Comments
Description
Transcript
2009年7月号(PDF 24.48MB)
ひと まち 自然がきらめく 共生の郷 佐用 7 2009 編集・発行 / 佐用町広報委員会 電話:82-2521 No.46 「修学旅行が楽しみです」 ●主な内容 6月 19 日、上月小学校校舎に、同小学校 上月小学校6年生が大仏の絵を作成 6年生が作成した奈良の大仏実物大の絵が披 露されました。これは新型インフルエンザ流 行の影響で延期された奈良方面などへの修学 旅行の実現を願って、23 人みんなで作り上 げたもの。子どもたちは「延期はがっかりし たけど、みんなで力を合わせることができま した。修学旅行が楽しみです」と元気に話し てくれました。 南光ひまわり祭り シリーズ シリーズ ・・・・・・・・・・・・・2~3 かがやけ!さようの夢追人 女性グループ「であい」・・・・・・・・・・・・・4~5 協働のまちづくり トライやるウィーク 額に汗して学んだ一週間 FLASH NEWS(まちの話題) ・・・・・・・・・・・・・6~7 ・・・・・・・・・・・・・8~9 ・・・・・・・・・・・・・ 12 ~ 13 ひまわりのじゅうたんをお楽しみください 佐用町南光 ひまわり祭り さんさんとふりそそぐ太陽をいっぱいに浴びて、今年も7月上旬か ら8月中旬にかけて、合計 150 万本のひまわりが咲き誇ります。祭り 期間中には、メーン会場の南光スポーツ公園周辺で、さまざまな催し を計画しています。ぜひ、お越しください。 【ひまわり祭り情報】http://www.town.sayo.lg.jp/ 【携帯電話開花情報】http://www.town.sayo.lg.jp/mobile_himawari/index.html ※右の QR コードからも見ることができます。 開催 期間 7月19日 ㊐ ▲ 8月2日 ㊐ 会場 南光スポーツ公園周辺 1 ■開花予定時期 場 所 2 プ ひまわりマッ 3 4 5 6 7 開花予定時期 栽培本数 1西下野 8月上旬 18万本 2漆野(本村) 8月中旬 15万本 3漆野(段) 7月上旬 15万本 4東徳久 7月下旬 24万本 5林崎 7月下旬 36万本 6米田 7月中旬 20万本 7宝蔵寺 7月上旬 25万本 ■入園料(協力金) 1人100円(中学生以上) ひまわり畑の記念切手が発行されました。くわしくは町内のもよりの郵便局まで。 /20 ㊗ 7 午前11時~午前11時40分 センターひまわり 天文講演会 日食の楽しみかた 西はりま天文台公園の研究員から、7月22日(水)の日食の 楽しみかたを学びます。参加無料。 /25 ㊏ 26 ㊐ 7 午前10時~午後3時 南光スポーツ公園野球場 おもしろ自転車大集合 おもしろ自転車 変わった自転車を楽しみませんか。1回100円です。 / 26 ㊐ 7 センターひまわり周辺 そうめん無料試食会 午前10時~午後4時 揖保乃糸素麺組合麺友会の協力で、約4,000食がふるまわれ ます。無くなり次第終了します。 おひさま観望会 そうめん無料試食会 午前9時~午後5時 西はりま天文台公園の研究員とともに、太陽にある黒点の観 察を行います。参加無料。 / 2㊐ 8 花火大会 午後8時~ センターひまわり周辺 祭りのフィナーレを飾る花火大会。約550発の大輪の花火と、 夜のひまわりをお楽しみください。夜店もあります。 フィナーレを飾る花火 祭り期間中を通じて 世界のひまわり園・ひまわり迷路 林崎と東徳久で栽培された世界のひまわりは、それぞれ佐用 高校と上津中学校のみなさんが、地元のかたと協力して育てた ものです。また、ひまわりでつくった迷路もお楽しみください。 特産品・農産物の販売 センターひまわり周辺で午前9時~午後5時ごろまで。 ひまわり迷路 南光ひまわり祭り開催前日、南 光スポーツ公園野球場で、プロ野 球 関 西 独 立 リ ー グ 公 式 戦「 明 石 レッドソルジャーズ 対 紀州レン ジャーズ戦」が行われます。 チケットは、商工観光課、さよ う文化情報センター、上月体育館、 各支所で取り扱っています。公式 戦の前に、佐用スターズの前座試 合もあります。ぜひご観戦くださ い。 ■前座試合(午前8時 分~) 少年硬式野球 佐用スターズ 対 鳥取クラウンズ ■チケット料金 大人800円 ( 当 日 1, 0 0 0 円 )。 そ の 他、 く わ し い 料 金体系はお問い合わせください。 82 車の乗り入れについて この日は、関西独立リーグ公式 戦につき、野球を観戦するかた以 外、南光スポーツ公園周辺に車で 入ることはできません。 何かとご迷惑をお掛けしますが、 ご了承ください。 ■お問い合わせ 商工観光課 ☎ ・0670 ■お問い合わせ 商工観光課 ☎82-0670 30 /18 ㊏ 7 午後1時~ 関西独立 リーグ 公式戦 明石レッドソルジャーズ VS 紀州レンジャーズ がんばった人たちに みんなのスポーツ 全日本小学生バレーボール大会 (敬称略) 幕山アストロズ 久崎ヤンチャーズ 佐用ファイターズA 6月7日(日) 利神小学校グラウ 町小学生ソフトボール大会 郵便局長杯大会 ■開催日 ■場 所 ンド 優 勝 準優勝 第3位 全日本小学生バレーボール大会の県大会に、上月少女 バレーボールクラブが出場を果たしました。郡予選、強 豪ひしめく西播磨大会を突破し、同クラブとしては 12 年ぶりの快挙です。6 月 21 日の県大会では、淡路選抜 2位の広石と対戦。接戦の末、見事勝利をおさめ、2回 戦は西播磨選抜1位の書写と対戦。惜敗しましたが、今 後につながる良い経験となりました。 17 がんばったメンバーたち (郡予選優勝後) 上月少女バレーボールクラブ 夢追人 かがやけ! さようの シリーズ ⑤ 佐用郡予選大会 快挙!県大会へ出場 ■開催日 5月 日(日) ■場 所 上月体育館 優 勝 上月少女バレー ボールクラブ 準優勝 中安少女バレー ボールクラブ 第3位 徳久少女バレー ボールクラブ → 19 三日月地域づくりセンター(三日月文化センター) 1階を拠点に、第2・第4火曜日にふれあい喫茶を 開催する「であい」のみなさん。メンバー一人ひと りが、自分たちでできることを、こころから楽しみ ながら、三日月地域のふれあいの輪を広げています。 性グループ「であい」のみな し合って、手づくり喫茶を運 たくさんの人と さん。「『で』は出かましょう、 営しようと動き始めました。 出会ってほしい 『 あ 』 は 会 い ま し ょ う、『 い 』 毎回異なるメニューが 午 前 9 時。 喫 茶「 で あ い 」 はいっぱいの人たちと、とい ファンを増やす を開店するため、食材などを う意味を込めたんですよ」と、 いっぱいに持った7人が、三 同グループ代表の森本スミヱ メンバーは、森本さんのほ 日月地域づくりセンターに集 さん(田此)は、調理をしな かに、大浦美佐子さん(三日 まります。到着後、テーブル がら、元気に話します。 月 下 )、 前 澤 都 見 子 さ ん( 東 やいす、食器類の準備、食材 同グループの結成は、平成 大畑)、坪内洋子さん(田此)、 の調理など、メンバー一人ひ 年 3 月。「 だ れ も が 気 軽 に 井 口 悦 子 さ ん( 大 内 谷 )、 山 とりがテキパキと準備を急ぎ 集って、楽しい時間を過ごす 口 梅 子 さ ん( 茶 屋 下 )、 黒 﨑 ます。開店は午前 時。慣れ 場 所 を つ く り た い 」。 そ ん な 文 子 さ ん( 徳 平 )。 み な さ ん た 手 つ き と チ ー ム ワ ー ク で、 思いが募り、日ごろから交流 は同グループのほかにも、さ 準備は着々と進みます。 の あ る 7 人 が 集 ま り ま し た。 まざまなボランティアに取り 同喫茶を運営するのは、女 そして、自分たちで資金を出 組む活動的な人ばかり。そし 10 て、忙しい合間をぬって、喫 や盛り付けにはこだわります。 話しました。 茶メニューの研究にも熱心で また、毎回異なるメニューを 互いのきずなを す。「 毎 回、 違 っ た メ ニ ュ ー 楽しみにしているかたも多い 実感できる場を をお出ししています。テレビ そうです。 や雑誌で研究し、私たちのア 「 今 回、 も ち 米 と 小 豆 は、 開店 分前。各テーブルに イ デ ア も 盛 り 込 ん で い ま す 」 地域のかたからいただいたも はショウブ、チドリソウ、カ と 話 す メ ン バ ー の み な さ ん。 の。これまでも多くの食材を スミソウなど季節の花が飾ら こ の 日 の メ ニ ュ ー は、 赤 飯、 いただきました」と話すメン れ、後はお客さんを迎えるの みそ田楽、小松菜とキャベツ バ ー の み な さ ん。「 1 0 0 円 み。 開 店 時 間 を 待 た ず し て、 の和え物、そうめん汁、フルー で提供できるのも、様々な人 お客さんが次々とやってきま ツ、コーヒーまたは紅茶。一 たちの支援のおかげです」と、 す。 品一品、素朴ながらも味付け メンバーのみなさんは笑顔で 「 ち ょ っ と 早 い か な。 ご め ん ね 」「 い ら っ し ゃ い ま せ。 ど う ぞ お 席 へ 」。 そ ん な 言 葉 を交わすうちに、会場は多く の人たちでにぎわってきます。 そして「今日の和え物、おい しいわ」「ほんま。ありがとう。 その一言が一番うれしいわ」、 「 箸 袋 は 手 づ く り? か わ い い な。 持 っ て 帰 っ て も え え?」 「 私 が 作 っ た ん や で。 持 っ て 帰ってよ」など、楽しそうな 会話が弾みます。それから約 2時間、慌しいながらも和や かな時間が流れました。 将来は「人と人とのつなが りが実感できる、あたたかい 場所をめざしていきたい」と 声をそろえるメンバーのみな さん。メンバー一人ひとりの 思いが響き、三日月地域のき ずなが、少しずつ、確実に広 がりつつあります。 → 2009/ 7月号 お客さんとのコミュニケーションもやりがいの一つ。みな さんから笑顔がこぼれます 10 6月9日、教育委員会から 42 人の体育指導委員に 6月 20 日、宍粟市で西播磨スポーツ指導者講 委嘱状が交付されました。体育指導委員は、スポーツ 習会が開催され、その席上で佐用町から藤井将治 を通じて、健康づくりと社会体育の普及を目的に、町 さん(三日月下)、舟引正明さん(下徳久上)、内山賢 内各地で活躍中です。今期は女性委員8人が加わり、 真さん(上三河)、片山博司さん(新宿)、坂根正 女性の視点に立った活動が期待されます。 幸さん(上秋里)、小西玲さん(中島)の6人が 西播磨地区体育指導委員功労者表彰を受賞しまし た。 6人のみなさんは、平成 12 年から体育指導委 員として社会体育の普及に指導者として活躍、こ のたび、その功績が認められ受賞となったもので す。 6人のみなさんは、「さまざまなスポーツを通 じ、健康な体と地域のきずなづくりへとつながる よう、これからもがんばります」と話していました。 勝山教育長から一人ひとりに委 嘱状が交付されました よろしくお願いします 町内から6人が受賞 体育指導委員に42人を委嘱 西播磨体育指導委員表彰 シリーズ 協働のまちづくり 幕山地域歩こう会 アジサイ園で交流 元気に歩きました。 まくやまの この日、大垣内アジサイ園 幕山地域づくり協議会と 6月 日、約 人が参加し 多くの人たちでにぎわうなか、 参加者のみなさんは、午前 時ごろ合流。美しく咲くアジ 区センターをスタート。大垣 美しい風景をカメラで持ち帰り 6 月 日、乙 大 木 谷、 西 がありました。 新宿、大船、豊福、田和、金子、 参加者のみなさんは、町内 さん)主催のクラシックコン 原山ホタル村(代表:大西茂 ピカホールで、金子集落の矢 6月6日、大撫山にあるス 町内外から多くの人が集まり で行ったものです。