...

PROFILE 2017 NANZAN UNIVERSITY

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

PROFILE 2017 NANZAN UNIVERSITY
N A NZ A N U N I V E R S I T Y
採用ご担当の皆様へ
南山大学キャリア支援室
P RO F I L E 2 017
将来の目標を持ち、
自ら人生を切り拓く自立した人材育成
本学はカトリック大学の特長を活かし、「人間の尊厳のために」
(ラテン語で Hominis Dignitati)という教育モットーの下で、
学生一人ひとりが将来の目標を持ち、自ら人生を切り拓いていく“自立した人材”育成に取り組んでいます。
ご挨拶
日頃は本学学生の採用につきまして、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本学は、文系理系の諸学部を擁する総合大学として、開学以来、学部・大学院合わせて77,000名以上の卒業生を送り出して参りました。
幅広い世代にわたる卒業生が、社会の様々な場面で活躍していることは、本学としても誇りとするところであり、在学生にとっても、
目指すべき社会人像に映っていることと思います。
他方、学生の就職を巡る状況は良いものの、就職活動時期の前倒しの影響もあり、学業と両立させながらの就職活動は厳しい状況で
あると判断しています。私どもとしても、より一層きめ細かい指導を入学時から一貫したポリシーの下で行う必要性を感じております。
このような状況の中、2015年度の理工学部の名古屋キャンパス移転に引き続き、2017年度には総合政策学部の移転と国際教養学部
の新設が予定されています。南山大学は、すべての学部を名古屋キャンパスに統合することにより、違う学部、違う知識、違う文化
の集う場所、未来を創造する専門性と国際力を育む拠点となり、グローバル社会で活躍するに相応しい確かな語学力と広い視野を有
する人材の育成に努めて参ります。
学外・学内の変化を踏まえつつ、今後とも社会の期待に応え得る人材の育成を心掛けて参る所存です。
今後とも何卒よろしくご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。
吉田 敦
南山大学就職委員会委員長 学部・学科紹介
人文学部
■キリスト教学科
文化を生み出す人間の本質と将来性を、日本と世界の宗教文
化の多角的理解と比較により見極め、広い視野から実践的な
相互理解を模索して社会と現場の問題解決に貢献できる人の
育成をめざしています。
経済学部
■経済学科
経営学部
■経営学科
法学部
■法律学科
総合政策学部
■総合政策学科
理工学部
■システム数理学科
■人類文化学科
文化人類学、考古学、哲学、言語学などの学問領域を通して、
人間の文化、社会、歴史に対する理論面の知識と、実践的な
感覚に裏付けされた幅広い視野を持った国際的感性豊かな人
材の育成をめざしています。
■心理人間学科
体験学習を特徴としたカリキュラムを通して、心理学、教育学、
人間関係論などの領域について学んでいます。質問紙調査や
インタビュー調査、アクションリサーチを計画・実施する能
力や、グループで協働する力、コミュニケーション力や問題
解決能力を身につけた人材を育成しています。
■日本文化学科
日本文化、日本文学、日本語学、日本語教育の4分野を含む
学科です。日本の文化・文学の多様で豊かなあり方を探求し、
外国語と比較対称しながら日本語への理解を深め、日本語教
育の方法を身につけるなど、思考力と問題解決能力を身につ
けた国際人の育成に努めています。
外国語学部
■英米学科
高度な英語運用能力と深い学識。これらに根ざした情報発信
力、異文化理解力、企画・運営力。グローバル化する現代社
会で活躍できる力を育てます。
■スペイン・ラテンアメリカ学科
英語はもはや当たり前。世界20カ国で話されているスペイン
語に加え、ブラジル・ポルトガル語まで習得しようと意気込
んできた学生たち。専門地域を足がかりに国際理解力を養い、
グローバルな舞台で情熱をもって活躍できる人材輩出をめざ
します。
■フランス学科
文学、思想、社会、政治などフランスの社会・文化の多面的
な理解をはかり、広い教養を身につけると同時にフランス語
でコミュニケーションをする能力を訓練し、国際的視野を持っ
た人材の育成をめざします。
経済学の基礎科目(ミクロ・マクロ経済学、経済数学)を必
修化し、積み上げ型のカリキュラムを設置することで、体系
的な知識と思考力を持つ人材を育成します。また、4年間の
ゼミナール制を通じて発表・討論能力の向上に努めるとともに、
グローバル化に対応するための語学・情報教育にも力を入れ
ています。
基礎から応用まで幅広く学ぶことのできる主要経営学分野(4
コア:人事・組織・労務、ファイナンス、マーケティング、会計)
の科目群と、経営英語カリキュラムを用意することにより、
グローバル化するビジネス界で活躍できる「理論と実務の両
面に明るい人材」を育成します。
法律職・ビジネス職・行政職という3つのキャリアプログラ
ムを用意し、進路を意識しながら授業選択ができるよう配慮
しています。また、4年間を通じて少人数のゼミによるきめ
細かい指導を行っています。卒業後は、法曹(法科大学院進
学を含む)
、公務員のほか、製造業、商社、金融保険など各方
面へ人材を輩出しています。
人間の尊厳をゆるがせにしないという基本的立場から、現代
社会の多様な問題に取り組み、解決の道筋を提案できる人を
養成しています。従来の学問の枠にとらわれず、総合政策の
基礎となるコース共通科目、社会保障論などの公共政策コー
