...

7 - ホーム/三郷市教育委員会

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

7 - ホーム/三郷市教育委員会
学校教育目標
生徒数
301名
1年 92名
2年 84名
3年125名
磨き合う
学ぶ糸中 心の糸中 鍛える糸中
生活行動目標
三郷市立彦糸中学校だより
平成26年7月号
○チャイム着席を守ろう
○夏休みの計画を
立てよう
三郷市彦成3-14-4
TEL. 048(957)1215
『いや、それは思わんとあきまへんなぁ』
校長
檜垣
幸久
「『いや、それは思わんとあきまへんなぁ』。(中略)思わなければ何も実
現 し ない 、 こ の こ と は 仕 事の みな ら ず 、人 生に おけ る鉄 則で もあ るの で
す。」これは、最近読んだ本の一節である。
第1回埼葛地区学力検査の結果が3年生の手元に返ってきた。これか
ら第3回までの結果を参考に進路先を決定していくことになる。進路決定
においては、「入ることができる学校(会社)を選ぶ。」のではなく「入りた
い学校(会社)を選ぶ。」ことが大切である。
昭和60年、奇跡とも思える結果を出した一人の女子生徒がいた。一夏
で偏差値43から60まで上昇させたのだ。点数で言えば、おおよそ平均4
0点から平均80点以上に押し上げたことになるだろうか。彼女は、夏休み
中 、 毎日 平 均1 0 時 間 勉強 し てい た 。「 1 0 時 間? 一 体ど うやって ?」 当
時、教師も含めて皆がそう思った。「勉強だけをしたのか?」という教師の
問いに彼女は答えた。「いいえ、友達とも遊びました。」。「???。」彼女
は、三者面談で、今の自分の学力では、行きたい学校に進学できないと
分かった。決して裕福ではなかったから、公立高校しか選択の余地がな
いと思った。そこで、毎日、10時間勉強しようと決めた。そして、彼女の夏
は、こうだった。授業がある時と同じように午前6時半に起床。朝食を済ま
し、午前8時から4時間勉強。昼食をとって、友達と遊ぶ。午後4時に帰宅
し、午後7時まで勉強。その後、夕食、入浴を済ませ、テレビを観るなどし
てくつろぐ。午後9時から午前0時まで勉強。確かに1日10時間の勉強
だ。
この奇跡の話から、続きが始まる。17年後、私はふとこのことを思い出
し、学年集会で話した。集会後、ある男子生徒が近づいてきた。「先生、
僕でも浦高にいける?」「いける。強い思いがあればいける。年越し勉強
をする覚悟があれば。」と応えた。彼は、年越し勉強をし、浦和高校に進
学した。それから、3年後、同じようにこの話をした。なんと我がクラスの一
人の男子生徒は、毎日平均7時間の勉強をし、偏差値40から53まで上
昇させた。奇跡的な3度の本当にあった話である。
『いや、それは思わんとあきまへんなぁ』。強い思いは、人を鬼神のように
動かすエネルギーを生む。この夏、3年生に限らず、新たな奇跡を期待し
たい。
わたしの一冊
わたしの一冊 「さまざまな迷路」星 新一
小さいころからそれなりにたくさんの本を読んできたと思
う。教師になってからも、多くの学校で朝読書の時間などを
利用してたくさんの本を読んでいる。(生徒から読書に集中
しすぎていて話しかけにくいと怒られたことも・・・)
お気に入りの本はたくさんあるので「この1冊」というの
はなかなか選びにくいのだけれども、あえて選ぶなら「さま
ざまな迷路 星新一/著」になるかと思う。
今こうやって読書を楽しく思えるのも、父親から小学生のと
きに「短いからお前でも読める」と渡されたこの本のおかげ
かなと思う。クリスマスに枕元に「図書カード」が置いてあるような、小学生
の私には言いたいこともいろいろあった家だったが今となってはどちらも感謝
している。
(推薦者:棚澤 雄太)
全日本通信陸上競技大会埼玉県大会 (6/13,14 ・熊谷)
陳 竜桂 四種競技 決勝第8位
学校総合体育大会地区予選会 (6/11,12,19,20,26,)
女子バレー部 優勝 1回戦 vs.三郷北 2-0 2回戦 vs.松伏第二
2-0 準決勝 vs.吉川南 2-1 決勝 vs.松伏 2-1
→県大会出場 7/20 川越
女子バスケット部 1回戦 vs.吉川東 惜敗
男子ソフトテニス部 個人戦1回戦 惜敗
団体戦 第3位 1回戦 vs.松伏 2-1 2回戦 vs.吉川中央 3-0
準決勝 vs.吉川東 0-2
女子ソフトテニス部 個人戦2回戦 惜敗 団体戦 vs.三郷栄 惜敗
サッカー部 第1試合 vs.三郷南 惜敗
野球部 第1試合 vs.瑞穂 惜敗
卓球部 個人戦2回戦 惜敗 団体戦 vs.吉川南 0-3
vs.彦成
3-2 vs.早稲田 2-3 vs.吉川東 1-3
陸上部 県大会出場者 男子 800m 第1位:前田大地,1年男子
1500m 第1位:丸田翔,男子共通 1500m 第1位:前田大地,男
子 110m ハードル第1位:青木祐成,第2位:陳竜桂,男子走高
跳第2位:太田凌介,男子走幅跳第2位:岩出旬平,男子 4 ×
100m リレー第1位,男子四種競技第1位:青木祐成,シード:
陳竜桂,女子1年走幅跳第1位:染谷美紅,女子四種競技第1
位:原妙子
→県大会出場 7/22・23 熊谷
水泳 県大会出場
100m 自由形・200m 自由形:中村洋介
5月30日(金)から2泊3日
の日程で、3学年の修学旅行が
実施されました。体育祭や学総
大会に挟まれた日程のため、2
学年の3学期から準備を進めて
きた修学旅行でしたが、奈良・
京都の連日の暑さにも負けず、