会場には、 りの開催日に合わせて佐用町 会の協力で、同村のホタル祭 くり協議会、星都づくり協議 穏やかな雰囲気のなか進んだシューベルティアーデ サート「シューベルティアー 楽しむ夕べ ました。 3 クラシック音楽を デin 佐用」が開催されまし ゆったりとした時間を 議会主催の観光ツアー「棚田 い思いのアングルから、カメ 西新宿の花しょうぶ園で、思 た。 参加者のみなさんは、3人 の美しい風景を土産に持ち のアーティストが演奏する 帰ろうと、乙大木谷の棚田と、 矢原山ホタル村は、平成 年から、集落の活性化に向け、 曲の美しい音色を聴きなが &花しょうぶ園ウォーキング ラのシャッターをきっていま した。 人の参加 協働で企画されたもの。神戸 でした」と話していました。 をたんのうでき、楽しい一日 町の棚田LOVER’ Sなどと ( 神 戸 市 ) は「 き れ い な 風 景 PO法人はりま夢農村、市川 参 加 者 の 大 場 須 美 子 さ ん この催しは、たつの市のN in 佐用」が行われました。 する佐用町ふるさとづくり協 桜 山 の7 集 落 と 佐 用 町 で 構 成 17 NPOなどと協働でツアー 2 とした往復約6㌔の道のりを、 拾いながら、ゴールしました。 内アジサイ園を折り返し地点 帰りは、県道沿いのごみを をいやしていました。 参加者のみなさんは、午前 11 サイや、冷たい飲み物で疲れ 行われました。 21 時 す ぎ、 発 着 点 の 幕 山 地 50 共催で、幕山地域歩こう会が、 ではアジサイ祭りが開催され、 スポーツクラブ 1 10 からツアーバスで 地域の美しい環境や農業など と と き を 過 ご し て い ま し た。 ら、ゆったりとした楽しいひ 今回のイベントは、県立丹 れ、ホタルを見ながら交流が で恒例のホタル祭りが行わ コンサート終了後は、同村 波 の 森 公 苑 と 共 催 で、 同 苑 図られました。 ティアーデ」を、幕山地域づ が開催している「シューベル 流を行っています。 を通じ、京阪神の人たちと交 10 21 11 18 アジサイ園を散策する人たち(大垣内アジサイ園) 花しょうぶの写真にチャレンジ(西新宿花しょうぶ園) 2009/ 7月号 地域づくりの基礎を学ぶ 串団子の することも必要となる。それ きる仕組みづくりを考えたり 「串」をめざせ 5月 日と 日、南光文化 センターとさよう文化情報セ この研修会は、年度が変わ んの役割です」、「地域の力は くり活動推進員など、みなさ 会の活動目的などを学んでい みなさんに、地域づくり協議 また各種団体の代表となった る。みなさんが、あらゆる人 で、今よりもさらに発揮され 協 働、 多 文 化 と の 協 働 な ど 代間の協働、NPO法人との 講師には、佐用町まちづく り協議会という串団子を作ろ ぐ串になり、集落や地域づく や団体などの地域資源をつな り推進会議顧問の小嶋明さん う」と、参加者のみなさんに 呼びかけました。 むみんなが共有することが大 落や地域の課題を、そこに住 た。小嶋さんは「まずは、集 いました。 に、真剣な表情で耳を傾けて られた地域づくりの理論など 小嶋さん自らの活動に裏付け くには、そのための会議手法 ることが必要。ビジョンを描 は他にはないシステム。評価 んは「このような新任者研修 ジョン(将来像)を作り上げ 講演終了後、講師の小嶋さ 切。そのためには、地域のビ テーマに講演をいただきまし 会場に集まったみなさんは、 力を引き出す自治会活動」を (多可町)をお招きし、「住民 です。 ただくために開催されたもの くり活動推進員となったかた、 集落間の協働はもとより、世 り、新たに自治会長やまちづ 推進研修会が開催されました。 が、自治会長さんや、まちづ らを中核となって推進するの 27 ンターで、協働のまちづくり 25 します」と話していました。 阿曽重夫(上長尾)と、卜部音吉 さん(朝陽ヶ丘荘)が百寿を迎えら れました。町長が長寿を祝福するた め、お二人を訪問し、長寿祝金と記 念品、花束が贈呈されました。 阿曽重夫さんは5月5日、卜部音 吉さんは6月3日に百歳の誕生日を 迎えられました。お二人ともとても お元気で、みなさんから温かい祝福 を受けられました。 みんなから祝福を受ける卜部音吉さん(写真左)と阿曽重夫さん(写真右) 4 を学んだり、みんなが参画で 講師の小嶋明さん(写真右)の講演を真剣な表情 で聴く参加者のみなさん(写真左)。(5月 25 日、 南光文化センター) 祝 百歳 おめでとうございます いつまでも お元気で 尾崎病院 尾崎病院では、三土中の 3 人の生徒が頑張っていま した。取材時は、塗り絵の見本を作っていました。塗 り絵は患者さんの指のリハビリになるそうです。 職員のかたは「患者さんとコミュニケーションもと れ、頑張っていますよ」と生徒をほめていました。ま た3人の生徒は「食事や入浴の介助は難しいけれど、 楽しい」と話し、患者さんのために真剣に取り組む姿 勢を感じました。(文・宇多一起、写真・竹田奈美) 取材を受ける生徒たち ハイムゾンネ 本多石油㈱佐用インター給油所 本多石油佐用インター給油所では佐用中の生徒 2人が活動していました。私たちが取材に行った とき、生徒たちは接客を頑張っていました。 ここを選んだ理由を聞くと、「車が好きだから」 とのこと。また、洗車することが楽しかったそう です。職員の人は「最初は、声があまり出ていな かったけれど、今は声もちゃんと出て、しっかり やっています」と言われました。(文・阿山和穂・ 写真・尾崎あゆみ) 接客を終え、インタビューにこたえます 上月郵便局 掲示板づくりをする3人 上月郵便局では、上月中の生徒3人が活動して いました。取材時は、自分たちがトライやるウィー クを行っていることをお知らせする掲示板を作っ ていました。その日の午前中は、窓口をしたり、 ダイレクトメールを作ったりしていたそうです。 窓口業務は「とても緊張した」と話していました。 みんなに郵便局を選んだ理由を聞くと「窓口で 働いてみたかったから」とのこと。トライやる ウィークで学んだことを、私生活にいかしてほし いです。(文・山本瑞穂、写真・大坪幸恵) 今年も恒例のトライやるウィークが行われ、町内の中学2年生が、 6月1日から1週間、学校を離れ、地域で活躍しました。 こ の 2 ペ ー ジ は、 役 場 で 活 動 し た 佐 用 中 の 大 坪 幸 恵 さ ん、 尾 崎 あ ゆ み さ ん、 上 津 中 の 阿 山 和 穂 さ ん、 竹 田 奈 美 さ ん、 三 日 月 中 の 宇 多 一 起 く ん、 藤 木 美 帆 さ ん、 山 本 瑞 穂 さ ん が、 他 の 事 業 所 で 活 動 す る 中学生を取材し、作成したものです。 ベッドセッティングのようす ここでは、上津中の生徒2人が活動していまし た。取材時はお年寄りのかたのベッドをきれいに セッティングをしていました。生徒は「仕事は難 しい。でもやりがいがある」と話してくれました。 指導者のかたは「まじめな態度で、よく働いて くれます」と言っていました。 お年寄りのみなさんのために、一生懸命に仕事 をしている姿を見て、私も役場の仕事をがんばろ うと思いました。(文・大坪幸恵、写真・宇多一起) トライやるウィーク 窓拭きに汗を流します 竹田運道具店では、佐用中の生徒1人が活動して いました。私たちが訪れたときは、お店の窓拭き掃 除を一生懸命に行っていました。 話を聞くと「指導者のかたの説明が分かりやすく、 働きやすい」と話してくれました。指導者のかたは 「まじめに働いてくれるし、力持ちなので頼りにな ります」と言われました。この日の予定は、生徒が 所属する卓球部のオリジナルストラップ作りや、伝 票作成、値札の貼り付け、配達などと、忙しそうで した。(文・尾崎あゆみ、写真・阿山和穂) 額に汗して学んだ一週間 竹田運道具店 ひもかきの指導を受ける2人 杵屋㈲ 重い荷物も何のその 三日月カントリークラブ 三日月カントリークラブでは、三 ここでは上津中の生徒2人が活動し 日月中の生徒4人が活動していまし ていました。取材時は、進物品(贈り た。私たちが訪れたときは、お客さ 物用の箱物)のひもかき(かざり)を んの荷物を運んでいました。4人に、 していました。 どんなことをしているかたずねると 生徒2人は「お客さんの笑顔が見れ て、接客が楽しい」と言っていました。 「お客さんの荷物を運んだり、あい 指導者のかたは「何をしても手早く、 さつをしたりします」と話してくれ ました。また感想は「キャディーさ 覚えが早い。あいさつもしっかりでき んがやさしいです」と言っていまし る」と言っていました。 た。職員のかたは、働いている生徒 ちなみに、おいしそうなおまんじゅ たちについて「元気に働いています」 うがたくさんあったので、正直、食べ たいなあと思いました。 (文・大坪幸恵、 と、とても喜ばれていました。(文・ 竹田奈美、写真・山本瑞穂) 写真・竹田奈美) シーツ交換も慣れたもの サンホームみかづき サンホームみかづきでは、三日月 中の生徒2人が活動していました。 取材時は、ベッドのシーツ交換をし ていました。話を聞くと「大変」と のこと。職員の明尾さんは、「恥ず かしがりやだけれど、素直で覚えが 早い」と言われました。2回目から のシーツ交換は、1 回目よりかなり 速くこなしていました。この後は、 昼食介助と歌謡ショーの手伝いだそ うです。2 人は、一生懸命に働いて いました。( 文・阿山和穂、写真・ 藤木美帆) 髙見國一鍛刀場 髙見國一鍛刀場では、上月中の生徒3人が活動していました。生徒たちの 働きぶりを髙見さんに聞くと、「一生懸命頑張っています」と言われました。 私が髙見國一鍛刀場に行ったときは、切り出しの地金をたたいて延ばしてい るところでした。3人とも刀好きで、交代しながら、真剣に地金をたたいて いました。生徒たちは「暑くて大変。でも、とても楽しい」と話してくれま した。刀の素晴らしさを、たくさん学べたようです。(文・藤木美帆、写真・ 真剣に作業中 前列右から宇多一起くん、藤 木 美 帆 さ ん、 山 本 瑞 穂 さ ん、 後列右から、尾崎あゆみさん、 竹田奈美さん、阿山和穂さん、 大坪幸恵さん ■ 編集後記 尾崎あゆみ) 私たちは、9つの事業所をまわって、中学生や指 導されるかたがたに取材をし、このページを作るこ とができました。緊張もしたけど、後から思うと、 いつもはできないことができて、楽しかったです。 取材以外にも、防災無線の録音、佐用チャンネルの リポーターなどの仕事をやらせていただきました。 これらの仕事は、やりたいと思っていたので、実際 にできたのでうれしかったです。 役場の仕事は難しいことがたくさんあったけど、 良い思い出になりました。本当にありがとうござい ました。 