ス、国際開発論などの国際政策コース、都市環境論などの環
境政策コースからなるコース科目を総合的に学び、政策立案
に必要な専門的かつ複眼的視野を身につけます。
コンピュータネットワークの発達に伴って急増する情報量、
その中から真に有用な情報を抽出・加工し、企業や公共機関
での意思決定に役立てるシステム技術者・データ情報アナリ
ストを養成します。
■ソフトウェア工学科
ソフトウェアの専門技術と実践能力、さらに、数理的な思考
能力、これらの、基礎から最先端までの一貫した教育により、
情報化社会の深化と技術の進化に対応したソフトウェア工学
専門技術者を養成します。
■ドイツ学科
ドイツ・オーストリア・スイスといったドイツ語圏の言語、文化、
社会、思想、歴史などに関する知識および教養と、実務に携
わるに十分なドイツ語運用能力とを備え、国際社会で活躍で
きる人材の養成に努めています。
■機械電子制御工学科
機械と電気・電子機器の製造現場で、広範な対象に対して設
計から実装まで局面を問わず活躍できる高度技術者を養成し
ます。そのため、実習の機会を多く与えるとともに、制御工
学や通信ネットワークなど分野横断的な技術を教育します。
■アジア学科
中国語、インドネシア語の修得を柱に、日本の視点、現地の
視点の双方からアジアを理解しようとする人材、急速な発展
を遂げる中国や東南アジアで縦横に活躍できる人材を育成し
ます。
短期大学部
■英語科
実践的な英語運用能力の習得をめざすとともに、多言語多文
化を理解し、その中で交流する力を育みます。ピア・ラーニ
ングやプロジェクト型の授業など【学生が主体となる学習活動】
を通して、社会人に必要な自律性、判断力、コミュニケーショ
ン能力、協働力を養います。
2
大学の取り組み
3つのプログラムを柱とした
4年間のキャリアサポートの流れ
1年次から段階的にキャリア支援を展開しています。
キャリア教育セミナー
キャリアサポートプログラム
(キャリアデザイン講習会)
キャリア支援の概要 多彩なプログラムで、適性に合ったキャリアデザインを支援しています。
「自らが選択すること」をベースに、それぞれの夢への
キャリアサポート
プログラム
挑戦を1年次からサポート。入学後の早い段階から、将
適性試験・模擬試験
採用に当って企業が行う適性検査(SPI 等)や、公務員
試験の模擬試験等を実施している。
10月から12月にかけて、キャリア支援室のスタッフが
て実施。事前研修、事後研修を充実させ、企業における
インターンシップ(就業体験)に力を注いでいる。
スタート面談
希望者全員に個人面談を行っている。それ以外の時期
は、就職活動中に困ったこと・迷ったことがあれば、随
時相談に応じている。
進め方、スケジュール、PORTA やキャリア支援室の活
就職関連事業の案内や就職活動に役立つ情報をリアル
用方法を具体的に解説。
3年次生向:筆記試験対策、自己理解、業界・職種研究、
就職講座
新聞、雑誌等各種参考資料を完備している。
長期休暇中に5日以上(1~2週間程度)のプログラムとし
3年次からスタート。年3回実施。就職に対する心構え、
就職ガイダンス
会社四季報、企業年鑑をはじめ、業界本、ビジネス本、
来の夢や目標を持つきっかけを提供し、社会で働き自立
することの意義を考えるためのプログラムを実施。
インターンシップ
研修
資料閲覧室
ビジネスマナー、自己 PR、志望動機等の講座。
キャリア支援室の
Web ページ
タイムに提供している。また、Web ページからアクセ
スできる「PORTA」では、企業情報、求人情報、OB・
OG 情報、先輩の就職活動体験記等を閲覧できる(学外
からもアクセス可能)
。
4年次生向:一般職の就職活動、優良中堅・中小企業の
探し方等の講座。
短期大学部
キャリア教育セミナー
年8回実施。就職活動の進め方、応募書類のまとめ方、
その他
面接試験対策等の講座。
就職活動を終えた4年次生に、自らの就職活動の体験談
先輩の体験談
を語ってもらい、3年次生に今後の就職活動準備のヒン
トを与える。
主要業界を代表する企業から講師として OB・OG 等を
業界・職種研究会
招き、業界の働きや特徴、仕事の種類等を解説。第一線
で活躍する社会人の生きた情報に直接、接する機会を提
供する。
学内会社説明会
3月から学内で企業セミナーを開催する。
文系対象約300社、理工系対象約100社の参加を予定。
学内会社説明会
3
●Uターンガイダンス ●公務員ガイダンス
●エアラインセミナー ●マスコミセミナー など
社会で活躍する南山生たち
大学で培った英語力を買われ、海外業務のメンバーにも抜擢。
責任もやりがいも大きい監査業務に全力で取り組んでいます。
外国語学部 英米学科
松永 汐梨 さん 2012年卒業
運輸業(陸上)
仕 事
学 び
監査とは、対象となる事務所の業務が
英米学科では、
「聞く・話す・読む・
法令や社内規程等の基準に合っている
書く」の4技能に始まり、言語学、ゼ
かを確認し、問題があった場合は改善
ミではイギリス文学まで。英米の幅広
を促す仕事です。自分の気づき一つで
いジャンルの授業に触れながら、自分
会社の業務に良い影響を与えられるの
の学びたいテーマに出会うことができ
で、責任も大きい分、やりがいも十分。
ました。また、大学での学習を通して
私は JR 東海の子会社等を担当してい
論理的に考える基礎ができ、監査に必
ますが、英語力を買われ、海外事務所
要な法令や規定等の知識もスムーズに
の監査メンバーにも選ばれました。
身につけることができました。
海外企業との契約で重要な法知識と異文化理解力。
その両方を学ばせてくれた南山大学に感謝しています。
仕 事
法学部 法律学科
藤田 美貴 さん 2010年卒業
