Comments
Description
Transcript
ダウンロード6.1MB
1 キニナル建築・デザイン 2 No.19 世の中には、木を使った素敵な建物やデザインがたくさんあります。 このコーナーではそんなキニナル建物やデザインを紹介していきます。 #1 木のぬくもりに会えるオフィスビル 雨上がりの午後に訪問させていただいた大阪木材仲買会 館。建物に入った瞬間、濃い木の香りが押し寄せ、思わず 深呼吸してしまいます。 木材とその技術が結集したこの建物には、耐火集成材を はじめ、床材、天井材、窓枠、エレベーターの内装、細か いところでは、トイレの照明器具やペーパーホルダーに至 るまで無垢の木材が使われています。 会議室の壁には、集成材の継手の一つ「フィンガージョ イント」を並べてはめ込み、吸音材として使用するなど、 木材の技術もデザインとして至る所に取り入れられてお り、徹底的な木へのこだわりを感じました。 これらの木材は全て国内産の無垢材。木を伐採すること で日本の森の木の世代交代を進め、地球温暖化の原因とな るCO2 の固定量を増やすことができます。 大阪木材仲買会館 建物内の床材は土足用としてナラの無垢材が選ばれてい ます。しかし、「こんなに綺麗なのに土足で上がってすぐに 汚れるのはもったいない」という声が上がり、当面は職員 も来訪者も、靴を脱いでスリッパで館内を歩いています。 丁寧に、長く使っていきたい―この建物に入ると自然と 湧き上がってくる、そんなたくさんの人々の思いに守られ ながら、大阪木材仲買会館は、この街のランドマークとし て、そして木材業界の新たな希望のシンボルとして、長い 時間をかけて歴史を刻んでいくのでしょう。 大阪木材仲買会館 550もの木材業者が加盟する大阪木材仲買協同組合のオフ ィスビル。昭和32年に建てられた旧会館を、老朽化のため 建て替え、木をふんだんに使った新会館が今年3月に竣工。 国内初の耐火木造オフィスビルとしても注目されており、竣 工以来、3カ月で1000人を超える見学者が訪れている。 ○お問い合わせ 06-6538-2351 「木材は唯一再生ができる材料。また、他の材料に比べ て、取り換えやメンテナンスが簡単。これから年月を経る ことでこの建物には一層の味わいが出てくる。」(大阪木材 仲買協同組合 雪本理事長) 文・杉本 〈写真・上〉1. 約65年前に植えられた桜の木を活かすために南側平面は弧状になっている。2. バルコニーの天井材(ヒノキ)は、凹凸をつけることで立体感を表現。 〈写真・下〉3. 構造材は長野県・山梨県のカラマツ。4. 大会議室の壁にはフィンガージョイントをはめ込み吸音材としている。5. エントランスホールの銘木展示には 28種類の銘木見本がはめ込まれ、小さく樹種名が表示されている。6. 型枠の木目が転写されたコンクリートの壁。7. 床材は北海道のナラ無垢材。 3 4 5 6 7 [特 集] ミラノサローネ2013 ● クローズアップ:インテリアスタイリスト茂木邸訪問 ● 森と木と人と: “シカクいアタマをマルくする”木のインテリア :獨協医科大学 ● おすすめの一冊:「価値創造の思考法」 ● 楽器と木:太くて甘いサウンド 至高のギター レスポール ● キニナル建築・デザイン:大阪木材仲買会館 〒541−0054 大阪市中央区南本町4−5−10 TEL.06−6245−9505 「CUE21」編集長:西村 発行/平成25年10月1日 特集:ミラノサローネ2013 特集 ミラノサローネ2013 2013年のミラノサローネは4/9∼14の6日間イタリア・ ミラノのフィエラ(本会場)とフォーリ(市内会場)で開催 されました。今年のミラノサローネも盛況で特にフィエラ 会場は昨年までトルトーナ地区で展示会を開催していた ポルトローナフラウグループがこの会場に復活したことに FLEXFORM より昨年以上の盛り上がりでした。来場者数は324,093 人。中でも海外からの来場者が前年比7%アップし、世界 的注目度の高い見本市であることをあらためて感じさせ られます。特にアジア勢の来場者が多く、中国、インド勢 の来場者を本当にたくさん見かけました。 GIORGETTI MOROSO GARVASONI ビビッドな色合いから淡い色合いまで、それぞれのメーカーのスタイルに合わせた色使い。 スパイスを効かせたオリジナリティー −2013年デザイントレンド傾向− 正当派樹種に新たな価値 近年、コーディネートスタイルは多様化し、様々なカラー・素 彩度の低いイエローやブルーなどのアクセントカラーを用いた 2∼3年前より木質材料はウォルナットとオークが多くを占 代より崇敬の対象とされ、 「森の王」と尊称されてきた銘木で 材・加工・仕上げでスパイスを効かせメーカーそれぞれがオリ コーディネートが多く見られていました。