ご協力ありがとうございました ◆活動場所◆ 味わいの里三日月、阿部鮮魚店、尾﨑病院、㈲衣笠鉄工所、杵屋㈲、 きらめきケアセンター上月、グリーン工房いなざわ、上月カントリー 倶楽部、上月郵便局、浩陽園、佐用共立病院、㈱佐用ゴルフ倶楽部、 佐用中央病院、佐用町社会福祉協議会、佐用マリア幼稚園、サンホー ムみかづき、シャイン、㈱秀穂中国自動車道上月下り売店、㈱秀穂中 国自動車道上月上り売店、スーパー又右衛門土万店、ダイヤモンドカ ントリークラブ、髙見國一鍛刀場、竹田運動具店、谷口牧場、ハイム ゾンネ、㈲バップホリサカ、はなさきむら作業所、播磨グローリー㈱ 佐用工場、土万ふれあいの舘、兵庫西農業協同組合南光支店、兵庫西 農業協同組合三河店、ファミリーマート佐用インター店、福本農園、 ㈲ふれあいの里上月特産物直売所、㈱ホームセンターアグロ佐用店、 本多石油㈱佐用インター給油所、マックスバリュ西日本㈱佐用店、三 日月カントリークラブ、村上農機㈲、㈲盛々亭、祐あいホーム上月、 瑠璃寺、レストランかわせみ、ローソン三日月末広店、西はりま天文 台公園、江川小学校、江川保育園、久崎小学校、久崎保育園、上月小 学校、上月保育園、佐用小学校、佐用保育園、徳久小学校、徳久保育 園、長谷保育園、中安保育園、中安小学校、平福保育園、幕山小学校、 幕山保育園、三日月小学校、三日月保育園、三河保育園、利神小学校、 ビスラッ子ママプラザ(子育て学習センター)、笹ヶ丘荘、南光自然 観察村、町教育委員会、町消防署、町立図書館、佐用町役場南光支所 ( 地域振興課 )、佐用町役場(順不同・敬称略) 昆虫館 夏のスペシャル チャンレンジ クッキング 木切れ工作 8月19日(水) 午前9時30分~ 日時 午後1時 各先着15組 先着30人 先着20人 先着20人 募集 人員 1作品につき 1,000円 300円 500円 500円 参加費 タオル、飲み物 筆 記 用 具、 タ オ ル、 飲 み 物、 懐 中 電 灯、タオル、飲み物 虫取り網、虫かご 笹ヶ丘公園くるみの家 佐用町昆虫館周辺 お茶、エプロン、三 持参物 角巾、お米1合 南光文化センター 7月17日(金) 申込 期限 申し 込み ・ 問い 合せ 7月24日(金) 上月支所地域振興課 ☎ 86- 1210 fax 86- 0793 南光支所地域振興課 ☎ 78- 0123 fax 78- 1225 青 少 年 を 育 て る 会 で は、 ■場所 サ バ イ バ ル キ ャ ン プ を 実 施 ふれあいの郷みうち「若杉館」 し ま す。 参 加 申 し 込 み な ど ■対象者 は次のとおりです。 町内小学4~6年生およ また、このサバイバルキャ び中学生( 人程度) ンプにスタッフとして参加 ■参加費 一人2、 000円 応 ■申し込み受付期間 ・ 援していただける学生の か た、 一 般 の か た を 同 時 に 7月 日 金 ( ~ ) 日 水 ( ) 募集しています。 【定員になり次第締め切り】 夏 休 み の ひ と と き、 自 然 ■ 申 し 込 み・ お 問 い 合 わ せ の な か で の 生 活 を 体 験 で き 生涯学習課 る こ の サ バ イ バ ル キ ャ ン プ ☎ ・3336 に、ぜひご参加ください。 ※ く わ し く は、 別 途 各 小・ ■日時 7月 日(金)~ 中学校を通じて配布する 8月2日(日)の2泊3日 チラシをご覧ください。 31 開催 場所 2泊3日の 夏の思い出 せんか。くわしくは、各支所・出張所などにお問い合わ 町内小学生(ただし 町内小学生と保護者 1~3年生が参加す 町内小学生4年生か 町内小学生と保護者( 夜 間 開 催 の た め、 対象 る 場 合 は 保 護 者 同 ら6年生まで 必ず保護者同伴) 伴) せください。 夏の夜に活動する プロペラボート、動 オムライス・サラダ・ 様々な昆虫を調べま 木切れを使って「貯 物伝言板、アニマル 冷たいスープなど、 す。電灯で昆虫を集 金箱」などを作りま 内容 タオルハンガーのう お昼ごはんを作って める「灯火採集」も す。 ちひとつを作ります。 食べます。 実施します。 いろいろな体験で、楽しい夏休みの思い出をつくりま ①8月 1日(土) ②8月22日(土) 8月6日(木) 8月4日(火) 午前9時~ 午後6時~午後9時 午前9時~正午 お昼12時30分 夏休み子ども体験教室 参加者募集 木工教室 サバイバルキャンプ 参加者&スタッフ募集 昨年のようす 10 82 40 15 1010 2009/ 7月号 日ごろの人権啓発・相談活動に対し、人権擁 護委員の竹花正之さん(福吉)が、全国人権擁 護委員連合会会長表彰を受賞しました。 タオル、飲み物 タオル、飲み物、エ 必ず「くつ」をはい (汚れても良い服装 プロン(汚れても良 持参物 てきてください で) い服装で) 開催 場所 三日月陶芸センター 上月駅併設の陶芸室 三日月もくもく村木工館 今後のさらなる活躍が期待 されます 一人ひとりの思いが まちづくりの原動力 佐用町長 庵逧 典章 21 庵逧町長へ受賞を報告する井口 さん(写真中左)と原田さん(写 真中右) つい先日、アジサイ、花しょ 長 を 願 っ て 活 躍 さ れ る 皆 様、 うぶの開花の便りが届いたか 地域の伝統文化を守り、引き と思えば、早や7月。いよい 継ごうと頑張ってくださる皆 よひまわりシーズンの到来で 様。佐用町の歴史や文化を愛 す。南光地域に大輪のひまわ し、 様 々 な 立 場 で 汗 を 流 し、 りが咲き誇り、今年も多くの まちづくりに参画される多く 観光客でにぎわうことを願い の町民の皆様に、心から敬意 ます。 を表するとともに、感謝いた 美しい花と言えば、町内を します。 車で走ると、各地の公共花壇 さて、そんな町民の皆様の に栽培される花々が目を引き 「 心 の 豊 か さ 」 を 実 感 す る 一 ます。可憐に咲く花を、目で 方、社会に目を向けると、厳 追いながら、そこに花を植え、 しい経済状況という大きな課 育ててくださっているかたの 題が横たわっています。国で 思いを想像します。地域のた は様々な対策が議論されてい めに、汗を流し、ボランティ ます。佐用町も、国・県の緊 アで活動される多くの町民の 急的な財政支援に合わせ、町 皆様の姿が、目に浮かんでき 独自で、町民皆様の暮らしに ます。 密着した事業や基盤整備を進 地域を少しでも美しくした め、引き続き経済活性化対策 い、魅力的な地域をつくりた を 進 め て ま い り ま す。 ま た、 い。そんな町民皆様の一人ひ 地域経済の活性化と支援を図 とりの思いと行動が、まちづ るため、再度、プレミアム商 くりの大きな原動力です。 品券の販売を計画していま アジサイや花しょうぶ、ひ す。 まわりで地域や町を盛り上げ 蒸し暑い日が続きます。町 ようと尽力される皆様、また、 民 の 皆 様 に お か れ ま し て は、 千種川など美しい自然環境を 健 康 に 十 分 に 気 を つ け ら れ 守ろうと活動される皆様、佐 て、元気にお過ごしください。 用町の子どもたちの健全な成 平成 年7月1日記 11 申込 期限 申し 三日月支所地域振興課 上月支所地域振興課 三日月もくもく村木工館 込み ☎ 79- 2982 ☎ 86- 1210 ☎・fax ・ fax 79- 3633 fax 86- 0793 79- 2604 問い 合せ 7月31日(金) 7月17日(金) 各日程の1週間前 子どもと保護者2人 1組 1,000 円(子ども 子どもと保護者2人 参加費 1人増えるごとに 500 1組500円 円追加) 子どもと保護者2人 1組 1,000 円(子ども 1人増えるごとに 500 円追加) 募集 人員 各先着10組 先着10組 各先着10組 人権擁護委員表彰 粘土で湯飲み・お皿 を作ります(自分の 土で自由に作品を作 作りたいものでも ります。素焼き後の 可)。素焼き、色付け、 木工作品を作ります。 内容 色つけは、後日行い 本焼きは指導員が行 ます。 い、完成品は後日お 渡しします。 町内小・中学生と保護者 町内小学生と保護者 町内小学生と保護者 対象 兵庫県功労者表彰で、女性活動功労に兵庫県 生活研究グループ連絡協議会副会長の井口美子 さん(口長谷)、福祉功労に保護司の原田曻さ ん(南新町)、県政功労に県議会議員の石堂則 本さん(大垣内)が受賞しました。 7月25日(土) 午前9時~ ①8月 8日(土) ②8月 9日(日) ・午前10時~正午 日時 ・午後2時~午後4時 計4回 ①7月23日 ( 木 ) ②7月30日 ( 木 ) ③8月 6日 ( 木 ) 午前9時~ 木工教室 陶芸教室 兵庫県功労者表彰 日本の家庭料理にチャレンジ - 町国際交流協会が料理教室を開催- 上月中学校家庭科室で、5月 31 日、町国際交 流協会主催の日本家庭料理教室が行われ、播磨グ ローリーの社員で、中国出身の 14 人が参加しま した。 チャレンジしたメニューは、ちらしずし、天ぷ ら、あさり汁の3品。まずは同協会スタッフによ る調理ポイントの講習を受けた後、4班にわかれ て料理の腕をふるいました。 参加者のリ・ダンさんは「日本のおすしは、中 国でも有名。帰国したとき、ぜひつくりたい。今 日は本当に楽しい一日でした」と流ちょうな日本 語で感想を話していました。 ちらしずしに使う薄焼きたまごを調理するみなさん。やぶれ そうになる薄焼きたまごを返すのに悪戦苦闘 「イチゴ、おいしかったよ」 -幕山の子どもたちがイチゴ狩り - 5月 25 日、幕山保育園児 20 人と、幕山小学校 1年生 10 人、2年生5人が、𠮷田行雄さん(才金) が所有する畑で、イチゴ狩りを楽しみました。 これは、𠮷田さんのご好意で、自分が丹精込めて 作ったイチゴを、子どもたちに食べてもらおうと行 われたものです。子どもたちは、赤く大きく熟した いちごをもぎ取り、その場で食べたり、持ち帰り用 の入れ物のなかへ入れたりして、イチゴ狩りを楽し みました。 それぞれいっぱいのイチゴを持ち帰る子どもたち 職人の技でボランティア -兵庫県土建一般労働組合姫路支部佐用分会 - 熟練の技術で。ありがとうございました 5月 19 日、兵庫県土建一般労働組合姫路支部佐 用分会(分会長:井原勝美さん(大船))の 10 人が、 南光自然観察村で奉仕作業を行いました。 作業内容は、ツリーハウス4棟の木製手すりの取り 替え、宿泊棟8棟の外部板面のビス止め作業など。み なさんは熟練の技術で手ぎわよく作業を行いました。 井原分会長は「少しでも佐用町に貢献したい思いで 始めたこの事業も今年で5年目。厳しい経済状況です が、これからも継続したい」と話していました。 地域をあげて大改修 - 江川保育園のアスレチック遊具- 13 年前、保護者会のみなさんでつくられた江川保育 園のアスレチック遊具が、老朽化がはげしいため、5月 2日、10 日、17 日の3日間かけて、大改修されました。 建設当時を含む保護者会のかたがたをはじめ、地域づ くり協議会のみなさんが、仁方、淀の間伐材を活用し、 皮むきから、すべての作業を行いました。5月とはいえ 日差しの強いなかでしたが、参加したみなさんは「地元 の子どもたちのために」と汗を流しました。 生まれ変わったアスレチック遊具を見て、園児たちは 「ありがとうございました」と元気に話してくれました。 着々と進む大改修のようす。あり がとうございました 1212 まちのわだい FLASH NEWS 明るく楽しい話題がありましたらまちづくり課までご連絡ください。 まちづくり課 ☎82-0664 「はみがき、かかさずつづけます」 - 南光文化センターで「よい子よい歯のつどい」- 6月7日、南光文化センターで、「第4回佐用 町よい子よい歯のつどい」 が開催されました。 この行事は、昨年の3歳児歯科検診で、むし歯 のなかった子どもたちに対して、佐用郡歯科医師 会が表彰を行うものです。今年の対象者は 101 人。 毎年、対象者が増加するなか、その内 41 人の子 どもたちが参加しました。 はじめに、人形劇グループ「チョコパフェ」の みなさんによる「おおきなかぶ」が披露されまし た。続いて、実際に歯ブラシを使ってのブラッシ ング指導が行われた後、郡歯科医師会の安積明会 長から、子どもたち一人ひとりに「よい歯で賞」 が贈られました。 表彰を受けた子どもたちは「むしばができない よう、はみがきをがんばります」とうれしそうに 話してくれました。 「おおきなかぶ」の人形劇のようす(写真上)と、ブラッ シング指導を受ける子どもたち(写真下) 心地よい汗が流れる - 上月と三日月の老人クラブのみなさん - 上月保健福祉センターでの作業。 ありがとうございました 子どもたちが気持ちよく通学するた めに。ありがとうございました 1313 13 上月連合老人クラブ(会長:池田義孝さん(大酒)) の奉仕作業が6月2日、上月保健福祉センターと上 月グラウンド周辺で行われ、会員のみなさんが汗を 流しました。