...

Open Compute Project Japanの活動について、

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

Open Compute Project Japanの活動について、
OCP今後の動向における、
HVDCシステムとの連携について
NTTデータ先端技術株式会社
環境テクノロジー事業部 GRS-BU
村 文夫
June 23, 2016
Open Compute Project Japan
Compute Project
データセンタ構築展
HVDC+OCPラックを出展
■5月11日~13日
■東京ビックサイト
■データセンター展(春)
日本製OCPラックを出展しました。
・ヤマト通信工業製
・河村電器産業製
Compute Project
2016年
OCPに「Telecom」と「Google」が加わった!
「Open Compute Project」に
Googleが新メンバーとして参加!
・48Vラックを公開!
・人工知能用として推進!
2016年3月9日
「OCP U.S. Summit2016
Google Urs Holzle氏(シニア・バイス・プレジデント)
Compute Project
Googleの48V
(1)+48V入力である!
⇒テレコムと共存するなら、-48Vであるべき!
+48Vを推進!
(2)マザーボードに絶縁コンバータ(DC/DC)を実装する!
・STマイクロ社(絶縁タイプ)
・リニアテクノロジー社(絶縁タイプ)
Compute Project
Googleの48V
・TI社
ワンコンバータ・デモンストレーション
Isolated
600 kHz, 48 V to 1.0 V at 40 A
Efficiency 90 - 92%
Compute Project
Googleの48V
・マキシム社
「Maxim、Googleが提唱する新しい48Vラック型電源アーキテクチャによる
データセンター向けPUEの低減を実現」(2016年3月14日)
・バイコー社(絶縁タイプ)
「48V Direct-to-POL」
で48Vを一気に1V程度の低い
電圧に降圧!
サーバラックの消費電力は、
80kWも視野に入ってきた。
そのときは、配電バスの電圧を
直流の380Vに高めるようだ。
既にサーバーメーカーでの開発
が進んでおり、2016年末には
試作品が発表される見込み。
次世代の「VIChips」
Compute Project
OCPの電源構成についての整理
絶縁型
3相AC
現在のOCP
AC/DCコンバータ
PSU
+12V
非絶縁型POL
+12V
PSU
3相AC
絶縁型
±48V
DC/DC
絶縁型
PSU
DC/DC
非絶縁型POL
12V
VRM
VRM
1.0V
メモリ
今後のGoogle
+48V
絶縁型
+48V
PSU
PSU
CPU
※telecomは-48V
AC/DCコンバータ
PSU
1.0V
非絶縁型POL
12V
マイナス(テレコム)
プラス(Google)
3相AC
メモリ
現在のtelecomとGoogle
±48V
PSU
絶縁型
1.0V
VRM
AC/DCコンバータ
PSU
CPU
非絶縁型POL
PSU
絶縁型
1.0V
VRM
DC/DC
1.0V
GPU又はFPGA
絶縁型
プラス
1.0V
メモリ
Compute Project
HVDCとの連携について
直流時代へ向けて
Compute Project
HVDCの動向(弊社視点)
当社
歴史
業界初!HVDC実証試験
(NTTデータ三鷹)
DCにHVDCサービスイン
(さくらインターネット様)
太陽光接続
(さくらインターネット様)
HVDC初導入
(日本無線)
HVDC開発スタート
(当社)
グリーンIT
経済産業大臣賞
(参考)OCP
業界
歴史
ITU-T L.1200
SG5認証
産学官連携功労賞
環境大臣賞
TTC標準
JT-L1200
NTT
TR発行
JDCC
ガイドライン
NTT通信ビル
HVDC導入開始
Compute Project
HVDCが普及するためには!
■給電の仕組みはUPSと比較して、大幅なメリットがある!
・低コスト(システムとして)
・効率改善(省エネ)
・信頼性の大幅向上
・保守性の大幅向上
・自然エネルギーとの相性抜群!親和性が期待できる。
■普及が遅れている最大の理由
・直流機器が少ない!
■普及するためには直流機器の品揃えが必要!
・19inch仕様の直流機器!
・21inch仕様のOCPサーバー!(V1/V2仕様)
・ブレードとストレージ向けに380V又は48V!
・人工知能向けとテレコム向けに48V(MBダイレクト)
Compute Project
抜群の相性!
OCP
HVDCとOCPは非常に相性が良い!
いずれも、「直流機器」が必要!
Compute Project
PowerもHVDCへ!
■Open Power Foundation
Open Power Foundation
2015年のOCP-Summitより、OCPに参加。
OCPメンバーは、Powerを取り入れること
の検討を開始した。
2015 OCP-SUMMIT
■POWER
HVDC(高電圧直流給電)への対応
-POWER8 搭載サーバーと、PCIeGen3 I/Oドロワーに
ついて、HVDC(180-400V DC)に対応
POWER8
POWER8 S824L
S812L
POWER8 S822L
今後のリリース機種やPOWER9・10についても、GPU・FPGA負荷に対応した
省電力のHVDC対応機種に期待!
Compute Project
ラック内リチウム電池の懸念点(調査中)
OCP
価格の問題
熱の影響
IT機器
3φ480V又は 1φ270V
寿命問題
消防法の問題
安全性・消火設備の問題
HVDC+OCP
3φ400V又は3φ200V
自然
エネルギー
H
V
D
C
DC380V
リチウム電池
AC→12V・48V
集中電源
IT機器
IT機器
HVDC→12V/48V
集中電源
電池
IT機器
Compute Project
自然エネルギー+バッテリー連携は、HVDCが有効!
■1st Priority
太陽電池が発電している時は、太陽光が第1優先!
■2nd Priority
雨天時など、十分な発電量が無い場合は、電力網から給電!
■3rd Priority
停電の際は、蓄電池から電力を供給
単純な電位差による安定供給
直流ゼログリッドの実現へ!
Compute Project
HVDC 海外メディア・デビュー
●海外での放映日(NHK WORLD)
7月7日(木) 日本時間(JST)
00:30-00:58
06:30-06:58
12:30-12:58
18:30-18:58 (すべて日本時間)
※NHK WORLDは地域によっては、
ケーブルテレビでもご覧できます。
※上記の時間(海外での放映時間)に
NHK WORLDホームページに
アクセスいただくと動画をご覧できます。
またオンエア後は、オンデマンドで
2週間程度視聴可能です。
●国内での放映日(BS-1)
7月9日(土)
03:00-03:28
Compute Project
Japan
http://www.opencomputejapan.org
Compute Project
Fly UP