今年は、そのアクセン め、トレンド樹種というより正当派定番樹種の 2 大巨塔といっ あり、過去のミラノサローネを振り返ってもトレンド樹種が出て ジナリティーを表現するようになってきており、今年はさらにそ トカラーのバリエーションが 非常に多かったのが 印 象 的 た印象になってきました。 くるベースには必ずオークの存在があります。オークは強度・ の傾向が強まっていました。素材でいえば、その最も美しい部 です。 今年もウォルナットとオークで全体の約 8 割を占めていた 耐久性に優れるため、家具はもちろんのこと、古くから建築や 分を意匠に採用するのではなく、今まで欠点とされていた部位 彩度の低いブルーやイエローを中心に昨年から増えてきた のですが、昨年と比較するとオークの存在感が強くなってき 船材などに重用されてきた歴史を持つ定番樹種です。 をあえて意匠に採用しデザインのアクセントとして魅せる。ま ピンクも上品なアクセントカラーとして多く見られました。赤や ている印象です。オーク材というと、日本では、大量生産の家 今年のミラノサローネではそんなオークの魅力を再発見でき た、そのような一風変わった素材だけではなく、イタリアなら オレンジなどの暖色も増加しています。ビビッドな色合いから 具や建具、安価な床材などに長年多用されてきたことから、古 るデザインやコーディネートが多く見られ、早くも日本でもトレ ではの厳選され細部に至るまでのこだわりを感じさせるデザ パステル系パウダー系の色合いまで幅広く見られ、メーカーの くさい、地味などといったイメージを持たれる方も少なくあり ンドとなりそうな兆しが見られます。オークのデザイン傾向を3 インも数多く見られました。 スタイルに合わせたカラフルともいえる様々な色使いが目を ません。しかし、ヨーロッパにおいてオークは古代ギリシャ時 つの切り口に分けてご紹介します。 カラーはここ数年グレーやグレージュなどのベースカラーに 楽しませてくれます。 木質 トレンドの 変遷 多樹種展開 チークなど高級材 2007年 2006年 ウォルナット ウォルナット オーク&ウォルナット オーク&ウォルナット オーク&ウォルナット 2008年∼ 2011年 2009年 2012年 2013年 オーク オーク ウォルナット オーク ウォルナット ウォルナット ゼブラ チーク ウェンジ マホガニー 黒檀 シタン 竹 オーク ウォルナット オーク 黒檀 ウォルナット ブラックチェリー vitra. GIORGETTI ウォルナット ウォルナット グレーやグレージュのベースカラーに、イエローやブルーのアクセントカラー。 1 2 特集:ミラノサローネ2013 オーク本来の表情を活かす porro 【スモーク調オーク】様々なブランドで見ることができました。 素材を厳選し、人の手が加わることで洗練されたデザイン はやはり目に留まるものがあります。 素材を活かすため仕上がりはあまり手を加えず自然のまま に近いものになる傾向がありますが、実はそれが普遍的で 人から永く愛される重要なポイントだったりします。 オークはそのようなデザイン家具に使用される傾向が高く、 素材の持ち味が引き出され美しさが際立ちます。 ユニークなデザインも多く、計算された節や白太などのキャ ラクターや木目の配置がより華やかさを増します。オークの優 美で力強い木目を見ていると、この木が銘木として愛されてき た理由がよくわかります。 最小限の塗装が施され、オークの素材や温かみを感じるキャビネット。 RIVA1920 RIVA1920 poliform jesse porro arketipo オークの新たな魅力を引き出す加工 数年前より、ダメージ加工やエイジング材など使い込まれた ような材料を空間のアクセントとして採用する傾向が見られま したが、今年は使い込んだというより、あえて節や割れ、導管 の凹凸が激しいものなど木材のワイルドな部分を意匠として 活かすデザインが多く見られました。そういった材料をワイル ドウッドと呼び、差別化を図る傾向が見受けられました。 普通なら家具の材料としては使用せず、使用するならばもう 少し磨きを掛けて手触りだけでも滑らかにするところですが 木の荒々しい素材感をそのままアクセントとして見せるのが今 ベッドヘッド上部に白太が入るよう計算されたデザイン。 昨年、発表されたGradoコレクション。 