この奉仕作業は年2回、町内の公共施 設を中心に、長年にわたり行われています。 参加したみなさんは、刈り払い機で伸びた雑草を 次々と刈り、施設周辺はすっきりと美しくなりまし た。池田会長は「町民のみなさんが気持ちよく利用 できるよう、これからも続けたい」と話していまし た。 また、老人クラブ三日月連合会(会長:猪口久雄 さん(三日月上))も、6月 11 日、三日月小学校 の登校坂周辺で奉仕作業を行いました。 この作業は 20 年以上も続く恒例行事。各単位ク ラブから2人ずつ、計 24 人のみなさんが、せん定 ばさみやほうきなどで、植木のせん定や、巻きつい たつるの除去などを行いました。 猪口会長は「会員の高齢化も進み、年々作業がし にくくなってきているが、地元の子どもたちのため に頑張りたい」と話していました。 療制度 ■お問い合わせ 福祉課 ☎82-0661 県後期高齢者医療広域連合事務局 ☎078(326)2021 保険料額決定通知書の送付 は 今月中旬 に 長寿医療制度(後期高齢者医療制度)では、被保険者お一人おひとりから保険料をお支 払いいただくことになっています。保険料額決定通知書は、今月中旬ごろから送付いたし ます。ご確認ください。 保険料の計算方法 ②所得割額 43,924円 + (平成20年中の総所得金額など※ -330,000円)×8.07% ▲ ①均等割額 ①+② 平成21年度保険料 (限度額50万円) ※「総所得金額など」とは収入額から控除額を引いた金額です。ここで言う控除額とは、公的年金等控除 額、給与所得控除額、必要経費のことをいい、所得控除(社会保険料控除、扶養控除など)は含みません。 保険料の支払い方法は2通り ①年金からのお支払い(特別徴収) 手続きは不要です。また、口座振替によるお支払いに変更することができます。くわしくは福祉課に ご相談ください。 ②口座振替や納付書でのお支払い(普通徴収) 7月から3月まで毎月納付していただきます。年金の受給額が年額18万円未満のかた、長寿医療制度 の保険料と介護保険料の合計額が年金受給額の2分の1を超えるかたなどが対象です。 ※平成20年度に保険料減額措置(均等割額8.5割軽減など)の対象になり、平成20年10月から保険料のお 支払いが中断しているかたは、7月から平成21年度保険料をお支払いいただきます。 次のかたは保険料が軽減されます ■均等割額 平成20年中の世帯(世帯主と世帯内の被保険者)の総所得金額などが一定の金額以下のかたは、次 のとおり軽減されます。 総所得金額など(被保険者+世帯主)が次の基準以下の世帯 軽減割合(軽減後均等割額) 被保険者全員の各所得(年金所得は 9割(4,392 円) 基礎控除額 (33 万円) 控除額を 80 万円として計算)が0円 上記以外 7割 (13,177 円 ) → 8.5 割※(6,588 円) 基礎控除額(33 万円)+ 24.5 万円×被保険者の数 5割(21,962 円) (被保険者である世帯主を除く) 基礎控除額(33 万円)+ 35 万円×被保険者の数 2割(35,139 円) ※本来は 7 割軽減ですが、軽減措置により平成 21 年度は 8.5 割軽減となります。 ■所得割額 所得割額算定にかかる所得(総所得金額―基礎控除額33万円)が58万円(年金収入のみの場合は 211万円)以下のかた ■被扶養者だったかたの軽減 制度に加入する直前に被用者保険(政府管掌健康保険(現:全国健康保険協会)、健康保険組合、共 済組合など)の被扶養者だったかたは、制度加入時から2年間に限り、所得割はかからず、均等割額が 5割軽減されます。さらに、特例として平成21年度の1年間、均等割額が9割軽減されます。 ■その他の軽減 災害で大きな損害を受けたとき、所得の著しい減少があったとき、他の被保険者や世帯主が死亡した ことなどによって、世帯の所得が軽減判定基準以下となるとき、一定期間給付の制限を受けたときなど には、申請によって保険料の減免を受けることができる場合があります。くわしくは福祉課にご相談く ださい。 14 長寿医療制度(後期高齢者医療制度)からお知らせ 被保険者証の送付 は 今月下旬 に 被保険者証の更新時期は毎年8月1日です。7月下旬ごろに新しい被保険者証を簡易書 留郵便にて送付いたしますので、8月1日から新しい被保険者証を医療機関の窓口で提示 してください。保険料の滞納状況によっては、有効期限が短い保険証(短期被保険者証) を送付することがあります。納付が困難な事情がある場合は、早めにご相談ください。 一部負担金の割合は、同一世帯内の被保険者の平成 20 年中(1~ 12 月)の所得によっ て算出された平成 21 年度の住民税課税所得と収入をもとに計算されています。下記(注) の場合は 70 歳以上 75 歳未満のかたの収入も計算対象になります。 なお、世帯状況の異動や所得の更正などによって、随時変更されることがあります。 表:医療費の一部負担金の割合と自己負担限度額など 自己負担限度額 入院時の食事代 区 一部負担 ( 月額 ) の標準負担額 金の割合 個人単位 世帯単位 ( 1食当たり ) 分 [ 外来 ] [ 入院含む ] 現 役 並 み 所 得 者 一 3割 12,000 円 般 低 Ⅱ 所 得Ⅰ 80,100 円+ (医療費- 円) 44,400 円 267,000 ×1% [44,400 円 ] ※1 210円 [ 160円 ] ※2 8,000 円 15,000 円 同一世帯に住民税課税所得145万円以上の被 保険者がいる世帯のかた。ただし、住民税課税所 得145万円以上でも収入が一定の金額に満たな いかた(注)は、申請すれば「一般」の区分とな ります。 対象となる可能性があるかたには申請書を送付 しています。 「現役並み所得者」、「低所得Ⅱ」、「低所得Ⅰ」 以外のかた 44,400 円 24,600 円 1割 260円 該 当 条 件 100円 「低所得Ⅰ」以外のかた 世帯員全員が ○各所得が必要経費・控除(年金 住民税非課税 の所得は控除額を80万円とし て計算)を差し引いたときに0 円となるかた ○老齢福祉年金の受給者 ※1 [ ]内は過去 12 か月以内に、すでに3回以上高額療養費が支給されている場合、4回目からの金額 ※2 [ ]内は過去 12 か月の入院日数が 90 日を超える場合、91 日目からの金額(要申請) (注) ○同一世帯に被保険者が1人の場合 被保険者の収入:383万円 ○同一世帯に被保険者が1人(収入383万円以上)で 70 歳以上 75 歳未満のかたがいる場合、被保険者と 70 歳以上 75 歳未満のかた全員の収入合計:520万円 ○同一世帯に被保険者が複数いる場合、被保険者全員の収入合計:520万円 入院時の医療費などが減免されます 世帯員全員が住民税非課税(表の区分で低所得Ⅰ・Ⅱに該当)のかたは、限度額適用・標準負担額減額認 定証を提示することで、入院時、医療機関で支払う一部負担金が、表の世帯単位欄の限度額となり、食事代 も減額されます。 認定証の更新時期は毎年8月1日です。現在、認定証をお持ちで8月以降も引き続き対象となるかたには、 7月下旬ごろに新しい認定証を被保険者証といっしょにお送りする予定です。世帯員全員が住民税非課税の かたで、認定証の申請をされていない場合は、福祉課・各支所に申請してください。 15 ■世帯当たりの温室効果ガス排出量(2004 年度) 都市ガス7.8% 省エネ家電で家計節約&温暖化防止 LPG 5.1% 灯油10 .8% 水道3.5% 一般廃棄物 4.0% 軽油2.5% シリーズ ストップ温暖化 電力 37.8% ガソリン 28.5% 地球温暖化の原因といわれている二酸化炭素。家庭ではど のように二酸化炭素の排出を削減できるでしょうか。 家庭から排出される温室効果ガスの内訳を燃料種別で見て みると、電力が最も多く、次にガソリン、灯油、ガスなどと 続きます。このうち電力は主に家電製品に使われています。 (財)省エネルギーセンターの統計によれば、家庭から 排出される二酸化炭素の約 4 分の 1 は、エアコン、冷蔵庫、 照明器具、テレビによるものとなっています。この 4 家電製 品を買い替えるときに省エネ型の製品を選べば、電気代を節 約しながら大きな二酸化炭素の削減効果が得られます。 (財)省エネルギーセンターホームページより抜粋 ※温室効果ガスインペントリーデータから作成 その他 20.0% 食器洗浄乾燥機 2.0% エアコン 25.0% 衣類乾燥機 3.0% 冷蔵庫 温水洗浄便座 16.0% 4.0% 電気カーペット 4.0% 照明器具 16.0% テレビ 10.0% その他 20.0% 10 食器洗浄乾燥機 2.0% 4.0% 82 電気カーペット 4.0% ΏςȜΒ 差別をなくそう 温水洗浄便座 ੱᮭ HIVを正しく知って 衣類乾燥機 3.0% 008佐用人権標語 Ṽ2 ᾁᾆʴೌᛖ ありがとう たった5文字で みな笑顔 ẐọỨỜợạᴾẺẲẦễʴೌᴾỪẺẲẦỤẑ 若 い 世 代 に H I V( ヒ ト せ ん。 そ れ で も 関 わ り た 免疫不全ウイルス)感染者 くないと思うのは差別です。 が増え て います。 エ イズは、 そ ん な 態 度 は、 感 染 者 を 孤 感染してから発症まで平均 立・ 潜 在 化 さ せ ま す。 す る 年。 若 い 人 の 感 染 の 増 加 と、 検 査 に 行 け な い 人、 治 と と も に、 発 症 者 も 増 え て 療を受ける必要があるのに います。 病院へ行けない人が増えま 全国の保健所や公的検査 す。 そ し て、 感 染 を 知 ら ず 機 関 で は、 無 料・ 匿 名 の H に性行為をしたりすると感 IV検査相談を受けるよう 染が拡大します。 呼びかけています。 エ イ ズ は、 早 期 発 見・ 早 期 治 療 で、 発 症 を 抑 え る こ 自分には関係ない? と も で き ま す。 感 染 の 可 能 し か し、 H I V 感 染 者 も 性 の あ る 人 は、 ぜ ひ、 相 談 エイズ患者も増えています。 や検査を受けてください。 感 染 し た 可 能 性 が あ る こ と エ イ ズ を 正 し く 理 解 し、 を、 相談で き ない雰 囲 気や、 誤 解 や 偏 見 を な く し ま し ょ 検査に行けない状況を作っ う。 ま た、 エ イ ズ 患 者 や 感 ていませんか。 染者のプライバシーや人権 の 保 護 に 努 め、 心 の 支 え に 偏見をなくしましょう なってあげましょう。 まずは正しい知識を持ち 参考資料:西播磨地区人権・ ま し ょ う。 H I V は、 日 常 同和教育研究協議会発行資 生活では感染しにくいウイ 料 ル ス で す。 感 染 者 と 同 じ 職 ■お問い合わせ 場 で 過 ご し て も、 握 手 を し 生涯学習課 て も、 話 を し て も 感 染 し ま ☎ ・3336 (財)省エネルギーセンター 「省エネ性能カタログ 2005 夏」から作成 たとえば照明器具、最近では白熱灯に比べて「消費電力が 5 分の1、寿命 5 倍」という電球型蛍光灯もあります。60㍗ の電球が 5 個ついた照明器具を1日 5 時間使用した場合、1 年間の電気料金にこんなに差があります。 通常の電球(60㍗相当の明るさで 54㍗) 54㍗×5個×5時間×365日×(22 円 / 1キロ㍗) =10, 841円 電球型蛍光灯(60㍗相当の明るさで 12㍗) 12㍗×5個×5時間×365日×(22 円 / 1キロ㍗) = 2,409円 1年間で8,432円も節約できます。 待機電力も減らしましょう リモコンつき、時計つきのものなど、電気機器によって使っ ていないときでも、プラグをコンセントに差し込んでいるだ けで電力を消費します。これを「待機電力」といいます。