...

HP Systems Insight Manager 4.2のシステム名の変更

by user

on
Category: Documents
83

views

Report

Comments

Transcript

HP Systems Insight Manager 4.2のシステム名の変更
HP Systems Insight Manager 4.2のシステム名の変更
概要 ....................................................................................................................................................... 2
はじめに ................................................................................................................................................ 2
作業を開始する前に ................................................................................................................................ 2
対象読者............................................................................................................................................. 2
CMSのIPアドレスのみの変更後 ................................................................................................................ 2
CMSのホスト名のみの変更後 .................................................................................................................. 3
変更されたHPSIMシステム名からの新しい証明書によるシステムの管理.................................................. 5
CMSのIPアドレスとホスト名の変更後 ...................................................................................................... 5
変更されたHPSIMシステム名からの新しい証明書によるシステムの管理.................................................. 7
詳細情報の入手先 ................................................................................................................................... 8
Microsoft SQL Server 2000 Enterprise Edition ......................................................................................... 8
HP Systems Insight Manager 4.2............................................................................................................ 8
概要
このWhite Paperは、IT担当者がHP Systems Insight Manager(HPSIM)4.2環境に変更を加える際に役立つよ
うに作成されています。同じ内容が、次の3つの状況に対して説明されています。
•
中央管理サーバ(CMS)のIPアドレスの変更
•
CMSのホスト名の変更
•
CMSのIPアドレスとホスト名の変更
はじめに
HP Systems Insight Manager 4.2の機能は、このソフトウェアがインストールされているシステムのIPアドレ
スおよびホスト名と緊密に統合されています。このIPアドレスおよびホスト名のいずれかまたは両方を変更
する場合は、HP Systems Insight Manager 4.2を正常に機能させるために、このWhite Paperで説明されてい
る問題回避手順を実行する必要があります。
作業を開始する前に
対象読者
このWhite Paperは、読者が、次の概念およびサービスを十分に理解していることを前提としています。
•
Microsoft® Windows® 2000の基本的なサービス
•
Microsoft Windowsの基本的なホスト設定
•
ODBCの基本的な設定
•
TCP/IPおよびDNSネットワークの概念
さらに、読者が、次の製品のインストールおよび管理について習熟していることも前提としています。
•
Microsoft Windows 2000 Server/Advanced Server、Microsoft Windows Server 2003 Standard/
Enterprise Edition
•
Microsoft SQL Server 2000 Enterprise Edition
•
HP Systems Insight Manager 4.2
CMSのIPアドレスのみの変更後
CMSのIPアドレスのみを変更した後は、以下の手順を実行してください。
[コントロール パネル]、[管理ツール]、[サービス]の順に選択して、次のサービスを再起動します。
•
HP Systems Insight Managerサービス
•