製造業(電気機械)
学 び
IT プラットフォーム(コンピュータの
ゼミは国際私法を専攻していました。
OS やミドルウェアなど)のソフトウェ
特に印象深いのは、韓国で行った韓南
ア開発を、協力会社へ発注する仕事を
大学との学術交流会です。海外の法律
しています。担当する取引先は、イン
事情を現地で体験的に学べた上、その
ドとアメリカの企業が約9割。海外は
時知り合った仲間とは、今でも時折会
契約社会なので、いかに自社に有利な
うほど仲良くなりました。現在、取引
条件を勝ち取るかが重要です。ビジネ
先との契約において、根幹となるのは
ス文化の違いに苦闘しつつも、契約が
法律知識。大学時代に学んだ専門知識
まとまった時は、嬉しさを感じます。
が、仕事の土台となっています。
大学で学んだのは、実社会に即した「人に役立つ数学」。
快適かつ効率的な職場環境を、世界中につくっていきたい。
数理情報研究科 数理情報専攻
成田 翔一 さん 2011年修了
製造業(自動車部品)
仕 事
学 び
原価低減や作業効率の向上をめざした
大学では、ホームセンターとの共同研
活動推進と、製造現場への教育講師を
究で店舗の最適人員配置を考えるな
担当しています。私の手掛けた「最適
ど、実社会に役立つ数学を楽しみなが
な」工場レイアウトの設計や、改善に
ら研究しました。OR、統計学、情報
向けた講義を、多くの作業者や受講者
数学と、幅広い分野を学んだことで培
に喜んでもらえるのが何より嬉しいで
われた「トータルで最適なのは何か」
す。今後は海外の生産拠点にも活躍の
という多面的な思考力は、ゼミで鍛え
幅を広げ、世界中の仲間たちとより良
られたプレゼンのスキルと合わせて今
い工場を作っていきたいです。
の仕事にも大いに役立っています。
4
2018年3月卒業予定者 学部・学科別/出身高校都道府県別学生数
学部
学科
男子
女子
キリスト教学科
8
11
19
人類文化学科
51
90
141
心理人間学科
38
98
136
日本文化学科
25
93
118
人文学部
合計
英米学科
54
159
213
スペイン・ラテンアメリカ学科
19
36
55
フランス学科
10
50
60
外国語学部
ドイツ学科
8
51
59
アジア学科
9
53
62
経済学科
161
123
284
経済学部
経営学部
経営学科
147
143
290
法学部
法律学科
164
144
308
総合政策学部
総合政策学科
147
190
337
システム数理学科
59
15
74
理工学部
ソフトウェア工学科
77
14
91
機械電子制御工学科
73
4
77
151
151
短期大学部
英語科
合計
1050 1425
2475
4
5
9
青森
1
1
2
秋田
0
1
岩手
1
0
1
1
1
7
3
2
島根
1
2
2
2
福島
4
3
1
0
1
6
5
1050 1425 2475
0
2
8
3
0
1
1
鳥取
0
1
1
2
3
3
1
1
4
0
1
埼玉
14
10
20
2
3
12
34
1
2
0
1
1
1
2
5
千葉
1
東京
2
2
6
10
4
4
16
0
0
1
119 174
293
1
0
大分
1
0
愛媛
1
2
1
3
1
4
61
1
5
0
760 1051
0
0
1811
奈良
1
27 34
1
2
1
2
6
2
2
1
1
2
66 97
163
0
1
2016年3月卒業者 業種別学科別就職状況
〈四年制学部〉
〈四年制学部〉
(2016年3月31日現在)
総
計
他
女 子 合 計
の
男 子 合 計
そ
金融・保険
12.8%
運輸 3.8%
務
全体
78名
マスコミ・
情報通信
1.3%
公
製造
21.8%
育
0
0
0
1
0
2
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
14
15
6
6
0
0
0
2
0
1
6 14 2 20 1
1
2 12 3
1
2
7
0
0
23
65
88
心理人間
1
3
4
5
0
0
2
7
0
2
7 10 2 18 0
0
5 16 1
3
2
8
0
0
24
72
96
日本文化
0
2
3
3
0
1
2
5
0
1
4 16 3 16 0
0
1 16 3
9
0
3
0
0
16
72
88
英米
2
0 15 33 0
0
3 10 2 14 7 15 2 33 1
5
5 22 5
8
2
7
0
0
44
147 191
1
4 13 0
0
0
2
1
4
5
1
8
0
0
0
5
1
1
0
2
0
0
12
40
52
0
2
0
0
0
0
2
0
6
2 12 0
8
0
0
0
8
0
0
1
3
0
0
3
48
51
ドイツ
0
1
7 12 0
0
0
1
0
4
0
5
0
6
0
1
0
6
0
1
0
1
0
0
7
38
45
アジア
0
1
5
0
0
7
2
5
0
4
1
9
0
2
1
4
0
2
1
4
0
0
10
46
56
経済
経済
3
2 39 17 1
0 13 8
7
2 21 9 22 40 2
4 15 5
3
0 19 6
0
0 145
93
238
経営
経営
5
6 28 18 1
0
9
7
1
4 14 17 24 47 1
3
1
0
0 100 122 222
法
法律
8
2 31 16 0
0
9
6
2
4 22 11 27 38 6
3 13 18 3
5 17 24 0
0 138 127 265
5
1 36 17 1
0
5 18 6
5 29 38 16 46 5
5
2 10 6
0
1 126 164 290
システム創成工学 0
0
9
2
0
0 21 1
0
0
2
0
0
0