個 別スイッチつきタップを使って無駄な待機電力を安全・簡単 にカットすることもできます。ぜひ、実践しましょう。 照明 16.0 テレビ 10.0% 【お詫び】先月号 12㌻掲載の町民ゴルフコンペ参加者募集の記事で、お問い合わせ先電話番号などに誤りがありま した。関係者のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしました。こころからお詫びいたします。 16 2009/ 7月号 所得の減少、失業などで、保険料の納付が困難な場合、 申請すると保険料の全額、または一部が免除される制度が あります。また、 歳未満のかたには、保険料の納付が猶 予される制度もあります。 全額免除 0円 全額納めたときの1/ 3として計算 3/4免除 3, 670円 全額納めたときの1/ 2として計算 半額免除 7, 330円 全額納めたときの2/ 3として計算 1/4免除 11, 000円 全額納めたときの5/ 6として計算 納付が困難なとき、ご利用ください 国民年金保険料免除制度 30 ■申請免除制度 ⑤特定障害者に対する特別障 ■ 申請免除・若年者納付 ※③④については、対象者の 【免除の種類】 害給付金を受けているかた 猶予の承認対象期間 み必要となる書類です。 免除の種類と月額保険料は 期間は、本年7月分~平成 以 上 の 書 類 を 持 参 い た だ 下表のとおりです。 ■若年者納付猶予制度 年6月分です。 き、住民課、または各支所総 【対象者】 歳未満のかたを対象に保 合窓口課・出張所で申請手続 本人・配偶者・世帯主の全 険料の納付期間を猶予する制 ■申請手続き方法 きをしてください。 員が次のいずれかの要件に該 度です。 年以内に保険料を ①基礎年金番号のわかるもの 当するかた。 納めなければ、年金を受ける (年金手帳または納付書など) お知らせ ①前年所得が少ないかた ための資格期間には入ります ②印かん(本人が署名される 全額免除または、若年者納 ②平成 年4月以降に失業・ が、受給額には反映されませ 場合は不要) 付猶予が平成 年度承認済の 倒産・事業の廃止があった ん。 ③ 失 業 な ど が 理 由 の 場 合 は、 かたで、継続審査を希望され かた 【対象者】 「 雇 用 保 険 受 給 者 資 格 者 証 ているかたは、7月以降に平 ③ 障害者、または寡婦(寡夫) 歳未満の本人・配偶者(配 の写し」など 成 年度分の審査結果が社会 であって、前年所得が一定 偶者の年齢は問いません)が ④平成 年1月2日以降に他 保険事務所から送られます。 金額以下のかた 申請免除の対象者の①~ ④の の市区町から転入されたか ④ 生 活 保 護 法 で 生 活 扶 助 以 外 いずれかに該当するかた たは「平成 年中の所得状 ■お問い合わせ 況」が確認できる書類 住民課 ☎ ・0660 の扶助を受 け て い る か た 10 一般行政職・消防職 採用候補者試験を実施 受 給 額 月額保険料 免除の種類 20 82 30 30 町職員を募集します 17 22 21 20 21 ■免除の種類と月額保険料 ※平成21年度の月額保険料は14,660円です。 ※全額免除以外は、保険料を納付しなければ未納となりますので、ご留 意ください。 ■採用予定日 平成22年4月1日以降 ■試験職種と採用予定人数 一般行政職(初級) 事務職2人 消防職(初級) 1人 ■受験資格 高校を卒業したかた、または平成22 年3月に高校卒業見込みのかたで、一般 行政職は昭和55年4月2日から平成4 年4月1日まで、消防職は昭和59年4 月2日から平成4年4月1日までに生ま れたかた。 ■試験の内容・日時・場所 第 1 次試験(教養試験、作文試験)と 第 2 次試験(口述試験など)とし、第 2 次試験は第 1 次試験合格者に対して行 います。 【第 1 次試験】 9月20日(日)午前10時~ 佐用コミュニティー防災センター 【第 2 次試験】 11月中旬 (第1次試験合格者に別途通知) ■給与 【初任給】給料月額(高校卒直採用の場合) 一般行政職 140,100 円 消防職 144,500 円 【諸手当】扶養手当、通勤手当、期末 手当、勤勉手当など ■受験手続き 役場総務課に所定の申込書があります ので、事前にお取り寄せのうえ、8月5 日(水)までに申し込んでください。 ■お問い合わせ 総務課 ☎82-2549 20 該当する場合は窓口で手続きを 福祉医療一部負担金 82 関で、レシートなどに受給者 負担限度額を超えた場合は、 受給者証 乳・障・母 氏名を記載してもらい、医療 後日町へ請求を ■未就学児の場合は、一部負 機関などの印を押してもらっ 担金が支給されます てください。 1か月に医療機関などの窓 なお、社会保険適用外の費 口で支払った医療費が、受給 乳 幼 児 等 医 療 費 受 給 者 証、 用(薬の容器代・食事代・差 者証に記載してある外来・入 重 度 障 害 者 医 療 費 受 給 者 証、 額ベッド代など)は、支給の 院の一部負担金限度額を超え 母子家庭等医療費受給者証を 対象にはなりません。 た場合、町へ請求すると、超 お持ちで、就学前(小学校へ えた金額が返還されます。 入 学 前 ) の 乳 幼 児 の か た は、 受給者証 老・障・乳・母・高 印かん・領収書・健康保険 一部負担金が還付されます。 ■県外で受診された場合は 証・受給者証・振込先口座の 本町では、県が行う乳幼児 後日町へ請求を わ か る も の を ご 持 参 の う え、 等医療費助成制度に加え、町 手続きをお願いします。 独自に就学前乳幼児を対象に、 福祉医療費助成制度は、県 なお、社会保険適用外の費 医療費の無料化を実施してい の制度のため、県外で受診な 用(食事代・容器代・差額ベッ ます。医療機関などの窓口で どされた場合は、医療機関な ド代など)は、支給の対象に お支払いされた負担金は、町 どの窓口で助成を受けること はなりません。 へ請求すると、後日返還され はできません。後から町へ請 また、加入されている健康 ます。 求することで、支給を受ける 保険から高額医療費の支給を 印かん・領収書・健康保険 ことができます。 受けた場合は、そのことが確 証・受給者証・振込先口座の 印かん・領収書・健康保険 認できる書類(振込通知や決 わ か る も の を ご 持 参 の う え、 証・受給者証・振込先口座の 定通知書など)もご持参くだ 手続きをお願いします。ある わ か る も の を ご 持 参 の う え、 さい。 程度まとめて請求することも 手続きをお願いします。 可能です。 ■お問い合わせ 領収書が発行されない場合 受給者証 老 福祉課 ☎ ・0661 ( レ シ ー ト な ど ) は、 医 療 機 ■1か月の支払医療費が一部 役場本庁玄関のインターホンで職員を呼び、その玄関から庁舎へ入ってください。また土・日 曜日の上月文化会館、南光文化センター、三日月文化センターへの連絡は、下記へ直接お願い します。 ■上月文化会館 ☎86-1153 ■南光文化センター ☎78-0210 ■三日月文化センター ☎79-3117 開庁時間を午後5時15分までに 国家公務員の勤務時間に準じ、本庁・支所・出張所の開庁時間を午後5時 30 分から、午後5 時 15 分までに変更します。来庁される際には、ご留意ください。 3 身分に関する各種証明書、また税務課は、税に関する各種証明書の発行業務です。延長する時 間帯の来庁は、住民課・税務課の専用窓口にお越しください。 日直業務を本庁に集中します 休日の役場への届出(死亡・婚姻など)は、すべて本庁に届けていただくこととなりました。 2 7月から 役場の業務を次のとおり変更しました 本庁の窓口証明業務を午後6時まで延長します 延長する課は、住民課と税務課です。業務内容は、住民課で戸籍、住民基本台帳、印かん、 1 支給される 場合があります ■お問い合わせ 総務課 ☎82-2549 18 得なくなりました。 になりますが、みんなで助け 改正によって、現行の9万円 保険分の課税限度額が法律の 据え置きしていますが、介護 保険を守るため、国民健康保 歳か 歳)をお持ちのかたは、 住民課 ☎ ・0660 ■お問い合わせ す。返却は急ぎません。 ただきますようお願いしま 窓口課・出張所にご返却い 住民課または、各支所総合 な お、 古 い 受 給 者 証 は、 容をご確認ください。 付いたしますので、必ず内 者証は7月下旬に郵便で送 証になります。新しい受給 8月1日から新しい受給者 ら で、高齢受給者証( 国民健康保険に加入中 更新のお知らせ 国保高齢受給者証 8月からは新しい受給者証に 国民健康保険税の算定法法(①~④で計算した合計額) 医療保険分 後期高齢者支援金分 介護保険分 課税対象(額) 現行 改正後 改定差額 (据え置き) (据え置き) ①所得割 加入者の前年中の総所得- 33 万円 4.80% 5.60% 0.80% 1.00% 0.93% ②資産割 加入者の資産に応じて 25.00% 25.00% 0.00% 5.00% 7.40% ③均等割 加入者一人当たり 15,400 円 17,500 円 2,100 円 5,000 円 7,100 円 ④平等割 1世帯当たり 18,300 円 19,300 円 1,000 円 4,500 円 4,000 円 90,000 円→ 限度額 負担上限額 470,000 円 470,000 円 0円 120,000 円 100,000 円 医療費分・後期高齢者支援金分は0歳~ 74 歳以下のかたが課税の対象です。介護保険分は 40 歳以上 64 歳以 下のかたが課税の対象です。75 歳以上のかたが、国民健康保険から後期高齢者医療制度に移行したことで、国 民健康保険加入者が単身となる世帯は、医療保険分と後期高齢者支援金の平等割額を5年間半額とします。 ■別表 区分 厳しい運営状況に対応し 給付費は加入者が病院などで な ど の 給 付 を 行 っ て い ま す。 別表のとおり、改正せざるを 税率を一部改正しました みんなで助け合う 制度です 口で支払った額(1割から3 合い、支え合う、本保険制度 なっています。国民健康保険 このように国保会計は、独 の医療保険に加入することに 立的性格を保つため、特別会 から 万円に改正しました。 保険税は、国や県からの補助 に医療費の支払いに使われま 国民健康保険の会計(国保 このように、厳しい財政状 険税の納め忘れのないように 82 70 受診した医療費、調剤費など 国民健康保険加入者のみな 康保険、後期高齢者医療制度 割)を除いた額(7割から9 さまには、負担が増えること にご加入のかたや、生活保護 の趣旨に、ご理解とご協力を で、本人が医療機関などの窓 を 受 け て い る か た を 除 い て、 割)のことです。 お願いいたします。 国民健康保険は、職場の健 すべてのかたが加入すること になります。国民皆保険制度 厳しい運営状況に対応し 後期高齢者支援金分や介護 税率を一部改正 保険分の税率は、現行税率を は、その医療保険制度のひと 計として独立採算で運営する によって、国民全員が何らか つで、病気やけがをしたとき 受診できるように、みんなで 本町の、国民健康保険の財 金とともに国民健康保険の運 みなさんが納める国民健康 政状況は、少子高齢化の進展 営を支える貴重な財源。みな ことになっています。 支え合う制度で、各市区町村 や医療費などの増加などに さんが病気やケガをしたとき に、安心して医療機関などで が運営しています。 年度以降、国 民健康保険準備基金を取り崩 す。 よって、平成 し、事業運営を実施していま 況が今後も続くことが予想さ 気をつけましょう。 医療費の 7割から9割を支払い 会計)は、加入者が負担する れることから、国民健康保険 みなさんの健康と国民健康 国民健康保険税と国・県など 事業の健全な財政運営を図る す。 