...

新しい観光スタイルで、観光の経済力を高める

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

新しい観光スタイルで、観光の経済力を高める
新しい観光スタイルで、観光の経済力を高める
立ち寄り・通過型観光
100万人×1,000円
10億円
10億円
滞在体験型観光
1万人×100,000円
100万人
10億円
1万人
株式会社 庵プロデュース
観光地ではない「美しい日本」を、
新しいスタイルの観光地づくり=「まちづくり」をプロデュースする
京都モデル事業
京町家ステイ
京都に暮らすように旅する滞在体験の提供
伝統文化体験プログラム
現場で培ったノウハウ+ネットワーク
地域プロデュース事業
地域の暮らしの文化継承を目指す
地域に暮らすように旅する滞在体験の提供
庵 プロデュース
大人の滞在体験型
観光まちづくり
町家・古民家ステイ
地産地消古民家
町家レストラン
大人の体験プログラム
株式会社 庵プロデュース
「憧れの町」を目指す「観光まちづくり」の進め方
空家の再生・活用➡宿・店
食文化の提供
宝と出会う
感動
情報発信
継続する仕組み
株式会社 庵プロデュース
長崎県小値賀町
上五島列島・離島・漁村・武家農家
―重要文化的景観―
2007年夏活動開始・2010年9月開業
株式会社 庵プロデュース
徳島県三好市東祖谷
2008年春活動開始・2012年春開業
安徳天皇と平家伝承の残る山岳集落・落合集落-重要伝統的建造物群保存地区-
株式会社 庵プロデュース
奈良県五條市新町通
2007年冬活動開始 2010年5月レストラン開業
江戸時代の交易都市-重要伝統的建造物群保存地区-
2011年12月宿泊町家開業
株式会社 庵プロデュース
島根県津和野町津和野
2010年活動開始 2014年ステイ戎丁開業
江戸時代の城下町-重要伝統的建造物群保存地区-
現在、ソフト・ハード整備中
2015年日本遺産認定「津和野百景」
株式会社 庵プロデュース
美しい町に息づく文化・・・大人の滞在体験型観光まちづくり
地域の皆さん
商工会・観光協会・農協など
まちづくり団体・様々な事業者・一人一人の個人
行動力・智恵・熱意
国・政府
各種事業財政支援・許認可・特区など支援
都道府県
財政支援・許認可・人材・情熱
美しい町の豊富な地域資源
●重要伝統的建造物群保存地区、文化的景観はじめ
門前町、城下町、農山漁村の美しい町並み
●繁栄により築かれ、暮らしに根付いた伝統と文化
●棚田、豊かな農畜産物と海産物
そしておもてなしの心
ソトの専門家
ノウハウ・ネットワーク
実践力・智恵・熱意
株式会社 庵プロデュース
市町村
縦割り行政を超える情熱
行動力・智恵
活動開始
地道にコツコツと
ビジョンを共有
ハードとソフトを一緒に!
Fly UP