0
0 15 0
3
1
3
0
0
0
53
4
57
情報理工 ソフトウェア工学 0
0
4
0
0
0 30 3
0
0
5
0
3
2
0
0
8
3
0
0
0
0
0
0
50
8
58
情報システム数理 2
0
3
3
0
0 23 8
1
0
3
1
0
3
0
0
9
0
3
1
1
0
1
0
46
16
62
総合政策 総合政策
サービス
23.1%
合計
7
8
0
27 23 194 161 3
7 13 1
7 25 6
9
6
1 117 88 22 54 127 160 103 296 16 24 88 156 32 35 68 77 1
1 798 1076 1874
0
1
〈短期大学部〉
英語科
商社・流通
25.6%
※小数点第2位を四捨五入
5
1
1
4
3
教
建設 1.3%
教育 5.1%
不動産・リース
3.8%
0
1
外国語 フランス
〈短期大学部〉
その他 1.3%
1
人類文化
スペイン・ラテンアメリカ 0
2
サ ー ビ ス
運輸 4.1%
0
リ ー ス
不 動 産・
商社・流通
15.3%
4
金 融・ 保 険
マスコミ・
情報通信
10.9%
商 社・ 流 通
人文
輸
金融・保険
21.3%
学科
キリスト教 0
運
全体
1874名
学部
電気・ガス・
水道 0.2%
造
不動産・リース
2.1%
サービス
13.0%
製造
18.9%
設
教育 3.6%
情 報 通 信
マ ス コ ミ・
公務 7.7%
水道
電気・ガス・
製
建
建設 2.7%
その他 0.1%
1
17
1
3
20
10
3
18
4
0
78
78
2016年3月卒業者 主な就職先
●建設
大林組
大成建設
竹中工務店
名工建設
矢作建設工業
日本道路
セキスイファミエス中部
東建コーポレーション
長谷工グループ
NEC ネッツエスアイ
シーテック
中部プラントサービス
トーエネック
NIPPO
旭化成ホームズ
一条工務店
セキスイハイム中部
積水ハウス
大和ハウス工業
トヨタホーム名古屋
ヤマダ・エスバイエルホーム
中央コンサルタンツ
1
2
1
0
1
1
0
0
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
0
0
1
0
0
2
1
1
0
1
1
1
0
2
0
0
2
1
0
0
2
●メーカー:食品・食料
アピ
栄屋乳業
サントリー食品インターナショナル
敷島製パン
名古屋エアケータリング
日清フーズ
ハウス食品
不二製油
ブルボン
名城食品
アサヒビール
伊藤園
カゴメ
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
1
1
0
1
0
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
●メーカー:印刷
石田大成社
佐川印刷
笹徳印刷
大日本印刷
凸版印刷
●メーカー:化学・医薬・化粧品
アイカ工業
天野エンザイム
アラクス
菊水化学工業
キッセイ薬品工業
熊野油脂
クラシエ製薬
興和新薬
再春館製薬所
トーアエイヨー
日東エフシー
久光製薬
ホーユー
0
0
1
1
0
1
1
0
1
1
0
1
1
0
1
1
0
3
1
1
1
0
1
0
0
2
0
0
1
0
0
1
0
0
1
0
●メーカー:鉄鋼業・金属製品・金属加工品
大同特殊鋼
2 1
トピー工業
1 0
本多金属工業
1 0
青山製作所
1 0
朝日スチール工業
0 1
兼房
2 0
高木製作所
1 0
長府製作所
0 1
デンソーエアシステムズ
2 0
東郷製作所
1 0
トヨトミ
0 1
日本発条
1 0
パロマ
1 1
不二サッシ
1 0
松尾製作所
1 2
LIXIL
0 2
リンナイ
2 0
YKKAP
2 0
●メーカー:一般機械・産業機械
AIHO
オークマ
川本製作所
KVK
CKD
ジェイテクト
新東工業
大同メタル工業
大豊工業
DMG 森精機
日軽パネルシステム
7
1
1
1
1
2
0
1
2
2
0
0
0
0
0
0
2
5
2
0
0
2
1
ニッセイ
日本精工
ノリタケカンパニーリミテド
富士機械製造
ホシザキ電機
マキタ
三菱重工業
村田機械
ヤマザキマザック
1
0
1
0
1
2
1
0
0
2
1
1
1
0
0
0
1
1
●メーカー:電子デバイス・電気機械・精密・光学・レンズ・医療
愛知時計電機
1 0
コシナ
0 1
ニデック
2 1
テクマ
1 0
東洋航空電子
1 0
日本電産
1 0
福井村田製作所
0 1
愛知電機
1 1
アスモ
2 0
河村電器産業
1 1
キーエンス
2 0
ジーエスエレテック
1 0
住友電気工業
1 1
ダイコク電機
1 0
日東工業
2 0
パナソニック
1 0
パナソニック デバイス SUNX
1 0
日立オートモティブシステムズ
0 1
三菱電機
1 2
ヤマハモーターエレクトロニクス
1 0
●メーカー:情報通信機械器具
アイホン
池上通信機
シャープ
TOA
東芝テック
名古屋電機工業
日本電産サンキョー
バッファロー
日立国際電気
フォスター電機
富士通
ブラザー工業
4
0
1
0
0
0
1
1
0
0
2
0
●メーカー:自動車・輸送機器
愛三工業
アイシン・エィ・ダブリュ
アイシン化工
アイシン精機
アイシン高丘
愛知機械工業
アドヴィックス
今仙電機製作所
オティックス
岐阜車体工業
協豊製作所
シーヴイテック
ジヤトコ
スズキ
住友電装
大信精機
太平洋工業
デンソー
東海理化電機製作所
豊田合成
トヨタ自動車
豊田自動織機
トヨタ車体
トヨタ車体精工
豊田鉄工
トヨタ紡織
ナブテスコ
日本車輌製造
パジェロ製造