の負担金・補助金、交付金な ため、本年度は国民健康保険 ■お問い合わせ どと町からの繰入金などを主 ・0660 82 10 税の税率(医療費分)を下記 住民課 ☎ 19 18 74 国民健康 保険 な財源として運営し、医療費 2009/ 7月号 もう一度聴きたかったアーティストに出会う スピカ 夢 コンサート 日時 場所 出演アーティストから Massage(抜粋) 8月9日 ㊐ 午後2時開演 現 在、「 音 の 色 彩 」 をテーマとして演奏活 スターシャワーの森音楽堂 動を継続しています。 スピカホール ぜひ、スピカホール でしか奏でることがで きない、音の響きや色 「もう一度聴いてみたい、もう一度演奏したい」。そん な思いを一つにした企画が本コンサート。趣旨に賛同し てくださった多くのアーティストのなかから、2組のみ なさんに演奏していただきます。 をつくりだし、佐用の みなさまといっしょに 畠彩子さん ■入場料 一般1,000円、ペア1,800円 ※当日各200円増し ■出演者 第1部 畠彩子さん/ピアノ 加古川市在住。神戸山手女子高 等学校音楽科を経て、大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒 業。鳴門教育大学大学院修士課程修了。 曲 目 ショパン作曲/夜想曲作品9-2、ワルツ作品 64 -2バラード4番作品 52 ほか 第2部 大塚裕紀子さん/フルート 県立西宮高校音楽科を経 て、大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース 卒業。 井手智佳子さん/ピアノ 県立西宮高等学校音楽科 卒業。大阪音楽大学音楽学部器楽学科を経て、同大学院音楽研究科 ピアノ研究室修了。 曲 目 ヴィヴァルディ/協奏曲第3番「五色ひわ」より第 1楽章、クーラウ/庭の千草変奏曲、ファン・エイ ク「笛の楽園」よりイギリスのナイチンゲールほか ■お問い合わせ スピカホール ☎82-0595 私たちの代表者を決める 大切な選挙です 10月25日 ㊐ 佐用町長選挙 告示日 10月20日(火) 期日前投票 10月21日(水)~ ■お問い合わせ 佐用町選挙管理委員会事務局(総務課) ☎82-2549 大塚裕紀子さん 共有したいと願ってい ます。 井手智佳子さん 初めてスピカホールを訪れとき、音響もすばら しかったので、思わず頭のなかにいろんな曲が流 れました。 あのときに感じた様々な「思い」をフルートと ピアノの音色に乗せ、みなさまにお伝えできれば と思っています。 町指定のごみ袋が 手さげ型にかわります 新しく作成する「町指定ごみ袋」は、マチ 付の手さげ型に変わります。「もえるごみ」 用の通常サイズは、市販の 45㍑形のペール 箱にセットして使用できます。 ごみを出されるときには、袋中央のむすび しろと、手さげ部分を必ず十字にしっかりむ すんでから出してください。 ■新しいタイプのごみ袋は、従来のものと比 べて容量や金額に変更はありません。 ■入荷にあわせて順次切り替えをすすめます。 ■お問い合わせ 佐用クリーンセンター ☎82-0293 20 ワンポイントアドバイス 今回は 小児の心肺そ生 先月号では赤ちゃんに対する心肺そ生の手順を紹介し ましたが、今回は小児 ( 1歳~8歳 ) に対する手順です。 定額給付金事業は、平成 21 年2 月1日を基準日として、一人あたり 12,000円、もしくは年齢によっ て20,000円を、住民登録、外国 人登録をしている市区町村から、世 帯主に支給される事業です。 この給付金は、申請がなければ、 支給されません。 佐用町では、3月下旬から4月上 旬に、各ご家庭に申請書を送付し、 4月上旬から申請の受付、順次支給 事務を行っています。 6月1日現在で、ほとんどのかた の申請は済まされていますが、定額 給付金の受給を希望するかたで、申 請がまだのかたは、お早めに申請を してください。 なお、申請期限は9月 30 日(水) までです。 定額給付金 救命士からの 申請はもうお済みですか 2009/ 7月号 ■小児 ( 1歳~8歳 ) に対する心肺そ生の手順 ①反応の確認 成人と同じです。 ②助けを呼ぶ 成人と同じです。ただし救助者が一人しかいない場合、 成人は 119 番通報を先にし、その後心肺そ生法を行い ますが、小児・赤ちゃんは逆に2分間の心肺そ生を行っ てから 119 番通報をします。これは、成人では心臓が 原因で心停止になることが多く、電気ショックを急ぎま すが、小児・赤ちゃんの場合は呼吸の障害で心停止にな ることが多いため心肺そ生を急ぐ方法となります。 ③気道の確保 ④呼吸の確認 ⑤人工呼吸 いずれも成人の場合と同じです。 ⑥胸骨圧迫 ( 心臓マッサージ ) 要領・回数は成人と同じですが、次の2点が違います。 (1) 圧 迫 方 法 は 片 手 で 申請は左記申請書のほか、 押 し ま す。 た だ し、 申請者本人が確認できるも 体格によっては両手 の(運転免許証など)や、 でもかまいません。 振込先金融機関の口座が確 (2) 圧迫の強さ ( 深さ ) 認できるもの(通帳)のコ は赤ちゃんと同じ胸 ピーが必要です。 の厚みの 3 分の 1 を ■お問い合わせ 総務課 ☎82-2549 小児への胸骨圧迫 目安に圧迫してくだ さい。 防災について楽しく学ぶ ⑦心肺そ生法の実施 参加者 成人と同じです ( 胸骨圧迫 30 回と人工呼吸 2 回の組 募集 み合わせ )。 ■日 時 8月7日(金) ⑧AEDの使用 午前8時~午後4時 30 分 成人と同じように使用できます ( 赤ちゃんには使用で ※雨天決行。気象警報が発令された場合は中止 きません )。ただし、小児用パッドがある場合はそれを ■場 所 兵庫県広域防災センター(三木市) 使用します。もし、ない場合は成人用パッドを代用して ■集合場所 町消防署 使います。 ■参加資格 町内の小学6年生 ■定 員 30 人 ※定員になり次第締め切ります。 ■参加費用 無 料 ■申込方法 申込書を消防署に持参するか、郵送、 FAX でお願いします。申込書は消防 署にあります。 ■申込期間 7月1日(水)~7月 15 日(水) ■体験内容 起震車体験、煙体験、ロープの結び かた体験など 小児の電極パッドを張る位置 夏休み体験スクール ■お問い合わせ 消防署 ☎82-3872 21 ■お問い合わせ 消防署管理課 ☎82-3874 10 30 24 ऎဥၛ܁ ऎဥߴऎဥऎဥȁ˰ˡ˨ȁȁˢ˝˴ȁ ιȜσͺΡτΑȁġŵŰŴũŰŬŢůŁŵŰŸůįŴŢźŰįŭŨįūű γȜθβȜΐȁġũŵŵűĻİİŸŸŸįŵŰŴũŰŬŢůįŵŰŸůįŴŢźŰįŭŨįūű おりがみ教室 午後3時~午後3時 分 小学5・6年生向け ■場所 図書館おはなしコーナー 「大力ワーニャの冒険」 ■7月のおはなし ■場所 さよう文化情報センター 「かん太さまのいびき」 ■定員 先着各 人 ■申し込み 不要 ■参加費 無料 ③布えほんをつくろう! 30 10 30 ※色文字の日は休館日です。開館時間は午前10時~午後6時 ママプラザ だより 目 撃 し て い る と「 自 分 は い い人間だ」と思える感情(自 尊 感 情 ) が 育 ち に く い な ど、 感情の発達を阻害すること があることを覚えておいて ください。 ■日時 7月 日 土 結婚生活と子育ては ■日時 8月6日(木) ( ) 「夫婦間のコミュニケーション」 午後1時 分~午後3時 分 午後3時~午後3時 分 夫婦が共に成長する場 うまくとるための さよう文化情報センター ■講師 人形劇グループさんりんしゃ ■場所 ポイント ■対象 3歳以上の子ども ■場所 さよう文化情報センター (保護者の参加も可) 結 婚 前 は お 互 い に 良 い 部 ■定員 先着 人 分 を 見 せ る こ と が 多 か っ た ❶ 考 え の 違 い は、 お 互 い 一 ■対象 一般(中学生から可) ■7月のおりがみ も の。 結 婚 し て 共 に 生 活 す 歩 ず つ 譲 っ て 妥 協 点 を 見 「ゆり」と「ふね」 ■参加費 100円 る よ う に な り、 子 ど も が 生 つける。 ■申し込み 不要。おりがみ ※託児あり ま れ れ ば、 生 活 感 覚 の 違 い ❷ 毎 日 5 分 で も 情 報 交 換 を 参加者募集 夏休み体験教室 ①~③の申し込み・お問い をお持ちください。 が 出 るのは当然のことです。 する。 ①リサイクル工作 合 わ せ は 図 書 館 ま で 。 生 育 歴 が 違 う 2 人 が い っ ❸責めずに相手を立てる。 上月文化会館 移動図書館 「パティシエになろう!」 し ょ に な っ た の で す か ら、 ❹ 子 ど も と の 関 わ り か た の 「いなかの本だな」 ■日時 7月 日(金) 子 ど も に 対 す る 接 し か た、 コツを具体的に伝える。 としょかんボランティア 期 待、 教 育 方 針 が 違 う の は ❺完璧を求めず、感謝する。 午後1時 分~午後3時 分 8月の巡回日は6日(木)です 「あそばせ隊」のおはなし会 当たり前です。 ■内容 牛乳パックを使い、ケー ■日時 毎週土曜日 両 親 の 価 値 観 が そ れ ぞ れ ど の 家 庭 に も、 結 婚 し た キ型の小物入れづくりに挑戦 午後2時~午後2時 分 多 少 違 う こ と は、 子 ど も の と き に は「 こ ん な 家 庭 を つ ■場所 さよう文化情報センター ■場所 図書館おはなしコーナー 成長にプラス面もあります くろう」という夢があった ■定員 先着 人 ■対象 幼児・小学生 が、 両 親 が 子 育 て の 方 針 に はず。その夢を忘れず、日々 ■対象 小学3年生~一般 ■申し込み 不要 つ い て、 一 致 さ せ て い く こ 語り合っていきましょう。 ※ 小 学 1・2 年 生 は 保 護 者 とも大切です。 同伴 おはなし会 それには話し合いしかあ ■参加費 100円 【小さい人(5歳以上)】 り ま せ ん。 教 育 方 針 な ど を ■お問い合わせ ■日時 毎週日曜日 話 し 合 う と き は、 必 ず 子 ど キラキラッ子ママプラザ ② 耳からものがたりを楽しもう! 午後2時 分~午後3時 ものいない場所でしましょ ☎ ・4108 ■日時 7月 日(水) ・ 日(木) ■場所 図書館おはなしコーナー う 。 特 に 夫 婦 げ ん か を 子 ど ビ スラッ子ママプラザ もの前でするのは避けるべ ☎ ・1153 午前 時 分~正午 ■7月のおはなし き で す。 子 ど も は「 私 が い ひまわりっ子ママプラザ ※ 2日連続で参加ください。 「かしこいポリー」 い 子 じ ゃ な い か ら、 両 親 は ☎ ・0264 ■内容 図書館職員が長編の ■申し込み 不要 け ん か す る の だ 」 と 思 い ま みかづきっ子ママプラザ 物語を読み聞かせします。 す。 日 常 的 に 夫 婦 げ ん か を ☎ ・3788 小学3・4年生向け 【 大きい人(小学3年生以上)】 「べんけいとおとみさん」 ■日時 毎週日曜日 ƢǂƯƷထൟƷǒƠǛࣖੲƠLJƢ 30 30 82 86 78 79 30 20 30 30 25 30 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 土 4 11 18 25 金 3 10 17 24 31 木 2 9 16 23 30 月 火 水 1 6 7 8 13 14 15 20 21 22 27 28 29 日 5 12 19 26 15 29 30 7月 July 文月 8月 August 葉月 22 Library Information 新着図書案内 2009.5.20 ~ 2009.6.20 受け入れ分の一部 ●大人向けの本 みんなで考えよう地球温暖化とエネルギーの未来1~3 仲谷 宏/文 小峰書店 むかしむかしとらとねこは… 大島 英太郎/文・絵 福音館書店 わたしのしゅうぜん横町 西川 紀子/作 ゴブリン書房 地域包括支援センター通信 高齢者の生活・介護に関する相談は 地域包括支援センターへ そ の 他、 佐 用・ 南 光・ 三 日月の健康課各地域事務所 内、 社 協 に も 相 談 窓 口 を 設 けております。 