礼儀やマナー、時間を守り、多
くを学んだ意義ある修学旅行となりました。
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
曜
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
7 月 の
行
諸活動停止期間(~7/4朝)
育成会挨拶運動:糸中
期末テスト 国音美理技家
期末テスト 英数社保体
事
花いっぱい運動/クリーンディ
全校集会
専門委員会
集金日 生徒評議委員会
1・2年保護者会 ⑤公開授業
3年保護者会 ⑤3年進路セミナー
非行防止教室
短縮4時間 給食終了
予
定
日 曜
17 木 短縮3時間
18 金 終業式
19 土
20 日
21 月 海の日
22 火
23 水 三学年三者面談
24 木
25 金
26 土
27 日
28 月
29 火
30 水 サマスタ
31 木 (~ 8/1)
9/1(月)始業式
行
事
予
定
・東大寺の大仏はとても凄かったです。僕の予想を上回り、凄い大き
さの大仏がいて、古くから残されてきているのがなぜか分かり、大
仏が格好良かったです。(3-2 木下)
・南大門の金剛力士像が印象に残りました。想像よりはるかに大きく
て、とてもすごかったです(3-4 青木)
・班別行動でタクシーに乗ってさまざまな場所に行きました。一番印
象深かったのは、金閣寺と
銀閣寺です。金閣寺の実物
はすごく輝いて綺麗でし
た。銀閣寺もタクシーの運
転手さんがベストポジショ
6月8日(日)・9日
(月)の2日間、今年度
第1回目の学校公開が
行われ、不安定な天候
にもかかわらず、近隣小学
校の児童をはじめ保護者・
地域の185名の皆様にお
出でいただくことができま
した。今回は基本の授業を
中心に、2学年で救急救命
講習、PTA では人権教育学
級を実施し、午後は放課後
の部活動を公開しました。
梅雨時特有の蒸し蒸しとし
た、決して良い条件とは言 小学生も中学校の授業に興味津々
えない一日でしたが、集中し
て学習に取り組む彦糸中生の姿を御覧いただきました。
ンを教えて下さり、いい写
真が撮れました。(3-2 新藤)
・清水寺と三十三間堂が印
象に残りました。清水寺では、舞台から見た景色がとてもきれいで
した。おみくじで大吉を引きました!!三十三間堂では、長い廊下と
千手観音の像の多さに驚きました。よく見ると少し顔が違うように
見えました。(3-4 川村)
・京都では金閣、銀閣がとてもきれいで、色々な話も聞きました。
中でも、清水寺はとても高く、下から見ると柱に屋根がついており、
雨によって腐るのを防いでいることを知りました。(3-3 舘岡)
・クラス別行動で二条城に行きました。大政奉還をした時のまま残
っていて、とても感動しました。大広間が最高でした。(3-1 千代田)
・クラス別行動で行っ
た二条城では、本当に
その時代に来たみたい
な不思議な感覚になりました。(3-1 佐々木)
・体験学習では、生地から八つ橋を作りました。自分で作った八
つ橋が一番おいしく感じられました。(3-1 永井)
6月8日(日)学校公開1日目の午前中、2学年では救
急救命講習を実施しました。
今回も昨年度に引き続き、三郷市消防本部から多くの隊
員の皆様に講師としてお出でいただき、2年生に対し救
急救命を指導していただきました。さらに4校時には教
室に舞台を移し、
「秋葉原通り魔
事件」を事例と
して取り上げた
授業を行いまし
た。
実際に現場で人の生死に関わるお仕事にあたられている隊員の
方々の指導とあって、生徒は皆集中して講習に取り組み、隊員
の方からは、「彦糸中生は皆、真剣に、そして積極的な態度で素
晴らしい」とのお褒めの言葉をいただきました。三郷市消防本
部の皆様には、お忙しい1学期中の日曜日、彦糸中生のために
時間を割いて下さり、本当にありがとうございました。
・3日間、たくさんの方々にお世話になったけれど、特に京都の
班別行動で一日お世話になったタクシーの運転手さんに感謝し
たいです。(3-3 宗像)
・班のみんなに感謝したいです。修学旅行が成功
できたのも班のみんなのおかげだと思います。本
当にありがとうございました。(3-4 掛橋)
・修学旅行を終えて、ルールやマナーを守ること
が大切だと思いました。これからも、楽しむため
に必要なことは守っていきたいです。(3-1 山澤)
・私は班長として、京都の班別行動の中心になっ
て頑張りました。班員のことを気遣いながら班別
行動ができたので良かったと思います。修学旅行
6月21日
(土)・28日
(土)の午前中、
両日ともおよそ
150名の生
徒、14名の教
師・学習ボラン
ティアが参加し
て、サタスタが実施されました。プリントによる
自主学習形式あり、講義形式あり、と、様々な形
で展開された各「授業」では、迫る期末テストを
目標に、集中した取組が見られました。
この度は3週間、教育実習で大変お世話になりました。先
生方の御指導のおかげで充実した毎日を過ごすことができ
ました。いつの日
にか、先生方、
生徒 のみな さん
に恩返しができる
ように頑張ってい
きたいと思いま
す。
本当にありがとう
ございました。
上杉 剛
では時間を守って行動することができました。そ
れを学校生活でもできるように心がけたいと思い
ます。(3-2 寺嶋)
彦糸中公式サイト(ホームページ)では、最新の情報を提供中!
http://www.edu.city.misato.lg.jp/hikoitochu/
Fly UP