極町の開拓記念樹・・・・641 B 豊富のハルニレ・・・・・・641 B エルムの森のハルニレ・・・641 B 神迎える楡・・・・・・・・641 B 恵美寿神社のクワ・・・・・653 B 千古園のキタコブシ・・・・661 B 鬼峠のハリギリ・・・・・・700 B ポトロの森のハリギリ・・・700 B 開拓記念木・・・・・・・・718 B 美岬のヤチダモ・・・・・・718 青森県 B 巌鬼山神社の大杉(奥株)・・110 B 巌鬼山神社の大杉(手前株)・110 B 七崎神社の大杉・・・113 B 関の甕杉・・・・・・114 AA 北金ケ沢のイチョウ・・・189 A 根岸の大イチョウ・・・・189 A 大銀南木・・・・・・・189 A 宮田のイチョウ(北株)・・189 A 折曽のイチョウ・・・・189 B 銀杏ノ木窪の大イチョウ・190 B 川原町のイチョウ・・・・190 B 鳥谷部のイチョウ・・・・190 738 B 杉ノ木のイチョウ・・・・190 B 貝守のイチョウ・・・・・190 B 銀杏木の大イチョウ・・・191 B 宮田のイチョウ(南株)・・192 B 高倉神社のいちょう・・・192 B 天神様のイチョウ・・・・・192 B 関根の松・・・・・・・・243 B 舘神社のモミ・・・・・・264 B ドドロッポ・・・・・・264 A 十二本ヤス・・・・・・・304 B 脇野沢の千年ヒバ・・・・304 B 茨島のトチノキ・・・・・327 A 森の神・・・・・・・・・342 B 鬼石の百面ブナ・・・・・342 B トワイナリ沢のブナ・・・342 B くろくまのブナ・・・・・342 B マザーツリー・・・・・・342 B 恐山の千手観音ブナ・・・342 B 館越山神社のミズナラ・・353 B 上村のカシワ・・・・・・364 B 薬研のおぐり・・・・・・401 B 薬師寺の石割楓・・・・・500 A 大川のカツラ・・・・・・509 B 一ツ森林道のカツラ・・・512 B 暗門のカツラ・・・・・・513 B 鹿橋の千年桂・・・・・・513 B 日本一のソメイヨシノ・・563 B 日本最古のソメイヨシノ・563 B 中居林のイヌザクラ・・・567 A 駒木のアンズ・・・・・・575 B 小幌内川のドロヤナギ・・591 B 仙人橋のドロヤナギ・・・591 B 東公園のポプラ(左幹)・・592 B 東公園のポプラ(右幹)・・592 B 大平のポプラ・・・・・・592 B 夫婦雷樹(2 株)・・・・・・592 B 法光寺のオニグルミ・・・599 B 一里塚のケヤキ(天間館のケヤキ)・623 B 板根ハルニレ・・・・・・640 B 若宮八幡宮のキタコブシ・661 B 大堀公園のユリノキ・・・667 B 高杉のユリノキ・・・・・667 B 平野家のサイカチ・・・・672 B 城山のサイカチ・・・・・672 A 松森沢の大シナノキ・・・697 A 浄林寺のシナノキ・・・・697 B 四角岳の大シナノキ・・・697 B 松森沢の熊宿のシナノキ・697 B 善光寺平のシナノキ・・・697 B 孫内八幡宮のハリギリ・・700 B 安入のハリギリ・・・・・700 B 鍋田稲荷神社のハリギリ・700 B 身代地蔵尊のハリギリ・・700 B 中屋敷家のヤマボウシ・・702 B 南郷のヤマボウシ・・・・702 B 一本タモ・・・・・・・・718 秋田県 B 筏の大杉・・・・・・110 B オブ山の大杉・・・・110 B めおと杉・・・・・・110 B 法内の八本杉・・・・111 B 大円寺門杉・・・・・112 B きみまち杉・・・・・116 B 岩館のイチョウ・・・・191 B 銀杏山神社の連理イチョウ・191 B 銀杏山神社の乳銀杏・・・192 B 蛇王の松・・・・・・238 B 川原毛のゴヨウマツ(天然)・・255 B 小倉神社のモミ・・・・・264 B 川原毛の大ネズコ(下株)・・298 B 川原毛の大ネズコ(上株)・・298 B 白岩岳のブナ・・・・・・342 B 白神のシンボル・・・・・342 B 薬師岳のブナ・・・・・・343 B 薬師岳のミズナラ・・・・353 B オブ山のミズナラ・・・・353 B 八幡平神社のミズナラ・・・354 B 阿弥陀堂のクヌギ・・・・・371 A 白岩岳のクリ・・・・・・401 B 鬢垂のシダレグリ・・・・・408 A 大沢のイタヤカエデ・・・・500 B 綴子神社の千年桂・・・・・509 B 葛岡のカスミザクラ・・・・562 B 大屋の梅・・・・・・・・・570 B 鹿嶋梨・・・・・・・・・・577 A 桂城公園のシロヤナギ・・・585 B 宝蔵寺のケヤキ・・・・・・611 B 帝釈寺のケヤキ・・・・・・612 B 水神様の大欅・・・・・・・624 B 吹張の大槻木・・・・・・・630 A 川連のホオノキ・・・・・・659 B 壱本木の種蒔桜・・・・・・661 B チューリップツリー・・・・667 B 一里塚のサイカチ・・・・・671 B 新堀八幡のタモ・・・・・・718 岩手県 B 三陸大王杉・・・・・110 B 白山杉・・・・・・・110 B 和賀仙人姥杉・・・・110 B 常膳寺の姥杉・・・・111 B 志和稲荷神社の大杉・113 B 多賀神社の姥木・・・115 A 長泉寺のイチョウ・・・189 B 太田八幡宮の大銀杏・・191 B 長興寺の公孫樹・・・・191 B 寺久保の逆さイチョウ・・192 B 薄衣の笠松(一号株)・・・243 B 早池峰山の大イチイ・・・269 B 草伊沢利助大モミの木・・・264 B 猿沢の箒カヤ・・・・・・・276 B 小鳥崎の大カヤ・・・・・・276 B 森のトチの木 ・・・・・・327 B 市野々の大クリ・・・・・401 B 大船渡の三面椿・・・・・463 B 一関のイロハモミジ・・・488 B 荒谷のイロハモミジ(古株)・488 B 〃 (新株)・488 B 八雲神社のイロハモミジ・・・489 B 槙木平のカツラ・・・・・・509 B 小友の千本カツラ・・・・・512 B 子安地蔵尊かつら・・・・・512 B 古屋敷の千本カツラ・・・・512 B 天台寺のカツラ・・・・・・512 A 瀧源寺のシダレカツラ・・525 A 関口家のシダレカツラ・・525 B 肴町のシダレカツラ・・・525 A 石割桜・・・・・・・・・・527 B 大日山の桜・・・・・・・・529 A 七時雨山のオオヤマザクラ・558 B 夏間木の大梅・・・・・・・570 B 大沢の臥竜梅・・・・・・・570 B 頭無のヤマナシ・・・・・・577 B 又五郎ナシ・・・・・・・・577 B 下戸鎖のケヤキ(山根のケヤキ)・630 A 川連のホオノキ・・・・・・659 B 赤前のコブシ・・・・・・・661 B 岩手大学のユリノキ・・・・667 B 蛇沼牧場のプラタナス・・・669 B 京ノ沢のサイカチ・・・・・671 B 町井のサイカチ・・・・・・671 B 北笹間のサイカチ・・・・・672 B 早坂高原のシナノキ・・・・697 B 姉帯鬼淵のセンノキ・・・・700 B 南仙北のケンポナシ・・・・728 宮城県 B 太郎坊の杉・・・・・113 B 鶯倉神社の姥杉・・・114 B 平沢の弥陀の杉・・・114 B 石雲寺のコウヤマキ・・178 B 祇劫寺のコウヤマキ・・178 A 苦竹のイチョウ・・・・189 B 丸森のイチョウ・・・・190 B 雨乞のイチョウ・・・・190 B 逆銀杏・・・・・・・・191 B 東陽寺のイチョウ・・・192 B 矢木のカヤ・・・・・・276 A 長久寺のマルミガヤ・・284 A 小原のコツブガヤ・・・284 A 東昌寺のマルミガヤ・・284 A 小桧の千年クロベ・・・298 A 称名寺のシイノキ・・・・384 A 日根牛の大クリ・・・・・406 B 加茂神社のモミジ(右株)・488 B 荘厳寺のイロハモミジ・・488 B 筆甫の親王桜・・・・・・528 B 北郷早坂の東彼岸桜・・・529 B 白石川堤のソメイヨシ・・563 B 瑞巌寺の臥龍梅・・・・・570 B 嘉右衛門山の逆さケヤキ・・631 B 白鳥神社のケヤキ(縄文ケヤキ)・630 B 上郷のハルニレ・・・・・・641 B 小里関屋のサイカチ・・・・672 B 滝前不動のフジ・・・・・・676 B 塩釜神社のタラヨウ・・・・689 B 加茂神社のタラヨウ・・・・689 山形県 A 赤杉・・・・・・・・88 A 最上峡の竜王杉・・・88 B 最上峡の窓杉・・・・88 A 山五十川の玉杉・・・108 A 松保の大杉・・・・・109 A 熊野神社の大スギ・・109 B 滝の沢の一本杉・・・110 B 添川の根子杉・・・・111 B 長倉の大杉・・・・・111 B 津金沢の大スギ・・・112 B 石動神社の親スギ・・113 B 羽黒山の爺杉・・・・114 B 勝地の大杉・・・・・115 A 東法田の大アカマツ・・238 B 蟠竜の松(仕立て松)・・255 A 上倉山のクロベ・・・・298 B 吾妻のミズナラ・・・・352 B 平根のコナラ・・・・・360 B 木ノ下のコナラ・・・・360 B 日向のアベマキ・・・・368 A 大井沢の大クリ・・・・401 B 南原の大栗・・・・・・406 A 曹源寺のヒサカキ(北幹)・482 A 〃 (南幹)・482 B 角沢のイタヤカエデ(雄株)・500 B 〃 (雌株)・500 B 向川寺の大カツラ・・・・・509 AA 権現山の大カツラ・・・・512 A 女甑山の大カツラ・・・・・512 B 万助の大カツラ・・・・・・512 B 大滝の大カツラ・・・・・・512 B 大滝のカツラ・・・・・・・512 B 