HP Virtual Machine Managementサービス
•
HP Virtual Machine Management Webサービス
•
HP Performance Management Packサービス
•
HP PMP Toolsサービス
CMSのホスト名のみの変更後
CMSのホスト名を変更した後は、以下の手順を実行してください。
1.
[コントロール パネル]、[管理ツール]、[サービス]の順に選択して、HP Systems Insight Manager
サービスを停止させます。
2.
[コントロール パネル]、[管理ツール]、[サービス]の順に選択して、次のサービスを停止させます。
o
HP Virtual Machine Managementサービス
o
HP Virtual Machine Management Webサービス
注記:手順3は、SQL Serverがローカルで動作している場合またはSQL Serverの名前が変更された
場合にのみ実行する必要があります。
3.
次のMicrosoft社のWebサイトに記載されている手順を実行します。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/instsql/in_afterinstall_5r8f.asp
注記:手順3~10は、HP Systems Insight ManagerがインストールされているマシンでSQL Server
が動作している場合にのみ実行する必要があります。SQL Serverがリモート マシンで動作してい
る場合は、これらの手順は不要です。
注記:リモートSQL Serverの名前を変更した場合は、新しいリモートSQL Serverの名前を反映する
ために手順3~10を実行する必要があります。
4.
[メモ帳]を使用して<HPSIMインストール フォルダ>¥config¥フォルダにあるdatabase.props
ファイルを開き、hp.Database.hostNameエントリを編集して新しいホスト名を反映させます。
5.
[コントロール パネル]、[管理ツール]、[データ ソース(ODBC)]の順に選択して、[システムDSN]
タブをクリックします。
6.
[Insight_v1_master DSN]を選択して、[構成]をクリックします。
7.
[Microsoft SQL Server用のDSNの設定]画面で、ドロップダウン リストから新しいホスト名を
選択し、それ以外の変更は加えずに設定を完了します。
8.
[Insight_v42_0 DSN]を選択して、[構成]をクリックします。
9.
[Microsoft SQL Server用のDSNの設定]画面で、ドロップダウン リストから新しいホスト名を選択
し、それ以外の変更は加えずに設定を完了します。
10. [PMP_V3_0 DSN]を選択して、[構成]をクリックします。
11. [Microsoft SQL Server用のDSNの設定]画面で、ドロップダウン リストから新しいホスト名を
選択し、それ以外の変更は加えずに設定を完了します。
12. [vmm_db_v1 DSN]を選択して、[構成]をクリックします。
13. [Microsoft SQL Server用のDSNの設定]画面で、ドロップダウン リストから新しいホスト名を
選択し、それ以外の変更は加えずに設定を完了します。
14. <HP SIMインストール フォルダ>/configフォルダにあるglobalsettings.propsファイルを開き、
CMSDeviceKeyというキーに関連付けられている値をメモします。
15. [SQL Query Analyzer]を開き、HPSIMデータベースに対して次のSQLクエリを実行します。
o
Update devices set name=’<新しいホスト名>’ where devicekey=<CMSDeviceKey’s value>
o
Update hpmxuser set PersistedName=’<新しいホスト名>\administrator’ where PersistedName=
’<古いホスト名>\administrator’
o
Update hpmxuser set PersistedName=’<新しいホスト名>\mxadmin’ where PersistedName=
’<古いホスト名>\mxadmin’
o
Update hpmxuser set PersistedName=’<新しいホスト名>\handyman’ where PersistedName=
’<古いホスト名>\handyman’
必要に応じて、<ユーザ名>がHPSIMで作成される各ローカル ユーザのユーザ名である他のす
べてのローカル ユーザについて、次のクエリを繰り返し実行します。
o
Update hpmxuser set PersistedName=’<新しいホスト名>\<ユーザ名>’ where PersistedName=
’<古いホスト名>\<ユーザ名>’
注記:上記のクエリは、ドメイン ユーザについては不要です。
o
Update tasks set createdbyuser=replace(createdbyuser,’<古いホスト名>’,’<新しいホスト名>’)
o
Update tasks set modifiedbyuser=replace(modifiedbyuser,’<古いホスト名>’,’<新しいホスト名>’)
o
Update tasks set ownedbyuser=replace(ownedbyuser,’<古いホスト名>’,’<新しいホスト名>’)
16. [コントロール パネル]、[管理ツール]、[サービス]の順に選択して、次のサービスを起動します。
o
HP Systems Insight Managerサービス
o
HP Performance Management Packサービス
o
HP PMP Toolsサービス
17. [コントロール パネル]、[管理ツール]、[サービス]の順に選択して、[HP Virtual Machine
Management ServiceおよびHP Virtual Machine Management Web Service]を起動します。