林テレンプ
フタバ産業
豊和繊維工業
マブチモーター
マルヤス工業
武蔵精密工業
豊精密工業
1 1
7 8
2 0
3 4
1 0
0 1
2 1
1 0
1 0
1 1
0 1
1 0
0 1
2 2
3 3
0 1
2 0
0 10
3 2
0 1
0 4
0 4
0 1
2 0
2 0
3 2
0 1
2 1
1 0
3 0
0 2
2 0
0 1
2 0
0 2
1 0
●メーカー:家具・装備品
タカラスタンダード
0
2
1
3
1
1
1
0
1
1
1
1
5
1
●メーカー:セラミックス・ゴム・パルプ・プラスチック・その他
クラウン・パッケージ
1 0
小林クリエイト
0 1
住友理工
1 1
小島プレス工業
5 0
フタムラ化学
1 0
未来工業
1 0
ニチアス
ニチハ
日本ガイシ
日本特殊陶業
パイロットコーポレーション
1
2
2
5
1
0
0
8
6
0
●電気・ガス・熱供給・水道業
中部瓦斯
中部電力
0
2
1
0
●情報通信:出版・新聞
岐阜新聞社
宣伝会議
中日新聞社
リクルートコミュニケーションズ
1
0
0
1
1
1
1
0
●情報通信:ソフトウエア・情報処理・情報サービス
アイシン・インフォテックス
3 0
アイシン・コムクルーズ
1 0
旭情報サービス
0 1
あとらす二十一
0 1
アビームシステムズ
13 11
インテック
0 1
インテリジェンス
1 2
エイチーム
1 0
SCSK
1 0
NEC ソリューションイノベータ
1 0
NSD
1 1
NTT ソフトウェア
1 0
NTT データ東海
2 1
オービック
2 0
オービックビジネスコンサルタント
1 0
カーネル・ソフト・エンジニアリング 2 3
キューブシステム
1 0
共立コンピューターサービス
0 2
コア
0 1
コムシス
1 1
シーイーシー
1 0
JBCC
1 0
システムサポート
1 1
システムリサーチ
3 0
ジャステック
2 0
セイノー情報サービス
1 0
中電シーティーアイ
1 1
TIS
2 3
TIS ソリューションリンク
1 2
TDC ソフトウェアエンジニアリング
0 1
ディップ
1 1
デンソーテクノ
2 0
東海ソフト
2 1
東京コンピュータサービス
1 0
東和システム
1 0
富山富士通
1 0
トヨタケーラム
0 1
トヨタコミュニケーションシステム
2 1
トヨタ情報システム愛知
0 1
豊田ハイシステム
2 1
トヨタマップマスター
1 0
トヨタデジタルクルーズ
1 0
豊通シスコム
3 3
日通システム
3 0
日本アイ・ビー・エム
0 1
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 1 0
日立ソリューションズ
0 1
日立ソリューションズ・クリエイト
1 0
富士ソフト
2 2
ベイカレント・コンサルティング
1 0
マイナビ
0 3
三菱電機メカトロニクスソフトウエア 1 0
三菱 UFJ インフォメーションテクノロジー 1 0
ミロク情報サービス
1 0
レジェンド・アプリケーションズ
1 0
ワークスアプリケーションズ
1 1
●情報通信:通信業
NTT ドコモ
ソフトバンクグループ
中部テレコミュニケーション
ドコモ CS 東海
トヨタメディアサービス
西日本電信電話(NTT 西日本)
エフエム愛知
CBC テレビ
静岡放送
ZIP - FM
スターキャット・ケーブルネットワーク
ZTV
東海テレビ放送
日本放送協会(NHK)
名古屋テレビ映像
1
2
4
0
0
0
1
1
0
0
1
0
0
0
0
0
1
0
1
1
3
0
0
1
1
0
1
1
1
1
●運輸
フジトランスコーポレーション
アートコーポレーション
1
0
1
1
遠州鉄道
近畿日本鉄道
鴻池運輸
静岡鉄道
西濃運輸
東海旅客鉄道(JR 東海)
トランコム
名古屋鉄道
日本通運
日立物流
三重交通
名鉄運輸
名鉄観光バス
名阪近鉄バス
ヤマト運輸
エミレーツ航空
ソラシドエア
日本航空(JAL)
愛知海運
伊勢湾海運
ANA エアポートサービス
川西倉庫
キムラユニティー
近鉄エクスプレス
JAL スカイ
スイスポートジャパン
住友倉庫
ディー・エイチ・エル・ジャパン
東陽倉庫
豊通物流
トラジャルフレール
ドリームスカイ名古屋
名古屋高速道路公社
日本トランスシティ
三菱倉庫
名港海運
郵船ロジスティクス
1
3
1
0
1
0
0
0
0
1
1
1
0
1
1
0
0
0
1
1
0
1
1
0
0
0
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
1
0
1
1
4
2
0
0
1
1
0
0
1
1
5
1
0
4
1
0
2
3
1
1
1
2
1
1
5
1
2
1
2
2
●商社・流通
兼松
興和
セイノー商事
豊田通商
三井物産
オンワード樫山
クロスプラス
瀧定名古屋
タキヒヨー
豊島
福助
モリリン
中日本フード
名古屋食糧
大光
国分
東海澱粉
日本食研ホールディングス
伊藤忠ケミカルフロンティア
花王カスタマーマーケティング
ゴムノイナキ
資生堂ジャパン
スズケン
槌屋
豊通ケミプラス
中北薬品
三井物産プラスチック
三菱商事プラスチック
岡谷鋼機
佐久間特殊鋼
JFE 商事
神鋼商事
進和
東邦液化ガス
西日本宇佐美(宇佐美グループ)
日通商事
初穂商事
阪和興業
森定興商
八幡ねじ
因幡電機産業
エフティグループ
大塚商会
キヤノンシステムアンドサポート
キヤノンマーケティングジャパン
コネクシオ
ジェータックス
住商エアロシステム
双日エアロスペース
双日マシナリー
第一実業
ダイヤモンドテレコム
中央工機
都築電気