藤九郎沢の千年カツラ・・・513 B 末沢の大カツラ・・・・・・513 A 草岡の大明神ザクラ・・・・527 B 伊佐沢の久保桜・・・・・・527 B 薬師ザクラ・・・・・・・・527 B 子守堂の桜・・・・・・・・527 B 殿入ザクラ・・・・・・・・527 B 母狩キジ場のコブナシ・・・577 B 津谷の大ヤナギ・・・・・・585 B 不動沢のサワグルミ・・・・600 AA 東根の大ケヤキ・・・・・611 B 山楯の大欅・・・・・・・・612 B 文下のケヤキ・・・・・・・623 B 山上の大クワ・・・・・・・653 B 霞城公園のプラタナス・・・669 B 霞城公園のサイカチ A 株・・671 B 〃 B 株・・671 B 〃 C 株・・671 B 洲島のサイカチ・・・・・・672 B 池の平のシナノキ・・・・・697 B 尾花沢の大葉菩提樹・・・・699 B 柴山夫婦センノキ(女木)・・700 B 飯豊山のヤチダモ・・・・・718 福島県 A 杉沢の大杉・・・・・108 A 諏訪神社の翁杉・媼杉・109 B 北野神社の大杉・・・111 B 東禅寺のめおと杉(雄株)111 B 木幡の大スギ・・・112 B 二柱神社のスギ・・・115 B 大悲山の大杉・・・・115 B 永泉寺のコウヨウザン・177 B 鳥追観音のコウヤマキ・178 B 白幡のイチョウ・・・・190 B 古町の大イチョウ・・・190 B 新宮熊野神社のイチョウ・192 B 糠田堂ノ脇乳銀杏・・・・192 B 雷電神社のモミ・・・・264 B 中荒井稲荷社のモミ・・・264 A 万正寺の大カヤ・・・・275 B 塩貝の大カヤ・・・・・275 B 長法寺の榧・・・・・・275 B 青龍寺観音堂の大ヒノキ・287 A 沢尻の大ヒノキ・・・・・294 B 二荒山神社の夫婦サワラ・294 A 塩沢のブナ・・・・・・・342 A 高曽根山のブナ太郎・・・342 B 小川沢の大ミズナラ・・・353 B 達沢原生林のコナラ・・・360 B 石伏旧若宮八幡神社の大クリ・・401 B 長泉寺のオバケ栗・・・・・401 B 二軒在家の大クリ・・・・406 B 馬立のナツツバキ・・・・・・478 A 中釜戸のシダレモミジ・・・488 A 杓子ヶ入のメグスリノキ・・・504 A 戸津辺の桜・・・・・・・・527 B 塩ノ崎の大桜・・・・・・・527 B 東麻生の種蒔桜・・・・・・527 B 米沢の千歳桜・・・・・・・527 B 祭田のサクラ・・・・・・528 B 南成田の大桜・・・・・・528 B 桃前のサクラ・・・・・・528 B 山中の伊三郎ザクラ・・・528 B 平田の馬場桜・・・・・・528 B 石部桜・・・・・・・・・528 B 小長石の駒桜・・・・・・528 A 新田の大山桜・・・・・・553 B 越代のサクラ・・・・・・553 AA 三春滝桜・・・・・・・544 B 上石の不動ザクラ・・・・544 B 紅枝垂地蔵ザクラ・・・・544 B 合戦場のしだれ桜・・・・544 B 雪村桜・・・・・・・・・544 B 永泉寺の桜・・・・・・・544 B 松坂峠の大桜・・・・・・558 A 片倉のナシの木・・・・・577 A 大石田のおなかなし・・・581 B 大畑沢のオオウラジロノキ・582 B 打杭山のオオウラジロノキ・582 B 打杭山のオオウラジロノキ・582 B 肝折のオオウラジロノキ・・582 A 高瀬の大木・・・・・・・611 A 八幡のケヤキ・・・・・・611 B 大仏のケヤキ・・・・・・623 B 棚倉城址の大ケヤキ・・・623 B 中地大仏境内のケヤキ・・630 B 鹿島御子神社の大ケヤキ・630 B 浜路のエゾエノキ・・・・651 B 旧寛徳寺のタラヨウ・・・689 B 舘の大マユミ・・・・・・691 茨城県 A 安良川の爺杉・・・・・109 A 近津神社の鉾杉・・・・109 B 筑波山神社の大杉・・・111 739 B 鹿島神宮の杉・・・・112 B 佐久の大杉・・・・・113 B 三浦杉・・・・・・・113 B 花園のコウヤマキ・・・178 B 澳津説神社のコウヤマキ・179 A 法龍寺のイチョウ・・・・189 B 西蓮寺の大イチョウ(一号株)・191 B 西金砂のイチョウ・・・・192 B 法龍寺りカヤ・・・・・・276 B 小高のカヤ・・・・・・・276 B 万畑の千年カシ・・・・・374 B 八代の大椎・・・・・・・384 B 宿椎・・・・・・・・・・384 B 大御堂のスダジイ・・・・385 B 澳津説神社のシイ・・・・385 B 秋山のシイ(北株)・・・・385 B 秋山のシイ(南株)・・・・385 B 出島のシイ・・・・・・・385 B 空禅寺のイタジイ・・・・394 B 神向寺のスダジイ・・・・394 B 三嶋神社のシイ・・・・・394 B 波崎の大タブ・・・・・・452 A 樅山のヒサカキ・・・・・482 B 渡辺家のヒサカキ・・・・482 B 梨久保のカエデ・・・・・488 B 小中町のモミジ・・・・・488 B 弁天様のモミジ・・・・・488 B 松岩寺の山桜・・・・・・553 B 小室家のやまざくら・・・553 B 真鍋の桜・・・・・・・・563 B 市野辺大柳・・・・・・・590 B 若宮八幡宮のケヤキ・・・611 B 地蔵ケヤキ・・・・・・・623 B 猿喰のケヤキ・・・・・・624 B 小蓋宮の大ケヤキ・・・・624 B 文武館跡のケヤキ・・・・630 B 中根寺のケヤキ・・・・・630 B 下妻神社の大ケヤキ・・・630 B 密弘寺のケヤキ・・・・・631 B 静のムクノキ・・・・・・645 B 長倉のエノキ・・・・・・651 B 中の島公園の大コブシ・・659 B 飯田のモチノキ・・・・・685 B 菅谷のモチ・・・・・・・685 B 東金砂神社のモチノキ・・685 B 龍禅寺のキンモクセイ・・712 B 勝下のイスノキ・・・・・722 B 曙のグミ・・・・・・・・724 B 下横場の大グミ・・・・・724 栃木県 A 逆杉・・・・・・・・・・108 B 嶽山箒根神社の大杉・・・113 B 西明寺のコウヤマキ・・・178 B 那須町のコウヤマキ・・・178 B 野木神社のいちょう・・・191 B 上三依観音堂の大イチョウ・191 B 龍泉寺のカヤ・・・・・・・276 B 遍照寺のカヤ・・・・・・・276 B 中禅寺湖北岸のミズナラ・・354 B 滝岡温泉神社のアカガシ・・373 B 馬頭院のシダレグリ・・・・408 B 小貫のイロハモミジ・・・・488 B 寺子のエドヒガン・・・・・528 740 A 輪王寺の金剛桜・・・・・・553 B 磯上の山桜・・・・・・・・553 B 石那田のウメ・・・・・・・570 B 成就院のシダレアカシデ・・607 B 上徳次郎のケヤキ・・・・・631 B 九石のけやき・・・・・・・631 B 西ノ湖のハルニレ・・・・・640 B 上野小学校のスズカケ・・・669 B 花岡東上のサイカチ・・・・672 B 成田山のユズリハ・・・・・690 A 下坪のヒイラギ・・・・・・715 B 船生のヒイラギ・・・・・・716 B 西ノ湖のヤチダモ・・・・・718 B 本郷町のケンポナシ・・・・728 群馬県 B 五郎の大杉・・・・91 A 榛名山の矢立杉・・・109 B 馬かくれ杉・・・・・113 B 鳴尾の熊野神社大杉・115 A 泉龍寺のコウヤマキ・178 B 浄蔵寺の大イチョウ・190 B 荘田神社の大イチョウ・・191 A 連取の松・・・・・・・243 A 萩原の大笠松・・・・・243 B 囀石のモミ・・・・・・264 B 伊賀野のモミ・・・・・264 A 横室の大カヤ・・・・・275 B 連取の松二代目・・・・243 A 万座のゴヨウマツ(天然)・・255 B 吉祥寺のヒメコマツ・・・255 B チハヤ養護園の榧・・・・276 B 薬師堂のカヤ・・・・・・276 B 奥利根のブナ太郎・・・・342 B 万騎峠の大ブナ・・・・・342 B 赤城山のクリ・・・・・・401 B 入山世立の枝垂れ栗・・・408 B 秋畑の大ツバキ・・・・・462 B 西広寺のツバキ・・・・・469 B 中栗須のサザンカ・・・・472 B 中木のサザンカ・・・・・472 B 浅間神社の大カエデ・・・498 B シャロムの樹・・・・・・513 B 上津の姥桜・・・・・・・527 B 発知のヒガンザクラ・・・528 B 山妻有のサクラ・・・・・529 B 中正寺のしだれ桜・・・・544 B 天王桜・・・・・・・・・558 B 稲田のヤマナシ・・・・・577 B 冠稲荷のボケ・・・・・・583 B 桂萱小学校のアカメヤナギ・587 B 伝・桐生大炊介手植の柳・・587 B 雲昌寺の大ケヤキ・・・・・611 B 原町の大ケヤキ・・・・・・623 B 川田神社の大ケヤキ・・・・623 B 新田本陣の大ケヤキ・・・・623 B 親都神社の大ケヤキ・・・・623 B 村主の大欅・・・・・・・・630 B 須賀神社の大ケヤキ・・・・630 B 妙義のハルニレ・・・・・・640 A 薄根の大クワ・・・・・・・653 B 高崎公園のハクモクレン・・663 B 中之条のサイカチ・・・・・672 A 勾当内侍遺愛のツツジ・・・704 A 蓑キリシマ・・・・・・・・704 B 祖母島のキンモクセイ・・・712 B 向雲寺の珊瑚樹・・・・・・721 B 大久保のナツグミ・・・・・724 千葉県 A 清澄の大杉・・・・108 B 公津の大杉・・・・112 B 松山神社の大杉・・115 A 葛飾八幡神社の千本イチョウ・・189 A 本郷のイチョウ・・・・・189 B 