今年はウォルナットだけでなく、オーク材でも登場。 年流です。 デザインのアクセントとして活かされたワイルドウッド。 オークを様々な表情に変化させる オークは着色や加工、塗装を施すことで、様々な表情に生 まれ変わります。何色にも染まり、新たな個性や価値を生み出 せる樹種はそう多くありません。これもオークの個性のひとつ です。 今年はまるでスモークしたような濃厚な色合いでありながら 木目にそって濃淡を表現した着色が多く、あらゆるメーカーで 目にすることができました。ただ単に濃茶色を着色するので はなく、濃淡を付けることで素材の表情が豊かになり、家具デ ザインのアクセントとして表現されていたように感じます。一見 するとウォルナット材やエボニー材を連想させるような仕上が りで、高級感を感じさせました。 LAGO LAGO ESTEL オークの木目を活かした着色塗装で表情を豊かに。 3 4 特集:ミラノサローネ2013 洗練された家具にラスティックな床 Yチェアで知られるCarl Hansen&Son(カールハンセン&サ ミラノサローネの展示ブースで足元に注目すると様々な床材 ク材がスタイリングされていました。正統派過ぎず、かつ崩し が使用されています。木質床材を採用するブースも少なくはな すぎない上品さが両社には感じられます。 く、1週間という短い展示期間ですが、しっかりと施工されて また、市内会場フォーリのMolteni&Cショールーム一角には います。 古材風に仕上げ、矢羽根張りされたオークの床材とメラミン系 今年は家具にも見られたオークのワイルドウッドを床材に のシンプルな家具とがスタイリングされていました。もし、この 使用しているブースも多く、洗練された家具にわざと床材でラ 床 材に節がなく、材色が全て揃ったオークでデザインされ フな印象に崩す手法が見受けられました。 ていたら少しインパクトに欠けていたかもしれません。今年ら イタリアの老舗家具ブランドであるPoltorona Flau(ポルト しさはあえてワイルドな木材を採用するところにポイントがあ ローナフラウ)の表現が象徴的です。設立1912年より現在に ります。 ン)でも洗練された家具と節や白太が混じったワイルドなオー 至るまで愛され続けてきた歴代レザーソファを中心に展示 このように家具のデザイントレンドが床材に反映されること し、デザイン性だけではなく素材の上質感を表現する構成と も多々あり、空間全体でコーディネートを考えなければならな なっていました。ハイエンドな高級レザー家具に対し、ワイル いとあらためて感じさせられます。 ドでラスティックなオーク床材とのコーディネートは高級家具 ブランドならではの組み合わせだと思いました。 Molteni&C 古材風のオーク材を矢羽貼り。 CarlHansen&Son 素材の上質感を訴求するとともに、長い歴史を感じさせるPoltorona Frauの展示。 床はオークのワイルドウッド。 ウォルナットへの果てしない情熱 曲線美で活かす 床材にオーク材のワイルドウッドを使っているが崩しすぎない上品さをキープ。 キャラクターを活かす 材料を余すところなく活かす ウォルナットは独特の杢目や材色を持っており、その美しさ を活かした表現をしようと、デザイナーは創作意欲をかき立て られるようで、毎年様々なデザインが見られます。特に曲線美 を活かしたデザインは非常に美しく、木を加工したとは思えな い柔らかさと滑らかさを兼ね備えたデザインがひときわ目を引 きます。 今年もウォルナットファンの心を揺さぶる美しいデザインが 数多く見られました。 5 Porada ウォルナットにしかできない柔らかさを感じさせます。 RIVA1920 MisuraEmme 個性的なこぶ杢をアクセントに。 cattelan italia 丸太を輪切りに、白太をあえて意匠として表現。 cierre MERIDIANI 2㎜程のひき板を集成し意匠に採用。 6 特集:ミラノサローネ2013 今年、LAGO(ラゴ)のショールームでかわ こだわりを訴求する表現力 いらしい床材に出会いました。 使用している材料は木目が残る程度にグ 商品に込められたこだわりを訴求するためにも、最後に欠 レー着色が施されたオーク材。大きな特長が かせないのが展示での表現力です。ブース全体で個性を表現 あるわけでもないのですが、わざと実(さね) し圧倒させたり、歴史を感じさせたり、メーカーによってその の幅を広くし、ブルーやイエロー、レッドなど 手法は様々です。 ビビッドなカラーを着色することでポップに仕 RIVA1920(リーヴァ1920)は昨年から引き続き、ウォルナッ 上げられていました。