TD モバイル
1
3
1
0
1
0
0
1
0
1
1
1
1
1
0
1
1
2
0
0
2
0
1
0
0
0
0
0
1
2
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
1
1
1
1
0
1
0
0
1
1
0
1
3
1
0
1
0
2
0
1
1
3
1
3
0
0
0
0
1
0
0
0
1
2
0
1
0
1
1
1
1
1
3
0
1
1
0
0
1
2
0
2
1
1
1
1
0
0
1
2
2
2
1
0
0
1
0
0
1
(2016年3月31日現在)
内定先企業名 ■男子 ■女子
東海理化クリエイト
東朋テクノロジー
トップ
豊通マシナリー
名古屋電気
名古屋特殊鋼
日伝
萩原電気
パナソニックメディコムネットワークス
羽根田商会
扶桑電通
ブラザー販売
三菱商事マシナリ
三菱電機住環境システムズ
三菱電機ビジネスシステム
三菱電機ライフネットワーク
八神製作所
矢崎総業
ユアサ商事
菱電商事
渡辺パイプ
高島
トヨタホーム
フジクリーン工業
オリバー
サンゲツ
OCS
日本出版販売
バンダイ
森村商事
イオンリテール
ジェイアール東海高島屋
清水屋
名古屋三越
阪急阪神百貨店
米国三越
ユニー
柿安本店
サークル K サンクス
ジェイアール東海パッセンジャーズ
バローホールディングス
ヤマナカ
アッシュ・ぺー・フランス
ユナイテッドアローズ
ENEOS ウイング
AT グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
ヤナセ
エディオン
兼松コミュニケーションズ
コーナン商事
DCM カーマ
アマゾンジャパン
ウエルシア薬局
島村楽器
スギ薬局(スギ薬局グループ)
中部薬品(V・drug)
東海キヨスク
マツモトキヨシ
0
0
0
2
2
1
0
3
0
1
1
1
1
1
0
1
1
1
0
1
1
1
0
0
0
3
0
1
1
0
3
1
0
1
1
0
0
0
1
0
3
0
0
0
2
1
0
0
1
0
1
1
1
0
0
1
2
0
0
1
1
1
1
2
0
1
1
5
2
0
0
0
0
0
1
0
4
2
1
0
0
0
1
1
1
1
1
0
0
1
4
1
1
1
0
1
1
1
0
1
1
1
1
1
0
0
1
1
1
1
0
0
0
1
1
0
2
1
1
0
●金融:銀行・信託銀行
愛知銀行
愛媛銀行
大垣共立銀行
香川銀行
関西アーバン銀行
紀陽銀行
静岡銀行
十六銀行
新生銀行
第三銀行
中京銀行
名古屋銀行
日本政策投資銀行
百五銀行
北陸銀行
三重銀行
みずほフィナンシャルグループ
三井住友銀行
三井住友信託銀行
三菱東京 UFJ 銀行
三菱 UFJ 信託銀行
ゆうちょ銀行(日本郵政グループ)
りそな銀行
6 13
0 1
7 17
0 1
0 1
1 0
2 0
6 5
0 1
0 3
5 9
3 5
0 1
6 3
0 1
2 3
0 3
2 5
0 4
6 39
0 2
0 1
1 2
●金融:信用金庫・労働金庫・商工組合中央金庫
愛知県信用農業協同組合連合会(JA バンク愛知県信連) 1 0
飯田信用金庫
0 1
いちい信用金庫
1 3
磐田信用金庫
1 0
岡崎信用金庫
3 6
蒲郡信用金庫
1 2
岐阜信用金庫
3 4
桑名信用金庫
瀬戸信用金庫
知多信用金庫
東春信用金庫
東濃信用金庫
豊川信用金庫
豊田信用金庫
西尾信用金庫
碧海信用金庫
商工組合中央金庫
東海労働金庫
0
1
1
1
3
0
2
0
2
3
2
1
4
2
0
1
3
2
5
5
5
2
●金融:証券業
SMBC 日興証券
SMBC フレンド証券
岡三証券
大和証券
東海東京証券
東海東京フィナンシャル・ホールディングス
野村證券
みずほ証券
三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券
3
0
2
0
3
1
2
0
0
1
1
1
1
2
1
2
1
2
●金融:農協・政府系金融機関
あいち豊田農業協同組合(JAあいち豊田)0
陶都信用農業協同組合
1
なごや農業協同組合(JA なごや)
0
日本政策金融公庫
0
1
2
3
1
●金融:クレジット・投資・他
ジェーシービー
セディナ
トヨタファイナンス
三菱 UFJ ニコス
0 1
0 3
3 10
0 1
●金融:生命保険・損害保険
かんぽ生命保険(日本郵政グループ)
住友生命保険
第一生命保険
日本生命保険
明治安田生命保険
あいおいニッセイ同和損害保険
愛知県農業共済組合
県民共済愛知県生活協同組合
全国共済農業協同組合連合会
ソニー損害保険
損害保険ジャパン日本興亜
東京海上日動火災保険
豊通保険パートナーズ
三井住友海上火災保険
0
0
0
0
0
0
2
0
3
0
0
1
0
1
1
3
2
4
11
11
1
2
1
1
13
24
3
15
●不動産・リース
サンヨーハウジング名古屋
スターツグループ
大京
不動産 SHOP ナカジツ
プレサンスコーポレーション
星野リゾート
三井不動産リアルティ
ミニミニ
トヨタエンタプライズ
名鉄協商
レオパレス21
太陽建機レンタル
帝人在宅医療
東京センチュリーリース
トーカイ
三菱オートリース
三菱 UFJ リース
ヤマシタコーポレーション
0
0
0
1
1
0
3
0
0
2
1
0
1
0
1
1
0
0
1
2
1
0
0
2
5
1
1
1
0
1
0
1
1
0
2
1
●サービス
アイデム
アドプランナー
エン・ジャパン
ジェイアール東海エージェンシー
新通
中広
D2C
特許業務法人オンダ国際特許事務所
PwC あらた監査法人
有限責任監査法人トーマツ
グリーンテック
