...

Untitled

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Description

Transcript

Untitled
4月ちゃぷたー便り
お花見・春特集!!
4月号
近頃急に気温が高まりぽかぽかと春の陽気を感じますね。
花粉症の方は辛い時期ですが、この春の気分が高まる雰囲気
はやはりワクワクしますね。
そして、春と言えば桜ですね。ちらほらと咲き始めている
ところもあるのではないでしょうか。大阪の桜の名所は造幣
局や万博公園、大阪城、桜ノ宮公園、五月山公園などなど、
意外とたくさんあるようです。梅田から近い所も多々あるの
で 、是 非 、桜 並 木 を み て 下 さ い 。今 年 の 大 阪 で の 開 花 日 は 3 / 2 6
で、四月頃が見ごろだそうです。きれいな桜を見ながらのお
酒・お料理はきっと格別ですね。
また、このシーズンになると様々な飲食店でドリンク等に桜
の花びらが使われたり、桜リキュールや桜ワインなどがメニ
ュ ー に 並 ぶ の を 見 か け ま す 。飾 り 野 菜 も 扱 っ て い る 当 社 で も 、
それらに使われるのであろう桜の花びらを見かけるようにな
りました。様々な桜モチーフのものがあるので、今まで意識
して見ていなかった人も少し意識して見てください。より一
層春らしさが味わえるかと思います。
4月ちゃぷたー便り
こんにちは伊藤です。ここ最近はすっかり暖かくなり、各地で桜
も 咲 き 始 め て い る よ う で 、お 花 見 シ ー ズ ン 到 来 と い っ た 感 じ で す ね 。
桜を見ながらお酒を飲んでワイワイ騒ぎたいものです。
さて、この時期になると気温も暖かくなり、いろいろな野菜が出
回ってきます。山菜や豆類、新キャベツや新玉葱、新じゃがいもと
いった新ものの野菜が印象的です。そんな春野菜の中から今回は新
玉葱についてご紹介させていただきます。
この時期になるといわゆる普通の玉葱と、新玉葱と呼ばれるもの
の2種類がスーパーなどでは見られると思います。一般的によく見
られる普通の玉葱は、収穫してから1カ月ほど乾燥させてから出荷
されます。なので、表面を茶色い皮が覆っており、常温で保存がで
きます。新玉葱はと言うと、収穫後すぐ出荷されるのでみずみずし
く、表面には軟らかそうな薄皮が覆っています。
乾燥させている玉葱は生だと辛みが強いので、炒めたり煮込んだ
りと火を通して甘みを出してから食べるのがおすすめです。新玉葱
はみずみずしく辛みが少ないので、生のままでもおいしく食べられ
ま す 。新 玉 葱 は 保 存 が あ ま り き か な い の で 、食 べ き れ る 分 だ け 買 い 、
使い切ってしまった方が良いでしょう。
玉葱の辛みと香り、そしてあの涙を出させている成分は主に硫化
アリルというもので、非常に揮発性が高く加熱することで別の物質
に変化します。また、水にも溶けだします。単に涙を出させるだけ
ではなく、肉や魚の臭いを消す働きもあります。
また、体にとっても消化液の分泌を促し、新陳代謝を盛んにする
働きや、血をサラサラにする働きもあり、これにより高血圧や糖尿
病などに効果があると言われています。
4月ちゃぷたー便り
更 に ビ タ ミ ン B1 と 結 合 し や す く 、 ビ タ ミ ン B1 の 吸 収 を 促 す 働
きもあると言われています。
この時期にしか味わえない新玉葱を、いろいろな調理法で楽しん
でみてはいかがでしょうか。
4月ちゃぷたー便り
みなさんこんにちは、竹西です。もう春らしい陽気になっ
てきましたね。気温の変化に伴い、青果物の旬も変わってき
ますし、動物たちも活発に活動する時期です。気温以外にも
何かと環境の変化が多い時期ですので、体の調子はきちんと
整えて気持ちを新たに生活していきたいですね。
さて、今回のテーマは 4 月ということで「エイプリルフー
ル」です!
エイプリルフールというのは、4 月 1 日の午前中は軽いい
たずらで嘘をついても許される日、というものです。みなさ
んも一度は騙し、騙されたのではないでしょうか。