高照寺の乳公孫樹・・・・190 B 千葉寺ノ公孫樹・・・・192 B 新善光寺のカヤ・・・・・277 B 沼のビャクシン・・・・・307 B 長福寺の槇・・・・・・・319 B 鶴谷八幡宮のイヌマキ・・319 B 関のラカンマキ・・・・・322 B 円長寺のナギ・・・・・・323 B 三島のシラカシ・・・・・374 B 賀恵渕の椎・・・・・・・384 B 上野村ノ大椎・・・・・・384 B 小田代の雄龍・・・・・・384 B 奥米のスダジイ・・・・・384 B 桐谷の大シイ・・・・・・385 B 安久山の大シイの木・・・394 B 加藤洲のスダジイ・・・・394 B 上下諏訪神社のシイ・・・・394 B 幡谷薬師堂のスダジイ・・・394 A 環の大樟・・・・・・・・・413 B 上三原の大樟・・・・・・・415 B 府馬の大クス・・・・・・・452 B 津富浦のタブノキ・・・・・453 B 大島家のツバキ・・・・・・463 B 佐倉城址の夫婦モッコク・・485 B 吉高の大桜・・・・・・・・553 B 真福寺のモチノキ・・・・・685 B 堂の下の大ヒイラギ・・・・715 埼玉県 B 児持杉・・・・・・113 B 土屋神社神木杉・・113 B 真乗院のコウヤマキ・178 B 正法寺のイチョウ・・192 B 高山不動の大イチョウ・・190 A 与野のカヤ・・・・・・275 B 西平のカヤ・・・・・・275 B 倉田の大カヤ・・・・・276 B 姥樫・・・・・・・・・373 B 上谷の大クス・・・・・413 B 滝の入タブの木・・・・452 B 多和目のカゴノキ・・・457 B 久伊豆神社の大榊・・・480 B 妙行寺のモッコク・・・484 B 馬蹄寺のモッコク・・・485 B 西善寺のコミネカエデ・・489 B 大除沢のメグスリノキ・・506 B 西沢の大カツラ・・・・・512 B 明ヶ指のカツラ・・・・・513 B 長勝院旗桜・・・・・・・565 B 駒つなぎのケヤキ・・・・623 B 大久保の大ケヤキ・・・・624 B 清河寺の大ケヤキ・・・・631 B 慈光寺のタラヨウ・・・・689 B 多聞寺のムクロジ・・・・692 B 龍山院のムクロジ・・・・692 B 柿ノ木稲荷のカキ ・・・710 東京都 B 五柱神社の杉・・・・・115 B 善福寺のイチョウ・・・192 A 影向の松・・・・・・・243 B 高勝寺のカヤ・・・・・276 B 倉沢のヒノキ・・・・・287 B 島役所跡のビャクシン・307 B 東要寺のイヌマキ・・・318 B 春日神社のイヌマキ・・319 B 稲根神社のイヌマキ・・319 B 金袋山のミズナラ・・・353 B 伊奈佐のシイ・・・・・384 B 旧細川邸のシイ・・・・384 B 御蔵島のコブ椎・・・・384 B 迷子ジイ・・・・・・・384 B 阿蘇神社のシイ・・・・385 A 御蔵島の大ジイ・・・・394 B 海の見えるシイ・・・・394 B 掘井戸のシイ・・・・・394 B 栄松院のスダジイ・・・394 B 小仏のカゴノキ・・・457 B 地蔵院のカゴノキ・・・458 B 御前山のイタヤカエデ・・500 A 新宿御苑のハナノキ・・・504 B 光厳寺の山桜・・・・・・553 A 大島の桜株・・・・・・・561 B 神着の大ザクラ・・・・・561 A 幸神神社のシダレアカシデ・607 B 御岳の神代ケヤキ・・・・・631 B 新宿御苑のハクモクレン・・663 B 東京国立博物館のユリノキ・667 B 新宿御苑のユリノキ(中央株)・667 B 新宿御苑のユリノキ(歩道株)・667 B 小石川植物園のユリノキ・・667 B 新宿御苑日本一のプラタナス・669 B 新宿御苑日本最古のプラタナス・669 B 新宿御苑千駄ヶ谷門のプラタナス・669 B 四谷見附公園のプラタナス・・・669 B 小石川植物園のスズカケノキ・・669 B 桑の木山のコブノキ・・・・・・696 B 清泉女子大のフウ・・・・・・・723 B 皇居のフウ・・・・・・・・・・723 B 新宿御苑のタイサンボク・・・・723 B 大石屋敷跡のサルスベリ・・・・725 神奈川県 A 中川の箒杉・・・・108 B 青根諏訪神社の大杉・115 B 鶴嶺八幡宮のイチョウ・・192 B 小田原城本丸の巨松・・・232 B 建長寺のビャクシン・・・307 B 城願寺のビャクシン・・・307 B 小田原城跡のイヌマキ・・309 B 城山のウラジロガシ・・・374 B 妻田のクスノキ・・・・・415 B 明神の楠・・・・・・・・417 A 農業技術センターのヒサカキ・482 A 早川のビランジュ・・・・573 B 光則寺のハナカイドウ・・・581 B 石棚山のサワグルミ・・・・600 B 鶴巻の大ケヤキ・・・・・・612 B 海老名の大ケヤキ・・・・・631 A 有馬のハルニレ・・・・・・640 B 中井のエンジュ・・・・・・675 B 華厳山のフジキ・・・・・・680 B 益田家のモチノキ・・・・・685 山梨県 A 湯島の大スギ・・・・108 A 精進の大杉・・・・・109 B 湯沢の思い杉・・・・111 B 笹子峠の矢立のスギ・・112 B 一の宮神社の大杉・・・114 B 氷室神社の大杉・・・・114 B 富士太郎杉・・・・・114 B 川口浅間神社の七本杉 No.5・115 B 川口浅間神社の七本杉 No.7・115 B 下黒沢のコウヤマキ・・・・178 B 福士金山神社のイチョウ・・191 B 櫛形山のカラマツ 1 号株・・・261 B 七面山の大イチイ・・・・・269 B 真福寺の大カヤ・・・・・・276 B 清泰寺のカヤ・・・・・・・276 B 智光寺の大カヤ・・・・・・276 B 島尻の大カヤ・・・・・・・276 B 船宮神社の大ヒノキ・・・・287 B 杣口のサワラ・・・・・・・294 B 古長禅寺のビャクシン(最大株)・307 A 姥の栃・・・・・・・・・・326 B 月夜根沢の大栃・・・・・・326 B 日影のトチノキ・・・・・・327 B 月夜根沢の大トチ(下株)・・327 B 七面山の大トチノキ・・・・327 B 乙女高原のブナじいさん・・342 B 大室山のブナ・・・・・・・342 B 大室山のミズナラ・・・・・353 B 広瀬の大ナラ・・・・・・・361 B 寛城のカエデ・・・・・・・488 B 三分一湧水公園のオオモミジ・498 B 軍刀利神社のカツラ・・・・・513 AA 山高神代桜・・・・・・・・527 B 雲峰寺の桜・・・・・・・・・528 B 本村の関の桜・・・・・・・・529 B 王仁塚の桜・・・・・・・・・529 B 慈雲寺のイトザクラ・・・・・544 B 称願寺のサクラ・・・・・・・570 A 根小屋神社の畑木・・・・・・611 B 十日市場のケヤキ・・・・・・611 B 三恵の大ケヤキ・・・・・・・612 B 堀の内の大ケヤキ・・・・・・624 B 上野原の大ケヤキ・・・・・・631 B 浜沢の大ケヤキ・・・・・・・631 B 実相寺のハクモクレン・・・・663 B 鳥久保のサイカチ・・・・・・672 B 三輪神社のフジキ・・・・・・680 B 下荻原のムクロジ・・・・・・692 B 蜂城山のヤマボウシ・・・・・702 B 中野のカキ・・・・・・・・・710 B 渋沢のヒイラギモクセイ・・・716 A 法善寺のサルスベリ・・・・・725 B 小原東のザクロ・・・・・・・728 新潟県 B 蛸杉・・・・・・・84 B 関の大杉・・・・・84 B 金剛杉・・・・・・84 B 四天王杉・・・・・84 A 将軍杉・・・・・・108 A 虫川の大杉・・・・108 B 弥彦神社の大杉・・110 B 杉之当の大スギ・・110 B 小俣白山神社の大杉・110 B 外丸矢放神社の八本杉・111 B 木沢神社の大杉・・・111 B 諏訪社の千年杉・・・111 B 蓮花寺の大杉・・・・113 B 坊金の大杉・・・・・113 B 館之内の大杉・・・113 B 二代杉・・・・・・114 B 下町天神社の大杉・114 B 小貫諏訪神社の大杉・115 B 櫛池の大杉・・・・116 B 菩薩寺のしだれ杉・・116 B 弥彦の婆々杉・・・・116 B 長谷のコウヤマキ・・・178 B 清水寺のコウヤマキ・・178 B 切畑の乳銀杏・・・・・190 B 親鸞上人乳銀杏・・・・190 B 真光寺の大銀杏・・・・191 B 新穂大野の大イチョウ・192 B 村雨の松・・・・・・232 B 羽森神社の根上り松・・・250 A 見倉の大トチ・・・・・326 B 稲荷神社の神彦・・・・・353 B 地蔵カシワ・・・・・・・365 B 地蔵カツラ・・・・・・・509 B 見倉のカツラ・・・・・・509 A 薬照寺の大カツラ・・・・512 B 岩崎の大カツラ・・・・・513 B 中曽根のエドヒガン・・・527 B 鵜川神社大欅・・・・・・611 B 赤谷十二社の大ケヤキ・・611 B 高森の大ケヤキ・・・・・612 B 大家の大ケヤキ・・・・・612 B 栖吉の大欅・・・・・・・623 B 弥彦の蛸欅・・・・・・・623 B 古正寺の大ケヤキ・・・・624 B 稲田諏訪神社の大ケヤキ・・630 B 羽黒神社のケヤキ・・・・・630 B 山王森大欅・・・・・・・・631 B 夢の平のハルニレ・・・・・641 A 行塚の大榎・・・・・・・・651 B 羽吉の大クワ・・・・・・・653 B 須川の大コブシ・・・・・・661 B 中郷小学校のフジキ・・・・680 B 八珍柿原木・・・・・・・・710 B 光照寺のギンモクセイ・・・714 B 地蔵ヤチダモ・・・・・・・718 長野県 