また、隅から隅まで貼り ト材で出来た巨大なオブジェをブース前に展示。今年は「平 上げるのではなく、わざとギザギザに張り残し 和」を表した馬のオブジェで、その存在感と技術力に圧倒され を作りラフな印象を与えています。空間のアク 記念撮影する人が押し寄せていました。 セントになりとても目を引くデザインで既成概 FritzHansen(フリッツハンセン)では老舗メーカーならでは 念にとらわれない演出は、イタリアならではと の歴史やこだわりを世界観と共に表現しており、嫌みを感じる 感じます。 ことなくモノづくりに掛ける想いの深さが伝わります。 昨年 今年 RIVA1920 今年、ショールームとは別会場で実施されていたmoooi LAGO 実にカラフルな着色を施し、ポップな印象に。 (モーイ)では巨大ビジュアルとマネキンを使い独創的な世界観 を表現していました。こだわりが伝わってくるメーカーの展示表 現は、いずれも余計なものがそぎ落とされ、個性が明快です。 【様々に着色された床材】グレーやグレージュに着色された床材が多数見られました。 今、日本の住まいづくりにおいても、素材・デザイン・コー ディネートが多様化し情報が複雑化しています。その中で、お 施主様は自分が納得のいくモノ選びに非常に多くの時間を費 やします。しかし一つ一つの製品にかけられる時間は、わずか です。我々もメーカーとして、一生に一度の出会いをしていただ けるようなモノづくりと、一目ぼれしていただけるような表現手 法を進化させたいと感じさせられるミラノサローネでした。 Gallotti&Radice LEMA porada moooi MERIDIANI FritzHansen 文・上羽 カリモク家具ブースにて 濃色高級樹種トレンドの兆し? LiveNaturalPremium サローネデビュー 木質トレンドとしてはオーク・ウォルナットが フィエラ会場のカリモク家具ブース 不動の地位を築きつつありますが、昨年に比 にLiveNaturalPremiumのハードメイ べ増加傾向にあったのがエボニーやローズウッ プルを採用いただきミラノサローネデ ド、パリサンダーなど希少木、高級材とも言わ ビューを飾りました。 れる材料です。 無垢で使用されているケースは少なく、その ほとんどが突き板化粧となっています。 Flou エボニー 7 minotti italia ローズウッド cassina パリサンダー 8 クローズアップ インテリアスタイリスト茂木邸訪問 ■ ライブナチュラルプレミアムは足触りがさらさら。 あたたかみを感じる。 インテリア雑誌「エル・デコ」などで活躍されているインテリアスタイリスト茂木雅代(もてぎ まさよ)氏のご自宅のリフォームで当社の ライブナチュラルプレミアム(3Pタイプ・ハードメイプル)を採用頂きました。茂木さんはインテリア雑誌でスタイリングをお見かけする 機会が多く、百貨店のウインドーディスプレーなども手がけていらっしゃいます。今回は茂木さんのスタイリストとしての仕事やインテ リアへのこだわり、そしてライブナチュラルプレミアムのある空間・暮らしについて伺いました。 木の床にしたかった、その中でライブナチュラルプレミアムを選んだ理由とは…?ライブナチュラル プレミアムの上を歩いてみて、生活してみていかがでしょうかと伺うと、第一声は「すごく気持ちい いです!」 「ベタベタしないんですよ、そこが一番。あと、撥水性もある。お手入れしやすいですね。もしも無 垢フローリングを使うとすれば、施工は一から確認して、メンテナンスも手間をかけてきちんとして、 生活していくなかで起こる反り狂いや暴れがあってもいいよと許容できる、そういう住まい手や条 件であれば無垢もいいのかもしれないけれど…。やっぱり工業的に作りこまれたものが好きです ね。ライブナチュラルプレミアムはお手入れしやすいことや施工性に関してもよく考えて作りこまれ ている」 また、冬場に今までとの違いを実感したのだという。 「マンションは冬寒くて嫌なのですが、この 床材ってそんなことないんです。一年中履いているフェルトのスリッパがあって、真冬もこれなしで 大丈夫。すごく楽になりましたね」とのこと。あたたかみを実感できるそうです。 ■ 人とともに、生活とともに残っていくもの 「デザインの方が好きですというお話をさせていただいたかと思うんですけど、本当にいいデザイ ハードメイプルのやわらかな色合いとしっとりとした手 ンって良質なものをたくさん作る技術を使って、なるべく手頃な価格で手の届く商品に仕上げると 触りが心地良い いうことだと思うんです。