18. CMSがVMMによって管理される仮想マシン ホストの場合は、古いホスト名を使用して仮想マシン
ホストの登録を解除し、新しいホスト名を使用して登録しなおします。
登録を解除して登録しなおすには、コマンド プロンプトで、次のコマンドを入力します。
C:\>cd <VMMインストレーション パス>\bin
C:\<VMMインストレーション パス>\bin>vmcli –unregisterAgent vmm://<古いホスト名>
C:\<VMMインストレーション パス>\bin>vmcli –registerAgent vmm://<新しいホスト名>
変更されたHPSIMシステム名からの新しい証明書によるシステムの管理
変更されたシステム名によるHPSIMの新しい証明書によってノードを管理したい場合にのみ、以下の手順を
実行してください。
1.
管理者権限を持つアカウントでHP Systems Insight Manager 4.2にログインし、[オプション]、[セ
キュリティ]、[証明書]、[サーバの証明書]の順に選択して、[新規]をクリックします。
2.
新しいサーバ証明書を作成するページで、新しいホスト名を含む有効な詳細情報を入力し、[OK]
をクリックします。新しい証明書が作成されます。
3.
[設定]、[エージェントの設定および修復]の順に選択します。
a.
ステップ1で、このCMSを使用して管理するすべてのWindowsシステムを選択します。
b.
ステップ2で、ログイン証明書を提供します。
c.
ステップ3で、[信頼関係の修復]だけを選択し、[証明書による信頼]を有効にして、[すぐ
に実行]をクリックします。
注記:手順3は、Linuxで動作する管理対象ノードには適用されません。個々のシステムを
手動で設定する必要があります。
CMSのIPアドレスとホスト名の変更後
CMSのIPアドレスとホスト名を変更した後は、以下の手順を実行してください。
1.
2.
[コントロール パネル]、[管理ツール]、[サービス]の順に選択して、次のサービスを停止させ
ます。
o
HP Systems Insight Managerサービス
o
HP Performance Management Packサービス
o
HP PMP Toolsサービス
[コントロール パネル]、[管理ツール]、[サービス]の順に選択して、[HP Virtual Machine
Management ServiceおよびHP Virtual Machine Management Web Service]を停止
させます。
注記:手順3は、SQL Serverがローカルで動作している場合またはSQL Serverの名前が変更さ
れた場合にのみ実行する必要があります。
3.
次のMicrosoft社のWebサイトに記載されている手順を実行します。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/enus/instsql/in_afterinstall_5r8f.asp
注記:手順3~10は、HP Systems Insight ManagerがインストールされているマシンでSQL
Serverが動作している場合にのみ実行する必要があります。SQL Serverがリモート マシンで動
作している場合は、これらの手順は不要です。
注記:リモートSQL Serverの名前を変更した場合は、新しいリモートSQL Serverの名前を反映
するために手順3~10を実行する必要があります。
4.
[メモ帳]を使用して<HPSIMインストール フォルダ>\config\フォルダにあるdatabase.props
ファイルを開き、hp.Database.hostNameエントリを編集して新しいホスト名を反映させます。
5.
[コントロール パネル]、[管理ツール]、[データ ソース(ODBC)]の順に選択して、[システ
ムDSN]タブをクリックします。
6.
[Insight_v1_master]を選択して、[構成]をクリックします。
7.
[Microsoft SQL Server用のDSNの設定]画面で、ドロップダウン リストから新しいホスト
名を選択し、それ以外の変更は加えずに設定を完了します。
8.
[Insight_v42_0]を選択して、[構成]をクリックします。
9.
[Microsoft SQL Server用のDSNの設定]画面で、ドロップダウン リストから新しいホスト
名を選択し、それ以外の変更は加えずに設定を完了します。
10. [PMP_V3_0 DSN]を選択して、[構成]をクリックします。
11. [Microsoft SQL Server用のDSNの設定]画面で、ドロップダウン リストから新しいホスト
名を選択し、それ以外の変更は加えずに設定を完了します。
12. [vmm_db_v1 DSN]を選択して、[構成]をクリックします。
13. [Microsoft SQL Server用のDSNの設定]画面で、ドロップダウン リストから新しいホスト
名を選択し、それ以外の変更は加えずに設定を完了します。
14. <HP SIMインストール フォルダ>/configフォルダにあるglobalsettings.propsファイルを開
き、CMSDeviceKeyというキーに関連付けられている値をメモします。
15. [SQL Query Analyzer]を開き、HPSIMデータベースに対して次のSQLクエリを実行します。
o
Update devices set name=’<新しいホスト名>’ where devicekey= <CMSDeviceKeyの値>
o
Update ipaddress set ipaddress=’<新しいIPアドレス>’ where devicekey= <CMSDeviceKeyの値>
and ipaddress=’<古いIPアドレス>’
o
Update hpmxuser set PersistedName=’<新しいホスト名>\administrator’ where PersistedName=
’<古いホスト名>\administrator’
o