A 日下野のスギ・・・・ 108 A 細野諏訪神社の大杉・・108 A 中社の三本杉・・・・・109 A 立石の雄杉・・・・・・109 B 石原白山社の大杉・・・110 B 神明神社の大杉・・・・111 B 立石の雌杉・・・・・・111 B 中社の三本杉・・・・・111 B 真楽寺神代杉・・・・・112 B 臥雲の三本杉・・・・・112 741 B 岩窟観音堂の大杉・・・113 B 嶺方諏訪社の老杉・・・114 B 与川白山神社の大杉・・114 B 神坂神社の日本杉・・・115 B 長春寺のコウヤマキ・・179 A 神戸のイチョウ・・・・189 B 吉田のイチョウ・・・・191 B 逆公孫樹・・・・・・・192 B 乳房イチョウ・・・・・192 B 蓼科別荘地のカラマツ 1 号株・・261 B 蓼科別荘地のカラマツ 2 号株・・261 B 海尻のヒメコマツ・・・・255 B 梓川のモミ・・・・・・・264 B 新井のイチイ・・・・・・269 B 平出の夫婦栂(雄株)・・・269 B 平出の夫婦栂(雌株)・・・269 B 国見のイチイ・・・・・269 B 南浦のイチイ・・・・・・269 B 飯綱神社のイチイ・・・・269 B 天狗山のイチイ・・・・・・269 B いぼ神さんのイチイ・・・・269 B 宮ノ入のカヤ・・・・・・276 B 小野神社のヒノキ・・・・287 B 若宮のサワラ・・・・・・294 B 前平のサワラ・・・・・・294 B 木島平の大ネズコ・・・・298 B 十二本クロベ・・・・・・298 B 川路のネズミサシ・・・・316 A 贄川のトチ・・・・・・・326 A 万古の栃の木・・・・・・326 A 大木のトチノキ・・・・・326 B 出尻のトチノキ・・・・・326 B 赤崩沢のトチノキ・・・・327 B 森太郎・・・・・・・・・342 B 戸隠のブナ太郎・・・・・342 B 深山遊園北野の郷のブナ・342 B 天狗原山のブナ・・・・・・342 A 小黒川のミズナラ・・・・352 B カヤノ高原のミズナラ A 株・・353 B 〃 B 株・・353 B 権現様のミズナラ・・・・・354 B 上の森のコナラ・・・・・・361 B 波多神社の小楢・・・・・・361 B 白山社の大柏樹・・・・・・365 B 柏王の大カシワ・・・・・・365 B 象山のカシワ・・・・・・・365 B 新保豊田神社のクヌギ・・・371 B 嶺方のクリ・・・・・・・・401 B 白沢の大栗・・・・・・・・406 A 小野のシダレグリ(最大株)・・408 B 阿智の大栗・・・・・・・・406 B 大木のオオモミジ・・・・・498 B 大峰高原の大カエデ・・・・・498 A 山本のハナノキ・・・・・・・504 B 八幡宮鞠子社のメグスリノキ・506 B 豊岡のカツラ・・・・・・・・513 B 塩生のエドヒガン・・・・・・527 B 長姫のエドヒガン・・・・・・527 B 殿のエドヒガン・・・・・・・528 B 宇木の千歳桜・・・・・・・・528 B 駒つなぎの桜・・・・・・・・528 B 桜丸御殿跡の夫婦桜・・・・・528 742 B 素桜神社の神代桜・・・・・・528 B 中塔阿弥陀堂のシダレザクラ・544 B 坪井の枝垂れ桜・・・・・・・544 B 袖の山のシダレザクラ・・・・544 B 貞鱗寺の糸桜・・・・・・・・544 B 専照寺のシダレザクラ・・・・544 B 弁天さんのしだれ桜・・・・・544 B 瑠璃寺の枝垂桜・・・・・・・544 B 黄梅院のシダレザクラ・・・・544 B 水中のシダレザクラ・・・・・544 B 増泉寺の天蓋桜・・・・・・・544 B 麻績校舎の舞台桜・・・・・・544 B 地蔵久保のオオヤマザクラ・・558 A 静の桜・・・・・・・・・・・567 B 峰たたえのイヌザクラ・・・・567 B アンズの里の古木・・・・・・575 B 若栗のアオナシ・・・・・・・577 B 熊野宮のナシノキ・・・・・・577 B 上高地徳沢のケショウヤナギ・590 B 川谷つつじ公園のアカシデ・・607 A 木ノ下のケヤキ・・・・・・・611 A 大六のケヤキ・・・・・・・・611 B お稲荷様のケヤキ・・・・・・611 B 上町の大木・・・・・・・・・612 B 安養寺のつきの木・・・・・・612 B 王城のケヤキ・・・・・・・・624 B 吉江家のケヤキ・・・・・・・624 B 天神宮のケヤキ・・・・・・・624 B 今岡のケヤキ・・・・・・・・631 B 湯福神社のケヤキ(B 株)・・・・630 B 先ノ宮神社のケヤキ・・・・・630 B 中村神明宮大欅・・・・・・・630 B 天皇子神社のケヤキ・・・・・630 B 診療所のケヤキ・・・・・・・630 B 御射山神戸の一里塚のケヤキ・630 B 白山社のコブシ・・・・・・・661 B 宿ノ平のサイカチ・・・・・・672 B 滋野稲荷社のサイカチ・・・・672 B 黒槐の木・・・・・・・・・・675 B 大野田のフジキ・・・・・・・680 B 小赤沢のユモトマユミ・・・・691 B 原山稲荷のマユミ・・・・・・691 B 柳沢のマユミ・・・・・・・・691 A 一ノ瀬のシナノキ・・・・・・697 B 宮脇のハリギリ・・・・・・・700 B 雁田のヒイラギ・・・・・・・716 A 中村のサルスベリ・・・・・・725 静岡県 B シラヌタの大杉・・・・91 A 河内の大杉・・・・・・92 A 春野杉・・・・・・・・108 A 智満寺の大杉・・・・・109 B 将軍スギ・・・・・・110 B 村山浅間神社の大杉・・111 B 吉沢の田高杉・・・・・111 B 天城の太郎杉・・・・・111 B 山住神社のスギ・・・・112 B 鼻崎の大杉・・・・・114 B 智満寺の雷杉・・・・115 B 智満寺の一本杉・・・115 B 浅間神社の鳥居杉・・115 B 大平のコウヤマキ・・178 B 村山浅間神社のイチヨウ・・191 B 久遠の松・・・・・・・232 B 旭伝院の松・・・・・・232 B 十九番観音根上り松(2 本)・・250 B 相良の根上り松(2 本)・・・・250 B 上相賀の大カヤ・・・・・・276 B 龍珠院のカヤ・・・・・・・277 B 北浜の大カヤ・・・・・・・277 A 大瀬崎・黒龍のビャクシン・306 A 大瀬崎・御神木・・・・・・306 A 大瀬崎・玄武のビャクシン・306 A 大瀬崎・水神のビャクシン・306 A 大瀬崎・神池のビャクシン・307 A 大瀬崎・朱雀のビャクシン・307 A 大瀬崎・白虎のビャクシン・307 A 大瀬崎・龍神のビャクシン・307 B 加畑賀茂神社のビャクシン・307 B 山門脇応永のイヌマキ・・・309 B 天宮神社のナギ・・・・・・323 B 赤野観音堂のナギ・・・・・323 A アカクボ沢のトチノキ・・・326 B 駒形諏訪神社の大カシ・・・373 B 芋穴所のマルカシ・・・・・373 B 函南原生林のアカガシ No.2・373 B 高見のシイの木・・・・・・384 B 天城神社のシイノキ・・・・384 B 宮ヶ原天神社のスダジイ・・385 B 安田の大シイ・・・・・・・394 B 地蔵ヶ平のスダジイ・・・・394 B 西島家のスダジイ・・・・・394 B 相玉のスダジイ・・・・・・394 AA 来宮神社の大クス・・・・・412 A 葛見神社の大クス・・・・・・412 A 杉鉾別命神社の大クス・・・・412 A 須賀神社のクス・・・・・・・413 B 天地神社のクス・・・・・・・414 B 但沼神社のクスノキ・・・・・414 B 雲立のクス・・・・・・・・・414 B 富知六所浅間神社のクス・・・414 B 伊勢神明社の大クス・・・・・415 B 若宮八幡大クス・・・・・・・415 B 月見里神社のクスノキ・・・・416 B 須賀神社大楠・・・・・・・・416 B 熊野神社のクスノキ・・・・・416 B 春日神社のクス・・・・・・・417 B 三島神社の夫婦クス・・・・・417 B 郷島浅間神社の大クス・・・・417 A 藤枝の大茶樹・・・・・・・・475 A「やぶきた」原樹・・・・・・475 B 天城のヒメシャラ・・・・・・478 A 益山寺の大カエデ・・・・・・488 B 青埴神社のシダレモミジ・・・488 A 蓮着寺のヤマモモ・・・・・・593 B 天御子神社のヤマモモ・・・・594 B 瀬名のヤマモモ・・・・・・・594 B 神谷神明宮のムクノキ・・・・645 B 比波預天神のホルトノキ・・・694 B 東大寺のチーノキ・・・・・・694 B 下多賀神社のホルトノキ・・・694 A 猪之頭のミツバツツジ・・・・705 A 三嶋大社のキンモクセイ・・・712 岐阜県 AA 石徹白の大杉・・・108 A 加子母のスギ・・・・108 A 大船神社の弁慶杉・・108 A 久津八幡宮の夫婦杉(雄杉)・108 A 大山の大杉・・・・・109 A 禅昌寺の大杉・・・・109 B 大湫神明神社の大杉・・110 B 神の御杖スギ・・・・110 B 浄安杉・・・・・・・111 B 千光寺の五本杉・・・111 B 伊野の一本杉・・・・111 B 長嶺の大杉・・・・・111 B 大森神社の大杉・・・112 B 久津八幡宮の夫婦杉(雌杉)112 B 芦倉八幡神社のスギ・・112 B 白山中居神社のスギ・・114 B 杉原の大杉・・・・・114 B 弥栄杉(蓮華杉)・・・115 B 団子杉・・・・・・・116 B 福富白山神社の杉・・116 B 大国寺のコウヤマキ・178 A 飛騨国分寺の大イチョウ・189 A 宮のイチイ・・・・・・269 B 