し相談に応じています。 そ の 結 果、 必 要 が あ れ ば 適 切 な 機 関 に つ な げ た り、 介護申請のお手伝いをした りするなどの業務も行って います。 何 か ご ざ い ま し た ら、 お 気軽にご相談ください。 日常生活でお困りのこと はありませんか。 ■一人暮らしなので今後が 不安。 ■介護保険サービスや福祉 サービスについて知りた い。 ■施設入所を考えたいが費 用 は ど れ く ら い で、 ど こ にどんな施設があるの? ■ 将 来、 寝 た き り や 自 分 で 判断ができなくなったと きは? ■近所にもの忘れがひどく な っ て い る 人 が い る。 心 配 だ け ど、 ど こ へ 相 談 し たらいいの? ■ 家 庭 内 で、 い じ め ら れ て い る、 年 金 を 取 り 上 げ ら れている。 ▲は図書館と上月図書室に、★は図書館と南光図 書室に、■は図書館と三日月図書室にあります。 ■お問い合わせ・相談窓口 地域包括支援センター (上月保健福祉センター健 康課内) 佐用町福吉705番地 ☎ ・8020 87 23 ●子ども向けの本 健 康 課・ 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー は、 こ の よ う な 高 齢 者の相談を受ける窓口と なっています。 また実際に高齢者宅へ伺 い、 心 身・ 生 活 状 況 を 把 握 勝間和代のインディペンデントな生き方実践ガイド 勝間 和代/著 ディスカヴァー・トゥエンティワン 姫路城開城 -譜代姫路藩の明治維新 藤原 竜雄/著 神戸新聞総合出版センター 「孫玉福」39 年目の真実 -あの戦争から遠く離れて外伝 城戸 幹/著 情報センター出版局 宍粟 50 名山 宍粟 50 名山策定委員会/編者 神戸新聞総合出版センター 日米「振り込め詐欺」大恐慌 副島 隆彦/著 徳間書店 給与明細は謎だらけ -サラリーマンのための所得税入門 三木 義一/著 光文社 天体観測の教科書 星食・月食・日食観測編 広瀬 敏夫/編 誠文堂新光社 ガソリン節約のための燃費の本 宮野 滋/著 三樹書房 ひんやり、ぷるるん うちカフェおやつ100 関岡 弘美/著 主婦と生活社 育てて楽しむ雑穀 栽培・加工・利用 郷田 和夫/著 創森社 手塚先生、締め切り過ぎてます! 福元 一義/著 集英社 菊池寛急逝の夜 菊池 夏樹/著 白水社 ■訪問者 恩田 陸/著 祥伝社 ■誘惑 北原 亜以子/著 新潮社 ▲厭な小説 京極 夏彦/著 祥伝社 かあちゃん 重松 清/著 講談社 灰の旋律 堂場 瞬一/著 PHP研究所 煉獄の使徒 上 / 下 馳 星周/著 新潮社 ★1Q84 BOOK1/BOOK2 村上 春樹/著 新潮社 東京へ飛ばない夜 ラーナ・ダスグプタ/著 ランダムハウス講談社 ご利用ください 訪問理美容サービス事業 献血は命のきずな 在宅で寝たきりのために、散髪できずに、お困りではありませんか。 町では、理美容店がお宅まで訪問して散髪する「訪問理美容サービス事 業」を行っています。事業を利用できるかたは、在宅で寝たきりの状態に ある 65 歳以上のかた、または心身障害者のかたです。 なお、理美容料は実費負担となります(訪問費用を町が助成します)。 このサービスを行っている理美容店は下表のとおりです。利用ご希望のか たは、健康課までお問い合わせください。 ■訪問理美容サービス実施店 地区 理美容店名 かんだ姫 ビューティーハウスウメモト のむら理容 マチ美容室 木村理髪店 理容真岡 佐用 岩崎理容所 ヘアーサロングルービー 山川理容店 山川美容室 美容室うえの 熊渕理髪店 ホープ 電話番号 82-0398 82-3995 82-3913 82-3680 82-2202 82-3723 82-2120 82-3815 82-2378 82-2378 83-2531 83-2339 83-2610 地区 理美容店名 電話番号 山本理容 あい理容所 衣笠理容店 上月 橋本理容所 カキタニ Cut House マーメイド ミキ理容店 椿理髪店 直 南光 真柴理髪店 春名 雅 ますみ美容室 三日月 カットハウス・サザン 87-0155 86-0226 86-0939 86-0704 86-0706 86-1108 88-0023 78-0787 78-1060 78-0330 78-0345 77-0822 79-2117 79-2133 ■お問い合わせ 健康課 ☎87ー8020 食育だより 気をつけよう 夏ばて・夏太り 暑くなってくると食欲がおち、十分な食事ができ ず、ばてやすいですね。また、のどごしのよいもの や冷たいジュース類を飲みすぎて、逆に太ってしまう などと、体調を崩しやすいものです。夏は過ごせても、 秋口になり疲れがたまっているなどといった状態も 少なくありません。 上手に食品を組み合わせて、暑い夏を乗り切りま しょう。 ■冷たい麺類 そうめんや冷麦、冷やしうどん。暑い夏にはもっ てこいの食品ですが、つるつると食べられるので早 食いになり、結果、食べ過ぎになりがちです。 食べすぎを防ぐには、必ず食物繊維をいっしょにと るようにしましょう。しらたきや糸寒天、きゅうりや 大根などを麺類といっしょに盛り合わせて増量しま す。しっかりかむことにもつながるので、満足度も高 まります。また、麺類だけですますのは、夏ばての原 因に。魚介類の焼き物などたんぱく質や、野菜の小鉢、 くだものなどを添えましょう。 献血のお願い 8月7日金 ■役場南光支所 午前9時 30 分~午前 11 時 ■南光地域福祉センター お昼 12 時 30 分~午後1時 30 分 ■尾崎病院 午後2時 30 分~午後3時 30 分 ■お問い合わせ 健康課 ☎87-8020 南光歯科保健センター ■予約受付 土・日・祭日を除くいずれも 午前8時 30 分から午後5時 30 分まで ■診察日 毎週木曜日と金曜日 午前9時から午後5時まで ■歯科衛生指導日 土・日・祭日を除く午前9時から午後5時 ■お問い合わせ ☎78-1180(いい歯を) 佐用町下徳久 1005 番地 1 (南光文化センター内) ~夏に気をつけたい食品~ ■のどが渇いたときは のどの渇きを清涼飲料水やジュース、スポーツ飲 料などの甘い飲み物でいやしていませんか。 これらのエネルギーのほとんどは炭水化物の一種 である砂糖や果糖で、体内への吸収が早くて血糖値 を急上昇させる原因にもなります。また、意外とエ ネルギーのとりすぎとなり、夏太りにつながります。 果汁100㌫の飲み物も同様に果糖を多く含みます。 また野菜ジュースも、くだもので甘味を調整して いるものは要注意です。飲んではいけないものでは ありませんが、1 日に何杯も飲むのは控え、水分は麦 茶などのお茶や水で補いましょう。 暑いときは冷たいものに頼りがち。体をなかから冷 やしてくれる利点もありますが、冷やしすぎると消化 吸収力が落ちることもあります。暑い外での作業のあ とは冷たいものを、クーラーなどで体が冷え切ってい るときは温かいものをと、偏らないようにしましょう。 ※上月保健福祉センター(健康課・地域包括支援センター)は福吉に、また佐用町保健センター(佐用地域事務所) は役場本庁隣りに、また南光地域事務所と三日月地域事務所は、それぞれ役場南光支所と三日月支所内にあります。 24 Health Information 行事カレンダー 赤ちゃんとママの行事 佐用町保健センター ■機能訓練教室 7月 8日(水)13:30 ~ 15:30 7 月 22 日(水)13:30 ~ 15:30 ■デイ・ケア(精神障害者社会復帰訓練事業) 7月 14 日(火)13:30 ~ 15:30 7月 23 日(木)13:30 ~ 15:30 ■こころのケア相談(要予約) 7月 9日(木)13:30 ~ 16:00 ※いずれも場所は佐用町保健センター ■お問い合わせ 佐用町保健センター ☎82-2079 ★すくすく健康相談(平成21年1月生まれ) 7月 10 日(金)13:30 ~ ★0歳児クラス(2か月~1歳未満) 7月 13 日(月) 2か月~6か月児 10:00 ~ 11:30 7か月~1歳未満児 10:30 ~ 12:00 ★すてきなママになるための教室(妊婦対象) 7月 13 日(月)・27 日(月) 9:30 ~ 11:30 ★3歳児健診 (平成18年5月~平成18年6月生まれ) 龍野健康福祉事務所 ■エイズ・肝炎相談(要予約) 7月 16 日(木)13:00 ~ 14:50 8月 6日(木)13:00 ~ 14:50 ■こころのケア相談(要予約) 7月 17 日(金)13:00 ~ 14:00 ■若者の心と体の相談(要予約) 7月 17 日(金)13:30 ~ 14:00 ※いずれも場所は龍野健康福祉事務所 ■お問い合わせ ・エイズ・肝炎相談 龍野健康福祉事務所健康管理課 ☎0791(63)5139 ・その他 同所地域保健課 ☎0791(63)5141 7月 15 日(水)13:00 ~ ★ヨチヨチ健康相談(平成 20 年7月生まれ) 7月 17 日(金)13:30 ~ ★4か月児健診(平成21年3月生まれ) 7月 27 日(月)13:30 ~ ★ぱくぱく離乳食教室 (すくすく健康相談後~1歳6か月未満) 8月 11 日(火)10:00 ~ ※いずれも場所は上月保健福祉センター 右の QR コードで携帯電話でもご覧いただけます。 メタボを調べる4つの検査 腹囲測定 メタボリックシンドロームとは、たまった内臓脂 肪が血管や血液に悪い影響を及ぼし、様々な病気が 引き起こされやすくなった状態をいいます。この状 態が続くと生活習慣病となり、重症化していきます。 メタボリックシンドロームを調べるには4つの検 査「腹囲測定」 「血圧」 「血中脂質」 「血糖」があります。 今回は「腹囲測定」についてのお話をします。 腹囲測定では、メタボリックシンドロームのベー スとなる内臓脂肪のたまり具合を調べます。 内臓脂肪とは内臓の周り(「腸間膜」など)にたまっ た脂肪のことで、食べすぎ・飲みすぎ・運動不足と いう生活習慣の乱れによって体重増加とともにたま ります。 では、なぜ内臓脂肪がたまるといけないのでしょ う。内臓脂肪が増えすぎると、脂肪細胞から出る物 質のバランスが崩れます。その結果、動脈硬化を進 めたり、血栓を作って血管をつまらせたりするので す。 皮膚のすぐ下にたまる皮下脂肪はなかなか減らす 25 ことはできませんが、内臓脂肪は食生活の改善や運 動を続けることによって減らすことができます。 内臓脂肪のたまり具合を正確に調べるためにはC T検査が必要です。CT検査で内臓脂肪面積が 100 平方㌢以上あると「内臓脂肪型肥満」と診断されま す。内臓脂肪と腹囲とは関係があり、男性で 85㌢、 女性で 90㌢以上ある人は内臓脂肪が 100 平方㌢以 上たまっていると言われています。 そこで健診では、内臓脂肪の目安を腹囲測定で調 べています。 ■参加方法 説明会案内リーフレッ トに印刷された往復はがきで、事 前に申し込んでください。リーフ レットは公立小学校へ配布します。 ■お問い合わせ 兵庫県立大学付属中学校 ☎0791(58)0735 「おや?」と思ったら 食品表示110番 食品表示示に間違いがあれば問題 です。