Comments
Description
Transcript
平成27年度 9月 夏期集中講義・補講時間割 集中講義科目 補講科目
平成27年度 9月 集中講義科目 補講科目 ★専門関連科目 9月 3日( 木 夏期集中講義・補講時間割 人数はのべ人数(重複履修者あり) ) 9月 4日( 金 ) 9月 計922名 工 芸【金属工芸】 70142 (長谷川政弘) 9:30~18:00 10-151 教室 10名 工 芸【陶芸】 70143 (三木 陽子) 9:30~18:00 19-11(2)教室 教 養・ 資格課程 美 ★色彩学【水1】 10:00~13:00 31321 9-001 教室 赤字は履修コード №2 H 27.7 5日( 土 ) 計614名 工 芸【金属工芸】 70142 (長谷川政弘) 9:30~18:00 10-151 教室 10名 計338名 工 芸【金属工芸】 70142 (長谷川政弘) 9:30~18:00 10-151 教室 10名 工 芸【陶芸】 70143 (三木 陽子) 7名 9:30~18:00 19-11(2)教室 7名 (澤 一寛) 228名 ★色彩学【水2】 31384 (澤 一寛) 13:30~16:30 9-001 教室 198名 ★ 音楽運動療法論 40892・50870・60386 (野田 燎) 10:00~12:30 13-401 教室 189名 術 3D CAD演習Ⅰ 70174(織田 9:30~18:00 10-505 教室 デザイン 建 築 文 芸 放 送 写 真 工 芸 隆治) 27名 3D CAD演習Ⅰ 70174(織田 9:30~18:00 10-505 教室 隆治) 27名 色 彩【水1】 10:00~13:00 30399 9-001 教室 (澤 一寛) キャリアデザイン 70172(卜部 兼慎) 2名 9:30~18:00 スカイキャンパス 24名 色 彩 【水2】 13:30~16:30 31866 9-001 教室 (澤 3D CAD演習Ⅰ 70174(織田 9:30~18:00 10-505 教室 隆治) 27名 一寛) 1名 環境デザイン 映 像 ★デジタル映像論 70149 9:30~18:00 9-201 教室 (福本 隆司) ★デジタル映像論 70149 117名 9:30~18:00 9-201 教室 (福本 隆司) ★デジタル映像論 70149 117名 9:30~18:00 9-201 教室 メイクアップ演習 70162 (見目 智代) 9:30~18:00 芸術劇場 B-2(楽屋)19名 メイクアップ演習 70162 (見目 智代) 9:30~18:00 芸術劇場 B-2(楽屋)19名 舞台照明研究Ⅰ 10:50~18:10 舞台照明研究Ⅰ 10:50~18:10 11610 芸術劇場 (松田 猛) 24名 11610 芸術劇場 サウンドプランニング研究Ⅱ 41432 (実吉英一) 10:50~16:30 芸術劇場 16名 (松田 猛) 24名 公演実習 51783 (勝田安彦) 10:00~16:30 芸術劇場 F-6 28名 舞台芸術 (福本 隆司) 117名 公演実習 51783 (勝田安彦) 10:00~16:30 芸術劇場 F-6 28名 アートマネジメント研究 60695(綿谷 登) 13:20~14:50 芸術劇場 F-7 9名 舞台美術基礎研究 60692 (綿谷 登) 15:00~18:10 10-223 教室 20名 芸術計画 ★プロデュースの方法 70150 (木下小夜子) ★プロデュースの方法 70150 (木下小夜子) 13:30~16:30 8-46 教室 61名 13:30~16:30 8-46 教室 61名 キャラクター造形 音 楽 演 奏 色彩の基礎(色彩構成)31122(澤 一寛) 10:00~13:00 9-001 教室 220名 ★民族音楽学 10:50~16:30 11619 (辻本香子) 9-304 教室 100名 調律演習 70160 (山本 宣夫) 9:30~18:00 2-41 教室 48名 調律演習 70160 (山本 宣夫) 9:30~18:00 2-41 教室 48名 ポピュラー作・編曲法1 31791(池田定男) 10:50~12:20 23-301 教室 31名 初等芸術教育 平成27年7月27日現在 平成27年度 9月 集中講義科目 補講科目 ★専門関連科目 9月 8日( 火 ) 人数はのべ人数(重複履修者あり) 9月 計541名 工 芸【金属工芸】 70142 (長谷川政弘) 9:30~18:00 10-151 教室 10名 教 養・ 資格課程 夏期集中講義・補講時間割 9日( 赤字は履修コード 水 ) №3 H 27.7 9月 10日( 木 ) 計619名 工 芸【金属工芸】 70142 (長谷川政弘) 9:30~18:00 10-151 教室 10名 計572名 工 芸【金属工芸】 70142 (長谷川政弘) 9:30~18:00 