治郎兵衛のイチイ・・・269 B 山口のカヤ・・・・・・276 A 笠木・・・・・・・・・287 B 神坂大檜・・・・・・・287 B 神坂大檜入口のヒノキ・287 B 白山神社の六本ヒノキ・287 B 坂下の十二本ヒノキ・・287 B 六厩のヒノキ・・・・・287 B 大智寺の大ヒノキ・・・287 B 七本サワラ・・・・・・294 A 平湯の大ネズコ・・・・298 B 稗田のトチ・・・・・・326 B 臼坂のトチノキ・・・・327 A 政板のミズナラ・・・・352 B 薬研洞の大ナラ・・・・353 B 荘川のミズナラ・・・・353 B 洗出天然林のミズナラ・353 A 津島神社のコナラ・・・・360 A 釜井の大マキ様・・・・・368 B 中坪のかしの木・・・・・372 B 熊野神社のアラカシ・・・374 B 大洞のクリ・・・・・・・401 A 竹原のシダレグリ(最大株)・408 B 峰山神社のタブノキ・・・453 B 正武寺のサザンカ・・・・472 A 栗原連理のサカキ・・・・480 A 領家のモミジ・・・・・・488 A 下手向のハナノキ・・・・504 B 釜戸のハナノキ・・・・・504 B 二ツ森のはなの木・・・・504 B 巣乗のハナノキ・・・・・504 B 大古井の千本桂・・・・・512 B 洞のカツラ・・・・・・・512 B 天生のカツラ・・・・・・513 AA 根尾谷淡墨桜・・・・・527 A 臥龍桜・・・・・・・・・527 B 荘川桜 北幹・・・・・・528 B 荘川桜 南幹・・・・・・528 B 春日神明神社の彼岸桜・・529 B ひよもの枝垂れ桜・・・・544 B 古子の紅梅・・・・・・・570 B 方須の梨の木・・・・・・577 B 古城山のオオウラジロノキ・582 B 川合のムクノキ・・・・・・645 B 新宮塚のムクノキ・・・・・645 B 六社神社のムクノキ・・・・645 A 野麦のコブシ・・・・・・・661 B 栗原神社のコブシ・・・・・661 B 倉屋神社のムクロジ・・・・692 B 泳宮のフウ・・・・・・・・723 B 田畑の百日紅・・・・・・・725 富山県 A 細蔵山の幻の大杉・・・33 B 細蔵山の洞杉・・・・33 A 剣の大王杉・・・・33 B 松尾平の老杉・・・・33 B 松尾平の伏条大杉・・・・33 B 白萩大杉・・・33 B 早月大杉・・・33 A 中山の万代杉・・・34 B 中山の般若杉・・・34 A 片貝洞杉・・・・34 B 乳房洞杉・・・・34 B 岩屋洞杉・・・・34 B 縄ヶ池の縄文杉・・34 A 盧舎那杉・・・・35 A 立山女王・・・・35 A 仙洞杉・・・・・35 A 立山大王・・・・35 B 雷神杉・・・・・35 B 持国天杉・・・・35 B 吉祥天杉・・・・35 B 浄土杉・・・・・35 B 風神杉・・・・・35 B 鳳凰杉・・・・・35 B 阿修羅杉・・・・35 B 十一面観音杉・・35 B 不老樹・・・・・35 B 金剛杉・・・・・35 B 菩薩杉・・・・・35 B 火炎杉・・・・・35 B 不動杉・・・・・35 B 帝釈天杉・・・・35 B 大日杉・・・・・35 B 千手杉・・・・・35 B 月光菩薩杉・・・35 B 明王杉・・・・・35 B 如来杉・・・・・35 B 阿弥陀杉・・・・35 B 権現杉・・・・・36 B 鬼子母神杉・・・36 B 延命杉・・・・・36 B 坂上の大杉・・・・110 B 五柱社の大杉・・・113 B 日宮社の大杉・・・113 B 臼谷の大杉・・・・113 B 厳照寺の門杉・・・116 A 上日寺のイチョウ・・189 B 親鸞上人腰掛けの松・・・232 A 黒部の大クロベ・・・・・298 B 渡原の大栃・・・・・327 B 長坂の大いぬぐす・・・452 A 老谷の大ツバキ・・・・・462 B 論田のヒサカキ・・・・482 B 運源寺の大カエデ・・・・488 B 今山田の大カツラ・・・・512 B 大玉生のかつら・・・・・512 B 明日の大桜・・・・・・・528 B 向野のエドヒガン・・・・528 B 鉢伏のなしのき・・・・・577 B 刀利のサワグルミ・・・・600 B 宮川の大ケヤキ・・・・・611 B 西岩瀬諏訪社の大ケヤキ・611 B 高熊のサイカチ・・・・・672 B 米島家のギンモクセイ・・714 B 岩城邸のギンモクセイ・・714 B 立山寺のギンモクセイ(2 本)・714 B 今開発の大ヒイラギ・・・・716 B 馬瀬口の大サルスベリ・・・・725 石川県 B 鳴谷山の大杉・・・・93 A 栢野の大杉・・・・・109 A 御仏供杉・・・・・・109 A 五十谷の大杉・・・・109 B 高照寺の倒さ杉・・・116 B 新宮神社の杉・・・・116 B 伊勢神社の大杉・・・116 B 桜木神社の大杉・・・116 B 板ヶ谷八幡神社の大杉・115 B 伊影山神社のイチョウ・・190 B 夜泣公孫樹・・・・・・191 B 蓮如上人お手植のイチョウ・・191 B 大峰神社のイチョウ・・・192 A 吹上大師のカヤ・・・・・・283 B 白山禅定道のヒノキ・・・・287 B 荒谷の小ヒノキ・・・・・・287 B 檜倉のヒノキ・・・・・・・287 B 荒谷の大ヒノキ・・・・・・287 B 権現の愛木・・・・・・・・298 B アテの元祖(二本)・・・・・304 B 龍門寺のラカンマキ・・・・319 B 地福院のラカンジュ・・・・322 B 泉福寺のラカンマキ・・・・322 B 東嶺寺の羅漢樹・・・・・・322 AA 太田の大トチノキ・・・・326 B 太田の子トチノキ・・・・・326 B 別山道の大トチノキ・・・・327 B ブナオ山の大ブナ・・・・・342 B 白山中宮道のブナ・・・・・342 B 鈴ヶ岳のブナ・・・・・・・342 B 別山道のブナ・・・・・・・343 B 別山道の連理ブナ・・・・・343 B 小牧のスダジイ・・・・・・384 B 十村屋敷跡のスダジイ・・・384 B 狭野神社のスダジイ・・・・385 B 弥四郎の大栗・・・・・・・406 A 上藤又の大椿・・・・・・・462 B 珠洲のヤブツバキ・・・・・466 B 伊勢神社のヒサカキ・・・・482 B 西慶寺のヤマモミジ・・・・488 B 天日陰比咩神社のカエデ・・488 B 医王山のイタヤカエデ・・・500 743 B 瀬波の大カツラ・・・・・・509 A コモチカツラ・・・・・・・512 A 松月寺の大桜・・・・・・・553 B 本丸址のソメイヨシノ・・・563 AA ゼンショウジキクザクラ・565 A ケンロクエンキクザクラ・・565 B ヒウチダニキクザクラ・・・565 B ライコウジキクザクラ・・・565 B 小熊八幡神社のイヌシデ・・605 B 神明宮の大ケヤキ・・・・・630 B 飯川神社のケヤキ・・・・・630 B 本両寺のモチノキ・・・・・685 B 北野家のモチノキ・・・・・685 A 大谷ののとキリシマツツジ・704 B 〃 B 株・・・704 B 名楽寺ののとキリシマツツジ・704 A 妙法寺のドウダンツツジ・・・708 B 宮本家のドウダンツツジ・・・708 B 寺島蔵人邸跡のドウダンツツジ・708 B 長久寺のギンモクセイ A 株・・・714 B 行念寺のヒイラギモクセイ・・・716 B 柳田のタイサンボク・・・・・・723 福井県 A 岩屋の大杉・・・・・108 B 西光寺の大杉・・・・112 B 稲荷の大杉・・・・・112 B 大滝神社の大杉・・・116 B 白山神社のバラ大杉・116 B 杉尾の大杉・・・・・116 B 屏風山のコウヤマキ・179 B 朝日のコウヤマキ・・179 A 円成寺のみかえり松・・・243 B 依居神社のモミ・・・・264 A 屏風山の大ヒノキ・・・・287 B 平家岳の大桧・・・・・・287 B 屏風山の根上りヒノキ・・287 B 宝徳寺のラカンマキ・・・322 B 黒駒神社のナギ・・・・・323 A 平家平のトチノキ・・・・326 B 岩屋のトチノキ・・・・・326 B 栃ノ木峠のトチノキ・・・327 B 上村家のタブの木・・・・453 B 天満神社のタブノキ・・・453 B 小川神社のカゴノキ・・・457 B 赤崎八幡神社のカゴノキ・458 B 堀口家のサザンカ・・・・472 B 足羽神社のタカオモミジ・・488 A 白山神社のカツラ・・・・・512 B ぜんまい桜・・・・・・・528 B 専福寺の大ケヤキ・・・・・611 B 苅田比売神社のムクの木・・645 B 福谷家のモチノキ・・・・・685 B 城福寺のヒイラギ・・・・・716 愛知県 B 杉本の貞観杉・・・・・110 B 須佐之男神社の綾杉・・113 B 堂庭のスギ・・・・・・113 B 守護神社の大杉・・・・114 B 切山の大スギ・・・・・114 B 鳳来寺の傘杉・・・・・116 B 大杉さん・・・・・・・116 744 B 甘泉寺のコウヤマキ・・178 B 永安寺の雲竜の松・・・・243 B 名古屋城のカヤ・・・・・276 B 有洞のサワラ・・・・・・294 B 鳳来寺のネズの樹・・・・316 B 玉泉寺のナギ・・・・・・323 B 牛久保のナギ・・・・・・323 B 大沼のトチ・・・・・・・326 B 文殊山城址のブナ・・・・342 A 豊邦の暗樫・・・・・・・372 B 白鳥神社のイチイガシ・・374 A 清田の大楠・・・・・・・413 B 寺野の大クス・・・・・・414 B 八柱神社の樟・・・・・・414 B 大田の大樟・・・・・・・416 B 薬師寺の大楠・・・・・・416 B 大福寺の五色椿・・・・・469 B 御作のサザンカ・・・・・472 