そのため、兵庫県農政事務所 では、みなさんからの情報を受け付 け、適正な食品表示に向けた取り組 みを行っています。 日ごろのお買い物で不審な表示を 目にした場合、食品表示で疑問があ る場合は「食品表示110番」にお 電話ください。 ■講師派遣のお知らせ 食品表示について広く知っていた だくため、みなさんが開催される各 種会合、勉強会などに担当職員を派 遣しています。お気軽にお問い合わ せください。 ■お問い合わせ 農林水産省近畿農政局 兵庫農政事務所地域第1課 ☎079(281)3694 町文化協会主催 映画「おくりびと」上映会 ■日時 7月 25 日(土) 第1回上映 午後2時~ 第2回上映 午後6時 30 分~ ■場所 おりひめ文化ホール (さよう文化情報センター) ■入場料 一般500円 高校生以下200円 ■お問い合わせ 生涯学習課 ☎82-3336 犯罪のない明るいまちづくり 町民のつどい ■日時 7月 28 日(火) 午後1時 30 分~ ■場所 おりひめ文化ホール (さよう文化情報センター) ■アトラクション 佐用高校ブラスバンド部演奏部 ■講演 演題 「将棋を通じた一手先を読 む人生哲学」(仮題) 講師 棋士 内藤國雄さん ■お問い合わせ 住民課 ☎82-0660 人のうごき 6月 20 日現在( )内は前月比 人 口 20,478人(-38) 男 9,775人 (-13) 女 10,703人 (-25) お悔やみ申し上げます 5月 21 日から6月 20 日届出分 敬称略 氏 名 年齢 自治会 個人情報のため非公開 世帯数 7,283戸(- 1) 6月中の移動 出生 8人 死亡 29人 転入 20人 転出 37人 お誕生おめでとう 5月 21 日から6月 20 日届出分 敬称略 氏 名 保護者 自治会 個人情報のため非公開 ■ちょうみんカレンダー 月日 曜日 内 容 7/8 水 福祉相談 9 15 7月上旬~8月上旬 場 所 久崎老人福祉センター 時 間 13:30 ~ 16:00 南光文化センター 10:30 ~ EM ボカシ講習会 佐用町保健センター 10:00 ~ 高年大学上月教室 上月文化会館 10:00 ~ 木 高年大学南光教室 水 役場本庁舎2階会議室 行政相談 上月支所1階相談室 13:00 ~ 南光文化センター会議室 16 木 高年大学佐用教室 18 土 関西独立リーグ公式戦 本紙3㌻をご覧ください。 19 ~ 日~ 南光ひまわり祭り 8/2 日 7/21 さよう文化情報センター 10:00 ~ 本紙2~3㌻をご覧ください。 火 佐用高年大学三日月教室 三日月支所大ホール 弁護士相談 (社会福祉協議会に予約必要) 三日月福祉拠点施設 24 金 28 犯罪のない明るいまち 火 づくり 町民のつどい 本紙 26㌻をご覧ください。 25 土 文化協会主催映画上映会 本紙 26㌻をご覧ください。 31 ~ 金~ サバイバルキャンプ 8/2 日 10:00 ~ 13:00 ~ 15:30 本紙 10㌻をご覧ください。 7 金 献血 本紙 24㌻をご覧ください。 9 日 スピカ夢コンサート 本紙 20㌻をご覧ください。 26 2009/ 7月号 Information 今月の納税 固定資産税第2期分 国民健康保険税第1期分 納期限は 7月31日 金です 口座振替日は7月31日(金)です 納税は納期限までに! 【今月の納税相談日 7月 24 日(金)】 受付時間:午前8時 30 分~午後5時 受付場所:役場本庁 税務課 対 象:災害・盗難・疾病・失業や 廃業などで、納期限までに町税が納 められないかた ■お問い合わせ 税務課 ☎82-0662 介護保険料(普通徴収)第1期分 納期限は 7月 31 日 金です ■お問い合わせ 健康課 ☎87-8020 後期高齢者医療制度(普通徴収)第1期分 納期限は 7月 31 日 金です ■お問い合わせ 福祉課 ☎82-0661 のじぎく文芸賞 作品募集 兵庫県と兵庫県人権啓発協会では、 人権の大切さや思いやりなど人権文 化の創造や、人権問題の解決に関す る文芸作品を募集します。 ■募集内容 小説、随想(手記、作 文含む)、詩、創作童話 ■応募締切 9月 30 日(水) 当日消印有効 ■応募資格 兵庫県内在住、在勤、 在学のかた ■応募作品 インターネット上を含 む未発表・未投稿の自作の作品に 限る(他の文芸賞への重複不可) ■応募方法 郵送に限る ■応募規定 字数制限あり ■お問い合わせ・応募先 (財)兵庫県人権啓発協会 〒 650-0003 神戸市中央区山本通 4 丁目 22 番 15 号 県立のじぎく会館内 ☎078(242)5355 募 集 お知らせ 君の力で飲酒運転をやっつけよう 防火管理講習の ご案内 「キッズ交通保安官」募集 飲酒運転で幼い子どもたちが亡く なる事故が後を絶ちません。飲酒運 転は絶対に許されない行為です。 兵庫県では、飲酒運転撲滅に向け て、熱意ある子どもたち「キッズ交 27 通保安官」を募集しています。キッ ズ交通保安官には、キッズ交通保安 証とバッチをお渡しします。 ■応募資格 飲酒運転の根絶に熱意 を持って取り組む意欲がある兵庫 県内に住む小学生(任期は小学校 を卒業するまでの間) ■募集人数 1,000 人(応募多数の 場合は、選考します) ■募集期間 8月 31 日(月)まで ※当日消印有効 ■応募要領 応募用紙に必要事項を 記入(保護者の同意が必要)のう え、郵送または FAX でご応募く ださい。応募用紙は住民課、また は佐用警察署にあります。 ■お問い合わせ・申し込み 〒 650-8567(個別郵便番号の ため、住所は省略できます) 兵庫県企画県民部県民文化局交通安全室 ☎ 078(362)3879 FAX 078(362)4465 ■講習の種類 「甲種防火管理講習」 「乙種防火管理講習」 ■講習日時 8 月 25 日(火)・26 日(水)で、 両日とも午前 9 時 30 分~午後4時 30 分。 「甲種防火管理講習」は 2 日間、 「乙種防火管理講習」は初日のみ。 ■講習場所 佐用町コミュニティ防災センター (佐用町消防署 3 階) ■受付期間 7 月 6 日(月)~ 8 月 7 日(金) 午前 8 時 30 分~午後5時まで (土・日・祝日は除く) ■受講料 4,000円 (テキスト代含む) 写真1枚(タテ3㌢×ヨコ 2,4㌢ 上半身無帽でポラロイド不可。裏面 に必ず名前を記入のこと) ■申し込み・お問い合わせ 消防署管理課 ☎82-3874 夏の エコスタイル運動実施中 町では、オフィスなどの適正冷房 の徹底による省エネルギーを通じ、 地球温暖化を防止し、環境と共生す るまちづくりを推進するため、「夏 のエコスタイル」を実施しています。 ■期間 9月 30 日(水)まで ■内容 ①本庁や各支所・出張所、各施設 で実施している 28 度冷房を継 続します。 ②上着を着用しない、ノーネクタ イなど、冷房の抑制に努めます。 ■お問い合わせ 総務課 ☎82-2549 1等・前後賞あわせて3億円 サマージャンボ宝くじ この宝くじの収益金は、市町村の 明るく住みよいまちづくりに使われ ます。また、販売実績に応じて交付 されますので、ぜひ県内の宝くじ売 り場でお求めください。 ■販売期間 7月 13 日(月)~7月 31 日(金) ■抽選日 8月 11 日(火) 兵庫県立大学付属中学校 説明会の開催 兵庫県立大学付属中学校の特色や 教育内容などを広くお知らせするた め、学校説明会を開催します。 ■開催日 8月 21 日(金)、22 日 (土)、23 日(日) ■場所 兵庫県立大学付属中学校 (上郡町光都) ■対象者 小学校児童および保護者 シリーズ 佐用町の誇り 特別天然記念物 オオサンショウウオ しゅんすけ 広報さよう 平成 21 年7月号 「広報さよう」は、環境にやさしいソイ(大豆油)インキと再生紙を使用しています。 仲村 駿 甫ちゃん わが家のアイドル オオサンショウウオは世界最大の両生類で、体長 ちょっとお調子者で楽しい駿甫です。毎日、仲良しの お友だちと元気いっぱい遊んでいます。ときどきケンカ して泣いてしまうけど強くてやさしい男の子になってね。 パパ・ママより 1.5㍍に及ぶ例があり、日本、中国、北アメリカの地 域に生息する3種類が知られています。国内では岐阜 以西の本州、四国、九州の一部に生息していますが、 文化財保護法により特別天然記念物に指定されており、 触ったり、捕まえたりすることは禁じられています。 7月22日の日食を楽しもう 【応募方法】はがきまたは FAX・メールで住所、氏名、年齢、電話番号、答えを 記入し役場まちづくり課まで送ってください。正解者のなかから抽選で3人 のかたに景品を送ります。なお、発表は景品の発送をもって当選者のかたに お知らせします。 て絶滅危惧Ⅱ類に登録しており、河川開発などで生息 環境の悪化が心配されています。また、いわゆる種の 保存法においても国際希少野生動植物種として保護対 象となっています。 オオサンショウウオは町内では石井地区を中心にし て佐用川の生息が知られていますが、夜行性で生態も 不明な点が多く、兵庫県自然保護協会では「佐用川の オオサンショウウオを守る会」と協力して生態調査を 行なっています。こうした調査も、許可を受けたうえ で行なわれていて、通常はなかなか目にすることがで きませんが、8月1日の夜には石井で観察会※も開催 される予定です。良い学習機会となるでしょう オオサンショウウオをはじめ、多様な動植物が生息 できる環境が、私たちにとってもかけがえのない生活 環境といえます。良好な自然環境を保全し、将来へ渡 すことが現代の私たちに課せられた地球的責務となっ ています。 ※お問い合わせ 石井地域づくりセンター長:蓮谷善亮さん☎ 85 - 0022 ■ 編集・発行 / 佐用町広報委員会 〒 679-5380 兵庫県佐用郡佐用町佐用 2611 番地 1 12 ☎ 0790-82-2521( 代 ) 編集後記 日食のとき、太陽の前を隠すのは何? (1)地球 (2)月 (3)土星 先月の光クイズの解答 (1)空気中と水中の光のスピードは同じ また、環境省では絶滅の危険が増大している種とし 天文クイズ なものとして指定を受けているも のです。 ◆全国コンクールにこまを 進めていた昨年の 月号広 報が、町村の部で2席(3 位)となりました。あらた めて取材に応じてくださっ た皆様に、こころから感謝 いたします。◆他の入選作 品を拝見すると、力強く深 みのある文章、見るものを 引きつけるダイナミックな 写真、雑誌のような洗練さ れたレイアウトなど、正直、 入選作品として肩をならべ て い る こ と が 恥 ず か し く、 ショックを受けると同時 に、全国の編集者の熱い思 いを感じました。◆未熟で あることを痛感。およばな いまでも目標にします。Ⓗ ■ ホームページ http://www.town.sayo.lg.jp ■ E メール [email protected] 今年の7月 22 日は、国 内の多くのかたが太陽を眺 めることになるでしょう。 南西諸島の一部で、皆既日 食が見られるからです。そ の他の各地でも、大きく欠 けた太陽が観察できます。 佐用町でも午前 11 時ごろ に8割も欠けてしまうこの 日食。みなさんはどうやっ て観察されますか。 日食観察では、下敷き、 1997 年 3 月の部分日食 の様子。今回はもっと欠 サングラス、すすのついた けます。 ガラスで太陽を眺めたり、 直接太陽を眺めたりしては いけません。必ず日食観察グラスで観察しましょう。その 他には、厚紙に小さな穴を空けたり、手鏡で光をはね返し たり、木漏れ日を見る方法でも欠ける太陽の形を観察でき ます。天文台公園では、22 日の午前9時から観望会を開 催します。望遠鏡で見る日食の様子を眺めにいらしてくだ さい。 西はりま天文台 主任研究員 時政典孝 「特別」と付くのは天然記念物のなかでも、特に貴重