では、そもそもなぜエイプリルフールが始まり、定着した
のかお話したいと思います。
由来は諸説あるのですが、もっとも伝えられている起源説
は、フランスのグレゴリオ暦採用がきっかけだそうです。そ
の時代のフランスでは新年を 4 月 1 日として祭りを開催して
い ま し た 。 が 、 し か し 、 1564 年 に フ ラ ン ス 国 王 シ ャ ル ル 9 世
(横暴な国王だったそうです)によって、1月1日を新年と
するグレゴリオ暦が採用されてしまい、それに反発した国民
が 4 月 1 日 を「 嘘 の 新 年 」と し て バ カ 騒 ぎ を す る よ う に な り 、
それが定着し、風習になったというものです。
また、フランスでは、4 月 1 日(エイプリルフール)のこ
と を 「 ポ ワ ソ ン ・ フ ー ル ( 4 月 の 魚 )」 と い い ま す 。 4 月 に な
ると非常に多くの魚が釣れるので「バカな魚」という意味か
らきているそうです。そのことから、子供たちは紙に魚の絵
を描き、その絵を切り取ったものを人の背中にこっそりと貼
り付けて、からかいあうのだそうです。
4月ちゃぷたー便り
そういった意味合いから、4月1日は、フランスのお菓子
屋さんではパイやケーキなど色とりどりの魚の形をかたどっ
たものが飾られたりするそうです。
イチゴやブル―ベリーなど果物が使用されたパイやケーキ
はとてもかわいらしいです!
4月になると果物の旬もうつりかわっていくので、ぜひエ
イプリルフールに便乗して魚のパイを作ってみるのも悪くな
いかもしれません!
4月ちゃぷたー便り
●タケノコ
春の代表的な食材です。煮物や炒め物が一般的ですが、揚げ
物にされることもあります。揚げ物にする場合は、アク抜き
によって水分が多くなっているのでコツが要り、難しいそう
です。掘って 1 時間以内ほどの非常に鮮度が良いものは、生
で刺身にして食べたり、さっと湯通しするだけでも食べられ
るそうです。煮物などの一般的で扱いやすい食べ方も良いで
すが、珍しい、生食も非常に興味深いですね。
●明日葉
青汁の原料としても有名です。成長力の強い野菜で、今日、
葉を摘んでも明日にはもう新しい葉が出ているということか
ら、
「 明 日 葉 」と い う 名 前 が つ け ら れ た そ う で す 。少 し ク セ の
ある爽やかな味で、油との相性が好いという特徴を活かし、
天ぷらや炒め物に非常に適しています。和洋中問わずに利用
できます。
4月ちゃぷたー便り
●うど
天然物のウドは収穫できる期間が非常に短く、限られた時
期 に し か 採 れ ま せ ん 。ウ ド の 持 ち 味 は や は り 、独 特 の 風 味 と 、
シャキシャキした歯触りではないでしょうか。ウドは生でも
食すことが可能なので、薄くスライスしてサラダやあえ物に
することもできます。
●ふき
フキは鮮度が大切です。収穫後時間と共にアクが強くなっ
てきますので、早めの下処理が大切です。下処理をしたフキ
は、そのままおひたしにしても美味しいですし、また、クリ
ームチーズと和えたり、彩りの良いパプリカなどとドレッシ
ングなどで和えても美味しいです。限られた出回り時期の間
に春の味覚を楽しめる山菜の一つと言えます。
4月ちゃぷたー便り
●清見オレンジ
味は温州ミカンと似ていますが、オレンジの香りを伴うの
で非常に爽やかな味わいを楽しむことができます。果肉は種
が少なく、柔らかでとてもジューシーなのが特徴です。そう
いった特徴を生かして、ジュースにするのが適していると言
えます。また、ビタミン C を多く含んでおり風邪予防にの効
果的です。
●章姫
実 は や や 大 き く 、細 長 い 円 錐 形 を し て い て 、果 肉 は 表 面 に 近
い部分が薄いきれいなピンク色をしており、実の中心部分は
白いのが特徴です。酸味が少なくその分甘さが感じられる品
種となっています。いちごジャムにしたり、そのままケーキ
に使用したり、さまざまな方法でイチゴを楽しめます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。また5
月号でお会いしましょう!
Fly UP