B 長江神社の榊・・・・・・480 B 豊邦のカエデ・・・・・・488 B 津島神社の七色木・・・・488 B 大野瀬の子持カツラ・・・・512 B 赤羽根のイヌナシ・・・・577 B 四ツ松のアカメヤナギ・・587 B 大久保神社のヤマモモ・・594 B 砥鹿神社のケヤキ・・・・623 B 大徳寺のハクモクレン・・663 滋賀県 B 野大神の杉・・・・・113 B 杉坂峠の杉・・・・・116 A 油日神社のコウヤマキ・178 B 玉桂寺のコウヤマキ・・178 A 熊野のヒダリマキガヤ・・283 B 清滝のイブキ・・・・・307 B 高時川源流域の大トチ・326 B 早谷の大栃・・・・・・327 B 大谷の大栃・・・・・・326 B 一反ぼうそう・・・・・353 B 黒田のアカガシ・・・・373 B 應昌寺のウラジロガシ・374 B 夫婦椿(男木)・・・・・466 B 千種街道のオオモミジ・・498 B 長光寺のハナノキ・・・・504 B 岩間寺のカツラ・・・・・513 B 井戸神社のカツラ・・・・513 B 時習館の梅・・・・・・・570 B 徳乗寺の梅・・・・・・・570 A 千種街道の大シデ・・・・605 B 菅山寺のケヤキ・・・・・612 B 犬塚のケヤキ・・・・・・631 B 菅並のケヤキ(火の宮のケヤキ)・630 B 八幡神社のケヤキ(野神のケヤキ)・630 B 昭和町のムクノキ・・・・・645 B 少林寺のギンモクセイ・・・714 三重県 B 八頭の大スギ・・・・・110 B 皇大神宮の大杉・・・・111 B 大杉谷の大スギ・・・・112 B 滝原宮のスギ・・・・・113 B 八頭の二股杉・・・・・116 B 宝林寺のコウヨウザン・177 A 地蔵大松・・・・・・・232 B 西念寺のカヤ・・・・・276 A 庫蔵寺のコツブガヤ・・・284 B 市木のイブキ・・・・・307 B 有馬の大イブキ・・・・307 A 神木のイヌマキ・・・・318 B 演暢寺のイヌマキ・・・319 B 長全寺のナギ・・・・・323 B 青田の大カシ・・・・・372 B 大淵寺のスダジイ・・・384 A 引作の大楠・・・・・・・412 A 屋の大楠・・・・・・・・412 B 長太の大クス・・・・・・413 B 飛鳥神社のクスノキ・・・414 B 豊浦神社のクスノキ・・・415 B 尾鷲神社の夫婦樟・・・・415 B 長島神社のクスノキ・・・415 B 石神神社のクスノキ・・・415 A 高瀬家のサザンカ・・・・472 B 川俣神社のサカキ・・・・480 B 中山寺のモッコク・・・・484 B かえで橋のイロハモミジ・489 B 赤倉のカツラ・・・・・・513 B 豊浦神社のバクチノキ・・573 B 迷岳のサワグルミ・・・・600 B 口ワサビ谷のサワグルミ・600 B 椋本の大ムク・・・・・・644 B 加波神社跡のモチノキ・・685 A 願行寺のドウダンツツジ・708 B 庫蔵寺のイスノキ・・・・722 奈良県 B 三浦の大杉・・・・・95 A 高井の千本杉・・・・108 A 玉置神社の大杉・・・109 B 玉置神社の神代杉・・112 B 天水分神社の大杉・・114 B 桜実神社の八ツ房杉・・116 B 室生寺の天神杉・・・・116 A 曽爾のヒダリマキガヤ・・283 B 春日大社のイブキ・・・・307 B 下田のコナラ・・・・・・361 B 白毫寺の五色椿・・・・・469 B 又兵衛桜・・・・・・・・544 B 奥谷のヤマモモ・・・・・594 B 小夫天神の大ケヤキ・・・631 B 二見の大ムク・・・・・・644 B 戒場神社のホオノキ・・・659 B 櫛羅崇道神社のムクロジ・692 B 春日大社参道のムクロジ・692 和歌山県 B 大門坂の夫婦杉・・・・114 B 岡山の根上り松・・・・250 B 善福寺のカヤ・・・・・276 B 紀美野町のカヤ・・・・277 B 潮崎本之宮神社のビャクシン・307 B 光専寺の柏槙・・・・・307 B 善徳寺のビャクシン・・307 B 万福寺のビャクシン・・307 B 栄福寺のイブキビャクシン・308 A 熊野速玉大社のナギ・・・323 B 東光寺のナギ・・・・・・323 B 有田神社のクスノキ・・・・414 B 大神社のクスノキ・・・・・414 B 高原熊野神社のクスノキ・・415 B 住吉神社のオガタマノキ・・665 B 下三毛のクロガネモチ ・・687 B 金剛三昧院の大石楠花・・・705 京都府 A 芦生原生林の大杉・・・・72 A 芦生 森の神・・・・・72 B 芦生 原生杉・・・・・72 B 縄文土器杉・・・・・72 B 芦生 弥生杉・・・・・72 A 谷守杉・・・・・・・72 B 平安杉・・・・・・・72 B 盤取杉・・・・・・・72 B 大主杉・・・・・・・72 B 大やぐら杉・・・・・72 B 兜杉・・・・・・・・72 A 井の口山の伏条台杉・72 B 臥龍杉・・・・・・・94 A 大悲山の三本杉・・109 B 八坂神社のスギ・・・110 B 神宮寺のコウヤマキ・・179 B 峰定寺のコウヤマキ・・179 B 寺領観音堂のイチョウ・・192 A 善峯寺の遊龍松・・・・・255 B 宝泉院の五葉の松・・・・・・255 B 栄宝寺のラカンマキ・・・・・322 A 君尾山のトチノキ・・・・・・326 B 成生岬の大ジイ・・・・・・384 B 長延のスダジイ・・・・・・385 B 池田のカゴノキ・・・・・・457 A 滝の千年ツバキ・・・・・・469 B 霊鑑寺の日光椿・・・・・・469 B 古知谷のカエデ・・・・・・488 A 芦生下谷の単幹カツラ・・・509 B 芦生下谷のカツラ・・・・・513 B 海住山寺のヤマモモ・・・・593 B 天引八幡神社のムクノキ・・644 B 乙訓寺のモチノキ・・・・・685 B 満足稲荷神社のもちの木・・687 B 雲松寺のタラヨウ・・・・・689 A 八幡神社のムクロジ・・・・692 B 知恩院のムクロジ・・・・・692 大阪府 B 大沢のスギ・・・・・95 B 倉垣天満宮のイチョウ・・192 B 自性院のカイヅカイブキ・・307 A 薫蓋樟・・・・・・・・・・413 B 八王子神社の御旅所の楠・・417 B 百舌鳥のクス・・・・・・・417 B 住吉大社の千年楠・・・・・417 B 松尾寺のクス・・・・・・・417 B 野中寺のサザンカ・・・・・472 B 延命寺の夕照モミジ・・・・488 B 尺代のヤマモモ・・・・・・594 B 素盞鳴尊神社のヤマモモ・・594 A 野間の大ケヤキ・・・・・・611 兵庫県 B ボードー杉・・・・96 B 藤和の大将軍杉・・111 B 藤和の大将軍杉・・111 B 青玉神社の大杉(夫婦杉)・112 B 安田の大杉・・・・112 B 笠形寺のコウヤマキ・・178 A 常瀧寺の大イチョウ・・・189 B 佐用の大イチョウ・・・・191 A 追手神社のモミ・・・・・264 B 小野の大カヤ・・・・・・276 A 建屋のヒダリマキガヤ・・283 A 浄徳寺のヒダリマキガヤ・283 A 日置のハダカガヤ・・・・284 B 大杉神社の大ヒノキ・・・287 A 法雲寺のビャクシン・・・306 B 西光寺跡のネズ・・・・・316 B 八草の滝のイヌマキ・・・319 B 小野の大トチ・・・・・・327 B 畑上の大トチノキ・・・・327 B 小長辿の大トチノキ・・・327 B 天神社のトチノキ・・・・327 B 上立杭のアベマキ・・・・368 B 口大屋の大アベマキ・・・368 B 黒石のツクバネガシ・・・374 B 坂本の化け椿・・・・・・466 B 西方寺のサザンカ・・・・472 B 清水大師堂のモッコク・・484 B 山崎八幡神社のモッコク・485 B 小城のイタヤカエデ・・・500 B 耀山のカツラ・・・・・・509 B 藤坂のカツラ・・・・・・513 B 板仕野のカツラ・・・・・513 B 兎和野の大カツラ・・・・513 B おまき桜・・・・・・・・527 B 樽見の大桜・・・・・・・528 B 三原のヤマザクラ・・・・553 B 泰雲寺のシダレザクラ・・544 B 三柱神社のアカメヤナギ・587 B 保久良神社のヤマモモ・・594 B 八代の大欅・・・・・・・623 B 延応寺のケヤキ・・・・・631 B 一宮神社のケヤキ・・・・630 A 三日月の大ムク・・・・・644 B 火魂神社の大ムクノキ・・645 B 弓の木・・・・・・・・・645 B 長瀬八幡神社のホオノキ・659 B 立岩神社のフジキ・・・・680 B 高座神社のフジキ・・・・680 B 太寧寺のタラヨウ・・・・689 B 多田神社のムクロジ・・・692 B 摩耶山天上寺のヤマボウシ・702 B 神子畑のサルスベリ・・・・725 岡山県 B 大井野八幡神社のスギ・・・112 B 祇園の天狗大杉・・・・114 B 佐波良の大杉・・・・115 B 熊野神社の五本杉・・115 B 平岡のコウヤマキ・・179 A 菩提寺のイチョウ・・・189 B 毛佐観音堂のイチョウ・・190 B 角力取山の大松・・・・・232 B 大塚家の五葉松(仕立て松)・・255 B 諏訪神社のビャクシン・・・・307 B 上熊谷の大マキ・・・・・・368 B 疫病様のマキ・・・・・・・368 B 青木の椎・・・・・・・・・384 B 正宗の大椿・・・・・・・・463 B 善福寺の大椿・・・・・・・466 B 圀勝寺のツバキ・・・・・・469 B 真光寺のモッコク・・・・・485 B 岩屋のカツラ・・・・・・・512 A 醍醐桜・・・・・・・・・・527 B 栗原の四本柳・・・・・・・587 B 