職人技の詰め込まれた一点物の高価な品も素敵だけれど、良質で多くの人が楽しめる商品は、人とともに生活ととも に残っていくのではないかと思います」 時代を越えて愛され続ける商品をより多くの人達に紹介していく、そういったことも茂木さんの仕事の一つです。取材と撮影を同時に行いまし たが、取材の合間にも花器をスタイリングしたり、小物の配置を考えていたり、常に様々な視点で目を配っていらっしゃいました。 ダイニングにはスーパー楕円テーブル とセブンチェアー(Fritz Hansen フリッツハンセン) 趣味で集めた茶器を飾る ■ インテリアスタイリストになるきっかけ 茂木さんは織物の産地である群馬県桐生市出身。 「生家は大きな純和風の家で、畳が続いており障子やふすま を外すと一つになる間取りでした。自分の部屋はあったが壁ではなくてふすまだったため、壁で仕切られた個 室が欲しかった」という。 「仕事を始めるようになってIDEE元社長の黒崎さんから聞いた『マンションでも戸建 てでも、家を買うことは壁を買うことなんだよ』という言葉に納得。生家に壁がなかったから、そういう壁のあ る空間に憧れたのかなと思います」と話していました。 子供の頃からインテリアに興味があったかというとそうではなく、模様替えなどを楽しんでいたのはお母様 だったという。 「自分が実体験としてもたないバーチャルな部分で、インテリアというものが可能性を感じる分 野ではないかと思うんです。実は、どちらかというとデザインの方が好きですね」とのこと。もともとは大学でデ ザインを学んでおり、プロダクトデザイナーとしての経験も今のスタイリストの仕事に活かされています。 ■ 床はやっぱり木の床にしたかった。 ダイニングには20年ほど愛着をもって使っているフリッツ・ハンセンのセブンチェア4脚と白のスーパー楕円 テーブル。「大学に行っているときに、フリッツ・ハンセンなどのデンマーク家具が新しく見えて。この チェアとテーブルはすごく長く使っています」とのこと。 また、 「インテリアを選ぶとき、機能性だけでなく手触りや質感も重視しています。チェアやテーブルは肌 が触れますよね。だから触った感じもこだわりたい。床も同じ。だから床はやっぱり木の床にしたかった のですが、家具も全て木製品だとフローリングとなじみ過ぎてしまうので、家具は、違う素材のものを 選んでいます」とのことで、お部屋には、ハリー・ベルトイアのスモールダイヤモンドチェア、サーリネンの黒 サイドテーブルなどが置いてありました。趣味で集めた茶器はアイアン製の棚に飾られており、様々な素 材のインテリアが調和しています。 窓際にはハンターダグラス社のシルエットシェード。光が映り込んで床がきれいに見えるそうです。 日本の住宅で、海外の住宅や雑誌のような素敵な空間を実現するためには、自然光や光の取り入れ方は重要な要素だとアドバイスをいただきました。 茂木雅代 プロフィール Masayo Motegi/武蔵野美術短期大学 生活デザイン学科専攻科卒。日立デザイン研究所のプロダクトデザイナー を経て、サザビー(現在のサザビーリーグ)でアフタヌーンティーの企画に携わる。1992年にスタイリストとして独立。 エル・デコ、エル・ア・ターブル、モダンリビングなどのインテリアスタイリングに従事。他展示会会場構成、ショッププ ランニングなども手がける。 特等席でお出迎えをしてくれました 取材/文・野澤 9 10 森と木と人と 木のある環境 1 5 関する設問(15問)を 3 分で解答させる。 【発想試験】 20 1 0 評価は、マインドマップのブランチ(枝)数で行った。 1 5 1 0 5 5 0 「コミュニケーション・スキル」と「ヘルスケア分野の新 商品」について、マインドマップを制限時間10分で描かせる。 木のない環境 25 症状(失神・めまい)に関する内容(730−750字)につい て、記憶をしながらマインドマップを描く。その後、内容に 以前本誌16号でご紹介した、医療の概念を取り入れた新しいインテリア「Active Care®」に取り組まれているインテリアデコ レーターの尾田恵さんと獨協医科大学の辰元宗人医師が新たな研究をはじめておられます。 それは、学習空間における木の内装がもたらす効用について。 これまでにも、大学や自治体等の調査から、木を使った教室は木を使っていない教室より注意集中や眠気防止の点で優れてい るという結果が報告されています。しかし、木のある環境が「どのタイプの学習に効果があるのか」についてはまだわかってい ません。