中菱エンジニアリング
トヨタテクニカルディベロップメント
タリーズコーヒージャパン
チタカ・インターナショナル・フーズ
日本ゼネラルフード
インターコンチネンタルホテル大阪
東京ベイヒルトン
ナゴヤキャッスル
名古屋ヒルトン ヒルトン名古屋
ニュー・オータニ
ヒルトン・ワールドワイド
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
1
1
1
0
0
0
0
0
1
0
0
2
1
1
1
2
1
2
1
5
0
0
0
0
0
1
1
1
2
1
0
1
プリンスホテル
0 1
リゾートトラスト
1 3
エイチ・アイ・エス
0 3
ANA 中部空港
0 2
近畿日本ツーリスト
1 0
クラブツーリズム
0 2
ジェイアール東海ツアーズ
0 4
JTB 国内旅行企画
0 2
JTB 中部
2 3
JTB 東海
0 1
JTB ワールドバケーションズ
0 1
トヨタツーリストインターナショナル 0 1
日新航空サービス
1 0
日本旅行
0 2
阪急交通社
1 0
ワールド航空サービス
0 1
ナゴヤドーム
0 1
テイクアンドギヴ・ニーズ
0 1
Plan・Do・See
0 1
愛知県厚生農業協同組合連合会(JA 愛知厚生連) 2 0
国立病院機構
1 1
豊田会 刈谷豊田総合病院
1 0
日本赤十字社
2 0
一般半田市医師会 健康管理センター 0 1
社会保険診療報酬支払基金
0 1
あいち知多農業協同組合
(JA あいち知多)1 1
ぎふ農業協同組合(JA ぎふ)
0 1
日本郵便(日本郵政グループ)
3 14
NTT ビジネスソリューションズ
3 1
NTT フィールドテクノ
3 0
日立ビルシステム
2 0
三菱電機ビルテクノサービス
2 0
中京綜合警備保障
1 0
アクセンチュア
1 0
NTT マーケティングアクト
1 2
昭和建物管理
0 1
スタッフサービス・ホールディングス 0 1
中部国際空港旅客サービス
0 1
トーテックアメニティ
3 0
トランスコスモス
0 1
日本テクシード
1 1
パソナ
1 4
マーキュリー
0 1
ミソノサービス
0 1
LIXIL Advanced Showroom
0 1
リクルートスタッフィング
0 1
リクルート住まいカンパニー
0 1
公益豊田市文化振興財団
0 1
日本年金機構
4 3
●教育
愛知県教育委員会
岐阜県教育委員会
三重県教育委員会
名古屋市教育委員会
愛知医科大学
日本福祉大学
中部大学
藤田学園
名城大学
京進
さなる
野田塾
明光ネットワークジャパン
5
1
0
0
1
1
0
1
0
0
1
1
1
5
1
1
2
0
0
1
1
1
1
0
0
0
●公務
航空管制官
労働基準監督官
中部管区行政評価局
中部地方整備局
愛知労働局
岐阜地方検察庁
名古屋高等裁判所
名古屋国税局
名古屋税関
名古屋地方検察庁
名古屋法務局
防衛省(自衛隊幹部候補生)
愛知県人事委員会
岐阜県人事委員会
静岡県人事委員会
名古屋市人事委員会
あま市役所
一宮市役所
大垣市役所
岡崎市役所
尾張旭市役所
春日井市役所
刈谷市役所
北名古屋市役所
岐阜市役所
瀬戸市役所
知多市役所
東海市役所
0
1
2
1
1
0
0
1
0
0
1
1
9
1
0
4
1
1
0
0
2
0
1
0
1
1
0
2
1
1
0
0
0
1
2
3
1
2
0
1
7
1
1
4
1
1
1
3
0
1
1
2
2
2
2
3
豊川市役所
豊田市役所
豊橋市役所
長久手市役所
半田市役所
碧南市役所
瑞穂市役所
みよし市役所
愛知県警察本部
岐阜県警察本部
富山県警察本部
瀬戸市消防本部
1
4
1
0
1
2
0
1
9
0
0
1
1
3
1
2
1
1
3
1
3
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
0
0
1
1
0
1
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
1
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
1
【短期大学部】
村田機械
0
ブラザー工業
0
アドヴィックス
0
パナソニックエコソリューションズ社 0
大和ハウス工業
0
菊水化学工業
0
日本ロレアル
0
NTN
0
デンソー IT ソリューションズ
0
バニラ・エア
0
K スカイ
0
ANA スカイビルサービス
0
ゴムノイナキ
0
山宗
0
富士カーボン製造所
0
ブラザー販売
0
菱電商事
0
デンソーセールス
0
ケーズホールディングス
0
大昭和紙工産業
0
愛知トヨタ自動車
0
トヨタカローラ名古屋
0
百五銀行
0
岐阜信用金庫
0
中日信用金庫
0
碧海信用金庫
0
いちい信用金庫
0
明治安田生命保険
0
ミニミニ
0
トヨタエンタプライズ
0
名鉄グランドホテル
0
名古屋東急ホテル
0
名古屋ヒルトン
0
リゾートトラスト
0
名鉄トヨタホテル
0
東横イン
0
長島観光開発
0
愛知県農業協同組合中央会
0
あいち豊田農業協同組合(JAあいち豊田)0
フジ自動車工業
0
ワールドストアパートナーズ
0
ANA 中部空港
0
中部国際空港旅客サービス
0
3
3
3
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
2
1
【理工学研究科】
ノリタケカンパニーリミテド
富士機械製造
ヤマザキマザック
オークマ
DMG 森精機
日本電気硝子
ニチコン
ヤマハモーターエレクトロニクス
バッファロー
住友電装
アイシン・エィ・ダブリュ
アイシン高丘
東海理化電機製作所
