Comments
Description
Transcript
第107号 - 社会福祉法人 本庄市社会福祉協議会
本庄市社協 Facebook ページで最新情報を発信中! 「フェイスブック・本庄市社会福祉協議会」で検索! いいね! よろしくお願いします! 最新情報をお届けします。 発行 本庄市ボランティアセンター 〒367-0052 本庄市銀座 1-1-1 はにぽんプラザ 2 階 本庄市社会福祉協議会内 TEL 0495-24-2755 FAX 0495-21-5516 児玉支所 TEL 0495-73-1237 FAX 0495-72-7555 ホームページ http://www.honjo-shakyo.or.jp E-mail [email protected] 障害のある児童生徒が、必要な学習活動を行うために 在籍する学校または学級以外に学籍を置く埼玉県独自 の学籍です。 社会福祉協議会では、障害のある子もない子も、地域でとも に育ち学ぶため、 「支援籍」を支えるボランティアを養成してい ます。 講座では、支援籍やインクルーシブ教育について理解を深め、 ボランティア体験を通して特別支援学校に通う子どもたちと交 流します。ボランティア経験者や保護者の方のお話もあります。 ぜひご参加ください。 自立活動など障害 に応じた専門的な 学習 運動会、文化祭な どの学校行事や、 音楽、体育、生活 などの学習支援 支援籍学習でのボランティアの役割は? 支援籍学習では、担任の先生が児童生徒に付き添って 支援籍がある学校や学級に行きます。特別支援学校は複 数担任制なので、ボランティアはもう一人の担任の先生 と一緒に学習支援を行います。 インクルーシブ教育とは? 障害があるなしにかかわらず、あらゆる子どもが地域 の学校に包み込まれ、必要な援助を提供されながら教育 を受けることです。 日 時 9月30日(水) 10:00~12:00 内 容 会 開講式 講話「ボランティア活動を通して」 ボランティア活動者 本庄特別支援学校概要説明・校内見学 場 本庄特別支援学校 (本庄市栗崎828) ※一日ボランティア体験 活動日の申し込み 10月8日(木) 10:00~12:00 10月21日(水) 8:45~12:00 講義「支援籍・インクルーシブ教育について」 県教育局特別支援教育課 半日ボランティア体験 10月26日(月)~30日(金)の間の1日 8:45~15:30 一日ボランティア ※給食代 300 円実費 11月9日(月) 10:00~12:00 【対 【定 講話「わが子の支援籍について」 特別支援学校保護者 情報交換 閉講式 象】障害児・者福祉に関心があり児玉郡市内・深谷市・寄居町在住在勤の方、特別支援学校保護者 員】20名(先着順) 問い合わせ・申し込み先 本庄市社会福祉協議会 8月24日(月)から下記へ 児玉支所 電話 73-1237 障がいを持つ未就学児~小学6年生までとその家族を対象に、 レクリエーションイベントを開催します! 日 時 会 場 参加費 共 催 8月24日(月)14:00~16:00 はにぽんプラザ 無 料 Evergreen(エヴァ-グリーン) 「障がい児・者家族の会」 昨年のようす 申し込み・問い合わせ 本庄市社会福祉協議会 (平日 8:30~17:15) 電話 24-2755 Evergreen(エヴァ-グリーン)「障がい児・者家族の会」(土日祝日、上記以外の時間) 担当:郷(ごう)電話 090-7259-4836 開催日と 会場が 変更になり ました 「障がい児・者」家族のための サロン ル・パサージュ 障がい児・者を抱える家族や関係者を対象 としたサロンです。日頃の悩みごとや愚痴など、 みんなで話してみませんか! ■日時 毎月第4土曜日 おもちゃ図書館TOYぶらりー 障がいを持った子どもたちの遊び場です。周り に気兼ねなく、おもいっきり遊べます。ぜひ、気 軽にお立ち寄りください。 ■日 時 毎月第4土曜日 13:30~15:00 10:00~12:00 ■会場 ■会 本庄南公民館 問い合わせ先 場 本庄南公民館 Evergreen(エヴァーグリーン)「障がい児・者家族の会」 担当:郷(ごう) 090-7259-4836 ボランティア活動のための ボランティア活動では、より円滑なコミュニケーション技術が必要とされる場面が多くあります。 また、傾聴ボランティア活動の基礎知識としても学べます。 基本講座(全3回) 会 場 はにぽんプラザ 9月24日(木) ・10月1日(木) ・15日(木) 9:30~11:30 定 員 20名(先着順) ステップアップ講座(全2回) 10月22日(木)・29日(木) 9:30~11:30 ※基本講座を修了した方が対象です 申し込み・問い合わせ 活動室F 参加費 100円(保険代他) 講 日本カウンセリング学会認定 カウンセラー 倉林 宣子氏 師 8月24日(月)より下記へ 本庄市社会福祉協議会 電話 24-2755 参加費 無料! 