田部のオオヤナギ・・・・・590 B 天満神社のイヌシデ・・・・605 B 中山神社の祝木のケヤキ・・631 B 横川のムクノキ・・・・・・644 B 長内のムクノキ・・・・・・645 B 古森神社のムクノキ・・・・645 B ほおのき原のホオノキ・・・659 B 行政のフジキ・・・・・・・680 A 大町の西条柿・・・・・・・710 B 奥谷の流れ柿・・・・・・・710 広島県 B 久地の千年杉・・・・・96 B 熊野神社の老杉・・・・115 B 上高野山の乳下りイチョウ・191 B 湯木のモミ・・・・・・264 B 北村神社のイチイ・・・・269 B 金江の大ムロノキ・・・・316 B 熊野の大トチ・・・・・・327 B 永野天神社のアベマキ・・・368 B 湯木のアベマキ・・・・・・368 B 極楽寺のアカガシ・・・・・372 B 平子のタンバグリ・・・・・406 B 楠神社のクスノキ・・・・・417 B 大古屋のオオモミジ・・・・498 B 小奴可の要害桜・・・・・・528 B 八谷家のヤマナシ・・・・・577 A 天狗シデ(最大株)・・・・・605 B 大岐神社のムク・・・・・・645 B 岡田神社のホオ・・・・・・659 B 須佐神社のフジ・・・・・・676 B 大原のクロガネモチ・・・・687 B 正伝寺のクロガネモチ・・・687 B 志路原のシャクナゲ・・・・705 A 川北の大柿・・・・・・・・710 B 五箇野田の西条柿 ・・・・710 B 吉田のギンモクセイ・・・・714 鳥取県 A 船通山のイチイ・・・・・・269 B 大山のブナ・・・・・・・・343 B 落河内のカツラ・・・・・・512 B 洲河崎のカツラ・・・・・・513 B 下蚊屋明神のサクラ・・・・528 B 岸本神社のムクノキ・・・・644 B 大熊神社の大ムク・・・・・645 B 浅井のムクノキ・・・・・・645 B 荒神椋・・・・・・・・・・645 島根県 A 乳房杉・・・・・・・・・97 B 中村のかぶら杉・・・・・97 A 玉若酢命神社の八百杉・・・108 B 本宮神社の大杉・・・112 B 鶯原八幡宮の大杉・・・113 B 栃原のコウヤマキ・・・178 B 大日寺の大イチョウ・・・190 B 三渡八幡宮のイチイガシ・・373 B 貴船神社のシイ・・・・・・384 A 志多備神社のスダジイ・・・384 745 B 伯耆の大シイ・・・・・・・384 B 毛津神社のスダジイ・・・・384 B 関金のシイ・・・・・・・・385 B 大元神社跡の樟・・・・・・414 B 大樹寺の有楽椿・・・・・・469 A 三隅大平桜・・・・・・・・527 B 金谷の城山桜・・・・・・・529 B 今田水神の大ケヤキ・・・・631 B 木路原天満宮のムクノキ・・644 B 大倉のムクノキ・・・・・・645 B 敬川八幡宮跡のチシャノキ・720 山口県 A 大玉スギ・・・・・・・109 B 平川の大杉・・・・・113 B 恩徳寺の結びイブキ・・・307 B 通津のイヌマキ・・・・・318 B 田ノ原の大樫・・・・・・374 A 川棚のクスの森・・・・・413 B 大羽山のサカキ・・・・・480 B 川棚三恵寺のモッコク・・484 B 本覚寺のモッコク・・・・484 B 三見吉広のバクチノキ・・573 香川県 B 杉王神社の大杉・・・・・109 B 琴林公園の布袋尊の松・・・232 B 栗林公園の五葉松(仕立て松)・255 B 興昌寺山の根上り松・・・・250 B 若宮神社のイブキ・・・・・307 B 二宮のネズ・・・・・・・・316 A 志々島の大クス・・・・・・412 A 善通寺五社明神の大クス・・413 A 善通寺の大グス・・・・・・413 B 長徳寺のモッコク・・・・・485 A 琴平の大センダン・・・・・682 B 宗林寺のクロガネモチ・・・687 B 王子神社のセンダン・・・・682 B 市ノ瀬神社のムクロジ・・・692 B 黒羽神社のホルトノキ・・・694 徳島県 A 東祖谷の鉾杉・・・・108 B 五所神社の大スギ・・110 B 久保の大杉・・・・・114 B 蝉谷神社大杉・・・・114 B 桑平堂の大スギ・・・115 A 乳保神社のイチョウ・・189 B 中山路のイチョウ・・・190 B 持性院下のイチョウ・・・190 B 大久保の乳イチョウ・・・190 B 天神のイチョウ・・・・191 B 矢神のイチョウ・・・・191 B 奥大野のアカマツ・・・238 B 白山神社のモミ・・・・264 B 桑平のトチノキ・・・・326 B 片川の巨大ブナ・・・・342 B 洞草薬師堂のコナラ・・361 B 熊野神社のアカガシ・・372 B 岡の宮の大クス・・・・413 B 櫛淵天満神社のクスノキ・・414 B 鳥屋の大クス・・・・・・・414 B 壇の大クス・・・・・・・・415 B 別所の大クス・・・・・・・416 746 B 速雨神社のクスノキ・・・・416 B 王子のクス・・・・・・・・416 B 蔵王神社のクスノキ・・・・417 B 地蔵森のカゴノキ・・・・・457 B 津子嶽のコハウチワカエデ・498 B 恩山寺のビランジュ・・・・573 B 剣山のナナカマド・・・・・584 B 由岐のヤマモモ・・・・・・594 B 峯長瀬の大ケヤキ・・・・・623 A 赤羽根大師のエノキ・・・・651 A 山の神さんの榎・・・・・・651 B 野神の大センダン・・・・・682 B 王子神社のホルトノキ・・・694 A 津志嶽のシャクナゲ・・・・705 A 奥大野のネジキ・・・・・・709 高知県 A おばけ杉・・・・・・・98 A 朝日出山の大杉・・・・99 AA 杉の大杉・・・・・108 A 桃原の牡丹杉・・・・109 A 天神の大杉・・・・・109 A 杉の大杉(北株)・・・109 B 六社聖神社のスギ・・112 B 別役の大杉・・・・114 B 善福寺の千年杉・・・114 B 十二所神社のスギ・・・115 B 若一王子宮の孕杉・・・115 B 永淵神社のスギ・・・116 B 平石の乳イチョウ・・192 B 新玉様のモミ・・・・264 B 安和の大ナギ・・・・323 A 大谷のクス・・・・・・412 B 楠上神社のクスノキ・・416 A しゃくじょうかたし・・466 B ひょうたん桜・・・・・528 B 閑慶院のムクノキ・・・・645 B 大栃のムクノキ・・・・・645 B 高知公園のセンダン・・・682 B 観音堂の金木犀・・・・・712 B 仁井田のヒロハチシャノキ・720 愛媛県 B 新宮神社の三本杉・・・・・110 B 東明神のコウヤマキ・・・・178 B 逆杖のイチョウ・・・・・・190 A 藤原のイブキ・・・・・・・306 A 下柏の大柏・・・・・・・・306 B 老大木柏槙・・・・・・・・307 B 大宮八幡神社のイブキ・・・307 B 吉久のイブキ・・・・・・・307 B 宝泉寺のイブキ・・・・・・307 B 万福寺のイヌマキ(最大株)・319 B 法通寺のナギ・・・・・・323 B 今治谷のアカガシ・・・・・373 B 三島神社のイチイガシ・・・373 B 広瀬神社のイチイガシ・・・373 B 上長瀬のスダジイ・・・・・384 A 乎知命御手植の楠・・・・・413 B 生樹の御門・・・・・・・・413 B 土居の大グス・・・・・・・414 B 弓敷天満宮のクスノキ・・・415 B 玉澄さんの大楠・・・・・・416 B 天満神社のクスノキ・・・・416 B 大川のクスノキ・・・・・・416 B 一宮神社のクスノキ・・・・416 B 大下家のコガノキ・・・・・457 B 松の窪のコガノキ・・・・・457 B 大野山のコガノキ・・・・・457 B 臼坂のカゴノキ・・・・・・457 B 熊野神社の椿・・・・・・・466 B 山の神さんメグスリノキ・・・506 B 上猿田の大カツラ・・・・・・512 B 瑞林寺のバクチノキ・・・・・573 B 二名神社のバクチノキ・・・・573 B 宇佐八幡宮のヤマモモ・・・・593 B 東宇山のハルニレ・・・・・・641 B 北浦のムクノキ・・・・・・・645 B 大平のムクノキ・・・・・・・645 B 実報寺のセンダン・・・・・・682 B 加茂神社のクロガネモチ・・・687 B 村山神社のホルトノキ・・・・694 B 大山神社のホルトノキ・・・・694 B 市倉のカキノキ・・・・・・・710 B 往至森寺のキンモクセイ・・・714 B 翠小学校のギンモクセイ・・・714 福岡県 B 大和杉・・・・・・・103 A 英彦山の鬼杉・・・・108 B 大王杉・・・・・・・114 B 長田のイチョウ・・・190 B 花の木堰の大公孫樹・・192 B 桁山の榧の木・・・・・276 B 吉武の槇・・・・・・・319 B 熊野権現のスダジイ・・・373 B 諏訪神社のイチイガシ・・374 B 山内天満神社のイチイガシ・374 A 隠家森・・・・・・・・・・412 A 衣掛の森・・・・・・・・・412 A 湯蓋の森・・・・・・・・・412 A 太宰府天満宮の大楠・・・・413 A 下古毛の大クス・・・・・・413 A 鈍土羅の楠・・・・・・・・413 A 安長寺の大楠・・・・・・・413 B 本庄の大クス・・・・・・・413 B 白山神社の大楠・・・・・・414 B 善導寺の大樟(3 本の内 2 本)・・414 B 津江神社の樟・・・・・・・・414 B 祇園社の大楠・・・・・・・・415 B 釜屋神社の楠・・・・・・・・415 B 南馬場の大樟・・・・・・・・415 B 太宰府天満宮の夫婦楠(雄株)・416 B 志波宝満宮のクスノキ・・・・416 