...

県だより No.122

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

県だより No.122
県だより No.122
(Vol.36-2)
・科学万博前売券販売開始
・歴史館主催で縄文土器づくり ほか
科学万博前売券販売開始
昭和58年度(1983年9月頃)
制作:茨城県
[10:12]
■さしま少年自然の家[境町]
・昭和58年春にオープンした、さしま少年自然の家での中学生による屋外研修活動の様子。宇宙
のホール(プラネタリウム)、天体ドームの利用風景。
1983/--/-境町
■トピックス:青い目の先生ひっぱりだこ[藤代町ほか]
・昭和58年度から県に採用されたALTによる、県立藤代高校及び県立水戸桜ノ牧高校での授業、
生徒との交流風景。
1983/--/-藤代町(現・取手市)、水戸市
■トピックス:縄文土器をつくる[水戸市]
・茨城県歴史館の主催で行われた「体験学習・縄文土器作り」の様子。
1983/--/-水戸市
■トピックス:いっせいに科学万博の入場券発売
・昭和58年9月17日、科学万博前売り券発売開始のセレモニーが水戸市などで行われた。水戸市
銀杏坂では竹内知事が、東京都でのセレモニーでは中曽根総理大臣が100枚購入し、それぞれ
福祉団体に贈呈した。一般販売の様子。
1983/9/17
水戸市ほか
■近代化すすむ中小工業[日立市・石岡市・茨城町]
・日立市街風景。日立市等の中小企業の様子。プロッター。
・茨城町の茨城県工業試験所(現・茨城県工業技術センター)での機械作業の様子。
1983/--/-日立市ほか
さしま少年自然の家で屋外研修
プロッター
Fly UP