...

世 平 - 広島市

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

世 平 - 広島市
topics トピックス
2
被爆の実相をより分かりやすく
平和記念資料館をリニューアルします
9月1日から平和記念資料館の全面リニューアル工事を開始します。被爆の実相をより
分かりやすく伝えることができるよう展示内容を一新し、平成30年春のグランドオープン
を目指します。
問平和記念資料館 学芸課(電241-4004、フ542-7941)
被爆の惨状を
世界中の人々に伝える
和記念資料館は、昭和30(19
55)年8月に、原爆による被害
の実相を世界中の人々に伝
え、核兵器廃絶と世界恒久平和の実
現を願って建てられました。
開館以来、国内外を問わず多くの人
が訪れ、昨年度の来館者は約138万人
でした。また、世界最大の旅行口コミ
サイトで、外国人訪問者の満足度が高
い日本の観光地としておととし、昨年と
2年連続して第1位となり、世界中の多
平
くの人々の注目を集める施設となって
います。
被爆の実相を中心に
展示内容を更新
核兵器の非人道性を
常設展示は「導入展示」、「被爆の
より分かりやすく伝えるために 実相」、「核兵器の危険性」、「広島の
被爆者が高齢化し、
どのように被爆
体験を継承していくかが大きな課題と
なっている中で、核兵器の非人道性や
被害の凄惨さなどをこれまで以上に伝
えていく必要があります。
そのため、平成30年春の完成を目指
し、平和記念資料館の東館・本館を合
わせた常設展示を全面的にリニューア
ルします。
歩み」の4つのゾーンで構成します。
被爆の実相では、
より人の被害を伝
えることに焦点をあて、遺品や写真な
どの実物資料の展示を重視し、分かり
やすく伝えます。来館者が時間をかけ
て観覧できない場合でも、被爆の実相
を伝える展示を十分に見ていただける
よう展示順路を下の1から4へ変更しま
す。さらに、英語のパネルの文字を大き
くしたり、各コーナー(10カ所)に15カ国
語による解説を選択できるタッチモニ
ターを設置するなど、海外からの見学
者にも配慮します。
改修工事は9月から
9月1日㈪から東館の改修工事が始
まります。東館、本館を順次工事する
ため、改 修 期 間中は、本 館、東 館のみ
での展示に変更します。
完成は平成30年春の予定です。
1 導入展示
本館
戦 前 の 広 島 や
原爆投下後の廃
虚の映像やパノラ
マ などにより「失
われた人々の暮ら
し」を伝えます。
東館
被爆前後の広島を映像で表
現するホワイトパノラマ模型
3 核兵器の危険性
2 被爆の実相
実物資料の集合展示で示す
8月6日の惨状
遺品や手記に触れ、被爆者の
思いに向き合う展示
本館
保存事業基金にご協力を
原爆ドームを後世へ残すために
世
費用は皆さんの寄付で
賄われています
前回の保存工事の費用は約7,
200
万円かかりました。この費用は「原爆
ドーム保存事業基金」などから賄われ
ています。この基金は個人や法人から
東館3階
「原子爆弾の開発と投下」「原子爆弾の脅威」「核の時代か
ら核廃絶へ向けて」の3つのコーナーで構成し、写真や映像を
用いて、原爆の被害などについて分かりやすく解説します。
4 広島の歩み
「8月6日のヒロシマ」
と
「被爆者」
の2つのコーナーで構成します。
「8月6日のヒロシマ」のコーナー
は、遺品や写真、原爆の絵などの実
物資料を中心とした展示を行い、熱
線、爆風、放射線が甚大な被害をも
たらしたことを伝えます。また資料
も低いケースを用いて、間近に見
れるようにします。
「被爆者」のコーナーでは、遺品
や被爆資料、原爆の絵、手記などを
展示し、被爆者の思いに向き合い
ます。
界遺産である原爆ドームを永
久に保存するため、市はこれ
までに3回の保存工事を行っ
ています。被爆70周年にあたる来年度
には、原爆ドームの地震対策工事を行
う予定です。
東館3階
の 寄 付 金を
積み立ててお
り、保 存 工 事
や健全度調
査、経年劣化
に 伴う補 修
工事の際などに基金から費用を捻出す
る仕組みです。
寄付は年間を通していつでも募集し
ています。また寄付していただいた人
には、税制上(所得税、住民税)の優遇措
置もあります。皆さんの温かい支援を
お待ちしています。
東館2階
「戦時下の広島と戦争」「ヒロシマの復興、さまざまな支援」
「平和な世界をつくる」の3つのコーナーで構成し、平和記念
都市建設法などにより進展した復興事業や核兵器廃絶に向け
た市や市民の取り組みなどについて分かりやすく解説します。
東館1階(無料ゾーン)
資料館の出入りは東館からとなります。
企画展示を行うスペースを設けるほか、現在東館3階にあ
るミュージアムショップを移設し、利用しやすくします。
市は、原爆ドームを永久に保存するため、
「原爆ドーム保存事業基金」を設
立し、寄付を受け付けています。基金の積立金は、原爆ドームの保存工事など
に有効に使われます。
[email protected])
問平和推進課(電242-7831、フ242-7452、Eメール
寄付までの流れ
①寄付の申し出
②申出書の提出
③納付
④確定申告
平 和 推 進 課ま
でご 連 絡くだ
さい。電話、
ファ
クス、Eメー ル
い ず れでも 構
いません
①の後に、寄付
申 出 書を郵 送
し ま す。必 要
事項を記入し、
ご 返 送くだ さ
い
納 付 書を郵 送
しますので、指
定 金 融 機 関で
お 支 払 いくだ
さい
税 金 の 控 除を
受けるには、
所
得税の確定申
告が必要です。
その後、
自動的
に住 民 税 も 控
除されます
※ホームページからも寄付申出書をダウンロードできますが、
その際は①は不要です。
現金
(現金書留・持参)
やクレジットカードなどでも納付可能です ※税金の控除については、
詳しくは最寄りの税務署か区役所にある市税事務所で
Fly UP