10-151 教室 10名 工 芸【テキスタイル・染織】 70144(高橋 亜希) 工 芸【テキスタイル・染織】 70144(高橋 亜希) 9:30~18:00 17-302 教室 11名 9:30~18:00 17-302 教室 11名 工 芸【テキスタイル・染織】 70144(高橋 亜希) 9:30~18:00 17-302 教室 11名 工 芸【ガラス工芸】 70146 (井上 剛) 9:30~18:00 22-306 教室 9名 工 芸【ガラス工芸】 70146 (井上 剛) 9:30~18:00 22-306 教室 9名 工 芸【ガラス工芸】 70146 (井上 剛) 9:30~18:00 22-306 教室 9名 ★美学概説 30913・40885 (田之頭 一知) 11:00~12:30 8-41 教室 225名 美 デジタルアートⅠ 70158(足立 元) 9:30~18:00 10-517 教室 術 デザイン 建 築 文 芸 放 送 写 真 工 芸 20名 キャリアデザイン 70172(卜部 兼慎) キャリアデザイン 70172(卜部 兼慎) 9:30~18:00 スカイキャンパス 24名 9:30~18:00 スカイキャンパス 24名 プロフェッショナル・ワークショップⅡ 70163 (中川志信・吉田徹) 13:20~17:10 10-228 教室 23名 講読と理解 20745 (田之頭 一知) 10:00~13:00 8-32 教室 13名 文学と創作Ⅰ 10:00~13:00 40742 (田之頭 一知) 8-38 教室 21名 コールドワーク実習 10663 (瀬沼健太郎) 10:30~16:00 22-306 教室 11名 環境デザイン 映 像 映画音楽 70148 (栗山 和樹) 9:30~18:00 9-203 教室 30名 舞台照明論 70155 (服部 基) 9:30~18:00 20 号館ホール 51名 映画音楽 70148 (栗山 和樹) 9:30~18:00 9-203 教室 30名 映画音楽 70148 (栗山 和樹) 9:30~18:00 9-203 教室 30名 映画技術論 50916 (佐々木原 保志) 13:20~16:30 8-35 教室 81名 映画撮影Ⅱ 50923 (佐々木原 保志) 13:20~16:30 撮影所 22名 舞台照明論 70155 (服部 基) 9:30~18:00 20 号館ホール 51名 舞台照明論 70155 (服部 基) 9:30~18:00 20 号館ホール 51名 ステージクラフト演習 21338 (吉川 潔) 公演実習【A クラス】 31847 (林 次樹) 10:50~18:10 芸術劇場 B-5 20名 13:20~16:30 芸術劇場 F-6 19名 舞台芸術 合同舞台演習Ⅱ【A クラス】41211 (林 次樹) 13:20~16:30 芸術劇場 F-6 20名 情報音楽基礎演習 31703 (佐藤一平) 10:50~16:30 芸術劇場 E-6 27名 スタジオテクニック 60697(溝口 寿) 10:00~16:30 8-22 音声スタジオ 24名 舞台照明実習 10:00~18:10 芸術計画 11386 (松浦 眞也) 芸術劇場 19名 ★メディアスポーツ論 70153 (増田 明美) ★メディアスポーツ論 70153 (増田 明美) ★メディアスポーツ論 70153 (増田 明美) 9:30~18:00 9-104 教室 88名 9:30~18:00 9-104 教室 88名 9:30~18:00 9-104 教室 88名 キャラクター造形 音 楽 リペア演習 70175 (志村 哲) 9:30~18:00 2-32 教室 44名 音楽マネージメント 70173 (坂元 勇仁) 9:30~18:00 2-41 教室 6名 ★民族音楽学 11619 (辻本香子) 10:50~16:30 9-304 教室 100名 演 奏 ポピュラー作・編曲法1 31791(池田定男) 10:50~12:20 23-301 教室 31名 初等芸術教育 調律演習 70160 (山本 宣夫) 9:30~18:00 2-41 教室 48名 楽器工学演習 70176 (吉川 茂) 9:30~18:00 2-32 教室 23名 調律演習 70160 (山本 宣夫) 9:30~18:00 2-41 教室 48名 楽器工学演習 70176 (吉川 茂) 9:30~18:00 2-32 教室 23名 ★民族音楽学 11619 (辻本香子) 10:50~16:30 9-304 教室 100名 ★西洋音楽様式論 21854 (田中 正也) 13:20~16:30 2-21 教室 64名 教育実習Ⅰ(幼稚園) 【3年生対象】(村上 優) 15:00~16:30 13-401 教室 20名 特別活動指導法(初等) 21386 9:30~12:30 13-401 教室 (車谷哲明) 35名 平成27年7月27日現在