今回は、それを明らかにするために、獨協医科大学にて医学生を対象に、マインドマップを使って行われた試験の内容 と結果についてご紹介させていただきます。 発想試験 ブランチ数 ∼医学教育におけるウッド学習環境の研究〈獨協医科大学〉∼ 【記憶試験】 記憶試験 正答数 “シカクいアタマをマルくする”木のインテリア ■実験方法と結果 記憶1 0 記憶2 発想1 発想2 結果 (30分程度の短時間では)差は見られなかった。 【アンケート調査】 記憶、発想の試験後に、「木のある環境」「木のない環境」 今回、実験を行うにあたって、 ① ② それぞれの学習環境に関して、自己記入式のアンケート調査 アンケート 木のある環境 右の2つの学習環境空間を準備。 を実施。アンケート調査の項目は、空間の好き・嫌い、勉強 ①木のある環境 イディア出やすい・出にくい、リラックスできる・できない 6 (木の床・木の壁で囲まれた空間) の 5 項目。それぞれ 7 段階評価とした。 5 のやる気が出やすい・出にくい、集中できる・できない、ア 【結果】 ②木のない環境 今回、残念ながら30分という時間では、記憶試験と発想試 (白いタイル床・白壁で囲まれた空間) 験について、木のある環境と木のない環境で差を見ることが できなかった。 しかし、アンケート結果では、木のある環境が木のない環 ■記憶力と発想力に違いは出るのか ∼医学部生25名によるマインドマップ試験∼ 境より、アイディアが出やすい、リラックスできるという結 自然素材である木は生活空間に使用したときに様々な効用 スしアイディアが出やすい、つまり「発想力向上が期待でき があると言われている。 る」と言えるであろう。 果が出た。このことから、木のある環境のほうが、リラック 木のない環境 7 4 3 2 1 好き やる気 集中力 アイディア リラックス 結果 リラックス、アイディアで「木のある環境」 が有意に好まれた。やる気、集中力では差がみられず。 木材は「あたたかい」「和む」「親近感がある」「優しい」 「安全な」などプラスイメージが持たれている。これは、主 要な樹種が暖色と呼ばれる色相に含まれることから見た目に ■木のある環境で“やわらか頭”を育てる 暖かさを感じさせること、また柾目模様が人に快適感を与え 辰元医師は、これらの研究結果から、「発想力は、これか 少し前に、地頭力(じあたまりょく)という言葉が話題と る自然なリズム「1/fゆらぎ」となっていることなどがその らの教育に望まれているメンタルリテラシー(学ぶ力・脳の なったが、ビジネスの世界でも、知識・記憶力以上に、自分 理由とされている。 さまざまな機能を使いこなして学習する力があること)に必 の頭で考える力、発想する力が求められてきている。 また、木が持つ香りは、人の生理面に良い影響をもたらし、 要な能力のひとつである。今後、ウッド学習環境が発想力向 学習環境におけるインテリアや素材が、その考える力・発 免疫活性の向上などの働きが実証されている。 上にどの程度寄与するか、さらなる検討を行っていく必要が 想力を養うことに貢献できる可能性があるならば、子どもた ある」と述べている。 ちのやわらか頭を育てるインテリアという観点から研究を進 現代社会においては、教科・科目の知識や技能にとどまら めていくことは非常に意義のあることだと思う。 ない、より広い総合的な能力が求められている。中でも柔軟 今後も、木質建材を扱うメーカーとして尾田さんと辰元医 な発想力は、これから最も必要とされる力であろう。 師の研究に注目していきたい。 〈文:西村〉 さらに、木には水分の吸放出機能により、湿度を適度に 保ってくれるなど健康面にプラスの面もある。 以上のことからも、鉄筋コンクリート造の校舎に比べて、 木造の校舎のほうが、生徒や教師の疲労が少なくなるという 研究報告は理にかなった結果であり、木は学習空間の内装に 非常に適した素材であるといえるであろう。 では、もう少し突っ込んで、木のある環境は、「どのタイ プの学習に効果がある」のだろうか。それを明らかにし、実 際のインテリア提案に活かしていこうというのが今回の試み である。 今回の実験では、被験者として獨協医科大学の医学部 5 年 生25名が参加。ThinkBuzan Licensed Instructorの資格を持 つ辰元医師は、記憶力や発想力を高める効果のあるマインド マップを使って、「記憶」と「発想」の試験を行った。 木のある空間での試験の様子。 マインドマップとは 思考・発想法の一つで頭の中で起こっていることを目に 見えるようにした思考ツール。表現したい概念の中心と なるキーワードやイメージを中央に置き、そこから放射 状にキーワードやイメージを広げ、つなげていく。 