B 大分八幡の大樟・・・・・・・416 B 横山の大樟・・・・・・・・・416 B 須佐神社の大樟・・・・・・・417 B 光岡八幡宮の大樟・・・・・・417 B 生田森・・・・・・・・・・・417 B 白鷺のクス・・・・・・・・・417 B 恵蘇八幡宮の大樟・・・・・・417 B 五所八幡宮のクス・・・・・417 B 真名子のヤブツバキ・・・・466 B 大悲王院のカエデ・・・・・488 B 白野江のサトザクラ・・・・565 B 白馬山のバクチノキ(下)・・573 B 白馬山のバクチノキ(上)・・・573 B 金武のヤマモモ・・・・・・594 B 木井馬場のムクノキ・・・・・645 B 高樹神社のキンモクセイ・・・712 A 太宰府天満宮のチシャノキ・・720 B 山内のチシャノキ・・・・・・720 B 清龍寺のイスノキ・・・・・・722 大分県 A 大杵社の大杉・・・108 B 宮処野神社のスギ・・113 B 西椎谷大銀杏・・・・190 B 二又神社のイチョウ・・・191 B 荻神社のイチョウ・・・・192 B 菅原の大カヤ・・・・・276 B 御手洗神社のナギ・・・・・323 B 宮処野神社のトチノキ・・・327 B 神原のトチ・・・・・・・・327 B 高岩神社のトチノキ・・・・327 B 間の内のイチイガシ・・・・373 B 東椎屋のイチイガシ・・・・373 B 山蔵のイチイガシ・・・・・373 AA 柞原八幡宮のクス・・・・・412 B 薦神社のクスノキ・・・・・・414 B 楠木生八幡神社のクスノキ・・415 B 日出の大サザンカ・・・・・・472 B 籾山八幡宮の大ケヤキ・・・・630 B 山神社のムクノキ・・・・・・645 B 柞原八幡宮のホルトノキ・・・694 佐賀県 B 有田の大公孫樹・・・・・191 B 大聖寺のイヌマキ・・・・316 B 天満神社のイチイガシ・・・373 B 熊野権現のスダジイ・・・・394 A 武雄の大クス・・・・・・・412 A 川古のクス・・・・・・・・412 B 塚崎の大楠・・・・・・・・414 B 稲佐神社の楠(A 株)・・・・・415 B 〃 (B 株)・・・・・415 B 青幡神社の楠・・・・・・・415 B 須賀神社の楠・・・・・・・415 B 与賀神社のクス・・・・・・416 B 川上神社のクスノキ・・・・417 B 白角折神社の樟・・・・・・417 A 嬉野の大チャノキ・・・・・475 B 下合瀬のカツラ・・・・・・512 B 妙見堂のムクノキ・・・・・645 B 西福寺のクロガネモチ・・・687 B 高野寺のシャクナゲ・・・・705 B 志気の大シャクナゲ・・・・705 B 杉岳区のキンモクセイ・・・712 長崎県 B 女夫木の大杉・・・112 B 対馬琴の大イチョウ・・192 B 亀岡公園のイヌマキ・・・318 B 沖家のイヌマキ・・・・・319 B 古賀町のラカンマキ・・・322 A 大徳寺の大クス・・・・・413 A 松崎の大楠・・・・・・・413 B 竃神社の大クス・・・・・414 B 諫早公園の大クス・・・・414 B 春徳寺の大クス・・・・・417 B 清正公神社のカゴノキ・・457 B 大山祇神社のヤマモモ・・593 B 五島玉之浦のアコウ・・・655 B 奈良尾のアコウ・・・・・655 B 五島樫の浦のアコウ・・・655 B 海寺跡のハクモクレン・・663 B 小長井のオガタマノキ・・665 B 太ノ原のオガタマノキ・・665 B 三根郷のクロガネモチ・・687 B 群のクロガネモチ・・・・687 B 嶋大国魂御子神社のムクロジ・692 B 長栄寺のヒイラギ・・・・716 B 琴海のヒイラギ・・・・・716 熊本県 B 金比羅杉・・・・・・110 B 阿弥陀杉・・・・・・110 B 上玉来の大スギ・・・112 B 護王さんの杉・・・・116 B 高森殿の杉・・・・・116 A 福成寺のイチョウ・・・189 B 滴水のイチョウ・・・・190 B 下の城のイチョウ・・・191 B 宮園のイチョウ・・・・192 B 白谷のサワラ・・・・・294 B 薄原神社のナギ・・・・323 B 長生のイチイガシ・・・373 B 上十町のイチイガシ・・373 B 淡島のイチイガシ・・・373 B 村吉の天神さん・・・・373 B 釜尾の天神木・・・・・373 B 竹迫阿蘇神社のイチイガシ・・373 B 宮原菅原神社のイチイガシ・・374 A 藤崎台のクスノキ・・・・・412 A 寂心さんの楠・・・・・・・412 A 八王社の楠・・・・・・・・413 A 熊本城のクスノキ・・・・・413 B 郡浦の天神樟・・・・・・・413 B 小川阿蘇神社の樟・・・・・413 B 栗崎の天神樟・・・・・・・414 B 天社宮の大クスノキ・・・・415 B 妙蓮寺の樟・・・・・・・・415 B 妙見の樟・・・・・・・・・416 B 打越天神のクス・・・・・・416 B 小木阿蘇神社の楠・・・・・417 A 竹の熊の大ケヤキ・・・・・611 B 菊池の将軍木・・・・・・・644 B 天神森の椋・・・・・・・・644 B 宣頓寺の大椋・・・・・・・645 B 永目神社のアコウ・・・・・655 A 麻生原のキンモクセイ・・・712 宮崎県 A 八村杉・・・・・108 A 去川のイチョウ・・・189 B 麟祥院のイチョウ・・・・191 A 大久保のヒノキ・・・・・287 B 祇園大ヒノキ・・・・・・287 B 綾のイチイガシ・・・・・373 B 明見神社のイチイガシ・・373 B 霧島岑神社のイチイガシ・374 A 清武の大クス・・・・・・412 B 上穂北のクス・・・・・・414 B 妻のクス・・・・・・・・415 B 高鍋のクス・・・・・・・415 B 東郷のクス・・・・・・・416 B 春日神社の大クス・・・・416 B 瓜生野八幡神社のクスノキ・416 B 樅木尾の有楽椿・・・・・・469 B 諸和久のカツラ・・・・・・512 B 行縢神社のバクチノキ・・・573 B 佐土原のヤマモモ・・・・・594 B 下野八幡宮のケヤキ・・・・631 B 田井本のエノキ・・・・・・651 B 大沢津のオガタマノキ・・・665 B 城のオガタマノキ・・・・・665 B 村所小学校のオガタマノキ・665 B 三椪小学校のセンダン・・・682 B 坂本のセンダン・・・・・・682 B 平底下のクロガネモチ・・・687 A 願成就寺のモクセイ・・・・712 B 樫葉のイスノキ・・・・・・722 鹿児島県 AA 縄文杉・・・20 AA 紀元杉・・・20 AA 二代大杉・・・20 AA ウィルソン株(切株)・・20 AA 大王杉・・・20 A 仏陀杉・・・20 A 万代杉・・・・20 A 川上杉・・・・20 A 七本杉・・・・20 A 夫婦杉・・・・20 A 母子杉・・・・20 A 奉行杉・・・・20 A モッチョム太郎・・20 A 弥生杉・・・・20 A 小田杉・・・・20 A 大和杉・・・・20 A 天柱杉・・・・21 B 仁王杉・・・・21 B 大株歩道合体杉・・・21 B 三代杉・・・・21 B 淀川大杉・・・21 B 三本槍杉・・・21 B モッチョム花子・・・21 B 三根杉・・・・21 B ひげ長老・・・21 B びびんこ杉・・・21 B 大竜杉・・・・21 B 熊野神社のイヌマキ・・・・318 B 高座神社のナギ・・・・・・323 B 向田七社神社のイチイガシ・・373 B 荒瀬城跡のイチイガシ・・・・374 B 高座神社のイチイガシ・・・・374 AA 蒲生のクス・・・・・・・・412 A 志布志の大クス・・・・・・・412 A 塚崎のクス・・・・・・・・・412 B 旗山神社の大樟・・・・・・・413 B 城山のクスノキ・・・・・・・414 B 大汝牟遅神社の御神木・・・・415 B 枚聞神社のクスノキ・・・・・415 B 田崎神社の大クス・・・・・・416 B 新田神社の大樟・・・・・・・416 B 大汝牟遅神社のクス・・・・・417 B 假宿のなげどん・・・・・・・453 747 A 日本一の大茶樹(弟株)・・・・475 A 大茶樹公園の大茶樹(最大株)・475 A 大茶樹公園の大茶樹(中央株)・475 B 久留氏宅の大茶樹・・・・・・475 B 真方の大茶樹・・・・・・・・475 B 明星岳のヒメシャラ・・・・・478 B 白谷雲水峡のヒメシャラ・・・478 B 白谷雲水峡のコブヒメシャラ・478 B 宮之浦岳のヒメシャラ A 株・・478 B 〃 B 株・・478 B 高塚小屋のヒメシャラ・・・・478 A 奥十曽のエドヒガン・・・・・527 A 藤川天神の臥竜梅・・・・・・570 A 信楽寺のアコウ・・・・・・・655 B 鬼丸神社のアコウ・・・・・・655 B 小木原のオガタマノキ・・・・665 B 永利のオガタマノキ・・・・・665 B 建昌小学校のセンダン・・・・682 A 花山歩道のハリギリ・・・・・700 B 八山岳のイスノキ・・・・・・722 B 阿多地のデイゴ(単幹)・・・・730 B 阿多地のデイゴ(分岐)・・・・730 B 諸鈍のデイゴ並木・・・・・・730 沖縄県 A 念頭平松(仕立て松)・・・253 A 久米の五枝の松(仕立て松)・・253 B 平久保のリュウキュウマツ・・253 B 真乙姥御嶽のオオバアコウ・・655 A 首里金城の大アカギ・・・・・729 B 首里金城のアカギ・・・・・・729 B 平久保のアカギ・・・・・・・729 A 仲間川のサキシマスオウノキ・・731 A 古見のサキシマスオウノキ・・・731 B 川田のサキシマスオウノキ・・・731 748