デンソー
アイシン精機
岐阜車体工業
大信精機
日本特殊陶業
中部電力
NTT データ
TIS
富士ソフト
三菱電機メカトロニクスソフトウエア
三菱スペース・ソフトウエア
アビームシステムズ
NEC ソリューションイノベータ
豊通シスコム
インターリンク
KDDI
ブラザー販売
都築電気
尾張中央農業協同組合
NTT ビジネスソリューションズ
クリーク・アンド・リバー社
南山学園
8
企業の皆様へのお願い
本学では、年間を通じて随時、求人情報を受け付けております。
ご提供いただきました求人情報は、学生専用システムにて学生が自由に閲覧できるように開示しています。
求人票について 以下の求人書式をご提供ください。
受付方法 次の方法で受け付けております。
①『求人票』〈貴社所定求人票でも可〉
Web
《なお、2018年3月卒業者求人より以下もご提供ください》
求人受付 NAVI(株式会社ジェイネット)
②『自己申告書』
(労働関係法令違反がないことの確認書)
〒466-8673
郵送
③『青少年雇用情報シート』
(若者雇用促進法の定めによる就労実態調査)
(ご持参)
求人受付 NAVI
求人受付 NAVI(全国の大学が共同参加して求人を受け付けるためのサイト
【ご利用は無料】
)からお申し込みが可能です。
https://www.kyujin-navi.com/uketsuke/
本学様式の求人書式
名古屋市昭和区山里町18
南山大学キャリア支援室
E-mail
[email protected]
Fax
052-835-1476
本学 Web ページからダウンロードしていただけます。
求人お申し込みの際のお願い
http://office.nanzan-u.ac.jp/CAREER/kigyou/kyujin.html
●説明会やセミナーのお知らせをいただく際にも、求人書式が必要
です。合わせてご提供ください。
●貴社書式の求人票の場合は、短大生、大学院生、外国人留学生、
既卒者の可否を明記してください。なお、既卒者のみの求人も承っ
ております。
●貴社に在籍する「本学出身者名簿」をご提供いただける場合は、
併せてお送りください。本学学生が OB・OG 訪問をする際の参考
資料として、厳重な管理の下に活用させていただきます。
インターンシップお受入のお願い
本学のキャリア教育には多くのプログラムがありますが、なかでも注力しているプログラムがインターンシップです。インターンシップは学校内
での授業では体得・修得できない、働く意義、仕事に対する責任など、多くのことを学べる機会だと考えております。
また、学生にとってインター
ンシップは、
それまでの同級生・友人等を中心とした「横の社会」から、組織という
「縦の社会」への実体験の場として、貴重な経験を得られ
る場であり、さらに自己の適性を分析・発見できる機会ともなっています。インターンシップで学んだことで、その後の大学内での授業におい
ても、目的意識を持って取り組むことができ、その後の大学生活をより充実したものとすることができるという効果も期待できます。
本学においては、このように実りあるプログラムであるインターンシップをさらに充実すべく、その機会を一人でも多くの学生に提供していきた
いと考えておりますが、それは受入機関様と大学とが連携しあうことによって初めて可能となります。
本学の取り組みにご理解を賜り、学生の受け入れにご協力いただきますよう、心よりお願い申し上げます。
インターンシップ報告会
①企業情報、受入条件の指示(これらをもとに学生がエントリーします)
「インターンシップ研修」
(単位認定型)実施要領
②覚書の締結(本学様式又は受入機関様式)
本学では、
「インターンシップ研修」
(単位認定型)
の実地研修を5日以上(1~2週間
程度)の日程でお願いしております。
また、学生の受け入れに際しましては次のような手順でお願いいたします。
③インターンシップ(実地研修)の実施
④インターンシップ報告会(学生発表)
【意見交換会・懇談会(本学にて実施)
】
卒業生によるキャリア・アドバイザーについて
南山大学では、キャリア・就職支援のさらなる充実を図るため、卒業生の皆様にキャリア・アドバイザー登録をお願いしております。
ご登録いただいた卒業生の皆様には、南山大学主催の各種プログラムへの参加等を通じて、在学生にアドバイスをお送りいただきます。
本学卒業生
ご紹介の
お願い
貴社で活躍されている卒業生と、在学生のネット
ワークを構築し、今後も南山大学から社会に貢献
する人材を多く輩出できますよう、卒業生のご紹
介にご協力をお願いいたします。
登録方法
南山大学キャリア支援室 Web ページの
登録フォームに必要事項を入力後、送信
キャリア・アドバイザー登録フォーム:https://career.jim.nanzan-u.ac.jp/ca/
6
エリアマップ
アクセスマップ
至本山
N
至川名
南山大学
R153
名古屋
キャンパス
山手通門
地下鉄
鶴舞線
楽園町
至栄
山手通
一丁目
地下鉄
名城線
西門
杁中
聖霊病院
正門
杁中
至八事
滝川町
①番出口
至金山
八事日赤病院
カトリック南山教会
八事日赤
か
な
り
い
①番出口
山手通
二丁目
●地下鉄名城線「八事日赤」駅①番出口より徒歩約8分
●地下鉄鶴舞線「いりなか」駅①番出口より徒歩約15分
●地下鉄東山線・名城線「本山」よりタクシー約7分(800~900円程度)
名古屋キャンパスキャリア支援室
〒466-8673 名古屋市昭和区山里町18
Phone
E-mail
052-832-3122 F a x 052-835-1476
[email protected]
2017年、全学部・全学科を名古屋キャンパスに統合。
Fly UP