Update hpmxuser set PersistedName=’<新しいホスト名>\mxadmin’ where PersistedName=
’<古いホスト名>\mxadmin’
o
Update hpmxuser set PersistedName=’<新しいホスト名>\handyman’ where PersistedName=
’<古いホスト名>\handyman’
必要に応じて、HPSIMで作成される他のすべてのローカル ユーザについて、次のクエリを繰
り返し実行します。
o
Update hpmxuser set PersistedName=’<新しいホスト名>\<ユーザ名>’ where PersistedName=
’<古いホスト名>\<ユーザ名>’
注記:上記のクエリは、ドメイン ユーザについては不要です。
o
Update tasks set createdbyuser=replace(createdbyuser,’<古いホスト名>’,’<新しいホスト名>’)
o
Update tasks set modifiedbyuser=replace(modifiedbyuser,’<古いホスト名>’,’<新しいホスト名>’)
o
Update tasks set ownedbyuser=replace(ownedbyuser,’<古いホスト名>’,’<新しいホスト名>’)
16. [コントロール パネル]、[管理ツール]、[サービス]の順に選択して、次のサービスを起動します。
o
HP Systems Insight Managerサービス
o
HP Performance Management Packサービス
o
HP PMP Toolsサービス
17. [コントロール パネル]、[管理ツール]、[サービス]の順に選択して、次のサービスを起動します。
o
HP Virtual Machine Managementサービス
o
HP Virtual Machine Management Webサービス
18. CMSがVMMによって管理される仮想マシン ホストの場合は、古いホスト名を使用して仮想マ
シン ホストの登録を解除し、新しいホスト名を使用して登録しなおします。
登録を解除して登録しなおすには、コマンド プロンプトで、次のコマンドを入力します。
C:\>cd <VMMインストレーション パス>\bin
C:\< VMMインストレーション パス>\bin>vmcli –unregisterAgent vmm://<古いホスト名>
C:\< VMMインストレーション パス>\bin>vmcli –registerAgent vmm://<新しいホスト名>
変更されたHPSIMシステム名からの新しい証明書によるシステムの管理
変更されたシステム名によるHPSIMの新しい証明書によってノードを管理したい場合にのみ、以下の手順を
実行してください。
1.
管理者権限を持つアカウントでHP Systems Insight Manager 4.2にログインし、[オプション]、
[セキュリティ]、[証明書]、[サーバの証明書]の順に選択して、[新規]をクリックします。
2.
新しいサーバ証明書を作成するページで、新しいホスト名を含む有効な詳細情報を入力し、
[OK]をクリックします。新しい証明書が作成されます。
3.
[設定]、[エージェントの設定および修復]の順に選択します。
a.
ステップ1で、このCMSを使用して管理するすべてのWindowsシステムを選択します。
b.
ステップ2で、ログイン証明書を提供します。
c.
ステップ3で、[信頼関係の修復]だけを選択し、[証明書による信頼]を有効にして、[すぐ
に実行]をクリックします。
注記:手順3は、Linuxで動作する管理対象ノードには適用されません。個々のシステムを
手動で設定する必要があります。
詳細情報の入手先
このWhite Paperで説明されている内容について詳しくは、以下の資料を参照してください。
Microsoft SQL Server 2000 Enterprise Edition
システム要件
http://www.microsoft.com/sql/evaluation/sysreqs/2000/default.asp
SQL Server 2000に関するWhite Paper
http://www.microsoft.com/resources/documentation/sql/2000/all/reskit/en-us/default.mspx
SQL Serverの名前の変更
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/instsql/in_afterinstall_5r8f.asp
HP Systems Insight Manager 4.2
概要と特長
http://www.hp.com/jp/hpsim
HP Systems Insight ManagerのQuickSpecs
http://h50146.www5.hp.com/products/software/management/hpsim/spec.html
© 2004,2005 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
本書の内容は、予告なしに変更されることがあります。HP製品およびサービス
に対する保証については、当該製品およびサービスの保証規定書に記載されて
います。本書のいかなる内容も、新たな保証を追加するものではありません。
本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書中の技術的あるいは
校正上の誤り、脱落に対して、責任を負いかねますのでご了承ください。
Javaは、Sun Microsystems, Inc.の米国における商標です。MicrosoftおよびWindows
は、Microsoft Corporationの米国における登録商標です。
本製品は、日本国内で使用するための仕様になっており、日本国外で使用され
る場合は、仕様の変更を必要とすることがあります。
本書に掲載されている製品情報には、日本国内で販売されていないものも含ま
れている場合があります。
5983-1650JAJP、2005年3月
Fly UP