市民講座 ・・・あなたは人生の最期を何処で迎えたいですか・・・ 9月26日(土)13:00~16:00 (12:30開場) はにぽんプラザ(多目的ホール) 第一部 ※駐車場の混雑が予想されます。徒歩や乗り 合わせでの来所にご協力ください。 : 基調講演 「緩和ケア診療を通して」 緩和ケア診療所・いっぽ 萬田 緑平氏 人生の最期がどう生きられるかを患者家族の写真や生の声、動画を中心に講演 第二部 : 参加者・事前質問を受けて 申し込み・問い合わせ 介護サポーターズクラブ本庄 宮里 充子 電 話 0495-21-4500 メール [email protected] ひまわりフェスティバル ふれ愛祭 サポーター募集 ボランティア 本庄ひまわり福祉会4施設合同の 年に一度のお祭りです。テント設営 などの準備の補助、利用者さんのサポートや食事の補 助などに関わっていただき、一緒にフェスティバルを 楽しんでください。 日 10月17日(土) 集合時間8:30※雨天決行 会 場 ひまわり自立支援センター (本庄市今井1037-1) その他 昼食は施設負担 当日は特設駐車場に駐車し、会場まで 送迎します。 持ち物 動きやすい服装 その他 事前打ち合わせがあります。日時は、 後日施設担当者から連絡があります。 申込締切 9月1日(火) 各福祉施設や団体、ボランティアグループなどに よるイベント「ふれ愛祭」で、障害者施設の出店ブ ースで販売などのお手伝いをしてくれるボランティ ア(中学生以上)を募集します。 一緒にお祭りを盛り上げませんか! 時 申し込み・問い合わせ ひまわり自立支援センター(田中・佐藤) 電話 25-6600 日 時 会 場 集合時間 集合場所 持 ち 物 10月25日(日)荒天時中止 11:00~15:00 本庄総合公園体育館シルクドーム 10:50 会場内社会福祉協議会テント 飲み物、タオル、動きやすい服装 申し込み・問い合わせ 本庄市社会福祉協議会 電話 24-2755 子育て応援団 本庄びすけっと 主催 第8回 9月5日(土)午後1時30分~ (受付 午後1時10分~) はにぽんプラザ ホール 楽団 Timptomp(ティ ンプトン )によるバ イオリン、フルート、 マリンバ、ピアノの 生演奏♪ デ ィズ ニーやアン パンマンなど親子 で楽しめる曲がい っぱい♪音楽劇 「ガンピーさんのふ なあそび」も楽し いよ! ※当日、はにぽんプラザの駐車場の混雑が予想されます。 できるだけ徒歩、自転車、乗り合いでお越しいただきますようお願いします。 また、本庄駅北口西側に臨時駐車場を設けますので、ご利用ください。 問い合わせ 子育て応援団 宮塚 本庄びすけっと 0495-24-2404 ボランティア活動に関する助成金の情報です。応募の際には、 必ず詳細を各団体のホームページ等でご確認ください。 大和証券福祉財団 平成27年度(第22回)ボランティア活動助成 対象事業 高齢者、障がい児者、児童問題等に対するボランティア活動 対象団体 ボランティア活動を目的とした団体・グループ 助成金額 1団体あたり 応募期間 平成 27 年 9 月 15 日(火)当日消印有効 応募手続 下記ホームページから応募書類をダウンロードできます。 所定の申請書に必要事項を記入の上、必要書類を添付し、下記まで郵送で送付してください。 申し込みに際しては、社会福祉協議会もしくは共同募金会の推進を必ず受けてください。 問い合わせ先 30 万円を上限(総額 3,500 万円) 〒104-0031 東京都中央区京橋 1-2-1 大和八重洲ビル 公益財団法人 大和証券福祉財団事務局 電話 03-5555-4640 FAX 03-5202-2014 ホームページ http://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/outline.html 生き生きチャレンジ 2015 福祉作業所「アートの力」助成事業 対象事業 創作活動を生かしてアート作品などの制作や関連製品の開発・販売に取り組み、工賃アップ を目指す福祉作業所の設備投資費など。 対象団体 地域活動支援センターなど、小規模で財政基盤の弱い団体を優先とします。 助成金額 1 団体あたり 100 万円を上限(総額 1,000 万円) 応募期間 平成 27 年 9 月 25 日(金)当日消印有効 応募手続 下記ホームページから応募書類をダウンロードできます。 所定の申請書に必要事項を記入の上、必要書類を添付し、下記までメールで送付してくださ い。 問い合わせ先 読売光と愛の事業団・作業所係 〒100-8055 東京都千代田区大手町 1-7-1 TEL 03-3217-3473 FAX 03-3217-3474 ホームページ http://www.yomiuri-hikari.or.jp/work/report/shougai.htm#001127