辰元 宗人氏 プロフィール 獨協医科大学神経内科准教授 教育支援センター(兼務)/ThinkBuzan Licensed Instructor 医学博士。神経内科専門医、総合内科専門医、頭痛専門医。 2009年から医学生に対して、症状から診断を導くプロセスを理解させるツールとして、 マインドマップを導入している。現在は、看護学生 に対しても、神経解剖の授業でマインドマップを取り入れている。尾田恵氏とともに片頭痛患者に快適なインテリアであるActive Care ® を提唱し、2013年11月にはActive Care ®を導入した獨協医科大学職員寮が完成予定である。 E-mail: [email protected] 尾田 恵氏 プロフィール インテリアデコレーター/株式会社菜インテリアスタイリング 代表取締役/公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)正会員 三菱地所株式会社、インテリアデザイン事務所勤務等を経て、2007年株式会社菜インテリアスタイリングを設立。住宅、店舗、モデル ルーム、福祉施設のデザイン監修・コーディネートの他、ABC「大改造!!劇的ビフォーアフター」のインテリアスタイリングを担当するなど、 様々なジャンルのインテリアに携わる。辰元医師とともに、医療とインテリアをテーマとした「Active Care ®」の考えに基づく、新ジャンル のインテリアを提唱。新たなインテリアの可能性に向け、活動をすすめている。 株式会社 菜インテリアスタイリング 〒550-0004 大阪市西区靭本町1丁目18-8 本町ウツボビル7F Tel:06-6445-7660 fax:06-6445-7661 E-MAIL:[email protected] URL:www.sai-interior.co.jp 11 12 楽器と木 おすすめの一冊 「あっ。ワインでも買って帰ろ。」 太くて甘いサウンド 至高のギター レスポール 最近少し乾いている我が家の空気に潤いを与えようと、ワイン好きの 妻に気の利いた銘柄のものを買って帰ろうと思いつく。 帰り道のショッピングセンターは、以前フランス資本であった名残か ワイン売り場が驚くほど充実している。 スペースはゆうにコンビニ2つは入る面 積があり、フランス産から ドイツ、スペイン、アメリカ、チリ、ニュージーランドまで所狭しと並ぶ。 しかし、あまりにも種類が豊富なことと、自分のワインの知識が無さす ぎるため、結局、店のオススメっぽいもので、安物っぽくない2,000円 くらいの無難そうなものを買ってしまう。 揚げ句の果てに、買って帰っても、妻にはたいして喜ばれずに、飲んだ あとも、何の感想もなく、食後そのままTVの前で爆睡されてしまって は、2,000円の費用対効果はいかがなものかと思ってしまう。 小6の時からずっとロックに狂っていた私は、大学生のと き趣味と実益を兼ねて、当時大阪で最大と言われた楽器店で バイトをしていました。ある日、いつものように1人レジで 仕事をしていると、突然目の前に神が現れました。その時は トレードマークのヒゲを剃っていたので一瞬迷ったのです が、間違いなくギターの神様です。 フィギアドメープル【キルト(玉杢)】 ゴールドトップ 「シェイクハンド プリーズ」「YES YES」 やりとりは一瞬でしたが、その手は1週間洗いませんで した。 今回はそのエリッククラプトンをはじめ世界三大ギタリス ①フランス産 赤ワイン フルボディ 3,800円 ②このワインはジュヴレ・シャンベルタン、ヴォーヌ・ロマネ、シャンボール・ミュジニ・マルサネという4種類の 葡萄を使用。 ③天才醸造家がフランス政府に逆らってまで創ったワインとは・・・ 今、フランスのワイン界で天才と呼ばれている醸造家がいます。それは「ヴァンサン・ジラルダン」さんです。 有名なワイン評論家ロバート・M・パーカーJr.も「彼のワインを見つけたら走って買いに行け」と言って いる程です。ところが、そんな彼がフランス政府に逆らって世に送り出したワインがあります。それがこの ワインなのです。 実は、①②③とも同じワインだと知っても絶対、③を買いますよね。 もう、あなたの頭の中では、 「買いたい!」のスイッチが押されているのです。 ③の文章のような、購買動機を喚起しうる情報を、小阪氏は「感性情報」と呼んでいます。 お客様の頭を「感性情報」により刺激し、単なるデータを価値ある情報と変化させることが「価値創造」です。 ト※1 達が愛したギター「レスポール」をご紹介します。 (ちなみにエリッククラプトンの愛用ギターは、ストラト キャスターも有名です) ライブナチュラルの事例が皆さんのお役に立てるかはわかりません が、この本は経営者のみならず、プロモーション、営業、設計やコー ディネーターとしてお客様とコミュニケーションする仕事の方、開発・ 研究の方まで幅広く参考になる本だと思います。ぜひ、ご一読くだ さい。 組み合わせこそが、レスポール独特の太くて甘い サウンドの原点となっているのです。 ■まさに芸術、魅惑のフィギア レスポールモデルは、ギブソン社から1952年にジャズギタ また、レスポールの魅力として、欠かす事が出 リストのレス・ポール氏のシグネーチャーモデル※2として登 来ないのが、そのボディの美しさです。レスポー 場、何度かの仕様変更の後1958年にその仕様が完成されてい ルのボディのトップ材として使われているメープ ます。特に、1958年-1960年に製造されたモデルは、3年間で ルにはフィギア、もしくは杢と呼ばれる様々な美 の生産が1700本とも言われており、その中でも質の良いもの しい文様が発生しているものがあります。代表的 は、現在ではビンテージギターとして非常に高額(数千万以 なフィギアとしては、トラ目・カーリー・バーズ 上とも言われています)で取引されています。 アイ・キルトといったものがあります。このよう この本の中では、 このような感性情報を武器とした価値創造が必要とされる現代消費 社会の変化の背景、あまりにも価値創造ができていない会社が多い 状況、その感性情報を産み出すフレームワーク、そして価値創造の豊 富な成功事例など、小阪氏の経験と理論に基づき、わかりやすい語 り口で書かれています。 上述のワインの話も、小阪氏の講演での定番のネタであり、光栄な ことに、この本において弊社商品「ライブナチュラル」を成功事例と して取り上げていただいております。 な響きを生み出しているのです。すなわち、この ■サウンドの原点は素材の組み合わせにあり 「売れない最大の原因はお客様に価値が伝わってないこと。すなわち価値創造ができていないこと」 と小阪氏は言い切る。 著 者:小阪裕司 出版社:東洋経済新報社 定 価:1,680円(税込) フィギアドメープル【バーズアイ】 「アー ユー エリッククラプトン?」「YES」 似たような経験をされたことのあるあなたへ。 もし、上述のような状況のときにワイン売り場でこんな3種類のPOPを見たらどのワインを買いますか? 価値創造の思考法 フィギアドメープル【トラ目】 エレクトリックギターは、 に美しい杢のメープルはフィギアドメープルと呼 弦の振動をピックアップ(マ ばれ、その美しさによってA(エー)からAAA イク)で電気信号に変え、ア AA(ファイブエー)に分類されていて、Aの数 ンプを通して演奏され、その が多い程 高グレードとなります。 ネックやボディは基本的には レスポールは1952年の発売開始から1957年頃ま 木材でつくられています。 そのために使われる木材 によって音の性質も 大きく異なってき 3大ギタリストの一人 ジミーペイジ レスポールと言えばこの人。 で、ゴールドトップと呼ばれる金色のメタリッ ク塗装が施されていましたが、1958年か ら サンバースト塗装と呼ばれているシース ルーフィニッシュを施す事でフィギアド ます。 メープルがより美しく浮き出して見えるよ レスポールは、 うになっています。 ボディのバック材 まさに芸術品であり、世界中の愛好家達の に約45㎜厚のマホガニー、トップ材には約15㎜ 憧れとなっているレスポールは、ロック 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 厚のメープル材、この2種類の木材を貼り合わ せた独特の構造を持っています。この厚みバ に限らずジャズ等の様々なコンサート でも演奏されています。機会があれ ランスはサスティーン(音がよく伸びる) ば、レスポールの音色だけでなく、 の持続量で決定されてさらにネックはマ ぜひ杢目の美しさにも注目してご ホガニー1ピース、指板はローズウッドが使 覧下さい。 われています。トップ材のメープルが弦の 振動を素早くボディに伝えサスティーンを稼 文・山本 ぎ、バック材のマホガニーで中低音の豊か 文・相原 サンバースト塗装でフィギアドメープルが美しいレスポール 13 語句説明 ※1 世界三大ギタリスト:エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ ※2 シグネチャーモデル:特定の有名人の名を冠した製品。 14